shingeki_img-05

今月でヒストリアの立ち位置が少し変わったが、、
一体ロッド・レイスから何を吹き込まれたのだろうか
 

 

32: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 20:39:17.36
ヒスがあっさり懐柔されたのが予想通りでワロタ
実はあの態度が演技で内心は父への怒りがあふれている、とかなら逆に見直すが、そんなのはなさそうだしなw

36: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 20:42:08.15
>>32
まだ分からんぞ
ヒスは女王役を引き受けたから、新女王になる為にロッドに従ってるふりをして隙を見て脇腹にズブリとやるかも知れん

37: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 20:43:29.72
>>36
演技上手過ぎだろw

41: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 20:46:16.39
>>37
何年も絵本の中の少女クリスタを演じてきたヒストリアならやれる!

47: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:04:44.92
>>36
それありえるな

38: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 20:43:37.49
>>32
懐柔というか抱きしめながらビリビリ使って記憶を思い出させたのかも
0c82be8b442002d32adc73bf4542d646




34: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 20:41:05.02
相変わらずヒストリアには自分の意思がないんだなーと改めて思った回

40: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 20:46:04.42
懐柔じゃなくて本当にロッドが正しかったって可能性は無いの?

49: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:09:42.91
>>40
俺もそんな気がする
エルヴィンがちゃんと伏線張ってたしな
56話と今回で

51: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:12:59.63
>>49
サネスからもフラグ立てられてたしなぁ
58


54: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:15:08.12
>>49
ロッドの思い描く方法で人類を一時的に救えたとしても
ライナーベルトル側からの攻撃は必ず来るから結局人類絶滅エンドになっちゃうんじゃね?

59: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:18:28.95
>>54
レイス一家を惨殺しなければマリア奪還ができていた可能性も

61: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:19:45.45
>>59
うーんどうかな
ロッドはレイス家と領地を守りたいが為に動いてただけなのかもしれないし

63: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:20:48.72
>>59
なんとなくグリシャは猿勢力なんじゃないかって気がする

69: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:23:25.75
>>59
それが出来る若しくはやる気ならグリシャが一家を惨殺する結果にはならないだろ

73: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:24:52.71
>>69
グリシャが本当に壁内側だったらそうだろうが俺はすでに疑わしく思っている

79: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:27:59.17
>>73
碧外の事情は知ってる可能性があるな
しかし壁外側ならグリシャとキースが友人というのが引っ掛る
キースは壁内人類のため調査兵団の団長だったし
今月も何らか関わってるぽいぞ

74: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:25:32.16
>>69
グリシャを信じる前提の話だなそれは

58: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:18:04.55
ライベルの故郷にしろ、王政府にしろ、ロッドにしろ、
それぞれ自分の都合に添った正義はあるんだろうけどね…

ただし調査兵団にはそんな正義が感じられない
人類の代表面してクーデター()じゃねぇ…

60: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:19:35.37
>>58
民意によって起したクーデターじゃないからなw
調査兵団の都合で起したクーデターで、根本はエルヴィンの私欲

75: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:26:05.94
>>60
それに奴らムカつくからと、ノリノリで加わったザックレーw

92: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:36:24.69
>>75
大人たちが汚ねえw

62: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:20:10.78
レイス一家によって、人類の何割かが犠牲になっていた可能性も

199: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 22:36:17.88
正義の反対はまた別の正義~をやりたいのは昔から伝わってくるだろうに

64: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 21:21:11.93
結局何が正しいかなんてわかんねーじゃんまだ

141: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 22:11:30.96
グリシャはすっかり悪党扱いだがよ
おまいら、大事なこと忘れてねえか?
レイス家は100年もの間、何の罪もない人間を数え切れないほど拷問、虐殺、見殺しにしてきた極悪非道の一族だぞ
仮にグリシャが連中を葬ったとしても、大悪党一族数人くらいどうでもいいだろが

ましてグリシャは女房を殺されてんだし
巨人のひみつを握り独占し民衆を見殺しにしているレイスは仇も同然だしさ

146: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 22:14:00.50
>>141
まあ「人類の為」という大義名分で犠牲を出しまくってきたという意味では
レイス家も調査兵団も王政も、みんな同じだわな

161: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 22:21:06.70
>>146
結局はそうだよな
殺した数に違いがあるってだけで

164: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 22:22:01.08
歴史なんて勝った者が正義になるんだよ








▶︎ 進撃の巨人62話の公式ネタバレキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!

▶︎ 進撃の巨人の「偽王」の正体が斜め上過ぎるwwwさすが諫山ww

▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww

▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告

▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、

▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが

▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww

▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明

▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』

▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」

▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ

▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、



引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1412818272/