548aebe269f79d49c738f10422ed5496
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1403998974/
111: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 14:38:55.70 ID:Hzxb4+vu0
最近の漫画に問わず、作品で漠然と世界平和オンリーというのはなさそう
だいたいが私的な過去と経験で世界平和の定義がされてると思う

進撃だと理由は不明のライベル、憎悪が好奇心に変わりニック殺害で現状が疑問のハンジあたりが当てはまるんじゃないか

リヴァイも外伝読むかぎりミニマムに世界平和を求めてそう
逆に平和を求めていると言ってるエルヴィンは実は好奇心を満たしたいだけなんじゃないかと

113: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 14:47:24.84 ID:noe5BvzY0
>>111
エルヴィンが求めているのは「人類の生存」で、「平和」なんてはなから言ってないぞ
「世界平和」を求める既出キャラはジェル・サネスひとりだけ

114: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 14:54:16.10 ID:Hzxb4+vu0
>>113
それは大きな意味で世界平和だろうという意味な
というかサネスは世界平和なんていう単語使ってたっけ?

118: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 15:19:36.57 ID:noe5BvzY0
>>114
別マガ5月号のサネスの告白
「爪だって皮だって…何枚も…剥がしたさ。そいつの嫁がいようが生れたばかりのガキが…いようが…関係ねぇ」
「この壁の平和を守るためだからな」
「このせめぇ壁の中で…なぜ…今まで戦争が起きなかったかがわかるか?」
「お前らが…当たり前のように享受しているこの…平和は…誰が築き上げていたのか知ってたか?」
「俺達第一憲兵がこの汚ねぇ手で守ってきたんだよ」

「壁の平和=世界平和」だろ?
少なくとも現時点まで、平和と生存とは矛盾、対立していたんだ

121: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 15:34:50.22 ID:Hzxb4+vu0
>>118
抜粋ありがとう

自分が言いたいのは例えばサネスの考える世界平和とエルヴィンがピクシスに主張した世界平和は対立してるだけでどちらも世界平和だろうという意味だよ
立場や見方が違うせいで世界に含まれる人が違うから(例えばエルヴィン父はサネス平和を乱す排除されるべき悪)同じく平和を求めても結果が違うという
でもエルヴィンは無意識下で好奇心を優先させてそうだなと思うわけ

115: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 14:56:10.15 ID:BLSbUpLE0
作中人物は地球が丸いってこと知らないように見える
それぞれが認識してる「世界」にも齟齬がありそう

119: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 15:30:07.48 ID:VA9IuwkZ0
平和と生存の対立ってのは今であって今までじゃないだろ
それにサネスたちが摘み取ってきたのは生存可能性ではなく発展の芽だし
それがこと逼迫した状況に至っては亡国の手引きであるから矛盾が極大化したと

128: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 16:00:37.75 ID:noe5BvzY0
>>119
をいをい…、今までだって、ずっと巨人は壁内社会を取り囲んできたんだぜ
ついでに言うと、人類をその脅威から守ってきた壁も巨人からできている事実がある
あの世界の人類の生存ってのは、震災の起こらない間の戦後日本の経済発展みたいに危ういものだったんだよ
その状態で技術発展の芽をつみとるってことは、航行中に救命ボートをはずすのと殆ど同義だよ

>王政府の封建的・超封建時代的な秩序維持は生存可能性を減じないための方策のつもりなんだろう
少なくとも「人類の生存可能性」ではないだろうな
辺境と内地の人口比が逆転すれば、これまでどんな方法で「平和を築き上げた」か判明すれば、特権階級の生存可能性は大きく減じるとみたw

129: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 16:05:58.06 ID:VA9IuwkZ0
>>128
そりゃ問題が内在していたのは確かだけど完全に最初から失策していたかどうかまではまだわからんし
本当に疑う余地なくこれまでにやり方に理があって今になって初めて彼らに対応不能な状況が現出しただけかもしれないし
そもそも本当に現状のリスクが現状の王政の手腕で回避不能かまでもわからんし
だからこそエルヴィンはあくまで不信に完全には身を委ねずにロッドと対話しようとしているんだし

130: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 16:18:29.79 ID:noe5BvzY0
>>129
たとえば某国の原○力行政だって最初から完全に失策していたかどうかわからんものなwww
理屈からいうと、これまでのやり方で対応不能な状況に突入した以上、王政府は解体するべきだけだが、これまでのやり方がやり方だったし、反動は避けられないだろう
レイスもフリッツも、今まで殺してきた人間の恨みをまともに受け止める度量はありそうにもないとみる

122: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 15:40:00.40 ID:VA9IuwkZ0
ただのプロセスの違いだと思うけどね
王政府の封建的・超封建時代的な秩序維持も生存可能性を減じないための方策のつもりなんだろうし
そして調査兵団は性格的に革新派だし現状が自分たちを求めていることを理解している
まあいつの時も正気の担保は現状認識における客観性のあるなしであるからサネスたちはアウツなんでしょ
それでも持ってる情報の量と精度においてまだ調査兵団は旺盛に対する絶対の自信を持ててないわけで
そこがエルヴィンの謙虚さに繋がってる

124: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 15:49:09.75 ID:Hzxb4+vu0
流れでサネスが出てきたけど彼はエレンがいうところの家畜の代表例(牧羊犬?)だろうから客観性を求めるのも酷かなと思う
エルヴィンは登場シーンが少ないしほとんど無表情だから気持ち悪い笑いが余計に際立つんだよなあw
無意識に平和じゃない何かを優先させてそうなのは個人的な感想ね

127: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 15:59:54.13 ID:VA9IuwkZ0
諌山は善悪議論には興味ないだろうけど確信的に行動する人間と畜群の区別には意欲的だよ
各人の信条はまだしも姿勢は批難されるだろう

131: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 16:20:46.58 ID:0SVeKJeB0
封建なのか絶対なのか知らんが王政や社団議会に方針転換なんかできるわけないんだし暴力でなんとかするしかないよね
下手に裏に最高意思決定機関がいてくれるから裏方での流血でなんとかなりそうだけど

134: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 17:49:57.77 ID:noe5BvzY0
>>131
>下手に裏に最高意思決定機関がいてくれるから裏方での流血でなんとかなりそうだけど

レイス(+中央憲兵)が裏で汚れ仕事を引き受けてくれているから、フリッツ家は創業2000年を自称して人類結束の象徴に収まっていられたのかもしれないな
Before the fallの時代はローゼに反政府勢力も存在したし、中央憲兵はまだ発足していなかったんだろうな
壁教やレイス家も、ユミルの時代とはかなり性格が変わっているのじゃないだろうか

135: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 17:55:33.61 ID:NSu5SFtf0
>>134
なるほど
70年前のじょうきょうのへんかか

133: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 17:47:14.63 ID:fZqKiOyJ0
もし仮に壁外の人口が壁内より、かなり多かったら、そこそこの理由でも壁内人類は滅ぼされても仕方ないとか

136: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 18:41:18.92 ID:k9L2gIt00
ループなしでどうやって終結するのだろう

140: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 18:57:08.72 ID:tMDntTAw0
>>136
巨人や巨人を操れる存在より更に強敵が現れていよいよ詰んだけど諦めないぜ
的なENDもあると思う

137: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 18:42:52.19 ID:uhYL6jwC0
歴史は繰り返す的な意味での無限ループとか…

138: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 18:52:06.94 ID:OyCQfCgg0
>>137
60年以上前のユミル一族の役割を今のレイス家が負ってるみたいな?

144: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:31:25.26 ID:5su5e1zr0
エレンからしたらふざけんなだろうが
当時同じ歳の子供達が大量殺人をするという業を背負わされたという事の方が気の毒に思える
憎む方が楽だからな

>>138
ユミルの献身っぷりからして元々ヒスと無関係には見えないんだよな

151: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 20:05:51.62 ID:xfBCFPnj0
>>138
レイスはもっと古い王家じゃね?

139: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 18:56:10.84 ID:gAsNmu8d0
ループとかもうやり尽くされた感があるんで別のオチで頼む

141: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 18:58:59.41 ID:k9L2gIt00
ループ落ちしないで、あのまま話進めたらごっちゃになりそうな気もするんだけど

142: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:25:03.25 ID:DQh9k5WYO
そこでラグナロクですよ
ほぼ全滅という

143: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:30:03.79 ID:G3kwFY/U0
カタストロフィでありがとー!endとかね

145: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:32:06.33 ID:EVd4o4O60
諌山のストーリーテラーとしての能力を信じよう
こけたら(笑)を付けるに値する肩書きだが

146: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:32:18.42 ID:teci+Hjo0
ループとかあほくさ

147: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:40:17.85 ID:uhYL6jwC0
ありふれた展開だろうと見せ方が上手けりゃ良くなるんだよ
斬新な展開だろうと見せ方が下手だったらただの駄作だわ

148: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:43:14.50 ID:oFBkS3FU0
リヴァイが死んだと思った?実は…ループ
という客を繋ぎ止める為の手法

150: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:58:34.28 ID:k9L2gIt00
>>148 それすんごく期待してんだけどww

152: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 20:13:52.61 ID:JEqM415d0
>>148
まずハンジか他の分隊長クラスが合流しないと使えない手だな

149: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 19:43:39.35 ID:tMDntTAw0
別マガの他の連載見てると最終回はラスト数ページだけカラーってのがたまにあるけど
進撃はそのまま黒白で行って欲しい
どうせ塗りは別の人だし単行本になった時ニュアンス違うのやだから

126: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/06/30(月) 15:57:00.45 ID:gAsNmu8d0
まぁ何が平和で何が正義かってのは永遠のテーマですし
今の雰囲気だと王政府どころか壁内人類全員諸悪の根源って感じになりそうだけど
新世界よりの呪力持ちとバケネズミ的な感じで




『妖怪ウォッチ』23話…こwwれwwはwwwヒドイwwwwお茶の間凍結事案(感想・画像まとめ)

アニメファン一万人に聞いた「最もお父さんにしたい男キャラTOP10wwwww

【ネタバレ】来週の富樫のやる気が半端ない件wwwwwwwwwwこれが天才かwwwwwww

【天才画像】今月のToLOVEるも相変わらずヤバいwwwwwそろそろ規制入るだろwwww

【進撃の巨人】海外のおっさんのエルヴィンのコスプレが変態度高過ぎるwwww

進撃の巨人14巻のOADの情報が来たぞ「ジャンとマルコの関係描写に力が入る」

ワンピースがガチでオワコンになってきてる件

【これは酷すぎる】 W杯で痴漢続出の渋谷で大人のビデオ女優の上原亜衣も「お世話になってます」と言われ揉みくちゃにされていた

【進撃の巨人】「地下室の謎はそう遠くない未来に明かされる」と嘉悦大学で担当者が発言!!

【注意】鼻がもげるほど!アソコのニオイが「強烈に臭くなる」NG習慣!!!!

【ワンピース】”Dの意思”とか何か。有力な仮説が判明!

7月発売の別冊マガジン掲載の進撃の巨人59話は凄いことになりそう、間違いなく伏線回収してくるだろ、、

正直日本とか借金返す気ないだろwwwwwwww

【閲覧注意】進撃の巨人化できると思って手を噛んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww

メリー「もしもし?私メリー。今、東京駅にいるの」

暗殺教室が実写化wwww 剛力「ふーん暗殺教室ねえ…」

最近の進撃の巨人の展開www語ることが無いという風潮www

【都市伝説】砂場女

ヒロインは全員『残念系女子』!チュアブルソフト新作「残念な俺達の青春事情」の公式サイトがオープン