1: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:03:49.21 ID:CjNVTzRP
ワールドトリガー→梶裕貴
こいつヤバすぎ
こいつヤバすぎ
2: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:04:30.39 ID:KxmAjP0l
誰かよう知らんけど山口勝平みたいな感じ?
3: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:04:49.93 ID:Zfr+BtBe
ごり押しかと思ったけど演技悪くないからね。しょうがないね
5: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:05:42.23 ID:Pear28sL
進藤の巨人
6: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:05:47.93 ID:LfTg6MDA
ロウきゅーぶ!(小声)
7: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:05:49.92 ID:wulejFXW
男で高い声なら少年役に使いやすいしな
8: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:06:09.21 ID:I8cGrRgZ
梶君は賢プロやったっけ
9: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:06:13.62 ID:JtNifLAO
マギのアリババもやったな
10: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:06:41.45 ID:z7lw630H
掘れる声してる
11: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:07:17.87 ID:TOJL8bph
ワールドトリガーのゆーまは皆川純子?
14: 名無しさん 投稿日:2014/08/04(月) 15:08:04.80 ID:HRf4azP1
コイツの女装画像で抜いたことあるわ
1: 名無しさん 投稿日:2014/07/27(日) 03:55:35.25 ID:idHoAiD/i
進撃のエレンとかジョニィジョースターとか
どん底から這い上がる役がよく合う
どん底から這い上がる役がよく合う
4: 名無しさん 投稿日:2014/07/27(日) 03:57:04.81 ID:FV1Itjiu0
大好き♥
5: 名無しさん 投稿日:2014/07/27(日) 03:57:06.04 ID:OcbZo6ls0
小学生は最高だぜ!
11: 名無しさん 投稿日:2014/07/27(日) 03:58:56.08 ID:kyWvlQIJ0
アリババ
13: 名無しさん 投稿日:2014/07/27(日) 04:11:27.32 ID:Q00PWkte0
花澤香菜を物に出来るとか死ぬほど羨ましい
14: 名無しさん 投稿日:2014/07/27(日) 04:12:41.26 ID:Hbg8CG9F0
>>13
あの服のセンスはない
あの服のセンスはない
7: 名無しさん 投稿日:2014/07/27(日) 03:58:05.92 ID:K0hylc0p0
変態役のイメージが強い
▶︎ 【画像】ショートカットのかわいいアニメキャラと言えば?
▶︎ 【芸術】進撃の巨人展のポスターがかっこ良過ぎて「額に入れて飾りたい」
▶︎ 「Manga Anime here」設立!海外の違法アニメサイト終了のお知らせ
▶︎ 面白い4コマ漫画貼っていくはwwwwwwwwwwwwww
▶︎ 【進撃の巨人】秋葉原にて調査兵団コスプレしたかわいいお姉さんが何かやってたwww
▶︎ 【画像】声優・内田真礼さんが「進撃の巨人」調査兵団のコス姿を披露!
▶︎ ニャル子「真尋さぁん…またするんですかぁ…?」
▶︎ 【アニメ】読者1000人が選んだ!「いちばん面白かった春アニメ2014」ランキン...
▶︎ 今週のハンターハンター、裏切り者の正体はコイツだったのか・・・【348話】
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい
引用元: http://viper.2ch.nsctest/read.cgi/news4vip/1406400935/
引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407132229/
コメント一覧
ゲームだがff零式のエースは良かった
てか、それしか知らん
いい声だとは思うけど、見る作品見る作品みんな出ててなんかお腹いっぱい…
ハーレム王に俺はなる!
写真とこの間の脱出ゲームのときと違う・・・うわさのホトショか!?
〆が変態役とは・・・w
巨人と通常、子供のときと声色使い分けているし、演技も巧かった。
黒執事のフィニ
エレンの声が低くてびっくりした
七つの大罪は最近の日5的に新人が来ると思った
ワールドトリガーは東映的に流行りの若手は使わないと思った
米1
このブログに来といてFFしか知らないとか嘘吐き杉
アンパンマンでトウフ君役やっててとてもよかった。
アオハライドの洸
聞き取りづらい時もあるけどイケメン声
変態かキチやってるときの梶が好き
梶裕貴が主演で面白かったのはアクセル・ワールドだけ
あとは寧ろ脇役やってる奴の方が良い
新世界よりとか良くシオンサーガDTとか
※2 わかる
イケボ連続は飽きられるのも早いしなぁ
声のプロなんだから当たり前なんだけど、多彩
エレンやった後に、牛若丸で少女めいた少年声って、結構難しい役したし
だが笑ってるつもりだったのに、気がつけば画面の前で泣いてしまっていた、藤原定家がインパクトでかかったなぁ・・・
てか、あれで興味持ったんだよな
※12
イケボでも、出ずっぱりでも
特徴がありすぎるか、ないかで違うのかも。
昔のアニメとか映画吹き替えとか観ても、同じ人が出ずっぱりだったことが多かったが
飽きたとか今も聞かないような・・・
神谷明とか内海賢二、古川登志夫、イケメン役といえば塩沢兼人が定番とか
お亡くなりになられた人が多いけれど
ボーボボの敵の文字使いから
出世した感じだな
団長(七つの大罪のね)は見た目が10~12歳くらいに見えるから
少年役が得意な女性声優が演じるとばかり思ってたのでかなり意外でびっくり
勝手に朴さんか井上さんとかかなと予想してた
ニセコイの集役の梶が面白すぎてw
ほんと凄いと思うわ
主人公声だから仕方ないね
逢坂、梶、松岡の三本柱があと二年くらい続きそうではある
※14
昔は声優の数自体少なかったし、定番化するのは仕方ない部分もあったのでは?
今は飽和ってくらいどんどん新人イケボ出てくるし、ただのイケボだけじゃ厳しいだろう
正直、梶にまだそんなに定番化できる特徴感じないんだよなぁ…
あ、梶叩きとかでは無いよ。
同じイケボ枠でも神谷と小野はうまく定番になる特徴作ったなぁと思う
団長の声よりバンやキングの声のほうが気になる
ポケモンのレギュラーにもいたよね
子供がやってる妖怪ウォッチ2のエンドロール見てたらフユニャン 梶裕貴ってあって二度見した
声優だけで飯が食えるようになるまでは、まだまだ半人前
演技力あると思う。
ジョニィが良かった
中二めいたセリフと相性良いイメージ
まあ松岡よかマシだから問題ない
なんかエレンと顔似ててワロタ
ギルクラも..古いか?
梶くんと言ったらいまだにギルクラの集が思い浮かぶわ
ああいうちょっとヘタレっぽいキャラが梶くんにハマってると思うんだけどな〜
最近話題の変態役と言えば宮野
またか…と思うけど
エレンで評価変わったから不快に思わなくなった
ハイキュー!!の研磨、よかったです。またエレンとはちょっと違うかんじだった。
※15 それ下野
ジョニィとエレンで見直したわ
ほんと、ジョニィのピッタリ配役感が
凄かった。
あ 下野くんと梶くん混同してるの自分だけじゃなかった
下野くんはR音に特徴あるかな
梶のミスキャゴリ押しやめて欲しい
梶の声は一回聞いてから気になり、2度目ではまった。
あれは確かにいい主人公声してるよ
この人の声好きだ
ベテラン女性なんだろうなと思って聞いてた少年声がこの人(若い男性)で
すごいビックリしたことがある
※8
とうふ君見てたああ! この声!と思ったらやっぱり梶さんだった
梶声の中じゃ、ミスティ定番のカマ声が一番
いつかカマ声で主役作が拝める日を本気で待ってるwwww
主人公声、わかる
エレンの演技すごかったなあ
表情が記号化されたキャラクターより、もっとリアル路線の方が演技力が発揮できると思う
難しい役をどんどんやってみて欲しい
ワールドトリガー、ゆーまですか?そうなんですか?あ、あのキャラかわいいですよね、ほら、あー…雨取。?
やっぱり特徴のある声っていいと思う。
※4
この写真の頃からいろいろあってやつれたらしい<現在
今の若手・新人って空気声多いと言われてるけど梶はかなり声に特徴ある方だと思う
だから良くも悪くも目立つ
しかしエレンはすばらしかった。主人公声といっても平凡普通系よりエレンみたいなのが似合ってる
最高!!
線の細い役よりも、ドスをきかせた力強い役の方がイキイキしてる気ががが
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング