1: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:41:21.31 ID:GZV6FAsmO
さすおに!のお兄さまは嫌われるよな?俺は嫌いだ
リトとか番長とかめっちゃ好かれてるよな
この差はなんだ?
754c9f48

2: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:41:51.57 ID:FHHdYPY30
成長する主人公は好き

4: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:42:40.13 ID:nHQg4QTq0
事故犠牲型

5: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:42:40.33 ID:LclTnfOQ0
リトは人間やキャラとして好かれてるというより
舞台装置として認められているってイメージ

6: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:42:48.98 ID:+deykwsY0
リトさんは舞台装置だから好かれる好かれないとか言われる存在じゃない

7: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:43:10.74 ID:qaxk+N6V0
俺らのニーズに答える主人公


8: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:43:24.04 ID:IweZRILK0
P4U2の番長は死ね

10: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:43:40.17 ID:CHgVGwF/0
お兄様が嫌われているというか作品自体が嫌われている

11: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:44:32.00 ID:+deykwsY0
お兄様単体は別に嫌われてないだろ
キモウトとか周りの持ち上げがダメなだけで

12: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:44:47.86 ID:2uwKo88i0
ガッシュ&高嶺清麿にヒントが隠されている

13: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:44:49.14 ID:fOE0fIBf0
人間臭さ

14: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:45:13.45 ID:mFDKjAFX0
ヒッキーはお前ら的にどうなの?

19: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:46:12.89 ID:+deykwsY0
>>14
賛否両論

21: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:47:19.82 ID:GZV6FAsmO
>>14
作品に上手く馴染まされてる感じがする
単体じゃ微妙リトタイプ

15: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:45:19.51 ID:5tGkPF+y0
これはゾンビですか?の主人公はあんまり叩かれてないイメージ

20: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:47:13.28 ID:/smpTyvf0
>>15
バユムはノリがいいからな

16: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:45:23.96 ID:GZV6FAsmO
そげぶは賛否両論だよな
一存のハーレムは許せた
俺妹も大丈夫、小鷹無理死ね、
能力系で好かれるやつ少なすぎ

17: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:45:45.42 ID:w7Wf8ZBm0
さすおにってなに?

18: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:46:06.63 ID:SNykd/tt0
あらららぎさんは?

22: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:47:22.22 ID:Pd0gO2olI
ラノベだと八幡がダントツ
八幡以外は嫌い
後はオカリン

24: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:47:41.54 ID:v9hp/H8x0
悠二で異論ないだろ

25: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:47:43.33 ID:kTqehJaa0
サトシとピカチュウは長い事色んな場所旅してきてるから今更な感じの初歩的ミスが描写されたりポッと出キャラにボコられてると良い気分はしない

27: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:48:44.42 ID:Omw36Dw10
無個性やれやれ系とかはもういいんだよな
斜に構えてひねくれてるようなやつはお前らみたいなオタクから好かれるんだろうな

28: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:49:58.81 ID:mFDKjAFX0
俺はヒッキー自体はきらいじゃないんだよな
自分のやり方を間違ってるのは自覚していてでもその間違ったやり方でしか自分には解決することが出来ない
普通なら周りに頼るのにその頼る相手が居ないからそれをするしかない
ものすごく人間臭い

29: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:50:09.61 ID:+deykwsY0
斜に構えてる主人公は基本好かれない
単体でギャグをこなせる主人公は大体好かれてるイメージ

30: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:50:38.07 ID:zU5lUt2s0
ゾイドのバンみたいな気持ちいいヤツ

32: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:50:48.27 ID:GZV6FAsmO
アララギはシャフトの腕による評価と言わざるを得ない
能力系なら誰が一番だ?どいつもこいつもクズだろ?

33: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:51:16.57 ID:IweZRILK0
上条当麻
俺は好き

34: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:51:34.86 ID:ggWGWwl50
ぬ~べ~も好かれてるよな?

50: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:54:58.17 ID:1qBOPp3C0
>>34
普段はちょっと頼りないけど決めるところは決める系は人気あるよな
タイガーアンドバニーの虎鉄もこれ系のキャラだったけどあんま好きになれんかった

36: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:51:53.97 ID:SNykd/tt0
結局かっこいいかかっこよくないかじゃね?

38: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:52:18.68 ID:ccWHEbiU0
俺は視聴者や読者を騙す主人公が好きだなぁ

39: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:52:32.62 ID:GZV6FAsmO
ここで投入するは氷菓のほうたる
やれやれ系は作者の手腕に依存し過ぎる

40: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:52:34.10 ID:txJzAaIZO
・読者に媚びない
・読者に価値観を押し付けない
・行動に筋が通っている

44: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:54:22.04 ID:3uM3Vc3B0
ジョジョの主人公は嫌われてない

45: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:54:24.00 ID:+deykwsY0
学園異能バトル系主人公はどうして自己犠牲ばかりしたがるのか

65: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:01:13.01 ID:GZV6FAsmO
>>45
信頼が簡単に得られるから話が作りやすい

49: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:54:58.03 ID:+38elRnz0
結局は作者次第だと思うけどね
例えば美少女に好かれてやれやれってのは嫌われるけど心情とか見せ方で実は照れてたりするのが読者に伝わればうぜーってならないと思う

54: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:57:12.12 ID:Pd0gO2olI
ほうたろうは嫌い
気取りすぎてて無理
たまこまーけっとのもち蔵とか好き

57: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:58:47.84 ID:DSd55Djo0
ここまでラッキースケベなし

58: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:59:19.76 ID:GZV6FAsmO
実は俺のキャラ設定にアドバイスが欲しかったんだよなwwwww
俺が思う素晴らしい主要キャラだと
エレン、ミカサ、御坂、ほうたる、千早とかかな

60: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 03:59:44.19 ID:uwClOzqT0
隠れ催眠系主人公 自分すら気づかない

62: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:00:24.09 ID:+38elRnz0
>>60
バイオショックの主人公がそれだったな

63: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:01:07.28 ID:2b4hPtyp0
毎日千早スレ立て逃げしてるけど
案外あの根暗な感じを嫌ってるやつ多いから注意しろよ

宗介とかいいんじゃね

69: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:02:40.20 ID:GZV6FAsmO
>>63
ちはやふるやでwww
ふもっふだっけか?あいつも完璧だな

70: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:03:29.51 ID:5gOBgvQk0
今期だと六畳間の主人公が好き

77: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:06:47.73 ID:GZV6FAsmO
>>70
しくじったー見てないわ

89: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:10:47.87 ID:x70RuYAI0
>>70
熱血で察しが良ければ良ハーレム主人公の条件は満たしてるな

71: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:04:24.48 ID:Pd0gO2olI
千早が根暗ってなんのはなし?

73: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:04:43.73 ID:GZV6FAsmO
取り敢えず賛否両論分かれにくいキャラだけはまとめようと思う

81: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:08:49.60 ID:+deykwsY0
阿良々木くん傍目から見たらかっこいいし面白いからな
終上の阿良々木くんは微妙だったけど

82: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:08:51.31 ID:GZV6FAsmO
オカリンほんと良いよな
不思議で仕方がない
オカリンは確定だわ

88: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:10:28.12 ID:5tGkPF+y0
好かれる女主人公だと誰だろう

91: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:11:05.67 ID:GZV6FAsmO
ヒロインまで範囲広げるなら誰がいる?

101: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:13:39.76 ID:+38elRnz0
すげー久々にめだかボックスって単語見たわ
善吉はそもそも主人公じゃねぇし

112: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:20:39.31 ID:55YK1rkf0
>>101
確かにそうでしたわ

まあでも最初から最後までバランス良く成長してるし熱血漢だし一途だし、結局異能者になってしまったことを除けばカッコいい主要キャラだと思う

109: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:19:55.59 ID:ToT2+gAc0
自己犠牲タイプだろ
自分を顧みず、必死に物事を解決しようと模索する姿に惚れる 
シュタゲのオカリン、ギアスのルル、神のみの桂馬、俺ガイルの八幡、fateのエミヤ

114: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:21:38.95 ID:+deykwsY0
>>109
その中なら八幡と士郎くらいしか好感持てないな
オカリンと神にーさまはなんかキモい

110: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:19:59.89 ID:S2PIwK+j0
ベン・トーの佐藤洋はここでも認められていいと思う

165: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:03:52.85 ID:y020sCb40
>>110
佐藤は基本的に負けてからじゃないと勝てないのがいまいちだな
対策して勝つのはわかっているけどほぼ毎回その流れだし

113: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:21:36.11 ID:GZV6FAsmO
ルルーシュなんであんなんなのに好かれんだろうか
スザクは嫌い過ぎてやばかった

115: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:21:43.88 ID:rzy+Q9mL0
めだか嫌いじゃないけど善吉は微妙

122: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:26:37.71 ID:Pd0gO2olI
ルルーシュはいいね
スザク好きな奴とかいないでしょ
綺麗事しか言わないクズ

128: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:29:09.44 ID:SNykd/tt0
上条さんは説教がうざい

129: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:29:21.54 ID:GZV6FAsmO
キャラってデザインと設定に依存するしなー
動くと更に声の要素があったり
今期だとハマトラのはじめとかばらかのなるとかがアニメ映えするな

141: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:35:12.12 ID:3AUVHofj0
親父は俺TUEEE系大好きで弱い主人公大嫌い
現にSAOとか劣等生大好きでアカメの主人公嫌い
自分は俺TUEEEも好きだけど成長していくのも大好き
劣等生一応見てるけどあんまり好きじゃないアカメの主人公の方が好き

146: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:37:37.75 ID:des/Czbr0
劣等生はもう少し主人公に見せ場をやってもいいと思うんだ
九校戦なんて俺の必殺技パート2の印象が強すぎるし

150: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:41:58.01 ID:Ik81Gipu0
有名なラノベ主人公の中じゃ上条が一番好きかな
キチガイみたいな人助け精神

152: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:42:35.10 ID:HCZlFtbc0
行動に一貫として筋が通っている主人公が好かれる
逆に周りに流されてばっかりの奴は嫌われるわ
成長ものはその限りではないけど

156: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:49:34.80 ID:GZV6FAsmO
ヘイは好きだったなー
無表情なのに何故あんなにインは表現豊かなんだか

157: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:50:41.28 ID:bCfF7Nz40
上条とかは結構好きなキャラ
アニメだと原作では不幸だ―って言ってない場面でも不幸だ―って台詞に改変されてるのが少し気になる

158: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:53:57.50 ID:GZV6FAsmO
さいたまも良い味出してるよな
眠くなってきた

159: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:54:41.85 ID:NiQGzNe50
作中のキャラの関係性や持ち上げの仕方やインスタントだと印象悪い気がする

お兄様ageは技術や強さをお披露目する度に周りに褒めさせるパターンばかりだし
キリトはレベル上げや攻略を頑張ったけど、描写が女キャラ優先だからまるで最初から与えられた強さのように見える
上条さんの戦いは能力が攻撃力0って設定と簡単に動揺する敵のせいで主役補正の勝利に見えてしまう

160: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:58:20.15 ID:GZV6FAsmO
何か気付かされたわ
お兄様は周りによっての悪影響があるのかもな
しかしそれ以上に気になるのが周りが直接的にお兄様誉めちゃう所
もはや文章力だが凄い人を凄いと云わせるだけでは作家と呼べないわ…

161: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 04:59:34.13 ID:2b4hPtyp0
何を言ってるんだお前は
疲れてるなら寝ろ

162: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:00:46.01 ID:GZV6FAsmO
その点ワールドトリガーとかは人物個性を活かすから好感がモテる
主人公めちゃ弱なのに戦略で戦う設定はキャラありきだわさ

163: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:00:57.36 ID:SNykd/tt0
佐島の文章力はクソだったぞ

164: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:03:30.91 ID:GZV6FAsmO
読まずに批判は良くないとちゃんと一巻は読んだよ
批判依然に議論する余地を与えないと云うのだろうか、評論するに値しなかった印象を受けた

167: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:06:32.06 ID:yxp0eCBk0
古城君なんかいいよな

168: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:07:15.82 ID:GZV6FAsmO
ひとへったし文体がなんか編変に入なってきたから寝るわ
またスレ立てるわ
おやすみ

175: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:15:29.31 ID:uE9mPkNw0
ガキ主人公は嫌いだけどポケスペのレッド見たいな精神年齢が高いのは好き

176: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:15:58.68 ID:y020sCb40
禁書は漫画しか読んでないけど上条普通に好きだな
それよりは回りの敵も味方もなんかめんどくさい

177: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 05:17:07.91 ID:xb+nl+tOO
され竜のガユス
苦労系主人公だけどどう?

180: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 06:42:02.59 ID:HrFsknzt0
ハーレム系でも人並みに性欲がある主人公なら許せる

181: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 06:46:25.81 ID:RMZxBeWf0
>>180
なのに葵・トーリは評価されないんだよね
なんでだろ

183: 名無しさん 投稿日:2014/09/10(水) 07:00:11.99 ID:E9Fq8VPr0
自己犠牲もいきすぎると見てて辛い
カネキは今までの行動が他者の為じゃなく弱い自分の為に行動してたって自覚したのが良かった
自覚したの遅すぎたが



▶︎ 女性誌のViViと「進撃の巨人」が衝撃コラボ!BEAMS作の「リヴァイ様トートバッグ」が付録にww

▶︎ ニコニコ動画劣化の三大戦犯がこれですwwwwwwwwwwwwww

▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww

▶︎ 【画像】新作スマブラに「真っ白なリザードン」が登場!神々しすぎるwwwww

▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、

▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが

▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww

▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明

▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』

▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」

▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ

▶︎ 【世界制覇確定】進撃の巨人がアメリカで爆発的大ヒット!!!!原作がかつてないほど異常に売れているらしい



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410288081/