進撃の巨人アニメ原画の浅野さんの展示会開催
進撃の巨人の原画を担当している浅野さんの展示会が今年も茨城で開催されるぞ!!サイン会やオリジナルグッズが販売されるとWIT STUDIOの公式twitterにて告知されている。
開催期間:2014年9月27日から10月13日
入場時間:9:00分〜17:00分(最終入場閉館の30分前まで)
会場:茨城県古河市の歴史博物館&街角美術館
詳しい情報は下記URLを参照
▶︎ 公式HPのURL
第二回浅野恭司原画展開催
TwitterでのPRまとめ
WIT STUDIOからのアナウンス
オリジナル商品の販売が行われる。
あと今年は原画集だけでなくWIT STUDIOオリジナル商品の販売も行います。場所はサイン会と同じく坂長さんです!商品は鋭意企画中なので商品決まったらここでちょっとずつアナウンスしていきますー。 #浅野恭司原画展 #asano_genga
— WIT_STUDIO (@WIT_STUDIO) 2014, 8月 15
サイン会の日程は9月27日と10月11日の2日間のみとのこと。
今年は抽選をするらしい。
WIT_STUDIO@WIT_STUDIO
浅野恭司原画展、今年もサイン会を実施します!9/27と10/11の二日間です。昨年は「先着」でしたが、今年は「抽選」になりますのでご注意ください。サイン会の詳細は古河市文化協会さんのHPをご確認ください http://t.co/ILfqOtOJBU #浅野恭司原画展
2014/08/15 23:42:10
古河市もPRを推進しているようだ。
高校生のボランティアも募集しているとのこと。
地元の人に取ってはチャンスなんじゃないかな?
古河市文化協会・桃香@kogabunkamomoka
浅野恭司原画展PR、動き出しております。
2014/08/19 14:57:34
まずは市内の高校にポスターをお願いしに伺います。ボランティアサポーターとして、高校生の若い力を求めています!!(ただし土日に限る)
まずは勉強を怠ることなかれ、学生たち
#浅野恭司原画展
公開されているポスター
▶︎拡大画像はこちらのURLより
https://livedoor.blogimg.jp/mstkkt-shingeki/imgs/4/7/477be977.jpg
古河市文化協会・桃香@kogabunkamomoka
浅野恭司原画展のお知らせ、往生際悪く699リツイートとしてましたが、ついに700リツイート突破!!
2014/08/14 12:04:02
ありがとうございます!!皆様のおかげです
#浅野恭司原画展 http://t.co/T4Pu90B6dN
既に地元ではPRが行われているようだ。
古河駅構内のポスターを調整してきました!
こちら、改札を出て東口よりの古河市観光案内所です
#浅野恭司原画展 pic.twitter.com/Q4txgiFnHl
— 古河市文化協会・桃香 (@kogabunkamomoka) 2014, 8月 18
ユニオンクリエイティブの公式ブログにて会場の下見などが記載されている。
http://ununion.blog.fc2.com/blog-entry-175.html
浅野 恭司@asanovic7
“@union_creative: 【ユニオン 広報ブログ】更新しました。浅野恭司原画展 下見ブログ http://t.co/KMRXLfVGeq … http://t.co/3cz0FclClB”
2014/08/07 21:44:58
何を展示しようかな〜?
上野から1時間!?
以外と東京からも近いんだな!!
サポーターの募集の詳細はこちらより
▶︎ 募集の詳細のURL
http://kogabunka.com/info/浅野恭司原画展サポーター募集.html
motokaichoteraoazusa@kaichoteraoazus
大宮から35分、上野から1時間です。お近くのかたはぜひ。“WIT_STUDIO: 「浅野恭司原画展」をお手伝いして頂けるサポーターを募集しております!僕らと一緒に、是非原画展を作り上げてみませんか?詳細は、下記URLをご確認ください!http://t.co/L5fZpepqCf
2014/08/17 00:22:37
盛りだくさんだな!!
納豆巻@surumezanmai
浅野恭司さんの原画展行きたい〜
2014/08/19 17:41:03
ほってぃ@hotty_HCR32
浅野恭司原画展のチラシ会社に置いてあった
2014/08/19 12:20:59
N a m i (*∀`)♪ ☆@73_TIMES
来月、古河の歴史博物館で『浅野恭司原画展』やるんだって!鬼灯の冷徹もある★見に行く!絶対!
2014/08/19 12:16:55
アマモ@asmt_wdg
浅野恭司さんの原画展やるよ、無償だけどスタッフ募集してるよ
2014/08/18 17:11:23
立花なゆた ☪@nayue_15
浅野恭司さんの原画展いくら予定立ててるんだけど高まりすぎて実は心臓ばくばくしてる
2014/08/18 17:00:41
というわけで、
開催地付近にすんでいる人は特に要チェックだな!!!
▶︎ 公式HPのURL
第二回浅野恭司原画展開催
▶︎ 【動画あり】 アニメ版「寄生獣」のクオリティがめっちゃ高いと話題に
▶︎ 【ワンピース】進撃作者 諫山創が描いたルフィwwww(画像あり)
▶︎ コミケ1日目に起こったことまとめ「コミケに本物のうさぎ出現」「セーラー服きたいかつい外人が2万RT」
▶︎ 【C86】コミケに超絶美少女が現る
▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが
▶︎ 【C86】夏コミ2日目のスタッフの発言まとめ「スタッフ細胞はあります!」
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい
コメント一覧
アニオタの巣窟?
去年行ったよ。平日昼間。
自分が行ったときは年配の人も多かった。
古河は御城下らしく文化的な下地があるせいだと思う。浅野さんが誰かわからないけど、ふらっと入ってみたっていう感じ。シルバーさんが受付してたけど、上品な雰囲気で、アニヲタがきゃっきゃできる感じじゃなかった。
東武で行く人は特に注意。何にも案内出てないから。今年はさすがに何か看板出すのかな。
去年行ったけどなかなか見応えあったよ
JR古河駅からゆっくり歩いて徒歩10分てとこかな
周りは歴史地区として整備されてるからちょっとした観光もできる
正直アニメの進撃の絵柄はあんまり好きじゃない…
二期あるならもっと原作に似せてほしい
小奇麗にしないでくれー
※4
浅野恭司のキャラデザよくないよな
進撃では顔デカくてバランス悪いし体は軒並み細いし(サイコパスはいいけど)
小綺麗になってるの分かるわ、アルミンとかヒッチとかな
巨人は二期やるとしたらキャラデザ変えて欲しいな
地元組っす。
いい年の大人たちが浅い知識でワイワイ取り組んでいるので
至らないところが多々あると思いますが見に来てください。
今回は講談社さんに話通して開催してるので前回よりはいいはずです。
※6
去年は新古河周辺何の案内もなかったから困った
住宅街のなか歩く心細さったらないので地図なり看板もあってほしい
サイトも寂しくて「ほんとにやるの?」って感じだった
あとワッセも数用意してほしいってお伝えください
去年は街角美術館のみで無料だったけど、歴史博物館だと有料?
※7さんへ
新古河駅から徒歩でこられたのですか?
大変でしたね、お気持ちお察しいたします。
多分、実行委員会側としては最寄り駅は「JR古河」しか考えておらず
「新古河駅」までは気が回らなかったのだと思います。
なにせ、ヲタク文化をロクに知らない大人たちが企画しているので
裏事情はてんやわんや慌てふためいていましたから。
ワタシは実行委員会の方とは直接の知り合いではないですが
ご要望を確実にお伝えすることはできます。
が、ご要望に沿えなかったらゴメンなさい。
それと今年は街角美術館・歴史博物館どちらも無料です。
どちらに何が展示されるかは、まだ未定ですが
どちらとも楽しんでいただけると思いますので、どうぞお越し下さい。
※8御心配りに感謝します。今年ももちろん参ります。雪華図説とあわせて浅野さんを拝見できるなんて!
※2も自分の書きこみです。うかがったときは商工会の方がいらしていて、古河全体でイベントを支えようという気概を感じました。桃香ちゃんが控えめに置かれていたのが気になりました。今年は桃香ちゃんにも晴れ舞台は用意されているのでしょうか。楽しみにしております。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング