
あんなに気の弱いベルトルトを、
どうやって壁を破壊させるくらい精神を奮い立たされたのだろうか。
324: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:01:35.28 ID:wkVSxuDU0
巨人化って精神力が重要だよね
エレンは初巨人化の時3回できてたけど知能テストの時はグリシャ思い出して暴走&不完全だったし
だからベルトルトは死にそうになっても巨人化できないんだよ、きっとね
エレンは初巨人化の時3回できてたけど知能テストの時はグリシャ思い出して暴走&不完全だったし
だからベルトルトは死にそうになっても巨人化できないんだよ、きっとね
325: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:03:50.96 ID:CMPPSQix0
>>324
そんなベルトルトが、壁ドンの時はどうやって精神を奮い立たせたのか、マジ疑問だな
そんなベルトルトが、壁ドンの時はどうやって精神を奮い立たせたのか、マジ疑問だな
326: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:10:28.90 ID:wkVSxuDU0
>>325
「俺達は何もしらないガキだったんだ」「悪魔の末裔」これが糧だろうね
精神が揺らぎやすそうな多感な子供に少なくとも目的意識がしっかりしないとできない任務を任せるって
それ相応の理由があるよね
「俺達は何もしらないガキだったんだ」「悪魔の末裔」これが糧だろうね
精神が揺らぎやすそうな多感な子供に少なくとも目的意識がしっかりしないとできない任務を任せるって
それ相応の理由があるよね
328: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:34:43.44 ID:Gf3/+bYN0
潜入時は10歳だろ?
個人的にも動機がないと厳しいだろうな
ただ、ライベルとアニは戦士になった動機が違う気がするよ
個人的にも動機がないと厳しいだろうな
ただ、ライベルとアニは戦士になった動機が違う気がするよ
332: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:51:00.42 ID:CMPPSQix0
>>328
逆に、10歳やそこらの個人的動機なんて、エレンみたいなケースしかないと思うんだが…
逆に、10歳やそこらの個人的動機なんて、エレンみたいなケースしかないと思うんだが…
334: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:54:09.90 ID:Gf3/+bYN0
>>332
悪魔の末裔っていうのは動機じゃないの?
悪魔の末裔っていうのは動機じゃないの?
335: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:57:17.43 ID:CMPPSQix0
>>334
小国民にとって「鬼畜米英」は個人的動機とは言えないだろう
小国民にとって「鬼畜米英」は個人的動機とは言えないだろう
331: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:49:59.35 ID:0wHLJHJ+i
「俺たちは昔、豊かで安全な故郷で幸せに暮らしていたんだ。
でも故郷は悪魔達によって奪われ、追いやられて、俺達はこんな貧しい暮らしをしなければならなくなってしまったんだ。
今故郷には悪魔の末裔達がいて、俺達が入れないように壁を作ってるんだ。
俺達の故郷に帰るには壁を壊して悪魔の末裔達を倒さなくちゃならないんだ。
中にいるのは悪魔の末裔で悪い奴らだから容赦する必要ないよ。」
こんな感じじゃないか?
でも故郷は悪魔達によって奪われ、追いやられて、俺達はこんな貧しい暮らしをしなければならなくなってしまったんだ。
今故郷には悪魔の末裔達がいて、俺達が入れないように壁を作ってるんだ。
俺達の故郷に帰るには壁を壊して悪魔の末裔達を倒さなくちゃならないんだ。
中にいるのは悪魔の末裔で悪い奴らだから容赦する必要ないよ。」
こんな感じじゃないか?
333: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:52:34.06 ID:CMPPSQix0
>>331
現実にガザ地区とかでありそうだな
現実にガザ地区とかでありそうだな
344: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:20:31.57 ID:YNmyc8oG0
>>333
「あいつらは、我等の祖先が2000年前に住んでいた土地だから、とか訳のわからない理屈で俺らを追い出したんだ」
「あいつらは、我等の祖先が2000年前に住んでいた土地だから、とか訳のわからない理屈で俺らを追い出したんだ」
349: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:29:25.22 ID:CMPPSQix0
>>344
そういや壁内の王家の歴史が2000年だっけ
すると王都ミットラスはエルサレム、ウォール・シーナは嘆きの壁か?
そういや壁内の王家の歴史が2000年だっけ
すると王都ミットラスはエルサレム、ウォール・シーナは嘆きの壁か?
337: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:02:35.58 ID:bN/ke7Gr0
>>331
まあ普通に考えるとそうなるわな
それで当初は中央まで穴開けて壁内人類皆殺しの予定だったけど
エレンの能力を知ってそれは必要なくなった
まあ普通に考えるとそうなるわな
それで当初は中央まで穴開けて壁内人類皆殺しの予定だったけど
エレンの能力を知ってそれは必要なくなった
336: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:59:02.00 ID:wkVSxuDU0
エレンがライナーの話に乗って故郷に行くってもの悪くなかったよなぁ
壁外にいけるし、謎も解けそうだし
壁外にいけるし、謎も解けそうだし
341: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:12:09.84 ID:FVGLrN8Ii
>>336
地下室にも行けたのにな
エレンは完全にタイミングを逃した
地下室到着1ゲットはもう別のヤツに託すしかない
地下室にも行けたのにな
エレンは完全にタイミングを逃した
地下室到着1ゲットはもう別のヤツに託すしかない
338: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:05:51.10 ID:Gf3/+bYN0
刷り込みはあったかもね
オレは刷り込みあっても戦士を志願したなら動機って考えてた
オレは刷り込みあっても戦士を志願したなら動機って考えてた
343: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:19:26.54 ID:CMPPSQix0
>>338
アニの場合は、父親がそうしたイデオロギーに凝り固まって、娘の人生を決めてしまった感じだな
アニの場合は、父親がそうしたイデオロギーに凝り固まって、娘の人生を決めてしまった感じだな
346: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:24:15.89 ID:Gf3/+bYN0
>>343
その父親も後悔してたっぽいけどね
故郷の言い分もどれだけの説得力があるかは疑わしいかもね
その父親も後悔してたっぽいけどね
故郷の言い分もどれだけの説得力があるかは疑わしいかもね
339: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:06:12.08 ID:vplERDSHi
ワールドウォーZって映画のイスラエルの壁はまんま進撃だったなw
外をうろつくゾンビの群れの描写も含めて
外をうろつくゾンビの群れの描写も含めて
342: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:18:01.22 ID:Olta8kNg0
悪魔の末裔だけどそこで暮らす人に罪はないことを知る
追い出されたけど今度は自分たちが追い出そうとしている
エレンたちになんの罪もない
もう何が正しくて何が間違いなのかわからなくなった
考えるのはやめた
自分たちに課せられた使命を果たすことだけ考える
そうしないと頭がおかしくなりそうだ
これが今のライベルの心境
追い出されたけど今度は自分たちが追い出そうとしている
エレンたちになんの罪もない
もう何が正しくて何が間違いなのかわからなくなった
考えるのはやめた
自分たちに課せられた使命を果たすことだけ考える
そうしないと頭がおかしくなりそうだ
これが今のライベルの心境
345: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 12:23:12.42 ID:P/B0mDv90
ライベル達の故郷を納めてる上層部は
アニとマルロの会話からすると
とっても正論ばかりの上層部とかなのかな
アニ達の言う普通の人達(ちょっとは悪い事もする)は
強制的に奴隷或いは戦士にさせれてしまうような
アニとマルロの会話からすると
とっても正論ばかりの上層部とかなのかな
アニ達の言う普通の人達(ちょっとは悪い事もする)は
強制的に奴隷或いは戦士にさせれてしまうような
327: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/08/20(水) 11:24:33.01 ID:sMjNW1y60
壁内はもともとウリたちの土地だったニダ
レイス家は謝罪と賠償をするニダ
レイス家は謝罪と賠償をするニダ
▶︎ 【動画あり】 アニメ版「寄生獣」のクオリティがめっちゃ高いと話題に
▶︎ 【ワンピース】進撃作者 諫山創が描いたルフィwwww(画像あり)
▶︎ コミケ1日目に起こったことまとめ「コミケに本物のうさぎ出現」「セーラー服きたいかつい外人が2万RT」
▶︎ 【C86】コミケに超絶美少女が現る
▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが
▶︎ 【C86】夏コミ2日目のスタッフの発言まとめ「スタッフ細胞はあります!」
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1408371226/
コメント一覧
「二千年後の君へ」
生まれた時から壁内人類が悪だって
教えられてたら壁を壊すことくらい
何でもないだろ
ベルトルト曰く
「気の毒だと思ったよ」
でも故郷での洗脳教育と壁内の現実に
少しどころではないズレがあったぽい
まあ壁内が普通に糞だからな、真っ白とは言えなくてもそれなりの大義名分はあるんだろ
どちらが悪って話にはしないらしいし洗脳教育とはどうも思えない
「それくらい派手なことやらないと、名前を覚えてもらえないよ」って言った。
それがわかった時は…
どっちが一方的に悪なんてことはないんだろうよ
それが戦争ってもんだ
どっちも正しいしどっちも間違ってる
どっちも善人で、どっちも悪人だ
洗脳ってレベルじゃなくても全く情報がない状態で壁の中の人類に仲間が沢山殺されました、これ以上の犠牲を出さないためには壁を壊して中の人類を殺さなくちゃって信用している大人に言われたら12歳なら実行しそうな気がする。
つまり、王政府とレイス家がクソってことで解決。
多分壁内も壁外もどっちの勢力もアレなんだろうな
※5
悪魔の末裔め!
身体の再生能力&巨人の力の練度を鍛えるために
拷問まがいの訓練を受けてたんだと思ってた
だからライベルアニは2,3,4,位なんだと…
洗脳だろうなぁ
壁内人は悪魔の末裔と教えられて潰す気まんまで壁ドーンして潜入したはいいけど、実はけっこういい奴が多くて絆されてメンヘライナーになり、アニは戦士になりそこねて、悪者にもなりきれず、エレンも奪えず中途半端で終わってしまった
アニはファザコン
※12
だとしたらミカサって‥.
洗脳ってか子供の頃からそう聞いてたらそうなるだろ
何でもかんでも韓国とくっつけんのやめろよ気持ち悪い
なぜタイトルがベルトルトのみなのか
悪意を感じる
まあ実際洗脳された韓国人は、記憶を改竄された壁内人類みたいだけどなw
壁の中に両親がいるよ、閉じ込めたのは壁内の人間達だよ
かなあ……、ユミルの例もあるし実年齢がアテにならないことを考えると
10歳そこらの子供が一番辛いのは親や兄弟関係かな
大勢の人間を殺すのに気の弱さは関係なさそうだな
一人を殺すより、よっぽど楽だと思う
※19 確かにww
国使って煽るのやめろよ
同じ人類だろうに
そもそも「故郷」の大人は壁内の現在の状況や生活をどれだけ把握してるんだ
まあ小さい子にこれから実行させる事の残酷さなど説明できないか
エレンたちが洗脳と思う
日本も相手が悪いと思ってるだろ?あっちは日本が悪いと思ってるだろ?
壁内にいる黒髪ねーちゃんが記憶改竄能力を持ってるだけに
壁内人類側が胡散臭く見えるんだよなあ
故郷側にも記憶改竄能力持ちがいるなら話が違ってくるけど
現実に少年兵がいなくならないのは正にこれだからなあ
分別が付く年頃なら迷ったり疑問を抱いたりするような状況でも、幼い頃から自分たちに都合のいい教育を施して育てれば、なまじな大人よりよほど過酷な任務でもこなすようになる
もちろんそんな少年兵たちは使い捨ての鉄砲玉だし、運よく保護されてもなかなか日常生活に適応できないらしいけど、子供の命や未来を使い潰すつもりなら、実に便利な手駒に仕立て上げられる
ベルトルトはアニライナーと比べて戦闘に向いているように見えないんだよな
巨人体だと動きが鈍いしまともに歩けそうもないし
本人も「僕には自分の意思がない」と言っているし
故郷が壁用の巨人を無理やり戦士に仕立て上げたんじゃないか?と思う
壁の中の巨人がベルトルトの一族で、彼らの解放をダシに志願させられたとか
強固な意思がある者だけが、殺戮を躊躇しない戦士になる訳じゃない。純粋な理想を求める、まっさらな部分が多い人(子供)ほど忠実な傀儡になり易いと思う。ましてや自分の悲しく辛い経験と絡めて言いくるめられたら、大概の子供なら簡単に信じてしまうよ。きっと。
>>333>>339>>342
まさにココらへんやろな。
久々の良スレじゃね?
※2※7※8
同意。
諌山はさりげにリアル織り交ぜてくるから。
そんな感じで現実に少年兵とかテロとか行われてるしな。
※29
だよな。
ライナーはクリスタをNTRして故郷の復讐をしたいのかな
ユミルの例があるから、ベルトルトが見かけどおりの年齢とは限らない。リアルタイムで壁内人類から悪魔的所業を受けた可能性だってある。実体験であるからこそ、意思が揺らがなかったんじゃないかな。現に、ライナーのように分裂症も発症していないし。
洗脳じゃねえよ、先方は本気で悪魔の末裔だと思ってるんだろ。
そんなこと言ったら親や学校の教育も全部洗脳だわ
実際に王政府が「悪魔」と呼ばれるほどの所業をしたのは事実だと思う。
ただ王政府にも、そうせざるを得ない理由があった・・・・ってことなんじゃないの?
多数を救うために少数を犠牲にする~~~みたいな感じで。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング