601: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:50:08.85 ID:c1GC2Jn/0
ミカサの入れ墨は作者が忘れてそうな設定ランキング上位だと思ってる
593: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:36:15.29 ID:TtIE/LCE0
ミカサの「東洋人の印」って漢字かな
漢字なら表意文字だから数個で文章が出来る
「人変幻巨人 治薬XXX」
漢詩みたいな感じで
問題点は壁内に読める人が居るかってコトだけど、アルミンの爺ちゃんが壁外の禁書を持ってたぐらいだから辞書も残ってるかも
漢字なら表意文字だから数個で文章が出来る
「人変幻巨人 治薬XXX」
漢詩みたいな感じで
問題点は壁内に読める人が居るかってコトだけど、アルミンの爺ちゃんが壁外の禁書を持ってたぐらいだから辞書も残ってるかも
595: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:39:20.34 ID:xTf+/dXV0
>>593
アニメでは刺青じゃなく刺繍になってたが、どうも後期EDの座標っぽい形だったんだよな
こんなところでネタバレするとも思えないけど
アニメでは刺青じゃなく刺繍になってたが、どうも後期EDの座標っぽい形だったんだよな
こんなところでネタバレするとも思えないけど
600: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:49:05.03 ID:TtIE/LCE0
>>595
アニメでは刺繍になっていたのか
刺青は消えないけど刺繍だと失くす事があるから、深い意味は無かったのかな
アニメでは刺繍になっていたのか
刺青は消えないけど刺繍だと失くす事があるから、深い意味は無かったのかな
603: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:52:09.36 ID:OqfDfzpn0
>>600
単に刺青を子供に入れる描写がアウトなんだよ、テレビ放送だと
単に刺青を子供に入れる描写がアウトなんだよ、テレビ放送だと
604: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:52:34.27 ID:r9XycXXM0
>>600
親が幼児に刺青入れるってのが倫理コードかなんかに引っかかったのでは、という噂
原作ではミカサがこれ見よがしに手首に包帯してるし何かしら意味はあると思う
親が幼児に刺青入れるってのが倫理コードかなんかに引っかかったのでは、という噂
原作ではミカサがこれ見よがしに手首に包帯してるし何かしら意味はあると思う
597: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:39:38.39 ID:Bh/rDXE90
>>593
ミカサの刺青に秘密があるとしたらそれに最初に気付くのが敵か味方かで、ミカサを取り巻く状況が変わる気がする
ミカサの刺青に秘密があるとしたらそれに最初に気付くのが敵か味方かで、ミカサを取り巻く状況が変わる気がする
602: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:51:56.35 ID:zhkyrk+40
刺青だと他人が見てなにこれって気付くけど
刺繍だとミカサが好んでハンカチにでも縫ってそれを落として敵が拾う
みたいな展開にしないと伝わらない
そしてそれはとても萎える
刺繍だとミカサが好んでハンカチにでも縫ってそれを落として敵が拾う
みたいな展開にしないと伝わらない
そしてそれはとても萎える
605: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:55:56.48 ID:X1tdWs7E0
>>602
ミカサが自分の持ち物にチクチク刺繍を施してるのは萌える
ミカサが自分の持ち物にチクチク刺繍を施してるのは萌える
606: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:57:39.77 ID:waY1j4cP0
ミカサの刺青は手首だけじゃないかもしれない
607: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:58:14.87 ID:zhkyrk+40
背中に桜ですか?
609: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 22:59:39.45 ID:r9XycXXM0
我が夫となる者は更にry
610: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:04:07.97 ID:TtIE/LCE0
放送コードに引っかかるのか
ミカサの刺青、かなりの確立で忘れた伏線っぽくもあるね
ミカサの刺青、かなりの確立で忘れた伏線っぽくもあるね
612: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:12:07.84 ID:c1GC2Jn/0
入れ墨でも刺繍でも模様を代々目に見える形で引き継いでいこうとしてる以上
他人の目から完全に隠すのは難しいから
模様は他人に見られても全く意味のないものか、
模様は知識のある人が見て初めて意味をなすものなんだろうな
自分は前者だと思ってる
他人の目から完全に隠すのは難しいから
模様は他人に見られても全く意味のないものか、
模様は知識のある人が見て初めて意味をなすものなんだろうな
自分は前者だと思ってる
613: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:14:06.48 ID:c1GC2Jn/0
入れ墨と逆を行ってるのがレイス家と壁教で
秘密は代々口頭かビリビリで伝授してると思ってる
秘密は代々口頭かビリビリで伝授してると思ってる
614: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:14:48.25 ID:Bh/rDXE90
>>612
もし刺青が無関係な人が見ても全く意味のないものなら、いまんとこ関係してそうなのケニーしかいないよな
かといってまだ刺青が話題にでるとも思えんけど
もし刺青が無関係な人が見ても全く意味のないものなら、いまんとこ関係してそうなのケニーしかいないよな
かといってまだ刺青が話題にでるとも思えんけど
615: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:18:19.44 ID:TtIE/LCE0
外人さんがよく意味不明な漢字Tシャツ着てるから、西洋圏なら暗号になるかなと思ったんだ
616: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:30:14.18 ID:3C6wcP+B0
刺青は重要な伏線以外あり得ないと思うけどな
文字かもしれないし模様が人物認証システムかもしれないし
アッカーマンかユミルの民関連だと思う
文字かもしれないし模様が人物認証システムかもしれないし
アッカーマンかユミルの民関連だと思う
619: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:41:28.18 ID:c1GC2Jn/0
>>616
東洋人の末裔が受け継いで来た入れ墨に伏線はあるかもしれんが
アッカーマンはケニーもミカサの父ちゃんももろ顔立ちが西洋人だし
北欧神話由来のユミルと東洋人の入れ墨を結びつけるのは無理があるだろ
なんか以前も似た事書いた覚えあるわ
東洋人の末裔が受け継いで来た入れ墨に伏線はあるかもしれんが
アッカーマンはケニーもミカサの父ちゃんももろ顔立ちが西洋人だし
北欧神話由来のユミルと東洋人の入れ墨を結びつけるのは無理があるだろ
なんか以前も似た事書いた覚えあるわ
621: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:58:54.45 ID:3C6wcP+B0
>>619
今迄に提示された他の伏線からの一読者の推測、当てこすりだよ
アッカーマンが父親の姓とは限らないという誰かの推測に同調してみた
あとモチーフが北欧であれ東洋であれ本作では
画一的にその元ネタをなぞる必要はないと思う
今迄に提示された他の伏線からの一読者の推測、当てこすりだよ
アッカーマンが父親の姓とは限らないという誰かの推測に同調してみた
あとモチーフが北欧であれ東洋であれ本作では
画一的にその元ネタをなぞる必要はないと思う
626: 名無しさん 投稿日:2014/10/20(月) 00:11:20.49 ID:I5hYy+r40
>>621
アッカーマンが母親の姓だというのなら
何故、娘に東洋風のミカサって名前を付けたんだろう?
全員西洋人の壁内に逃げて来た後も
東洋人としてのアイデンティティーを保とうとするなら
姓も名前も東洋風を通すだろうし、
完全に同化しようとするなら二世、三世の代で
姓も名前も西洋風に変わっていそう。
アッカーマンが母親の姓だというのなら
何故、娘に東洋風のミカサって名前を付けたんだろう?
全員西洋人の壁内に逃げて来た後も
東洋人としてのアイデンティティーを保とうとするなら
姓も名前も東洋風を通すだろうし、
完全に同化しようとするなら二世、三世の代で
姓も名前も西洋風に変わっていそう。
618: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:39:41.53 ID:e0z+ghie0
ミカサの刺青(もしくはその模様)は重要っぽいけど
だとするとギリギリだったな
もうちょい襲われるのが早かったらミカサに受け継がれずに途絶えていたところだった
だとするとギリギリだったな
もうちょい襲われるのが早かったらミカサに受け継がれずに途絶えていたところだった
620: 名無しさん 投稿日:2014/10/19(日) 23:46:29.09 ID:Bh/rDXE90
むしろ東洋人になにか秘密があって、それを犯罪者ケニーが狙っててケニーを嫌う親戚のミカサパパがミカサママと駆け落ち、
ケニーは自分と同じ能力を持ったリヴァイを拾って自分が育てたんだからアッカーマンだろって勝手に言ってる
くらいの関係に思ってた
ケニーは自分と同じ能力を持ったリヴァイを拾って自分が育てたんだからアッカーマンだろって勝手に言ってる
くらいの関係に思ってた
622: 名無しさん 投稿日:2014/10/20(月) 00:02:55.07 ID:JSLiUKzT0
ミカサは
オッカーサンから「東洋人(刺青)」
オットーサンから「アッカーマン」の二つの伏線を持ってるな
どっちも受け継ぐタイプのものがミカサの代で融合してるからややこしい
普通に考えたらそれぞれ独立して受け継がれて行くだろうものが偶然交わったんだろうから
伏線もそれぞれ回収する必要がある
オッカーサンから「東洋人(刺青)」
オットーサンから「アッカーマン」の二つの伏線を持ってるな
どっちも受け継ぐタイプのものがミカサの代で融合してるからややこしい
普通に考えたらそれぞれ独立して受け継がれて行くだろうものが偶然交わったんだろうから
伏線もそれぞれ回収する必要がある
624: 名無しさん 投稿日:2014/10/20(月) 00:06:25.81 ID:sTQtu9GD0
>>622
山奥で3人で住んでるから婿入りするとも思えんしアッカーマンは父親の姓だろうが、
アッカーマンは受け継ぐものじゃないと思う
山奥で3人で住んでるから婿入りするとも思えんしアッカーマンは父親の姓だろうが、
アッカーマンは受け継ぐものじゃないと思う
625: 名無しさん 投稿日:2014/10/20(月) 00:08:51.03 ID:O5F3i36M0
>>624
単に姓として当然に伝わるか
教え伝えるかの違いで
親から子に継いでいくものとして捉えてほしい
単に姓として当然に伝わるか
教え伝えるかの違いで
親から子に継いでいくものとして捉えてほしい
631: 名無しさん 投稿日:2014/10/20(月) 00:52:05.29 ID:78lUkYzsO
アメリカではキン肉マンのミートくんのおでこの「にく」もアウト
それだけ刺青は放送コードが厳しい
ミカサのはモロに刺青だからね
それだけ刺青は放送コードが厳しい
ミカサのはモロに刺青だからね
▶︎ 諫山先生「クリスタのモデルはなんと・・・」
▶︎ プロの作った進撃の巨人フィギュアの原型が凄過ぎる、、、、絶句、、、、、、、、、
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ もしミカサちゃんが2万人いるならwwwww
▶︎ 今アニメ化したら進撃の巨人を越えられると思う漫画
▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1413294302/
コメント一覧
作者「そういえばあったな」メモメモ
刺青に意味あるなんて言ってるのはミカサ厨だけ
東洋人設定もあまり深い意味なさそう
ミカサ刺青してたんだ。知らんかった。ワンピースのナミの刺青はOK?
ミカサは諌山先生の萌えの結晶なんだぞ?
しかも唯一の東洋人で 意味深な一族の印を持ってる
忘れてるわけない・・・と思いたいです。
アニメではミカサママは両腕に白い腕輪をつけている。刺繍した布をクルクル巻いて腕輪にしているのかな。
正式な結婚をしていない事実婚だと子どもが母方の姓を名乗ることもあるね。でもミカサパパもアッカーマンさん、で返事してたか。
忘れてるわけないじゃん
リーブスもベルナントカも悪役Aとかドラゴンボールで言うチャオズくらいのポジションだったのが後から色々発覚してるので読者が忘れたころに引っ張り出してくるでしょ。
アーガイルのセーターの編み方とか、カウチンの模様とか、タータンチェックの模様だってそれぞれの氏族示す証だったりしたわけで。
設定としてナシにはしてないんじゃないの?
いやミカサの包帯描き続けてるんだから忘れるはずない
東洋人って純血はミカサの母ちゃんが最後の1人だったけどクォーターとかそれより薄く血を引いている一族は他にもいないのかね
刺青は純血(本家)だけが受け継ぐもので、解読方法は分家が知っているとか
今さら刺青に意味があってもヒストリアちゃんには遠く及ばない
※11
ひょっとしてだけどヒストリアかエレンがレイスの血か座標の記憶だかで刺青を解読するんだろうか
アッカーマンの謎とかミカサにはまだ謎があるんだから刺青の謎もこれから明らかになるだろ
子供タトゥーはNGで子供殺人はOKの基準が分からん
遊戯王で10歳の少年に刺青させる描写があって、アニメでも普通に放送されてたけど今だと駄目なのか。
刺青は巨人化防止のものかもしれんとぼんやり思ってみた
骨密度とか関係あんのかな?
ミカサは平気だったのにマリクときたら・・・
アニメの方の刺繍が壁の図形ぽいから
刺青もあんな感じでさらに東洋の方角を示す
記号のようなものが描かれていると予想
ブランド 激安、安心、安全大特価
【新品】バッグ、財布、靴、帽子、アパレル、ベルト、その他小物 シャネル グッチ エルメス ロレックス ROLEX VUITTON
シャネル グッチ エルメス ROLEX S級 シャネル S グッチ S級 エルメス S級 ROLEX
AAA級 VUITTON AAA級 シャネル AAA級 グッチ AAA級 エルメス AAA級品 N級品ルイ ヴィトンS級品
シャネルS級品 グッチS級品 エルメスS級品 ロレックスS級品 ルイ ヴィトンAAA級品 シャネルAAA級品 グッチAAA級品 エルメスAAA級品
■スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
■ 送料無料(日本全国) ご注文を期待しています!
■信用第一、良い品質、低価格は
■当社の商品は絶対の自信が御座います
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
ブランドスーパーコピー https://www.cocoejp1.com/ProductList1.aspx?TypeId=300591256476055
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング