1: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:16:12.46 ID:kOPCpHJX0.net
これがもし本放送と公式の月額何円だかの配信でしかアニメが観られなくなったら、間違いなく円盤は売れなくなる

まず、そもそも視聴の機会が減るので、それを見られなかった人は作品の内容を知る方法は他人のレビューや感想のみになる
そんな評価だけで5000円も6000円もする円盤を買おうと思うか?

次に、視聴総数は間違いなく減るためにアニメグッズなどの関連コンテンツが軒並み売上落ちる

そして上記したように円盤は今より売れなくなる可能性が高いからアニメ制作会社の資金もより困窮しアニメ自体のクオリティも落ちる

最期には今の日本の表側の音楽シーンのように衰退する
no title

4: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:17:24.20 ID:GO0tGarT0.net
以上
割れ厨のいいわけでした

5: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:17:55.00 ID:asKbtvgN0.net
スポンサー「知るかそんなこと」

6: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:18:12.22 ID:kOPCpHJX0.net
そしてもう一つ
そもそもアップロードされたデータをストリーミング再生することは違法ですらない

153: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:44:24.34 ID:J1aRpiHD0.net
>>6
ストリーミング再生が違法じゃないからなんなのだろうか

7: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:18:20.11 ID:aYtND7nG0.net
おう、それがどうした?

8: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:19:14.05 ID:uFHMtyzG0.net
問題はその円盤をあげる奴がいるってこと

11: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:20:44.24 ID:kOPCpHJX0.net
>>8
確かにそれは大問題だけど、円盤をアップロードしたとしても、それ観て面白そうだなって思った奴がその作品の購入を検討する事は十分ある









9: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:20:15.21 ID:uQI8MINai.net
いつも思うけどなんでお前らは割れor円盤なん
レンタル不毛の地に住んでたりするの?

12: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:21:36.12 ID:e9khR0Xp0.net
>>9
レンタル屋で借りるのはずかしいじゃん
返しに行くのもメンドウだし

15: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:22:37.31 ID:kOPCpHJX0.net
>>9
俺はレンタルもよくするけど近年のアニメは一巻に二話しか入ってないから、隙間巻が借りられてたりした時とかの、連続して観られない時の哀しさが凄まじい

14: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:22:01.58 ID:SPlO+or20.net
田舎者必死だな

18: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:23:35.81 ID:kOPCpHJX0.net
まぁ要約すると俺みたいなタイプの購入層は軒並み居なくなるから円盤の売上は落ち込むよってこと

19: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:24:45.22 ID:J3yFpz0k0.net
最終巻が発売された後に画質を落としてもいいから一枚に収録した奴が欲しい
>>18
頭おかしいのかな?

23: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:26:04.42 ID:kOPCpHJX0.net
>>19
具体的にどのあたりがよ

20: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:24:51.93 ID:e9khR0Xp0.net
新作はTV放送からレンタル開始or有料配信までの間なら訴えても金取れないから著作権者も訴えないのが実情
問題なのは旧作だろ
そっちはしゃーないわ

21: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:25:08.31 ID:t5jPC0660.net
今回は政府が介入するからいくらグダグダ言い訳しようがどうにもならんのやで(ニッコリ)

22: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:25:12.08 ID:n0gbQm4G0.net
別に売り上げおちようと関係ないよ
あいつらは天下り先が欲しいだけだから

24: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:26:14.55 ID:dQzzcfcFi.net
一時的に落ち込んでも良いよ
若い世代から「アニメは割れで無料で見るもの」って認識が無くなれば有益だ
奴ら悪いことと思ってない節あるしな

28: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:28:55.84 ID:kOPCpHJX0.net
いやだからもっと具体的に反論してもらわないとなんかモヤモヤが残る

32: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:30:39.27 ID:Dyu/MvHi0.net
証拠うpしないと説得力ないよ?
じゃ、おねがいしますね^^

35: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:31:53.67 ID:kOPCpHJX0.net
>>32
買った円盤を上げればいいの?ちょい待っとれ

38: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:35:13.04 ID:kOPCpHJX0.net
>>32
ほら
no title

no title

50: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:47:42.87 ID:Vgh3taNz0.net
>>38
ビリーズブートキャンプがじわじわくる

37: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:34:08.51 ID:qsat1hvCi.net
そんなん公式が配信すりゃいい話じゃん
5話まで無料とか

39: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:36:05.34 ID:kOPCpHJX0.net
>>37
でも公式はそんなことはやらないよ
せいぜい本放送日から3日以内だけその内容が公式で観られますよ程度のことをするだけ

40: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:36:27.20 ID:TM2ObuZYi.net
俺動画サイトでアニメ見てるけど円盤買ったことねーわ

42: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:39:44.41 ID:t5jPC0660.net
良い事考えた
公式アニメサイトで1話だとか
最新話は無料で観れる所多いからそれ見ればいいんじゃね

俺天才かよ

43: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:43:19.91 ID:qub29MnG0.net
非公式の動画サイトで違法視聴した上で円盤買っている奴なんて滅多にいないからそこまで影響力ない
そもそも円盤売って儲けようとしているアニメはそこらの動画サイトで公式配信しているから違法視聴対策をしても売上低下にはあまり反映されない

47: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:45:31.42 ID:kOPCpHJX0.net
>>43
なるほど
俺みたいな奴が滅多にいないって部分はちょっと引っかかるところもあるけど他はなんか納得した

46: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:44:52.09 ID:e9khR0Xp0.net
わざわざ公式サイトあっちこっち探すのめんどいから見なくなるよ
話題のアニメぐらいだろ見るとしても
売上落ちて潰れるところは出てくるだろ

52: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:48:08.70 ID:7GJnSvE60.net
実際タダで見ようとするやつなんて字幕あっても気にしない画質悪くても気にしないやつ多いだろ
金を落とすとは考えにくい

56: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:50:56.07 ID:S6VyKrmy0.net
地方民は見れなくなったら円盤買わないグッズ買わないで貢献しなきゃいい
朝夕アニメくらいはやってるだろ?そのアニメを重宝よう

59: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:53:32.25 ID:PCW0r6ij0.net
俺もマジでこれ

正直なところ、自宅にTVないからサイト視聴できなくなったらアニメ見なくなるだけなんだよな

61: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:54:41.46 ID:/WlVcp/b0.net
違法視聴の奴が買うBDDVDは大抵中古じゃないのか
新品買う人もいるが最近の出荷数だとほとんどは1~2年前に放送してたアニメに限るだろうし
中古市場賑わったところで製作元には還元されないだろ

62: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:55:49.78 ID:kOPCpHJX0.net
>>61
俺はわりとそのクールのアニメとかでもマラソンするぞ
本放送終わりかけくらいから発売始まるしね

67: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:58:10.00 ID:VC4HAwJ70.net
海外で字幕入りの公式配信アニメになるとガクッと作品数減るからな
外国人はそれで違法配信見ていたりする
まあ日本人が違法視聴とかしていたら捕まってもいいが

72: 名無しさん 2014/07/31(木) 15:59:42.60 ID:poPZu5GP0.net
ガンダムみたいに最初からガンプラ売るためにアニメしてるのはどうなるんだろう
円盤で稼いで売るところと違うだろうし

75: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:00:58.55 ID:kOPCpHJX0.net
>>72
スポンサーから提供される資金額が多いんじゃない?

80: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:02:21.43 ID:9TzGxN650.net
ニコニコアニメチャンネルとバンダイチャンネルでほとんど網羅できるじゃん?

82: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:02:51.73 ID:qYqNIQ5+0.net
まあ見れなくなったら原作読むから問題ないな
ラノベは読まんが
ただギアスみたいのが見れなくなるのが困るな

84: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:03:59.03 ID:XcyRGvsi0.net
違法視聴するのは構わんが黙ってて欲しい
違法ってことを自覚しろよ

86: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:04:05.52 ID:6vnE9kZ40.net
本当のアニメファンさんが困るんだろうなーと思ったがトレントがあるか

no title

100: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:07:33.99 ID:qYqNIQ5+0.net
アニメなんかより漫画のほうがよっぽど面白いからそっちに金使ってやれよ
アニメに金落としたくはない

107: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:08:57.96 ID:kOPCpHJX0.net
>>100
俺も実際アニメの円盤より漫画中心で集めてるわ

102: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:07:51.92 ID:ccjzKbES0.net
録画しようが、レンタルしようが、円盤買おうが
一般人は、お前らみんな変態でひと括りだからなw

103: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:08:02.13 ID:Dyu/MvHi0.net
今時グッズの値段程度の月額で公式配信が見放題なのに
それすら払えない違法サイトの住人が関連グッズの購買力になるかは甚だ疑問だな、まして円盤なんて

105: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:08:42.62 ID:dyFSEYc60.net
今はAKBみたいに一人から搾り取る方がいいって証明されたじゃん
百人から1万円回収するより1一人から100万円回収する
BDも複数枚買えば特典貰えるようにするべき

109: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:10:41.35 ID:bEtEUCGO0.net
盗人猛々しいとはこのことだな

117: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:12:29.84 ID:6WqPDMSA0.net
Winnyの作者が言ってたようにアニメ自体を投資対象にすればいいのなぁ

50分6000円の円盤買ったって俺達作品に対して何の権利も貰えないんだぜ

125: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:17:23.18 ID:SOmF1XLs0.net
>>117
投資してなんの権利を得るってこと?

138: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:23:30.24 ID:6WqPDMSA0.net
>>125
商品化権とかね。二次創作で稼ぐなら何株持っとけよみたいな
高額投資者はクレジットに名前が載るとかまぁ特典は色々

143: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:27:51.94 ID:SOmF1XLs0.net
>>138
なるほどね
同人で荒稼ぎしてたりストラップとか作ってるやつにはそう思うわ

137: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:23:23.82 ID:XcyRGvsi0.net
>>117
簡単に投資できる環境があればすぐ投資するんだが難しいんだよな
俺は湯浅のやってたキックハートに60ドル投資したけど米尼に登録したり面倒なことが多かった

126: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:17:32.27 ID:kswdKbgg0.net
未だに違法視聴してるヤツが金落とさないって考えてるヤツの思考が理解できない

132: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:20:00.82 ID:kOPCpHJX0.net
>>126
俺もそう思ってたんだけどこのスレの書き込み見る限りまだそういう認識の人の方が多いんだろう
そして実際、金を落とさない奴も多い

131: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:19:54.99 ID:Fyy94FE20.net
規制規制いって騒いでるけどそもそも違法だから本来ダメだっての

135: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:21:29.43 ID:kOPCpHJX0.net
>>131
どの部分が違法なのかを明確にしなきゃダメだよ
ストリーミング再生での視聴は違法ではないんだから、潰すならアップロードしてる奴らを狙わなきゃダメなわけで

140: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:23:41.35 ID:Fyy94FE20.net
テレビ放送がないならDVDを買えばいいじゃない
って思ったところでマリーアントワネット思い出した

144: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:28:48.24 ID:d0LhIEZdi.net
違法視聴する人は客と考えてないだろうと思うし、そんなやつからの売上なんていらないんじゃないかな

145: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:31:44.44 ID:ppKPghEu0.net
要するにバンダイチャンネルとかニコニコのアニメちゃんねるみたいなシステムのやつで
放送中のアニメ全部網羅したのを作って月額いくらで提供という話だろ
普通にありがたいわ

146: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:32:04.99 ID:kOPCpHJX0.net
>>145
それがあったら本当にありがたい

157: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:51:33.13 ID:PcbdgbyI0.net
音楽業界と全く同じ道ですね

売れないのは違法のせい

(勝手に円盤変換して)○億円の損害!!

って

158: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:52:49.68 ID:PmFu8wcw0.net
>>157
今回は5800億だっけ?
違法アップロードがなくなったとしてそれだけ稼げるとは到底思えないけどどうなんだろうね

159: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:55:07.03 ID:kOPCpHJX0.net
>>157
それで今の音楽業界はインディーズのアーティストもメジャーレーベルもCD収益からライブ物販収益に切り替えたが、アニメ業界ではこれはどうなることやら

161: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:58:00.61 ID:6WqPDMSA0.net
>>159
劇場公開やらイベントで稼ぐほうにシフトするんじゃない?
もうほとんど両足突っ込んでるような気がするけど

164: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:01:28.39 ID:kOPCpHJX0.net
>>161
なるほど確かにそういう方法があるか

だとしたらイベントに申し込むための券をBDにつけてるのはあれかなり勿体無いな

174: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:17:40.76 ID:6WqPDMSA0.net
>>164
ネットの出現で記録媒体の価値は底まで落ちてるからなぁ
VHSが出たときは一人で自由な時間に見れるのが画期的だったけど

正直最近のアニメ映画の興収やらフィルムの値上がり見ても
「皆で一緒に観る体験」とかその場で貰える記念品とかの方が価値が高い

177: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:27:59.54 ID:kOPCpHJX0.net
>>174
たしかに映画はそういう部分に価値があるね

163: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:00:39.70 ID:hlvUX0BC0.net
貧乏人の娯楽になっちまったアニメなんて衰退してしまえばいい

165: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:02:01.90 ID:PmFu8wcw0.net
アニメって元々庶民の子供の娯楽なんだけど……

166: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:03:47.52 ID:hlvUX0BC0.net
>>165
現在は底辺層の大人の娯楽じゃん

172: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:14:54.27 ID:Jwf2unUN0.net
てか絶対公式で月500円くらいで720p配信した方が儲かる
絶対こっちの方がいいだろ

178: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:30:35.51 ID:kGJ0g76S0.net
違法視聴を減らすにはテレビで全国同時放映するしかないと思うわ
地方だと1週間遅れやその地域ではやらないなんてザラだしな

183: 名無しさん 2014/07/31(木) 17:48:30.42 ID:DuvdYEtW0.net
なんで社会に出たことのない引きこもりニートって

市場原理も何も知らないくせに

想像だけであーだこーだと知ったかぶってほざこうとする知恵遅れが多いんだろうなwwww

89: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:05:23.01 ID:6WqPDMSA0.net
社畜は買えるが見る時間が無い
ニート学生は時間はあるが買う金がない

いったい誰の為の商品なんや

97: 名無しさん 2014/07/31(木) 16:06:10.73 ID:6vnE9kZ40.net
>>89
貴族









▶︎ ジャンプ史上最も緊張感があったシーン

▶︎ 進撃の巨人「エルヴィン団長より愛をこめて」とか言うtwitterアカウントがヤヴァイwwwwwww

▶︎ 【進撃の巨人】エルヴィンは死亡フラグ立て過ぎてて逆に生存しそう

▶︎ 面白い4コマ漫画貼っていくはwwwwwwwwwwwwww

▶︎ 【進撃の巨人】秋葉原にて調査兵団コスプレしたかわいいお姉さんが何かやってたwww

▶︎ 【画像】声優・内田真礼さんが「進撃の巨人」調査兵団のコス姿を披露!

▶︎ ニャル子「真尋さぁん…またするんですかぁ…?」


▶︎ 父「あいつは未だに働こうとしないのか」母「はい……」

▶︎ 今週のハンターハンター、ジンつええええええぇぇぇ!!【347話】

▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明

▶︎ ベネッセ流出事件  クレジットカード情報の流出もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」


▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ


▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい








引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406787372/