
2013年度のアニメ市場の売上が過去最高に。
市場規模が過去最大
一般社団法人日本動画協会がアニメ産業関連の統計を発表した模様。アニメのニュースサイト「アニメ!アニメ!」でニュースになってた。その発表によると前年のアニメの消費者市場における売上は1兆4913億円になったようだ。
▶ソースは「アニメ!アニメ!」の記事より
2013年のアニメ産業売上は史上最高額に「アニメ産業レポート 2014」刊行記念セミナ
スクショ

「アニメ産業レポート 2014」の刊行を記念するセミナーが10月17日に開催された。同レポートは2008年より一般社団法人日本動画協会がアニメ産業関連の統計をまとめて発表しているものだ。今回の2013年のアニメ産業市場(広義)をまとめた「アニメ産業レポート 2014」で6冊目となる
。アニメ産業の売上の分類、テレビアニメの制作分数、劇場アニメ興行収入、アニメビデオ売上などさまざまな角度から統計・分析を行っている。
産業レポートによると、2013年のアニメ産業市場(ユーザー市場)の売上は前年比8.7%アップの1兆4913億円で、過去最高だった2008年の1兆4086円を超え史上最高となった。また今回のレポートの特筆すべき点として、新たにライブエンタテインメント(アニソンコンサート・アニメミュージカル、展示会など)の項目が加わった。これは統計上無視できない規模にまで成長したためだという。
更にソーシャルゲーム等の権利料も含まれているようだ。
「2000年代後半から2010年ごろまであった業界のどんよりとした空気は感じられない」とした上で、「だからといってすごく儲かっているという印象もない」とコメント。
ソーシャルゲームの権利料が流れ込んだことで、スタジオのラインをあけることなく制作できるのでアニメ業界の歴史的にはいい時代だという。
この数字の伸びって進撃の巨人関連事業の影響もありそうだよな。
結構な額を牽引しているのではないだろうかという予想。
進撃の巨人と各種産業のコラボにおける版権使用料って一体どんくらいの金が流れたのかは気になるところ。
▶︎ 諫山先生「クリスタのモデルはなんと・・・」
▶︎ プロの作った進撃の巨人フィギュアの原型が凄過ぎる、、、、絶句、、、、、、、、、
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ もしミカサちゃんが2万人いるならwwwww
▶︎ 今アニメ化したら進撃の巨人を越えられると思う漫画
▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
コメント一覧
進撃そんなに大したことないだろ…
いやクソーシャルゲームで結構金巻き上げてるんじゃないか。
ニコ動でできなくなるから少しは減収になるかも。
制作会社側の取り分はこのうち1割程度の1500億くらいになるんだね
こういう情報知るのは正直に嬉しい
どう見てもこれ大半が進撃のおかげだよな
進撃は大好きだけど、大きく見積もって五分の一程度だな
2013 年は 、進撃の巨人-51,171枚 物語2nd-41,589枚 ヤマト-39101枚
うたプリ-33000 FREE-29800 黒子バスケ2-18,371と腐女子系も爆発
それと本文にも有る「ラブライブ!-29,194枚」みたいなライブ参加型も凄い人気
とある・IS・俺妹・はたらく魔王などのラノベ勢も軒並み万超え
キルラキル・ガルガンティアなどのオリジナルも頑張った
あの手この手で、アニメ・マンガのみを悪者に仕立て、規制委員会みたいな天下り先を設立し、甘い蜜(金)に群がろうという輩が次々に湧くわけだよね
※5は釣りだろうけど※6はマジで言ってんの?メチャクチャ大きく見積もってもそんなにねえよ
恥ずかしいからやめてくれ
ぶっちゃけ妖怪ウォッチの方が上だろ、それでも500億もないだろうが。
2013年の売上なら妖怪ウォッチは入ってなくない??
風立ちぬが100億円以上稼いだけど、他に何かあったっけ
アニメ関連のコンサート、イベントやステージの利益を計上することになったのが大きいんでない?
逆にそれだけでやりくりしてる業界だってあるんだし
2013年て何かあったっけと思ったらワンピースとDBの映画もあってたのか。あとまどかマギカも
風立ちぬと映画4本だけで250億円近くか。何気にすごい年だったんだな
これ動画協会がまとめたものだから出版関連は入ってないんだろ?
実際にはとんでもない額と規模の各社出版がこれに絡むわけだからとんでもない産業だよな
テレ朝もよくテキトーに批判する番組作るよな
自分たちも制作側でもあるしスポンサー様も関係してくる話なのにそんな意識は番組スタッフにはなさそうだったし
さらなる高みへ
でも京都国際マンガ・アニメフェア2014でプロダクションI.Gの郡司氏が講義したビジネスセミナーでは「お札で焼き芋を焼いているようなビジネス」と言っていて、全体的に決して良好な状況ではないことも明かしてるんだよね。ジブリだって今後どうなるか分からない状態だし、浮かれてばかりもいられないと思う。
だから『SHIROBAKO』とか見てると心が痛んでしまう。
アニメ最高
最近うざくなってる規制を何とかしてほしいわ
漫画いれたら進撃もそこそこ入るけどまどマギが2年で400億、エヴァが10年ぐらいで1500億の時点で進撃が5分の1の3000億もいくわけがないでしょう
あと毎度毎度進撃のおかげとか進撃がなかったらとか気持ち悪いんでやめてください
進撃のアニメは円盤で20億円。関連の商売を入れても倍にはならないだろう。1兆円の前では無視できる誤差範囲
逆に言えば進撃くらいヒットしたコンテンツでも大した足しにならないほどアニメ業界は球数が多いってこと
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング