1: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 08:57:02.62 ID:VJ0diQVo0
2: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 08:57:29.82 ID:H1gvDV+Y0
グロイからだろ
3: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 08:57:51.49 ID:8AYJNbTL0
あのクソ読み切り持ち込まれてもなかなか流行るとは普通思わんわな
5: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 08:58:59.66 ID:LGVHyUOT0
そりゃアンケ主義だし
6: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 08:59:43.19 ID:kuKNPCjl0
ジャンプ向きの漫画ではない
8: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:00:31.55 ID:6+Qq3dBXO
現在コミック売上速度歴代ナンバーワン
ワンピースを上回る速さ
わずか13巻で3000万部突破
ワンピースを上回る速さ
わずか13巻で3000万部突破
15: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:04:56.87 ID:WI3zBlsf0
>>8
でも今ネットではワンピースと同じようにオワコン扱いされてるけどどうなんだ?
でも今ネットではワンピースと同じようにオワコン扱いされてるけどどうなんだ?
20: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:07:30.96 ID:2z7uuMBh0
>>15
オワコン扱いを良く見る=まだ人気
オワコン扱いする奴すら見ない=オワコン
オワコン扱いを良く見る=まだ人気
オワコン扱いする奴すら見ない=オワコン
23: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:10:26.63 ID:WI3zBlsf0
>>20
AKBもオワコンって言われてるけどオワコンじゃないの?
AKBもオワコンって言われてるけどオワコンじゃないの?
25: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:11:28.72 ID:6Q5Ke+nY0
>>23
正直AKBの話題すら見ない
正直AKBの話題すら見ない
37: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:20:24.73 ID:WI3zBlsf0
>>25
VIPでは見ないけど芸スポではかなりオワコンって言われてるよ
VIPはアニメの話題が中心だから目立たないけど
VIPでは見ないけど芸スポではかなりオワコンって言われてるよ
VIPはアニメの話題が中心だから目立たないけど
32: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:16:51.02 ID:2z7uuMBh0
>>23
最近は意識してなかったらAKBの話なんて見かけないだろ
それにまだ多数買いの豚がいるんだったら商売的にはオワコンじゃなさそうだし
最近は意識してなかったらAKBの話なんて見かけないだろ
それにまだ多数買いの豚がいるんだったら商売的にはオワコンじゃなさそうだし
40: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:22:38.75 ID:WI3zBlsf0
>>32
世間では進撃の巨人よりAKBの方が有名だろ
逆に芸スポではアニメの話題なんて全然無いぞ
芸スポではAKBと野球のオワコンの記事がいっぱいあるぞ
この二つはオワコンじゃないんだな?
世間では進撃の巨人よりAKBの方が有名だろ
逆に芸スポではアニメの話題なんて全然無いぞ
芸スポではAKBと野球のオワコンの記事がいっぱいあるぞ
この二つはオワコンじゃないんだな?
10: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:02:55.35 ID:eGyrgdTA0
マガジンが拾ったけど週刊でなく月刊で連載させた辺り売れる確信はなかったんだろうと思ったりする
13: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:04:44.34 ID:8AYJNbTL0
>>10
いやそれは最初から月刊に持ち込んだんじゃないの
いやそれは最初から月刊に持ち込んだんじゃないの
14: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:04:46.60 ID:OPtr7+/I0
>>10
週刊でやらせたらいよいよ絵が大変なことになりそう
週刊でやらせたらいよいよ絵が大変なことになりそう
18: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:06:04.57 ID:ocMjYmcU0
>>10
さすがに人気出る!とは思わなかったか
将来性ありそうかな?程度だったのかもしれんな
さすがに人気出る!とは思わなかったか
将来性ありそうかな?程度だったのかもしれんな
31: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:16:30.03 ID:FFFTy0p80
>>10
別マガ創刊から読んでるけど猛プッシュされてたよ
別マガ創刊から読んでるけど猛プッシュされてたよ
36: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:19:38.87 ID:uwk4L4ieO
>>31
最初から凄かったよな
雷句を踏み台に使って(雷句は推さなくても売れるだろって打算があったんだろうが)まで推してた
最初から凄かったよな
雷句を踏み台に使って(雷句は推さなくても売れるだろって打算があったんだろうが)まで推してた
11: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:03:44.47 ID:6ZY1Y6rZ0
ぶっちゃけあれは誰も初見じゃ売れるおもわんだろ
今でこそ絵も上手くなったけども
今でこそ絵も上手くなったけども
12: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:04:29.45 ID:B7BWGmaB0
やっぱ知らんのかよwwwwwwwwww
17: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:05:50.71 ID:6jBAJCHH0
なんでそんなんこの漫画売れてるんだろう
あと、ジャンプ持って来いってどういう意味だ
ジャンプらしい漫画をもってこいってことか
あと、ジャンプ持って来いってどういう意味だ
ジャンプらしい漫画をもってこいってことか
16: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:05:18.01 ID:4t1XUmkX0
進撃好きだけどあの絵で看板にしようと思った別マガ編集部は英断というより頭おかしいと思う
19: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:06:38.48 ID:n92si0210
読み切り読んだけど面白かったなあ
21: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:08:21.94 ID:R1juOJ0N0
七つの大罪もジャンプに弾かれたんかな
22: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:10:01.20 ID:LXZResv00
七つの大罪はそれ以前に…
24: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:11:24.98 ID:Mgn0Giju0
ジャンプじゃうけないだろ
27: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:12:11.44 ID:jvAMm/Bs0
進撃の巨人はジャンプっぽくないとは思うけど
しかし最近ジャンプで連載してる漫画がジャンプらしいとはとても思えないが
しかし最近ジャンプで連載してる漫画がジャンプらしいとはとても思えないが
30: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:15:18.48 ID:TirEhZvq0
>>27
昔はジャンプといえばバイオレンスってくらいだったから大人しくなったもんだね
昔はジャンプといえばバイオレンスってくらいだったから大人しくなったもんだね
34: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:17:42.05 ID:jvAMm/Bs0
>>30
たぶん北斗の拳やブラックエンジェルズとかも今の時代だったらスレタイと同じこと言われて他の雑誌に行っちゃうんだろうな
たぶん北斗の拳やブラックエンジェルズとかも今の時代だったらスレタイと同じこと言われて他の雑誌に行っちゃうんだろうな
28: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:13:30.41 ID:pw9/tjoOO
ハンターハンターとガンツは大好きなのにワンピースと進撃は読む気にならない…どっちも似たようなジャンルっぽいのになんでだ
29: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:14:01.91 ID:H1gvDV+Y0
>>28
VIPで叩かれてるからじゃない?
VIPで叩かれてるからじゃない?
38: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:21:07.46 ID:TirEhZvq0
まぁトリコみたいなのだとプッシュしても実が伴わず・・・って事になるわけだし
これを推すと決めた出版社側の先見があったってことで
これを推すと決めた出版社側の先見があったってことで
39: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:22:12.71 ID:9Ps9AtpM0
ジャンプじゃどうやっても人気でなかったってことだろ
設定はいいけどそのままの設定だとジャンプでは無理
設定変えたらジャンプ受けしない下手な絵が残るだけ
切った編集もマガジン持ってた作者も有能
設定はいいけどそのままの設定だとジャンプでは無理
設定変えたらジャンプ受けしない下手な絵が残るだけ
切った編集もマガジン持ってた作者も有能
45: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:34:38.06 ID:KOZOi9na0
ジャンプに連載したら打ち切りになりそう
46: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:44:40.63 ID:TirEhZvq0
必殺技とかスキルが発動するスタイルにはなるだろな
47: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:45:15.70 ID:zLtcj7Fr0
同じように結構持ち上げられた割にひっそり終わった超人学園だっているんですよ!
48: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:46:51.99 ID:R1juOJ0N0
「漫画じゃなくてジャンプ持ってこい」
あまりつっこまれないけど、変な言い回しだな
あまりつっこまれないけど、変な言い回しだな
50: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:48:00.11 ID:llc7lK190
要求通りにジャンプしたよなあの読み切りから
51: 名無しさん 投稿日:2014/11/09(日) 09:48:43.50 ID:9eduCFTf0
結果的には失敗だったけど普通に考えてジャンプで連載できる漫画じゃねえな
絵は素人だしグロいし暗いし
絵は素人だしグロいし暗いし
▶︎ 諫山先生「クリスタのモデルはなんと・・・」
▶︎ ナルト最終回の某キャラの髪型が進撃の巨人のエルヴィンでワロタwwwwwwwwwwww
▶︎ 2015冬アニメ一覧表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
▶︎ 進撃の巨人64話のネタバレ注意の展開予想「ヒストリアとエレンはどうなる?」
▶︎ 進撃の巨人15巻の表紙がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なんだ・・・この表紙は・・・
▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!
▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」
▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた
▶︎ 【画像】作画、小畑健のジャンプの新連載が面白そうwwwデスノート超えるだろこれwwww
▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、
▶︎ 進撃の巨人とアメコミの重鎮マーベル・コミック社がコラボwwwwwwwwwwアベンジャーズVS巨人の戦闘シーンが来るぞ!
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415491022/
コメント一覧
ジャン服部イケメンだな
子持ちみたいだし勝ち組
それはさておきいつまでもこのネタを引っ張るのいい加減恥ずかしいわ
本当にただの結果論だな
ジャンプ編集の判断は間違っちゃいない
創刊して1、2年くらいの頃の別マガは進撃以外にも
超人とかバニラとか面白い作品があって毎月楽しみだったな
マヴラヴの影響受けてる漫画をジャンプでは連載したくないやろ
でも実際に今のジャンプは客観的に見てかなり焦ってる
ナルトも終わったしその他安定感のあるワンピや銀魂、暗殺なんかを除いたら何でコレを連載に?みたいなレベルの新人さんの作品を掲載して打ちきりにしての繰り返し
人気があるからアニメ化ではなく話題作りのためのアニメ化が目につく
個人的に今のジャンプは正直読んでて面白くない
ジャンプの編集さんの顔写真まで貼り付けて悪者扱いかよ
良かったつまり10年近くオワコン呼ばわりされてる某東の方は大丈夫なんだね…
あの読み切りじゃジャンプに載せられないだろ 講談社だからちょっと育ててやらせて見るかってなっただけで
ここまでジャンプに粘着してると
笑いを通り越して本気で気持ち悪い…
これしか謳い文句ないのかよ
いい加減、集英社に対するコンプレックスを克服したらどう? 諌山も、講談社もww
師匠諫山と川窪のコンビがいつまでもグチグチ言ってるから
完全に見習って元アシ嬢まで執拗に恨み言吐きまくり
あの人らの脳内どうなってんだ?
漫画でなくジャンプを持ってこい
巨人がけっこう仮面のようにおっぴらげーだったらよかったのか。
あの作風でジャンプは無理だろう
12
確か編集は「ジャンプもってこい」とはいってないんじゃなかったっけ?
月間ジャンプかなんかをすすめたのを諫山があきらめたんじゃなかったっけ?
こうやって言い方をかえて信者を憎い対象に攻撃させるのが諫山のやり方なんだろ?
また露骨な対立煽りっすか
うへぇ
「進撃の巨人はジャンプでやってたら・・・」
って発言聞いてたら可哀想に見えてきたw
ジャンプ連載してたら休載の数のほうが多いかもなww
リヴァイとかジャンが腐に人気でてそれなりに連載はできたとしてもだ。
貴重な時間を弊社への恨み節などに費やすことなく原稿に打ち込み
日本漫画界に大きく貢献する成果を生みだされるようにお祈りする
よ!漫画界の中村教授ww
※5
ナルトやワンピースが売れてる頃から糞みたいな新連載はあったし通常営業よ
だいたいここ二年ぐらいで受けた作品なんてほぼ打ち切り経験者だし連載することに意味もある
つまらなくなったのは少年ジャンプってのに合わなくなったんじゃないの
服部さん男前やな
確かにジャンプは進撃を見逃したけど、マガジンだって遊戯王を見逃したじゃん
※21 そしてそれを「遊戯王を逃した講談社WW」とかいう記事もない
マナーの悪さはどっちが上か一目瞭然
ガンツなんてむしろVIPで叩かれてる側じゃねーか
進撃とワンピを読む気にならないってそれは信者が圧倒的にウザいからじゃないの
好みの分かれる所だし、もし売れなかったら編集の適正疑われるレベル
魅力はあったとしても、ジャンプ編集が職を賭けてプッシュできないレベルというのも妥当
確かにジャンプっぽくないし、ジャンプ持ってこいって言い分も分からなくはない
レベルEもあれよくジャンプに載せてもらえたなって思ったよ。色々な意味で
面白かったけどさ
そら持ってきた原稿って0巻のやつだろ、あの絵の下手さならそう言われても仕方ないわな
まぁジャンプじゃ10週打ち切り間違いなしだから、才能が開花するのは適材適所ってことだ
ただその汚名返上しようと露骨なフォロワー作品をごり押しする服部さんもどうかと思うが
アニメ化するときにきれいにキャラデザしてもらえれば売れるんだなあと分かった
※26
富樫だからな、それに昔のジャンプは今みたいな変な雑誌じゃなかったし
ジャンプだったらあのアニメのクオリティは出せなかったからグッジョブだろ
※22
そういやジャンプサンデーはよく批判されるのを見かけるのに
K談社系のマンガやマンガ誌についてそういうの不自然なまでに見ないな
みかけても進撃に好意的な記事とかばっかり
血液型論争でのO型に近い怪しさ、ズルさをK談社には感じる
K談社なんて言わずに講談社と言おうぜ
この服部って編集はバクマンのモデルの人かな?
いまだにジャンプがーって言ってる馬鹿いるんだ。何回同じ内容でスレ立てたら気が済むんだろうねw
オワコン言ってるのは、自分の興味ないコンテンツ=オワコンって言ってるだけだし。
それ別の服部
拾ったマガジン編集が有能すぎただけ
内容が内容でも週刊向きの題材じゃないと判断すれば青年誌系のヤンジャンの方に回すとか出来たのにそれもしてないし
ようは相手の才能を見抜き開花させるだけの腕と頭がなかっただけでは?
36
お前それ遊戯王けった講談社編集者にもいってやれよW
遊技王カードゲームだけで世界記録ギネス2回も認定らしいっすよW
講談社さん見る目なさすぎじゃないですかねWW
集英社落とされたって発言は言わばネタでしょ
あの天下のジャンプ、集英社に落とされたけど今こんな感じだよwって
講談社は遊戯王の過ちを繰り返さんが為に今頑張ってんだよ
その結果、当たりを見極めたの
逆に集英社は黄金期の栄光とプライドが邪魔してこんな感じなだけよ
最近パッとしないしね
39
あれ?オール・ユー・ニード・イズ・キルって集英社だよね?
ハリウッドでトムクルーズ主演で映画化最近されなかったっけ?
それでもぱっとしないのか?
漫画ではなくジャンプをもってこいという発言は漫画として評価できるものにしか言わないだろ
たしかにパッとしない
39の人が言ってるのは週刊ジャンプのはなしっしょ?
オール ユー~って週刊ジャンプじゃねぇし
しかも元は漫画でもなく小説だし
一社だけじゃなくいろんな出版社が栄えた方が
漫画界も活気がでていいじゃないすか
43
おおそうかすまんすまん。それじゃあ今って週刊ジャンプの部数より
別マガの部数のが出てるってことか。それはすまんかった
服部ジャン=バティスト哲って人だねワンピマリンフォード編の担当。しかし夏目と右腕で「持ち込みは記念受験みたいなもので拾われるとは思わなかった」と諌山さん言ってたよ。むしろ全滅で当たり前と思ってたんじゃないか?
どこの出版社がとかどうでもいい
ようは進撃の巨人が今現在どの作品より勝ち組って話でしょ
なんかよくわからんがなんで進撃の信者はいっつも何かと比べてじゃないと
進撃をageられないの???
普通に内容で持ち上げたらいいじゃない。何かをsageないと進撃をageられないの?
それはそれで問題あるんじゃないか?
はじめからごり押しされてたとか言う奴いるけど
ごり押しされて結果出してるんで充分
ごり押ししても結果出せない作品山とある
進撃信者にかぎらず上げ下げ発言はどこにでもある
ジャンが馬面なのも報われない恋してるのも特殊設定が何も無いのも関係してたりするのかな
むしろ黄金期のジャンプならまだ可能性はあったかもしれないが。
勝手に信者扱いされてるけど、何度聞いてもこの話は痛快だね。その後のジャンプ側の返答が不快の極みだったから尚更だ。
週刊で出来る感じじゃないよなイサヤマンは…
むしろこんな所蹴られて今のバッグに会えたなら不幸中の幸いでは
有能な月マガ編集部は進撃以降もヒット作ポンポン出してるんでしょうねえ
有能なんだから
54 信者さんの話を見る限り日本で一番売れてる雑誌らしいからな別マガは^^
(ソースは見ていない)
今の相撲とかヒーローとかジャンプじゃなくてコロコロだよな
だから看板がワンピしかなくなったんだろうけど
信者信者とあおっている人たちって何と戦ってんだ?
って、思ったw
それぞれ雑誌や、その時時の傾向によって、合う作品合わない作品があるから、一概に有能無能言えないね
※55
いやいや、別マガはジャンプより全然売れてないのに、進撃並みに面白い作品がジャンプにないから、こんな話題がいまだにでるんよ。
切った服部を有能、っちゅうのは仕事としては後ろ向き過ぎじゃね?
本人だってきっとそう思うよw
進撃を見つけて、育てて、売った講談社を有能ってのはわかるが。
服部が進撃を超える作品を見つけて育てて売ったら初めて有能って言ってやれよ。
60
ジャンプのライバルはジャンプ! byマシリト
集英は講談と張り合うために存在してるわけじゃないからww
いつまで「ジャンプがージャンプがー」ていうんだろうね作者と編集は
もうジャンプ忘れなよ。割とマジで。
何回も話題ででてくるとさすがにげんなりする
最近ジャンプに読むものがなくてこまってます
多分まったく同じ漫画をジャンプで連載しても、打ち切りすら有り得てたっしょ
編集の人は何も間違ったことを言っちゃいなかったと思うよ(ただし言った時の態度によって言葉の意味は大分変わるw)
雑誌の編集方針と読者層とタイミング、がっちり噛み合ってこその、今の人気じゃねーの?
作者も担当も信者もいつまでャンプに粘着してるんだよ
61
60じゃないし、進撃がジャンプで連載しても流行ったとは思わないけど
他雑誌で爆発的に売れた漫画があれば、ジャンプの編集だって分析やチェックや比較は当然してるだろ
それもせずに発行部数の独り勝ちに胡座かいてただそんなセリフ言ってるだけのアホだったら、ライバル(最盛期のジャンプ自身)には永遠に勝てないと思うが
だったらジャンプ読まずに永遠に進撃の巨人だけ読んでいてね^^
100年語りつがれるらしいから孫とザックレー拷問についても話しあえるよ!やったね!
この手の記事って作者や担当とは関係ないところで信者だかアンチだかが勝手に何度も何度もほじくり返してるだけじゃないの?
作者も何度もジャンプのネタ話してるし里帰りイベントでまで言い出したのはな…
もういい加減見苦しいからやめて欲しい
そうだったのか・・・・鉄板ネタのつもりでやってんのかガチで怨み辛みなのかいずれにせよ諌山さんてイタいのか?
フラれて何年も経つのに今だ未練たらたら
どんだけ好きだったんだよwwww
漫画はジャンプだけじゃないってことじゃね
少なくとも別マガの姿勢は評価されるべきよ
仮にジャンプ連載だったら全然違う展開にされてそうだしねぇ
諌山さんからすれば今の結果がベストでしょ
服部あたりは年齢的に無能世代だからなぁ 仕方ない
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング