785: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 09:40:03.93 ID:by92C96F0.net
2巻のトロスト区攻防戦でライナーがアニに対して「怪我をしなくてよかったぜ」と気遣うシーンがあったが、
あれは、怪我を負って巨人化したりしなくてよかった、というよりも、大怪我して再生するところを見られたら正体がばれるから怪我しなくてよかった、という意味だろうな
あれは、怪我を負って巨人化したりしなくてよかった、というよりも、大怪我して再生するところを見られたら正体がばれるから怪我しなくてよかった、という意味だろうな
786: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 09:50:27.17 ID:nJSROKNI0.net
>>785
もしかするとマルコは、アニの怪我が再生するところを見たため殺られたとか?
もしかするとマルコは、アニの怪我が再生するところを見たため殺られたとか?
789: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 12:26:25.46 ID:r//ht9gz0.net
>>786
それはあり得る
マルコも観察力あるほうキャラだったから
状況の違和感から推察膨らまされるとかなり厄介
いつやるか話の時も近くに居たわけだし
それはあり得る
マルコも観察力あるほうキャラだったから
状況の違和感から推察膨らまされるとかなり厄介
いつやるか話の時も近くに居たわけだし
790: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 12:49:25.30 ID:s4UsV8a70.net
>>789
立体起動装置を持ってく必要性が生じるタイミングがよくわからん
巨人捕獲は早い段階では出来ないだろうからラスト数匹になったところで捕まえることになるが…
殺した時点では立体起動装置をすぐに使う必要はないけど、とりあえず持っていこう
そしてたまたますぐに使う機会がきた
ってことになるんだよなぁ
立体起動装置を持ってく必要性が生じるタイミングがよくわからん
巨人捕獲は早い段階では出来ないだろうからラスト数匹になったところで捕まえることになるが…
殺した時点では立体起動装置をすぐに使う必要はないけど、とりあえず持っていこう
そしてたまたますぐに使う機会がきた
ってことになるんだよなぁ
793: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 13:02:29.06 ID:nJSROKNI0.net
>>790
直接手を下したのではなく、立体機動を取り上げて、巨人に捕食される結果になったんじゃないだろうか?
傷口の再生を見られて、報告されるのを防ごうとしたとか
あと、山奥組3人の中ではアニが一番早くエレン誘拐に踏み切っているから、
あの段階でもうエレン確保に動きだして、マルコに挙動不審を感づかれたのかもしれない
直接手を下したのではなく、立体機動を取り上げて、巨人に捕食される結果になったんじゃないだろうか?
傷口の再生を見られて、報告されるのを防ごうとしたとか
あと、山奥組3人の中ではアニが一番早くエレン誘拐に踏み切っているから、
あの段階でもうエレン確保に動きだして、マルコに挙動不審を感づかれたのかもしれない
794: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 13:41:39.01 ID:rqr6jmBO0.net
>>793
立体起動装置を必要としたタイミングって
巨人が捕獲されたことを知ったあとになるわけでさ
巨人を捕獲するには捕獲対象以外の巨人を倒してからになるはず
つまり作戦のかなり終盤
その頃にはマルコが生きてるなら残り少ない巨人を誘導する為に動いてることになるけど
そんな状況なら人的余裕もあるからマルコが一人で誘導なんて無茶はしないだろう?
なのでマルコはもっと前に死んだんだろうけど
マルコの立体起動装置は、その必要性が生じる前に
とりあえず持っていこうって感じで奪われたことになるなって
立体起動装置を必要としたタイミングって
巨人が捕獲されたことを知ったあとになるわけでさ
巨人を捕獲するには捕獲対象以外の巨人を倒してからになるはず
つまり作戦のかなり終盤
その頃にはマルコが生きてるなら残り少ない巨人を誘導する為に動いてることになるけど
そんな状況なら人的余裕もあるからマルコが一人で誘導なんて無茶はしないだろう?
なのでマルコはもっと前に死んだんだろうけど
マルコの立体起動装置は、その必要性が生じる前に
とりあえず持っていこうって感じで奪われたことになるなって
796: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 14:14:53.31 ID:nJSROKNI0.net
>>794
>マルコの立体起動装置は、その必要性が生じる前に
>とりあえず持っていこうって感じで奪われたことになるなって
その場合、おもな目的は「立体起動装置を持っていく」ことじゃなく、
「マルコを行動不能にする」ことだったと思う
傷の再生か、それとも隙を見てエレンに襲いかかろうとするところをマルコに見られてしまい、
報告されるのを恐れてマルコを昏倒させ、立体機動を取り上げたとか
>マルコの立体起動装置は、その必要性が生じる前に
>とりあえず持っていこうって感じで奪われたことになるなって
その場合、おもな目的は「立体起動装置を持っていく」ことじゃなく、
「マルコを行動不能にする」ことだったと思う
傷の再生か、それとも隙を見てエレンに襲いかかろうとするところをマルコに見られてしまい、
報告されるのを恐れてマルコを昏倒させ、立体機動を取り上げたとか
791: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 12:53:11.98 ID:vjZ6v3jQO.net
いつやる?の話ってやっぱローゼの壁突破でシーナだけにして座標をあぶり出す件だよね?
でもエレン覚醒で計画をエレン確保変更にって流れの中でのマルコ死亡だけど
ホントにマルコ、いつ死んだんだろう……
でもエレン覚醒で計画をエレン確保変更にって流れの中でのマルコ死亡だけど
ホントにマルコ、いつ死んだんだろう……
792: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 13:00:20.37 ID:eU5QX/p20.net
もうやめて!アニのライフはゼロよ!
795: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 13:49:01.66 ID:vjZ6v3jQO.net
マルコは優しいからアニが「立体機動貸して」って言ったら何の迷いも無く貸してくれるんじゃないかな
奪ったりする必要も無く
奪ったりする必要も無く
797: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 14:26:31.30 ID:by92C96F0.net
アニメのトロスト区攻防戦では巨人化したエレンが入口を岩で塞ぐあたりまで
マルコは生存していたみたいだった
エレンがトロスト区の入口を岩で塞ぐ
↓
トロスト区内部の掃討戦で巨人2体が捕獲される
↓
その報告を聞いたアニが捕獲巨人を始末しなければと思案する
↓
巨人との掃討戦でマルコが戦死する
↓
その場に居合わせたアニが、この立体起動装置は役に立ちそうだ、と考えて
マルコの装置を持ち去る
だいたいこんな流れじゃないかな
マルコは生存していたみたいだった
エレンがトロスト区の入口を岩で塞ぐ
↓
トロスト区内部の掃討戦で巨人2体が捕獲される
↓
その報告を聞いたアニが捕獲巨人を始末しなければと思案する
↓
巨人との掃討戦でマルコが戦死する
↓
その場に居合わせたアニが、この立体起動装置は役に立ちそうだ、と考えて
マルコの装置を持ち去る
だいたいこんな流れじゃないかな
806: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 18:17:27.00 ID:K3HbjMCZ0.net
>>797
多分アニはマルコ死ぬところ見てないんじゃないか
死ぬような危険に晒したのは「ごめんなさい…」でわかるかも
あのごめんなさいは
もう104期に情が湧いてて(アルミンも殺さなかったし)壁壊してごめんなさい
だったのかもしれないけどミーナもトーマスも死んでるんですけど!ってなるから
違うかなあ
多分アニはマルコ死ぬところ見てないんじゃないか
死ぬような危険に晒したのは「ごめんなさい…」でわかるかも
あのごめんなさいは
もう104期に情が湧いてて(アルミンも殺さなかったし)壁壊してごめんなさい
だったのかもしれないけどミーナもトーマスも死んでるんですけど!ってなるから
違うかなあ
807: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 18:33:18.22 ID:nJSROKNI0.net
>>806
もともと殺すつもりはなかったけど、傷の再生などの巨人の兆候を偶然マルコに目撃され、
正体を隠すために襲いかかったんじゃないか?と想像する
とっさに立体機動を奪って、兵団に報告されるのを防いだ
あくまでその場しのぎで、後のことまで考えられなかった
後日、秘密の目的に使うことを考えて、自分の立体機動は隠しておき、
検査官にはマルコの立体機動を見せた、と
もともと殺すつもりはなかったけど、傷の再生などの巨人の兆候を偶然マルコに目撃され、
正体を隠すために襲いかかったんじゃないか?と想像する
とっさに立体機動を奪って、兵団に報告されるのを防いだ
あくまでその場しのぎで、後のことまで考えられなかった
後日、秘密の目的に使うことを考えて、自分の立体機動は隠しておき、
検査官にはマルコの立体機動を見せた、と
809: 作者の都合により名無しです 2014/10/21(火) 18:53:26.28 ID:FdOeIfK30.net
>>807
アニが傷を負ったとしてその部位を包帯や服で隠せば修復には気付かれない
ウトガルドでライナーの手当てをしたクリスタがその異変に気付かなかった程度
アニが傷を負ったとしてその部位を包帯や服で隠せば修復には気付かれない
ウトガルドでライナーの手当てをしたクリスタがその異変に気付かなかった程度
▶︎ 諫山先生「クリスタのモデルはなんと・・・」
▶︎ プロの作った進撃の巨人フィギュアの原型が凄過ぎる、、、、絶句、、、、、、、、、
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ もしミカサちゃんが2万人いるならwwwww
▶︎ 今アニメ化したら進撃の巨人を越えられると思う漫画
▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1413294302/
コメント一覧
アニってば、恐ろしい子…!!!
マルコの死体って歯形の跡があるから巨人に食われたのは間違いない
アルミンは見逃してジャンとミカサは全力で殺しにいったアニきっも
797が近いというか辻褄が合うな。他にもソニービーン殺しの共犯がまだ不明だし(アニのみなのかもしれないけど)、細かい謎がまだ残っている
結論:
さっぱりわからん
マルコの立体機動装置に触れたのはほんの一瞬だったからな
あの情報量じゃアニが奪った様にも取れるし、死んだマルコから拝借したようにも取れる
>マルコは優しいからアニが「立体機動貸して」って言ったら何の迷いも無く貸してくれるんじゃないかな
マルコは確かに優しい奴だけど何の迷いも無くは無いだろう…てかそんなSSあった気がする
※3
ジャンは当たれば普通に死んでただろうけど全力とは言えないと思う
確実に殺る気ならネスみたいにワイヤー掴んでただろうし
※7
そいついつものアンチだから触るなよ
みんなちょっと待ってくれ
仮にアニがマルコから装置を奪ったとして、問題は「いつ」奪ったかだろ?
調査兵団が巨人を捕獲したのを確認してからたまたま近くにいたマルコの装置を奪ったのなら違和感がある。単行本4巻をもう一度読んでくれ、
ナレーションによるとトロスト区の掃討作戦は、まず大砲で巨人の大半を殲滅し、残った巨人も調査兵団によって殲滅された
考えてみたら掃討作戦に訓練兵が参加したとして、巨人殲滅の役割を任されるだろうか?
どう考えても大砲を撃つ係じゃないか?
ましてや巨人の捕獲なんて調査兵団の兵士がすると思う
また、捕獲のタイミングもあらかた討伐して残り3、4体ぐらいになってから捕獲するはず、つまり巨人が捕獲されたのを確認してからマルコの装置を奪ったのなら、その時点で巨人なんてほとんど残ってないし、そんなスカスカな状態で兵士同士揉み合ってたら誰かが目撃するはず
つまりマルコが装置を奪われたのは巨人を捕獲する前って事にならないか?
※9
アニメではトロスト区奪還作戦中、巨人を壁に誘導していたマルコは何かに気付き振り向く
そんなシーンがある
マルコの死の真相を諌山先生から聞いたアニメ監督は、それを元にそのシーンを加えたそうだ
マルコが死んだ可能性があるのはエレンが岩を塞ぐ前~相当作戦が始まる前っぽい
つまり言えば、ソニビン捕獲前って事になるな
※9
※10
ソニビンの捕獲前って事は・・・
マルコが装置を奪われた理由が大きく変わってくるな
何の為に奪ったんだろうか?
仮の話で、調査兵団が巨人を捕獲する事を事前に知っていたのなら、
何故知っていたのか? → 調査兵団に内通者がいることになる
しかも巨人捕獲する作戦はハンジが考えたから、その内通者はハンジにかなり近い人物・・・
流れきるけど、自分の妄想ではアニメのあのシーンは大変なことを見てしまったという感じがない。あえていうなら「あいつ、何をしてるんだ?」というかんじだったからアニが変なところにいたけど様子をみにいってアニの立体起動装置が壊れててマルコがもう巨人は少ないからとかそんな感じのことをいって貸す、そしてその帰り道で巨人に襲われたとなってる。死体の感じも巨人の手にえぐられたとしかみえないし
※11
いや巨人捕獲する作戦なんて突発的に考えられたと思う
壁外調査だ! → トロスト区の壁が壊された?戻れ! → 岩で穴が塞がってる!掃討作戦じゃー → 巨人捕獲の絶好のチャンス!
って感じじゃない?
だからアニは別の目的で装置が必要だったと思う
その別の目的は分からんが・・・
無関係だろ
ほんとミスリードするの好きだな
言われてみれば辻褄が合わないな。マルコの死体の状況から、アニが殺した可能性は低い。死体から奪ったか、回収されたのを盗んだのだろうけど、その目的が不明だ。まあ本当のところは、作者もそこまで深く考えていなかったのだろうけど……。
※13の言う、『別の目的で装置が必要だった』が面白い。こういう場面を拾って、のちの展開の伏線にしてしまえば大したものなんだけど。
すまんいつやる?の話って何?
何話に出てきた会話か教えてくれ。
※16 2巻の86ページ
ガスの補給がなくみんなが絶望してるシーン
正確には「いつやる?」じゃなくて「ライナー…どうする?」
結局巨人にやられたマルコの死体から立体機動装置を取ったってのが一番自然なのに何で無理やりアニが殺して奪ったってことにしたいの?
何でもかんでも深い意味がある訳じゃないと思うよ。
マルコの遺体の状況からして死体から奪った可能性は低いからじゃね
立体機動装置付けたまま仰向けであんな頭めり込むほど地面に叩きつけられたら壊れてるだろ
それにしても対巨人の手段を学んできたのに最後は武器取られて成す術なく食われたんだとしたらちょっと可哀想だな
立体起動っつっても腰に着けてるとこだけだろ?ジャンが巨人が迫る中で奪ってたし、取るのは難しくないんだと思う。生命線だからちょっとやそっとのダメージで壊れたりしないんだろ
マルコの死体から奪ったならますます話が合わなくなる。何度も言うが4巻をもう一度読んでくれ
4巻のマルコの死体は頭から腰を縦に半分も喰われてた、腰に装置を着けたら装置も間違いなく壊れる、しかも装置どころか刃やガス、身に付けてた装備が全部が無くなってる
ジャンの場合は死体から取ったから楽に取れたけど、生きてる人間から装備を全部奪い取ろうとするとかなり難しい
死体から拾うのも難しい生きてる人間から奪うのも難しい
とするとやっぱりマルコは自主的に装置を手放した?
昏倒させたというレスもあるけどそれじゃ都合よく巨人が食ってくれるとも限らなくなるし中々ハイリスク
アニメでジャケットまで剥がれてたのはなんか意味が…ないよなw
アニが手を下したかどうかも含めてまだ謎なんで何とも言えんなぁ
ただ、ジャンの発言とは違って意外と劇的な最後遂げてるのかもねアニが絡んだ死に方だと
着地ミスって装置が外れる→食われる→アニが見つけて回収じゃない?
アルミンもそうだったけどわりと簡単に外れるみたいだし
ブレードとかは知らん
マルコは優しいから貸してあげるは絶対ないなw
アニが怪我しても隠せるについては範囲によらないか?相手は巨人だし
それにしてもこの謎って明かされるのかね?
ほっとかれたりして
「誰でも劇的に死ねるわけじゃない」とかのジャンの言葉の通りだろ?
この時点ではそれを表現したかっただけ。
後付けで意味を持たせるかは作者次第。
うーん…
とりあえず、回収まとう
アニが犯人だとすると、明確な殺意のない「未必の故意」だったかもしれない
マルコの死亡を発生を積極的に希望ないしは意図はしなかったが、立体機動を奪った結果としてマルコが死ぬかもしれないと承知していた心理状態
アニはライナーと比べても巨人の正体を明かすことを極端に嫌がっていたから、マルコに正体を見抜かれた(または見抜かれたと思い込んだ)としたら、マルコの口から他の人間に伝わるのを恐れて、とっさに襲いかかったんじゃないかと想像する
マルコが死ぬ事までは望んでいなかったけど、正体が露見することの方が怖かった→結果的にマルコを殺してしまった
普通に「拾った」ってのが事実だと思う
装備一式全部拾ったってか?
マルコは巨人掃討作戦が行われてる場所で日光浴でもしてたのかよww
トロスト戦後のアニが、達観しているライナーとは違って、戦死者に対して「ごめんなさい…」ってつぶやいてたのが気になるんだな
壁を破ってモブを乱入させたベルトルトと違って、アニはあの時巨人化していない=誰も殺していないのに、誰に謝っているんだろう?と思ったんだけど、遺体を見てマルコの最期を想像したとすると、なんとなく腑に落ちる
アニが頭だけ部分巨人化して噛み殺したんだよ
自殺したとか?
マルコが死んだのは、マルコの正体が獣の巨人で、それを知ったライベルアニは、マルコを殺る作戦をたてて、殺った、獣の巨人ってことを知ってたから
殺っても再生したらまずいと、立体機動装置を取ったってことっしょ?
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング