327: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 06:32:12.78 ID:wnuCVK/40
今月号読んだお
あの性格腐ってそうな非道そうな王が老いぼれのおっさんだと分かって笑ったお
「起きろじじぃ!」「は!?飯の時間かあ!?」には笑ったお
あの性格腐ってそうな非道そうな王が老いぼれのおっさんだと分かって笑ったお
「起きろじじぃ!」「は!?飯の時間かあ!?」には笑ったお
328: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 07:35:10.19 ID:8UHUq6LLO
サンダルはいて眠そうな顔してただけなのに酷い言われようだなw
331: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 08:54:45.75 ID:/GCN/Rii0
>>328
よくあるキャラ設定に目つき悪くて強面だけど性格は気弱だったり乙男だったりっての、
ああいう感じで黙って座ってりゃ威厳あるふいんき醸し出せるから王の代理に選ばれたんじゃね
よくあるキャラ設定に目つき悪くて強面だけど性格は気弱だったり乙男だったりっての、
ああいう感じで黙って座ってりゃ威厳あるふいんき醸し出せるから王の代理に選ばれたんじゃね
330: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 08:49:21.47 ID:dm/L+lyl0
天皇家と似てるなぁ
2000年血統が継承されてて、時の幕府や政府がどんな権力持とうと
錦の御旗でありつづける
昨夜の歴史ヒストリアで、後水尾天皇の事やってたけど
幕府からの苛められっぷりと自由の無さはまるで監視付きの幽閉囚人
逃げようとして囲まれたロッドを思い出した
家康も監視実行部隊としてケニーみたいなのを雇ってたんだろうな
2000年血統が継承されてて、時の幕府や政府がどんな権力持とうと
錦の御旗でありつづける
昨夜の歴史ヒストリアで、後水尾天皇の事やってたけど
幕府からの苛められっぷりと自由の無さはまるで監視付きの幽閉囚人
逃げようとして囲まれたロッドを思い出した
家康も監視実行部隊としてケニーみたいなのを雇ってたんだろうな
333: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:12:15.86 ID:j8BHryZZ0
>>330
あ、おれもそれ思った
秀忠の娘が入内する前に、後水尾天皇には側室も子供もいたんだけど、皇子は皆早死にで、皇女は出家させられたんだよね
ヒストリアもあの時点では生れてはいけない子供だったんだろうな
あ、おれもそれ思った
秀忠の娘が入内する前に、後水尾天皇には側室も子供もいたんだけど、皇子は皆早死にで、皇女は出家させられたんだよね
ヒストリアもあの時点では生れてはいけない子供だったんだろうな
334: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:14:15.33 ID:IRh2QezO0
そっちはどちらかというとフリッツ家のような…
あんまり一緒にしたくないけど
あんまり一緒にしたくないけど
335: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:23:00.26 ID:j8BHryZZ0
>>334
あれは「元の木阿弥」を連想した
あれは「元の木阿弥」を連想した
336: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:28:51.98 ID:IRh2QezO0
>>335
それでも百年間権威の中心にいたのはフリッツだろ
レイスこそ本当の王だなんだって言われても実感がない
それでも百年間権威の中心にいたのはフリッツだろ
レイスこそ本当の王だなんだって言われても実感がない
337: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:35:52.38 ID:j8BHryZZ0
>>336
ヒストリアを女王に、ってのはあくまで口実、本当の目的は陰で暗躍するレイス家を衆人環視の中に引っ張りだすことのような気がする
ヒストリアを女王に、ってのはあくまで口実、本当の目的は陰で暗躍するレイス家を衆人環視の中に引っ張りだすことのような気がする
338: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:41:31.64 ID:IRh2QezO0
>>337
本当の目的は璧内の実験掌握と情報の完全な取得でしょ
レイスへの揺さぶりは手段に過ぎない
まあロッドを捕まえないことにはどうにもならないんだが
本当の目的は璧内の実験掌握と情報の完全な取得でしょ
レイスへの揺さぶりは手段に過ぎない
まあロッドを捕まえないことにはどうにもならないんだが
339: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:44:51.80 ID:j8BHryZZ0
>>338
絶対に渡してはならないはずのエレヒスをあえて囮にしたのにも、レイスを揺さぶるためだろうな
これでロッドも大したことを知らなかったりしたら、ますます絶望路線かも
絶対に渡してはならないはずのエレヒスをあえて囮にしたのにも、レイスを揺さぶるためだろうな
これでロッドも大したことを知らなかったりしたら、ますます絶望路線かも
340: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:47:57.01 ID:IRh2QezO0
>>339
ニックの様子からするにそんなはずはないがね
ニックの様子からするにそんなはずはないがね
341: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 10:52:47.10 ID:j8BHryZZ0
>>340
どうしてそう断言できる?
強固な誓約制度とやらだって、結局はブラフかもしれないし
どうしてそう断言できる?
強固な誓約制度とやらだって、結局はブラフかもしれないし
346: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 14:55:27.49 ID:ohMvPKsk0
>>339
エレンがライベルたちの会話を思い出すまでは
王政がわにエレヒスを渡す可能性があってもよかったんだよ
檻の中の安全ってやつで
エレンがいろいろ忘れていたせいで、作戦の大前提が崩れたけど
エレンがライベルたちの会話を思い出すまでは
王政がわにエレヒスを渡す可能性があってもよかったんだよ
檻の中の安全ってやつで
エレンがいろいろ忘れていたせいで、作戦の大前提が崩れたけど
351: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 17:04:38.77 ID:joWqgrLl0
発言権も議決権も無いのに、
会議にオブザーバーとして参加させられたって、
会議終わってからの晩飯ぐらいしか考えること無いって。
どんなに重要な議題で、どんなに紛糾してようとも。
会議にオブザーバーとして参加させられたって、
会議終わってからの晩飯ぐらいしか考えること無いって。
どんなに重要な議題で、どんなに紛糾してようとも。
350: 名無しさん 投稿日:2014/09/18(木) 16:50:54.05 ID:Pus9sGNI0
王がボケ老人とかマルコ悲しむな
▶︎ 女性誌のViViと「進撃の巨人」が衝撃コラボ!BEAMS作の「リヴァイ様トートバッグ」が付録にww
▶︎ ニコニコ動画劣化の三大戦犯がこれですwwwwwwwwwwwwww
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 【画像】新作スマブラに「真っ白なリザードン」が登場!神々しすぎるwwwww
▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、
▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが
▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1410778600/
コメント一覧
あんな薄っぺらい王政府と、日本の皇室を比べるとは、おこがましいにも程があるw
61話がいまいち盛り上がらなかったのは王政がしょぼかったせいもあるだろうな
むしろユミルの方が巨人に死体(別人だけど)を祀られてたり崇められてたり、役目を押し付けられて民衆のために命を投げ打ったり?皇室や天皇に近い存在だった気がする
ユミルも天皇と同じく神話から始まってるし
レイス家の方が天皇家でエレン達がやろうとしてるのは大政奉還みたいなもんじゃないのか?
※1
今の日本の天皇のように国の象徴、
って意味って話なのにお前は何を過剰反応してるんだ
薄っぺらいってレイス家が本当の王家って言ってるのに
何で高円宮さまだけ『さま』付いてねーんじゃ!!
正直もっと似せてくると予想していたが外れた。
これは安心すべきなんだろうか?w
正直それが主題ではないだろうからな
覆しにくい体制の下敷きとして少しなぞっただけというか
※4
大政奉還ねえ…?
どちらかというと南北朝のゴタゴタに近い気がする
※5
ふ…貴様には分からんのだな
フリッツもレイスも目くそ鼻くそってとこじゃん?
意外にこの記事の※欄伸びなかったな
もっと荒れるかと思ったのに
ここに来てる層はあんま天皇家系の話題食いつかないのな
天皇家の今のお仕事は外国の人の接待とか平和なものだしね。なんにしても元は豪族同士が争っててその中で争いに勝って権力の座についたのが天皇の先祖だし、レイス家も元はそうでしょ。人間対人間の争いもテーマの一つみたいだし、元から神聖な存在で安泰な存在は作品的に用意されてないと思うよ
※12
単に興味ないか無知かのどっちかだろう。
10代多そうだし、ここ。
マルコが実は生きてて中央憲兵として再登場…って期待してたのに
これでパーになったな
フリッツもレイスも小物臭くて、(実際はどうであれ)由緒正しい家柄に全く見えない。
なので天皇家と比べるのはおこがましい。
確かに他の貴族はおろかレイスもフリッツも今のところあくまで壁内限定の権力者だし、それよりは恐らく壁外出身で、世界の起源そのもので人類の祖先である巨人の名を継いでるユミルの方がずっと歴史と格式のある一族の生まれっぽい気がする。
天皇家って世界的に見ても珍しい王家(王家というのもどうかとも思うが)だな
自分も南北朝だと思った
となると壬申の乱にさかのぼるから、王家と巨人の血統が元はひとつだった、と
政から強制的に遠ざけられた不遇の真王家かと思ったら、実はレイス家当主ロッドが諸悪の根源でした風に描かれてる。それを天皇家設定でやるとかチョットな・・・・
2000年とか、壁の中とか(島国日本)謎の歴史とか、天皇家と思う人は結構いたんじゃない。
自分もそうだし。
でも、だからこそ逆にこのネタは食いつかない。
進撃の巨人は空想の世界ではあるけど、日本て国のルーツになる天皇家に敬愛の念を抱くなら、同じとするのは嫌だし。
同じとすると、この先の話がどうなるか分からないからね。
ネタにしたくない。
21続き。
大半が興味の無い層でもありそうだけど。
※21、22
そだね。※1じゃないけど、内心「は? 一緒にすんなし」って気持ちが多少湧くわw
大政奉還とか南北朝とかになぞらえる人もいるけど、自分はレイスは摂関政治の藤原家なイメージだな
※21 ※23
食い付く食い付かないの前に
その手の設定を匂わせる風に描く作者側に「はぁ?」となるわ
「そうだ、それは“あいつ”の命令だった。私は“あいつ”に選ばれて取り憑かれたのだ」
ヒトラーは、側近たちにこうも語っていたといわれます。
■1989年以降の予言
少数の支配者と多数の被支配者の二極化が進む。そして、人類が思い上がって自然を犯すため、宇宙が人類に復讐を下す。地球に自然災害などの大異変が起こる。世界の国同士われわれナチスの兵器を競って使い、殺し合う。しかし、その天変地異と混乱の中から「超人」が生まれる。「超人」は、世界や気候を、人間や戦争を治めることになる。
今日は、権力・権限を持つ人たち、つまり法律を作る人達や、ニュースを報道する人、財務責任者、宗教指導者などのいろいろなグループ、それに大企業のトップたちに対して声を上げてはっきりと真実と本当のことを伝えたいと思います。実際、彼らの時代はもう終わりです。彼らが闇を広げる時代は終わりました! エクスカリバーは真実のブルーのウェーブ(波)を起こします。すると益々多くの真実が、惑星地球に住む人全員に伝わります!
人々は目隠しを外してブルーの真実のエネルギーを自分の中に取り込んで自分のエネルギー場に浸透させています! で、どうしてそういうことが起きているのかですが、それは、皆さんのハートが開いているからです。ハートがオープンになって来ています!!! それはメンタル・トレーニングをしている結果ではなく、一人ひとりが共鳴しているからです。これまで皆さんはベールを身につけ、ベールによって目隠し状態になっていました。目ばかりか、耳も大脳も目隠しされて見えなくなっていました。
彼が地球霊界において、マイナスのダメージを与え、地球というところに地獄界を拡大させていった。そのために、地球がステップアップできない。毎度毎度、アトランティスにおいても、レムリアにおいても、ムーにおいても、ゴンドワナにおいても、常にステップアップが遅れてしまう。「他の惑星においては、地獄界というのがあってもこれほど拡大しないのに、地球の霊界には、こんなに巨大な地獄界ができてしまった」と、他の惑星の者には、地球が劣った星のように言われますが、それは違うのです。ほかの星にはルシがいないのです。
わたくしは、エル・ランティもそうですが、地球にあの男を連れて来たという全責任において、彼を天上界に還すことを許さず、力の限り地獄に封印したのです。封印ができたのはわたくしだけだと、聖書に書いてあるかもしれない。それは、宇宙の正義と平和を維持するという、「エクスカリバー」という封印の剣を、わたくしが授かっているからなのです。
だから、その聖書の中に書かれていることは、表象的な部分においては真実であります。しかし、はるかそれ以前からの因果関係があって、このようなことになっているということ。それをわたくしは、地球に来て初めてあなた方人類の前で明かします。これは言ってはならない掟(おきて)の中に入っていたことです。しかし、何ゆえに今ここにきて話す気になったかと申しますと、当然エル・ランティの許可を得てのことでございますが、この間、聖アントニウスにより「地球の使命」ということが明かされたからなのです。
そこにおいて、「地球がこのようなリスクを負ってでも、究極の二元論というものの中において、多くの者たちを受け入れるという、無限の赦しと受容性というものを、それが混乱を招くということを理解しながらも、それでも恐れずに挑戦し、受け入れて、そして、最後は必ずや神の義が勝つのだということを文明の中で証明してみせるのだ」と、地球のプリンスはそういうふうにおっしゃられ、その使命を引き受けてくださった。気高き性格の地球であったということです。
皆さんのいる空間に、光のバキュームを設置し、あなた以外のエネルギーを吸い取っていきます。許可される方は深呼吸しましょう。
「まず、頭頂のあたりに侵入してしまった爬虫類を持つ方が見えます。
この方は、高い理想と夢を持っていらっしゃいますが、新しい一歩を踏み出せずにいます。
なぜなら、爬虫類達の低い波動が、あなたの周りに不愉快な人々を次から次へと引き寄せてくるため、あなたのマインドが落ち着かないのです。
日常のイライラに振り回され、自己嫌悪とストレスの罠にはまっています。
この状態から抜け出そうと焦れば焦るほど、最悪の状態が永遠に続くのではないかと恐れています。」
愛を表現することで、あなたを不愉快にする人たちを黙らせることができます。
管理人頭悪いから、スレタイすらまともに付けられないのか。
正しくは王政じゃなくてレイス家だろ。王政ってのは日本の歴史でいえば朝廷になる。
王政復古の大号令
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング