shingeki_img-05

ヒストリアはロッド・レイスから何を吹きこまれたのか?

今月のバレ注意。

 

529: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 20:12:11.15 ID:1UAZpIOL0
ヒストリアこれから闇落ちするか
それとも一転して強くてカッケェェ女の子になるか
どちらにしてもクリスタにはもう戻らないよな

530: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 20:18:22.65 ID:nrBw+YBk0
>>529
「闇落ち」も「強くてカッケェェ女の子」もアニでガイシュツだもんな 

535: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 20:32:33.93 ID:1UAZpIOL0
>>530
アニかぁ
食われる以外の役割はなさそうだし
また出て来たら死にそうだからもう出て来ない方が良いかもな

551: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 22:18:10.75 ID:UXmyVr2V0
ヒストリアがエレンを食べて座標の力を手中にする→わかる

ヒストリアである必要は→??

ロッドが自分で座標持てばいいのに→?www??

558: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 22:40:25.33 ID:qJQpyuT90
>>551
巨人になるのは相応のリスク有るのとグリシャが自分を食わせた辺りからして若いとか何かしら条件居るのかと

573: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 23:14:22.99 ID:nrBw+YBk0
>>551
想像だが、フリーダがあの時はじめて巨人化したとするとエレンと同じく無知性状態で暴走し、家族はその巻き添えで死んだのかもしれない

ヒストリアが無知性状態でエレンを捕食した後で、ヒストリアに理性を取り戻させる必要がある

トロスト戦のアルミンの役どころをさせるためにケニーを待機させているんじゃないだろうか?

574: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 23:34:10.46 ID:soHto3Km0
>>573
ロッドの話はいかにも胡散臭いからフリーダが暴走して家族皆殺しはありそう
ただエレンの中では二人の記憶がごっちゃになってそうだからそれを判明させるの大変そうだな

576: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 23:56:46.65 ID:NhSvKPL50
>>574
多くの人の記憶が合ってもそれが誰のものかは、それこそ鏡を見た記憶でもなきゃわからんよな
それと彼らの記憶が教えてくれるって割にはフリーダは経験が少ないみたいだがそのあたりはどうなんだろ

575: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/19(水) 23:55:38.27 ID:02nUjaYL0
実はヒストリアはロッドとフリーダのやばい子で
あの首かっ切られた人は無理やり母ちゃん役押し付けられてたんちゃうんかと

637: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 10:36:29.77 ID:GPcBNs2f0
>>575
だとすると「おまえさえ産まなければ」が謎だ
記憶改竄で生みの母親だと思い込まされていたとか

あるいは、首かっ切られ女はフリーダとヒストリアの両方の母親で
ヒストリアも将来、フリーダと同じになってしまうと信じていたからあれだけ嫌ったんじゃないかな

577: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 00:19:36.41 ID:dJDe32eQ0
ロッドはエレンとヒストリアが何を思い出したかまでは承知していない
映像だけ思い出してることは知ってるのでグリシャに責任転嫁して都合のよい方向に持っていってるだけ

659: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 12:59:43.90 ID:gC3b0iA30
フリーダを殺したのがグリシャだからって息子のエレンに恨みの矛先を向けるヒストリアが解らない
エレンが今まで散々とばっちり受けてきたことは聞いてるだろうに

660: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 13:02:45.78 ID:kBu7Rdgx0
>>659
人類最強リヴァイキックを顔面に何発もくらっていたしな

670: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 13:51:41.04 ID:gJuXeRAs0
>>659
エレンが姉の死を知っていた理由を知らないからだろ

673: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 14:21:22.44 ID:gC3b0iA30
>>670

ヒストリアが知った事実は

・優しくしてくれたおねえちゃんはフリーダは腹違いの姉だった
・フリーダを殺したのはグリシャ
・グリシャはエレンの父

だけだと思うが?

グリシャの理由とやらは全く関係ないだろ

単にヒストリアは「お姉ちゃんを殺した仇の息子」を憎む描写に思えたがそうじゃなく、エレンの生い立ちは訓練生時代に食堂で話して有名だろうし

そのために努力して上位10名に食い込んだし、調査兵団に入ったあとの苦労は言わずもがな。

少なくとも愛情はもらえなかったにせよ目の前で実母を殺し今までほったらかしてた父の言うことはすんなり聞いて、数年間苦楽を共にしてきた仲間を恨むのはいくらなんでも浅慮じゃないかと言っているんだが実行犯のライナー達をエレンが恨むのとは別次元だぞ

675: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 14:34:31.65 ID:me/gl/Yj0
>>673
いや「どうしてエレンがそのことを知っているか」を知らされてないからだろ

父親が食い殺してたなんてこと普通は知り得ないことであって記憶継承システムなんて常識から大きく外れたシステムを知らない限り発想すらできないぞ

ロッドに対しても事情を知る前は敵意を向けていて、事情を聞いてから納得している状態だってことを忘れてないか?

エレンの事情を聞く前から「姉の死」や「何故かそれを知っていたこと」についてすんなり納得してたら不自然きわまりない

そもそも食堂でのエレンの話が全てであるという確証を持てるのは読者だけだし、またエレンもロッドの説明を否定するようなそぶりを一切見せていない

そんな状況で真相に辿り着けってのは無理があるだろ

676: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 14:37:57.19 ID:WuN29Aaj0
>>673
そうじゃなくてエレンが関係者以外知り得ない情報を知っていたから関与を疑うには十分な状況であり
またそれを覆す反証が一切与えられてないってこと

685: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 15:13:40.22 ID:GPcBNs2f0
>>659
あの場面、ヒストリアはエレンとグリシャの区別がついていないらしい

身体はエレンでも中身(意識)はグリシャだ、と思い込んでいるんじゃないだろうか?

そう思い込むようにロッドが仕向けたんだろう

687: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 15:14:18.86 ID:gC3b0iA30
>>685
ああ、それなら納得だわ

795: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/21(金) 06:06:18.77 ID:bh68mtKu0
>>685
なるほど

665: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 13:23:08.58 ID:XFxNfFIW0
ヒスは母が殺されたことも仕方ないことだったと思ってるのかな

681: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 15:02:44.09 ID:rUXyFrXw0
ヒストリアの態度は読んでいて腹が立つけどこれは作品に憎まれ役をあえていれる手法じゃないかと思ってる
しかし作者がガチヒロインとして描いていたとしたら…うーん

686: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 15:13:50.49 ID:gC3b0iA30
そこまでおかしい話をしてるつもりもないんだがなあ
単純に今月号読んだ感想だよ
父親に何を吹き込まれたか知らんけど
自分としては信頼度が仲間<父になるの早すぎと思っただけ

689: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 15:16:54.81 ID:me/gl/Yj0
>>686
その辺は何を吹き込まれたか分かるまで保留だろう
読者の感覚だと数ページかもしれないが説明を聞くだけの時間が経過しているんだから

691: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 15:25:41.60 ID:Zbu7SQJm0
作者はミカサに全ての萌をそそぎ込んだとか言ってヒロインにする気満々だからヒストリアはヒロインじゃないだろ
よくドラマとかである可愛いけど報われない役どころかね
死ぬかうらまれるか、なんか嫌な末路になると思うよ
ザック式かもしれんけど

728: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 18:48:53.57 ID:GPcBNs2f0
>>691
最悪、ヒストリアが人類滅亡の元凶になり
母親ともども殺そうとしたケニーは正しかったことになるのかも

731: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 19:57:47.08 ID:khgnIoiP0
>>728
いや逆にエルヴィンら調査兵団が良かれと思ってしてきたことが人類滅亡への引き金になる可能性のほうがありそうだぞ
ここまでしつこいまでに散々フラグを立てまくってるし
そうすると結局アッカーマン部隊のやった駆除行為ことは正しかったことになる

732: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 20:02:04.18 ID:f1m8j5xU0
>>731
すでに暗雲たちこめてるしな
世界がかろうじて保ってきたバランスを無知故に崩してしまい全員あぼーんみたいな

683: 作者の都合により名無しです 投稿日:2014/11/20(木) 15:11:12.12 ID:kBu7Rdgx0
ヒストリアが裏切ったことを知ったザックれーがヒスを
逆さ裸貼り付けにする展開きぼんぬ








▶︎ 実写映画「進撃の巨人」の配役が決定!!エレン「三浦春馬」ミカサ「水原希子」長谷川博己「シキシマ」

▶︎ ハイスコアガール関係者の発言が酷すぎる・・・マジでクズすぎるだろ・・・・・

▶︎ ナルト最終回の某キャラの髪型が進撃の巨人のエルヴィンでワロタwwwwwwwwwwww

▶︎ 2015冬アニメ一覧表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

▶︎ 進撃の巨人64話のネタバレ注意の展開予想「ヒストリアとエレンはどうなる?」

▶︎ 進撃の巨人15巻の表紙がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なんだ・・・この表紙は・・・

▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、

▶︎ 進撃の巨人とアメコミの重鎮マーベル・コミック社がコラボwwwwwwwwwwアベンジャーズVS巨人の戦闘シーンが来るぞ!

▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、

▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!

▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww

▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告

 おすすめカテゴリ



進撃の巨人展に関する過去記事一覧

進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧

進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧

進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ



引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1415954936/