shingeki_img-05

ヒストリアは洗脳されちゃったのか?

72: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:04:48.95 ID:soPGEprC0
ヒスさんは簡単に洗脳されすぎンゴ
41 PM



73: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:05:36.47 ID:BT/chSK90
>>72
捗りますな

69: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:00:06.05 ID:6w/86XgR0
エレンの親父がやったことに対する非がエレンにあるとは思えないが…

自分の大切な人を殺した男の息子なら、
同じように恨んでいいし殺していいっていう発想がわからない
ヒストリアがそういう思考する人間とは思わなかった
ロッド・レイス


76: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:11:49.09 ID:S45Sbivu0
>>69
読者と同じだけの情報を持ってないってことを理解しような

80: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:21:02.00 ID:6w/86XgR0
>>76
いやむしろ読者と同じだけの情報を持っていたなら恨んでもしょうがないって思うよ
でもヒストリアは「家族を殺した男の息子」って情報しかないのに
エレンを恨みがましい気持ちで睨みつけてるからちょっと理解できなかった

81: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:23:21.28 ID:4dAeRf1s0
>>80
エレン個人・・・うーん?「宇和湖の人巨人化した時やっちゃたんだ!」みてーな・・・・

83: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:26:32.40 ID:bFT+qA2q0
>>80
あほか
読者と同じだけの情報持ってたらエレンに同情するわ
単に巻き込まれただけなんだからな
記憶継承のことや食べたことを知らずに、エレンが姉の死に様を知っているという異常な状況を知らされたのがポイントだろ

95: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 20:11:15.62 ID:rqKhe7wc0
>>69
>同じように恨んでいいし殺していいっていう発想がわからない

別にヒストリアは殺していいなんて言ってない
エレンに感情移入しすぎて思い込み激しくなってないか?

交通事故だろうが殺人だろうが、被害者側が加害者家族に「どうして!」って責めるのは現実でもあることだろ
ヒストリアの場合それが唯一愛情を注いでくれた血縁(しかも思い出したばっかり)だから尚更
もう言われてるけどヒストリアは時間置けば冷静に物事を整理できるタイプの人間だし

70: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:01:17.12 ID:6w/86XgR0
いや、もともと後ろ暗い考え方をする子だったから当然ではあるか

71: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:02:19.42 ID:4dAeRf1s0
いやヒストリあさんは恨みとかそういう事でいってるんじゃないよ
もっとこうものすごく大事な何かなんだと思うよ?

80: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:21:02.00 ID:6w/86XgR0
>>71
最後ものすごい形相で見上げながらエレンのこと睨みつけてただろ
明らかに憎しみを込めた目でw
「どうしてそんなことができるの?」って冷たく見下してた部分は
エレンというより親父の行為そのものに向けてって感じだったが、
最後の睨みつけは明らかにエレン個人に対する憎しみに変わっていた

77: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:12:54.30 ID:4dAeRf1s0
ヒストリあは目の前で大事な人をやられてるんだけどね
それまでも大事ってのは絶対何かある

ロッドさんが記憶改変したか洗脳したか・・・そこまでのものなのか・・・

82: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:24:29.33 ID:6w/86XgR0
これじゃユミルがもしエレンの立場だったとしても、
ヒストリアは手の平返すように恨んでたんだろうなって思ってしまう
なんであんな単純なんだ

85: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:29:15.79 ID:S45Sbivu0
ヒストリアはエレンがグリシャ食ったことも他人の記憶を見ただけってこと知らんだろ
神の視点から見ることができるのに状況を正しく把握できないのか

87: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:41:04.81 ID:7/Tg9IBP0
ヒストリアってあれだけ信頼関係築いたっぽいユミルに対してですら「なんで置いてったの?」みたいに豹変してたしな
直情径行というか、あんまり深いこと考えずに根本的な思考変わっちゃう人だと思うよ
ユミルがなんであそこまでして助けようとしたのか不思議だ

91: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:56:31.28 ID:S45Sbivu0
>>87
当事者の立場からすれば普通の人間的な感情だと思うが
人間ってのはショックなことがあればまず感情が先にくるもんだろ
そのあと色々な事情やら説明やらをされて、考える時間を与えられても、すんなり感情を収める人は珍しい
でもヒストリアの場合はユミルの時最初こそ感情的になっていたが、エレン達の説明を受けてすぐに納得している
ロッドに対しても最初は負の感情を露にしていたが、エレンが寝ている間に説明をされて納得していた(それが正解かは置いておいて)
むしろアホみたいに聞き分けがよすぎるぐらいだ

94: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:59:18.61 ID:3Mjo5x8L0
>>91
感情の冷却速度速いよな
むしろ神視点から偉そうにしてる読者のほうが感情論で叩いてる

88: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:41:54.13 ID:4dAeRf1s0
近寄りやすかったんだろ ユミルにとって

89: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:43:52.38 ID:4Kq6n4K0O
ヒストリア、いっそ二重人格化したら面白いのに

エ「ヒストリア!信じてくれ!
それに怪我して痛い!」
ヒ「私のお姉さんを殺したくせに・・・誰も信用できないし
あなたなんかどうなってもいいし・・・ブツブツ」

エ「クリスタ!信じてくれ!
それに怪我して痛い!」
ク「信じてるわ!あなたのお父さんだもの!
今、手当てしてあげるからね!」

90: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:46:54.05 ID:KcMjZfNx0
愛されなかった自分を愛してくれていた家族がいた
その家族は殺されていた
殺したのは目の前の同期の父親、父親自体は行方不明、同期も知っていた(否定しない)っぽい

ヒストリアが持ってる情報なんてこれだけだし矛先がエレンに向くのも仕方ないし自然
って再三言われてるのに理解出来なくてヒストリアひでえって言ってる人多いのはなんで

92: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 19:56:59.81 ID:Cq0XVhgS0
>>90
多分その
>同期も知っていた(否定しない)っぽい
で意見が分かれてると思う

「エレンは否定しないから父親の犯罪を知っているに違いない」と
ヒストリアは判断して誤解してるだけだからヒスを責めるなという人と

ヒスは大きな衝撃を受けた時にそんな筋道立った思考ができるキャラに
描かれてこなかったから単なる逆恨みであるという人

どっちも可能性あると思う

96: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 20:12:19.89 ID:KcMjZfNx0
>>92
後者にしても人間として普通だと思うんだけどなー
加害者の家族が目の前にいたらなじりたくもなるだろうし(是非とか理屈は置いといて)
お前「の」父親が殺したんだって睨むぐらいはしたくなるだろうし

57: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 18:33:18.55 ID:Cq0XVhgS0
ヒストリアは物語に必要だから作ったというほどのキャラなので
父親食いや一家惨殺などをなあなあで終わらせるような役目ではなく
もっとがっつりエレンの精神を捻じ曲げるかぶち切るかすると思う
そこでエレンの精神世界と物語の展開が大転換起こすくらいの勢いで

56: 名無しさん 投稿日:2014/11/23(日) 18:16:06.61 ID:6w/86XgR0
ヒストリアに注射、巨人化

エレンを食わせようとするも失敗、理性を失ったヒストリアは自分の親父を食ってしまう

人の姿に戻り、「父親を食べた」という業を背負った者同士、責めることができなくなる


ていう展開かな








▶︎ 実写映画「進撃の巨人」の配役が決定!!エレン「三浦春馬」ミカサ「水原希子」長谷川博己「シキシマ」

▶︎ ハイスコアガール関係者の発言が酷すぎる・・・マジでクズすぎるだろ・・・・・

▶︎ ナルト最終回の某キャラの髪型が進撃の巨人のエルヴィンでワロタwwwwwwwwwwww

▶︎ 2015冬アニメ一覧表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

▶︎ 進撃の巨人64話のネタバレ注意の展開予想「ヒストリアとエレンはどうなる?」

▶︎ 進撃の巨人15巻の表紙がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なんだ・・・この表紙は・・・

▶︎ 進撃の巨人展に本編未登場の超重要キャラクターが展示されるぞおおおおお!!!!!!!

▶︎ 【元AKB48】光宗薫「彼氏が今までの人生でいたことない」

▶︎ 【C86】進撃の巨人ちゃんねる管理人 劇場版アニメの『コミケ限定版前売り券』を買ってきた

▶︎ 2014年12月開催の「進撃の巨人一番くじ」の情報が解禁したけど豪華過ぎwwwこれは戦争が起きるわあ、、、、、、、

▶︎ 進撃の巨人とアメコミの重鎮マーベル・コミック社がコラボwwwwwwwwwwアベンジャーズVS巨人の戦闘シーンが来るぞ!

▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、

▶︎ 【進撃の巨人】今月で黒髪女の正体が判明キタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!

▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww

▶︎ 進撃の巨人15巻付録「悔いなき選択」のアニメのPVがすげえwwwまるで映画版の予告

 おすすめカテゴリ



進撃の巨人展に関する過去記事一覧

進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧

進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧

進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ



引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1416666695/