
進撃の巨人実写映画の松尾諭さんが配役のサンナギとかいうオリジナルキャラ。
何故斧を持っているのかwwwwww
470: 名無しさん 投稿日:2014/11/20(木) 10:50:27.26 ID:/HvdZLGX0
おい、その斧どこから出したんだよ

中世ぽい雰囲気だったのに、おもっきし現代ぽい
へたしたら調査兵団は馬に乗らないかも
ていうか馬に乗れる俳優を選んでいない
ということは索敵陣形自体が無かった事にされる可能性大
世界観だけじゃなく進撃の巨人の約束事とか全て吹っ飛ぶじゃまいか


中世ぽい雰囲気だったのに、おもっきし現代ぽい
へたしたら調査兵団は馬に乗らないかも
ていうか馬に乗れる俳優を選んでいない
ということは索敵陣形自体が無かった事にされる可能性大
世界観だけじゃなく進撃の巨人の約束事とか全て吹っ飛ぶじゃまいか

718: 名無しさん 投稿日:2014/11/20(木) 11:24:38.27 ID:D6y14XxG0
何か斧持ってる奴いるんだけど
何これ?
何これ?
736: 名無しさん 投稿日:2014/11/20(木) 11:26:36.24 ID:8UDQ50s60
>>718
人間側の攻撃としては、巨人のうなじを一部削ぎさえすればいいだけなのに
重くて振り回しにくい斧を持つ必要性が全く分からないな
人間側の攻撃としては、巨人のうなじを一部削ぎさえすればいいだけなのに
重くて振り回しにくい斧を持つ必要性が全く分からないな
744: 名無しさん 投稿日:2014/11/20(木) 11:28:11.80 ID:n4xi5/dU0
>>736
素早く移動し剃ることの方が重要なんだよなあ
原作読んでないのかな
素早く移動し剃ることの方が重要なんだよなあ
原作読んでないのかな
925: 名無シネマ@上映中 投稿日:2014/11/20(木) 07:04:01.77 ID:eFCXUM6F
斧www
RPGwww
RPGwww
945: 名無シネマ@上映中 投稿日:2014/11/20(木) 07:54:46.21 ID:HOLBk2gZ
斧のパワーデブってガチのネタバレだったんかwww
989: 名無シネマ@上映中 投稿日:2014/11/20(木) 09:59:38.70 ID:P5Sf6Pxv
たまたま当たったのか、仕込まれたバレなのか怪しい書き込み(サシャの弓、サンナギの斧編)
■5体目
255 :名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 16:30:52.39 ID:9j3hgRjv
キャスト予想もいいけど、映画オリジナル要素とかも妄想しちゃうなぁ
弓矢で巨人の眼を射抜いた隙に削ぐテクニカル系とか、
肉厚の両手斧使って力尽くで削ぎ取るパワー系とか、
硬質ブレード一辺倒じゃない戦い方した方が映像映えしそう
■6体目
91 :名無シネマ@上映中:2014/07/30(水) 21:20:25.38 ID:L1ECxiJS
松尾は憲兵団あたりならまだ分かるかなぁ
筋肉集団の調査兵団でデブがいるのってなんか違和感しかないよ
92 :名無シネマ@上映中:2014/07/30(水) 21:22:03.26 ID:bS4tC4iX
逆にデブだからこそのパワーキャラかもよ?
ブレードで削ぐんじゃなくて、巨大斧で根こそぎ持ってくとか
■7体目
944 :名無シネマ@上映中:2014/09/10(水) 18:06:53.00 ID:13SkryZF
エキストラでは兵士役は一応中肉中背限定だったから松尾はあえての起用なんだろう
こういうキャラはなかなか印象強いだろうし楽しみ
945 :名無シネマ@上映中:2014/09/10(水) 18:07:28.22 ID:P+ribHgZ
パワーデブなら武器もオリジナル使って欲しいな
硬質ブレードば速さと鋭さで削ぐけど、
パワーデブは肉削ぎ斧みたいなので強引に削り取るとかw
947 :名無シネマ@上映中:2014/09/10(水) 18:13:42.39 ID:1fLmd+bx
>>945
斧はサシャが使ってたなw今のサシャの武器は弓だけど
■5体目
255 :名無シネマ@上映中:2014/07/08(火) 16:30:52.39 ID:9j3hgRjv
キャスト予想もいいけど、映画オリジナル要素とかも妄想しちゃうなぁ
弓矢で巨人の眼を射抜いた隙に削ぐテクニカル系とか、
肉厚の両手斧使って力尽くで削ぎ取るパワー系とか、
硬質ブレード一辺倒じゃない戦い方した方が映像映えしそう
■6体目
91 :名無シネマ@上映中:2014/07/30(水) 21:20:25.38 ID:L1ECxiJS
松尾は憲兵団あたりならまだ分かるかなぁ
筋肉集団の調査兵団でデブがいるのってなんか違和感しかないよ
92 :名無シネマ@上映中:2014/07/30(水) 21:22:03.26 ID:bS4tC4iX
逆にデブだからこそのパワーキャラかもよ?
ブレードで削ぐんじゃなくて、巨大斧で根こそぎ持ってくとか
■7体目
944 :名無シネマ@上映中:2014/09/10(水) 18:06:53.00 ID:13SkryZF
エキストラでは兵士役は一応中肉中背限定だったから松尾はあえての起用なんだろう
こういうキャラはなかなか印象強いだろうし楽しみ
945 :名無シネマ@上映中:2014/09/10(水) 18:07:28.22 ID:P+ribHgZ
パワーデブなら武器もオリジナル使って欲しいな
硬質ブレードば速さと鋭さで削ぐけど、
パワーデブは肉削ぎ斧みたいなので強引に削り取るとかw
947 :名無シネマ@上映中:2014/09/10(水) 18:13:42.39 ID:1fLmd+bx
>>945
斧はサシャが使ってたなw今のサシャの武器は弓だけど
948: 名無シネマ@上映中 投稿日:2014/11/20(木) 08:00:23.27 ID:oey3jcMm
このタイミングで解禁ってことは、土曜公開のアニメ映画で予告来そうだな!
というか、RPGやら装甲車やらの現代兵器www
というか、RPGやら装甲車やらの現代兵器www
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1410409041/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416444757/
コメント一覧
んでも確か阿蘇で乗馬の撮影してたよね?
>>470
進撃は中世ではなく18世紀だとあれほど。衣装とか建物とか近世じゃん。例えるなら幕末の舞台を指して平安時代ですといってるようなもの
現代日本に調査兵団の一部がタイムスリップしちゃったんだよキットソレ。
間違えた
19世紀だよ
全体的に汚い
設定完全無視のクソ映画だからファンはないものと思った方がいいよ
この人のポスターのあおりは『微笑みを貫け』
なんだか、気のいいやつが巨人に悲劇的に食われることで悲惨さと巨人の怖さを描写する展開で使われそうなキャラだな 映画オリキャラだし
どうしてだか映画の『バトルロワイヤル』を思い出すんだ…
今更だけどなんで諌山先生は実写化を許可しちゃったんだろう
勝手にされることもある
荒廃した未来に舞台を変えたか…
実写に落としこむとするなら妥当じゃない?
この人ライナーポジ?
バイオ的なあれだよ、兵団じゃなくて科学防衛隊なんだよ
エレトラマンが活躍するんだと思うよ、うん
自衛隊みたいな車両もあるし、キャストもほぼ日本人なんだから
いっそパラレルものにしちゃったほうがすっきりするな
現代日本に巨人が現れてから100年後みたいにさw
まきようこにスパーンと殴られてほしい
※14 山本か!
山本だった
立体機動装置て飛び回るなら
体操選手みたいにチビで体脂肪率の低い運動能力の異常に高いやつ以外
戦えないはずなのに
車とかロケットランチャーとかの武器がああるなら
うなじを後ろに回って削がなくても
ガトリング砲で正面から蜂の巣にしても貫通してうなじ部分も跡形も無いやん
ただのハンドガンでもダムダム弾使えば大穴空けれるし
あくまでも漫画の世界設定だから巨人が脅威なんであって
近代兵器使える前提だとすべてがおかしくなる
>>16
まず、爆撃で跡形もなく吹っ飛ばせるよねっていう。地上戦だって、戦車や装甲車を投入すれば死傷者を最小限に出来る。知性巨人でも無い限り巨人が戦車を破壊することは不可能なんだから。
つまり、立体機動とブレードで戦ってる兵団がただの馬鹿集団になってしまう。
戦国自衛隊っぽいの?
近未来日本に調査兵団がタイムスリップとか、そんな感じ?
RPGにいるよねー
全員ブレードじゃ映えないからじゃないかな
斧とかランチャーとか弓(!?)とかの使い分けで調査兵でも役割分担してるとか
エレンは花形のブレードで巨人を倒す兵士
サンナギは巨人の足をぶった切って動きを封じる兵士 とかね
でかい彫刻刀もってたほうがまだ説得力がある、こんなやつ→V
ブレードの箱いらんやろ
完全にひと狩りいこうぜって感じ
そもそも車がある(トラック?装甲車?)時点でパラレルワールド確定だし。
移住目的で調査に来てみたら、そこは巨人の星でした…て感じの映画かも?
「何故?」があるから見たくなるんだろ。
原作ファンには悪いけど、作る側は同じ物をそのまま作りたくないんだよなあ。
おい管理人間違えてるぞ
慈悲深きじゃなくて慈愛だ
進撃の舞台は地球より重力加速度の低い別の星なのに、、
って、あれ?これまだ発表されてないっけ?
皆斧に気にしすぎ!原作でもサシャが斧も弓も(少しだけど)使ってたじゃん、こうゆう個性あるキャラがいた方が逆にいい気がする。てかっシキシマがリヴァイより好きになってしまったwwサンナギはコニーみたいなキャラなのかな?
兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ兵長出せ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング