729: 名無しさん 投稿日:2015/01/09(金) 01:01:56.42 ID:HJWJrs5G0
注射器を構えたヒスから即行で距離をとるロッドが何か笑えた
ロッドはヒスに対しての言葉の選び方が卑怯過ぎる
ケニーが普通のおっさんに見えるレベル
初代王の記憶継承してないくせになんでアイツああいう態度とれるんだ
あんまりにも酷すぎて食われちまえロッドって思ってしまう
ロッドはヒスに対しての言葉の選び方が卑怯過ぎる
ケニーが普通のおっさんに見えるレベル
初代王の記憶継承してないくせになんでアイツああいう態度とれるんだ
あんまりにも酷すぎて食われちまえロッドって思ってしまう
731: 名無しさん 投稿日:2015/01/09(金) 01:08:06.41 ID:tQ1f0xa00
>>729
ロッドのそういうポイント指摘するだけで今月の話題が終わりそうだな
ロッドのそういうポイント指摘するだけで今月の話題が終わりそうだな
735: 名無しさん 投稿日:2015/01/09(金) 01:18:00.58 ID:aIk1jb6r0
>>729
ほんとだよな
ロッド胡散臭いわ
ほんとだよな
ロッド胡散臭いわ
739: 名無しさん 投稿日:2015/01/09(金) 01:35:54.88 ID:tJqFAm1a0
ロッドは殺されそうになったヒスを見逃したからほんの少しは父親としての情があるのかと思ってたが、
これ多分ヒスに対する愛情なんて微塵も無いな
涙目でヒストリアを抱きしめたのも、最後の手駒を無事に奪還できた安堵感からだろう
これ多分ヒスに対する愛情なんて微塵も無いな
涙目でヒストリアを抱きしめたのも、最後の手駒を無事に奪還できた安堵感からだろう
836: 名無しさん 投稿日:2015/01/09(金) 18:20:01.01 ID:LfSmrkLi0
父親が虐殺してた事実知った時点で普通は心折れるだろ
その上父親食い・ロッドの話聞かされて自分自身もビジョン見せられたらロッドの言うこと信じるのも無理ないだろ
ひとつ負い目感じたらどんどん引きずるしな
その上父親食い・ロッドの話聞かされて自分自身もビジョン見せられたらロッドの言うこと信じるのも無理ないだろ
ひとつ負い目感じたらどんどん引きずるしな
8: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 12:58:56.34
ロッドが嘘言ってるならスッキリだけど本当の事言ってるっぽいしな
23: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 13:09:14.93
>>8
あいつだって璧外の事情だのなんだの言ってないことはいっぱいある
それらはエレン食う食わないにおいて重要な判断基準になるものばかり
あいつだって璧外の事情だのなんだの言ってないことはいっぱいある
それらはエレン食う食わないにおいて重要な判断基準になるものばかり
126: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 18:29:05.89
結局ロッドは保身しか考えてなかったクソ親父ってことでいいのか?これ
129: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 18:31:04.98
>>126
7:3くらいでそうだと思う
ヒストリアや王政議会に対する態度はケニーの言うとおりだろうし
本当のことしか言ってないにしても意図的に隠してることはいくらでもありそう
7:3くらいでそうだと思う
ヒストリアや王政議会に対する態度はケニーの言うとおりだろうし
本当のことしか言ってないにしても意図的に隠してることはいくらでもありそう
239: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 19:11:25.53
ロッドはヒスを利用する気満々で
娘としての愛情はナッシング!
で正解だったのかよ
娘としての愛情はナッシング!
で正解だったのかよ
255: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 19:15:26.20
>>239
無いだろうなあ
フリーダがこっそり会いに行かなきゃ
ヒスは文字も読めない無学文盲なのに
それでヨシとして放置だからな
無いだろうなあ
フリーダがこっそり会いに行かなきゃ
ヒスは文字も読めない無学文盲なのに
それでヨシとして放置だからな
330: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 19:55:13.33
ヒスがロッドをプチッと踏み潰して発狂に一票
331: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 19:56:42.97
ロッドが死ぬとしたら世界の真実がわからなくなって
唯一の方法が座標をヒストリアに移すしかなくなるからなぁ
唯一の方法が座標をヒストリアに移すしかなくなるからなぁ
345: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 20:02:24.82
>>331
そこで地下室の出番ですよ
グリシャ「地下室に行けば真実が分かる」(キリッ
そこで地下室の出番ですよ
グリシャ「地下室に行けば真実が分かる」(キリッ
337: マロン名無しさん 投稿日:2015/01/08(木) 19:58:19.06
ロッドは口はうまいのかな?
奥さんや家族にはとりあえず納得する説明ができてたんだろ
真面目なタイプに使命感煽ったりしてさ
とりあえず一番上が家を継いで子をつくり
次の子が巨人化する風習だと言われればああそうなのって感じもするし
奥さんや家族にはとりあえず納得する説明ができてたんだろ
真面目なタイプに使命感煽ったりしてさ
とりあえず一番上が家を継いで子をつくり
次の子が巨人化する風習だと言われればああそうなのって感じもするし
▶︎ かわいい声優の画像をひたすら貼ってけwwww
▶︎ 刀剣乱舞攻略速報
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位に「エレンとリヴァイ」10位に「ジャンとマルコ」
▶︎ 進撃の巨人66話のネタバレ展開予想
▶︎ 【C87】今年の冬にはじめてコミケ行くんだが、注意点教えて
▶︎ 進撃の巨人展で初お披露目となった新キャラwwwww行ってない人間が想像図書いた結果ww
▶ 【朗報】進撃の巨人とハイチュウの新コラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「ヘイチョウ」の次は?
▶︎ 【すげぇ】「金のコイキング」1匹で20時間の死闘の末、四天王を撃破 殿堂入りした猛者現るwwww
▶︎ 男3、女1でキャンプに行って合計12回も「!!!!!」した話
▶︎ USJと進撃の巨人コラボの追加情報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! リヴァイ兵長が3次元の世界に降臨wwwwwwwwwww
▶︎ 人類最強の男「シキシマ」が進撃の巨人実写映画に出ている衝撃の理由wwwwwwww
▶︎ エルヴィン「これは訓練だ」ヒストリア「!?」
▶︎ 【!?】進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」との噂がww
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
▶︎ 【!?】梶裕貴さん結婚!?進撃の巨人の舞台挨拶で「左手の薬指に指輪」が目撃される
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
引用元:http://kanae.2chsc/test/read.cgi/csaloon/1420676809/
引用元:http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1419512753/
コメント一覧
ロッドは卑怯で最低な親父だけど
何らかの大義は一応あるっぽいね
アニがアニ父の理想に人生を奪われたように、ヒストリアもロッドの大義のために破滅するんだろうか…
337が言ってるようなことが、多分レイス家代々の決まりごとなんだろうね。
つまり、このままだと 次代の継承は不可能ってことになるね…
アニ父の場合は最後に後悔してたから自身も利用された一人なんだろうけど
ロッドの場合は自分以外の人間を利用することしか考えてなさそう
やっぱりヒスがロッド喰って記憶継承すれば良いんじゃないかなぁ…(じいさんじゃ美味くはないだろうけど)
※5
ちゃんと読めよ
ロッドは記憶を持っていない
その記憶の欠片を持ってるのがエレン
ただエレンはレイス家ではないから
記憶が継承できない
ほんとだね、ヒストリアは継承者かもしれないけど、エレンを食わなかった場合、レイス家は断絶になるんだね。エレンは主人公だし謎だらけのままだし調査兵団もいるし、となると死ぬわけないと思ってたけど、そうなると、お家断絶。
かなりの賭けのはずなんだけど、もっと穏便に、というかエレンからも話を聞いて、(調査兵団は倒しに来てるわけじゃないとか)ヒストリアをそのうち継承者を産むために無事に置いておくという選択肢をなんでロッドはとらなかったんだろうね。
嘘は言ってないけど、大事なことは言っていない感満載なだけに、策士な感じがするのにこんな自爆覚悟みたいなことをしてるんだろう?まあもうすぐ楚々一旦はわかるだろうけど。一週間長いなああ。
別に胡散臭くねーな
ロッドとしても立場があってがんじがらめ、ケニーの魂胆は読めていたし聞かれる事を考えると迂闊な発言はできない
グリシャのように別勢力の人間が潜んでる可能性もある
ロッドの人間性に関係なく、ロッドの立場に立てば誰もが同じ行動するしかないだろう
ロッドの行動を彼の人間性に帰結させるのは間違いだね
レイス家は断絶フラグ立てられてる予感だなあ
エルヴィンとピクシスの会話で、壁内統治に暗雲が垂れ込めてるって事でお先真っ暗な予感しかしない
楚々→謎の です。どんな打ち間違いなんだか(笑)
※6
グリシャの遺言「あとは彼らの記憶が教えてくれる」が正しいとすると、エレンが継承できる可能性はあるし、ケニーの祖父ちゃんの言う通り壁内の大多数が単一民族なら、アッカーマンと東洋人を除く住民全員が該当者かもねw
エレンでも記憶の継承は出来るんじゃないの?
現にフリーダ視点の記憶がエレンに継承されているのだし
ただ「真価」とやらの発揮がレイス家じゃないと駄目ってだけなのではないかな?
あとはグリシャの言っている事が真実なら、地下室に行けば真実も分かるし
力の使い方も代々の継承者の記憶から分かるって事でいいんじゃないのかな?
今月号でもロッドさんの得意な逃げ足が発揮されるかと思うとむねあつ
やっぱりロッドって知性巨人かも…
力を継承できないって事やヒストリアから遠ざかった事からそうなんじゃないかと思う
知性巨人だと力を継承できないならライナー達がエレンを食わずにわざわざ無知性に食わせようとしたのもわかるし。
エレンと同じようにヒストリアも父親食っちまうんじゃないか。
まあ、もしロッドが知性巨人ならフリーダ置いてグリシャから真っ先に逃げるとは本物のクズだなw
※14
だからお前が読んでねえのバレバレなんだよ
「自分が巨人になる訳にはいかない」
「自分が巨人になりたくないから〜」
てめえの頭はハッピーセットですか?
ヒスが巨人駆逐を決意した段階で、どっちみちロッドに先はないと思うがな
仮にエレン食っちゃっても調査兵団として戦っていくだろうし、
そうなるとエルヴィンやハンジという頭脳担当が黙っちゃいない
これを覆すほどの、それでも壁内に閉じこもる理由があれば話しは別だけど
むしろそんな要因があるとすれば、どんなもんやねんと
知性巨人は継承できないってのはどうかなぉ
グリシャはいちおフリーダから継承してる訳だし。
グリシャがフリーダと過去レイスの記憶を思い出せたかは不明だが…
あ!
そういうことか!
ユミルもマルセルの記憶思い出せてないしな!
ロッド=絶対悪とでもいうようなガキみたいな見方はいい加減やめろよ…
善悪二元論は描かれないことくらいいい加減分かれよ
まぁヒストリアも実態は底の浅い小者だったし手駒にされるのもある意味じゃあ自業自得だと。ロッドに懐柔された「フリ」だけして情報をしぼれるだけしぼることもやろうと思えばできたハズだし
ここのレスどれもロッドが悪だという前提で話ししてるだけじゃねぇか
ヒストリアはまだ力を制御できないから近くにいたら食われるに決まってるのに傍に居ろと?
バカにも程があるわ
ロッドは「絶対悪」ではないだろうけど、こういう自己保身の上手い小狡いタイプが一番タチ悪かったりもする
ケニーのがよっぽど「悪役」してるけど、自分の野心と信念に正直だし、ロッドより全然好感が持てるんだよな
ロッドはケニーにやられるのかな
もうそろそろ退場しそうな気がするわ
俺もロッドよりケニーのほうがなんか好き
米20
絶対悪とは思わないけど、家族が食われた時も一番巨人から距離取った位置にいたりして、保身がうまい奴なんだろうなと思う
しかもその理由を最もらしく作り上げて周りにも言いふらすことができる、自分もそれを信じちゃえる小物
もしかしてロッドはグリシャのお陰で当主になれたんじゃないのかな?ロッドが婿養子であるならの話。ならば、グリシャはこう言った筈。「当主で在り続けたいのなら私の言う事を聞け」とね。ロッドは座標の事、グリシャは巨人化のメカニズムや自身が巨人化できる事を明かし、盟約を交わす。
礼拝堂事件の真相を教えてあげよう。礼拝堂事件は5年前では無く、10年前くらいに起きていた。その頃、ロッドはフリーダが役割に疲れ果て、王の意思から逃れようと頻繁にヒスを訪れている事を知り、グリシャとロッドは事前に協議し、グリシャは一家襲撃を実行し、ロッドは逃亡。キースもグルだった可能性100%。フリーダは父に殺される事を悟ったのかグリシャやエレンの前に現れ、巨人化したエレンに喰われる。
グリシャはシガンシナ襲撃前に診療に行っているね。あれ嘘ね。診療では無く、ロッドと密会してた。そろそろ壁内に巨人を侵略させ、人口調整を実施すると。グリシャは焦ったが、エレンがハンネスと一緒で、ミカサも居るので信じた。
実はロッドとグリシャは盟約を交わしていたフリをして敵対していた。ロッドはエレンが座標を目覚めさせた用にヒスを用意。グリシャはエレンのボディガードとしてミカサとアルミンを用意し、全てを託したピクシスやキースに頼み、エレンを助ける事を約束させて行方知れず。
グリシャは何者かといったら
1,成長したエレン
2,壁外から来たスパイ
3,壁内出身の調査兵団兼科学者兼医師
レイス家の血筋でなくとも、座標の真価を発揮する手段が地下にあるのかな? グリシャってロッド以上に世界の真相に近い存在に思えるんだよな。
24
まさに下痢三なみの小者
最後はきっと排泄の仕方も忘れているに違いないw
※27
>グリシャってロッド以上に世界の真相に近い存在に思えるんだよな。
自分も似たようなこと思った
グリシャはアニライベルと同じ種族でレイスに敵対するのはそのためかも。壁内人類は悪魔の末裔って思ってんじゃないかね、グリシャ。
※30
そのグリシャが「壁内人類」である女性と愛し合い子を儲けるとか素敵だね
カルラは本当に魅力的な女性だったのだろうなぁ
カルラ良い母ちゃんっぽいもんな
最期のシーンは悲しかった
母親からは育児放棄され、父親からは都合のいい道具扱い・・・ヒストリアほんと不憫な子。
いっそのことグレて地下街にでも逃げ込んでりゃ、面倒見のいいゴロツキのアニキが拾って育ててくれたかも知れなかったのにね!
>>33
そしてケニーのようになるのか(ヒストリア)
34
ケニーはグレて地下街に逃げ込んだのか・・・
>>34
せめてイザベルと言ってやれよ・・・
※33ー36
wwwww
いっそケニーのようなテンションで生きてほしいもんだなwww
ケニーのようなテンションのヒスか…突き抜けててイイね!!
ヒス「女王様が来たぜ、バン!バン!」
ヒス「女王様とお呼び!」
も素敵
器小さいのに女王なんて無理でしょ
それにしてもロッド。どうやってエレンが座標を目覚めさせた事を知ったのか?内部にスパイがいた。それとも猿から聞いた。諸説あるが。
忘れてない?地下室もそうだけど、坑夫事件の謎。年配新聞記者のロイの同僚が、坑夫事件の事を調べようとして行方不明になった。新聞記者って事実の隠蔽とか出来そうじゃない?ロイが坑夫でグリシャが友人か友人の息子。
※43
14巻でエルヴィンが言ってるじゃん
「エレンが巨人を操った」と聞いて座標みっけ!ってなったんだろ
まあ、ヒストリアは好きだが女王には絶対向いてないな
ヒスこそ女王の器
ヒストリアは退場して良いと思う。
※48
ようヒスアンチwお前どこにでもいるけど
そんな暇なの?働けよ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング