
ドイツにライナー・クリスターと言う名前の彫刻家がいたらしい。
ライナー・クリスター
「ライナー・クリスター」という進撃の巨人読者なら反応せざるを得ない名前のドイツの彫刻家が存在するとの情報が入る。ソースは下記twitter。はっとする∑(oロolll) pic.twitter.com/nmZnR0PbFm
— ベス@5日までツイ滅 (@beth_shingeki) 2014, 11月 3

ライナー・クリスター(ドイツ)
Raine Kriester (German)
1935~2002
大きな手
Big Hand 1973
アルミニウム
と石碑には書かれている。
なんやこれ、最初から最後まで無理矢理進撃の巨人に関連づけられるやんwww
ライナー・クリスター → ついに結婚
ドイツ → 進撃の巨人世界観の原型
大きな手 → 巨人
アルミニウム → アルミン
と言う様に無理矢理関連づけられるはこれ。
ちなみに1935~2002と書かれているから、もう故人なのかね (´・ω・`)

更にこちらの彫刻物は箱根彫刻の森美術館に展示されているようだ。
▶︎ URL
http://sculpture-japan.com/s3/0485/s.htm
更にtwitterを調べると、
更に「ライナー・クリスター」でtwitterを検索かけてみる。「俺は何をやっているんだろうか。」そんな思いを抱きながら検索結果を見てみると、ライナー・クリスター氏の作品は去年も話題になっていた。ライナー・クリスター (ドイツ)
「大きな手」Big Hand
@箱根彫刻の森美術館
つい撮ってもうた pic.twitter.com/PoySCUbvPa
— とまと (@HAWdipper) 2014, 5月 4

あのさあこれ本当進撃好きの、ていうかライクリ好きの人に特に知ってもらいたいんだけどさあ箱根の彫刻の森美術館にライナー・クリスターっていう人が造った作品があるんだよ。その名も「大きな手」。この手でお前を守ってやるってか?KUSOKAWA pic.twitter.com/qxdEjaDYrp
— アリコ (@ariko_is_saikyo) 2013, 12月 9

進撃のキャラの名前って、結構作者さんが意味にもこだわってつけてるのでは?と思う。ペトラも確か古代の遺跡の名前なんだよね~。そう考えるとさ、彫刻家の『ライナー・クリスター』って何か意味あったりするのかな?偶然??クリスタはクリスタルからかな?と思ったんだけど本名じゃなかったねwww
— 橘あおい (@KAKERU1030) 2013, 8月 27
ライナー・クリスターという名前の、奇跡の名前のドイツの彫刻家がいたことに敬礼だな。
「諫山先生がこの人物からキャラに名前をつけた」って訳ではさすがになさそうだがな。
▶︎ 諫山先生「クリスタのモデルはなんと・・・」
▶︎ プロの作った進撃の巨人フィギュアの原型が凄過ぎる、、、、絶句、、、、、、、、、
▶︎ 【朗報】リヴァイ兵長が講談社漫画の「抱かれたい男キャラ1位」に決定wwwwwww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶︎ もしミカサちゃんが2万人いるならwwwww
▶︎ 今アニメ化したら進撃の巨人を越えられると思う漫画
▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、
▶︎ 【悲報】ドラクエのゲーム、48万円使ってガチャ回しても目的の物が出ないことが判明
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
コメント一覧
ヒストリア・ブラウンでもライナー・レイスでもなく、
ライナー・クリスターか。
(結婚した)
本当に気持ち悪いよ
結婚してた(笑)
アルミニウム→アルミンてwwwww
なんだかあまり上手いように見えないのだけれど、わざとそういう味出した作風なのかね?芸術のげの字も素質の無い分際で差し出がましいのですが
アニメキャラと同じ名前ってだけでオタクに祭り上げられて日本嫌いになる外国人出てきそう
むしろ藤子不二雄っぽいから結婚じゃないな!
8
帰れやwwwwww
ツイッター()て気持ち悪いんやな
アニメキャラと同じ名前、似た名前なら団長バージョンもいたよ。アーウィン・E・スミス、もしくはアーウィン・エヴァンス・スミス。アーウィンとスミスのアルファベット表示は団長の名前のエルヴィンとスミスと同じ。カウボーイフォトグラファー で(1886-1947)のアメリカ人だった。
ググるとミュージアムとかある。
レジェンドらしい。この名前の組み合わせは偉大なのかも知れん
アメリカに「リヴァイ・スミス・ストリート」という通りがあるが、なんか惜しい。
そういえばこないだひらかたパーク内の薔薇園で『zoe(ゾエ)』という名前の薔薇見かけたわ
残念ながら花は咲いてなかったけど
結婚というより漫才コンビみたいな
国際平和ビューロー(IPB)共同代表、国際反核法律家協会(IALANA)事務局長のライナー・ブラウン(Reiner Braun)という方がいます
結構なご高齢に見えるが平和な世界を目指す為に精力的に活動をされている方のようです
日本での平和問題にも関わったことがあるようです
スペルは進撃の巨人のライナーと全く同じです
※14
え?夫婦漫才?
※11~13が気持ち悪い
実在の方々及び団体に迷惑をけないでほしいわw
偶然同じ名前でうれしくて盛り上がってるんだからいいじゃん。ちゃんと偶然だって分かってるんだし
※15
ライナーもブラウンもわりとありがちな名前だから被るのは珍しくないけど立派な人のようで何より
でも真面目な話、初期のライナーは本当に頼れる(そして多少微笑ましい)兄貴分だったよなぁ…(遠い目)
※19
敵役にはなったけど今だって変わっちゃいないよ
あの時は疲れていただけなんだ。リヴァイが足を痛めたりエルヴィンが腕を食われたりしたのと同じ様なもの…だといいのになぁ…
ライナーだって完璧な人間ではないのだからちょっと変なとこがあってもいいじゃないか
許さん
あ、俺これ見たことあるけど気がつかなかった(笑)
名前なんて適当に決まってんだろ
信者きめえよ
伊豆諸島に須美寿(すみす)島というのがあるのを最近知った
つまり・・・不毛の島といいたいのか?
※26
意味を理解してから飲んでたお茶吹いちゃったじゃないか
絶対に容認して欲しい
確実に容認して欲しい
100%容認して欲しい
十割容認して欲しい
勿論擁護して欲しい
無論擁護して欲しい
確かに擁護して欲しい
もっと更に擁護して欲しい
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング