実写版進撃の巨人主題歌をSEKAI NO OWARI(セカイノオワリ:通称セカオワ)が担当することが今朝発表された。リンホラじゃないの? ある意味騒然としている。
騒然
進撃の巨人の映画にセカオワが採用!
ANTI-HERO(アンタイヒーロー) 作詞 Fukase
SOS 作詞 Saori
なお、ANTI-HEROについては
シングルCDが7/28発売!!!
【拡散希望】
#セカオワ#進撃の巨人 pic.twitter.com/0PtEVtxFMI

ANTI-HERO(アンタイヒーロー) 作詞 Fukase
SOS 作詞 Saori
なお、ANTI-HEROについては
シングルCDが7/28発売!!!
【拡散希望】
#セカオワ#進撃の巨人 pic.twitter.com/0PtEVtxFMI

【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ
【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ
【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ
【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ
【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ pic.twitter.com/DFKax5S9RS

【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ
【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ
【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ
【速報】実写化進撃の巨人主題歌はセカオワ pic.twitter.com/DFKax5S9RS

ニュー速
1: 進撃の名無し
4人組バンドSEKAI NO OWARIが、人気コミックを実写化した映画
「進撃の巨人 ATTACK OF TITAN」(前篇8月1日、後篇9月19日公開)の
主題歌を担当することが26日、分かった。
前篇の主題歌「ANTI-HERO(アンタイヒーロー)」、後篇の「SOS(エスオーエス)」ともに
全編英語詞で書き下ろし、世界から公開オファーが殺到するワールドワイドな注目作に
ふさわしい楽曲に仕上げている。
最新アルバム「Tree」が出荷58万枚を記録した人気絶頂の“セカオワ”が、
今年一番の超大作映画とコラボする。
「進撃-」は全世界累計発行部数5000万部の大人気コミックの銀幕実写版として、
早くから注目を集めてきた。主人公エレンを三浦春馬(25)が演じ、長谷川博己(38)、
石原さとみ(28)、水原希子(24)らが共演。巨人と人類との対決を壮大なスケールの
2部作で描く。
その主題歌には「生きるということの絶望と希望を歌い続けるセカオワしかない」
(山内章弘プロデューサー)と世界観に共鳴する4人が抜てきされた。後篇の副題が
「世界の終わり」を意味する「エンド オブ ザ ワールド」という運命的な偶然も後押しした。
全員が原作の大ファンというメンバーは、編集段階の映画を見て、前後篇それぞれの
主題歌を書き下ろした。映画は世界公開を視野に入れており、歌詞は全編英語とした。
ボーカルのFukase(29)は2カ月間、3人のネーティブの先生から発音や歌唱の
指導を受け、音楽面でも“海外仕様”に仕上げた。
▽画像



「進撃の巨人 ATTACK OF TITAN」(前篇8月1日、後篇9月19日公開)の
主題歌を担当することが26日、分かった。
前篇の主題歌「ANTI-HERO(アンタイヒーロー)」、後篇の「SOS(エスオーエス)」ともに
全編英語詞で書き下ろし、世界から公開オファーが殺到するワールドワイドな注目作に
ふさわしい楽曲に仕上げている。
最新アルバム「Tree」が出荷58万枚を記録した人気絶頂の“セカオワ”が、
今年一番の超大作映画とコラボする。
「進撃-」は全世界累計発行部数5000万部の大人気コミックの銀幕実写版として、
早くから注目を集めてきた。主人公エレンを三浦春馬(25)が演じ、長谷川博己(38)、
石原さとみ(28)、水原希子(24)らが共演。巨人と人類との対決を壮大なスケールの
2部作で描く。
その主題歌には「生きるということの絶望と希望を歌い続けるセカオワしかない」
(山内章弘プロデューサー)と世界観に共鳴する4人が抜てきされた。後篇の副題が
「世界の終わり」を意味する「エンド オブ ザ ワールド」という運命的な偶然も後押しした。
全員が原作の大ファンというメンバーは、編集段階の映画を見て、前後篇それぞれの
主題歌を書き下ろした。映画は世界公開を視野に入れており、歌詞は全編英語とした。
ボーカルのFukase(29)は2カ月間、3人のネーティブの先生から発音や歌唱の
指導を受け、音楽面でも“海外仕様”に仕上げた。
▽画像



2: 進撃の名無し
余計地雷くさくなっただけやんけ
51: 進撃の名無し
>>2の的確なツッコミ
80: 進撃の名無し
>>2
これだ
もう絶対の絶対に観に行かないことに決めた
これだ
もう絶対の絶対に観に行かないことに決めた
4: 進撃の名無し
ますます観る気が失せた
7: 進撃の名無し
\(^o^)/オワタw
8: 進撃の名無し
この世界は、残酷か。
ハイ
ハイ
9: 進撃の名無し
世界じゃなくて進撃の巨人が終わってしまうがな
アホな選曲すなよ
アホな選曲すなよ
11: 進撃の名無し
リンホラ…
14: 進撃の名無し
進撃の巨人を読んでた濃いマンガ・アニメオタクというより
セカオワのリスナーやワンピースの読者層みたいなライトオタクや、マンガの実写版を積極的に見るようなヤンキー層を
狙ってるんだろな
セカオワのリスナーやワンピースの読者層みたいなライトオタクや、マンガの実写版を積極的に見るようなヤンキー層を
狙ってるんだろな
50: 進撃の名無し
>>14
あそこまでヒットした作品を濃いマンガ・アニメオタクしか読んでないとは
差別と偏見を感じる
進撃の巨人でもライトオタクにも受けてる作品だろ
あそこまでヒットした作品を濃いマンガ・アニメオタクしか読んでないとは
差別と偏見を感じる
進撃の巨人でもライトオタクにも受けてる作品だろ
61: 進撃の名無し
>>50
語弊があったが、それはそのとおり
BD数万枚出てるからね
語弊があったが、それはそのとおり
BD数万枚出てるからね
18: 進撃の名無し
映画だとそっちに言っちゃうのかぁ
なんでアニメ化があそこまで成功したのか本当にわかってないほど、アニソン!軽視だな
なんでアニメ化があそこまで成功したのか本当にわかってないほど、アニソン!軽視だな
19: 進撃の名無し
SINGEKI NO OWARI
20: 進撃の名無し
なんだよこの開き直った感
21: 進撃の名無し
実写はどうでもいいんだけど、アニメ第二期はBABYMETALでね。
22: 進撃の名無し
セカオザに空目
24: 進撃の名無し
こんなのは中学生くらいのオタがターゲットなんだからしょうがないだろ
28: 進撃の名無し
>>24
漫画やアニメが世界で稼いでるのになんで映画化すると国内で成功してるでおkになると思う?
漫画やアニメが世界で稼いでるのになんで映画化すると国内で成功してるでおkになると思う?
25: 進撃の名無し
ええやん、合ってるやんって思ってしまっている自分がいる
まぁどのみち、実写版なんだから何でもええやん
まぁどのみち、実写版なんだから何でもええやん
27: 進撃の名無し
俺の中ではなかったことになってる
30: 進撃の名無し
街の感じといい、「別に進撃の巨人って題名でなくても良いんじゃね?」ってなりそう。
超巨大巨人=巨大ロボット
雑魚巨人=ゼントラー兵
みたいな。
超巨大巨人=巨大ロボット
雑魚巨人=ゼントラー兵
みたいな。
31: 進撃の名無し
今の進撃ファンのメイン層ってセカオワど真ん中の中高生なんだろ
32: 進撃の名無し
BGMはアニメと同じ布陣でいいだろうになぜかセカオワw
34: 進撃の名無し
これだけで原作レ プに値する
35: 進撃の名無し
実写はこれに限らずもぅ何も日本映画界には期待してないし、自分の中ではアニメ実写物は全て無かったものとして考えるから良いとしてw
2期をちゃんとやれるように頑張ってくれwww
2期をちゃんとやれるように頑張ってくれwww
36: 進撃の名無し
あんな軽い曲作る奴らが主題歌か
全くイメージが沸かない
全くイメージが沸かない
39: 進撃の名無し
世界の終りってお前ら大好きなの?
なんだかなまえからこの世の終わりを感じるんだが(中1病?)
なんだかなまえからこの世の終わりを感じるんだが(中1病?)
57: 進撃の名無し
リアル鬼ごっこ的な歌詞に期待する
58: 進撃の名無し
主演の三浦春馬がアミューズ所属だから
主題歌をアミューズ傘下のセカオワが歌う
いわゆるバーター(抱き合わせ)って奴だね
主題歌をアミューズ傘下のセカオワが歌う
いわゆるバーター(抱き合わせ)って奴だね
96: 進撃の名無し
>>58
こいつらはアミューズではない 提携もしていない
こいつらはアミューズではない 提携もしていない
128: 進撃の名無し
>>96
アミューズの子会社だよ
アミューズの収益報告書に入っているし
アミューズの子会社だよ
アミューズの収益報告書に入っているし
177: 進撃の名無し
>>96
セカオワアミューズ系だよ
セカオワアミューズ系だよ
59: 進撃の名無し
世界は残酷です
64: 進撃の名無し
結構前にセカオワが主題歌をっていうの見てネタにしても酷いと思ってたけど、ホントだったのか
ってか世界から公開オファーが殺到するワールドワイドな注目作…?
ってか世界から公開オファーが殺到するワールドワイドな注目作…?
69: 進撃の名無し
>>64
いや、日本の雰囲気リア充の若年層向けの作品。
いや、日本の雰囲気リア充の若年層向けの作品。
156: 進撃の名無し
>>69
半年くらい前まで上野の森で「進撃の巨人展」ってのやってて通りすがりに行列を見たんだけど
並んでるのは学生年代の若い女の子ばっかりだったなぁ
リア充っぽいというよりは腐女子よりの娘が多かったような気がする
半年くらい前まで上野の森で「進撃の巨人展」ってのやってて通りすがりに行列を見たんだけど
並んでるのは学生年代の若い女の子ばっかりだったなぁ
リア充っぽいというよりは腐女子よりの娘が多かったような気がする
82: 進撃の名無し
あーあ…
83: 進撃の名無し
とは言っても外国で放映されるときは、別の人が主題歌作るんだろ。
85: 進撃の名無し
>>83
邦画の「海外からオファー」
というのは今のVOD、昔のレンタルビデオ配給なども含めたオファーなので
そこまで金かけて回収した劇場公開になるとは限らない
悪い意味で、そのまま主題歌として流れる
邦画の「海外からオファー」
というのは今のVOD、昔のレンタルビデオ配給なども含めたオファーなので
そこまで金かけて回収した劇場公開になるとは限らない
悪い意味で、そのまま主題歌として流れる
99: 進撃の名無し
いいね~
どんどんオタクが駆逐されてくwww
どんどんオタクが駆逐されてくwww
115: 進撃の名無し
軽い巨人になりそうだな
120: 進撃の名無し
>>115
軽い巨人w
軽い巨人w
129: 進撃の名無し
>>115
あの巨人はもともとあの巨体で100キロもない風船みたいな体型の設定だろ
重かったら設定無視だろ
あの巨人はもともとあの巨体で100キロもない風船みたいな体型の設定だろ
重かったら設定無視だろ
116: 進撃の名無し
これは違うな
やはり期待してはいけない映画なんだわ
やはり期待してはいけない映画なんだわ
122: 進撃の名無し
>>116
わざわざ親切に「これはダメです」と目印つけてくれたようなものだしな。
それに実写やるのなら世間からアニメの印象を薄めなきゃいけないのに、
総集編映画の後編がまだ控えてるからって、セブンイレブンのタイアップキャンペーンやって、
柔道やってた篠原やアニメ版声優呼んでキャラクターの等身大フィギュア紹介のイベントやったり、
アニメの映像使ったCM打ったりしてるんだから、むしろ実写版の妨害だろうに。
わざわざ親切に「これはダメです」と目印つけてくれたようなものだしな。
それに実写やるのなら世間からアニメの印象を薄めなきゃいけないのに、
総集編映画の後編がまだ控えてるからって、セブンイレブンのタイアップキャンペーンやって、
柔道やってた篠原やアニメ版声優呼んでキャラクターの等身大フィギュア紹介のイベントやったり、
アニメの映像使ったCM打ったりしてるんだから、むしろ実写版の妨害だろうに。
130: 進撃の名無し
コイツらなんで嫌われるんだろう
133: 進撃の名無し
>>130
自身の「終わり」なのに
世界の「終わり」にしてるから
自身の「終わり」なのに
世界の「終わり」にしてるから
136: 進撃の名無し
オリジナルでピエロ型巨人出せよ
137: 進撃の名無し
アニメOPの「紅蓮の弓矢」が
映像とすごく合ってて格好良かったので、
進撃の巨人にはまった俺としては、
実写版は観ないまでは言わないが、
やはり残念過ぎるわ。
映像とすごく合ってて格好良かったので、
進撃の巨人にはまった俺としては、
実写版は観ないまでは言わないが、
やはり残念過ぎるわ。
141: 進撃の名無し
>>137
アニメの出来が良すぎたせいもあって、実写がな…
OPは攻撃的で尖ってて合ってたが、この人らにそれが表現出来るのかね
それとも、世界が終わっちゃう(悲)とか悲観でらららーな歌とかか?
今年期待出来るのは、うしおととらくらいだな
OP筋少だし
アニメの出来が良すぎたせいもあって、実写がな…
OPは攻撃的で尖ってて合ってたが、この人らにそれが表現出来るのかね
それとも、世界が終わっちゃう(悲)とか悲観でらららーな歌とかか?
今年期待出来るのは、うしおととらくらいだな
OP筋少だし
147: 進撃の名無し
まだAKBのがマシ
152: 進撃の名無し
絶対世界観に合わないだろw
いい加減にしろwww
いい加減にしろwww
154: 進撃の名無し
アニメ実写、配役、セカオワと役満揃ったなw
157: 進撃の名無し
進撃とセカオワとかお前らが一番嫌いな組み合わせじゃんwwww
171: 進撃の名無し
実写は流行ってるもの流行らせたいものを
強引にくっ付けるからおかしなことになりがち
強引にくっ付けるからおかしなことになりがち
引用元:2ch.sc
進撃の巨人実写スレ
87: 進撃の名無し
まさか、テーマソングが「セカイの終わり」とかwwww
あああ
あああ
88: 進撃の名無し
>>87
いろいろ許容してきたしすごく楽しみにしてるけどこれは嫌だわw
エンディング流れたら帰りたい…
でも周り好きな奴多いからここでしか言えない
いろいろ許容してきたしすごく楽しみにしてるけどこれは嫌だわw
エンディング流れたら帰りたい…
でも周り好きな奴多いからここでしか言えない
89: 進撃の名無し
ガンツのほぼ歌詞なしのエンディングかっこよかったからああいうので良かったのに…うわあー!
91: 進撃の名無し
ちょwww
セカオワはないw
セカオワはないw
93: 進撃の名無し
いらない発表
いらなかった発表
いらなかった発表
94: 進撃の名無し
なんでよりにもよってセカオワなんだよ!
ガッカリだぜ……
ガッカリだぜ……
95: 進撃の名無し
キャストやオリキャラについていつまでもネチネチやってるくせに
主題歌セカオワはあり!と大喜びする腐や厨が多そう
主題歌セカオワはあり!と大喜びする腐や厨が多そう
96: 進撃の名無し
めざましでやったな
97: 進撃の名無し
DMCとカジヒデキ
ピンポンとスーパーカー
漫画原作実写成功例って音楽ドンピシャだったよなああ
もう女優さんたちと動けるデブの熱演に期待するっす‥
ピンポンとスーパーカー
漫画原作実写成功例って音楽ドンピシャだったよなああ
もう女優さんたちと動けるデブの熱演に期待するっす‥
98: 進撃の名無し
主題歌…えー最悪
100: 進撃の名無し
何から何まで大失敗だな
101: 進撃の名無し
セカオワの曲聞いたことないんだけどどういう曲なんだろか
102: 進撃の名無し
あんなきたねぇ素人以下の機械音なんかだれが
聞きてぇんだよ!
最後の最後でぶち壊しだな
聞きてぇんだよ!
最後の最後でぶち壊しだな
103: 進撃の名無し
アニメと同じか世界観を壊さないアーティストでお願いしたかった
99: 進撃の名無し
まあ、批判は聞いてみてからにするよ
セカイノオワリ聞いたことないから知らんが「なぜリンホラを外したの?」って思った・・・
しかし実写映画自体批判的でアレルギー反応示す層もいるわけで、今回はJPOP大好き中学生~高校生とかのtwitterで喜んでいる層を中心に新規読者獲得しにいくって感じなのかね?
twitter見てると進撃の巨人興味ないけど見にいくって意見をよく目にするから…
でもショックや…。
▶︎ 新規プレイ受け入れ制限を行うほどの大人気ゲーム「刀剣乱舞」が4月24日から新規プレイヤー受け入れを再開!!プレイするまでの流れ
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶ 進撃の巨人ドラマ化がガチだった件!
▶ 俺「進撃の巨人の作者を逃すとかジャンプ編集は無能」バカ「ジャンプのカラーに合わなかったからだろ」←は?????
▶ 2015年春アニメ最新版来た!52タイトルあるとかwww
▶ 進撃の巨人が海外で映画化?ソニー・ピクチャーズUSAが「attackontitanmovie」と連なるドメインを取得!
▶ もの凄い勢いで話題になってる例の紐を外人に見せたら「ゴッドロープ!!ゴッドロープ!!」と大興奮ww紐は言葉の壁を超えたwwwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 男3、女1でキャンプに行って合計12回も「!!!!!」した話
▶︎ USJと進撃の巨人コラボの追加情報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! リヴァイ兵長が3次元の世界に降臨wwwwwwwwwww
▶︎ エルヴィン「これは訓練だ」ヒストリア「!?」
▶︎ 【!?】進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」との噂がww
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
▶︎ 【!?】梶裕貴さん結婚!?進撃の巨人の舞台挨拶で「左手の薬指に指輪」が目撃される
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
まあいいか実写だしって感じ
別に大嫌いだ!なんて強い感想を持つほどのアンチでもないし、キャッチーで話題性のある曲作るなあとは思うけど、あの声は進撃に合わんでしょ(笑)
アニソン歌手を使えない事情があるならワンオクとかの方が合ってると思うけどなあ。
まあ、うわあって内容だった場合にアニメ版の曲使われなくてよかったてなるかも(笑)
ふざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
セカオワ叩くわけじゃないけど、
リンホラと澤野さんは
どうしたの…
あの方々の曲があっての
進撃の巨人だと思ってたのに…
さすがに無いわ
朝飯食ってたけど衝撃で箸落としたわ
実写の時点で最悪なのに
おわた
うわぁ...ないわ。てか合わないだろ...
もう別物として見ようかな...ショック
めざましでこれ知った時ふざけんなって思った。
別にセカオワを嫌ってる訳じゃないがもっと他にいるだろとは思う。
何がしたいんだよほんと
どうしてこうなったのか…
セカオワは流石にねぇだろw
\(^o^)/
あの万人受け狙ってる感甚だしい雰囲気ポップスグループか
もともと実写版観る気なかったから今更どうでもいいんだけど、進撃の巨人という作品に泥塗らないでね
アニメ二期がこいつらでなくてよかった…
実写版はタイトル以外進撃っぽいだけの作品だと思ってるからお似合いだよ
何が悪役のラブソングだよwww
一気に目が覚めたわー
つか前編か後編か分からないけどサブタイトル、エンドオブザワールドじゃなかったっけ?心の中で「セカオワかよw」ってツッコミ入れてたけど本当に現実になっちまうなんて‥…世界は残酷なんだ
リンホラはアニメ劇場版後篇の主題歌すらまだ出来てない状態だから…
というか、Revoファンとしては実写化に巻き込まれなくてちょっとほっとしてる
あと、RevoのコンサートのMCでセカオワネタがあったので多分Revoはセカオワがやるの知ってた
これにはガッカリw
アニメ二期の主題歌の担当って発表されたっけ?
/(^o^)\ナンテコッタイ
実写は失敗に終わったな。アニメ二期に
期待しよう
元々実写には期待してなかったので、澤野&リンホラが爆死に巻き込まれなくて良かったなとしか
正直進撃の巨人ってタイトルで
やってほしくないレベル。いくらなんでも
合わないと思う
意外性という意味では凄い話題性のある組み合わせだがどんな曲調来るんだこれ・・・
なんか引きこもりの寝言とか草食系恋愛って感じのトロトロタラタラしたJ-POP歌っているイメージしかないグループだけど。
元々期待はしてなかったけど完全に
終わりましたな、乙です
※24これ
実写映画に関してはどうでも良いと思ってたが、進撃の巨人て名前を使わないで欲しいですわ
これでまたさらに別物感が増したなぁ。
まあ、個人的には増してくれた方が割り切れて、心が落ち着く……かもしれない。
むしろセカオワと決まって喜ぶ層が居る事が謎
あの4人が進撃の世界観を表現出来るのだろうか…万が一表現出来たなら応援するわww
正直苦言いいながらも見るつもりだったけど、もう決めた絶対見ない
無名な人でもいいからちゃんと世界観に合った歌がいいわ
できれば英語よりドイツ語で
ぷっちょ繋がりかと思った
映画公開後はテレビで進撃を連想するトークや映像のBGMにセカオワが流れるようになるのだろうか
そうなったら、なんか悔しい
あかんわ。
あのベタッとした声は、緊迫感のある作品に合わん。
なんだこの騒ぎはと思ったら…
ももクロがドラゴンボール、進撃の巨人はAKB…じゃなくてセカオワか。
まぁいいんじゃないの。
主題歌考えてなかったから以外で驚いたけど、セカオワ割りと好きだし全英語歌詞だからまぁ~いいか!と言ったら、
家族に…
元々英語の歌詞多いじゃん!!
あの声でダーク感は無理。って言われた。
発音等アドバイス受けたらしいからあの機械(奇怪)的な声にはしないつもりなのかな~
とにかく、聞いてみない事には。
アニメ二期が今まで通りの音楽担当ならそれでいいや
どうせ実写は見る気ないし
ただ実写するんならせめて原作完結してからにしてほしかったわ
いいじゃん。どうせ実写って時点で終了しているんだから。
なんで英語の歌詞なのか、そこはドイツ語だろう・・・と思ったけど
リンホラ曲の出来が良過ぎて同じ土俵に立てなかったんだなと思ったら
主題歌は無いなと思いつつもセカオワは許せるわ
でもセカオワにオファーした奴は許せない
セカオワもリンホラも大差ねえだろ
中二病にしろ歌のヘッタクソ加減にしろ
実写だから...(震え声)
リンホラと澤野さんは二期の準備に徹していただける。っていう解釈。
セカオワもリンホラも厨二加減に変わりないのには同意だけど
自分たちの世界に引きこもってる系厨二と
全力で進撃の世界に斬りこんでくる系厨二には大きな差がある
何ていうか進撃アンチが盛り上がりそう
完全に終わった。最悪。
リンホラにオファーして断られてこれだったらウケるな
※43に同意
口先だけのペラッペラな厨二と信念持って10年続けてきた厨二を一緒にしてほしくない
アニメや映画の曲は厨二でいいんだけどね
世界観と曲があっているかどうかが重要で、歌詞と作品の内容が合ってないお洒落で万人受けする曲やアイドルの曲が欲しい訳じゃないから
厨二は褒め言葉とリンホラの人もいってたしなー
でもなーセカオワの厨二ってアニメや映画系の厨二ってより
リスカして写メうpする系の厨二っぽいイメージでな…
ZIPでやってたの見た。悪役のラブソングってどういう意味だろうって思った。恋愛のラブって意味じゃないよね。世界の摂理に背く人の人類愛みたいなものかね。
リンホラを期待してたけど、セカオワか~。話題作りかね。
立体機動はどうなってんの?立体機動がかっこよければ他はどうでもいいんだけど
アニソン歌手はアニメにだけ曲出してばいい
実写映画はアニメにあらず
あまり気にならないな。映画も観に行くよ。
原作とアニメ大好きだから、そっちだったらこだわっちゃうけど。
アニメにしか期待してないからどうでもいい
と言いつつ、もうこれ始まる前から大失敗の臭いがぷんぷんしていてとりあえず三浦春馬くんに謝れ
リンホラはアニソン歌手だから実写の主題歌はないかなと思ってた
でもセカオワも進撃と世界観が合わないね…
どんな曲に仕上げてくるんだろう
マキシマムザホルモン希望!!
リンホラじゃないほうが実写は別物、って割りきれるからいいや。
うーん…セカオワか…。
なんか世界観が合わない気がする。
アニメ進撃は、澤野さんの音楽とリンホラのOPが気に入ったのが、ハマった理由の一つだからなあ…。
ドラゲナイ、ドラゲナイゆうてたやつが何を批判してるんだか、、笑
こう考えるんだ、アニメ2期の主題歌がセカオワじゃなくて良かったと。
あかんわ。
セカオワの歌なんか合うわけないやん!
ドラゲナイ~みたいなあんなしょうもない歌だったら失笑するわ。
これで怒り出す奴の気が知れない
フワフワしたボコーダーソングお似合いじゃん
ましてや実写版だぞ
実写ビジュアルにお前らが好きなあの気持ち悪い歌合わせても滑稽さが増すだけだぞ
愚痴くらい言わせてくれよ
ドラゲナイって何かと思って検索しちまったよ
(沢山の人は知ってるんだろうけど知らん人も居る)
職場で有線かかってるんだけどずっとチョワッチュナイって思ってた
感心無かったから何語だろ?とぼやーっと思ってた
チョワッチュナイって・・・!
めっちゃウケたわ。wwww
見る気は毛頭無かったけど、益々原作イメージと遠ざかって何よりなんじゃない?
これで原作と実写じゃ、超えられない壁がそそり建てられたな。
後は、原作とは別物です。ってテロップ入れてくれたら完璧。
前後編モノの前編ラストって、作品的には結構盛り上がったとこで終わるのが一般的な気がするんだが、そこにあのペンナリヘニョ〜ンとした声が流れるのかwww
30代の自分はどうしてもセカオワは受け付けない。曲はCMのしか聞いたことないな‥‥。
まあ、実写は見に行くことはないだろうし、なんでもいいさ。
文句言ってる人は結構楽しみにしてたんだな。
実写の主題歌なんて何でもいいわ
怖いもの見たさで実写興味あったけど
なんかことごとく気持ちが削がれる発表ばっかりだな
進撃とセカオワの世界観がマッチしなさすぎ
これで原作者が褒めたらお前ら手のひら返すんだろw
セカオワで認めるのはRPGだけや…
セカオワとかあり得ないけど、アニメのOP曲もダサすぎるし合ってないしでひどかったから巨人のopには最初から期待してない
こんなアホな実写化に流石のリンホラさんも主題歌提供を断った結果がこれなのかもな…
Revoのファンは実写映画の主題歌までやったらRevoが死んでしまいますって感じになってるよ
リンホラ名義の活動がなかったからファン以外にはわからないのだろうけど
Revoさんここ数カ月働きすぎなんで休ませてやってくれ
単に一般ウケ狙っただけだと思う
※71
あの原作者はリップサービスする人だから・・・
レベルで言ったら似たような物なのに何をケンカしてんの
そんな高尚な存在じゃねぇよ
実写は見ないからどうでもいい
セカオワを一応アーティストとして考えても進撃の世界観とは全然合わないって、アミューズでも他の歌手いるでしょ〜。
あぁーズッコケ未来が目に見えている。
実写って時点で危険すぎる。
諫山先生には実写だけは断ってほしかったな‥…。講談社やら映画関係者が儲かっても「進撃の巨人」の価値を低くするだけだと思うんだが。ましてやセカオワって、さらに火に油を注ぐようなことしないでくれよ。
「主題歌が世界観に合わないから行かない」みたいな重いファンは、もともと実写映画のターゲットじゃないじゃね。
ひと夏のイベントみたいなもんだし、ライトファンやアクション映画感覚で見てくれる人を呼び込むために一般人気あるセカオワ。
実写主題歌がセカオワと知って、
進撃映画のイメージがカオス状態に…(>_<)
悪役のラブソングがテーマだと
原作は善悪二元論に否定的だから敵役はいても悪役はいないよな、実写にはゴリゴリの悪役が出てくるんかな?
そしたらここにもよくいるサイコパス大好き高2病は楽しめるんじゃない
実写化は常に既存ファンの気持ちを裏切っていくスタイル。
原作を抜きにしても、公開されている実写映画の予告映像とセカオワって合わないなぁと思う
まあ、今までの曲と違う感じにして進撃に合わせてくるかもしれないから実際の曲を聴いてみないとなんとも…
と言ってみるw
元々リンホラの紅白出場もセカオワの代理だったって記事出た位だから
リンホラもセカオワも大して変わらねーっていうのが大人の認識なのでは
実写版は電通の紐付きで東宝の大作だから仕方ないよ
何でもかんでも腐に絡めるアホはしんでくれ
映画館がセカオワファンに埋め尽くされる気がする。
予告編(特報だっけ?)見てほんの少しだけタイミングさえあえば観に行ってもいいかもと思ってた気持ちが根こそぎそぎ落とされた…。やっぱり新規を狙ってるんだね。うーん、この。
兵士と巨人のカーニバール♪
裸男も踊ってる♪
とかだったら許したげるよ。
今からでも遅くない、澤野さんに頭下げて作ってもらえ、せめて作曲してもらえ。
聞いて見ないことにははっきりとしたことは言えないとはいえ…
適材適所ってやっぱりあるよ
ってか実写でも壮大さを出すのに澤野さんの音楽ぴったりだろうに伴奏も違うのか…
今の朝ドラ澤野さんで一見ミスマッチだけどどうなるのか期待してみたら
音楽そのものは好きだったけど話自体が微妙なの差し引いても正直朝ドラとは合ってなかった
ドラマでも医龍とかはバッチリだったのに
知らんからググってみたけどただの電波じゃん…
セカオワって略称も電波丸出しだし
もう実写になるとただの事務所と事務所の繋がりで作風とか一切関係無しだな
最初っから見る気無かったけど採用する以上ずっと「公式」の名前がついて回るし
別マガにも単行本にも大宣伝になるしくっそウゼえ
セカオワとか名前聞いて笑えるランキングベスト20には入るオワコンだろ。
センスが無さすぎる。
進撃もオワコンだけどそれつながりではないよね(´・ω・`)
うたうのは「悪者のラブソングです」(-ω-)/オワリデース
リンホラか澤野でおねがいします。
まあ厨房しか見ないような映画だから妥当だろww
ブレードをマイクにして歌うのか
もう芸能山城組でいいじゃん。
知ってる?みなさん(笑)
音楽の常識にとらわれない完全なる我流!!!
あの人達ならいい曲作るかもね。
リンホさんダメならこれしかない。。。
まぁいまさら遅いが(笑)
この世にはまだまだ沢山のイイ厨ニ病音楽があるんだよー。
今の中高生には恐らく受け入れられないかもしれないがな!!!!
まぁ自分こそ永遠の厨ニ病だからいいけどね。
只でさえ無駄に金のかかったB級映画がC級以下になったな。映画でもドラマでも音の演出は重要なのによりによってこいつら…
>>99
アキラだね。
チョワッチュナイw
64コノヤローめっちゃワロタw
セカオワとか進撃の世界観に合ってない。
それより、アニメは主人公よりヒロインのほうが目立ってたけど、映画ではどうなんのかね。やっぱ、三浦春馬より水原希子のほうが大活躍!てな感じになるのかな。
※96
進撃の巨人(実写)がオワコンか...確かに
原作側に踏み込んでこなけりゃもう何でもいいや
※104
進撃の巨人自体がオワコンね
ラストも決まってるし、広がらないコンテンツ。
>49
>でもなーセカオワの厨二ってアニメや映画系の厨二ってより
リスカして写メうpする系の厨二っぽいイメージでな…
なんかしっくり来たww
原作やアニメが好きな層には見にくんなって言ってる様なもんだろ
ほんとクソ大作邦画の見本みたいな作品だな
じゃあ世の中のほとんど全てがオワコンだな
何かのドッキリならまだ遅くない。
早くリンホラさんと澤野さんに頭下げてこい。
リンホラさんと澤野さんにお願いするのはアニメ2期でいいよ
映画はもう取り返しが効かないところまで来てるからね
実写だけでもやめてほしいレベルなのに…
>>64チョワッチュナイくそわろ
セカオワ嫌いじゃないし有名なやつは聴いた事あるし…でも何だろうこの違和感(T_T)だったらどっかの洋楽とかのが良かったな〜でも商売だもんね仕方ないよね観に行ってからまた感想を述べるよ
普通、地雷なんてものは見えないようにするべきなのに、セカオワを目印にする事で、わざわざ見えるようにしてくれた。
コケるとわかってる実写映画にリンホラを投入しないという大英断。
寧ろ圧倒的に感謝するべき。
どさくさに紛れて進撃オワコン厨が
沸いてるな
Revoオタだけど、そもそも実写までリンホラに声がかかるなんて微塵も思ってなかったから
リンホラじゃなくてショックを受ける人がいることに驚いた
今はサンホラ10周年に専念してほしいし、アニメ映画後篇の作成もあるし
実写に関わらないでくれるのが嬉しいほどだ
※116
まぁサンホラの方のファンは皆「え、実写?リンホラがやるわけないじゃん
つーかそんなん受けたら忙しすぎてRevoが死ぬ」くらいの反応だったけど
Revo個人に興味がなければ進撃の人ってイメージになってしまうのも仕方ないのかも
自分もリンホラ期待してた人が多かったのにはちょっとびっくりした
むしろももクロじゃないのに驚いた
まあ澤野さんも後編アニメ映画、アニメと大忙しだししょうがない
いまどっかの糞アニメも担当してるしw
過労死しちゃうからよかったのかもな
セカオワは進撃に合わない気がするわ
別にファンではないがまだワンオクとかの曲調の方が向いてると思う
セカオワ好きだし進撃の巨人好きだし、
スゴイ
アニメ2期に期待しよう……実写映画にはもう何も言うまい。自分の中で無かった事にした。
実写を本気で作る気があるなら紅蓮のサビのメロディーを踏襲するかなとは思ってた
でも本当にこうライトな中高生受けする実写を狙いにいったんだなって
それはそれで潔くていいんじゃないかな
エンドオブザワールドってひどすぎるサブタイトルの意味も分かったし・・・
ラブソングと言い切ってる時点で映画の内容も察したわ
進撃に実写化でよくある安易なラブ要素いれて改悪すんのやめてくれんかな
これだから日本の映画は…
毛ほどの期待もない
進撃のマッキーも紹介してあげてください。
ミカサの配役以来の衝撃w
実写映画売れなさそうだから、中学生人気のセカオワに
歌わせることにした・・・としか考えられん。
あぁ~しかも、実写。前後編でしょ。
なんであんなに設定違うのに「進撃の巨人」ってつけちゃうんだろう。
実写映画で生贄ポイント貯めまくって、アニメ2期で良い方に大爆発する作戦だから…。
なにがダメなのか素でわからん
いいじゃん、オタク受け以外のバンドにやってもらえて
クソにクソ塗りたくってるだけなんだから良いじゃねーか
これでもお金出して時間を費やして観に行く物好きがいるんだろうなぁ
個人的には原作さえあれば他はどうでも良いから好きにすればええけどw
でも悪役のラブソングってテーマがダサイ…今時厨二でももっとマシなの作るだろうに
これは斜め上すぎる
成功する可能性を信じてたけどこれで糞確定
実写映画は全くの別物だし、大失敗に終わろうがどうでもいいんだけどさ。
進撃の巨人らしさというか良さを理解していないどころか、タイトルと設定借りただけでベツモノを作ってるのって、わざとな気がしてきた。主題歌まで徹底してるんだもの。セカオワって、言葉弄んでそれっぽいこと歌ってるだけで、頭すっからかんなのが伺える曲ばかりだし。
実写制作の人、原作とアニメに、コンプレックスでもあるの?
こんな映画見に行く人は、本当にニワカさんなんだろうね。
どうせ見にいくつもりないし、どーでもいい。それより二期が遠いよ。冬とかじゃだめなん? 巨人ユミルとかクリスタからヒストリアに名乗るとか、アニメになると映えるシーンが多くて楽しみだわ。ベルトルさんも活躍するし
完全に一般向けだよなー
今までの発表になんの衝撃も受けなかった自分は観に行くよ
興味なければ情報シャットアウトすればいい
どうせ興味ないとか情報出るたびにわざわざつぶやいてる人はツンデレなのか…
音楽が澤野さんじゃないことは既に公表されてるし
ストーリーが原作ともアニメとも別だって話だもの
主題歌がリンホラじゃないのは当然だと思ったけどな
エンドオブザワールドで
あるかもwwと思ってたセカオワがマジできちゃったよねー
なんであれ映画館で観るよ!
完全に売れてない電波と無能監督の宣伝に使われました
最新刊あの売り上げでオワコンなら他の漫画の9割が
「存在する価値なし」だな
米118
確かに、ももクロの方がしっくりくるわwww
それなら諫山先生も喜びそうなのに
なぜにセカオワ……
進撃のドラゲナイ
なんかもうキャストもめちゃくちゃ。
ストーリー自体は世界の終わりで合ってるけど、、、
今はもうある意味世界の終わり
わざわざセカオワをアメリカとイギリスに行かせて、有名どこのプロデュースで一曲ずつ作らせたんだと
世界中から公開オファーが来てるって話だし、
うるさい日本のヲタの雑音は完全に耳に入らないんじゃね
どさくさに紛れてアンチしてる奴うぜえ
二期のことも考えて、リンホラもうネタ切れなの?
144
総集編のリンホラ曲を聞いた限りそんな事かんじ
もともとたくさん曲描くタイプじゃないのかね?
無理くり薄い曲出すくらいなら他のアーティストでもいいんだけどなあ
どうせ観に行かないから誰が歌ってもどうでもいい
ただ、アニメ二期の主題歌がセカオワは嫌だ
スポンサーの推しアーティストがセカオワなんだろ。
大人の都合ってやつだわな。
レボにも澤野にも曲を温存してもらって、総集編は既存の曲で良かったよなーあの爆死っぷりだと新曲用意したのもったいなかったよ
やめて
本気でやめて
セカオワに決めた奴マジでふざけんな
まだももクロのがマシ、いや主題歌無しのほうがマシだよ
あーあショック…
実写が爆死するっていう人は、イマイチだった総集編の動員数より下回る予想なん?
149
アイドルやめろ
まじやめろ
無い
ももクロのがマシはネタでしょ
諫山さん繋がりの
さすがにセカオワのがマシだわ
エンドオブザワールドが前振りだったか
直球すぎて気付かなんだ
82
>「主題歌が世界観に合わないから行かない」みたいな重いファンは、もともと実写映画のターゲットじゃないじゃね。
>ひと夏のイベントみたいなもんだし、ライトファンやアクション映画感覚で見てくれる人を呼び込むために一般人気あるセカオワ。
まさにこれ
オワリ ノ ハジマリ
こんなんなら主題歌なんて無しでいいよ!
レボと澤野さんがクソ作品に巻き込まれて経歴にキズがつくことが避けられたのは良かったとしよう。
本当にいい作品を作りたいはずならこの選択はなかったはず
何の衝撃もうけない幸せな人もいるんだねぇ。
153
その情報はライト層はどうでもいいからね
一般の人からしたら、は?ももくろ?全然合わない!セカオワのほうがまだマシ!!だよ
それに作者自身、ももクロに繋がりを持つのは簡単かもしれないけどそれをしたらファンとして終わり、みたいなことも言ってたじゃん
あそこは関わらないほうが平和だよ
米158
ごめんな
普通にアクションが楽しみだよ
怖いのは立体機動がしょぼかったらどうしようってことぐらい
そもそも世界観あってたら悪役のラブソングなんてテーマつけないよね。
どんな顔して映画館出ろと。
160
安っぽいワイヤーアクションみたいな感じかなーと思ってる
立体意機動は勢いがある感じじゃなくびょーーんって感じ
るろ剣実写1の牙突みたいなの
実写オリキャラではなく「エレン」や「ミカサ」が出ると知った時の衝撃に比べれば、全然衝撃じゃない。
他の映画同様、流行りのアーティスト使うだろうと思ってたし。
クライマックスの一番盛り上がるシーンで流れ始めるセカオワ
大丈夫。
底辺だった期待値がド底辺になっただけ。
セカオワアンチってほどでもないけどあの機械音は進撃にはちょっと…
生きることの絶望と希望を歌えるアーティストって他にもいるじゃん
ただ若者に人気だから選出したんだろなと勝手に思ってしまう
登場人物も半分くらいオリキャラだし観に行く気しなくなってきたなー
アニメ2期を全力で楽しみにしてるよ
悪役いない恋愛もほとんどないこの漫画にあえて悪役ラブソングなんて言ってのけたのは、もしかしたら深い意味があるのかもしれない…
リンホラ世界観あってたのになー
Revo はサンホラで世界観表現出来るからセカオワみたいな薄い世界観じゃなくてちゃんとした世界観なのにな
こうなったらあの ぴえろ には超大型巨人のマスクで
プロモーションして欲しいねw
セカオワ好きだけど、フカセくんの声は進撃に合わないなぁ。声量的にも
まぁ今までと違った曲っていってるし、楽しみにしてる!
162
るろ剣みてないし原作も知らないから何とも言えないや
アニメのような立体機動の動きはまず無理と考えてるからあんまり期待しないでおきたいんだが、
立体機動のあの金属の質感とか重量感とかが好きなんだよね
大量の立体機動がガシャガシャしてるとこだけでも多分ドキドキすると思うわ
嫌いなのは人間だけだよキリッとか言ったゴミが居るんだって?
生きるのに必死な進撃世界にこういう電波使っちゃうんだ?
人間嫌いなら事務所の力使わないで下さーい
散々お世話されてる分際でー
すべて歌詞は英語、海外のプロデューサー使うんだから、洋楽の知らないバンドが歌うんだというくらいのイメージでいいんじゃない?
騒ぎすぎ
ドラゲナイはいい曲だと思うけど、あの明るい曲調のイメージ
あのバンド、シリアス重厚系の曲も演るの?
ま、映画が重厚かどうかだが
もともとそうだったけどさらにサブカル臭強くなったな
このごに及んでラブソングとか こいつらやっぱ頭おかしい。
174
全然違うイメージの曲って言ってるからポップな世界観はないんじゃない?
ほんのちょっとだけ実写版見てみようかな…と思っていたけど、セカオワ主題歌で見る気がなくなりました…。
やっぱりアニメ進撃後編と2期に期待!
とは言っても後編見に行けるのか?
2期は来年だし…先過ぎる!
チョワッチュナイが気になったから聞いてきたらどっかで聞いたことあった曲だったわ。ええやん可愛くてよろしいやん。どっちかって言うと巨人中学の方が始まっちゃいそうな感じだけど、セカオワさんも中二系なら、この機会に秘められた何かが覚醒して進撃にバッチリ合う曲書いてきてくれるんじゃない?
原作者断れとかいってる人いるけど、作品の映像化や商品化については最初の出版契約で出版社がガッチリ権利握っちゃうことが多いと聞いた。嫌だと思っても駄目とは言えない状況かもね。十年前学校で習った知識だから今は違うのかもしれんが
実写期待してる人達はニワカ!?
何処の映画館でも、今年の夏イチオシしてるけど…
ポケモンとどっちが興業収入いいかな~
マジで、キャストだけでも最悪なのに歌まで最悪って実写終わったね。
キャストだけでも最悪なのに歌まで最悪って実写終わったね。
紅白聞いたけどファンタジー路線っぽいし悪くないと思う<セカオワ
主題歌バンプだったら諸手を挙げて喜んでた
悪役のラブソングがテーマって‥‥。
なんで聞いたこっちが恥ずかしくなるんだろう‥。
> どっちかって言うと巨人中学の方が始まっちゃいそうな感じ
ああ、それだわ
セカオワ一応デスデスコ(だったっけ?)みたいなクールな曲もできるから多分平気だよ
というかセカオワファンとしてはめちゃくちゃ嬉しい
絶対実写見に行こ
寄生獣のバンプはスゲー良かったが 進撃はセカオワかよ…
生理的にムリ
あくやくのらぶそんぐ とは一体なんなんでしょうか進撃クラスタに喧嘩売ってんでしょうか
どうせ最初から除外はされてただろうけど、
アーティスト当人のスケジュール的にも、リンホラはありえなかったので、驚きはまったく無いな
サンホラでもきっちり稼げるって示したから、ポニキャンもタイアップの仕事をごりごりするのはちょっとは控えるだろうし
これ以上仕事増やしたら、今度こそ過労で倒れちゃうよ、Revoさん
他のどの好きなアーティストも一切かかわりなくて、本当にほっとしたわ…
若気の至りグループかよと思ったらエエ歳こいたアラサー共が
いつまで経っても厨二抜け出せてないだけかよっていう
アホかよ
ところでセカオワメンバーは進撃(少なくとも)原作は読んだことはあるのだろうか
※186
セカオワってキラキラしたファンタジーっていうかファンシーな曲しか知らないから
さっきyoutubeでDeath Disco聴いてみたら、意外とアリなのかもとは思った。
話題作りかなー。
セカオワとかあの世界で真っ先に死にそうな奴ら起用すんなよ
なんでこんな嫌われてるのかな?
おれの耳には結構、曲良いように聴こえるんだけど。
むかし、洋楽好きだった30代です。
※193
間違いなくダズのポジションだね
セカオワにイチャモンつけとけば通、という層もいそうだなw
映画の世界観にはこいつらでいいだろう。アニメはリンホラ。ま、どっちもにたようなもんだw
※196
んなやついねーよww
あんな電波とっくの昔に使い古されてるだろ。
どっちも似てるとかお前耳バグってるんじゃないか?(心配
※197
具体的にどこで使われてるの?
※196
逆にセカオワわかってる自分 通って思ってるヤカラもいるかもね 少数派だけど
セカオワ嫌いで嫌いで気持ち悪くてキャラも作りすぎだし全てが嘘くさい
セカオワ×シンゲキとかショウゲキ・・・
※199
たいして音楽聴いたことないのに雰囲気で叩いてるやつよりは、そういう少数派の方がまだ通といってよいとおもうけどね。曲聴いてる分。
194
おまえが少数派ってだけで何で嫌われてるのぉ?とか愚問すぎて草
嫌いすぎて、逆にセカオワ妙に詳しくなってしまって
曲も嫌でも耳にするからジワジワと慣れてしまって・・・あれ?いいんじゃね?ってなってきた
キャラ作りも、ゆうこりんに説教されちゃうよ?って生暖かい目で見たりしてw
ショウゲキが落ち着いてきたら、これはこれでアリかもしれない
Death Disco悪くないね
なんか最近て、曲聴かないでキャラ叩きに夢中って感じがする。ネットの弊害かなー。
それは音楽業界衰退しますわ。
201
実際音楽聞いたうえでここまで嫌われてるのに擁護ウザいよおまえ
進撃には合ってないって散々言われてんだから自分独りで楽しんでろよ
キャラ叩きに夢中とか電波好きってどこまでズレてんだろうね
的外れもここまで来ると気持ち悪いわ
※205
いや、音楽聴いた経験値の話してんだけど、日本語読める?あ、小学生かー。ごめん。
音楽を聴く、ってテレビで視聴ネットで視聴(その後買う場合も)
ではなくて
CD買って鑑賞せよ、って言ってるようにしか
米203
俺、203なんだけど俺のことも構ってクレクレ
※206
そんな外してないと思うけど。
だって電波だから叩いてるんでしょ?
PVとかでセカオワが調査兵団の制服着たりしたら マジ萎えます…
※202
ごめん。全然答えになってない。
※211
やりそう、つーかやるんじゃね?んでマイクがブレードを模したやつだったりとか
ブレードでドラゲナイ吹いたw
ジャンみたいにキスしそうwwwww
いっそ、ジャンが主題歌歌えばよかったんじゃないですかね(震え声
うーん。正直セカオワの良さが理解できないというより生理的に無理なので、切ないなあ…。涙
※194
セカオワの場合、曲が特殊な上に本人たちがマジキチだからなー…
曲だけ厨二やってりゃ「まぁこういうのもありじゃない?好きじゃないけど」ですませられても
メンバーが攻撃的でしょっちゅう炎上してるような奴らじゃ好意を持てという方が無理だろ
残酷な世界で生温い歌歌われるのが冷めるって感じだわ。
ベクトルが違う気がするよ。
洋楽好きwな30代のおっさんなら
あんなキラキラ音楽かましながら
「他のバンドを見てると、 『今時、まだギター使ってんの?』とか思うし、『まだギター・ロックやってるんだ?』って思うし~」
とか言っちゃうメンヘラとか絶対相容れないだろw
セカオワはデビュー前からファンだし進撃はアニメ化する前から大好きだけどこれはない
映画こけて欲しいけどライト層がが行きまくってヒットするんだろうなぁ…
巨人展で実写ポスター写真撮ってるのもライトっぽい人ばっかだったし
※198
別にどこで使われてるとかじゃないだろあんなエフェクター。
そもそもクラブで使うようなゲテモノだし。
君が知ってるのはFear, and Loathing in Las Vegasとかperfumeとかでいいかな?
そもそもあんな電波を世に出て使うのは意味わからん。
世界の終わりとかのライブ言ってる人に聞きたいんだけど何で行ってるの?
ライブでしか聞けない生声のためじゃないんだろうね。
わかるとおもうけどライブとCD音源で変化ほぼないだろ。
あんなボイスエフェクト、アマチュアの小道具だから。
revoは今サンホラで忙しいから…
そりゃ一般人にとっては、セカオワ>リンホラだろう。
原作熱狂ファンがターゲットじゃないのは、キャストや情報見てれば分かるよ
221
言いたいことは分かるがperfumeのファンを敵に回したぞお前…
ももクロもAKBもな
原作ファンがターゲットじゃないなら、こんな中途半端な作品じゃなく初めからオリジナルの映画作ればいいのに
監督もオリジナルじゃスポンサーが引っ張れなかったのか、それともアイデアが尽きたんかな
225
オリジナルで危ない橋を渡る自信がない、スポンサーがつかない、色々ありそう
ただ進撃側だって無償で提供してるわけでもないし、宣伝効果は狙ってるだろう
perfumeはパフォーマンス特化型なので別にファンは敵に回らないのではないかね
ももクロは知らんがAKBも求められてるものは生歌ではないだろ
>>225
監督は最初に依頼された奴が逃げてお鉢が回ってきただけだから責めてやるな
企画が出た時はちょうど大ブレイクの兆しが見えてた頃だから便乗して金稼ごうと思ってたんだろうな
それがgdgdやってるうちに人気が下火になり、資金回収のために一般層釣るしかなくなったんだろ
コメ221です。
別に批判ではなく、単にボーカルエフェクターを使用したグループ挙げただけ。
perfumeなんか批判できるほど知らん。
エフェクト依存のグループなのかすら知らん。興味もない
まあ言いたいことはあんな声が進撃の合うはずがない。
悪役のラブソングってw 絶対原作知らねえだろ。しゃしゃりでてくんなww
プロなんだったら自分のしたいことするだけじゃなくて需要に対して敏感になるべき。
ラブソングなぞ誰も求めちゃいないのは分かりきったことでしょ。
自分がしたいこと押し付けるのはプロ失格。まあ彼らがプロなんだとしたらだけどね。
実写版の脚本は悪役のラブストーリーがあるってことかな
原作が売れまくってて未完でファンタジー色強い作品の実写で、原作ファンを満足させるのはそうとうキツいだろ。
ライトファンと一般層をターゲットにするのも分かる
230
多分そんなんじゃなくて、黄昏の世界で精一杯生きる人類が愛しくて、でも滅びのその日に全てが滅んでしまうなら自分自身の手で壊してしまえ、とかそんな厨二病的な悪役のラブソングだよ
そんなに嫌なら署名活動など行動おこせよ
シンプソンズは声優が俳優あてがわれて署名運動して
普段の声優バージョンも作られたろ
Twitterのは、ステマも入ってるでしょ。
知り合いが、そういうのやってる。
※144-145
元々メロディメーカーなんだけど、世界観につながりを持たせるために
あえて同じメロディ多用したり雰囲気似せたりする作風の人だよ
引きこもりのキモヲタしか叩いてなくてわろた
ざwwwwwwwwwまwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwwwwww
※232
ワロタwww
ラジオでしか聞いたことないけど、セカオワってかわいらしい声してて曲調もポワーンとしてるイメージ。進撃にあわせて曲調をガラッと変えてもあの声はどうにも出来ないよな。いっそインストにしたらいいのになー
若手漫画家の大ヒットデビュー作の実写版だから、若手アーティスト(年齢はそれなりだけど)を起用した印象。
進撃もセカオワも、勢いに乗ってる感じだから。
今知ったけど原作ファンを完全に切り捨てに来ててワロタwwwwwwwwワロタ…
不用意に売れ線JPOPバンドを絡めんのだけはやめて欲しかった…
そもそも実写映画自体が地雷だろうから見ないって奴多いと思うけど、これが最後の後押しとなり実写映画自体を見ないって奴は多そう
現在進撃の巨人は原作は売れてるけど、話題性という意味では2年前ほど勢いは無いと思っている。
ので…、原作のコアなファンから評価を得るよりも、セカオワ好きで尚且つ進撃の巨人も1回読んだことある程度の頭悪そうな層を囲いに来たって感じなのかしら?
そもそも実写映画って大抵そういう奴らしか見ないだろうし
セカオワだけは絶対ありえないと
思ってたがまさかねえ
242
だいたい同意なんだけど、「頭の悪そうな」はいらなくないか?
「これだから信者は」とか言われるぞ
2014年興行収入ランキングの中で漫画原作のだけ抜粋
3位 るろうに剣心 京都大火編 52億
4位 テルマエ・ロマエⅡ 44億
11位 ホットロード 24億
28位 好きっていいなよ。11億
歴代興行ランキング
10位 ROOKIES 卒業 85億
15位 花より男子ファイナル 77億
22位 デスノート the Last name 52億
45位 のだめカンタービレ 最終楽章 前編 41億
48位 NANA 40億
50位 20世紀少年 第1章 終わりの始まり 39億
67位 ごくせん 35億
68位 どろろ 34億
87位 ヤッターマン 31億
キャストとセカオワと原作のファンが見に行ったとして
どこら辺まで行けるかなあ・・・?
爆死するのか...
そもそも「世界の終わり」という大それたバンド名のやつがTwitterとかで私生活晒してる時点で軽いし寒い。進撃の途方もない絶望感とはイメージが程遠い。
ショックすぎて言葉にならない
4人とも進撃ファンだとかいうけどどの程度のファンなんだか…
悪役のラブソングという時点で底が知れてるけど
リンホラの中の人はガチヲタだったからなあ…
245
剛力男装となんか気持ち悪いワカメ頭の水嶋ヒロで非難ごうごうだった黒執事が5億だからそれよりはまあ上って程度だろう。
※217
マジキチってか、マジキチごっこだよな
マジキチってこんなのだよね程度のノリなら、実写の巨人にはむしろかなりお似合いだから、
これでいいんじゃないかって思う
サンホラの…Revoの新アルバム買ったけど、キャッチーでメロディアスで絢爛豪華でお涙頂戴で、・・・ナチュラルにキチってた
あれの方が余程タチ悪いわw
悪役のラブソングって何だよw意味わからんわ
……意味わからん
悪役のラブソング?
シキシマが悪役なんだろ
そしてエレンとシキシマがミカサを取り合うラブストーリーになるんだろ実写版の内容は。
255
実写版ミカサだったらどうでもいいから誰にでもやるわー
あー、255は254あてだわー
もうなんもかんもどうでも良くて間違ったわー
だりー
結論を言えば進撃は実写化するには早すぎた。
※257
早いも遅いも無いと思うんだ……
進撃に合うアーティストが出るまでまつべき って事?
面白ぇ~!!
ほわわんファンタジー☆なセカオワとは世界観が合わないって…
リンホラは劇場版後編と二期アニメの曲に集中してもらって下さい
むしろ、まだ映画公開されてなかったっけ?
中高生に人気のセカオワかぁ‥。
進撃自体が中高生に人気だからしかたないのかな。
お揃いの服着てるの見たら吹き出しそうになったわ。
「めんどくさい原作オタは実写こなくていい。少数派に媚びてもしゃーない」ということだろ。
重オタも実写に興味ないなら、今さら主題歌ごときでそこまで叩く必要ないだろうに。
自分たちが実写切り捨てて、向こうからも切り捨てられたなら、利害一致してるじゃん。
※258
完結してからだったら少しは違ってたかもしれんぞ。
中途半端な段階で実写化させようなんてするから進撃は大体こんなもんみたいな間違った意識が最悪の結果を招くのではないか。
世界観が合わない!って言ってる奴は映画の世界観がどんなもんか知ってんの?原作とだいぶ違うようだが?
映画は、どうせ恋愛物になるんでしょ。
進撃の実写化の理想は……。
1.物語が完結してから。できるだけ、原作に寄せて。
2.役は原作キャラに似ている外国人俳優で(せめて名前とキャラが「あぁ、なんとなくねー」とでも、一致するくらい)。
※こんかいのジャンは馬面じゃないし。上手な俳優さんでもイメージ違いすぎ。
3.音楽は、歌詞無しの曲のみ。
4.吹き替え版の声優は、主要キャラだけでもアニメ版の声優さんで。
こんな感じがいいなー。でも、そんなこと絶対ないだろうなー。
原作だって、なんだかんだでゆるふわファンタジーだし、合ってるんじゃないの
ゆるふわ?どこらへんが?
作者が原作と違う感じにしろっていってたのに文句いう奴どうなってんだ?
神である作者様の指示だぞ
269 記憶がいじれる(なんでもあり)とか
血筋(純血・混血の区別は?)でなんとでもなるとか
薬で巨人化とかふわっとしてるじゃん
あと巨人化した化け物の娘をあっさり受け入れる民衆がゆるい
重ヲタの事考えないで決めたんなら仕方ないね。
まぁ、元々実写なんて見る気なかったし
※268
どこらへんがゆるふわなんだよwww
セカオワ大っきらいだから残念
ていうか進撃で「ラブソング」??
どう考えても世界観違うだろ…
女子中高生を集客したいだけの起用。
実写化自体許せないのにさらに腹立ってきたわ。
これから宣伝で三浦春馬と水原希子がいろんな番組に出るかと思うとすげーストレス。
テレビに出ると「前から進撃好きでこの役をいただいて光栄です」
とか、お世辞で言ってますよーって態度でペラペラ喋られる方が嫌だわ
逆にガチファン発言の役者が出てきたらその人の好感度上がるw
まぁまさしく世界が終わりかけてるんだからいいんでないか?
世界観の終わり。
これならミカサ剛力彩芽でよかったと思う。
リヴァイも出川でよかったと思う。ヤヴァイ兵長でよかったと思う。
こんなミスあるかね・・・・。
268
ゆるふわの意味を調べてみるといい
このメンヘラバンド嫌だ
大体ラブソングって何だよ
進撃には人類愛以外のラブはいらねーよ
263
>重オタも実写に興味ないなら、今さら主題歌ごときでそこまで叩く必要ないだろうに。
>自分たちが実写切り捨てて、向こうからも切り捨てられたなら、利害一致してるじゃん。
だよな
重オタレベル1:アニメはよかったのに!なんでリンホラじゃないの!兵長いないの!
重オタレベル2:アニメはアニオリ部分はよかったのに!なんで澤野が曲かかないの!なんで104期に10代いないの!兵長出ないのが救い!
重オタレベル3:アニメも納得いかない!実写の宣伝が目に触れるだけでも吐き気がする!見に行くやつはみんなニワカ!!
重オタレベル4:アニメも実写もありえない!許可出した原作者と編集ゆるせない!!
悪役のラブソングってのが引っかかる。
進撃には悪役っていないのに。
悪役のラブソングってなんだよww
進撃ってそんな作品だったか?
巨人が人類に愛を捧げる歌
きっと食べちゃいたいほど好きって気持ちが表されている
ドラゲナイwドラゲナイw
アリエナイ……
実写なんて映画のキャスト選びから何から芸能事務所の政治力丸出しで海外なんかどいつも見ちゃいないのに
何が世界が注目だよ笑わせんな恥ずかしい
セカオワも海外進出の為にこれに乗ったんだろうけど止めといた方が良かったんじゃないかな
進撃の世界(観)のオワリwww
まぁ実写で既に黒歴史臭がプンプンしてるからこれ以上臭い事になっても構わんだろw
アニメ2期に影響なきゃ構わんわ
※252
Neinのことかw そんな的確に褒められたらサンホラファンとして嬉しいわw
梶くんがセリフ担当で参加しててサラッと「駆逐してやる!」とか叫んでるしな。
実写は実写という時点で期待してない。
なんか普通に嫌だけど
まあ聴かなけりゃ問題ないよね。うん
見に行くやつだけが文句を言えよ
壁の中で安穏と暮らしてた人間の絶望みたいなのだったら、新たな方向性としてありなのではと思うが
悪役のラブソングってのが不安しか感じない
286
>セカオワも海外進出の為にこれに乗ったんだろうけど止めといた方が良かったんじゃないかな
なんで?
どんな曲かもわからんうちから一部のネット民に叩かれるから?
※292
セカオワ大好きなんだねww
まあ気にしない方が良いよ。
というよりこんなところに来ない方が良いよ。好きなんだったら。
Revoのコンサートで梶君(が演じるキャラ)が言った「セカハジの件はなくなった」ってなんだったんだろな
ソレに対するRevo(が演じるキャラ)の反応は嬉しそうだったそうだが
伝言ゲームもいいところだが、コラボ押し付けられそうになって、全力で拒否った?とか邪推してしまった
293
いや純粋に不思議でさ
世界的にみればこんなマニアックな映画で有名になるはずもなく
話題にもなんねーから傷にもなんないし
少なくとも海外の有名Pとコラボできたメリットがほんのりある程度
マイナスポイントってなんだろうって思って
邦楽聴かないからセカオワの曲調知らなかったんだけど、このニュース見てユーチューブで聴いてすぐにギブアップ。
なんで進撃とこれ?
実写版映画はどうでもいいと思ってたから、まあ仕方ないよね、と思える自分がいる。
いやだあああああああああ!
>>294
マジレスすると
ヴァニスタ解散して新しいバンドを作るという話があって
その新しいバンド名が「SEKAI NO HAJIMARI」略してハジセカってネタだった
セカハジの話はなくなった=ヴァニスタ解散の話はなくなったってことで
決して進撃実写がどうこうという話ではない、筈
まぁ実写主題歌の担当がセカオワと知っててネタにしたんだろうけど
※299
おお、そういうことだったのか、ありがとう
あぁ...
吐き気がする。
実写だからいいとかではなく、「進撃の巨人」というコンテンツに
「やつ等」が侵攻してくることが許せない。
いつまでも大学で歌ってろよー。こっちくんな。
SoundHorizonのNeinってアルバムでも小ネタを入れてくるくらい進撃好きだからな、Revoは
なんせわざわざ梶さんにオファーするくらいだ、気合の入れ方がおかしい(いい意味で)
LinkedHorizonが巻き込まれなくて安心しました、はい
リンホラ周辺は、案外みんな得しかしてない雰囲気なんだな
アンチは、降ろされたに違いないと嘲笑えて気分が良いし、
ファンは、Revoの多忙さを知っている上、実写に一切期待していない層が多いから、神回避乙状態だし
まあ、映画が作品として大成功した上に、セカオワの曲もばっちり嵌っていれば、本当にそれがベストなんだけどさ
※303.304の自演のキモさは異常
セカオワは大好きだし、新しい曲が聴けるのは嬉しいけど、進撃の巨人には合わないと思う。
なんでもくっ付ければいいってもんじゃない。
世界観を大切にしている原作のファンの人に失礼だ。
今すぐにでも別のアーティストにするべき。
べきって、いまさら誰に頼めるのよw
実写を見に行かない理由がまた増えた
※305
仕事しろよ…ニート怖すぎ…
ここまで金の匂いしかしない映画も珍しい
面白い映画を作ろうって気は全くないんだろうな
と 地消ゴリラが言いましたwww
地消ゴリラってなんぞ??
※309
お前も自演な。
いやだああ!
白状すると、
※304、305、313は俺の自演ですた
安全なところで他人に不愉快な思いをさせるのが楽しくてたまらないアレ野郎で、生まれてきたことが申し訳ないwww
麻紐でも編んでロープ作るはwwww
セカオワ信者だが、巨人でセカオワを汚すな。
こちとら、オワコン糞アニメとわざわざコラボさせてやってるんだぞ?
文句言わずに感謝しろ、オワコンが。
はっきりいって、文句まみれのくっさいくっさいゴミアニメとコラボした事実を消したいわ。
てか、ライブ楽しみw
セカオワより人気出ると良いね^^
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング