ただ存在するだけで世界から憎まれたユミル

ユミルの9巻での謎めいた発言。
- ただ存在するだけで世界に憎まれた
- 大勢の人の幸せのために死んであげた。
- もし生まれ変わることができたなら…今度は自分のためだけに生きたい
これを発言出来る立場の人間ってどんな奴なんだよ?
ユミルの元ネタは北欧神話の巨人の王とか色々あるもんなー
836: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 13:05:06.11 ID:WbiW7+s40
「ただ存在するだけで世界に憎まれた」というユミルは
一体どういう立場の人間だったんだろう?
「大勢の人の幸せのために死んであげた」というのは
「お前一人が犠牲になれば他の仲間の命は助けてやるぞ」みたいな感じに思えるけど
一体どういう立場の人間だったんだろう?
「大勢の人の幸せのために死んであげた」というのは
「お前一人が犠牲になれば他の仲間の命は助けてやるぞ」みたいな感じに思えるけど
837: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 13:07:07.78 ID:XCYhltR50
>>836
なんか今月の中央憲兵の取引みたいだな
リヴァイに一蹴されてたが
なんか今月の中央憲兵の取引みたいだな
リヴァイに一蹴されてたが
838: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 13:16:03.41 ID:OVRcvCKC0
>>836
女神様をやってやった
そして新たな生を自由に生きた結果、やっぱり女神様をやってしまったユミル
疲れた、ってのも分かる気がする
女神様をやってやった
そして新たな生を自由に生きた結果、やっぱり女神様をやってしまったユミル
疲れた、ってのも分かる気がする
839: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 13:18:52.90 ID:fMXBTCIm0
伝染病と関係あるとか…?
一人無知性になればそこからワクチン的なものが作れるけど
じゃあ誰がそれになるかで争ったときユミルが立候補してあげたとか
しかし数十年経ち進化した巨人ウイルスは再び人類をうんたらかんたら
一人無知性になればそこからワクチン的なものが作れるけど
じゃあ誰がそれになるかで争ったときユミルが立候補してあげたとか
しかし数十年経ち進化した巨人ウイルスは再び人類をうんたらかんたら
840: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 13:22:04.42 ID:WbiW7+s40
ユミルが壁の外を彷徨っていた期間は約60年
恐らく元は普通の人間だったはずだから、巨人化する前は普通に過ごしていたとすると、
ちょうどアンヘル時代(770年代後半)前後に生まれ、キュクロ時代(790年頃)辺りに巨人化し、その後、壁外を彷徨っていたことになる
「ユミルの民」というからには部族なり一族なり組織なり、相当な人数が居たはず
ちょうどユミルが誕生したと思われるアンヘル編では「巨人様」「お壁様」「反体制組織」という集団がある
ユミルがこれらの組織の中心的人物、もしくは象徴的存在だったのだとしたら、「ユミル様」と呼ばれ敬われる理由も何となく分かる
そして「大勢の幸せにために死んであげた」という言葉の意味は、他の者達の助命のために自分が犠牲になったと受け取れる
恐らく元は普通の人間だったはずだから、巨人化する前は普通に過ごしていたとすると、
ちょうどアンヘル時代(770年代後半)前後に生まれ、キュクロ時代(790年頃)辺りに巨人化し、その後、壁外を彷徨っていたことになる
「ユミルの民」というからには部族なり一族なり組織なり、相当な人数が居たはず
ちょうどユミルが誕生したと思われるアンヘル編では「巨人様」「お壁様」「反体制組織」という集団がある
ユミルがこれらの組織の中心的人物、もしくは象徴的存在だったのだとしたら、「ユミル様」と呼ばれ敬われる理由も何となく分かる
そして「大勢の幸せにために死んであげた」という言葉の意味は、他の者達の助命のために自分が犠牲になったと受け取れる
841: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 14:26:26.63 ID:6mP9itkp0
人間に戻ったユミルが肉親を捜した様子がないところをみると、「ユミルの民」は血族集団ではなさそう
信者の集団に誘拐されて教祖(女神様)に祭り上げられた、とかだろうか
結局、ユミルとイルゼイーターを除いて壊滅したみたいだが
その集団と猿はどんな関係があったのか
信者の集団に誘拐されて教祖(女神様)に祭り上げられた、とかだろうか
結局、ユミルとイルゼイーターを除いて壊滅したみたいだが
その集団と猿はどんな関係があったのか
843: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 14:35:38.16 ID:z6xUjlSUi
>>841
60年じゃ誰も生きてないと思って探すのも諦めるんじゃね?
イルゼイーターみたいな巨人になってるのを知ってるかどうかも分からん
でもユミルの民の事はユミルの耳にどうにかして入る展開はあるんだろな
60年じゃ誰も生きてないと思って探すのも諦めるんじゃね?
イルゼイーターみたいな巨人になってるのを知ってるかどうかも分からん
でもユミルの民の事はユミルの耳にどうにかして入る展開はあるんだろな
845: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 15:25:38.86 ID:hWfswEsC0
ユミルから見れば、ヒストリアがコマとして死ぬくらいなら
自分の人生を生きて死ねよって歯がゆい気持ちだったんだろうけど
ライベルだって戦士としてコマになって仕事をしに壁内に来てる
ベルトさんなんかおびえてるし
でも彼らには自由に生きろとは言わないんだね
ヒストリアのことでむしろ足引っ張って
自分の人生を生きて死ねよって歯がゆい気持ちだったんだろうけど
ライベルだって戦士としてコマになって仕事をしに壁内に来てる
ベルトさんなんかおびえてるし
でも彼らには自由に生きろとは言わないんだね
ヒストリアのことでむしろ足引っ張って
850: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 16:00:38.50 ID:fMXBTCIm0
>>845
ユミルはそもそもライベルというそれぞれのキャラに対して
個人的感情があったのか無かったのかもわからないからなー
どんなわけありでくっついていたにしても最初からべったりだった
ヒストリアと平等に扱うのは難しいだろう
むしろそのヒストリアと袂を分かってまで
命がけでライベルの助っ人したことがビックリだった
ユミルはそもそもライベルというそれぞれのキャラに対して
個人的感情があったのか無かったのかもわからないからなー
どんなわけありでくっついていたにしても最初からべったりだった
ヒストリアと平等に扱うのは難しいだろう
むしろそのヒストリアと袂を分かってまで
命がけでライベルの助っ人したことがビックリだった
846: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 15:37:15.39 ID:EUmfA5O40
ヒストリアとライベルじゃやらかした罪のデカさが段違いだから
自称性悪ユミルさんも自由に生きろなんてとても言えないね
自称性悪ユミルさんも自由に生きろなんてとても言えないね
851: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 16:00:50.41 ID:QFlULYC40
>>846
ヒストリアは何もしてないだろ?それにユミルはライベルの為に死ぬ女神となった
ヒストリアは何もしてないだろ?それにユミルはライベルの為に死ぬ女神となった
848: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 15:55:08.36 ID:EUmfA5O40
しかし無知性巨人なら身体の年齢は止るんだろ
知性があるのとないのとでは間逆になるなんて
一体どんな仕組みがあるのか想像がつかないな
知性があるのとないのとでは間逆になるなんて
一体どんな仕組みがあるのか想像がつかないな
852: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 16:02:38.15 ID:QFlULYC40
ていうか自由に生きられない事情を知ってるんだからそんなこという筈ないじゃない
853: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 16:04:04.85 ID:bP/LSMtS0
ユミル再登場あるかな?
次にライベルが出てきたときには既に食われてそうな気がしないでもない。
次にライベルが出てきたときには既に食われてそうな気がしないでもない。
855: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 16:09:45.91 ID:z6xUjlSUi
>>853
ユミルの民の件が解決してないからユミルは大丈夫だろ
ライベルは知らん
ユミルの民の件が解決してないからユミルは大丈夫だろ
ライベルは知らん
856: 名無しさん 投稿日:2014/08/23(土) 16:38:07.83 ID:EUmfA5O40
ユミルよりライベルがヤヴァイ
▶︎ 【画像】ショートカットのかわいいアニメキャラと言えば?
▶︎ 【芸術】進撃の巨人展のポスターがかっこ良過ぎて「額に入れて飾りたい」
▶︎ 「Manga Anime here」設立!海外の違法アニメサイト終了のお知らせ
▶︎ 面白い4コマ漫画貼っていくはwwwwwwwwwwwwww
▶︎ 【進撃の巨人】秋葉原にて調査兵団コスプレしたかわいいお姉さんが何かやってたwww
▶︎ 【画像】声優・内田真礼さんが「進撃の巨人」調査兵団のコス姿を披露!
▶︎ ニャル子「真尋さぁん…またするんですかぁ…?」
▶︎ 【アニメ】読者1000人が選んだ!「いちばん面白かった春アニメ2014」ランキン...
▶︎ 今週のハンターハンター、裏切り者の正体はコイツだったのか・・・【348話】
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい
引用元: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408371226/
コメント一覧
存在するだけで憎まれたって言っているのだから、元々他の人とは異質の、忌まれるような能力を持って
て、でもその力を使って皆の犠牲になった。
本人も言ってるけど、ヒストリアを立場がかぶってるらしいので、肉親を探すかわりに、クリスタを見つけ出して、わざわざ世話を焼いてたりしたんじゃないかな。
具体的にはどういうことかわかんないけど。
そういえば外伝は「壁外追放」という処罰法があるんだっけ?本編では見ない記述だけど・・・
巨人は便利な掃除屋さんに思える
王政にとって邪魔な人間を壁の外に追い出せば、巨人が勝手に喰ってくれるわけだし
もしかすると巨人はそういう便利な道具として作られたのかな?
※2.
壁外追放って怖い・・・できたら外伝のどれに出てたか教えて欲しい。
掃除屋に加えて、壁の中に追い込んで外の世界に目を向けさせない番犬でもあり、巨人がいるのに人間同士が争う場合じゃないみたいに、政権への不満を押さえ込むことにも貢献している。
ただ、今の王政が本当にどの程度、状況をコントロールできてるのかが全然わからない。
シガンシナの壁破壊や、エレンの巨人化は、慌てふためくほどの予想外の事件だったんだろうけど。
外伝がどこまで本編に反映してるかは
わからんが
before the fallの小説はめちゃくちゃ
面白い
漫画は...何故キュクロ編から始めたか
疑問だし展開遅すぎて酷い
肉親を探したような描写が無いのは、
身内共々巨人化したからだと思ってた。
※3
小説版「進撃の巨人 Before the fall2」だよ
公にならない極刑(壁外追放)に処された罪人が
壁外の北方面に「ナラカ」という街を作っているという噂がある・・・・という記述が出てくる
最初に9巻のシーンを見たときには、名前の元ネタと合わせて巨人が発生した原因と関係あるのかと思ってたんだがなあ
ユミル巨人の外見も他とは違って、いかにも「原種」って感じだったし
まあ、60年間彷徨っていた発言で大外れだと分かったけど
※6
ありがとう。 やっぱり読まないとな、 小説版。
ユミルは「女神様」というか、悪く言えば一種の「ダメンズウォーカー」だと思う
「私が付いていてあげないとダメ」なクリスタにべったりで命までかけるけど、クリスタが放っておいても何とかなりそうで、目の前にもっと切羽詰ってる相手(ベルトルト)が現れると、より「ダメ」なほうに行ってしまう、って辺りがそれ臭い
相手に尽くすのが生きがいになってて、相手を助けて「救世主」になる事によって自分の生存理由を見出そうとするんだけど、結局は共依存になって共倒れしてしまう
これで再登場した時にライベルべったりだったらいよいよヤバいので、ぜひとも狡猾に立ち回ってほしい
存在するだけで憎まれるってどんな状態だろう
突然変異で生まれた原初の巨人で、巨人化ウイルスをばらまく存在だったとか?
大勢の人の幸せの為に死んであげることにしたものの、当時は巨人の弱点がうなじだなんて誰も知らず
処刑されて打ち捨てられた所から復活、60年間放浪して今に至る?
アニ父がアニに言った言葉
「この世の全てを敵にまわしたっていい、この世の全てからお前が恨まれることになっても」
の台詞と被るんだよなー
アニ父がアニにお願いした事をユミルは過去に実行していたんじゃないのか?
つくづくビョーキな漫画だな…
進撃のどこが病気なのか…別に普通の少年漫画だろ。病気な作品とはエヴァとかみたいなものを言う
※13
だよな
進撃ちゃんと見たら分かるけど作者は越えたらいけないラインは越えないようにしてるよ。
ラインを越えたら病気
壁外追放は漫画読んでるだけでもあることはわかる。古今東西の歴史見てれば追放は処罰としてあるからね。江戸だと所払い。
ユミルはもう一度出てもらわないと
ハンジさんとの問答が見たい。100%見られないだろうけど(それで世界が一気に解明しちゃいそうなので)それだけに切実に見たい。
※10
『死んであげた』の部分は巨人化のことを指すのかもしれない。巨人になることで、人間として死んだ、人間として生きるのをやめたという意味。『望まれない』の部分はさっぱりだが、ヒストリアの境遇と自分を重ねていたことと関係しているかもしれない。
巨人の力についてはあまり詳しくないが、座標や故郷のことは理解してるっぽいんだよな…
ユミル自身が過去にあった争いの火種にでもなってるんだろうか?
ユミルは無知性状態で60年壁の外にいたらしいけど
その間、項の中はどうなってたんだろう?
ハンジ曰く、無知性の項は切り開いても「空っぽ」だったらしいが・・・
見た目は「空っぽ」で「姿形は分からなくても何かがある」状態だからこそ、項が弱点なんだろうけど・・・
ということは、ユミルがマルセルを食った時に
「空っぽ」だった項の中に「本体が復活(再構築)した」ってこと?
ひょっとして奇行種は「まだ完全に同化していない」状態?(半分ぐらい溶けちゃってる?)
※19
もしかしたら、同じ無知性でも人間食えば人間に戻れるやつとそうじゃないやつがいるのかも。
コニーのママが、ユミルのように人間に戻るって感じはなんかしないしな。
あの場合は、完全な巨人化といえないし、食人衝動があるかもはっきりしてない。見る限りなさそう。
今まで発見できなかったケースだけど、こういうのってかなり稀なのか、それともわりとあるけど、わからなかっただけなのか。
0巻設定がいきてるなら、意思みたいのが関係あるのかなと思った。
強い意思を持ってれば人間に戻れるみたいな。エレン→巨人化駆逐、ユミル→生まれかわったら自分のために生きる、ライナーたちは巨人化できたものが工作員として選ばれた、みたいな。
ユミルとユミル様巨人は巨人の試作品なんじゃないかな
本体が中途半端にうなじに残って、人間と巨人どっちつかずになった存在
不完全なユミル達を改良して、完全な知性無知性に分けたのが今いる巨人達のような気がする
※23.
ユミルが無知性巨人になった60年前にはもう、無知性巨人が壁外にうようよしてた。キュクロとかが活躍しだしたときでしょう。試作品云々ってのはあり得ない。前の※でも言っていた人いたから、ちゃんと読んだほうが良いよ。
コニー母ちゃんの巨人化した姿は人間だった時の面影が色濃く残ってるけど
ユミル巨人は中の人に似ない鋭い爪と歯に尖り耳、ずんぐりむっくりな体型
普通の巨人とはまた違ったトロールやゴブリン系怪物っぽい容姿だけど
ぱっと見かけ離れた見た目のエレン巨人も尖り耳なのはどういう意味なんだろう
再登場が楽しみだけどユミル単独の過去回想とかは描かれないと思うと残念
ユミル以外の知性巨人は、みんな人間の顔に面影があるんだよね
女型の巨人は「女」と分かる体つきだし(筋肉立派だけどw)
だけどユミルは、顔も面影ないし、体つきも寸胴って感じ・・・
原初タイプなのかな、と思うが、ユミル自身が巨人化したのが60年程前だとしたら
巨人の原初はユミルの先祖ってことかな?
で、ユミルはその直系か、血族・・・みたいな感じだろうか?
だとすると「ユミルの民」と言われた理由にもなるし、「存在するだけで~」というのもアリかなーと・・・
そして何よりクリスタが幼少期に呼んでいた絵本(巨人と人間の少女と林檎の絵)が、ユミルの先祖の「原初の巨人」なのかな・・・と
「ユミル」という名前は代々受け継ぐものなのかもしれない
一応、北欧神話では「ユミル」が最初の巨人らしいし・・・
北欧神話って、そもそも巨人族と人族がいたんじゃなかったっけ?
ユミルが(人族から)存在するだけで憎まれたってのは、人族ではないから?
それよりもヒストリアはなぜ60年前のユミルを知ってるんだ?
北欧神話のユミルは原初の巨人。
ユミルの肉体の各所から複数の巨人が造られた、という話。
つまりユミルは、全ての巨人の源のような存在。
原初の巨人なら巨人の力を盗むこともないわな。ま、巨人化の力とは言ってないから絶対にないとは言わんが。
ユミルが言った「巨人の力を盗んだ」~という辺りのセリフは、嘘だと思ってた
「クリスタが一緒に来てくれないと私は殺される」「だから助けてくれ」という嘘と同じ感じかと
「ただ存在するだけで世界に憎まれたんだ」
いまさらだが、これってヒストリアの幼少期そのもの
ユミルの話は自称ばっかだし嘘もよく吐くからどこまで本当なのかも分からないし何ともいえない
ヒストリアのことも実際のところ正確に把握してなかったのに、そのくせ知ったような顔をしていたってことが明らかになった時点で、似ている云々のくだりはあまり信用していない
※32
またお前か 消えろ
こういうピリピリした作品を好んで読んでいる時点で、どっか頭がイカレてる。
そういう人が増えてきたって事なんだろうなぁ。
※34
もっとピリピリと残虐でいかれた創作物なんて大昔から山ほどあるし
人間自体がヘンな生き物なのかもね、脳をもてあましてるっていうか
※35
図書館にでも行けば分かるだろうけどそういう作品って全体から見ると極一部だし、そんなものを好んで読んでいる人も少数派なんだよ
進撃はその手の作品にしてはかなり売れてるほうだが、それを見て嫌がる人のほうが多いだろうよネットに依存するタイプのオタク的な人間は感覚が麻痺しているから、この事が分からないのかもしれないね
なんじゃこりぁあ
>>841 良い勘をしている。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング