
今月のエレンがとんでもないことになったが、来月いったいどんな姿になっているのだろうか。
鎧ゲリオン
573: 名無しさん 2015/02/09(月) 21:57:01.51 ID:2oUfMFUo0
鎧をまとったエレンゲリオンはちと楽しみ
強くなっちゃいそうだね
強くなっちゃいそうだね
574: 名無しさん 2015/02/09(月) 21:58:28.45 ID:ALicVjl90
飲めば飲むほど能力獲得できるんなら、手当たり次第全部飲んだら最強だよね
586: 名無しさん 2015/02/09(月) 22:39:37.08 ID:E6BzQy6I0
>>574
ヤクルトとヨーグルト同時に食べたら下痢になった。
ヤクルトとヨーグルト同時に食べたら下痢になった。
635: 名無しさん 2015/02/10(火) 01:35:09.99 ID:psxy8y7w0
>>574
超巨大鎧猿とか見てみたいw
超巨大鎧猿とか見てみたいw
584: 名無しさん 2015/02/09(月) 22:26:38.73 ID:FR2nEK0x0
もし仮に「ヨロイ ブラウン」のほかに「オオガタ フーバー」「コウカ レオンハート」
なんてものがあったらロッドなら簡単に特定できただろうに
3人が別々だったらまだしも同郷、同期で10番以内なわけだし
なんてものがあったらロッドなら簡単に特定できただろうに
3人が別々だったらまだしも同郷、同期で10番以内なわけだし
588: 名無しさん 2015/02/09(月) 22:42:37.46 ID:3lwZlf0g0
>>584
ヨロイは今回の崩落から皆を守る為で
次はコウカを手に入れて壁の穴塞ぐ展開なのかな
ヨロイは今回の崩落から皆を守る為で
次はコウカを手に入れて壁の穴塞ぐ展開なのかな
591: 名無しさん 2015/02/09(月) 22:46:36.99 ID:ZaAaFX8n0
>>588
全身を常時硬化できるのが鎧では?
いつでも関節の硬化剥がせるし上位互換と思ってた・・・アニのは鎧と座標の劣化能力をバランスよく使えるみたいな印象で一言で表しにくい
全身を常時硬化できるのが鎧では?
いつでも関節の硬化剥がせるし上位互換と思ってた・・・アニのは鎧と座標の劣化能力をバランスよく使えるみたいな印象で一言で表しにくい
596: 名無しさん 2015/02/09(月) 23:01:24.38 ID:FR2nEK0x0
>>591
俺もそう思ってたけど、ライナーって剥がすだけで自分から硬化したことあったっけ?
ヨロイは脱ぐ(剥がす)だけでアニみたいに手足を硬化させて武器or壁登ったりすることはできない
ヨロイと硬化は別だと思うようになった
俺もそう思ってたけど、ライナーって剥がすだけで自分から硬化したことあったっけ?
ヨロイは脱ぐ(剥がす)だけでアニみたいに手足を硬化させて武器or壁登ったりすることはできない
ヨロイと硬化は別だと思うようになった
599: 名無しさん 2015/02/09(月) 23:05:06.28 ID:ZaAaFX8n0
>>596
剥いだ硬化を元に戻すって意味の硬化はできそうだが、たしかにライナーは硬化の形変えて壁のぼり出来るか微妙だな
部分硬化+巨人呼びを一言で表せればそれが一番だが
剥いだ硬化を元に戻すって意味の硬化はできそうだが、たしかにライナーは硬化の形変えて壁のぼり出来るか微妙だな
部分硬化+巨人呼びを一言で表せればそれが一番だが
595: 名無しさん 2015/02/09(月) 23:00:59.16 ID:1Grg6Fxo0
鎧になっても全員は助けられず、残りの人はこぼした超巨人汁をすすりに行く展開とみた。
637: 名無しさん 2015/02/10(火) 01:38:42.60 ID:psxy8y7w0
>>595
そうすると残りが無知性巨人になって敵の数が増えるだけじゃまいか?
そうすると残りが無知性巨人になって敵の数が増えるだけじゃまいか?
641: 名無しさん 2015/02/10(火) 02:26:27.60 ID:HgHUHZ5L0
>>637
やはり知性キャリアは希少だよね
無知性から知性に戻れる人数は限られてる
巨人の素が液体として存在するのは分かったけど
知性キャリアはどうやって生まれたんだろうなぁ
どこかに知性キャリアを産み出した
女王蜂がいる/いたのかも
ドラゴンボールのナメック星大長老みたいな
やはり知性キャリアは希少だよね
無知性から知性に戻れる人数は限られてる
巨人の素が液体として存在するのは分かったけど
知性キャリアはどうやって生まれたんだろうなぁ
どこかに知性キャリアを産み出した
女王蜂がいる/いたのかも
ドラゴンボールのナメック星大長老みたいな
605: 名無しさん 2015/02/09(月) 23:31:31.61 ID:LSGeliJJ0
シガンシナからマリアを突破した巨人
避難中の住民や兵士が多数目撃し世間では「鎧の巨人」と呼ばれる
この「鎧の巨人」と命名した言いだしっぺは誰なんだろう
シガンシナの住民や兵士が容姿から命名して一般に広まったのかと思っていたが
レイス側と呼び方が合致しているのは偶然かいな
避難中の住民や兵士が多数目撃し世間では「鎧の巨人」と呼ばれる
この「鎧の巨人」と命名した言いだしっぺは誰なんだろう
シガンシナの住民や兵士が容姿から命名して一般に広まったのかと思っていたが
レイス側と呼び方が合致しているのは偶然かいな
623: 名無しさん 2015/02/10(火) 00:42:39.02 ID:GEK0UkFi0
>>605
単語のバリエーションは文化・文明によるから
あんまり深く考えても意味ないと思うけどね
あの世界ではライナー巨人を現す単語が鎧くらいしか思いつかない
のかもしれないし
単語のバリエーションは文化・文明によるから
あんまり深く考えても意味ないと思うけどね
あの世界ではライナー巨人を現す単語が鎧くらいしか思いつかない
のかもしれないし
611: 名無しさん 2015/02/09(月) 23:44:39.27 ID:yoYqoGqs0
エレンゲは鎧の巨人化してみんなと脱出するだけで
あのロッド巨人は倒せないんじゃないかな?
超大型よりもでかい巨人が
シーナのレイス領に放置されるのも考えものだが
あのロッド巨人は倒せないんじゃないかな?
超大型よりもでかい巨人が
シーナのレイス領に放置されるのも考えものだが
615: 名無しさん 2015/02/10(火) 00:01:31.11 ID:mOPYCfRA0
>>611
それなんだよな。
知性巨人食って人間に戻るのも、放置されるのも考えにくいから
そろそろエレンゲがきっちりトドメ刺してくれるんじゃないかと。
ただその方法はさっぱりわからんがw
それなんだよな。
知性巨人食って人間に戻るのも、放置されるのも考えにくいから
そろそろエレンゲがきっちりトドメ刺してくれるんじゃないかと。
ただその方法はさっぱりわからんがw
612: 名無しさん 2015/02/09(月) 23:45:31.65 ID:ZaAaFX8n0
さすがにここで鎧化失敗はないと信じたい・・・かといって鎧はいくらなんでもいきなり強くなりすぎ感はあるが
にしても先月までは座標を使いこなせるかって話だったのにまさか鎧とは
にしても先月までは座標を使いこなせるかって話だったのにまさか鎧とは
620: 名無しさん 2015/02/10(火) 00:13:22.75 ID:Xv5QY+EW0
鎧の瓶をみんなでペロペロすれば最強だな
621: 名無しさん 2015/02/10(火) 00:24:04.88 ID:HFC+VHIM0
>>620
ロッドを見れば一舐めでいいみたいだから全員鎧化はコントみたいで楽しそうだが
まず誰か食わないと人間に戻れませんので…
ロッドを見れば一舐めでいいみたいだから全員鎧化はコントみたいで楽しそうだが
まず誰か食わないと人間に戻れませんので…
666: 名無しさん 2015/02/10(火) 11:04:28.26 ID:Ie276bB60
一瞬、ヨロイ ブラウス に見えた
サシャ鎧化・・・
サシャ鎧化・・・
669: 名無しさん 2015/02/10(火) 11:27:47.15 ID:ejVNfzrR0
コニーの母ちゃんにヨロイブラウン注射したら鎧のオアエリ巨人になるのかな?
716: 名無しさん 2015/02/10(火) 15:32:19.71 ID:wQGw6I4F0
ライナーでも格好いい鎧巨人がエレンでなったらと思うと
wktkが止まらない
wktkが止まらない
717: 名無しさん 2015/02/10(火) 15:42:00.34 ID:dRDZuui00
エレンの巨人の体型のままに鎧の巨人になるのなら一体どんな姿になるのかな
ライナーの巨人より胸筋が大きくて背筋が小さい巨人になるのか?
しかし「でも」とはなんだ「でも」とは。失礼な奴め
ライナーの巨人より胸筋が大きくて背筋が小さい巨人になるのか?
しかし「でも」とはなんだ「でも」とは。失礼な奴め
718: 名無しさん 2015/02/10(火) 16:06:23.93 ID:DwA1pvfe0
>>717
急ぎすぎて
鎧以外はガイコツで味方を守って終わり
急ぎすぎて
鎧以外はガイコツで味方を守って終わり
732: 名無しさん 2015/02/10(火) 17:05:43.60 ID:AKzb/zV3O
>>717
エヴァンゲリオン(ボソッ
エヴァンゲリオン(ボソッ
733: 名無しさん 2015/02/10(火) 17:12:43.82 ID:LizLpElB0
>>732
エレン「この巨人には特殊装甲と座標があるんだから」
エレン「この巨人には特殊装甲と座標があるんだから」
726: 名無しさん 2015/02/10(火) 16:24:54.95 ID:5JLYnEONO
座標持ちだわ鎧だわでエレン最強
849: 名無しさん 2015/02/10(火) 23:36:17.16 ID:3vzROGymO
エレンゲ鎧化で真っ先に思い浮かんだビジュアルは
ライナーでもエヴァでもなくロビンマスク
そしてキレたフリーダはうしおととらの妖怪似
ライナーでもエヴァでもなくロビンマスク
そしてキレたフリーダはうしおととらの妖怪似
870: 名無しさん 2015/02/11(水) 01:21:21.43 ID:MZrUB7H/0
エレンが鎧になったらライナーやアニとの再戦はちょっと無理そうな気がするがどうだろうな
308: 名無しさん 2015/02/08(日) 11:43:04.84 ID:RBVDwggP0
ヨロイブラウンってライナー専用の薬で鎧の巨人になれるとかじゃないの
309: 名無しさん 2015/02/08(日) 12:10:06.77 ID:il8AVNFa0
もしかして
量産用の無知生巨人の薬と
特殊能力付きの知性巨人の薬があるんじゃね
量産用の無知生巨人の薬と
特殊能力付きの知性巨人の薬があるんじゃね
410: 名無しさん 2015/02/09(月) 12:29:00.69 ID:NL+s+G4N0
これ最悪座標が鎧に上書きされて失われる事態もあり得そう
座標がそんな弱いハズは無いとは思うが
座標がそんな弱いハズは無いとは思うが
498: 名無しさん 2015/02/09(月) 18:46:01.31 ID:WvLMgA6/0
鎧化しなくても座標パワーで超大型パパを操れば良かったんじゃ…
572: 名無しさん 2015/02/09(月) 21:53:04.39 ID:ZaAaFX8n0
何気に思ったんだが巨人操作+鎧エレンゲリオンって超大型と猿除いたら最強じゃね??
ってかライナー達が役割分担してたのにエレンが薬飲んだ分だけ強くなるなら、座標かエレン自身に複数の特性コントロールする能力でもあんだろうか?
それがグリシャがエレンに力を渡した理由とか・・・
ってかライナー達が役割分担してたのにエレンが薬飲んだ分だけ強くなるなら、座標かエレン自身に複数の特性コントロールする能力でもあんだろうか?
それがグリシャがエレンに力を渡した理由とか・・・
引用元:http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1422840358/
▶︎ かわいい声優の画像をひたすら貼ってけwwww
▶︎ 刀剣乱舞攻略速報
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位に「エレンとリヴァイ」10位に「ジャンとマルコ」
▶︎ 進撃の巨人66話のネタバレ展開予想
▶︎ 【C87】今年の冬にはじめてコミケ行くんだが、注意点教えて
▶︎ 進撃の巨人展で初お披露目となった新キャラwwwww行ってない人間が想像図書いた結果ww
▶ 【朗報】進撃の巨人とハイチュウの新コラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「ヘイチョウ」の次は?
▶︎ 【すげぇ】「金のコイキング」1匹で20時間の死闘の末、四天王を撃破 殿堂入りした猛者現るwwww
▶︎ 男3、女1でキャンプに行って合計12回も「!!!!!」した話
▶︎ USJと進撃の巨人コラボの追加情報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! リヴァイ兵長が3次元の世界に降臨wwwwwwwwwww
▶︎ 人類最強の男「シキシマ」が進撃の巨人実写映画に出ている衝撃の理由wwwwwwww
▶︎ エルヴィン「これは訓練だ」ヒストリア「!?」
▶︎ 【!?】進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」との噂がww
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
▶︎ 【!?】梶裕貴さん結婚!?進撃の巨人の舞台挨拶で「左手の薬指に指輪」が目撃される
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
エヴァンゲリオンわらたw
早く見たいな。
エヴァネタは初期の頃からあるぞ。
鎧と言ってもどんな風な感じになるのだろう?
薬の入った瓶にあるブラウンの名からしてライナーと同じ角の丸い鎧体なのか、それともブラウン一族には様々な鎧の巨人の種類があって水晶形態とか岩形態とかになるのかな?
どんのデザインになるのかとても楽しみ。
ヤクルトとヨーグルトに吹いた・・・。
成分が良くても、食べ合わせの悪さとかってあるよね・・・・・・・。
コニーの母ちゃん鎧化すれば武器になるな
母ちゃんハンマーとか
建物が崩落してるから座標じゃどうにもならない
巨人に囲まれて更にハンネスさん死亡で心折れたかと思ったらすぐ奮起したエレンだけど今回は引きずりそうな感じすんな
にしても座標パワーの時もそうだけどピンチに新しい力覚醒って主人公してるじゃないか
巨人画に定評のある諫山先生なので正直期待にム☆ネを期待で膨らませている
エレンゲリオンの外見がどうなるかよりも中の人のメンタルが心配。66話時点で全然立ち直れていないし。とりあえず全員助かるんだろうけど,その後中の人のウジウジ君が暫く続くとか勘弁してよ。
ロッド巨人倒したら、一旦頭合わせしてもらいたいな
レイス家がエレン食べてもロクな事にならないって分かればウジウジも終わるだろ
今でもそうだけど、情報がロクに知らされてないから、話がサクサク進まずじれったい
注射したら能力定着するけど、飲んだだけなら排出されちゃってすぐ効果切れるとかないよね?
でもそれじゃ壁塞ぎに行けないか。
9
悩むってのは悩む時間があってかつ当面の目標がない状態でこそ出来る事だから悩む悩まないは今後の危機的展開次第だろう。
これまで気を落としたタイミングで壁内で女型捕獲して一発逆転だウトガルトへ穴塞ぎに行こうライベルには逃げられたけど座標能力は見つけたと忙しくする事が次々とあったからあまり悩まずに済んでいたんだから。
鎧と座標の力があればアニをフルボッコにできるな
今回は戦うというより、全員で脱出てきるようにするのがエレンゲの仕事かね?
それともフルボッコにしちゃうのか?
鎧の中身がウジウジくんだとまんまエヴァなんでw エレンはもっと吹っ切ってほしいが…ちょっと難しいか?
今回仲間を一人も欠けず助けられても、「レイス家の血統じゃないから座標の真の力を使えない」「親父食っちまった」の2点はそうそう解消出来ない悩みだからな…
ロッドは巨人になりたてなら脊髄部分から引き剥がしてセーフ、という展開になるのかな?
人格が一変するほどの出来事があるというような話あったよな
文字通り受け取るなら一変するんだから…エレンは変わると
ヒストリアも一変してるんでそっちの可能性もあるが
エヴァンゲリオンネタなことは分かったけど
エレンがウジウジと表現されてるのはなんかモヤっとする
人類の希望じゃなかったからレイス家に喰われるべき
↓
このままじゃ皆死ぬから最期にもう一度自分を信じて戦わせてほしい
レイス家でないと本当の力が出せないという話を覆す根拠がない以上
「オレはいらなかった」が根底にある言動をウジウジと呼ぶのは違うと思う
来月がどうなるのかとても楽しみだが、エレンの寿命、というか命?が心配
大砲から幼馴染守った時の、花の演出と巨人化で体調が悪くなり鼻血まで出すエレン。
やっぱり巨人化能力者は短命とかあるのかな…今回のでさらに寿命縮まるとか…?
巨人を作るときに、あのクスリが必要なんだよ。
きっと
まあ何にしろ最後はエレン死ぬと思うけどね。しかも討たれる。
「フルアーマー・エレンゲリオン」
語呂は悪くないな。
今のエレンのメンタルだと「重くて動けねぇ」とか言いそうだけど。
18
同意。今のエレンの状況を「ウジウジ」の一言で済ませられる人ってよっぽど勇者なんだろうな。俺だったらこの程度の不幸へでもねぇよとか思ってんだろうか
ヒストリア視点に立てばウジウジしてるってなるんだろう
絶望的な世界観でも折れずに希望を見出して邁進していくってのが進撃の傾向だし、受けてる要因でもあると思われ
周りの励ましもあるだろうし立ち直りは早い可能性もありそ
材料としては、巨人の支配を容認するレイス家ではあてにならないって考え方もあるし
レイス家があてにならないならグリシャの行為も救われる余地あるし、ロッドも退場してしまうとなるとエレンが踏ん張るしかなくなってくるだろし
鎧化して、リヴァイ班を脱出させられたら、多少は精神的にも楽にはなるんだろうが。
脱出した時点で、まだ座標の力をインターセプトした事を悩んでいたら、ロッドを倒すより食われに向かいそうだよね。
サシャ巨人化わろたw
サシャ好きだからもし巨人化したらテンションあがるわw
巨人化薬飲みまくって最終的にナイトメアルフィみたくなるのか
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング