
謎の巨人の正体が誰なのかマジわからんな。
「???」に外見が似ているが、あの場所にいるアリバイが無いし。
89: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 11:36:11.80
金髪巨人はどうみてもヒストリア
髪型が一緒
髪型が一緒

66: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 08:46:48.12
金髪巨人の正体が気になるな
多分ヒストリアなんだろうけど・・・
多分ヒストリアなんだろうけど・・・
44: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 07:31:34.41
ほう、ほう
で、やっぱヒス巨人なんだねあの巨人
で、やっぱヒス巨人なんだねあの巨人
46: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 07:35:08.14
>>44
分からん
でもその金髪巨人がいるのは洞窟の中
分からん
でもその金髪巨人がいるのは洞窟の中
49: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 07:51:01.05
レイスの子供って皆容姿違うよね
で、その中で金髪巨人に似てるは…
で、その中で金髪巨人に似てるは…
50: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 07:52:28.13
>>49
まあぶっちゃけヒストリアしかおらん
まあぶっちゃけヒストリアしかおらん
85: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 10:33:38.22
>>50
いや時系列的にあり得ないんだよ
いや時系列的にあり得ないんだよ
67: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 08:50:11.92
つーかヒストリア以外を想定したやつはなんでよ
68: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 08:52:16.49
>>67
振り向いたレイス家の目線がやや下を向いていたからでしょ
背の低い末娘が金髪巨人の正体なのではと推測した
でも末娘は黒髪に描かれていたから巨人の正体はヒスなんだろうね
でもあの場(洞窟)にヒスがいるのは不自然なんだよなあ
振り向いたレイス家の目線がやや下を向いていたからでしょ
背の低い末娘が金髪巨人の正体なのではと推測した
でも末娘は黒髪に描かれていたから巨人の正体はヒスなんだろうね
でもあの場(洞窟)にヒスがいるのは不自然なんだよなあ
69: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 08:54:03.10
>>67
いやいやヒストリアはアリバイがあるんじゃないの
農場から出てなかったんだろ?
いやいやヒストリアはアリバイがあるんじゃないの
農場から出てなかったんだろ?
70: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 08:56:07.74
>>69
でもよく考えたら記憶操作できるからどうにでもなるわ
でもよく考えたら記憶操作できるからどうにでもなるわ
71: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 08:56:38.09
>>70
それもそうか
それもそうか
104: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 12:06:37.09
>>67
その少女巨人が座標食ったなら更にグリシャに食われ更にエレンに食われてないとおかしいからじゃないか?
その少女巨人が座標食ったなら更にグリシャに食われ更にエレンに食われてないとおかしいからじゃないか?
107: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 12:09:50.09
>>104
あの巨人はどう見たってヒストリア以外の何者にも見えない
記憶の継承が食う食われる以外の何らかのプロセスだと考えた方がいいんではないだろうか
あの巨人はどう見たってヒストリア以外の何者にも見えない
記憶の継承が食う食われる以外の何らかのプロセスだと考えた方がいいんではないだろうか
115: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 12:18:24.22
>>107
ベルトルトは巨人化したら髪の毛自体ないし
黒髪も巨人化したら髪の毛の色が変わってもおかしくはない
かもしれない
ベルトルトは巨人化したら髪の毛自体ないし
黒髪も巨人化したら髪の毛の色が変わってもおかしくはない
かもしれない
207: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 15:06:49.42
>>107
完全に主観以外の根拠がないし辻褄が合わないならその主観を改めないとダメなんじゃないの
完全に主観以外の根拠がないし辻褄が合わないならその主観を改めないとダメなんじゃないの
72: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 09:03:15.09
ヒスは記憶を消されているだけで何度もあの洞窟に連れて行かれてたのかもな
73: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 09:03:43.03
ヒストリアだとしたら誰かを食って元に戻ったのか
エレンもかなり酷いがヒストリアも酷い状況だな
エレンもかなり酷いがヒストリアも酷い状況だな
74: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 09:03:59.76
兄弟が4人しか映ってないってのも末娘説を後押しした
末娘が黒髪なら違うかーって感じ
末娘が黒髪なら違うかーって感じ
75: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 09:04:59.22
あの時点でのあの金髪巨人は無知性なのかね?
911: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 09:33:44.46
違う誰の記憶だのページの眼はフリーダかね?
普段は黒髪に染めてただけとかで
あのクリスタっぽい金髪巨人はフリーダなんじゃねーの?
普段は黒髪に染めてただけとかで
あのクリスタっぽい金髪巨人はフリーダなんじゃねーの?
913: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 09:38:13.55
あの金髪巨人、知性持ちなのかな?
何か顔つきや目が無知性っぽいんだが…
怒り狂ってるのは分かるけどもw
何か顔つきや目が無知性っぽいんだが…
怒り狂ってるのは分かるけどもw
914: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 09:39:18.87
知性持ちだからあんなに怒り狂ってるんじゃないの?
915: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 09:39:41.56
無知性の中にも怒り顔はいたな
229: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 15:50:54.41
わかっていることは
洞窟の中に現れた金髪の巨人の見た目の特徴はレイス家5人の子どものどれにも当てはまらない
洞窟の中に現れた金髪の巨人の見た目の特徴はレイス家5人の子どものどれにも当てはまらない
895: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/09(木) 08:11:35.10
ヒストリア似の女型巨人はフリーダ
巨人化したフリーダの腕を掴んでるのはグリシャ巨人化
グリシャの言う「彼らの記憶が教えてくれる」=レイス一家の記憶
ロッドの言う父親の罪=グリシャがレイス一家を皆殺しにしたこと=フリーダ(レイス一家)が所有してた座標の力を奪ったこと
裏読みなく素直に読むとこんな感じ?
ロッドが今やろうとしてるのは、ヒストリアを巨人化させてエレンを食わせ、再びレイス家に座標の力を取り戻すこと
よくわからないのは何故グリシャが自分でやらずに、まだ子供のエレンに座標を託したのかってことか
巨人化したフリーダの腕を掴んでるのはグリシャ巨人化
グリシャの言う「彼らの記憶が教えてくれる」=レイス一家の記憶
ロッドの言う父親の罪=グリシャがレイス一家を皆殺しにしたこと=フリーダ(レイス一家)が所有してた座標の力を奪ったこと
裏読みなく素直に読むとこんな感じ?
ロッドが今やろうとしてるのは、ヒストリアを巨人化させてエレンを食わせ、再びレイス家に座標の力を取り戻すこと
よくわからないのは何故グリシャが自分でやらずに、まだ子供のエレンに座標を託したのかってことか
219: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 15:21:06.00
あの女型巨人はフリーダで戦ってる相手はグリシャじゃないの?
231: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 15:55:48.44
グリシャがフリーダ喰ってあせったロッドがヒストリアを巨人化させて格闘
何らかの理由で戦闘が中断その隙にエレンを巨人化させて自分を喰わせた、だめですか?
何らかの理由で戦闘が中断その隙にエレンを巨人化させて自分を喰わせた、だめですか?
241: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 16:26:46.11
>>231
ネット見てる作者が参考にするレベル。
ネット見てる作者が参考にするレベル。
256: マロン名無しさん 投稿日:2014/10/08(水) 16:41:36.03
>>231
正解
正解
▶︎ 進撃の巨人62話の公式ネタバレキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!
▶︎ 進撃の巨人の「偽王」の正体が斜め上過ぎるwwwさすが諫山ww
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、
▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが
▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』
▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」
▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ
▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1412685608/
コメント一覧
普通にフリーダだと思うんだけど…レイス家が巨人化したらみなヒストリア(金髪フリーダ)似の巨人になるのかもしれない。ヒストリアは一番最初に巨人化したレイス家の祖先似ってことで
ここでまさかの
新女型巨人=ヒストリア実母
って、ことはねーよな?w
巨人の、前にフリーダの目のコマがあるからフリーダだろ?
前に誰かが言ってたのみたけど、
髪の色の塗り忘れじゃねえ?ってはなし、
単行本で、修正はいってきそう、
入ってこなかったらここまではっきりしない謎の女型、なにか重大な伏線笑
あれは知性巨人だろどう考えても
まず無知性巨人には女型いないし、無知性ならグリシャが食う必要なかったわけで
グリシャの注射は無知性巨人にはなれるけど知性巨人にはなれない。だからエレンに自分を食わせたんじゃん
フリーダでしょ
髪の色ならライナーだって変わってんじゃん
不細工な次女
何度も言うけどフリーダだろ
基本的な漫画の読み方くらいわかれよ
アホな奴のレスだけまとめたって感じだな
根拠が髪の色しかないじゃん
※6
あの一人だけ明るい髪の子供って女の子なのかな?
レイス潜入班の報告シーンで出ている肖像画ではズボンをはいてるように見えるんだよね。
昔のヨーロッパは男女の服装が厳密に分かれてて子供とはいえ女児がズボン姿ってのは違和感がある。
普通にフリーダだろ。
なんでもかんでも深読みすりゃいいってもんじゃねぇぞ
895の書いた通りでほぼ正解では?
むしろ時系列的にヒストリアは絶対にないだろうに何でそんな考察になるのか理解できない
本気で言ってんのかワザと馬鹿みたいな考察してんのかどっち?
なぜそんな意地になってまでフリーダである事を否定したがるのか。
ヒストリアとか言ってる人は漫画の読み方すら知らないのかな
※5
ライナーはカラーじゃないと分からないから黒髪→金髪or白髪のように読者が混乱するような
極端な変化には描いてない
あの巨人がフリーダだとすれば何故わざわざヒストリアとも間違えるような外見にしたのか気になる
単に腹違いの姉妹だからという理由以外にも何かありそう
フリーダ様はヒストリアに似てるらしいから、あの女型はフリーダ様だろうね。
ただフリーダ様が座標持ちだったらグリシャ巨人をビリビリで動きを止めれなかったのが疑問だな
女型の巨人は明らかにグリシャ巨人から攻撃を受けて負傷してるよな
もしヒストリアだったらヒストリアは生きてないだろ
巨人はうなじを削がれない限り不死身だろ
フリーダでしょ
日付が8日が多いから、バレだけ見て推測した人のコメを集めた感じかな。
普通にフリーダだと思うけど。
>>9
進撃世界ではユミルもアニも私服がズボン姿だから実際の19世紀ヨーロッパと一緒ではないと思うよ
フリーダさんじゃなかったらフリーダさんがキャラとして目立たないだろ
三段ズームでフリーダにズームアップしてヒストリアに入れ替わるとか絶対にないわ~、ありえん。
仮に入れ替わってたなら第三者が作成したコラージュMADが本誌に乗ったとしか思えんレベル。
嘘予告でヒストリアが巨人化してたから本編では巨人化しないと思う
>>9
レイス家では
男:襟付きシャツ
女:Vネックシャツ
を着てるようだが
まあ進撃はつい深読みとかしちゃうからな・・・
自分はそのまま見てフリーダだと思ったわ
なんか、アルミンがカルラ食べた巨人と言われていた頃を思い出すよ
フリーダだと思ったけどなあ
そもそもあれが金髪とは限らない、、、銀髪オア白髪かもしれんよ
諫山さんはキャラの描き分け上手いからあれがフリーダならまず読者がヒスだと間違う様なデザインにはしないと思う。
(目が大きくて顔も幼く見えるし前髪などもヒスと同じ)
辻褄が合う合わないは座標の能力がどういったものなのかまだ全て明かされてない段階なので何とも言えない。
散々記憶を操作したりしてたわけだから、自分の身に危機が迫ったら助けに来る様に暗示をかけてたかも知れないな。
それ、フリーダ姉さんただのクズじゃないですか。ピンチになったら小さな妹任せかよ
まあ、百歩譲ってあの巨人がヒストリアの可能性もあることは考えてあげるとしてもだ。
フリーダがヒストリアを戦わせてるみたいなのは絶対にあり得ないだろ。どんだけ小物なんだよ
ヒストリアと言う奴は見た目が似てるという理由だけでそれまでの話の流れを全部無視して変に深読み考察しだすから話にならない
もう一回ちゃんと読んで来いよ
フリーダ「あ、ヤッベwこれまじウチヤッベエわwwヒストリアよぼwwヒストリアwウチを守ってくれろwww」
ヒスたん「ガオーンッ」
フリーダ「っしゃあ、後は任せたでゴザルww」
↑
これはあり得ないな
謎の巨人がヒストリアだとしたら、そのあとに、レイスとヒストリアが接触する52話の描写が無駄すぎるだろう。
進撃の巨人 62話のあり得へん真相
真の黒幕はロッド•レイス。ヒストリアが洞窟に連れて来られたのは確か。そこで巨人化実験をして、ヒストリアを巨人にする実験で巨人化させる事に成功。
本当は ロッド•レイスが巨人たちを壁内に導き、壁内人類を全て抹殺し、自身が国王になろうと企てたが失敗し、ヒストリアを呼び、洞窟で巨人化させた。それを娘たちに見られてしまい、ヒストリアを操作して子供たちを喰わせた。なんてのはどうですか?
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング