102: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 13:43:30.11 ID:/2QMfQP60
故郷の連れて行かれた後
ヒストリア 生存の可能性大
ユミル ほぼ絶望的
エレン 不明
よく言われる、座標をいれる箱ってヒストリアなんじゃないのか?
no title

109: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 14:17:15.08 ID:gPrbGB/I0
>>102
エレンの持っている「彼らの記憶」をヒストリアに移し替えるってこと?

112: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 15:50:00.67 ID:/2QMfQP60
>>109
読み返してぱっと思いついただけなんだけどね・・・・
ユミルが巨人の事についてはライベルの方が知ってるみたいな事巨大樹で言ってたけど
故郷の連中と彼らの記憶が同じなんかなぁと
座標がエレンって箱に入ったから王政が慌てたのと
からっぽの箱だからヒストリアが見逃されてたってんじゃないのかと思ったんです。

113: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 16:06:55.69 ID:gPrbGB/I0
>>112
いずれ中身を入れるつもりでわざと空っぽに育てられたのかもね
で、中身を入れられて空っぽでなくなった後はどうなるんだろうか?と気になる
ずっと壁内人類の技術発展を阻止してきた王政府(レイス家)が、「彼らの記憶」を一般公開する意思があるとは思えないんだな
建前としては秘密を公開する権利があるけど、現実には秘密を社会から隔離しておくためにつくられた器の気がする

黒髪が「ヒストリアはそのままでいい」って泣き出したのは
「彼らの記憶」を移し替えらえた後にはロクでもない運命が待ち受けているから、とか


115: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 16:25:39.26 ID:/2QMfQP60
>>113
黒髪も箱なんじゃないかなって思ったんだよなぁ
レイスのおっさんは箱作り遺伝子を100%もってるけど母体によっては箱が生まれない
不確実なものだと、権力争いとか、こいつ生まなかったら・・・とかもわかる気がするんだ
グーチョキパーで箱つくろー・・・・って読み直して思ったわ

120: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 17:40:09.42 ID:gPrbGB/I0
>>115
「彼らの記憶」をを秘密にしておくためには、箱は一般社会から隔離しておく必要があるんじゃないだろうか?
ヒストリアの特異な生い立ちはそのためだったかもしれない

レイス家や壁教が代々そのシステムを続けてきたとすれば、>>119の言うとおり、人間として生きる為に必要だったということもあるだろう
ただそうなると、ヒス母の「こいつさえ生まなければ」の理由がわからなくなるんだな

133: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 21:04:25.71 ID:6tV6W/Sn0
>>113

>黒髪が「ヒストリアはそのままでいい」って泣き出したのは

あそこは深い意味はないと思ってる
「お姉ちゃんみたいになりたい」と言われて
かわいいこと言うなよこいつめ~…程度かなと

136: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 21:11:32.72 ID:MlkOOH0c0
>>133
いや、>>113みたいな移し替えとかじゃなかったとしても
あそこの演出は、やっぱり
黒髪女がレイスの血筋に関する何かの役目を持っていて
同じくレイスの血を引くヒストリアに「この子には私と同じ目には遭ってほしくない」と思っての台詞
というように自分も感じたぞ

140: 名無しさん 投稿日:2014/08/25(月) 21:17:10.11 ID:zD9r+DXcO
>>133
照れ隠しだとして絵本の女の子みたいになって→そのままでいいと
急に前言を翻したのはやはり何か含みを感じる

746: 名無しさん 投稿日:2014/08/30(土) 15:02:02.47 ID:FgDrBIp60
レイスの一族が座標で壁を作れる特殊能力故に保護されてるってのは言われるよね

750: 名無しさん 投稿日:2014/08/30(土) 15:14:36.06 ID:3bvNYcVO0
>>746
そう、それそれ
たぶん壁を作った女神とやらが座標の能力を持っていて、その女神を食っていく事で続いていく→レイス家の座標能力
でもその能力がエレンにあるって事は、エレンがレイス家を食べた事になるんよね
女神→誰か→ロッドの嫁?→黒髪?→グリシャ→エレン?

858: 名無しさん 投稿日:2014/08/31(日) 11:17:11.91 ID:mIY8KP/Y0
エレンというか座標が壁内の救世主的存在なら
ヒストリア含むレイス家の女性は破壊神になりうるとか

と、今シヴァ神のウィキ見て思った

864: 名無しさん 投稿日:2014/08/31(日) 11:47:36.84 ID:gxs8VLFP0
座標が食って移るんだったら、
エレンはもう食われてるな
今度こそ本当に主人公交代やったりして

871: 名無しさん 投稿日:2014/08/31(日) 12:21:39.64 ID:C+GA4SlP0
投げつけた巨人に圧迫されて死亡だったら移るどころか座標消滅しちまうよな。

872: 名無しさん 投稿日:2014/08/31(日) 12:34:52.18 ID:FvG9uGES0
脳髄とか脊椎を摂取さえできりゃ座標移しも可能なんじゃない?
それどころじゃないくらいぐちゃぐちゃになったらあれだけどwww

873: 名無しさん 投稿日:2014/08/31(日) 12:35:33.20 ID:f/dz4a2F0
>>872
うなじ削ぐまで、自己回復が無限だから外的要因で死ぬことはないと思う



▶︎ 【動画あり】 アニメ版「寄生獣」のクオリティがめっちゃ高いと話題に

▶︎ 【ワンピース】進撃作者 諫山創が描いたルフィwwww(画像あり)

▶︎ コミケ1日目に起こったことまとめ「コミケに本物のうさぎ出現」「セーラー服きたいかつい外人が2万RT」

▶︎ 【C86】コミケに超絶美少女が現る

▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが

▶︎ 【C86】夏コミ2日目のスタッフの発言まとめ「スタッフ細胞はあります!」

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww

▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明

▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』

▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」

▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ

▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい



引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1408854204/