ヨロイ・ブラウン汁wwww
20: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:15:40.01
ヨロイブラウンとか本誌読むまで信じてなかったけどまじだったのか・・・・
21: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:16:10.05
ブラウン汁を飲むのはちょっと…
28: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:18:08.18
>>21
略してブラ汁
略してブラ汁
876: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 18:15:54.01
>>28
クッソwww
クッソwww
29: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:18:15.96
初代王がブラウン家からヨロイ薬を盗んでそれがずっと保管されてたんじゃないかな
31: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:19:07.13
初代王のくせによそから薬盗むとか小さすぎないか?
44: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:25:23.65
>>31
そもそも壁外巨人勢力からの移民だった可能性
行きがけの駄賃に薬持ってった
そもそも壁外巨人勢力からの移民だった可能性
行きがけの駄賃に薬持ってった
52: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:29:17.72
これでなんやかんやでロッドは死んで謎は解けずに終わって
シガンシナに行ってヨロイブラウンの力で穴を閉じてやっと地下室か
シガンシナに行ってヨロイブラウンの力で穴を閉じてやっと地下室か
59: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:32:00.19
付加能力が可能なら
初期のライナーがあんなヒョロヒョロだったのはそういうことだったのか!!
まだヨロイ自分汁を飲んでなかったんだ・・・
初期のライナーがあんなヒョロヒョロだったのはそういうことだったのか!!
まだヨロイ自分汁を飲んでなかったんだ・・・
63: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:33:19.53
>>59
アニメ化を気に鎧と女型をデザインし直した
と又聞きした
アニメ化を気に鎧と女型をデザインし直した
と又聞きした
62: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:33:18.51
ヨロイってかなり重要でしょ
エレンがあの巨人化実験で硬化できなかったから今こうしてるわけで
エレンがあの巨人化実験で硬化できなかったから今こうしてるわけで
64: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:33:54.69
前回の引きを参考にして次回は
実はまだ飲んでなかったエレンで始まります
実はまだ飲んでなかったエレンで始まります
70: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 18:37:47.71
>>64
ビンくわえたまま硬直して
リヴァイに「兵長…どうして選ばせたんですか?」
とか言っちゃうわけだな
ビンくわえたまま硬直して
リヴァイに「兵長…どうして選ばせたんですか?」
とか言っちゃうわけだな
164: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 20:58:57.84
ヒスが巨人化せずロッドが巨人化したのはずっこけた
ヨロイ ブラウンの小瓶で巨人化がかなり謎展開だな
これでロッド死亡アッカーマン隊長他中央憲兵全滅ヒストリア意識不明重体までは見えた
ヨロイ ブラウンの小瓶で巨人化がかなり謎展開だな
これでロッド死亡アッカーマン隊長他中央憲兵全滅ヒストリア意識不明重体までは見えた
212: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/06(金) 22:01:08.22
無知性のロッドとかヨロイ手に入れたエレンなら圧勝。
革命、レイス家、ヨロイ、この3つが今編の3本柱だったんだろう。
革命、レイス家、ヨロイ、この3つが今編の3本柱だったんだろう。
388: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:10:14.82
今月面白かったけど都合よくヨロイの瓶が転がってた所だけは笑ってしまった
391: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:12:15.16
>>388
前から疑問なんだがヒストリアが持ってきたカバンにそれが入ってたのがそんなにおかしい?
前から疑問なんだがヒストリアが持ってきたカバンにそれが入ってたのがそんなにおかしい?
394: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:14:19.34
それよりヨロイ ブラウンってライナー達の巨人化能力すらレイスが握ってるって事なんだろうな
395: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:14:44.34
ウデンの覚醒
・巨人化(親父の注射)
・座標(親父が食ったから)
・硬化(ヨロイドンブラコ)
人間として※討伐数1
毎度仲間をピンチに陥れるまでいじけて不登校やる気を出さない
・巨人化(親父の注射)
・座標(親父が食ったから)
・硬化(ヨロイドンブラコ)
人間として※討伐数1
毎度仲間をピンチに陥れるまでいじけて不登校やる気を出さない
397: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:14:55.86
小瓶を噛み砕けるエレンの歯力すげえな
398: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:15:22.46
都合よくヨロイの瓶が転がってこなかったらここで全滅だったなw
399: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:16:08.15
メガタ瓶に転がってほしかったわ
406: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 00:19:14.18
>>399
女型のエレンゲとかカオスだな
女型のエレンゲとかカオスだな
543: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 09:29:38.57
ハンジが巨人化したらサイキョウであれヨロイであれ
奇行種にしかならないと思われ
奇行種にしかならないと思われ
544: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 09:35:54.81
ハンジが薬の存在知ったら全種類エレンに打ちそうだもんなwwwwww
554: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 09:56:55.10
>>544
薬の混合もやりそうだw
薬の混合もやりそうだw
559: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 10:43:38.77
>>544
最強の人間に最強の薬打ったら無敵の巨人になるかもしれないから
とかは考えそう。
最強の人間に最強の薬打ったら無敵の巨人になるかもしれないから
とかは考えそう。
928: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 18:59:17.47
エレンゲが鎧化するの?それとも硬化能力発動できるようになるの?
930: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 19:01:22.86
>>928
ヨロイって書いてあるんだからヨロイだろう
硬化ならやっぱラベルがコウカなんじゃないか
カッコいいデザインだといいなエレン
今月ブサイク顔ばっかりだったから
ヨロイって書いてあるんだからヨロイだろう
硬化ならやっぱラベルがコウカなんじゃないか
カッコいいデザインだといいなエレン
今月ブサイク顔ばっかりだったから
932: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 19:03:18.93
>>930
ヒスに殴られてるコマが今までのエレンの中でもベストオブブサイクだった
ヒスに殴られてるコマが今までのエレンの中でもベストオブブサイクだった
936: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 19:06:12.05
>>932
ダズみてえな顔だったなw
ダズみてえな顔だったなw
935: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 19:05:00.62
>>930
全身硬化したのが鎧の巨人…
全身硬化したのが鎧の巨人…
931: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 19:03:10.30
主人公は、巨人デザインに関しては優遇されてるから心配してない
75: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 21:49:37.96
ヨロイ ブラウンってどういう事?
77: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/07(土) 21:50:04.64
>>75
どういうことだろうね
そのまんまだろうね
どういうことだろうね
そのまんまだろうね
223: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/08(日) 07:41:27.10
女性「ブラウンは!?ウチのブラウンの姿が見えませんが!?」
キース「…おい、あれを…」
部下「はい…」
部下、女性に小瓶を渡す
女性「…ヨロイ……ブラウン……?」
キース「…おい、あれを…」
部下「はい…」
部下、女性に小瓶を渡す
女性「…ヨロイ……ブラウン……?」
224: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/08(日) 07:48:51.30
エレンに打たれた注射には「ウルフナチ」とでも書かれてたんだろうか
225: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/08(日) 08:08:20.65
「ロンゲ」とか
315: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/08(日) 11:47:55.16
ヨロイ ブラウン
オオガタ フーバー
メガタ レオンハート
オオガタ フーバー
メガタ レオンハート
319: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/08(日) 11:49:52.75
レオンハートっていうとゲイリーとナタリーが目立ってたあれ思い浮かべるんだけど
321: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/08(日) 11:50:33.27
コウカ レオンハート のような気もする
692: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/09(月) 01:23:35.74
「ヨロイ」瓶の入ってたカバンさ
あれグリシャの診察カバンじゃないか?
あれグリシャの診察カバンじゃないか?
711: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/09(月) 09:42:18.08
>>692
俺もそう思ったw
だけどあの世界の鞄はあれが一般的かもしれんしなー
俺もそう思ったw
だけどあの世界の鞄はあれが一般的かもしれんしなー
742: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/09(月) 13:06:32.70
ヨロイを注射されたからブラウン名乗ってるかもしれんライナー
743: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/09(月) 13:11:20.17
>>742
なるほど!!
なるほど!!
761: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/09(月) 14:52:50.45
ヨロイって薬エレンの新能力付与されるんだよね
ライナーみたいにカチカチになんの?
ライナーみたいにカチカチになんの?
763: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/09(月) 14:57:25.03
キーワードは「ヨロイ ブラウン」
765: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/09(月) 15:12:40.62
なんつーか
ヨロイブラウンとかサイキョウノキョジンとか人類最強とか
ネーミングがしょぼい
ヨロイブラウンとかサイキョウノキョジンとか人類最強とか
ネーミングがしょぼい
432: マロン名無しさん 投稿日:2015/02/08(日) 17:29:28.35
ヨロイブラウンがライナーの
大型のがベルトルトの骨髄液だったら手のひら返して崇める
大型のがベルトルトの骨髄液だったら手のひら返して崇める
▶︎ かわいい声優の画像をひたすら貼ってけwwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位に「エレンとリヴァイ」10位に「ジャンとマルコ」
▶︎ 進撃の巨人65話のネタバレ展開予想「ケニー発狂フラグ?」
▶︎ 【C87】今年の冬にはじめてコミケ行くんだが、注意点教えて
▶︎ 進撃の巨人展で初お披露目となった新キャラwwwww行ってない人間が想像図書いた結果ww
▶ 【朗報】進撃の巨人とハイチュウの新コラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「ヘイチョウ」の次は?
▶︎ 【すげぇ】「金のコイキング」1匹で20時間の死闘の末、四天王を撃破 殿堂入りした猛者現るwwww
▶︎ 男3、女1でキャンプに行って合計12回も「!!!!!」した話
▶︎ USJと進撃の巨人コラボの追加情報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! リヴァイ兵長が3次元の世界に降臨wwwwwwwwwww
▶︎ 人類最強の男「シキシマ」が進撃の巨人実写映画に出ている衝撃の理由wwwwwwww
▶︎ エルヴィン「これは訓練だ」ヒストリア「!?」
▶︎ 【!?】進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」との噂がww
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
▶︎ 【!?】梶裕貴さん結婚!?進撃の巨人の舞台挨拶で「左手の薬指に指輪」が目撃される
▶︎ 【!?】梶裕貴さん結婚!?進撃の巨人の舞台挨拶で「左手の薬指に指輪」が目撃される
▶︎ 刀剣乱舞攻略情報をまとめたブログがキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
引用元:http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1423211251/
コメント一覧
既に死んでたら嫌だわw
アンプルに入ってて欲しかった
開けるの大変だから噛み砕いたってんならわかるんだけど
あの技術力で回して閉めるキャップとか作れるの?プラスチック無いのに
3
もうその辺は立体機動が作れるんだから
大抵のもんが作れても不思議じゃないと思うしかないなw
ヨロイ汁の飲み方は確かになんで手も添えずに
あんな変な飲み方するんだろうやっぱり拘束されてたから
手がプルプルして動かしづらいのかなと思ったけど
普通に口の方も猿轡で顎ガクガクになってるはずなんだよな
まあ先月の時点で不自由なくつらつら喋りたいだけ喋ってたから
単に諫山が絵面をこう見せたかったってだけなんだろうけど
間違えた2へのレスだ
ウォールシーナにいける訓練での成績上位10人の憲兵団に行ける人を使って、
エキスを製造しているとか!?
憲兵団は仕事楽で、遊べるけど巨人エキスにされちゃう人柱。
とりあえずなんかすごいの出来そうだからリヴァイに注射してみよーぜ
鎧エレン巨人覚醒ィイエエエエッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな、一つ思い出してほしい
エレンはあのビンを観て「ヨロイ?」と口走っていた
これって、ユミルしか読めなかった巨人言語?をエレンも解読したっていう重要な伏線じゃないか?
進撃世界の一般的な言語と同じだったら、ただの勘違いだけど・・・
2 アンプルじゃなくてバイアルでもいいと思うけどなぁ。
※8
読めたというよりは、海を知らないから海の魚であるニシンも知らないってことではないかな。
エレン巨人もライベルアニみたいに肉がむき出しになる見た目になるのかな?ちょっと嫌だな
あれって、確かにグリシャの診察カバンみたいだと思った。
ユミルみたいな友だちがいてくれたら、ほんとに心強いんだろうね。
現実は、個人的には、女の友情ってサランラップのように薄いと
思います。
12は女性か?
やっぱ楽しいことだけじゃなくて辛く苦しい時間も共有せんと信頼関係は強固にならんよね
あのユミルは男から見てもかっこよかった
あのエキス
1)各々の先代知性巨人から採取したもの
2)薬の出来た方が先
どっちかな。限りなく(1)だと思うけど可能性的には(2)もあり得るよね
山村組は知性巨人の能力トッピング被験体の末裔とか
注射器からでたサイキョウノキョジン液が急速に気化してたからあれも巨人の体液ってか骨髄液だろうね。
ブラウンは、バイオハザードでいうところの「始祖ウイルス」なのかなぁ。全てのヨロイのオリジナル液。でもサイキョウノキョジンには別に苗字はなかったな。
※8 ヨロイ ブラウンは壁内の一般的な言語だと思うよ
14巻57話のシメイテハイや58話のストヘスサカバの文字と同じように逆さにして左から右に読むタイプ
それに対して9巻のニシンは逆さにして右から左に読む違うタイプの言語
伏線でもなんでもない
※10 お前…よくこの文字が読めたなユミル、ってライナーが言ってるから読めなかったんだと思う
ニシンは確かに知らないかも
猿って単語も存在しないような描写があった気がしたんだけど見つからない…
猿は壁内にはいないね。ユミルの「
18
誤送信。すまん
12が女ならたぶん男の友情に夢と希望を抱き過ぎなんだろうな
※3
長時間拘束で手も口も力が入らんから、こぼさない意味も込めて噛み砕いたのか。
なるほどね。
立体機動装置作る技術者は王都にいるんだっけか?王なら高い技術の製品持ってるって事なのか…
だとしたら、よく調査兵団用に立体機動装置作ってあげてるな。自分達だけハイテクな方が都合良いだろうに。
バイアル
見つかった
46話でエレンが「なんだ「さる」って?」って発言してる
あとコニーやミケも「猿」とは言わず「獣」って単語を使ってた
スレチすまん
※9
密封するの大変かなと思った。
さっき誤送信した。ごめん。どの単語か分からないが「不適切な単語」って出てきて困った
気化するならとりだすの大変だな
生きたままうなじに注射でもさして取り出したのかな
グリシャのカバンだったらさ
鎧や超大型を見たグリシャが巨人薬改造して作ったんじゃない?
それで王族達と交渉してたが決裂して自ら巨人化、ヒス姉(名前忘れた)食って人間に戻りエレンに託した感じでは?
※25
急激に気化するなら、注射器に入れられなくない?そういえば。
針から大量に気体が出てくるか、シリンダが押し戻されるのでは…
※12
友情の在り方って人それぞれだと思うよ。
自分は男女差はあまり感じない。
女性の方が、皆一緒=友情って所あるから、表面的な付き合いを友達と呼ぶ事が多いけど。
自分は表面的な付き合いは嫌いなのでしない。
ブラウンの汁(意味深)
鮮度は関係ないのかな
常温保存してるのかな?
グリシャの鞄って言ってる人いるけど自分もなんかそう思えてきた
ロッドの依頼でグリシャは注射液とか脊髄液とか製造管理してたんじゃない?
レイスは巨人をコントロール出来ると思っていたグリシャがシガンシナやカルラの事知って
礼拝堂に殴りこんでのあのシーン
あとロッドの巨人化だけどやっぱり必要量ってのがあると思う
榴弾防いだときの、ハンジの実験の3度目の十分な大きさにも満たなかったエレンゲのように
大きさだけは超々大型だけど本来あるべき姿の巨人にはなれない気がする
そこでいよいよ少年漫画の主人公らしくチートフュージョンを果たしたエレンさんが
ロッドを倒しみんなを救出する・・・とw
※28
社会人になったら、表面的な付き合い→真の友情じゃない→悪、なんておセンチに浸ってる暇もないと思うわ
ジャンプみたいな男の友情もアレはフィクションの世界だから美しいんであって
現実でそれをやろうとしたらただ痛々しいだけ
ロッドの言ってた戦闘向きの巨人てのはヨロイの方だと思いませんか?
本当はそっちをヒストリアに打つはずだったのでは...
※12です。私は女性ですよ。
33の言うように、フィクションだから美しいんだよね。
女性の場合はね。意外と難しいのよ。真の友情ってね。
どんなに苦楽を共にしたものであってもねー。
例えば、同窓会に行ったとき・・・さりげなく苗字チェックされたり
しちゃうんだよ。女同士だと。
私の場合は、男友だちのほうが、ずーーっと友人としてうまくいっているなー。
お前さんがなりきりでもモノホンの女性でも名誉男性でもかまやしないが
ここでする話じゃない
自分は学生時代と違ってある程度利害関係の絡んで来る大人の社会では、老若男女間問わず真の友情も糞もないと思うわ
エキスの話かと思いきや女同士のドロドロの悪口を書き込む流れに…www
読んでると何故か落ち込んでくるので止めた。36の言う通りスレチすぎるわ!!
脊髄液の採取って出来るんだと今検索して初めて知った。骨髄移植なら知ってたけど。
こちらも背中にぶっとい針刺して採取するみたい。凄く痛そう。
進撃の世界では麻酔あるよね?麻酔なしで脊髄液採取はもう拷問の域だと思う
手術のドキュメント番組で、おしりのちょっと上にデカイ注射してたよ。死ぬほど痛そうだった…。
ネーミングがショボイとは言うけど、別にネーミングじゃないからな。
ラベルに文字らしきものを入れてるだけであって。それにたまたま作者側の遊び心で意味を持たせているだけであって。
別にドロドロの悪口ではないよ
どちらかというとグチだな
ただスレチなのは間違い無い
髄液検査で採取された事あるよ。
鈍痛だわ。堪え難い
グリシャの鞄かもしれないのか…
あれをぶら下げて「上の町に行く」とかめちゃくちゃ意味深…シガンシナの流行病を治したりアッカーマン家に接触したり。
32
巨人化液にも必要十分量があるなら、ロッドはナウシカでクシャナが連れてきた巨神兵みたいに不完全体サイキョウノキョジンになるかもなw
コニーの母ちゃんが明らかに不完全体だったけど、あれも巨人液の量が足りなかったからだったりして。経口摂取でも巨人になれるのにわざわざ注射器を使う理由って、必要十分な巨人液を確実に体内に流し込むためかも。
あと、エレンがヨロイになろうとしたのはロッド倒すためというより退路塞いでる奴をどうにかどかして仲間逃がすためだよね?灼熱状態だったベルトルトの落下の衝撃にも鎧のライナー耐えたし。
鮮度の話が出てきてたけど、
あの2つのエキス…採取したばかりって事ないよな?
エキスを取り出す為だけに、生かされてるとか…
だとしたら、悪夢の所行だな
皇潤。
そう言えば,ダズってまだ生きてんの?
エレンって無知性巨人に変身するるるんかな?
※48
するるるんってwww
もし無知性巨人化してしまったらユミル、アニ、ベルトルト、ライナー、その他いずれかの知性巨人能力者を食わねば元に戻れんだろうな。
可能性としてあげられるのはユミルだ。
エレンが。
アルミン『・・エレンが元に戻らない・・!!?』
無知性になるって思った理由は?
グリシャ喰いの効果がキレるって事?
自分の意思で巨人化するわけじゃなくヨロイブラウンって書かれた薬を噛み砕いてなるから。エレンが知性巨人になるとしたらロッドも知性巨人になるのかな・・?わからん!なんかロッドは無知性になりそうだが・・
※41
モテアピールしたいのはよく分かったよ
ヨロイ・ブラウンってライナーは壁外の工作員の癖して本名名乗ってたのか?
だとしたら詰めがあまあまだな・・・
しかしサイキョウノキョジンには苗字はないのか?
こんなとこでモテてどうするww
嬉しくないだろ
※54
薬一回(1種類)につき、知性巨人を1人食べなきゃダメ?
確かに、今までの考察からするとロッドは無知性巨人になるんジャマイカ
※8
壁内と壁外では使用されている言語が違うことを作者が暗に示したと思われる。例えばアルファベットの文字を使う類いでもラテン語・英語・ドイツ語等があるように、カタカナ文字を使用する世界においても言語は一つではない事を表現しようとしたのかも。あと、自分は海岸沿い育ちなんで海のない県出身の子と話すと魚の話になると沿岸部と内陸部の違いを実感する。少なくともユミルはニシンという魚の存在が普通にある場所に住んでいた可能性が高いのでは
ヨロイブラウンが入っていた鞄がグリシャのものなら、
ロッドはフリーダvsグリシャ戦で鞄を拾い、中身ごと保管しておいたのか?
だとしたら「サイキョウノキョジン」が「最も戦いに向いた巨人」かは怪しいな
単にラベルだけ見て、「サイキョウなら戦いに向いた巨人だろう」って推測しただけかもしれないから
あの鞄は普通にロッドのものだろ。フリーダ喰いのときグリシャが自分の鞄盗られてたり置いてったなら凡ミスすぎww
それに鞄なかったらグリシャはエレンに打った注射はどっからもってきたんだ?あの時点でもうマリアは陥落してて地下室行けないのに。
ロッド巨人は能力全部載せなのかなあ
サイキョウノキョジンってくらいだし
エレンがヨロイでみんなを庇いつつ、ビリビリで動きを止める展開かな
サWWイWWWキョウWWWWのWWW巨人WWWWWWWWWW
お前らよくまじめな顔して言えるなWWWW
「サイキョウのキョジン(キリッ
WWWWWWWWWW
WWWWW
↑草を大文字で大量に書かれるとさ
サランラップの刃みたいだな
「サイキョウノキョジン」くらい、普通に言える
※65 小学生??20歳超えて「最強の巨人が〜」とか会話してんの?WWWWWW
最強の巨人がツボにはまってシリアスな場面でも笑ってまうWWWWWW
「ヨロイ」はホワイト・ブラック・ブラウンの三色をご用意しております。
※66
ラベルには何て書いてあるんだっけか?
63話の薬瓶のラベルに書いてある事を忠実に呼称してるだけじゃね?
最強の巨人
最強の阪神
最強の千葉ロッテ
最強の広島カープ
最強のソフトバンクホークス
※67
ブラック選ぶと、夜はロービジでカムフラージュできるな
昼は目立ちすぎだけど
66
「最強の巨人」じゃなくて「サイキョウノキョジン」
ラベルに書いてある単語くらい普通に言えるってこと
別マガ読んでないの?
うん?
カタカナで書いてる事を笑ってるんじゃなくて、
「最強の~」とかいう単語そのものが可笑しいって言ってる?
いずれにしても、作者に言ってって感じかな
※66
63話のラベル以外にその単語出て来ないと思うんだけど、お前の読んでるシリアスな場面ってドコよ
それとも64~66話で注射器が出る度に「サイキョウノキョジン」という単語を思い出してニヤニヤしてるのか?
(・∀・)
人 類 最 強 の 兵 士
をごく自然に受け止められるくらい訓練されてるので
サ イ キ ョ ウ ノ キ ョ ジ ン
くらいどうってことないんだぜ
73
カタカナで書き直したのは「最強の巨人が〜」的な議論をしてるわけではなく、単なるラベル名だと強調したかったからだよ。
20歳越えて「最強の巨人」の話をしても別にいいと自分は思うけど、今のところラベル名以外で出てこないから話しようもない。
そもそも少年漫画だし
てか、注射じゃなくて薬舐めるだけでも巨人化できるんかーい!!
ヨロイってエレンが言ってたけど
ブラウンってどこでわかるの?
やっぱり逆さ文字?
>>2
あれ回して締めるタイプの蓋じゃないでしょ
穴に栓するタイプの蓋。
だから蓋が外れて落っこちないように針金的なもんで止めてある。
65話ラストのヒスに注射プスッ 「え?ヒス巨人化?」からの
注射液注入前でしたって展開からみて
今回も注射液ペロ 「え?舐めるだけでいいのかよ」と思わせといての
ドロドロ巨神兵オチじゃね?
捕獲した巨人の髄液舐めてみるくらいハンジならやっていそうではあるんだけどな……とりあえずまだ未遂なようで良かった。
※67
尚、今ならおまけの腰巾着付きでお値段据え置き!
ご注文はお電話で!
※80
エレンが噛んだ瓶はそうだったね。
あの針金の留め方だと、シッカリ留めたいというより、開ける時にすぐ開けられるようにしてある…気がするな
注射器と一緒に入ってた容器(それこそサイキョウノキョジンとやら)は
透明な容器に、不透明(黒?)な蓋ついてなかったっけ?
すまん。今手元にないから確認出来ない
※78
確かに…脊髄液は蒸発しないのかな
脊髄液になんか特殊加工でもしてるの?
それとも巨人の肉体は蒸発するけど脊髄液は蒸発しないで地面に落ちてるだけ?
ぶっちゃけ
「最強の巨人」で笑えるなんて羨ましいわ
箸が転がってもおかしい年頃か
若いって良いな
最近笑ってないわー
11/9のトピに画像あった
容器には針金かけてあったわ
だけど、容器としては、なんか味の素のキーホルダーサイズみたいな容器だった
それか、よく調剤薬局でもらうような目薬の容器?
上手く表現できない。スマン
ブラウン ヨロイなんじゃないの?
ガラス瓶にコルクで栓をして、栓が外れないように針金で止めてある。
まだ密封栓の技術が無かった時代の、気化しやすい液体の保存方法。
今時だと微発砲ワインなんかが、ああいう風に止めてあったりするよ。
あのコルクに注射針を刺して中身を抜き取る。針を抜けばコルクが膨らんで穴が塞がる。
舐めても巨人化できるが、ふつうに飲みこめるような味とニオイじゃないとかかなw
もう、オエーーッ!て感じで。
あと、シューシユーしてたから空気に触れると化学反応起こして、飲むと舌が焼けるような刺激物的な…
と、想像してみたw
※89
へぇ!知らなかった。
エレンが噛んだ瓶の蓋はコルクなのかもね
情報サンクス
最後のコマだけ、コルクっぽく書いてあった
※61
グリシャ食べたエレンを助けたのはキース説があるけどその時に鞄が兵士に回収されてレイス家に渡ったのかも
あのカバンにはもう他のアンプル残って無いのかな。
みんな今必死でそれどころじゃ無いけど、残りが有るなら誰か持って脱出できれば、
ロッドがああなり、誰もマトモに記憶を継承していない今後においては
巨人の謎を探る結構な手がかりになるかも知れない。
でもあのメンツの中じゃ一番そういう事しそうなアルミンとハンジが離脱してるしなあw
アルミンとハンジを退場させたのは、頭脳プレーをさせない為か?
>45
「X-MEN2」で、ストライカーが息子から髄液?を採取するのを思い出した
※94・95
アルミンとハンジ以外にあのメンツでそういう行動しそうなのは・・・ケニーあたりがちゃっかり回収してそうw
ヨロイブラウンがライナーから採取したものとして、その記憶からライベルの今までを知るようになる展開は嫌だな…
ここの他のトピでロッドが骨髄液舐めるだけで巨人化出来たのはケニーにナイフで口の中につけられた傷から体内に入ったから注射と同じ効果っていう考察見た気がする。エレンのビン噛み砕くのもその為かな?だとしてもロッドは必要量足りてなさそうだよね。
舐めるだけでいいなら何もヒスに痛い思いさせなくてもよかったのにな
まあ1巻から注射で打ってるから演出上の問題なのかな
確かにヒスの注射針刺してる所から血が出とるやん!って思ったわ
注射する理由として、経口摂取より効率的かつ確実に巨人化出来る様にって意見でたけど
血管じゃなくて筋肉注射ジャン、あれじゃ
どちらかというと、自分の血と混ざれば良いって感じ?
※98
(結婚しよ)な過去がバレてまうやん。
ライナーがサトラレになるやんww
ヨロイ汁はライナーじゃなくて100年前にライナーの先祖から採取したんじゃないかな。
結婚しよがバレたらヒストリアどんな反応するだろうw
ライベルアニが一切出てこない「故郷編」も無きにしもあらず
アニはなんだろな
シュンソク レオンハートかな
先月号、ロッド「最も戦いに向いた巨人を選んだ」
今月号、ロッド、{ヒストリアに打つはずだった注射を自分が舐め、超大型巨人に。}
ケニー「結局てめえも巨人に無知だったってことはよーくわかったぜクソが」
疑問:代々受け継がれてきた大事な儀式のときに間違って、もしくは無知ゆえに注射するだろうか?わざわざ、瓶に字まで書いてあるのに。戦闘にむいている薬なら、ヨロイを選ぶだろうに、、、。
不安:このまま、なんの説明もなく話が展開していくこと。それこそ、話をおもしをくするための子供だましのご都合主義的展開になってしまう。
要望:いままでの緻密な構成をこわさないよう、「ロッドがヒストリアを超大型巨人にしようとしていた」合理的説明がほしい。例「天井とか崩れるけど、超大型巨人が実は最も戦いに向いているんだ」「前回エレン父に負けたんで、一番強そうなの選んだんだ」等々
ブラウンだからなあ。
ライナー・ブラウンっていうよりは、モーゼス・ブラウンも絡んでるんじゃねの。
第一話でキースが、ある巨人を「目標」って言ってるのがひっかかるわいね。
まるで特定の一匹だけを追尾しているみたいに。
んで、モーゼスが巨人の無防備なうなじに第一撃を加えにいって、
完全にキルできたはずのタイミングで、腕一本だけの身体になって帰ってきた。
ありゃあなんかの伏線って気がするわいね。
ちなみに、グリシャとキースは友人関係らしい。モーゼスはキースのすぐ下の部下の模様。
※107
合理的な説明とか難しいかもよ?
どんなに理論的にツッコミどころがない作品であって欲しいと願っていても、
フィクションなんだから、どっかが非合理的になっちゃって、
そこを、まぁまぁしょせんはマンガなんだから真剣に突き詰めるのよしなさいよとか、
しょせんは20代の若い作者なんだし大目にみてあげなさいよ、状態になるのが大抵のオチ。
登場人物が追い込まれるホラー作品ってのは、大抵は登場人物が「バカ」に設定されてるしね。
巨人なんて、あんな無能は他にもっと殺し方あるだろ!って所からすでに非合理的だしw
※107
フリーダは勇ましく巨人化したけどあっけなくグリシャに負けた
経験不足と言ってたけど
そもそもレイス家は巨人戦なんてしたことなかったんじゃないかと思う
家に代々伝わってるけど実物を見るのは儀式の時だけ
だとしたら単純にラベルで判断するしかなかったんじゃないかなー
一番強そうなネーミングだったのが サイキョウノキョジン だった
どう サイキョウ なのかは知らないという・・・・
ロッドが結局は巨人のことろくに知らなかった〜うんぬんってのは、
実際ほんとにそうなのか、それとも単にケニーの解釈として語らせただけの、
実質的にはミスリード地雷にするつもりかだったは、まだ不明。
ミスリード誘導だとしたら、ええかげんダサい手口ではあるが、そうでないことを祈ろう。
あの瓶には、サイキョウノキョジン、って書いてあったんですね、今知りました。
過去ログ見ましたが、まさかこんな伏線があったなんて。これなら、あとあとの回想シーンでなんとでも説明がつきそう、、、。 さすが。
5年前の空気を読まずに書くが、「サイキョウノキョジン」も「ヨロイブラウン」も特に意味の無いギャグだと思う。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング