1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:32:35 ID:Cv10JU2AV
視聴前「ハンジさんの出番楽しみだなー」
↓
視聴後「何だこれ……」
↓
視聴後「何だこれ……」
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:34:07 ID:eS4ONSayf
声優か
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:34:15 ID:NrlZls4mu
はい解散
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:34:17 ID:B94Y7F6y2
普通じゃなかった?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:35:03 ID:pTdhz1oZt
ジョル…浩…朴さんがどうしたって?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:35:16 ID:Cv10JU2AV
声優ひどすぎない?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:35:32 ID:Cv10JU2AV
いや声だけじゃないけど
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:37:33 ID:Cv10JU2AV
初登場から気になってたけど8巻で惚れたわけ
でアニメ見るじゃん?
アニメハンジ頭おかしいじゃん?
でアニメ見るじゃん?
アニメハンジ頭おかしいじゃん?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:40:49 ID:Cv10JU2AV
なんかブスだし…声もBBAだし…馬鹿だし…
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:40:49 ID:pTdhz1oZt
性格は変わらないと思いマス寿司
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:42:29 ID:Cv10JU2AV
>>12
確かに原作でも興奮するけどね?まだ分かるんだよ
スタッフは何か根本的な解釈が違うんだと思ったわ
確かに原作でも興奮するけどね?まだ分かるんだよ
スタッフは何か根本的な解釈が違うんだと思ったわ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:43:48 ID:pTdhz1oZt
興味的なアレから
性的な愛になってるっていうことならわからなくもない
性的な愛になってるっていうことならわからなくもない
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:46:35 ID:Cv10JU2AV
>>14
あーそれかも
原作では新たな発見に興奮してるけど
アニメの方は何であんな興奮すんのか分からんよね
あーそれかも
原作では新たな発見に興奮してるけど
アニメの方は何であんな興奮すんのか分からんよね
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:47:33 ID:pTdhz1oZt
「変態」ってところを
ピックアップされすぎたね
ピックアップされすぎたね
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:49:42 ID:Cv10JU2AV
それ!!
俺はギャップに惚れたんだけどなんか変態好きと思われてる?みたいな
はしゃぎながら巨人倒すところなんて見たくなかったよ…
俺はギャップに惚れたんだけどなんか変態好きと思われてる?みたいな
はしゃぎながら巨人倒すところなんて見たくなかったよ…
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:50:23 ID:Cv10JU2AV
もうミカサちゃんのファンになろうかな…
可愛かったしな
可愛かったしな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:53:11 ID:pTdhz1oZt
>>18
アルミ…クリスタとかどう?
俺はアルミ…ペトラさんやったけど…
(ホモじゃないぜ…アルミソの声が好きなんだよ…)
アルミ…クリスタとかどう?
俺はアルミ…ペトラさんやったけど…
(ホモじゃないぜ…アルミソの声が好きなんだよ…)
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:54:53 ID:Cv10JU2AV
>>20
アルミンかわいいよなwwww
エレンがエレンゲリオンから出てきた時とかヒロインかと思ったwww
アルミンかわいいよなwwww
エレンがエレンゲリオンから出てきた時とかヒロインかと思ったwww
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:57:09 ID:pTdhz1oZt
>>22
ヱレンゲリオンって言われてるのアレ?
ヱレンゲリオンって言われてるのアレ?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:58:25 ID:Cv10JU2AV
>>23
エレン巨人体のことな
あれ?もしかしてそんな言われてない?wwww
エレン巨人体のことな
あれ?もしかしてそんな言われてない?wwww
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:59:15 ID:pTdhz1oZt
>>24
オレァ初めて聞いた
オレァ初めて聞いた
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:51:36 ID:Cv10JU2AV
原作「クッッソ熱ッいぜ!」
俺「wwwww」
アニメ「クッソ熱いぜ!」
俺「……は?」
俺「wwwww」
アニメ「クッソ熱いぜ!」
俺「……は?」
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:01:24 ID:Cv10JU2AV
アニメならペトラヒッチミーナもかわいい
ミーナが壁に叩き付けられるとこ顔えrい
ミーナが壁に叩き付けられるとこ顔えrい
31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:05:08 ID:Cv10JU2AV
正直アルミンは声もトータルで可愛過ぎてミカサが霞んでると思う時あるな
32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:05:29 ID:pTdhz1oZt
梶って理由以外無いな
ネルオツ
ネルオツ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:06:42 ID:Cv10JU2AV
>>32
乙
アルミソ好きなのにありがとなwww
乙
アルミソ好きなのにありがとなwww
33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:05:48 ID:Iz1FwXVz2
声優ネタか
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:08:07 ID:K4sr2dHtr
原作と比べて特別変態ぶりが加速したとは思わんかったけどな
それにあの声はハマリ役だろ
それにあの声はハマリ役だろ
36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:10:35 ID:Cv10JU2AV
>>35
おうマジか
壁外行く前にワクワクしてる(恋人に会う的なww)っておかしくない?
人死にでるの分かってるのにさ
あと声は絶対同意出来ないな
男だと思ってる派?
おうマジか
壁外行く前にワクワクしてる(恋人に会う的なww)っておかしくない?
人死にでるの分かってるのにさ
あと声は絶対同意出来ないな
男だと思ってる派?
37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:13:34 ID:Cv10JU2AV
別に声優disろうとは思ってないけど合ってるとは思えないんだよな
調査兵団で一番年いってるように聞こえるし
調査兵団で一番年いってるように聞こえるし
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:17:53 ID:Cv10JU2AV
皆口裕子とか甲斐田ゆきとかゆかなとか好きだが
さすがに合わないか…
さすがに合わないか…
39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:20:54 ID:Cv10JU2AV
マジ二期は声優変えてくれないかな…
あわよくば髪もっと黒くしてくんないかな…
そんで肌も白くしてくんないかな…
シャツの色も変えてくんないかな…
いっそ温泉サービス回でお色気やってくんないかな…
あわよくば髪もっと黒くしてくんないかな…
そんで肌も白くしてくんないかな…
シャツの色も変えてくんないかな…
いっそ温泉サービス回でお色気やってくんないかな…
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:27:18 ID:Cv10JU2AV
アニメの体形はいいんだよなー
41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:42:07 ID:Cv10JU2AV
まあまとめると
俺のハンジさんはあんなお馬鹿なオバサンじゃない!!!ってことです
みんな覚えて帰ってね
俺のハンジさんはあんなお馬鹿なオバサンじゃない!!!ってことです
みんな覚えて帰ってね
▶ 【混ぜるな危険】ポケモンを「進撃の巨人」風に描いた結果 → ガチモンのモンスターが誕生wwwwww
▶ 乙武洋匡さんがTwitterで「しね腕無し」と言われ、言い返した言葉
▶ 【進撃】リヴァイ兵長と女性誌がコラボした結果、、、、とんでもないことが起きる、、、、、、、、、、、、、
▶ アニメで町おこしに失敗した町一覧wwwwwwwwww
▶ 【進撃の巨人】秋葉原にて調査兵団コスプレしたかわいいお姉さんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▶ 【世界制覇】進撃の巨人がアメリカでまた爆発的普及wwww
▶ 先輩「私もアニメ見るよ?」俺(どうせ進撃とかその辺なんだろ)⇒結果wwwwwwwwwwww (暇人速報)
▶ 進撃の巨人14巻が来たけどこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
▶ この超!!美人ロシア人が日本の美容室に行った結果が凄い!!!まるでミカサ・アッカーマンだと話題に
▶ ワンピースがガチでオワコンになってきてる件
▶ 【これは酷すぎる】 W杯で痴漢続出の渋谷で大人のビデオ女優の上原亜衣も「お世話になってます」と言われ揉みくちゃにされていた
▶ 【進撃の巨人】「地下室の謎はそう遠くない未来に明かされる」と嘉悦大学で担当者が発言!!
▶ 【注意】鼻がもげるほど!アソコのニオイが「強烈に臭くなる」NG習慣!!!!
▶ 【ワンピース】”Dの意思”とか何か。有力な仮説が判明!
▶ 7月発売の別冊マガジン掲載の進撃の巨人59話は凄いことになりそう、間違いなく伏線回収してくるだろ、、
▶ 正直日本とか借金返す気ないだろwwwwwwww
▶ 【閲覧注意】進撃の巨人化できると思って手を噛んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww
▶ メリー「もしもし?私メリー。今、東京駅にいるの」
▶ 暗殺教室が実写化wwww 剛力「ふーん暗殺教室ねえ…」
▶ 最近の進撃の巨人の展開www語ることが無いという風潮www
▶ 【都市伝説】砂場女
▶ ヒロインは全員『残念系女子』!チュアブルソフト新作「残念な俺達の青春事情」の公式サイトがオープン
▶ 【超おすすめ】男3、女1でキャンプに行って合計12発も『射!精』した話
引用元: http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405611155/
コメント一覧
ハンジは合ってるだろ
それよりあのババアに少年の声やらせるの辞めてほしい
エドワードエルリックとか酷すぎて見てられなかった
アニメはアニメ的なキャラクターにデフォルメされてて合わない人には合わないな
しかしこのスレ主、自分の価値観を他人に押し付け過ぎである!
アニメハンジはちょっと違うな…とは思った。でもまぁ原作が超絶美人だからきにしない。
朴さんも好きなんだが、ハンジの声はもうちょっと女性らしくあって欲しかった
アニメのハンジは凄く美人になってると思うんだか。
髪の色は原作でも茶髪っぽいし、仕方ないんじゃないか?
雑誌の表紙で主人公3人組を見る
→金髪の女の子可愛い♪Wヒロインか、ハーレム乙
→アニメ視聴でアルミン♂だとわかる
→(゚д゜)
ってなったときの方が衝撃でした。
その後原作でアーッ!!な展開が来てなんかよくわからなくなっている。(私の頭が)
エドの声けっこうハマり役だったと思う
女キャラやらせるとちょっと違和感 いや好きだけども
ハンジは変態が強調され過ぎ
個人的に他に違和感あったのはジャン
美化し過ぎって言うのか?最初からカッコよくし過ぎだと思った
アニメ化最大の被害者はエルヴィンだよな。
わざわざ髪に特別な処理されたせいで。
原作読んでの時点で萌えキャラ扱いしてるお前が凄いと言いたい
何言ってんだこいつ
わかる
なんも違和感なかったわ
ちなみに女だと思ってる派
ハンジは原作とアニメでキャラが違いすぎる
原作好きとしてはどうにもアニメがあかんなぁ、てなる理由のひとつ
女か男か区別できないようにあの声だと思うんだけど
俺はハマってたと思けどな
アニメハンちゃんのルックスとかは全く気にならなかった
ハンちゃん出てきて最初のほうは何となく想像と違ったのか「おぉハンジさん出たきた!」っていうある意味威圧されるような感じがした
意味不明か
パクさんが女声やると
鬼龍院羅ギョウになるぞ!
↑ワロタ
確かに自分も最初見たとき女2人珍しいと思ったけど段々混乱してアニメ見てたら男と思われる場面が出てきてわかった
ハマり役だと思うが、、ほらハンジさん性別ないからさ、、、
*6ドンマイwww
アニメから入って原作読んだんだが、キャラの違いに驚いた。根本的な解釈の違いというのは同意。
特にイルゼの手帳のOVAは酷かったなと...
あんなことオルオに言うような人命軽視する人が、ニックにあんなこと言えるだろうか。同じ人とは思えないよ。
アニメ2期では拷問回やらあるけど、お願いだから根本から楽しんでるようにはしないで欲しい。色んな葛藤の中でやってるんだからさ。
モラルは持ち合わせてるけど、得られるかもしれない知識欲と葛藤する人というイメージなんだよな。原作ではモラルがそれなりに感じられるけど、アニメでは完全KYのモラル0人間に成り果ててるからね。
調査兵団団長をエルヴィンが譲るに値する人物ということを忘れないで欲しいな。
アニメのハンジはキャラぶれ過ぎよな
場を弁えない厚かましいおばさんにしか見えんかった…
せめて最後にニック脅しシーンあればもうちょっと印象違ったかな
アニメのハンジはちょっと行き過ぎだと思ってたが、エレン巨人への実験を見て、そうでもないかもしれんと思った。
「匂いフェチ」や「必要な演出」の洗礼受けエレンが、馴れない環境で唯一出会った「まともな頼れる大人」
↓
実は一番ヤバい人でした。
の流れが大好きなので、アニメの「最初から全力前回」なハンジさんは、ちと期待はずれだった。
普段から常に変態寄りで余りギャップが無いんだよね。
あれはあれで好きだけど。
アニメハンジはややウザいけど、あれはあれで好き
※24
訂正「全力前回」
↓
「全力全開」
1が描いてること全文同意。
アニメから入った口だけど、
ハンジさん登場前に原作読んでてハンジさんに興味持って、
期待しながらアニメ見て
「なにこのうるさいオバサン」てなった。
確かに漫画でもマッドサイエンティストだけど、
漫画でマッドなのは登場回数の内3~4割なのが、
アニメじゃ9割強マッド。
漫画のあの真面目と狂気の落差が良いのに。
いやアニメのハンジさんも嫌いじゃないけど。
一理ある
原作→アニメで1番怖いのってさ、原作見てる時に自分の中で声のイメージ作っちゃうところだよな。
自分のイメージに合わないと「うわあ・・・・・」ってなるのがアニメって付き物。
原作のハンジさんとアニメのハンジさんは別人として見るのだ!!!!!
さすがにスレ主のこの思い入れははキモい。
声は良いと思う、ニックの時の凄みとか出せそうだし
変態すぎるのはあるけど、後々のギャップとして考えれば許せる
でも、もっと原作寄りのルックスにしてほしかったなとは思う。 原作の中性な感じが好き
原作→アニメだけどハンジの声は中性的でピッタリだと思ったよ。
アニメのハンジの暴走っぷりはあれはあれで良いと思う。個人的には。
アニメハンジに否定的な考えを持ってる人も結構いるんだね。
かっこいいハンジが好きな人は2期まで粘ろう!
14巻のハンジ茶髪だったぞ
声も合ってると思った
性格も原作とそんなに違うとは感じなかったな
アニメと原作性格違いすぎるよな…
声は…声優さん自体は良いけど演技は過剰だなって印象
確かに原作とアニメハンジは根本的になんか解釈が違うぽいw
その違和感がイルゼに集約してる感じ。
あれはあれで、現在のハンジさんになる前のお話ですよっていう体裁なんだけど、
原作とは別物として楽しむ事にしますわw
あと、作者の画力wがもたらす独特の硬質さが、「ぬるぬる生き生き」動かすのを是とするアニメでは、どうしても失われる為、キャラによってはイメージが変わってしまう部分もあるのかもね。
ちなみに自分が原作ハンジさんから勝手にイメージしてた声は、お話し好きの理系の人にありがちな、やや早口で硬めの似非さわやか声だったw
愛に溢れておる
32
一期とイルゼの扱いがあれでどうして二期に期待できるのか。
ハンジは馬鹿な変態路線、エルヴィンは腕食われるシーンでもどうせ顔芸、ミケはオカマ声のいやああやめてええでネタ扱い。で、リヴァイだけ出番多くて格好いいアニオリ注入。
幹部の扱いなんてどうせこんなもんだろ...
ハンジさんは原作見た時からお馬鹿なオバサンだと思ってましたが
>>37
32です。
多分、2期は原作の流れを見る限り巨人の出番は少ないからシリアスなハンジを見ることが出来るんじゃないかなーって思ったんです。
2期は巨人が出ない分、ハンジが興奮するシーンも減るでしょう。
アニメのハンジも自分は好きだ
見せ場も多いし、二期も期待してる
アニメからハンジのキャラおかしくなったな
朴さんのエドを否定するやつがいるとは思わんかった
ウザい性格になったのがなんか残念
確かに誇張はしてるかもしれないけど、
性格に違いがあるとは思わなかった。
そんな違わないと思うけどね。やっぱファンじゃないと分からない良さがあるんだろうか
ハンジの声は個人的にはあってると思ったけどなぁ。
むしろ初めてアニメリヴァイの声聞いた時「え?なんかちがう・・・もっと渋い声のイメージが・・・」って思った。
でも今ではあの声以外ありえないってくらいしっくりきている。
ハンジは男だと心底思いこんでてアニメ見るまで脳内ボイスもうえだゆうじだった俺から見れば
BBA声かどうかなんて些細なことだった
アニメアルミン可愛いけど原作のもさいイメージ強くて違和感しかない
はしゃぎすぎだろ、これ…っていう、うんざり感はちょっとあった。
自分はアニメは全体的に想像と全く違う声だったから(兵長とか森川だったし)アニメは別物として考えれば問題なかったよ
まあ、ハンジは性別ハンジだしなwww
原作通りに凛々しいハンジさんを期待してた分、
アニメ見たあとのがっかり度は激しかったな
すごく良くわかる。声優さんは嫌いじゃないけど、ハンジというキャラとしてはとても残念だった
原作ハンジ好きとしては違和感あった
俺だけのハンジさん像があることは否めないけどさ
ハンジの声は違和感あった。
原作ファンは、みんな脳内にそれなりにキャラが育ったところでアニメ化だからね。
程度の差はあれ、声優や演じかたへの違和感は、それぞれあってもしかたないかな。
自分のイメージで言うなら、兵長はもっとテキパキ早口でしゃべってほしいし。
朴さんは、ほぼモブで壮絶な最期を遂げたおばさん役のときの声にノックアウトされたから、
ハンジはむしろ、こういうの待ってた!ってキャラだった
まあ、ハンジさんはまだお姉さんだし、アニオリちょっと落ち着きなさ杉なのは確か
あ、朴さんの少年役も否定する気はナイヨ
原作読んだ時男だと思ってたから最初声聴いたとき「んんん???」ってなった
で、ハンジの性別が謎ってことがわかって改めて見てもなんか違和感は拭えなかった
アニメハンジはどっちかというと色黒なのもイメージと違うなー
でも正直に言って、ハンジに限らず他のキャラもみんなどこかしら「そこの台詞の言い方期待してたのと違った」みたいなのはあったろw同じ台詞でもしゃべり方で結構印象変わる
リアルタイム視聴者の自分は8巻のあのシーンがあると思って
なんかおかしいキャラも我慢してたよなんのフォローもなく終わったけどな…
ハンジのニック締め上げがおそらく2期の冒頭に入ると思うんだが、どうするよ、削られたら。
「やめなさいケイジ!!」にも期待してた
ジャンとリヴァイも好きだけどよぉ…あれはひでーよ…
こんなにイタい>>1もそうそういないわ
要するにスレ主が言いたいのは
「ぼくの好きなキャラに僕の好きな声優さんが声を当ててないのはおかしい!」
ってことだろ?
つうか案外スレ主擁護するコメが多いのに驚いたわ
自分もアニメ化最大の被害者はエルヴィンだと思う。ブロンドでググって調べたけど、もの凄く綺麗な金髪(映画ロードオブザリングのレゴラス、映画ハリポタのマルフォイ、映画ライラの冒険のコールター夫人のような金髪)を表現しようとして色トレスにした結果がアレなんだと。ズラじゃないのに
今更だが管理人も管理人だわ
こんな奇行種のスレなんかまとめんなよ
>>14の赤字に心底悪意を感じる
管理人のハンジ嫌いは相変わらず健在だね
まぁそれは置いといて自分ももうちょっとカッコいい声だと思ってた分ちょっとあれ?って思ったけど今となってはハンジは性別ハンジだし朴さんなのも納得してる
前に原作しか読んでない友達に「進撃誰が好き?」って聞いたらハンジって答えててアニメ観たらショック受けるのかなぁ…っと思ったのを思い出した
※55
管理人の露骨さに呆れてんのかと思ったら何しれっとアンチしてんだお前は
アニメは変態ってキャラを付けるとハンジさんのキャラが立つから強調した感がある。でも原作では割と常識的で熱い人(興奮すると常軌を逸脱するけど)なイメージ。
OVAのイルゼは酷いなと思った。私がリヴァイだったら「巨人に排泄なんちゃら」のセリフの後、殴ってたわ。ふざけんな、オルオ死ぬところだったんだって。
ごめん、※65だった
鷲鼻の描き方がくどい?強調されてるのと瞳がテッカテカだなーと思った
原作だとハイライトがはっきりしてなくて視線や表情に奥行きのある印象だった記憶
性格はマッド強調しすぎてこっちが素なの?って感じ
結局男なの?女なの?
他のキャラにも言える事だが
「ハンジ?好きだよ」って人と「一番好きなのはハンジさん!大好きです!」って人の温度差があるのはしょうがないよな
アニメハンジは嫌いだけど
※71
ハンジは性別不詳なんであって男だ女だ言い合っちゃうと端から見たらずっと水掛け論してるだけだからそこでやめときな
ハンジとクリスタの声がキモい
リヴァイもなんか変
声は合ってると思うけどやたら変態さを強調されてるのがなぁ…2期でギャップを出してくれる布石かも
2期やるならまずニック司祭とのやり取りがあるから、そこでハンジの見方が変わる人が多いと思う。
それよりも2期で一番の被害者になるのはアルミンとジャンだろ。
1期でなまじ腹括ったような感じにしちゃったから、今の原作通りにしたブレてるだのなんだの言われてしまう。
イルゼを見て思った
原作ハンジ→巨人の謎を探求する事に興奮
アニメハンジ→巨人そのものに興奮
この違いだな。アニメだけ見たらただの巨人が好きな人にしか見えん
人類の勝利に繋がる発見があるかもしれないからこそのあの興奮っぷりなんだろう。インタビュー見てもどうも勘違いされてる気がする
ニックのやり取りあるにしても、スタッフ側は
ケイジのシーンをジャンにしたように(急にモブが出てきても…って理由は分からなくないが)
まともなシーンを削ってマッドな方向へ盛って行く方向だから
ニック吊るしの印象を帳消しにするような
オリジナル変態ハンジ展開をぶっ込んでくるんじゃないかな(戦慄)
78
戦慄((((;゚Д゚)))))))
そんなことにならないといいよね
話しズレてゴメンだけど、実はアニメで音声付いて一番衝撃的だったのが「リヴァイ」の名前の発音ww
自分は原作読んでる間ずっと「ヴァ」にアクセントだと思い込んでたんだが、違ったのなw
キャラの声が合う合わない以前の問題だけど、アニメ化されなかったら解らなんだ。
全体的に声優ピッタリだったと思うけどなー
いや、アニメのハンジめっちゃイメージ通りだったけどw
皆よくみてるんだなー原作やアニメから入った違いで感じ方も違うんだな
ハンジをギャグキャラとして好きな人たちが
アニメのハンジを受け入れてるんだと思うんですけど(名推理)
アニメハンジというかアニオリ展開のハンジは拘束した女型に近づいてわざわざ挑発して逃げられるという失態を犯した畜生
※67※69
なんか誤解してないか
奇行種ってのはこのスレ主のことだろ
ハンジのキャラが原作と違うことも含めて、アニオリはいらないやつが多かったよな
アニメから入った自分は、「奇行種なんていたら最高なんだけど」というハンジのセリフに、調査兵団の先輩はずいぶん余裕があるんだなと思った
アニメハンジはやや不謹慎だな。どっちも好きだけど。
荒れる元とおもいつつ・・・ハンジの声は最初から違和感満載だった
知性派幹部ポジなのにただの巨人大好き馬鹿になってたし・・・
アニメうんぬんじゃなくあれは声がハンジのイメージを下げてたね
ハンジに「女」を求めてる男を初めて見た
39とか、それってハンジじゃないやん、他のおイロケキャラにしとけよみたいな・・・
このスレ主はマジの奇行種だな。
声は悪くないが原作の一見はまともだが変態ってのがアニメではただただ変態。
別物として見ればアニメ版も嫌いじゃないけど原作ハンジがやっぱ最高
※89
スレ主乙
ハンジファンマジ奇行種多すぎ
※89
朴璐美は好きな声優さんだけど、ハンジの演技は変態さを強調させすぎてる所はあるよね。
個人的には声事態はいいけど演技がな…残念だったわ
確かに声でイメージ下げている面はあるよね
監督の演技指導もあるのだろうけど
※89
禿同
こういう意見割りと見るよ
結構不満派も多いんじゃないか?
※94訂正
事態→自体
このスレ主のガチの奇行種っぷりを見るとこのコメ欄の大半がスレ主の自演なんじゃないかといわれてもうなずける
このスレ主が求めているのはもはやハンジではないよな。
スレ主ちょっと極端じゃないか?
でも理解できる部分もある
スタッフはハンジをアニメ的にわかりやすく、いじりやすいキャラにしたのかもね
本来のハンジはもっと多角的な人だと思う
このスレ主、36から41までずっと一人で語ってるのか。
なんかリヴァイとペトラは両想いだから!とか騒いでる奴らと同じ気持ち悪さがあるな
もはやお前が見てるのは進撃じゃないだろって言う
※101
構ってやるなよ
パクさんの声はハンジさんにぴったりだと思ったよ
でも演技(パクさんのってより演技指導)がねー…
ハンジさんは変態ってより溢れる知識欲を抑えられない狂人ってイメージだ
※103 納得した。確かに変態じゃなくて狂人だな。
朴さんの声自体は良いよな
演技がまずい
原作と声が違う
このサイトのハンジ関連記事のラインナップ凄いなwww
アニメは性格自体うざったく改悪されてるし
声優がおばさんの感性だから、
せっかくの台詞が糞ださく感じる
アニメ、声優どちらも悪い
まあ、ハンジは性格も原作とアニメではだいぶ違うよね。
アニオリも納得できない所多いし。
原作とアニメは別ものとして楽しむのが良いね。
このスレ主とはうまい酒が飲めそうだ
※109
別物として楽しめたらいいんだけど
だが何も言わないで大人しくしてたら二期でも同じようなことが起きそうで怖いな
文句言うなら朴さんじゃなくて脚本と演技指導の人でしょ!
声自体はピッタシじゃん
原作・アニメ両方とも好きだな
いつもは原作変えるの嫌いだけどアニメハンジのぶっ飛びっぷりはどうしても笑ってしまう
※7
おいコラてめぇテマリ姐さんのことディスってんじゃn・・・・あ、いや、・・・うん・・・男前だね
自分は特にハンジとリヴァイに違和感あったな。
声に文句はないけど、リヴァイはも少しやさぐれた雰囲気を出して欲しかった。ハンジは演技は素晴らしいと思うんだけど、演出がキャラの改悪しかしてないってのがなあ…
※107
悪意のかたまりだよなここの管理人
ハンジのこと好きじゃないのだけは分かる
ちょいちょい二期でニックの吊し上げで格好いいシーン...て期待する声あるけど、本当にやってくれるのかな?またリヴァイになったりしない?
※114
もうアンチとグルなんじゃねぇのって思えてきた
最初の方はまぁこういうファンもいるんだなってちょっと引いてたぐらいだけどこんな変態スレが連発するともうアンチが悪ノリしてそう
でも実際こんなのばっかなのかもしれないし何でも責任転嫁はよくないとは思うけどね
※93みたいなアンチさんは管理人がしょっちゅう餌を与えてくれるおかげでこんな公の場で叩けて幸せだね
ただコメ数稼ぎたいだけな気もするけどな
※116
アンチが厨装ってスレ建ててるとかなかなか高度なネガキャンしてるっぽいね
でもこのスレ言うほど変態か?
温泉あたりが駄目なの?
原作ハンジは、奇人だけど知的、というイメージだが
アニメハンジは、ただの奇人で変態、というイメージしかない
※115
それは普通にないと思うわ
てかハンジオタはだいぶそのシーンにこだわってるみたいだが
ハンジの事が好きでも嫌いでもない者からすると
正直、特別印象に残ったシーンでもないというか・・
ニックの印象の方が強かった
※120 確かにハンジかっこいいより、ニック意外にやるなって思った。
あのシーンで大切なのはニックの覚悟だよな。
※120
そういう人に聞いてみたかったんだけど
ハンジがギャグキャラじゃなくなってガチ切れしたのについては何とも思わなかった?
シーンとして重要なのはニックの態度の方だけど
※118
確かに見返してみるとこのスレ言うほど変態ってわけじゃなかったね
変態っていうよか悪意がこもってるって言ったほうが的確だったかも
※110
さすがにくさすぎるわ
※110とはうまい酒が飲めそうだ
ハンジの行き過ぎた演出見ると萎えるし
ジャン贔屓が露骨で苦笑せざるを得ないし
ベルトルトを中東系みたいなビジュアルにした意図がわからないし
監督がアルミンについて「ヒトラー誕生の過程を描いてる」とか言い出した時勘弁してくれよと思った、けど、
それでもアニメ大好きなんだよ…
愚痴も愛してるが故に出てくるんだよ
アンチとまとめられても困るなぁ・・実際進撃の声優の中で一番声の違和感あるのがハンジ。
年齢、キャラにあった声じゃないんだよあの声・・・
あんなキャンキャンした声が許されるのはティーンまでだよ
だから2期はちゃんと歳相応&キャラにあった声優に変えるべき
※127
キャンキャンしてるのに声は年食ってそうなのがまた…
違和感凄いよなあ、ハンジ変えて欲しい
あとは賛否分かれてるみたいだがリヴァイエルヴィンも声に深みが足りなく感じる
こういうファンの声を進撃アニメスタッフには拾って欲しい
原作は知的好奇心の高さゆえの変態って感じがするけど、
アニメはただの変態でイマイチ知性を感じられない。
アニメは頭おかしいだけのBBAになってしまってる
アニメらしく分かりやすくしたんだろうがイラつくだけだった
※86
あそうだったの、ごめんごめん
スレ主がこんなに基地外なのに擁護する意見の方が多いとかこのブログの※欄の民度はお察しだな
もっともスレ主がまとめられるの狙ってここに自演しに来てる可能性もあるが
荒れる話題はコメ伸びるとはいえこのコメ数はさすがに異常だし
120
冷たいのな。
そりゃどちらでもない人から見たら、ハンジがやろうが、リヴァイがやろうがニックの覚悟が伝わればいいのかもしれないけどさ…
ハンジファンから見たらハンジのかっこよさが見えるというか、ハンジの本質が見える大事なシーンなんだよ。
そんな冷たいこと言わなくてもいいじゃないか…(;_;)
※133
ニック置いといても、あのシーンでハンジが見せた別の顔ってのも衝撃だったよな
120は133みたいな純粋なやつを傷付けるのが目的の尖ったナイフだからスルー推奨
ハンジさんの声合ってると思ったけど嫌な人の方が少なくないのか。あの微妙な掠れ声がハマってると思うんだけど…。
逆に兵長の方がキャラの割に声が綺麗で合わないと感じてたけど見てる内に慣れたな…
わからんでもない
アニメ版のテンションは「人類のために」が抜け落ちてるが気する
制作側にとっての便利な面白マッドキャラにされてないか?
※136
それだ
※136
だよな
ハンジさんはただの変態じゃねーんだぞ
アニメのハンジはあの声でいいと思う
結構合ってる気がするし
てか、ハンジが声高かったらキモい
ハンジはあの声がちょうどいい
※136
それ同意
なんか脚本の小林が便利キャラ発言した時に「この考え方が改悪の元凶だな」と思ったわ
別に美化しろとかじゃなくて原作通りやればいいのに
原作のまともなシーン削って変な面ばかり強調するから批判されるんだよ
22話とかな
アニメハンジは外見が嫌だな
女らしくなったけど顔面偏差値は低下したわ
あと肌とシャツの色
アニメハンジが嫌なガチ原作ハンジファンの主な層はハンジを疑似恋愛対象として見てる女性だと思う
ファンスレに性/的書き込みする女性もいるしスレ主も多分女性だろう
自分もレ/ズではないが初めてゴーグル上げたハンジに心臓を奪われた
目力のある切れ長のつり目、小鼻が狭く筋の細い鷲鼻は最低限守って欲しかったな
原作7 8 14巻の裸眼ハンジをを重点的に見た上でキャラデザ変えて欲しい
色黒なのが意外だった
研究者キャラだし
後上の人が言う通り鼻筋太すぎて横に広い
鼻筋まっすぐだし
原作の前にカーブしてて横に狭い(というか他キャラぐらい)鼻がかっこいいのに
あと顔デブ原作はシュッとしてるのに
何よりひゃっほー(o’∀`)♪って言いながら巨人倒すシーンは寒かった
原作はハンジが大正義
アニメはミカサが大正義
これでいいじゃないか
ハンジ分隊長をキモイっていってる人の理由がわからない。最新の人気投票ランキング(女性)で一位だったのに。
ハンジさんに夢持ちすぎかと。
だって事実、彼女は三十路だから。
風呂もろくに入らず脂ギトギトで、髪もテキトーに結ってて…
色気もクソもあるものか
えっ!?初めて見た瞬間朴さんもハンジさんも大好きになったんだけど!!
柚木涼香か甲斐田裕子くらいで良かった
性別不明にこだわって朴璐美にしたなら判断ミスもいいところだよ
始終イケメン男声なら朴璐美でもいいけどな
あと原作のキャラデザをもっと見習いなさい
ニック死亡時の寝起きハンジさんを見なさい
朴さんはハマり役だと思ってたわ
アニメハンジ様も美人でかっこいいから好き
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング