749: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 09:05:20.26 ID:BX26vBJh0.net
リヴァイの特徴リスト網羅してるリアルの男性がモテるかというと、まずモテない
二次元で人気の萌えキャラのようなドジっ子やツンデレの女性が持てるかというと、ウザいだけ
二次元で人気の萌えキャラのようなドジっ子やツンデレの女性が持てるかというと、ウザいだけ
うちの父親165cmで性格ほぼリヴァイ、顔も中の上だけど
誰かが期待して直接見たら「失望したって顔だね」と声をかける自信がある
誰かが期待して直接見たら「失望したって顔だね」と声をかける自信がある
759: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 14:20:52.11 ID:58FCdWfx0.net
>>749
うちの夫もそんな感じだ
チビで粗暴で口も悪いし、説明下手でたまに通訳を必要として
恐ろしいほど掃除が好きで職場の掃除道具では汚れが取れないと
掃除道具まで私費で買い込んで持って行き仕事の空き時間はひたすら掃除をしている奴だけど…
リアルにいたらうざいだけだ。最強じゃないからなのかもしれんが
最強でもうざいわ。
うちの父親も160センチで口調がきついけど、チビってだけで猿度が増す。
物言いがきついので部下から反感買ってるらしい。家の中でも
「もっと相手が聞く気になる言い方を選べばいいのに」と不評
うちの夫もそんな感じだ
チビで粗暴で口も悪いし、説明下手でたまに通訳を必要として
恐ろしいほど掃除が好きで職場の掃除道具では汚れが取れないと
掃除道具まで私費で買い込んで持って行き仕事の空き時間はひたすら掃除をしている奴だけど…
リアルにいたらうざいだけだ。最強じゃないからなのかもしれんが
最強でもうざいわ。
うちの父親も160センチで口調がきついけど、チビってだけで猿度が増す。
物言いがきついので部下から反感買ってるらしい。家の中でも
「もっと相手が聞く気になる言い方を選べばいいのに」と不評
767: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 15:54:33.78 ID:qp90lNq70.net
>>759
何でそんなヤツと結婚したんだよw
何でそんなヤツと結婚したんだよw
768: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 16:07:26.31 ID:Mm5ZVJIc0.net
リヴァイはカッケー
でも身近に居るリアルリヴァイはウザい
という話はよく耳にする
でも身近に居るリアルリヴァイはウザい
という話はよく耳にする
769: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 16:16:56.76 ID:07meXe060.net
自分もリヴァイかっこよくて憧れるけど、あれは二次元だから良し
リアル夫はモブリットタイプで幸せです
リアル夫はモブリットタイプで幸せです
782: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 17:06:27.12 ID:JtLv2szo0.net
>>769
独身だけど素直に羨ましい
お宅のモブリットさんは酒の量多かったりするの?
独身だけど素直に羨ましい
お宅のモブリットさんは酒の量多かったりするの?
784: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 17:19:18.98 ID:07meXe060.net
>>782
仕事でつらかった時や疲れた時などに飲んでますね、お酒
でも基本的に弱いらしく、2杯目位で気づくと寝てます
自称永遠の2番手なんで、仕事のサポートなどに苦労はあるようです
目上の人や上司にはとても可愛がられていますが
ストレスも多そうです
仕事でつらかった時や疲れた時などに飲んでますね、お酒
でも基本的に弱いらしく、2杯目位で気づくと寝てます
自称永遠の2番手なんで、仕事のサポートなどに苦労はあるようです
目上の人や上司にはとても可愛がられていますが
ストレスも多そうです
771: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 16:28:43.50 ID:qp90lNq70.net
ここ何人鬼女いるんだよ
※鬼女 → 主に2ch「既婚女性板」で呼ばれる「既婚女性」の略称。炎上案件に対する情報リサーチ力が凄い。728: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 04:33:59.69 ID:GKOLWCoQO.net
リヴァイは確か最初から人気キャラにしたいと思って考えて
女人気あるといいな~とか言っていたけど予想以上だったみたいな
高身長の若いイケメンじゃなく色々綻びやらギャップやらがある最強キャラは
むしろ一番広い範囲で女受けするタイプだろうから設定上手いなぁwとは思った
女人気あるといいな~とか言っていたけど予想以上だったみたいな
高身長の若いイケメンじゃなく色々綻びやらギャップやらがある最強キャラは
むしろ一番広い範囲で女受けするタイプだろうから設定上手いなぁwとは思った
732: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 06:10:38.88 ID:Y7zxS9Sj0.net
>>728
長身イケメンの長谷川さんがリヴァイ役だ!
とリヴァイ厨が喜んでたのはつい先日の事じゃなかったのかよw
確定もしてないのに
あれは私達もやっぱり長身イケメンの方が良いのよと暴露してるも同然だったな
長身イケメンの長谷川さんがリヴァイ役だ!
とリヴァイ厨が喜んでたのはつい先日の事じゃなかったのかよw
確定もしてないのに
あれは私達もやっぱり長身イケメンの方が良いのよと暴露してるも同然だったな
735: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 07:20:36.16 ID:GKOLWCoQO.net
>>732
何度か「リヴァイの女人気が意味わからん???」みたいなスレがあったが、その度に
「最強だけどチビ」
「部下思いだけど口が悪い」
「慕われてるけど無愛想」
とかの要素を挙げられてる。
「女性はどこか欠陥のあるヒーローには弱いものなのです」みたいな感じで女側の答えが返ってきていた。
「女性はどこか欠陥のあるヒーローには弱いものなのです」みたいな感じで女側の答えが返ってきていた。
設定やらデザインを上手いこと作れば不完全で癖のある男キャラの女需要というのはかなりのものらしい
それが所謂ギャップ萌えというやつなのか単にそっちの方が親しみやすいからなのかは分からんけど
746: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 08:41:09.02 ID:Rc/cgCXV0.net
>>735
これ全部裏返しだよな
「チビだけど最強」「口が悪いけど部下思い」「無愛想だけど慕われてる」
それに2次元と3次元の好みは普通別
リヴァイ好きでもリアルでは長身イケメン好きな女の方が多いだろ
これ全部裏返しだよな
「チビだけど最強」「口が悪いけど部下思い」「無愛想だけど慕われてる」
それに2次元と3次元の好みは普通別
リヴァイ好きでもリアルでは長身イケメン好きな女の方が多いだろ
753: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 09:44:37.38 ID:iWZE8WzI0.net
>>746
不良が子猫拾ったらいい奴ってなるのと同じでほつれっていうか裏返しはキャラ作りの基本中の基本
ほつれっていうのはもっと完璧なキャラがここぞというふとしたときに見せるもの
不良が子猫拾ったらいい奴ってなるのと同じでほつれっていうか裏返しはキャラ作りの基本中の基本
ほつれっていうのはもっと完璧なキャラがここぞというふとしたときに見せるもの
738: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 07:33:28.45 ID:auaNnNhEO.net
美形でクールなキャラは昔も今も需要があるな
ジャンプ系だとスラダンの流川、るろ剣の蒼紫、NARUTOのイタチ、BLEACHの白哉 辺り
チビ系だと幽白の飛影、ハンタのキルア、BLEACHの日番谷辺り
ジャンプ系だとスラダンの流川、るろ剣の蒼紫、NARUTOのイタチ、BLEACHの白哉 辺り
チビ系だと幽白の飛影、ハンタのキルア、BLEACHの日番谷辺り
743: 作者の都合により名無しです 2014/10/30(木) 08:07:28.43 ID:pYhFswA00.net
>>738
新キャラはそんな感じなのかもな
新キャラはそんな感じなのかもな
▶︎ 諫山先生「クリスタのモデルはなんと・・・」
▶︎ プロの作った進撃の巨人フィギュアの原型が凄過ぎる、、、、絶句、、、、、、、、、
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ もしミカサちゃんが2万人いるならwwwww
▶︎ 今アニメ化したら進撃の巨人を越えられると思う漫画
▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1413989489/
コメント一覧
エレンの方が顔もいいし、実際にモテると思う
まぁ女キャラも現実でいたらうざいだろうなってキャラいるし、男女関係なく二次元は二次元だからこそ良いんだろうな
きも豚が好む虹女だって現実にいたら勘違いブスになるのと一緒よん
二次元のキャラをなんで、わざわざリアルにいたら~とか言うんだよ。
二次と三次は全くの別物。
エレンとかヒストリアだって、現実にいたら目がデカすぎで怖いだろ。
リアルミカサはさぞかし怖いだろうな
飛影の前例がありますので…
※6
リヴァイの三白眼と低身長設定は飛影からって諫山先生が言ってたね。
こういう話題になると必ずエレンを美形にしたいやつとベルトルトを美形にしたいやつが現れるよな
>>759は本質的にファザコンな気がする「
ペルソナ4の足立透も性格歪んでるけど大人気。
リヴァイだけじゃなく、エレンもミカサも現実にいてもモテないだろ
読者視点で内面も知ってるから、魅力が分かる
そんなのリヴァイに限らずだろが。エレンだってすぐカッとなって対立するとか、子供っぽくて煙たがられるだけ。
何回同じこと言ってるの
二次元でモテそうなのは、進撃メインキャラにはいない
リアルにいてもイケメン揃いのスラムダンクとかでも彼氏にしたいキャラだと三井や流川、作中ではモテない扱いの花道がトップに上がるけど結婚したいキャラだと木暮がぶっちぎりだもんな。
まあそんなもんだ。
二次元のあの世界観の中にいるから
魅力的なキャラ達なんだってことは
皆わかってるだろ
ホントなんで二次元を三次元に持ち出すかね
漫画だからほら、仕方ないんだよ
モブリットタイプの旦那持ちとかくそ羨ましい。
進撃キャラでリアルにいたら旦那にしたいのはイアンかな
いざというとき頼りになるし引かない
落ち着いてる苦労性だけど部下を見てる
現実にいたら好きになれないのは
本当はそんなに好きじゃないって事だよ
※20
虚構と現実の区別をつけられないだけじゃないのか
リアルでいたらやっぱリヴァイ旦那さんが良いなぁwモテなくて全然いいよ…
2次元なら好きだけどもし3次元に実在したら関わりたくないってキャラは居るだろう?
そういうことだ。
見た目もそれなりで(多分)、ぶっちぎりの才能があれば、男はそれなりにモテると思う。口は悪いし冷たそうかと思いきや、話してみるとわりと優しいとか。
あの才能を活かせる場所かどうかで大きく変わるだろうけど。
この話題、何回ループするんだい?
モブリットタイプの旦那さんだと、ほっこりはできるかもね。
でも、リアル旦那さんにするなら、地位があるのに、知的なばくち打ちの
エルヴィンタイプが好みです❤
「リヴァイみたいな男」になるには、「とんでもない人間離れした戦闘力」が必要な訳ですが
その辺も考慮に入っとんのでしょうかね
所詮見てるだらそりゃ別物だ。リヴァイみたいなイケメンが現実にいていくら部下思いでも、無愛想と乱暴さ引くからな
22
そうなんだよ。リヴァイっぽいじゃだめなんだよね。リヴァイじゃなきゃ。
だからリヴァイはほんと特例って言えると思う。
良いとこもあるんだな…って思うくらいでモテないだろ
とりあえずキルアたんprpr
リヴァイの「カッコイイ」とか「モテる」にはあの世界観だからこそ輝く部分が多いから、
(戦闘員が簡単に殺される・あんま救いがない・確実に敵を排除できる兵器がない等)
リアルに考えるのは無意味すぎだろうとは思うな。
ただ、もし仮に戦争なんかの戦闘に巻き込まれる状況で、
コレといった救いや策もない中あそこまで戦力になるような働きができる奴がいたなら、
そりゃやっぱモテるだろうとは思う。
進撃世界に自分がいたら間違いなく惚れとる。現代日本にいても、なんかの拍子で惚れそう
腕っぷしが強い160cmの目つきの悪い男性なら惚れるかどうかってのはわかんないが
リヴァイ兵長になら惚れます
リヴァイはすきだけど、二次元を現実にいたらモテないとか、どんどけリヴァイに嫉妬してんだよ?って思うわな。
現実にいたら~って当てはめないとモテないと言えない。実際、二次元のリヴァイはモテるから。
モテないモテないというが、なんだかんだ言ってそこそこモテると思うが…。
ドジッコうざいというが、なんでも出来るって女のほうが可愛くないぞ!ようは、ドジしたのを素直に認めてちゃんと謝れる子はモテるから。と、真面目に答えた新婚の俺が通りますよ。
リヴァイは現実にいたら土方ぐらいしか仕事できなそうだしな
そりゃ幻滅もするわ
関東圏の地方出身で東京に長く住んでるおばちゃんと話してて、人生経験長いおばちゃん曰く「九州男児って博打打ちが好きだよねぇ」
よくよく聞いてみると上京してくる九州男児は一発当ててやろうとか人生のギャンブラー的な者が多いというのがおばちゃんの結論だった。一瞬某団長が浮かび、急いで打ち消しました…
諫山先生も九州男児。当たったから今があるわけで。
九州男児って人生のギャンブラーなん?
リアルなら旦那の理想はモブリットかなぁ。
ちょっと待って欲しい。
漫画の中でもリヴァイは異性にモテてる描写は無い。
知名度高くて子供や兵士達から憧れられてはいるけど。
現実にはリヴァイよりも外見的なスペック低くて仕事まともにしない奴でも結婚相手いるんだから漫画、アニメのリヴァイの女性人気が100だとすると現実にリヴァイがいたらの女性人気が25に下がりますとか、そんな感じだろ。
スポーツ選手とかの身体能力生かす系の仕事選んだらもう少しモテるか。
なんかクラスの秀才を陰で「天才も二十歳過ぎたらただの人って言うじゃん!ていうか学校の勉強なんて社会に出たら何の役にも立たねーし!」とかスポーツマンを「スポーツで食べていける奴なんてほんの一握りだし!」って一生懸命下げる能無し君を思い出すな。
リアルでモテモテじゃなくても私はリヴァイすきw
俺の周りにはチビでどちらかといえば不愛想で、でもしっかり一本通ったものを持ってるからかっこいい男が結構いるが。
人気のある兵長をやっかむ気持ちはわかるがかっこいい男はどうしたってかっこいいんだから、あきらめなよ。
リヴァイが二次元でモテててるって読者にって意味ですよね?作中では仲間や部下からの信頼が厚い描写はあるけど女にキャーキャー言われてるのとかはない エレンにはキラキラした目で見られてたが
作中でモテさせるのなんて設定上でどうとでもできるけど。
三次元の女オタにモテさせようとキャラ設定をして実際に大いにモテてるという、作者の読みが大成功の例だなリヴァイは。
仕事できる男はかっこいい。
知力8だかだし、状況判断早いし、機転利いて胆力あるし、リヴァイも現実世界にいたら仕事できそう。
身体能力活かしてスポーツやっても、その世界のトップに立ちそうだし。
結局それなりにモテそうなイメージしか浮かばない…
強い=モテる、じゃないし、いくら「実は仲間想い」とか言われてても、
日常的に接してる性格が「無愛想」「粗暴」「口汚い」という三拍子じゃ・・・やっぱり嫌だわww
リアルにリヴァイみたいな奴がいたら、極力関わらずに済ませたい
アニメキャラとしては好きだけど・・・
口が悪くて粗暴だとしても
自分が調査兵団にいたとして、その時に命の危機を救ってくれたとしたら、やっぱり尊敬すると思うな。オルオさんみたいに。
現実にリヴァイみたいな人がいても、命を救われるようなシーンはほとんどないと思うし、好きにはならないと思う
アルミンはモテるんじゃない?
話が上手だから会話が楽しいだろうし
気遣いもできるし
頭もいいから将来有望
現実に居ない二次キャラの欠点を現実に当てはめてあげつらっても、
リヴァイの人気が下がる訳でもないし、逆に好きなキャラの人気が上がる訳でもない。
ましてやリヴァイを下げても現実の低身長で三白眼の人がモテるようにはならない。
こういう話題を振る人って何を意図して発言なのか分らないという印象。
>759はリヴァイ叩くための作り話だろ
管理人も拾ってくるなよ
命懸けの状況で、地獄を見てきたから
リヴァイもあの状態なんだろうに
世界だけリアルにして性格はそのままにして悪口言うんじゃフェアじゃない
だから二次元を三次元にスライドして考えること自体、おかしいんだろ
なんかこういう記事拾わなくてもいいんじゃないか…?
進撃好きな奴が見に来てるんだぞ?
まぁこういう話題は好き嫌いはわかれるけど
自分は楽しくて好きだよ
リヴァイ旦那さん持ちは迷惑とかいいながら謙遜してるだけでしょ
「うちの愚妻は、、、」とか他人に話すのとおんなじでさ
>>53
リヴァイと旦那を一緒にしないでほしい
似てると思うのは勝手だが、私が嫌なんだから
リヴァイもリアルで嫌われるに決まってるという話にされて迷惑
そもそも全て同じじゃないだろうに
リヴァイがモテるのは声優がだろ!
顔ならエレンがモテる
エレン(笑)のどこにモテる要素があるのか…
信者ってホント恐いわ
>54
わたしが嫌だからやめろって
それは傲慢というものだよ
別にこの人は君にリヴァイが自分のものとかいう話をしてるわけじゃないだろうに
こういう記事は開かないほうがいいんじゃない?
リアルと二次元の区別ができないのはどちらなんだか
54じゃないけど57へ
「私が嫌なんだからリヴァイもリアルで嫌われるに決まってる」
までが一つの文で、それも749の※を差してのものだろう。
54の※は53の※を批判するものでは無いと思うよ、少し落ち着こう。
ルックスと人当たりが良ければ第一印象でモテるだろうけど、リヴァイはそのタイプではない。
でも、才能の塊、見た目が悪くない、性格が男前
こういう男って、どこにいても結局最後はモテると思う。
※57
「私が」はリヴァイ旦那持ちの妻のこと
この人が旦那を使って、リアルリヴァイ嫌だとやったので
本当に旦那がいるとも限らないのに、それを楽しいじゃんとされてもね
それただのリヴァイ似旦那持ち奥への嫉妬ですやん、、、
>58、60
「私」の主語を取り違えていたよ
自分もリアルではリヴァイっぽいタイプの人とはあまり相性良くないのでこの奥の気持ち納得できるとこあるからさ
ま、でもみんな個人個人でリヴァイの人格の受け取り方も違うと思うし人それぞれでいいんじゃない
リアルにいてモテソ
間違えた
リアルにいてモテそうなのは
アルミン、ライナー、ハンネスさんだと思う。
引用元ではちゃんと触っちゃ駄目な人、荒らし扱いされてるな
上では省かれているけどな
アルミンは知的で優しいけど少しウジウジするとこがあるからどうだろう
ライナーは男女問わず人気の兄貴分って感じ
ハンネスさんは後半の感じならもてそう
エレンもミカサもヒストリアもユミルも好きだけど、
リアルに存在したら友達になりたくない。
それと似たようなもんでしょ。
素直にリヴァイ似の旦那様羨ましい
お父さんならうざいかもw
※67
すごいわかる
伴侶どころか友達でも厳しそう
コニーとなら友達になれるかも
現実と二次元は違うよね
アルミンは少年時代友達がエレンしかいなかったんだぞ
だいたいそれで性格が分かるだろ・・・
見た目は良くてもモテる性格では無いと言うことだ
エレンはミカサからモテてるから除外
この妻だってなんだかんだでリヴァイ似の旦那すきだから一緒にいるんでしょ
みんな言葉の通りにとりすぎだよ
外で家族の話する時にベタ褒めはしないよ普通の大人は
べつにリヴァイのことけなしてるとかじゃないでしょ
むしろ自分にはノロケに見えるけど
二次元だから好きとか
二次元だから楽しいということはないかい?
自分、リアルが結構シビアだから
二次元なら安心して浸れる
悪い言い方をすれば逃避だけど
わずかの時間でも楽しい逃避があれば
厳しいリアルを生きていける
たから無理に三次元で考えないよ
自分も二次元は二次元のまま派なんだけど
最近は実写映画化とかですぐ三次元にしたがるからなぁ
イメージ壊れるから見ないようにしてるけど
それならコスプレしてる人達も二次元を三次元にしてる人達だな
俺は自分が楽しければ何でもいい派
自分の旦那を捕まえて「リヴァイに似てる」と言う感性が気持ち悪い
嫌いなキャラと旦那の欠点を無理矢理こじつけていっしょくたにしてるだけじゃないか
その逆(某キャラに似てるから好き)も気持ち悪い
リヴァイは漫画内でモテモテ描写なんてないだろ?
何でそんなに息まいてるんだよ
兵士長なのに女の一人にも色目使われないし恋慕も抱かれない
のは公然の事実。ただ、女オタにはモテてるよね、あの厨二病感は女オタ
にはたまらないはずそれはわかる
感性は人それぞれですからねぇ。
いいんじゃないでしょうか。
759の奥さんはノロケとしても、749は父親の事だと言いながら間接的にリヴァイ下げ発言してると思うのだけど・・・。
まあ、私はリヴァイに限らずキャラ下げ発言は聞いててあまり楽しくは無いので、もうちょっと明るい話題で盛り上がりたいですなー。
まあリヴァイに限らず調査兵団のキャラはリアルだと全員モテないぞ。
警察官や自衛隊なら公務員だからそこそこ給料あるし軍人だと戦果によっては報償金出るし英雄扱いされるけど調査兵団は他の兵団より給料安いのに他の兵団より死亡率高くて庶民からは税金泥棒呼ばわりされてるんだからモテるわけがない。
結婚するなら兵団内か親戚、幼馴染みなんかの近場の相手と結婚するんだろう。
アルミンが一番好きだが、リアルにいてもぜひ友達になりたいと思うな
賛否両論だな
自分はリヴァイのキャラ下げだとは思わないけどね
父親も夫も家族なわけで、半分自慢も入ってると思うよ
まじで嫌だと思うなら言葉にすらだしたくないだろうし
アルミンは女じゃなく男にモテるんだよ
だから結果あんな風にゲスになっちまった
だってねぇ、まず、結婚してる時点でねぇ、嫌っつったって説得力ないわ(笑)>リヴァイ旦那持ち
ところでリヴァイは実に良い男だけど、結婚するならちゃんとベッドで寝てくれる人がいいです
調査兵団って皆人間関係が薄っぺらいような
夫や父親がリヴァイに似てるとしてるのは、クセの強い特徴が似てるってだけでしょ。
リヴァイが口の悪い粗暴な掃除好きなだけの男だったら、二次元でだって人気出るわけない。
女性関係は描かれてないから不明だけど、あれだけ部下から慕われてるんだから魅力的な人間なんでしょ。
仕事できて部下から慕われる男性はリアルでもモテるだろ
そりゃ社会情勢もまったく違うからな
リヴァイ自身もあの世界の調査兵団って中だからこそ生き甲斐見つけれてる自覚はあると思うけど
リアルの男が二次元の男に対して現実に居たってモテる訳ねーしwwとかネタにしても恥ずかしい
マジ非モテブサイクの遠吠えすぎるだろ
ブサオタの僻みや嫉妬も大概だよなww
これを引っ張って来てる時点でなww
ということはだな、女オタが「見た目は良くないけど性格が良くて何だかんだモテる女キャラ」を現実に引き合いに出して、そんな女は現実だとモテないよなwwって笑うようなもんか。
って書いてて「薔薇のために」に出で来る主人公ゆりを想像してしまった。
なんかよくわかんないけど現実と漫画をごちゃ混ぜにしてる時点でキモいです。
兵長モテモテすぎるwこの先心配だ…
>>89
どこで女キャラを引き合いに出してたか教えてくれよw
こういうときの特定キャラアンチのオタの揚げ足取りがバカバカしくて笑える
2次元のキャラよりモテないんだもんなw
92
ただの例え話だよ。
749の※は男が書いたものだとしたら、先の※にあるようにリヴァイに対しての嫉妬からだと他人には思われるだろうってことに対しての逆の立場で書いた例え話って意味だよ。
そんなに攻撃的になって突っ込む内容でも無いと思うけど不愉快にさせたならすまんね。
こんなスレが立つほどモテモテで、にくいねリヴァイ!!
皆のコメが楽しすぎる!
だよなぁ
リヴァイがいかに人気なのかわかるね
このコメの本気度合い見ると
「うちの旦那、豚野郎にそっくりなんだ」
とか書き込んでも流されて終わるだろうし
目が大きくて小顔だったら大抵モテる
96
女の子だったらそうかもね
とりあえずハンジさんはモテるかと
ハンジみたいなマッドサイエンティストは女性だからこそいいんだよ
あれが男だったらただのはぐれ研究者になってしまう
リアルでいたらそこまで粗暴にはならないだろうし、
普通に仕事ができて、それは鼻にかけたりもしない奴だろうから、それなりにはモテるだろ。
偏狭なところは現実でもチャームポイントだわ。
個人的にリヴァイはキャラクターとしては好きだけど
同じようなのが現実にいたらDQNだと思ってしまうなあ
ロケマサみたいになっていたと思う
リヴァイとエレンはキャラとしてはすごく好きだけどリアルにいたら近寄りたくない
結婚するならモブリットかライナーだな
逆に現代日本でモテそうな人を、進撃漫画のキャラクターにしても、人気は出なそう。
特異な世界の二次元キャラなんて、ちょっとクセがある方が魅力的。
ハンジのどこがモテるんだよ…
風呂に入らず髪の毛ベタベタで、悪臭まき散らしてるやつなんで、電車で近づくのすら嫌だわ
リヴァイの気持ちはというと
押し付けられるのが不潔三十路BBAとモブ顔自称可愛い怪力岩女で笑うしかない・・・・・・・
これはーーー!!!!
ますます女嫌いになるリヴァイしか思い浮かばないwwwww
実写はそりゃ長身のがいいと思うわ
160ってそんなチビでもない。私162だけど街歩いてて自分と同じ身長の男結構多い。
きれい好きで紅茶好きで結構しゃべるし賢い もてるでしょ。
82.アルミン実際は女の方が人気だよなにいってんの??ツイッターで見て見てよアルミン好きな人自分が見たとき全部女だったよ。
リヴァイ兵長小6の私よりひくいwwwwベルトルトみたいに背が高かったらすきだった。小さいけど私は萌え系男子が大好きなアルミンファンです。アルミンかわいいよぉーーーーー!!!!!!!!!
マジレスすると
そもそも現代のような環境であんな人物はできない
似てるのはいるかもしれんが
「似てる」と「同じ」は全く別のもの
よく二次のキャラが三次にいたらとか聞くけど環境が違う時点で生まれる筈がない噛み合わない
だからリアルでいても云々って結論に至る
リアルではリヴァイのことを深くしらないと好きになる人はいないと思う。イケメンじゃなければ
てゆうか兵長ブサイクじゃないし
美形だわ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング