1: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 17:32:42.09 ID:YiBil5ZC

【河崎真澄の目】中国人と呼ばれたくない 大陸に嫌悪感を抱く「香港人」たち
「私たちはウォール・ローゼのエレンとミカサかもしれないね」。
選挙制度の民主化を求め、香港のアドミラリティ(金鐘)で抗議を続けていた女子大生の劉さん(21)は、こう言って笑った。
日本の新聞記者だと聞いて、劉さんは香港でも人気の日本アニメ「進撃の巨人」のストーリーに自分たちの姿を重ねてみせたのだ。
このアニメは、城壁(ウォール)に囲まれた小さな都市に暮らす人類が、壁の外から襲撃してくる恐ろしい「巨人」と戦って生存空間を守る内容。
エレンとミカサは主人公の男女だ。
主権こそ1997年7月に英国から中国に返還されたが、返還後も50年間保証された「一国二制度」の国際公約の下で、香港は民主社会を謳歌(おうか)してきた。
だが、経済力の膨張とともに存在感や発言力を増した中国が、「巨人」となって壁の中の民主社会を襲ってきたと劉さんらの目には映り、エレンやミカサに共感を覚えるのだという。
暑い日差しや激しい雨だけではなく、催涙スプレーや催涙ガスから身を守るために使った傘が象徴となり、「雨傘革命」と呼ばれる今回の街頭抗議。
9月28日未明に始まった街頭占拠は、2017年の次期行政長官選挙をめぐって、中国側が民主派の立候補を阻止する制度改革を8月31日に決めたことが引き金だ。
香港紙「星島日報」によると、デモ参加者は一時10万人を超え、当局の事前承認抜きの抗議活動では返還後、最大規模になった。
ただ、劉さんが例えた「巨人」への嫌悪感は、デモの前から城壁の中の人々に強まっていたことは確かだ。
人口700万人ほどの小さな香港に昨年、中国本土からは実に延べ4千万人以上が押し寄せた。
観光収入など経済的効果もあったが、一方で「運び屋」による日用品や食品などの買いあさり、子供の永住権取得を狙った富裕層の妊婦の大量越境、
家族連れ観光客などの不作法な振る舞い-など目に余る行為が、英国式教育を受けた香港人に強い「反中感情」を生んでいた。
12年には香港政府が小中高の教科として「国民教育」を義務化しようとして猛反発を受ける問題もあった。
中学生の子供を2人持つ40代の香港人女性、張さんは、「中華人民共和国を愛せという愛国教育、中国共産党を崇拝せよという洗脳教育だった」と憤る。
市民や学生が「反洗脳」を訴えて数万人規模のデモを繰り返して撤回させた経緯があるが、親中派の香港政府と中国政府の“結託ぶり”があらわになった。
そして今年6月10日。中国の習近平政権が、「香港に対し全面的な管轄統治権を持つ」とした初の「一国二制度白書」を発表。
「返還後わずか17年で中国政府は『一国二制度』の国際公約を破った」と立法会(議会)の民主派リーダー、李卓人議員は感じている。
白書発表の後、民主派の間では「一国1・5制度」などと揶揄(やゆ)する声も増えた。
香港大学による市民の「帰属意識調査」によると、白書発表直後には自ら「香港人」と考える人が67・3%と、「中国人」との31・1%の2倍以上になった。
08年に両者が逆転して以来、「中国人とは呼ばれたくない」と考える香港人が急増した。
反中感情が渦巻く中で起きた「非暴力」の抗議デモに、香港警察が催涙ガスで強制排除を試みた。城壁の中の人類と巨人の戦いの行方はまだ読めないが、
民主主義を信奉する国際社会は、エレンやミカサをもっと強く支援していかねばならない。香港の街頭で、劉さんたちの笑顔を見てそう思った。(上海)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141014/frn1410140855001-n1.htm
2: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 17:33:36.19 ID:F8eYLd6E
新劇しらん
4: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 17:41:13.52 ID:XGYEjL+U
日本の漫画引っ張り出すなよ・・・日本が関係してるって報道するだろ、アホシナ土人なんだから・・・
5: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 17:41:31.92 ID:NLMH/Bsa
つうか香港人が中共打倒して中国を支配しろよ
共産主義帝国なんて原理的に矛盾した政体はさっさと取り壊せ
共産主義帝国なんて原理的に矛盾した政体はさっさと取り壊せ
6: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 17:53:20.52 ID:6odvIb0y
進撃は途中までしかみてないのでサッパリわからないけど、暴走してる巨人のキモさは中共そのものだわ。
7: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 17:59:58.74 ID:Qm3Rgv49
日本でも革新知事は沖縄くらいだけどな。
11: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 19:25:32.48 ID:3QNs+yBl
いや、巨人に怯え虚飾の
城壁で塗りがためるはシナル(シナ)の
ゴキブリ共のほうである
城壁で塗りがためるはシナル(シナ)の
ゴキブリ共のほうである
12: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 19:45:34.15 ID:HTdybp+x
巨人もシナ人も人肉食いだしな
14: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 20:32:31.41 ID:QxsXJPQ4
進撃の巨龍だな
15: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 21:54:09.35 ID:A6VdBUSB
その時、人類は思い出した。一体、誰に支配されていたのかを・・・>>中共
18: 名無しさん 投稿日:2014/10/15(水) 00:02:50.22 ID:kNcA0gxI
中国人は中国人でしかない
17: 名無しさん 投稿日:2014/10/14(火) 23:15:56.22 ID:wBriBchn
進撃の巨人と言うよりは漂流教室の方があってる
▶ 進撃の巨人」が香港でも爆発的ヒットをかました理由wwwwwwww▶︎ 進撃の巨人62話の公式ネタバレキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!
▶︎ 進撃の巨人の「偽王」の正体が斜め上過ぎるwwwさすが諫山ww
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、
▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが
▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1413275562/
コメント一覧
深読みし過ぎです
んなわけない
深読みって使い所間違ってね?
そもそも善も悪も無いのにそれはあり得ない。
台湾も香港も頑張れ
とりあえず台湾も香港も頑張って欲しい
国の問題に例えるのやめてほしい
進撃と香港は一切関係ありません
とか、逆に
香港なくして進撃なし!
くらい諫山か担当が言い切ってしまえば
巨人展のステマになるが、言霊にやられる
進撃が放送されてた時も、香港か台湾あたりでこういう考察をしている人いたな
作者にそういう意図が無いにしても、読み手には感じるものがあったんやろ
日本人では到底想像できないものがね
この暴動に日本が関ってないわけないけどな
インドネシアの反共産クーデターでも日本政府からの支援受けてたし
なにいってんだ
ジャッキーチェンがすっかり大陸の犬になってたのは悲しかったな
異民族に統治された時代が総じて一番マシってどんな皮肉だよ…
中国・香港に限らず色々な国に例える事が出来るけどね。壁の中=平和ボケしてる日本 巨人=中国(その他反日な国とかアメリカなど)って例えてる人も結構いるらしい。人によってそうゆう風に考える人もいるんだな。
まぁ確かに中国人は巨人並にたくさんいるからな
自由でありたいから、どんなに困難でも戦う、という意味では合ってるな
侵略する側とされる側の話だったら何でも進撃に例えることは出来る。
で、ザックレー総統とピクシスは誰になるのかね?
エレンも巨人になれたよね
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング