1: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:19:53.12 ID:8Y4FsCxl0
ミカサの立体機動ってすごい速いじゃん?なんでか分かる?

引用元: http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403781593/
2: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:20:51.85 ID:URG3Qrm80
セルフコントロール
3: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:21:00.24 ID:rg3KA0sa0
腹筋でギュインッ!ってやってるから
5: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:23:45.17 ID:8Y4FsCxl0
>>3おしい!
4: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:21:25.78 ID:/jJRrAnZ0
マン屁
6: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:24:32.65 ID:bcfuXV7Z0
じつは改造してる
7: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:24:54.53 ID:SHpuRH1s0
8: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:25:00.33 ID:P8hUDX0g0
レベル5だからな
11: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:26:56.50 ID:URG3Qrm80
どうでもいいけどソースあるんだろうな
お前の妄想でない公式の根拠が
お前の妄想でない公式の根拠が
13: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:27:37.25 ID:EUlFUt8t0
手でひっぱんてんじゃね?
14: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:27:48.78 ID:rg3KA0sa0
答え何なの?
16: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:30:00.75 ID:bcfuXV7Z0
マジレスすると立体機動時の姿勢と空気抵抗
18: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:32:05.95 ID:8Y4FsCxl0
>>16おしいい!!けど違う!!!
17: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:31:39.54 ID:URG3Qrm80
(あっ完全に妄想の答えくるわこれ)
19: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:32:45.07 ID:m8EZog8B0
ガチレズすると膣圧が関係してる
20: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:33:12.63 ID:QI8u6rjl0
かわいいからだろ
22: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:34:57.07 ID:8Y4FsCxl0
ヒントは立体機動の姿勢だよ!!
23: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:35:30.05 ID:DO2wXr2W0
>>22
エビ反り
エビ反り
27: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:36:53.85 ID:8Y4FsCxl0
>>23ああいう反った姿勢だから速い訳じゃないんだよ!!ただ姿勢と筋力が関係してるあああもうここまで言ったら分かるでしょうが!!
28: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:37:56.62 ID:QI8u6rjl0
>>27
遠心力
遠心力
29: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:38:09.24 ID:P8hUDX0g0
つまり身体のバネとワイヤーの引っ掛かりでスピード感がうんたんってことか
ようはヨーヨーと同じか
ようはヨーヨーと同じか
33: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:42:34.82 ID:DO2wXr2W0
>>27
立体機動装置をパチンコのワイヤー的に扱って自分の身体をその弾のようにして
張りきったワイヤーが跳ね返す力を利用してる?
立体機動装置をパチンコのワイヤー的に扱って自分の身体をその弾のようにして
張りきったワイヤーが跳ね返す力を利用してる?
35: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:48:12.73 ID:8Y4FsCxl0
>>29加速するのは単純に氷爆の推進力だよ!!これ大ヒントだよ!!!!!
>>33ワイヤーが伸びたら入力に対する反応が遅くなってしまうでしょうがああああああああああ!!!
>>33ワイヤーが伸びたら入力に対する反応が遅くなってしまうでしょうがああああああああああ!!!
31: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:41:30.85 ID:Vq5U/YI80
ミカサは宇宙にある岩などを蹴る事によってバーニアを使うこと無く加速を得ていた
32: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:42:14.76 ID:QI8u6rjl0
>>31
三倍速いのか・・・
三倍速いのか・・・
36: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:48:51.09 ID:D0nkweVl0
俺立体起動普段から使ってるけど
ぶっちゃけ姿勢とか関係ないよ感覚がほとんど
ぶっちゃけ姿勢とか関係ないよ感覚がほとんど
37: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:49:13.06 ID:uy/aTSnU0
ミサカに見えて立体機動??てなった
41: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:52:20.99 ID:pkXsp0z40
あんな威力のある銃作れるならもっと量産しろよ
42: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:54:51.52 ID:8Y4FsCxl0
もう答えいうよおおお!!!!!!!!!!!
答えは単純!フカしてるガスの量!!フカしてるガスの量が多い!!ミカサは「アクセル」をこれでもかってくらい開けている。
ただミカサがフカしてるのと同じ量のガスを普通の人がフカすと背骨が折れる。ミカサはそれに耐えるだけの体幹を持ってる。
それでも若干体は反ってしまう。ミカサが高速で移動している際の反った姿勢は進行方向に対して接する面積が大きい。
つまり空気抵抗が大きい。それでもガスをより多く吹かせば強い推進力が生まれる。
答えは単純!フカしてるガスの量!!フカしてるガスの量が多い!!ミカサは「アクセル」をこれでもかってくらい開けている。
ただミカサがフカしてるのと同じ量のガスを普通の人がフカすと背骨が折れる。ミカサはそれに耐えるだけの体幹を持ってる。
それでも若干体は反ってしまう。ミカサが高速で移動している際の反った姿勢は進行方向に対して接する面積が大きい。
つまり空気抵抗が大きい。それでもガスをより多く吹かせば強い推進力が生まれる。
44: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:56:16.59 ID:QI8u6rjl0
>>42
それって答えになってるのかよ・・・
それって答えになってるのかよ・・・
47: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:58:07.50 ID:DO2wXr2W0
>>42
でも、それで今までミカサのガスが他の連中より早く尽きたみたいな展開無かったじゃん
最初にエレンが巨人になったあたりも、ジャン、アルミンあたりが軒並みガス尽きてたのに
自暴自棄で巨人狩りまくってたミカサはガス余裕で残ってただろ
でも、それで今までミカサのガスが他の連中より早く尽きたみたいな展開無かったじゃん
最初にエレンが巨人になったあたりも、ジャン、アルミンあたりが軒並みガス尽きてたのに
自暴自棄で巨人狩りまくってたミカサはガス余裕で残ってただろ
49: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:00:23.21 ID:8Y4FsCxl0
>>47それ無駄な動きが多いからだよ!!あっちいったりこっちいったりしてると移動距離が増えちゃうでしょう?
53: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:04:01.40 ID:87rKQbg40
>>47
ガス欠で落ちただろうが
ガス欠で落ちただろうが
46: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 20:57:04.01 ID:9xudZ60b0
ガス切れで墜落してたな
50: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:00:31.37 ID:DdX8LCF+0
俺の説によると
針を刺す対象物との距離が短いんじゃないかと
その分瞬発力も必要だけど
一回小股で走ってみればわかる。ちょっとはやくなる。
針を刺す対象物との距離が短いんじゃないかと
その分瞬発力も必要だけど
一回小股で走ってみればわかる。ちょっとはやくなる。
54: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:04:48.71 ID:8Y4FsCxl0
>>50それだと短距離走の選手はみんな小股でちょこちょこ走る事になっちゃうよ!!!しっかりして!!!
ちなみに立体機動の「引っ張り」に対する筋力は立ちコロで鍛えられるんだよ!!皆も立ちコロすれば速く立ちまわれるよ!!!
ちなみに立体機動の「引っ張り」に対する筋力は立ちコロで鍛えられるんだよ!!皆も立ちコロすれば速く立ちまわれるよ!!!
56: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:06:28.97 ID:QI8u6rjl0
>>54
立ちころってなんだよウルころ見たいだな
立ちころってなんだよウルころ見たいだな
57: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:07:10.90 ID:DdX8LCF+0
>>54
短距離走選手は思ったより小股だぜ
短距離走選手は思ったより小股だぜ
59: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:07:46.13 ID:ZgyeQTcWO
貧乳だから空気抵抗が少ないんだろ
そういや巨乳キャラっていないよな
そういや巨乳キャラっていないよな
62: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:13:11.85 ID:PrHnKRtf0
>>59
男も女も全員同じ体型じゃないと描きにくいだろいい加減にしろ!
男も女も全員同じ体型じゃないと描きにくいだろいい加減にしろ!
63: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:13:26.63 ID:QI8u6rjl0
>>59
われらのアニ姉さんを忘れちゃいけない
われらのアニ姉さんを忘れちゃいけない
60: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:08:22.47 ID:8Y4FsCxl0
61: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:09:12.77 ID:bcfuXV7Z0
ライベルユミルが撤退するところまでしか進撃読んでないわ
64: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:14:14.14 ID:+jtLXTTO0
俺の方が速い
67: 名無しさん 投稿日:2014/06/26(木) 21:20:45.39 ID:VoJXV1J00
立体機動の扱いはミカサよりもジャンの方がうまい事実
▶ 2014年春アニメ『なにこの最終回wwww』ってアニメ多くないか!?
▶ アニメファン一万人に聞いた「最もお父さんにしたい男キャラTOP10wwwww
▶ 【ネタバレ】来週の富樫のやる気が半端ない件wwwwwwwwwwこれが天才かwwwwwww
▶ 【天才画像】今月のToLOVEるも相変わらずヤバいwwwwwそろそろ規制入るだろwwww
▶ 【超速報】進撃の巨人14巻の表紙がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
▶ 進撃の巨人14巻のOADの情報が来たぞ「ジャンとマルコの関係描写に力が入る」
▶ ワンピースがガチでオワコンになってきてる件
▶ 【これは酷すぎる】 W杯で痴漢続出の渋谷で大人のビデオ女優の上原亜衣も「お世話になってます」と言われ揉みくちゃにされていた
▶ 【進撃の巨人】「地下室の謎はそう遠くない未来に明かされる」と嘉悦大学で担当者が発言!!
▶ 【注意】鼻がもげるほど!アソコのニオイが「強烈に臭くなる」NG習慣!!!!
▶ 【ワンピース】”Dの意思”とか何か。有力な仮説が判明!
▶ 7月発売の別冊マガジン掲載の進撃の巨人59話は凄いことになりそう、間違いなく伏線回収してくるだろ、、
▶ 正直日本とか借金返す気ないだろwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】進撃の巨人化できると思って手を噛んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww
▶ メリー「もしもし?私メリー。今、東京駅にいるの」
▶ 暗殺教室が実写化wwww 剛力「ふーん暗殺教室ねえ…」
▶ 最近の進撃の巨人の展開www語ることが無いという風潮www
▶ 【都市伝説】砂場女
▶ ヒロインは全員『残念系女子』!チュアブルソフト新作「残念な俺達の青春事情」の公式サイトがオープン
コメント一覧
兵長は?
ミカサよりジャンの方が立体機動上手いなんて作中でもガイドブックでも書いてないんだが・・・
ジャンの立体機動はトップクラスっていう教官の説明はあったが、トップクラスであってトップじゃない
ミカサよりジャンが上手いって…
だったら何故6番になったんだよ
ぶっちゃけ物理法則無視してるから
※3
同意、ミカサより立体機動が上手いなら、他の科目が平均でも4位以上にはなれると思う
あるいは絶望的に他の科目が酷かったとか・・・
立体機動みたいな強烈なGが掛かる無謀な事は(現実には無理だけど)やれたとしても、
筋力不足で軸がブレブレになり力を無駄にしたり、
高速飛翔の恐怖でアンカー射出巻取りのタイミングを最適化できないことによる慣性の力の減損が著しくなる。
骨と体幹が強靭で、肉体と精神を完全に制御できるミカサは、エネルギーロスを最小化している。だから駐屯兵団精鋭が追いつけない巨人に追いつき仕留め、商会の会長や住民を助けられた。
ミカサとリヴァイは物理法則を書き換えてるから
トップのフィジカルキャンセラーに近い
じゃなければ説明つかない場面が多々ある
兵長は何かもうすごい、チビだし
でっ、公式の答えは?
結局>>1の妄想じゃねえか…妄想なら俺だってできるぞ
一般の兵士の場合、立体機動で前進するときアンカーを高めの位置に撃ち込む。そして巻き戻し前進すると同時に高度を得る。そうすることで、アンカー回収から再び撃ち込むまでの間も空中にいられるようにしている。要は前進するだけなのに上下への移動もかなりしてるわけだ。ミカサの場合は瞬時にアンカーを撃ち込めるので高度を稼いでおく必要がほとんど無い。よって上下への移動が小さくなり無駄なく前進できるのだ。これがミカサの速さの理由(全て妄想)
正直、水平に飛んでくアニメの演出にはガッカリした
弧を描けよ・・・
腰が折れちゃうから骨が頑丈なん?強靭な筋肉に耐えるために頑丈にしたって作者言ってたけど。でもつじつまあうから納得しちゃう
ガスの吹かし方と耐久性か、一理あるな。
あと自分思ったんだけど、女型戦でリヴァイの回転切り見てからはちょっと回転使うようになってきたな。
ウドガルドあたりから。
それまでは力で切ってた感じ。
使い方次第じゃない?
アニメでの印象だけど、兵長とミカサは直線的な動きを多用するけど他の兵士にはあんまりない気がする(通常移動時は除く)
まぁ妄想だけどそこまで変な事言ってるようにも見えんよ、仮説としては
※16
いや、思いっきり的外れだろ。
トロスト区でエレンが食われて自暴自棄になってた姿をアルミンが見て
「ガスを噴かしすぎだ、いつもみたいに冷静じゃない」と焦ってたじゃん。
※11
スパイダーマンは糸を巻き返せないけど、立体起動はワイヤーを巻き返せるから、垂直に飛べるんだよ
※10
わりと納得
スレ主がうざい
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング