1: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:43:20.75 ID:Q3lgm2Xe0
これは男ですわ

http://i.imgur.com/35ripsV.jpg
http://i.imgur.com/eabs15j.jpg
http://i.imgur.com/WQnnhMc.jpg

http://i.imgur.com/35ripsV.jpg
http://i.imgur.com/eabs15j.jpg
http://i.imgur.com/WQnnhMc.jpg
44: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:02:27.56 ID:8EnOhbm+0
>>1
それ今月号のマガジン?
それ今月号のマガジン?
3: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:44:24.13 ID:6U8jARFF0
なにやってんのこれ?
4: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:44:40.57 ID:Wrdoo7HS0
スピード感はいいよなこの絵だと
5: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:44:55.83 ID:c7W6ePEj0
ワイルドすぎます!!でちよっとワロタ
6: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:45:18.07 ID:zBL4enwL0
下手だけど躍動感はあるね下手だけど
7: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:45:28.74 ID:13pfylnB0
公式で彼女っていってた気がする
9: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:45:31.64 ID:uqgvsPHo0
なんで人と戦ってんの?
10: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:45:46.41 ID:9ncMjRqv0
いつの間にかこんな展開になってたんだな
そろそろ終わりそう?
そろそろ終わりそう?
11: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:46:03.07 ID:beMrcIxpi
この副官いいよな
「分隊長!あんた生き急ぎ過ぎです!」ってとこから結構好き
「分隊長!あんた生き急ぎ過ぎです!」ってとこから結構好き
12: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:46:35.34 ID:7co2VBIh0
巨人は?
13: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:47:10.22 ID:OWID3een0
でも前よりは段々と上手くなってるよな
15: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:47:39.72 ID:XG3GBB670
迫力あるなー
18: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:48:57.77 ID:IwXGDoru0
モブリットがいい味出してる
19: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:49:33.70 ID:q0/6kNGg0
リヴァイまだ生きてる?
25: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:51:23.13 ID:VbFCt2yf0
>>19
巨人にされたけど2m級でミカさに馬鹿にされてる
巨人にされたけど2m級でミカさに馬鹿にされてる
31: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:56:14.13 ID:q0/6kNGg0
>>25
そんなSSあったな
そんなSSあったな
21: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:49:51.96 ID:bCQGwnI90
え?人間対人間になってんの?
人間が野生化ってなんだよ
人間が野生化ってなんだよ
24: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:50:56.29 ID:b1Voq0va0
>>21
言葉一つ一つを鵜呑みにし過ぎだろ
言葉一つ一つを鵜呑みにし過ぎだろ
34: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 14:58:37.69 ID:Q3lgm2Xe0
>>21
憲兵がエレン獲得のために調査兵団を潰そうとする
↓
調査兵団が反発するも殺人の罪を着せられて出頭解散命令
↓
リヴァイ班とハンジ班が脱走
↓
リヴァイアッカーマンが憲兵殺しまくる ←いまココ
憲兵がエレン獲得のために調査兵団を潰そうとする
↓
調査兵団が反発するも殺人の罪を着せられて出頭解散命令
↓
リヴァイ班とハンジ班が脱走
↓
リヴァイアッカーマンが憲兵殺しまくる ←いまココ
37: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:00:14.60 ID:eWlbFDW10
>>34
巨人どこ行った
巨人どこ行った
41: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:00:56.57 ID:xBHv8klV0
>>34
普通に面白そう
普通に面白そう
58: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:05:15.18 ID:8EnOhbm+0
>>34
14巻読んだけどリヴァイアッカーマンて
リヴァイってミカサの親戚? 兄弟?
14巻読んだけどリヴァイアッカーマンて
リヴァイってミカサの親戚? 兄弟?
61: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:06:26.93 ID:Q3lgm2Xe0
>>58
リヴァイの育ての親がアッカーマン
ただリヴァイも自分の苗字知らなかった模様
リヴァイの育ての親がアッカーマン
ただリヴァイも自分の苗字知らなかった模様
64: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:08:28.65 ID:8EnOhbm+0
>>61
リヴァイの育ての親がアッカーマン てつまりミカサの両親?
リヴァイの育ての親がアッカーマン てつまりミカサの両親?
63: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:07:30.55 ID:JUdbHwUe0
>>58
まだそこまで明かされてないけど、リヴァイの育ての親みたいのがアッカーマンって呼ばれてたし
ミカサの親もそこの出身だったりするのかね
まだそこまで明かされてないけど、リヴァイの育ての親みたいのがアッカーマンって呼ばれてたし
ミカサの親もそこの出身だったりするのかね
40: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:00:39.49 ID:ulsFrIeDi
そういや雑誌でコミックの続き読めるんだっけ
帰りコンビニよらなきゃ
帰りコンビニよらなきゃ
43: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:01:46.34 ID:ncaQvPVU0
同期誰か死んだ?
51: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:04:06.10 ID:Q3lgm2Xe0
>>43
死んでないけどアルミンが人殺した
死んでないけどアルミンが人殺した
49: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:03:40.53 ID:F9pY/bnW0
なんか下手になってないか?
落書きと言われている所以がわかった気がするわ
落書きと言われている所以がわかった気がするわ
53: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:04:29.31 ID:xCkJ+YFk0
モブリットとハンジのやりとり好きだ
前にモブリットが凄く格好いい話があったなちょっとしたシーンだったけど
前にモブリットが凄く格好いい話があったなちょっとしたシーンだったけど
55: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:04:56.79 ID:lrZ9DbqY0
ハンジまじ俺の嫁
68: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:09:35.57 ID:E7R1LfA30
文明発展の阻止はさんざん言われたからの後付けなのか最初から考えてたのか
74: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:14:39.51 ID:8EnOhbm+0
あれ? 13巻は微妙だったけど14巻はクソ面白かったんだけど
そう思ってるのは俺だけなのか
ゲスミンにワロタww
そう思ってるのは俺だけなのか
ゲスミンにワロタww
77: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:15:44.15 ID:v/d3i6jY0
>>74
おれおま
ゲスミンって改変されたんだろ?
改変前見たかったわ
おれおま
ゲスミンって改変されたんだろ?
改変前見たかったわ
75: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:14:40.29 ID:iHvSfkS+0
なんだかんだ今の話好き
ラスボスは誰なんだろ。あの猿はなんなんだろうね
ラスボスは誰なんだろ。あの猿はなんなんだろうね
79: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:16:17.18 ID:MBVhf72D0
コミックス派だから最新刊買ったよ
リヴァイアッカーマンには衝撃受けたわ
人類最強は対人間でも強すぎワロタ
リヴァイアッカーマンには衝撃受けたわ
人類最強は対人間でも強すぎワロタ
86: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:29:00.59 ID:52sUjePi0
14巻はアルミン弄りが良かった
88: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:32:02.27 ID:MBVhf72D0
アルミンが覚醒してどんどんゲスミンになって行くのが辛い
エレンはフォローするどころか追撃してるし
お前ら幼馴染の親友じゃなかったのかよ
エレンはフォローするどころか追撃してるし
お前ら幼馴染の親友じゃなかったのかよ
56: 名無しさん 投稿日:2014/08/12(火) 15:05:04.92 ID:zBL4enwL0
オワコンとか言われてるけど新刊出せば凄い売れるんでしょ
作者うらやまPPPPPPPPPP
作者うらやまPPPPPPPPPP
▶︎ 【画像】ショートカットのかわいいアニメキャラと言えば?
▶︎ 【芸術】進撃の巨人展のポスターがかっこ良過ぎて「額に入れて飾りたい」
▶︎ 「Manga Anime here」設立!海外の違法アニメサイト終了のお知らせ
▶︎ 面白い4コマ漫画貼っていくはwwwwwwwwwwwwww
▶︎ 【進撃の巨人】秋葉原にて調査兵団コスプレしたかわいいお姉さんが何かやってたwww
▶︎ 【画像】声優・内田真礼さんが「進撃の巨人」調査兵団のコス姿を披露!
▶︎ ニャル子「真尋さぁん…またするんですかぁ…?」
▶︎ 【アニメ】読者1000人が選んだ!「いちばん面白かった春アニメ2014」ランキン...
▶︎ 今週のハンターハンター、裏切り者の正体はコイツだったのか・・・【348話】
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407822200/
コメント一覧
ハンジがかっこいい???
何を今更w
かっこよさもかわいさも兼ね備えたひとですよ。
↓ 同感!
14巻なんだかんだ好評だったのな
ハンジさんはイケメン。知ってる
>>49
なんか下手になってないか?
落書きと言われている所以がわかった気がするわ
↑
下手になったというか、顔のデッサンがおかしくなってる
ハンジもモブリットもリヴァイもエルヴィンも最近は下膨れの馬面化
※4
モブリットとエルヴィンは最初から下膨れの馬面顔だろwwwww
4
顔が中央よりなのは結構前からだし、そういう絵柄ってだけじゃね?
俺は最近は安定してきたと思った
ハンジが男とか言ってる人 まだいるの?www
モブリットと並んでる画見ろよ
腰の細さが完全に女だから~!
たしかにリヴァイは黒髪だよね、
リヴァイがミカサの親族とかだったら
手に東洋人に代々伝わるあのやつがでてくるはず!
ハンジは恐らく女だろうが、作中で明言することはないってことだろ
以下ハンジの性別には触れないこと。
8
原作のリヴァイは東洋人っぽくないんだよなー。アニメだと東洋人でも頷けるんだが
性別:ハンジ
女性だと思っていたけど14巻は男性にも見える
まぁこのまま明かされないままがいいね
どうしてリヴァイが東洋人だと思うのか東洋人にしたいのか説明して欲しいわ。ケニーが出てることでアッカーマン=東洋人てことじゃないことは分かるのに。
60話でハンジとモブリットの株が上がったね。
好きなキャラだから嬉しいw
※13
ただの予想だろ
噛み付いてやるなよ
55>
馬鹿野郎俺の嫁だ
あの世界の人間の遺伝の法則はわからんが
俺らの世界に当てはめればリヴァイはほぼ99%東洋の血が入ってることはあり得ない
リヴァイって目の色が青か灰色だろ?
青や灰色は劣勢遺伝だから、東洋との混血には99%発現しない
東洋との混血だったら茶色かヘーゼルの目じゃないとおかしい事になる
1パーセントの可能性が残っているってことになるじゃん
ミカサだけが東洋人種の貴重な生き残り(ミカサ自身はハーフ)で
この世界では珍しい黒い髪と黒い瞳を持つって人物紹介に書いてあるんだけど
黒髪はけっこういるような・・・黒い瞳がミカサ以外いないってことかね
目の色で判断か
諌山先生自分で塗らないし、公式で目の色が出された訳でもないし
髪が金髪でも刈り上げ部分は灰か黒な世界だ色なんて当てにならん
ハンジかっこよかったな
リヴァイの目の色は別マガ表紙だと黄色っぽい色だった。2年くらい前の表紙も同じ色。
設定なんてないんじゃないかな。ましてアニメなんか諫山が全部チェックしたわけじゃないだろう
ハンジがイケメン?
前からそうじゃない?
一番怒らせちゃいけないんやなかった?
ドイツ人兵士の写真を見ながら落書きしてたら生まれたキャラがリヴァイらしいからね。
もし容姿に東洋人の特徴があって、本当に東洋の末裔なら、今までに作中でそれらしいことが語られてるんじゃないか。
それはさておき、ハンジはカッコいいな。
ハンジはかっこいい。
これは不変の事実
米23
俺はあえて怒らせてみたいw
ハンジに怒られるなんてご褒美だ
ニックみたいに恫喝されてみたい
ニックと言えば190以上あるのにハンジは片手でぶん投げてたはず。
もともとフィジカルもかなりのもの持ってるね。
銃撃かわしてパンチでぶっとばすワイルドさ。
性別どっちでも惚れますわ分隊長。
このシーンも好きだが、新聞社のシーンもメッチャよかったわ。
今月はハンジに滾る回だった
※24.
純粋な東洋人の可能性は100%ないのは確かだけど、混ざってることまで否定できないと思う。
容姿に東洋人の特徴、、東洋人の末裔っていうのは確かに作中では気づかれてないと不自然で、そのとおりだけど、あえて読者に対して伏せられてるって可能性はないかな。
断定できる材料は何もないけど、自分は東洋人に関係してると思ってる。間違いかもしれないけど。
※29.
※30だけど、関係ないコメしてごめんなさい。
自分もハンジさん滾った。滾るという言葉がこんなに似合う人はいない。
今後が心配ではあるけど、きっと新聞記者も説得する。多分、このまま王政に全てを委ねてると家族も壁内全体も守れない、怖い情報をつかんでるに違いない・・・気がする。
ハンジ怒らせたらガチでやばそうだ。お化け攻撃されるし、玉切られそう。
30
なるほど、容姿に色濃くあらわれてなくても東洋の血を引いてる可能性はもちろんあるね
自分は逆に、ミカサが「東洋人の末裔」というのはいかにも重要な設定に見えるけど作中で深い意味はなく、実は父方のアッカーマンの血統の方に大きな意味があったという、作者が仕掛けていたミスリードなのかと思ってる。東洋設定の方にばかり目が行って、父方はノーマークだったから。
今後謎が明かされていくだろうから、どんな展開にせよ楽しみだ。
トピの話題とズレてすみません。
ハンジはイケメンなのに可愛い。普段は口調穏やかなのに怒ると怖い。頭良いのに滾って暴走する。
なんて魅力的なキャラだと思いながら毎月読んでるわ。
末裔、と言えばアルミンが気になる
ベルトルンバが怒って口をついただけかもしれんが、おじいさん関連で何かあるとはよく考察されてるよな
ハンジとモブリットはイケメンカワイイよ
しかし「野生化」はないよな
せめて暴徒化したとか叛徒化したとかさあ・・・
ハンジが活躍するのはうれしいけど、死亡フラグじゃないかと心配になる
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング