49 PM

ロッド・レイスはエレンを奪いどのように利用するのか。
座標能力をどう使うのか見物。 

191: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 17:39:23.55 ID:858QLcIC0
ロッドはエレンをエレンのまま兵力として使用するという発想が無いんじゃないか

そもそもレイス家の力は壁と無知性はコントロールできたとしても
ライベルアニみたいな外敵の襲来を阻止できないとすると
大事な能力保持者は中央で虎の子にするしかない引きこもり戦法一択なのでは


192: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 17:42:42.05 ID:xW2/KHwx0
>>191
自分の手持ちの巨人以外は脅威と感じる背景が何かあるのかも知れんね

193: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 17:54:31.13 ID:qK6rjcgC0
>>191
記憶操作って、そもそも知性ある相手じゃないと有効じゃない気がする

レイス家はじつは、壁や無知性に対して何もできないんじゃないだろうか?
外敵の襲来を阻止する自信がないんだったら、なおさら辺境の守備を厳重にしそうなもんだと思う

マリアもローゼも陥落した後でさらに敵知性巨人がやってきたら、無条件降伏しかない

194: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 18:04:06.58 ID:858QLcIC0
>>193
>レイス家はじつは、壁や無知性に対して何もできないんじゃないだろうか?

あの私利私欲にまみれた4巨頭みたいなおっさん達が、ロッドが手に入れれば安心するっていうぐらいの力だから何かしら「守る」効果はあると思うんだよね。
 中国人


壁を作り直すとか無知性を追い払う(まさに駆逐)とかエレンは無知性を共食いさせてたしあの力を扱いなれてると思われるレイス家なら、何もできないってことはないと思う
no title

202: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 19:45:21.81 ID:Q6znuU+G0
>>194
その「守る」能力だけど、レイス家単独では発動できないから、エレン(またはエレンの能力)を奪い取ろうとするんじゃないだろうか?

4巨頭といいロッドといい、自分たちの住むシーナさえ守れば、ローゼは切り捨てるつもりなのは明らか。

王政に見捨てられたマリア難民の孤児のエレンがそんな考えに同意するはずはないから、「父親の罪」を口実にプレッシャーをかけて従わせるつもりとみた。

エレンの持つ力さえ手に入れてしまえば、シーナ住民は無条件で従うしかないし、調査兵団も手も足も出せなくなると見ているんだろうな。

211: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 20:39:50.37 ID:GeyjXX+L0
>>202
いや今回の見てりゃむしろレイス家が持っていて行使しようとしていた力をグリシャが横取りしたんだろ。

それにより何も打つ手がなくなってしまった。
ローゼは切り捨てるつもりなのは明らかってどこから出てきた発想なんだ。

切り捨てるのは何も打つ手がない時の選択であって対抗手段があればむしろマリアまで取り返したほうが王政にとっちゃプラスだろ

216: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 20:56:49.35 ID:QfUxaIns0
>>211
先月号で、例の4巨頭がシーナの門を閉鎖してローゼ民を締め出せって言ってるぞ
あの方が例のものを手に入れれば民意を気にする必要はない、ともな

217: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 20:59:46.27 ID:GeyjXX+L0
>>216
それだけじゃまだ何のことやら分からないだろう
その後何をするってのが完全に抜けている
対抗手段が手に入るまではとにかく時間を稼げってことかもしれないし

220: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 21:03:21.37 ID:QfUxaIns0
>>217
あと数日やそこらの辛抱で対抗手段が手に入って人類が守れるのなら、なぜローゼ民を見殺しにする?

219: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 21:01:22.68 ID:vLe6rit20
>>216
その時点ではまだ手に入ってないってことだろ

213: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 20:46:07.17 ID:vLe6rit20
>>202
なんで力を手にしたのに切り捨てるって発想になるんだよw
こういうトンデモ書いてて理屈のおかしさに自分で気付かないものなんだろうか

215: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 20:56:08.04 ID:c3KZIpAB0
今月の珍説は基本的にロッドが悪玉であるってのを前提にしてるものばかりだな

毎日のように量産しているが毎回のように矛盾点を指摘されている
共通するのはロッド側にとってのメリットデメリットという視点が欠落している点


218: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 21:01:09.92 ID:QfUxaIns0
>>215
逆に聞きたいが、
これまでの中央憲兵の所業と、
リーブス殺害の冤罪で調査兵団の粛清を計画した事実があって、
どうすればロッドを善玉化できるんだ?

225: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 21:15:34.38 ID:NmnrHWMp0
マリア崩壊の夜にレイス家が何をしようとしていたか?
それで今後の展開が変わって行きそうだが

224: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/10/16(木) 21:08:32.10 ID:+/2tSctxi
シーナだけもしくは王政の人間だけは確実に守れる力なんだろうな
ローゼまで守る事ができるかは分からない








▶︎ 進撃の巨人62話の公式ネタバレキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!

▶︎ 進撃の巨人の「偽王」の正体が斜め上過ぎるwwwさすが諫山ww

▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww

▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告

▶︎ コミケに超絶美少女が現た結果、、、、、とんでもないことに、、、、、

▶︎ あと6話以内で「進撃の巨人」史上最大の超展開が来るようだが

▶︎ 【衝撃】カービィの正体が公式説明でついに判明wwwwwwwww

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 【C86】コミケに小保方コスがいたwwwwwwww

▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明

▶︎ 【閲覧注意】後味の悪い話『王の食肉』

▶︎ ほむら「まどかの精●飲みたい」

▶︎ 【凄すぎ】出版社でボツになった漫画をネットで公開 → 単行本化へ

▶︎ 【絶望】JKの妹に俺が進撃の巨人ごっこをしていたの見られた、、、、、、、、



引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1413294302/