1: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:52:01.21 ID:7f/UT6PM
なんやこいつ
天才やんけ
天才やんけ
2: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:53:43.06 ID:OdpFwQow
天才やな UCがおもろいのは澤野さんのおかげやで
3: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:54:16.72 ID:WsCSoWMw
巨人のサントラいつでんだよはやくしろよ
6: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:56:47.72 ID:7f/UT6PM
>>3
アニメ見ててもあんまり聞き取られへんのや・・
アニメ見ててもあんまり聞き取られへんのや・・
4: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:55:02.75 ID:7f/UT6PM
UC>医龍>ギルクラ>BASARAの順ですき
15: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:06:59.35 ID:+fq/tlAF
>>4
イイネ・
イイネ・
5: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:56:42.02 ID:zEnAyjXy
じゃけんモノリス新作買いましょうね~
7: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:57:09.09 ID:6aa1LWB1
Blue Dragonすき
8: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:57:18.40 ID:9ybQD6fv
全部同じに聞こえう
11: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:00:57.08 ID:7f/UT6PM
>>8
曲調は似たようなの多いな
5TH MOV:GUNDAMみたいにガラッと曲調変わるのも多い
曲調は似たようなの多いな
5TH MOV:GUNDAMみたいにガラッと曲調変わるのも多い
9: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 04:59:38.79 ID:pX/0Ymji
マジで天才だと思った
10: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:00:57.39 ID:LRahS2C5
青エクサントラの攻響組曲が、UC3のsymphonic suiteに近くて気持ちいい
13: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:04:18.00 ID:WsCSoWMw
基本ハリウッド大作系のフォロワーぽいけど微妙にヒネりがきいてるんだよな
あと歌モノがカッコイイ
あと歌モノがカッコイイ
14: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:06:36.45 ID:7f/UT6PM
ギルクラはβios流れてるところだけ神アニメ
16: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:09:42.63 ID:GlIJ239P
ギルクラはボーカルメインで自分はあんまりだったな
Βασιλευζの序盤とかkroneみたいな聴かせる曲好きやねん
Βασιλευζの序盤とかkroneみたいな聴かせる曲好きやねん
20: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:18:21.91 ID:GlIJ239P
巨人もボーカルそこそこあるみたいだけど
counter・attack-m?ank??ndのフルがめっちゃ気になるから買っちゃいそう
counter・attack-m?ank??ndのフルがめっちゃ気になるから買っちゃいそう
21: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:19:30.69 ID:JJyvIyxk
RE:I AMすき
22: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:24:27.26 ID:DvKZKikP
ゼノシリーズの最新作でも良い曲作ってくださいオナシャス!なんでもしますから!
23: 名無しさん 投稿日:2013/06/21(金) 05:25:38.35 ID:UPn4tLyB
医龍で初めて知ったわ
1: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:04:03.70 ID:w1j1ODHP0
bluedragon聴くだけで天才だってわかるよな
最近だと進撃とかキルラキルで耳にしたことある人も多いと思うし
最近だと進撃とかキルラキルで耳にしたことある人も多いと思うし
2: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:05:13.81 ID:mSnhjfO60
ジブリにおける久石譲とまではいかなくともガンダムU.C.の成功彼の力も大きい
5: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:06:56.41 ID:NB0rYSzq0
>>2
久石偉大だから比べるのは失礼なレベル
久石偉大だから比べるのは失礼なレベル
3: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:05:20.02 ID:x9z5f8Ml0
最近無駄に有名になりすぎ
4: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:06:15.77 ID:rYJK4cea0
曲名()
6: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:07:10.45 ID:mSnhjfO60
インスト曲なのに誰が創ったか一発で解って
それでいて似たモノばかりにならないのが凄い
オーケストラで重厚感あんのにポップスやロックの様なわかりやすい曲編成も凄い
それでいて似たモノばかりにならないのが凄い
オーケストラで重厚感あんのにポップスやロックの様なわかりやすい曲編成も凄い
7: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:09:02.17 ID:w1j1ODHP0
ゲームでいうところの近藤嶺的な感じがする
8: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:09:58.90 ID:kGJKi1Go0
林ゆうきと似てるキガス
9: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:23:10.11 ID:UWazGn/H0
>>8
林ゆうきもすごいな、大学から音楽始めたんだっけ?
やっぱり才能のある人は早熟なんだなあ
林ゆうきもすごいな、大学から音楽始めたんだっけ?
やっぱり才能のある人は早熟なんだなあ
10: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:36:26.67 ID:2qhgd5Vh0
青の祓魔師のサントラが好き
11: 名無しさん 投稿日:2014/01/19(日) 18:37:26.14 ID:pHkLPVBC0
ガンダムUCのスタッフ紹介の時に「澤野弘之」という名前を見た瞬間wktkしたな
▶︎ 進撃の巨人62話の公式ネタバレキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!
▶︎ 進撃の巨人の「偽王」の正体が斜め上過ぎるwwwさすが諫山ww
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、
▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが
▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1390122243/
引用元: http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1371757921/
コメント一覧
みんな似てるぞ。
UNICORN崇めてるやつはギカンティックフォーミュラで検索しろよハゲ
UCや進撃は内容とよく合っていて良かった
だが、アルドノアは特徴が無さ過ぎて、
またいつもの曲調の澤野かという感じで物足りなかった
進撃で澤野さんを知って本当良かった
2期澤野さんじゃないなら絶対見ない
・・とワガママを言ってみる
割と好きだけど似てる
音楽をあまり気にせずアニメみてるけど、これもしかして澤野作曲→やっぱりっての多い
キルラキルもよかった
>久石偉大だから比べるのは失礼なレベル
これジブリ作品における久石並みの役割を、U.Cにおいて果たしてるんじゃねって意味だろ
ワケわからん返しだなあ
魔王も良かった
ライブ行きたかったけど完売しとったんじゃ
The Reluctant Heroesはピアノver含め最高
もうあと少ししたら進撃の映画公開だけど、映画館で音楽聞くのも楽しみ
魔王ではじめて知った
UCは音楽聞いてから見出したな
ちょっと壮大過ぎた気はしたけどね
芸大あたりの出身なのかと思ってたが確か早稲田なんだよな。
俺とあまり年も変わらんのに、高学歴+芸術面にも造詣があるとか、マジ凄い。顔も悪くないし。
進撃2期も頼みまっせ~。
進撃とアルドノアで澤野さん大好きになった!
ほんとこの人すごすぎだわ。
医龍からファンだけど曲調聞くと澤野だって分かるw
似たようなのある反面途中でガラッと変わったりして面白い
最近初めて青エクのサントラ聞いたけど最初の3曲がツボ過ぎてずっとリピートで聞いてる
進撃サントラはアニメ終わってからもずっと聞きすぎて飽きたw
魔王のサントラすき
なんでこいつが評価されてるのか分からん
進撃では要所要所で流れる洋楽もどきが完全にシーンをぶち壊していた
怒りを感じる程だったわ
アルドノアの曲もよかったね。
医龍のころからファン。
進撃も最初リンホラ聞いた時、「進撃はこれしかないわ」と思ってたけど、サントラ聞いたらこっちしか聞かなくなった。
仰々しくないのがいいわ。
別に嫌いじゃねぇけど似た展開の曲ばっかで萎える
七つの大罪の曲もカッコよかった。
大体澤野さんだってわかるけど、すごくいいよね。それが似た曲ばっかりととらえるかは人それぞれ。
ギガンティックフォーミュラーで知って、医龍やガンダムUC、キルラキルで好きになった。
まさかこんなに若い人だとは思わなかっけど。
曲の引出しが少なくて全部同じに聞こえる
この人と梶浦さんのはワンフレーズ聞いただけで分かるほど特徴的
めちゃくちゃかっこいいけど存在感ありすぎなだけに使いどころのセンスが問われる感じ。
ギルクラ・進撃・キルラは良かった。
アルドノアは微妙。
七大は1話見た感じちょっと心配。
ドラマの医龍、トライアングル、魔王でこのBGMいいなあってずっと思ってて
進撃で全部同じ人作曲してた事を知り、初めてサントラCDも買った
NHKのミラクルボディの主題歌も好きです
かなり前だけど「プラチナデ-タ」っていう邦画は?凄く似てたような間違ってたらごめん
洋楽もどきが嫌だって人はボーカル入るのが嫌なんじゃない?
自分は日本語ボーカルBGMのが萎えるけど逆に海外の人は英語ボーカルだとうるさく感じるらしいし
そーいう意味で作品に対応してる人は梶浦さんだな
梶浦語wでわけわからん言語にしてるらしいが
UCあたりまでは良かったけど
最近メジャーになり過ぎたせいか音楽が主役のような振る舞いになってるのがな
アルドノアなんて劇伴なのに悪目立ちして曲のPVかと思ったよ
本人の意向なのかは分かんないけど
※15
後半は同意
ジャンが決死の覚悟をした時のBGMの歌詞に笑った
彼女を失った、力もなく悲しいって…おかしいだろ!
でも選曲はアニメ作ってる人なんだろね…
2ichi城は曲調がころころ変わって面白い。
曲の使いどころやボリュームをいちいち澤野が指示するわけないから
そう感じるとしたら監督の方針なんじゃね
マルモの曲も作ってるよ。
サントラをこんなに聴き込んだの初めてですわ。
なんか音楽かっこいいなぁ進撃→アルミン&ジャン&ライナーが女型と戦う時に流れた曲聴いてビビッとくる→ググる→澤野…医龍のサントラの人か!→進撃のサントラ購入っていう流れでした
.>ジャンが決死の覚悟をした時のBGMの歌詞に笑った
「彼女」じゃなくね?それにあれ、ジャンのテーマ曲じゃね?
「気乗りしない英雄」だし死にたくない苦しい勇気がほしいって内容だ
※25
プラチナデータも澤野さんだよ。メインテーマのボーカルも小林未郁さんだから、ちょっと進撃の雰囲気も個人的には味わえたw かっこいい曲だったな。
※33
The Reluctant Heroes (気乗りしない英雄)はリヴァイのテーマ曲じゃなかったか?
天才でもなんでもない
ただの劣化版鷺巣詩郎
※33
ごめん、その後のシーンだったわ。
主要メンバーが調査兵団に残るシーン。
BGMにボーカル曲使われるのはアニメでもドラマでも邪魔になるから嫌いなんだ
劇伴ではなくて演出の問題なんだけど
曲調が似てるって批判してる奴はモーツァルトやベートーベンを聴いたことはないのかな?
※34さんありがとうなんかすっきりしたどうなんだろうってずっと思ってたんで
※30
マルモはほとんど別の人が作ってるよ。山田豊っていう人。
正直メロディセンスとか展開の引き出しの多さは澤野さんより上かなと。
澤野さんの曲はカッコいいんだけど、最近ロボ系のBGMばっかりやってて飽きられないか心配。
この人の曲は、意外と青エクくらいのスケール感が一番カッコいいと思ってる。
曲自体はアルドノアが1番好きかな
進撃でめっちゃ好みだったから印象に残ってて、UC観たときもめっちゃ好みだったから作曲者調べたらどっちも同じだったからそれ以来ファンになった。この人の作る曲は本当にかっこよくて聴きやすいから好き。
※36
そのお前が貶してる劣化版鷺巣詩郎がここまで評価されてるって結構すごいんじゃね?
天才を否定してるけど天才だと思うわ。万人が劣化と蔑んだら悪評が顕著なコメ欄になるしな
曲調が似てるって思われてるのはもう作曲者としては大成功なんだよなあ
※36
調べてみたら澤野さんと全然曲調違っててワロタw
劣化版って、曲調が似てる上で劣ってるって意味だろ
日本語勉強しろよw
近藤嶺と梶浦由記をオレは推す
澤野の曲は風景を与えないからあかん
所詮は偽物よ
梶浦と近藤はガチの天才
ゼノサーガepisode2finalbattleアンド決戦、変革の境界にては化物すぎる
人間国宝級ですわ
2chi城 立body機motion 立体起動はいいセンス。 ぜんぶ中二っぽいけどw
正直めっちゃ好き
NHKスペシャルで使われてる曲も好き
あんまり「天才」とか「神」とか連呼するとこれらの言葉の価値が低くなってしまうから普段は滅多なことでは使わないのだが、澤野さんはマジで天才。
この人が作曲したものはほぼ全てが神曲。
この時代に生まれて良かった。
天才だけど曲名がunk
Vogel im kafigとyouseebiggirlめっちゃ好き
BGMに歌詞つけるのはあまり好きじゃなかったけど、進撃では監督の意向もあって色々挑戦させてもらってるって梶裕貴のラジオで言ってたな。
元々国内向けアニメとして作ってるから、歌はひとつの音であって歌詞の意味や曲名にこだわりはないみたい。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング