amazonに今月の別冊マガジンの表紙が来た。
この構図かっこいいな。
今月の別冊マガジンの表紙
今月の別冊マガジンの表紙がamazonに来ました。
中々かっこいいです。
どうやらこの表紙がそのままクリアファイルとして付録になっているようですね。
別マガ表紙みて衝撃を受けたんだけど、やったー!の前にマジか!!!???ってなった(゚o゚;; よく出来たコラかな?とかつい思っちゃって、どんだけ公式からの燃料に慣れてないの私・・・
初めてリヴァイ・アッカーマンの文字見た時も???!!!????ってなった・・・
初めてリヴァイ・アッカーマンの文字見た時も???!!!????ってなった・・・
別マガの表紙みたーーーーーーーーーッなにあれ吐く;;;;;;;;血を;;;;;;;;;アッカーマンウェ~~~~~~~~~ゴボボボボボボボバガッヂョイイ
別マガの表紙……………これ表紙絵のクリアファイルも付録でつくんだよね……どうしようとても嬉しいんだけど……
▶︎ 新規プレイ受け入れ制限を行うほどの大人気ゲーム「刀剣乱舞」が久々の新規プレイヤー受け入れを再開!!プレイするまでの流れ
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶ 進撃の巨人ドラマ化がガチだった件!
▶ 俺「進撃の巨人の作者を逃すとかジャンプ編集は無能」バカ「ジャンプのカラーに合わなかったからだろ」←は?????
▶ 2015年春アニメ最新版来た!52タイトルあるとかwww
▶ 進撃の巨人が海外で映画化?ソニー・ピクチャーズUSAが「attackontitanmovie」と連なるドメインを取得!
▶ もの凄い勢いで話題になってる例の紐を外人に見せたら「ゴッドロープ!!ゴッドロープ!!」と大興奮ww紐は言葉の壁を超えたwwwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 男3、女1でキャンプに行って合計12回も「!!!!!」した話
▶︎ USJと進撃の巨人コラボの追加情報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! リヴァイ兵長が3次元の世界に降臨wwwwwwwwwww
▶︎ エルヴィン「これは訓練だ」ヒストリア「!?」
▶︎ 【!?】進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」との噂がww
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
▶︎ 【!?】梶裕貴さん結婚!?進撃の巨人の舞台挨拶で「左手の薬指に指輪」が目撃される
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
もうこの二人ばかり飽きた
いや…巨大樹の森っぽいし、アニメ版にしてはなかなか良い…
けど、なんでこれを諌山リヴァイ、諌山ミカサで描いてくれないんだ
別途価格でも買うぞそのクリアファイルなら
飽きたなら読まなきゃいいのに
時間の無駄じゃね?
原作絵ならまだ許容範囲だけど、アニメ絵で人体狂いまくりってどうなのか。
あらかっこいいw
あざとい表紙だな。
リヴァイを出せば売れると思って…。
当然買うけど。
主人公とことん空気だな
チビと根暗野郎の組み合わせ、諌山先生の絵で見たかったなー
大満足!
これ…リヴァイの逆手持ちって左手じゃなかったけ?
間違えた右手じゃなかったけ、だw
アッカーマン2人に攻撃されている気分が味わえる表紙か
エレン…お前はシンみたいに主人公からはずれつつあるな
予想の10倍良かった
気分は女型
こんなかんじやったんか
気分は女型wwたしかにww
アッカーマンかっけぇ
気分は女型ww怖かっただろうなぁ…
原作派だからアニメ絵か…ってなったけどこれは予想よりいい!アッカマーン二人って事はアッカマーン家について明かしてくれる話が出てくるのかな楽しみ
足細しゃくれリヴァイw
※10
自分も思った
ブレードも切れない側から削ぎに来てない?
諌山絵派だけど、アッカーマン二人だし思ったより良かった。
エレン主役取られたな
何だかアニメ雑誌の表紙みたいだw
脳内で諫山絵に変換するか…
ファンには悪いがエレンはいつもヘタレてるから主人公と思った事は一度もないな
かっこいいですな
アッカーマンかっこいい
Amazon予約いつ届くんだろ
早く見たい!
女型気分が味わえる表紙ね。
同じ絵のクリアファイルがつくというのがまた嬉しい。紙ベースだと残すの大変だし。
うん、アニメ絵だけどこのリヴァイは中々。
クリアファイルでもこれなら欲しい。
全体にシックでいいなあ
最近のコドモは大人っぽいの好きだから
こんなでもいい気がする。
進撃ロゴ縦組み新鮮
アッカーマンズ大好きだからうれしい!
原作絵だったらもっとうれしかったんだけどな
「マガジン」のロゴが背景になじんで
ぱっと見「別冊 進撃の巨人」だった
ゴメ、組み合わせは格好いいけど。
感覚的に人体のバランスが気持ち悪い。
パースとかもっと描ける人に添削とかしてもらって欲しいわ。
女型「怖い」
この2人に追いかけられたら怖いわw
迫力ある絵で気に入った
リヴァイ表紙嬉しいけど、
さすがにこんなしょっちゅうじゃなくてもいいかも。
こんなにたて続けにマガジンの表紙にする位リヴァイ推しするなら、後期映画のポスターをあんなティンカーベルみたいに小さくしないで欲しかった…
あれ?主人公…
と思ったけどアッカーマン繋がりなら仕方が無いな…
ケニーも集合写真の時に休んだ奴みたいに右上あたりに入れといて
リヴァイがちゃんと三十路に見える。
かっこいいけどなんか地味
今思えば最初からこの2人の組合せは練に練られてたんだな
女型戦時のこの2人の連携よかった、ミカサのエレンの飽くなき執着込みで。
この作画は正直好きじゃないわ
アッカーマン組は好きなだけに残念
でも買うけどw
37
連携… してたっけ…?
70話はリヴァイの出番は少ないだろうと思ってたけど、
こんだけ表紙で大きく出てて
出番なかったら さすがに変だから、
けっこう出てくるのかな。うれしい。
アッカーマンダブルでかっこいいけどさ・・・
主人公は?つーかまたリヴァイ?
リヴァイ出しときゃ売れるって発想やめてくれ
リヴァイ嫌いになるから
1
同意
ガッカリ、まぁ買うけど
40
うん、映画向けってわかってるけど、
この二人が表紙だと
70話でリヴァイがアッカーマンって名乗ったりするのかな?
とか思ってしまう
リヴァイファンだってリヴァイの安売りはやめて欲しいと思ってしまう
まあこの表紙はアニメ絵の割にはいいからまだ許容範囲。
でもここのコメ見てると素直に喜んでるリヴァイファンも多いし、自分がひねてるんだろうな…
今月号は映画後編兼ねての表紙だからリヴァイが出るって思ったし表紙も結構良いと思う。
見た瞬間「おぉ!やはり兵長あなたですか!」ってなった。嬉しい。
誰が表紙でもいい絵柄であれば嬉しいよ
表紙になったくらいでそのキャラ嫌いになるとか意味わからん
なんかパースおかしいなw腕とかwかっこいいからいいけどw
映画用に女型のシーンと見せかけて、
普通に70話で
「お前、俺の遠縁みたいだけど」
「へえー」
なんてやりとりあったら笑えるw
前編映画公開月の表紙が幼なじみだったから、後編はリヴァイだろうと思ってたよ。
48
アッカーマン関係はまた暫く触れないだろうけどあったらいいなそういうの。
なんか今朝、リヴァイが紅茶に薔薇のジャム入れながら母やケニーについてエルヴィンとハンジにポツポツ話して少し休暇取るなんて絶対あり得ない70話を読む夢見たわ。
別マガの目次だって進撃の巨人の絵がリヴァイだからね
王政編の主役はリヴァイだったと言うことかな
最強カッコいいと思ってたんだけど、あんまり特別待遇で推されると稼ぎ頭さすがです、とちょっといやになる。
…というと、あんたがリヴァイきらいなだけでしょ!と怒られた思い出。
スナフキンみたいに一番人気とだけ説明されたらさっぱりするかも?
グッズで目立つのって、そんなに嫌なもんかね。
ストーリーの中での特別待遇なら分かるけど。
ちょっと前にエレン達3人やジャンやマルコの下敷き付録とかもあったじゃん。
52みたいな人って他のキャラが活躍しても文句言わないのに、リヴァイだと文句言うんだよな
主人公って誰だっけ?
主人公はエレンだし、作中でずっと目立ってたのはヒストリアだよ。
前回の表紙は人気投票の結果で、どのキャラにもチャンスはあった
55
物語の奴隷のエレンだよ
でもこの奴隷って意味は、主人公だからこそ役からはみ出す事が許されない自由の無さを諫山先生は「主人公エレンは物語の奴隷」って言ってるんだけどね
なんで作者はこの2人を主人公にしなかったのかねぇ。そうすればもっと金入んのにね。エレンもう必要ねぇよ。なんもできないく・ず☆早死にさせりゃ良かったのにィ
なんかもう最近の原作の展開といい、こういうのといい、エレンを少しでも支持することが馬鹿みたいに思えてくる
あの展開でヘタレなかったら余計怖いわ
今でも充分怖い奴だけど
やっぱり言われたよー。
まあ、ひとそれぞれだし仕方ない。
気を悪くして申し訳なかった。
いやあエレンが主人公だから
この二人が光るんだよ
主人公がダメだと、脇もダメなものさ
この二人が表紙ってまだ2度目だよね?
そんなに頻発してないように思うけど
ミカサかっこよすぎる もしかして特典のクリアファイルの絵柄もこの表紙のなのかな?!違うなら 女型が載ってたらいいんだけどなぁ
64
この表紙のクリアファイルだよ
エレンとのツーショットの方がお腹いっぱい
Wアッカーマンでうれしい
優遇言うけど前回のリヴァイ表紙は人気投票3位以内に入ったからだし
進撃全然知らない人からみたら、リヴァイが主人公って思っちゃうよね
ミカサも、もともとヒロインだけど、リヴァイのヒロインに見られそうw
表紙で、この2人のツーショット2回目だね
作者このコンビ好きなの?
てか、他のキャラのツーショットで表紙になった時ってあったっけ?
別マガのリヴァイ表紙なんてこれまで先々月と去年のWアッカーマンと坑の表紙にもなった絵しかないぞ。
後は饅頭か。
なんで、この2人にしたんだろう。この2人好きだけど、いつもみたいにエレン入れて3人でよかった気が‥‥
68
ミカサがエレンゲと2ショットしたり他漫画のヒロインと水着2ショットしただけかな。
たしかにリヴァイ表紙って、実は少ないな。
フラウなんかのコラボでピン表紙のイメージは強いが、別マガや単行本でピンはないしな。
主人公でなくても人気ダントツキャラだから、別マガ・単行本でもっと起用していいと思うが。
そんなしょっちゅう表紙になってるわけじゃないのに何故か「またか」と叩かれるね
68
うん! リヴァミカに見える
チビ親父さっさと退場しろ
リヴァイ兵長は…飽くまで広報担当です…
なので…表紙を飾ったり他紙で出張したりするのは当然です…
物語の主人公は…始めからエレンただ一人です…
ごちゃごちゃ言わずに…黙って指くわえて見てるがいい…見てろ
表紙で優遇されてるのは、映画前編プロモも後編プロモも、ダブルアッカーマンの睨み合い?でも出てるミカサじゃない?
あっちはヒロインだからいいってことか。
商業面で使われてるのは確かだけど、別マガ表紙も単行本表紙も実はそんな多くない。前回のは人気投票だしさ。
8〜12巻なんてほぼお休みだったのに、「出すぎてイヤになる」とか「優遇されてアッカーマン後づけ」とか言われてる。冷静に見ればそんなことないのに。
これ「アニメ」絵だよ?
今月の別マガが進撃の後編をPRする表紙になったってことでしょ
巨大樹の森だから他にも誰かいたらおかしい
原作もアッカーマン展開があったばかりだし
この2人が並んでも違和感が少ないのはいいタイミングだったと思う
アニメ画のヒストリア下さいぃ
アニメ絵のリヴァイって微妙
進撃アニメって目がデカイキャラだけだよな安定した絵なの…
エレンとリヴァイっていう組み合わせよりはましだろ
そのうちエレンは主人公らしく活躍すると信じられてるが
最近の展開みたいな中途半端な活躍止まりで最後まで行く気がしてきた
映画のPRなら、なおさら主人公いないとダメな気がするけど
映画のPRと言いつつ、ダブルアッカーマンの宣伝か
勝手なイメージだけどアニメ絵リヴァイだとやたら広報!広報!て見えてくる
諫山絵だとそんな事ないのに
進撃が表紙だとテンション上がるな。
しかもカッコいい
※85
確かに諌山絵で思ったことない。
なんでだろ。
※84
エレンを起用するとなると
後編で最大の目玉であるエレンゲvs女型がイチオシになるわけだが
(後編ポスターがこれ)
最新話が載る別マガの表紙には話題が古すぎる
エレミカアル→前編の時に表紙・クリアファイルになってる
旧リヴァイ班→最新話が載る別マガの表紙になるには(略
エレンとリヴァイ→なんでリヴァイ?
映画と原作の両方に配慮したダブルアッカーマン
リヴァイとミカサのが、映画前売り特典みたくエルヴィンが出張ってくるよりマシ
深く考えず、超絶かっこいいダブルアッカーマンの絵を楽しみにしとります。
※89
確かに。良く考えたら、なんでエルヴィン?2位だから?
そして体型がなんか違和感。
85・87
諌山先生の絵はちゃんとストーリーというか、シーンが見えるから、押しつけがましくない。
アニメ絵はベタだから、映画みてくださーーい!
て気分になるんだよね。
とはいえ、原作絵がいいのはもちろんだけど、
私的にはリヴァイならなんでもうれしいです
このコンビ好きだから、嬉しい
構図は良いし組み合わせも良い
でもこの絵のリヴァイはかっこよく無いから好きじゃ無いわ
贅沢言えばもう少し原作に寄せてくれるといいんだけどなあ
最近のアニメ絵の中じゃいい方じゃないかな
2期は本当にキャラデザをもう少し原作によせて
やり直してほしい
リヴァイの右手、これじゃ下におろしたとき 1Mくらいあるよ…
キャラデザもだけど、デッサン勉強せーーーい
でも諫山リヴァイも一時期かなり崩れてたと思ったよw。デッサンも作中ではわりと…。
最近は持ち直したし、1枚絵は必ずキメてくれるけど。
アニメ絵だけど、これは結構気に入った。今月は表紙も展開も楽しみだな〜
ミカサファンからしたら
久々のミカサ表紙は嬉しい限りですがね
諌山絵じゃないのが残念だけど…
早く読みたい
いや、イサヤマ先生絵はデッサンとかの次元を超えた域に達しつつあるから…
ということもないけど、ボーカルとかもそうだけど、
うまいのと魅力があるのは違うよね
イサヤマ先生絵は ※92 もかいてるけど、ちゃんと情景が浮かぶ。
なんともいえない味があるし。
本篇は3回に1回くらい荒れるけどね笑
あー早く70話 読みたいw
原作絵は7巻女型戦〜12巻までが1番好き
ウトガルド辺りとか特に良かった
今はガサガサしすぎてるなあ
アニメもこの辺りの絵を基準にしてほしい
背景のグレーに塗りムラがあるせいか
全体に漂うアナログなムードのせいか
図書館とかにある昔の子供向けの推理小説の表紙みたい
当然 探偵はリヴァイ
原作絵は4〜9巻あたりが好きかな
戦闘シーンが、構図とか毎回斬新だった
女型戦あたりはストーリーも絵もすごく勢いがあったね
(リヴァイも今よりは疲れてなかった)
14巻のあたりも好き
最近はたしかにガサガサしてる
表情とかはすごくいいし、
ガサついてるのも好きだけど
私は7巻の頃の絵が1番好きだな。
最近はいい回とイマイチな回の落差がちょっと、、
69話は絵もストーリーも私的に神回ですが。
70話は今後の展開の指標になりそうで楽しみ、あと4日!
69話は確かに神回。
私は男だが、ミカサの絵風の違いが進撃絵風の変化を象徴している気がする。
初期のミカサ(1~2巻)は白い餅のように無表情だ
3~7巻のミカサはただ技量を持った一兵士という絵風に感じる
8~9巻は、ミカサに限らず全キャラの絵柄が安定してた。横幅が広くなったと言えばいいのか。
10~12巻は絵風の正当進化というより、作者の個性がうるさくなってきた。あまりミカサに魅力を感じなくなってきた。
13~16巻は変に絵柄が安定してしまった。
女キャラとしては1~2巻のミカサの絵風が好き。進撃キャラとしては8~9巻の絵風が好き。
一応バレらしきもの来てるけど画がないから本物かまだわからんな。
ライベル再登場に巨人展で公開された新キャラ登場と本物なら興味深い展開だ。
エレンが硬化実験したらなんか結構な量の鼻血出したってのが気になるけど。
105
ここで最新話のネタバレとかやめてww
コク沢先生連載で俺歓喜
※96
言われて気付いた右腕ェェェェェェ
ひどい;;
どうしてアニメ画のリヴァイはこうなんだろう;;
105
バレ回避勧告スレ以外でバレの内容に触れるのはルール違反だよ。
たとえ本バレかどうか不確かでも。以後注意してね。
108
マガジンて、何万部出てるのか知らないけど、
表紙にこの狂ったパース絵…
これはまだロゴやら文字情報で目立たなくなってるけど、
クリアファイルの方はデッサンやパースの狂いが目立ちそう。
アニメ現場、人材が心配になっちゃうよw
特にリヴァイは動きの多いポーズが多いから、気になってしまう
まあでも買うけど
構図がどうのパースがこうのとうるさいな
デッサンじゃないんだから見栄えがするように多少のデフォルメは
大目に見ろよ、、、と思ったが
絵に関しちゃ全くのドシロウトが見ても変だったwww
ネタバレ遅くね?
このコンビは貴重なので2冊買います
このコンビ大好き
112
先月バレのサイトにクレーマー行ったから進撃バレ来ない。
一応こういう話らしいって2ちゃんでは画なしで出てるけど。
今月はバレなしかー。
いやバレ見るのは違法なんだろうけどね。
今後はバレはなくなるのかな。
バレだけ見て批判しまくるコメントとかあったから、そういう意味では良い
リヴァイの右手どうなってんの
気持ち悪い
アニメ画も特に肩から腕のデッサン狂ってることあるけど、原作の画風の持ち味出そうとしてるのかな?
もうすぐ発売日だしバレ無しでいいや
先月バレ早かった上、衝撃が強かったので
バレから発売日まで日々が、魂の抜け殻みたいになっちゃったし。
この表紙だけで充分嬉しい
右腕 変だがリヴァイ カッコいい
※110
ここの別のまとめでも、
庵野監督がアニメ業界の人材の未来を憂いておったよ
デッサンの出来る人材がWITに増えることを祈ろう
アニメデッサンもだが、原作もまあ…。
それが魅力と思う人もいるみたいだけど、自分は気になる時も結構ある。
ストーリーには引き込まれてるから好きだけど。
アニメとか漫画ってデフォルメされてるもんだし、デッサンとかパースとかあまり気にならない。この表紙はかっこいい。
それよりも105みたいなコメが許せん。
漫画は原作者が描いているのだから、デッサンやばくても内容がしっかりしてれば問題ない。ある程度の技量は必要ではあるけど。
どんなに下手でも、オリジナルの作り出す力には勝てない。
画力は後から付いてくる場合も多い。
でも、アニメや漫画とかの作画担当とかはその分野、描かせてもらってるプロとしての技量を求められるのは基本。
この表紙気にしない人のほうが多いだろうけど・・修正する人はいなかったのか?
アニメでハマったけど原作は絵で脱落したって人もいるから、何がどう気になるかは人によるだろうな
うん、この絵は確かに腕がおかしく見える。。
けど顔や構図等が全体的にカッコよくて気に入ったから、自分は欲しいなと思う。
実物見たらまた印象変わるかもしれないけど。
リヴァイの腕がビヨ〜ンと伸びていて、お前は妖怪か?って突っ込みたくなる
でも構図が良くてカッコいいし、着衣の汚れやヨレた感じが、迫力を増している
ミカサもかわカッコいい
こういう思い切った構図に挑戦してるだけ、
アニメ絵にしては頑張ったな、と思う。
リヴァイのキレそうな、でもちょっと憂いのある表情も、
まあまあ原作準拠でいい。
個人的には、こういう抑えた暗めの色調の絵もすき。
セブンイレブンコラボの「月明かりのリヴァイ」も彩度抑えめなとこが気に入って注文したから、見るのが楽しみ。
二人が女型を追いかけるシーン好きだから嬉しいと思ったら
発売前のネタバレだけは見ないように気を付けてたのにショックだわ。
127さんと同じ意見だわ
勢いあっていいと思う
難しい構図に挑戦してるね
右手を気にしなければ...
アニメ兵長、顔は原作と違うにしても体が人外に細すぎるのが残念なんだよな〜 他のキャラはそうでもないのに
セブンコラの「月明り〜
はなかなか素敵かもですね!
ただ2万超えて...高い;;
アニメ絵も結構好きだな
どっちも崩れててガッカリな時あるし、どっちも「うおおー!」って思う時ある。1枚絵で気合入れて描いてくれた諫山リヴァイは最近ハズレ見たことないけど。
このアニメ表紙絵はかなりヒット。顔が好み!腕はまあ、うん…w
右腕はなあ…
二の腕のあたりをもうちょい太めに描いておけば済んだ話なのに…おしい!
てか自分ごときでも一言で指摘できるのに、
なにやっとったんやマガジン編集部う…
でも127、129 と同じ!
なにか今までと違うことをしようとしてる心意気を買う。
「月明かりのリヴァイ」、自分も気になってる…
でも高い…
申し込みが間にあう期間に誰かが仕上がり教えてくれないかなw
※121
勘違いして自分のきもい趣味押し付けるんではなく
ファンを喜ばせること考えて作ってくれる人材もな
確かに斬新な構図
女型の気分を味わえる、こういうのもいいね
先月号の一問一答にもあったけど、
最近リヴァイの目が本当に四角いよ
これはこれでいいけど、
6・7巻の頃の三角目が好きだけどなあ
画バレ色々きてるよ
進撃はやっぱり面白い!
136
ありがとう、自分は退避します!
明日が楽しみすぎる!
エレンは退場したんだね!やったあああああああ!!!!!!
はぁ?
もうアレだな、知りたくないやつは、今後3日前くらいから発売日まで退避したほうがいいってことだな。
主人公のエレンとヒロインのミカサのツーショットはないのに、ミカサとリヴァイのツーショットは2回もあるんだ‥‥
アッカーマン最強ww
九巻の表紙はツーショットじゃね?後ろのサルは背景ってことでw
幼馴染み三人の絵はすきだぞ
※39連携してないよね。でも、女型戦について触れるとミカサファンが怒るからあまり触れないほうがいいかも。特にリヴァイファンは。
別マガの表紙はミカサが多い印象がある。
そういえば、前に他の漫画が表紙でリヴァイが隅っこに小さく載ってるだけでここの管理人が、主人公を差し置いて~とかリヴァイがまたいいとこ取りするのかって批判してたなぁ。ここの管理人もリヴァイアンチだし、リヴァイが表紙になっただけでも気に入らないんじゃないの?
リヴァイなんか何しても叩かれるキャラなんだし、グッズや雑誌の表紙関連で叩かれないことなんかほとんどないよ。
グッズなんかリヴァイがいなくても清々するわ!って某キャラ厨から叩かれてたしねぇ。
雑誌の表紙になったぐらいで嫌いになるとか言ってる奴って腐女子なんじゃないの?
今まで雑誌やグッズが出る度にアルミン腐が騒いでリヴァイ叩きしてたし。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング