
進撃の巨人63話のサブタイトルは「鎖」のようだ。
63話のサブタイトルが公開
進撃の里帰りのイベントにて63話のサブタイトルが公開されたようだ。参加された進撃ファンの方々がその情報をtwitterにつぶやいている。
サブタイトルネタバレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鎖
かな??
— いのっち (@inocchi5454) 2014, 11月 1
ひより@hiyori0804
諫山創先生には破壊願望あり
2014/11/01 17:43:07
来月号の進撃の巨人のサブタイトルは鎖だそう。
#進撃の里帰り
凛@rinrin_29
来月の進撃のサブタイトルは「鎖」とのこと!
2014/11/01 13:56:58
ここからコミックス派はネタバレ注意

鎖とは?

そういや現在の状況で鎖って存在していたっけ?って思ったが、進撃の巨人61話の時点で確かに「鎖」の存在は確認されているな。
エレンに鎖がつながれて捕獲されているが、これのことか?
一体鎖が今月の話でどのように物語に絡みつくのかが非常に気になる所。
今月号の掲載の話から進撃の巨人16巻掲載分の内容になることだしな。
▶︎ 諫山先生「クリスタのモデルはなんと・・・」
▶︎ プロの作った進撃の巨人フィギュアの原型が凄過ぎる、、、、絶句、、、、、、、、、
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ もしミカサちゃんが2万人いるならwwwww
▶︎ 今アニメ化したら進撃の巨人を越えられると思う漫画
▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
コメント一覧
少なくともエルヴィンが夢を語り出すことはなさそうだね
自由の翼の歌詞に 世界繋ぐ鎖をおのおのむねに って歌詞があったけどあれ関係あるのかね
礼拝堂の地下は明らかに異質な水晶
みたいなのでできているから
そこで鎖...わからん
グリシャとロッドはどんな仲だったんだろう...意外に親友だったりして
グリシャが1話で「二つ上の街(シーナ)で診療がある」ってロッドの所かもね
ロッドが地下室に何があるか知ってるかも。わざわざエレンの地下室の鍵を剥ぎ取っているんだし。
「囚われの身(心)」とかそういう意味で使われるよな「鎖」ってタイトルは
そういえば最後のページがわかりにくいから漫画を買って見てもらえば…とか言ってたから16巻は早くも加筆ページ確定だな
ミケの誕生日が今日で尚且つエルヴィンよりも古参でエルヴィンが昇進してミケは部下になったってのがおもしろかった。
グリシャの犯した罪に縛られてるエレンとか、
ロッドからの(仮そめの)愛情や、自分の役割に縛られてるヒストリアとか、
そんな意味もあるかも。
鎖ってがんじがらめって言う意味もあるかなと。
抗い難い運命とか、逃れられない決められた運命みたいな。
進撃のopに両方とも鎖がでてくるよね
別に原作で鎖なんてほぼでてこないがすごい合ってる
伏線だったりして
想像力を掻き立てられる
縛りつけるとか、断ち切れないとかそんなイメージだな。
楽しみだ。
15巻の情報も載るかな別マガ
※4
15巻の続きがそのまま見れる!で
修正されるでしょ
43話のラストみたいに
鎖か・・・
まあ何にせよ、明るい意味合いではないな・・・
エレンのことを表してるのだとしたら、ダークな意味だろうし・・・
15巻の情報載ってるといいね!発売まで一週間だw
罪は親から子供へ「鎖」で繋がれていく・・・
エレンとヒストリアの事だろう。二人とも運命という名の鎖に縛られている。そして同時に二人とも自らその鎖を断ち切ろうとする回だよ、最後のコマでエレンを拘束する鎖がちぎれ巨人化の展開だな。と予想
鎖を引きちぎって巨人化ではなく、巨人化して鎖を引きちぎるじゃね?
エレンに傷を作れば巨人化できるんだから、エレン救出するには、エレンを斬りつけるのも有力な選択肢
俺が書いたのは巨人化して鎖を引きちぎるって事よ。書く順番が逆だったね
エレンが反抗して巨人化~までは想像できるが何せ先月号が
不穏な展開だったからな冷静な判断での戦闘は難しそうな・・・
まあそこは調査兵団が駆けつけて上手くやるんだろうけど
ヒストリアが調査兵団に協力的かどうかによっても左右されそうだな
エレンが囚われてる鎖
レイス家を縛る鎖
104期の鎖(絆)
この辺りの掛け算じゃないかね?
別にヒストリアは調査兵団に敵対してないし、むしろロッドは人類の味方だと信じて和解させようとしてるんだからそこはそこまで心配しなくていいと思う。
それより、ロッドが容赦なく対人制圧部隊に調査兵団を殺させてショックを受けてヒストリア呆然とかはありそう
エレン君主役復帰の予感。だけど「鎖」って拘束の象徴だから、簡単には自由になれそうもない。
レイス家関係&エレンは皆「鎖」に該当してる様な・・
多分エレンがいっちゃん先に「鎖」から逃れられる(物理)
だろうけどヒストリアは難しいかも・・・
結局どこいってもあの娘逃げらんないしさ
とにかく10巻や12巻の時のような、熱血最強ヒストリアさんがまた見たいです。てかもうそれがデフォでいいんじゃないかな
ヒストリアにはアニとは違う道を選んでほしい
そんだけ
※20
104期(リヴァイ班)の絆 も該当しそうだな
ここ最近の展開で結束が更に強まった感じだし
鎖に(精神的に)繋がれるか逆に鎖から解放されるかってことか?
罪がきたからてっきり罰がくると思ってたw
みんな鎖に繋がれてるってことだろ。壁の外に行っても鎖から解放されないかぎり自由はない。鎖は記憶操作の象徴で、それを解放できるのが座標なんだろ。
壁内人類のほぼ全員が記憶を操作されている。その記憶の操作は睡眠中に見る夢という形で行われる。壁内人類の脳を繋ぐ鎖のようなものが存在し、その結節点が座標なのかもしれない。エレンが作品冒頭に夢を見たのは記憶の操作に意識的になった結果で、そのきっかけを与えたのは傍らにいたミカサではないか。
アニメのOPでもしょっぱなに鎖の描写があるけど、
次回話の象徴だったんかねぇ
※23
まず「逃げる」という選択肢を入れちゃ駄目だろ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング