0U8Wy4m

進撃の巨人世界の勢力が複雑化し過ぎてるな。



121: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 17:47:29.32 ID:lW2gzTwu0
勢力がいくつ存在するのか良くわからんけど、例えば壁外勢力から見たら「壁内勢力」でひとくくりだけど

今回のように政府と調査兵団(及び民衆)やらで行動も一枚岩じゃない訳で壁外勢力もそんなもんなのかもしれないな

リアルタイムで情報収集できる環境でもないだろうし
○○を事前にしらなかった=別勢力という事もないかもしれない
0U8Wy4m

246: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 22:59:14.69 ID:VwNOXFDO0
まず勢力がいくつあるのかってとこが気になるよな

250: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 23:14:21.59 ID:FyrqlPZ/0
>>246
今のところ明確なのは壁内人類とライベルだけだろう

グリシャや猿や王政が別のどこかに繋がってる可能性はあるけど

具体的な勢力として暗示されてる箇所は無さそう

あとは各勢力内での派閥と、勢力かどうかよく分からない「ユミルの民」って単語だけ

251: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 23:22:00.09 ID:VwNOXFDO0
>>250
まあその2勢力だよなメインは

それとエレン達が本来属するべき勢力はどっちかってのも気になるかな

最終的には目的に沿ったやつらとつるめばいいだけかも知れんが

253: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 23:25:15.75 ID:l3iLYe350
>>251
壁内人類も何かやらかしてるからこその記憶改竄だろうしこのまま人類側に付いてもエレンが自由になれるとは限らないよな
だからと言ってカルラの敵である巨人側にも付けないだろうし

259: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 23:28:42.57 ID:VwNOXFDO0
>>253
エレンが第3勢力になる可能性もあるけどな
それこそ我を通して自分もしくはミカサやアルミン以外のすべてを破壊するかも知れん

そうなったらライナーの心の声は正しかったことになるが

355: 作者の都合により名無しです 2014/10/12(日) 11:07:00.94 ID:o1AJeR4M0
グリシャは猿巨人の勢力のスパイだった可能性がある
グリシャも猿巨人も人間を巨人化させれたからだ
猿巨人は無知性巨人を操れる
わざわざ座標を盗み出したのは、座標は練度を高めれば知性巨人も操れる可能性があったからかもしれない

358: 作者の都合により名無しです 2014/10/12(日) 11:21:14.79 ID:hyoc84JU0
>>355さんを参考にすると
 
1.猿巨人(人間体)がグリシャの持ってたような注射器でコニー村人を巨人化して回った
  液体はグリシャからもらったもしくはグリシャ勢力で保持している

2.猿巨人が液体をまき散らしてコニー村人を巨人化
  その液体を保存しておいたグリシャが注射器の中にそれを入れて使用
  もしくはグリシャもその液体を分泌できる
みたいな可能性があるのかな

今まであの注射器の液体は「巨人化を抑える薬」なのかなとも思ってたけど
今回のフラッシュバックを見る限りでは「巨人化の薬」みたいだね

356: 作者の都合により名無しです 2014/10/12(日) 11:17:26.82 ID:mb73MNeK0
レイス家とイェーガー家は、元々同じ一族だった
何らかの理由(思想の違いとか?)で袂を分かつ関係になってしまった
その時に座標はレイス側に確保されてしまい、イェーガー側は何とかコレを奪おうとしていた

とか考えてしまった

362: 作者の都合により名無しです 2014/10/12(日) 12:13:01.86 ID:hyoc84JU0
>>356
某天空の城みたいに
ロッド「君にも秘密の名前があるんだよ、エレン君」
ロッド「君の一族はそんなことも忘れたのかね」 みたいなw

でもってアッカーマン家もその一族に仕える家だったのが
レイス家イエーガー家の分断に合わせて
それぞれミカサ側とキース側に分かれてたりしてね

659: 作者の都合により名無しです 2014/10/13(月) 13:54:50.16 ID:oizye6CW0
ライナーがどうして「エレンにだけは座標が渡ってはいけない」と言ったのかを考えてみたが
エレンが猿巨人と同じ特徴を持つ巨人であったところにヒントがあるかもしれない
彼らは猿巨人のことを知っていたが味方なわけではなくむしろ一番問題のある勢力だったんじゃないか
壁内の誰か(おそらくレイス家)が座標を持ってるらしいこと自体にはそこまで狼狽してなかったのにエレンに渡ったと分かった途端にあの慌てぶりだ
このままでは猿サイドに渡ってしまう可能性が高いと踏んで慌てたんじゃないか

101: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 16:18:03.40 ID:KTbWW2K1O
もしかして、ライベルアニ達の襲撃はレイス家によって仕組まれていて(ライベルアニは巻き込まれ)人類の間引きシステムだったりするんじゃない?

これだとあらゆる勢力の存在意義が出てくるでしょ

103: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 16:38:39.71 ID:/nNljYDA0
>>101
間引きをしない以上のデメリットがあると思うぞ
どうもレイス悪玉論と主人公絶対正義論は絶対悪的思考に偏りがちなんだよな
もはやそういう話ではないと思うんだが

105: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 16:49:49.13 ID:KTbWW2K1O
>>103
間引きしない以上のデメリットってどういうの?

107: 作者の都合により名無しです 2014/10/11(土) 17:03:40.47 ID:/nNljYDA0
>>105
まず広大な領地を失い大勢の避難民を抱えこむことになる
いくら彼らを調査の名目で外へ追い出したところで全て追い出せるわけではない
間引くどころか人口密度が上がり人々を養えるだけの土地も財政も圧迫される
ローゼもシーナも関係なく生活はウォールマリア陥落以前よりはるかに苦しくなる
それはすでにあらゆる場面で語られてきただろう

927: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/07(火) 02:24:31.24
クーデター後陣営まとめ

旧王制
調査兵団・駐屯兵団・憲兵団
レイス家
アッカーマン(仮・ケニーの夢関連)
故郷(ライナー達)
ユミル


こんな感じか?








▶︎ 進撃の巨人62話の公式ネタバレキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!

▶︎ 進撃の巨人の「偽王」の正体が斜め上過ぎるwwwさすが諫山ww

▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww

▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告

▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、

▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが

▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww

▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明

▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』

▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」

▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ

▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、



引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1412950647/