進撃の巨人実写映画の監督の樋口さんが、酷評炎上騒動に関して謝罪。
更に2chにfacebookを投稿した人は内部犯だと判明。
自分が作った作品を良く分からん個人の映画批評サイトに叩かれたらそりゃ切れますわなあ…。
謝罪
1: 進撃の名無し
「進撃の巨人」監督、酷評炎上騒動を謝罪 試写状送ったスタッフに怒り
映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(8月1日公開)の樋口真嗣監督(49)が31日、自身のツイッターを更新。 同作への批評をめぐるインターネット上の“酷評炎上騒動”を謝罪した。
ある映画批評サイトで、同作は100点満点中40点と採点された。 これに対し、樋口監督は自身のフェイスブックに「やったぜ!大先生に褒められたら、どうしようかと思ったが、これなら安心だ。 というか、誰だよ、こいつに試写状送ったバカは!」と書き込んだ
友達だけに公開したはずの文面だったが、これがなぜかインターネット上に流出。「樋口がブチ切れててワロタ」などと“炎上”してしまい 「炎上するなら、もっとマトモな理由で炎上したかった。本当に悔しい。関係者の皆さんご迷惑をお掛けして、すいませんでした」と謝罪した。
「私が“ブチギレ”たのは試写を見せる価値がない人に試写状を送ったり、面割れしてるのに試写室に入れちまったマヌケな宣伝担当に、です。
個人の感想はどう受け取られようと仕方がありませんからブチギレません」と真意を説明した。
映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(8月1日公開)の樋口真嗣監督(49)が31日、自身のツイッターを更新。 同作への批評をめぐるインターネット上の“酷評炎上騒動”を謝罪した。
ある映画批評サイトで、同作は100点満点中40点と採点された。 これに対し、樋口監督は自身のフェイスブックに「やったぜ!大先生に褒められたら、どうしようかと思ったが、これなら安心だ。 というか、誰だよ、こいつに試写状送ったバカは!」と書き込んだ
友達だけに公開したはずの文面だったが、これがなぜかインターネット上に流出。「樋口がブチ切れててワロタ」などと“炎上”してしまい 「炎上するなら、もっとマトモな理由で炎上したかった。本当に悔しい。関係者の皆さんご迷惑をお掛けして、すいませんでした」と謝罪した。
「私が“ブチギレ”たのは試写を見せる価値がない人に試写状を送ったり、面割れしてるのに試写室に入れちまったマヌケな宣伝担当に、です。
個人の感想はどう受け取られようと仕方がありませんからブチギレません」と真意を説明した。
37: 進撃の名無し
>>1
そもそも大ヒットアニメの実写版でアニメ以上に面白かった作品ってあるの?
そもそも大ヒットアニメの実写版でアニメ以上に面白かった作品ってあるの?
131: 進撃の名無し
>>1
なんで映画監督って、自分の作品への低評価に対して攻撃的に否定してくるの?
見る人を選んだり評価を選んだりしてる時点で全然勝負できてないじゃん
なんかカッコ悪いわ
なんで映画監督って、自分の作品への低評価に対して攻撃的に否定してくるの?
見る人を選んだり評価を選んだりしてる時点で全然勝負できてないじゃん
なんかカッコ悪いわ
220: 進撃の名無し
>>131
映画評論家なんて誰でも名乗れるんだから
そんなやつの発言で動員数が落ちたら腹立つだろ
映画評論家なんて誰でも名乗れるんだから
そんなやつの発言で動員数が落ちたら腹立つだろ
165: 進撃の名無し
>>1
ガンツ先生でも招待したのか?
ガンツ先生でも招待したのか?
180: 進撃の名無し
>>1
映画自体の出来は別にして
どんな作品であっても相手が前田なら
それは監督の言ってることが全面的に正しい
映画自体の出来は別にして
どんな作品であっても相手が前田なら
それは監督の言ってることが全面的に正しい
242: 進撃の名無し
>>1
>私が“ブチギレ”たのは試写を見せる価値がない人に試写状を送ったり
低い点数をつける人には見せる価値がない と言ってる時点でダメだろう
>私が“ブチギレ”たのは試写を見せる価値がない人に試写状を送ったり
低い点数をつける人には見せる価値がない と言ってる時点でダメだろう
256: 進撃の名無し
>>1
2ちゃんなんて評論家気取りの連中ばかりだぞ
しかも己の主観が絶対だから、反する発言には命をかけてますテンションで
形振り構わず排他的で個人攻撃をするような輩という真性さんだからな
2ちゃんなんて評論家気取りの連中ばかりだぞ
しかも己の主観が絶対だから、反する発言には命をかけてますテンションで
形振り構わず排他的で個人攻撃をするような輩という真性さんだからな
4: 進撃の名無し
厳しい意見を言う奴に試写をさせるなと言うことですね
273: 進撃の名無し
>>4
だからアホアイドルとかが呼ばれるんだろうなw
つまんねえ映画でもおもしろかったですってあいつら言うもんw
だからアホアイドルとかが呼ばれるんだろうなw
つまんねえ映画でもおもしろかったですってあいつら言うもんw
6: 進撃の名無し
あそこの奴だろ
あそこは確かに点数高い方が不安になるただのアホだわ
あそこは確かに点数高い方が不安になるただのアホだわ
13: 進撃の名無し
でも正しい評価だったんでしょ
見てないから知らんけど
見てないから知らんけど
14: 進撃の名無し
金かけてハリウッドでもわざわざ称賛捏造したのも全てぱぁだねw
17: 進撃の名無し
ネタバレ注意
http://movie.maeda-y.com/movie/02014.htm
樋口監督をブチキレさせた、試写会に呼んじゃいけないって言われた人の書いた映画評論。
こんな風に、試写会に呼んだのに映画を褒めない人にブチキレるのは当たり前だのクラッカー
64: 進撃の名無し
>>17
これだけ読むと結構まともな評論に思える
これだけ読むと結構まともな評論に思える
84: 進撃の名無し
>>17
批評というか、かなりネタバレしちゃってるしw
批評というか、かなりネタバレしちゃってるしw
87: 進撃の名無し
>>17
むう。なかなか読ませる文章ではあるな
むう。なかなか読ませる文章ではあるな
116: 進撃の名無し
>>87
まったく読ませねーよ。
イヤミが空回りしてて、イライラしてくる。
こんな芸のない批判を書いて、悦に浸つて、動員の妨げになるようにヤツには、試写会なんて呼ばなくていいよ。
べつに褒めたとて客呼べるわけでもないだろうに。
まったく読ませねーよ。
イヤミが空回りしてて、イライラしてくる。
こんな芸のない批判を書いて、悦に浸つて、動員の妨げになるようにヤツには、試写会なんて呼ばなくていいよ。
べつに褒めたとて客呼べるわけでもないだろうに。
35: 進撃の名無し
身内であるスタッフを敵に回すと痛い目見るよ
69: 進撃の名無し
ピリピリしすぎなのか話題作りなのか
いずれにしてもコイツごときの発言で世間は炎上なんかしない
いずれにしてもコイツごときの発言で世間は炎上なんかしない
76: 進撃の名無し
あの人プロなの?
サイトも古めかしいし、ただの趣味の人だとおもったけど
サイトも古めかしいし、ただの趣味の人だとおもったけど
79: 進撃の名無し
前田とかいう自称映画評論家は町山と樋口に以前から散々バカにされているので
まるで私怨のような感想文を書き上げてて笑った
まるで私怨のような感想文を書き上げてて笑った
80: 進撃の名無し
前田って人、その界隈では有名なん?
もしかしてch桜に出てる人?
もしかしてch桜に出てる人?
119: 進撃の名無し
@higuchishinjiさんのツイート: https://twitter.com/higuchishinji/status/626883059107758080
あーあ。やらかしちゃったみたいだよ。
ここまでスタッフキャストが一丸になってやってきた頑張りに水を差すようなことを俺がやってどうするんだよ!本当に申し訳ない…でもまてよ。この書き込みってfacebookに友達限定で出したはず。

@higuchishinjiさんのツイート: https://twitter.com/higuchishinji/status/626885301202350085
一般公開でこの文面発表するほど俺も間抜けじゃないつもりだった。
というかなんでこのスクリーンショットが出回ってるんだ?
投稿時刻の隣のアイコンは「友達のみの公開」だよ。
しかも投稿してから33分後に「俺のfacebookの友達」が

あーあ。やらかしちゃったみたいだよ。
ここまでスタッフキャストが一丸になってやってきた頑張りに水を差すようなことを俺がやってどうするんだよ!本当に申し訳ない…でもまてよ。この書き込みってfacebookに友達限定で出したはず。

@higuchishinjiさんのツイート: https://twitter.com/higuchishinji/status/626885301202350085
一般公開でこの文面発表するほど俺も間抜けじゃないつもりだった。
というかなんでこのスクリーンショットが出回ってるんだ?
投稿時刻の隣のアイコンは「友達のみの公開」だよ。
しかも投稿してから33分後に「俺のfacebookの友達」が

122: 進撃の名無し
前田じゃ樋口が怒るのも仕方ない
126: 進撃の名無し
この映画は何でこうも公開前から色々やらかしてんの?
127: 進撃の名無し
リヴァイいない時点で終わってるよな。。。
舞台が日本だからってリヴァイ消すとか正気の沙汰とは思えん
舞台が日本だからってリヴァイ消すとか正気の沙汰とは思えん
144: 進撃の名無し
>>127
リヴァイファンは出ないことに喜んでるからいいじゃん
リヴァイファンは出ないことに喜んでるからいいじゃん
129: 進撃の名無し
バカだなあ。ちゃんと褒めてくれる批評家に根回しして
そいつらだけを招待しないと駄目よー
そいつらだけを招待しないと駄目よー
169: 進撃の名無し
てか試写会で大絶賛されてたのはどうなったんだ
流れ変わったのか
流れ変わったのか
187: 進撃の名無し
石原さとみだけはキャラが面白かったらしい
そこしか見るところないらしいなw
そこしか見るところないらしいなw
213: 進撃の名無し
>>187
原作知らんがプロモで
「こんなの初めてぇぇぇぇぇ!ハッハァ!」
という声がある
そんなキャラなのか
原作知らんがプロモで
「こんなの初めてぇぇぇぇぇ!ハッハァ!」
という声がある
そんなキャラなのか
269: 進撃の名無し
>>213
ハンジは巨人が好き(調べて知識を得たりすることが)過ぎて
巨人の事を話してるだけで興奮してニヤついて長話になったり
巨人の間をはしゃぎながら飛び回るキャラだから原作通り
ハンジは巨人が好き(調べて知識を得たりすることが)過ぎて
巨人の事を話してるだけで興奮してニヤついて長話になったり
巨人の間をはしゃぎながら飛び回るキャラだから原作通り
192: 進撃の名無し
樋口ならそれなりに実写化出来てると信じたいけどどうなん?
206: 進撃の名無し
映画好きからはすこぶる評判が悪い前田の感想
樋口の点数がどうこうという話じゃない
樋口の点数がどうこうという話じゃない
211: 進撃の名無し
40点てファミ痛なら満点じゃん
218: 進撃の名無し
日本人役者だけでやるのがどうしても無理あるんだよ
ウジャウジャいるハーフタレントでもいいから
芝居ができるのを連れてこれないもんか
ウジャウジャいるハーフタレントでもいいから
芝居ができるのを連れてこれないもんか
241: 進撃の名無し
ぜってー見てやんねぇ
243: 進撃の名無し
酷評されるのは分かりきってるんだから試写なんてせずに
公開初日まで騙し通せよ
公開初日まで騙し通せよ
247: 進撃の名無し
日本の映画界は持ちつ持たれつだからな
監督も誉めてもらって当然だと思ってるし
たとえ失敗してもどんなに最低なつまらない映画を撮っても次の仕事が来る
監督も誉めてもらって当然だと思ってるし
たとえ失敗してもどんなに最低なつまらない映画を撮っても次の仕事が来る
252: 進撃の名無し
映画批評サイトってようするに一般人だろ
マスコミでもないのに入れちゃダメよ
マスコミでもないのに入れちゃダメよ
311: 進撃の名無し
アニメもマンガも持ってるけど実写なんて絶対みねーけどな
日本でやると必ず原作を汚す。アベンジャーズ並にハリウッドでやらんと無理
日本は資金がない上に技術もない
日本でやると必ず原作を汚す。アベンジャーズ並にハリウッドでやらんと無理
日本は資金がない上に技術もない
316: 進撃の名無し
どんなマトモな脚本演出だとしてもキャスト見ただけで駄作って分かる。
318: 進撃の名無し
まぁ、自分の作品を貶されたら怒るのは当然だし怒ってもいいんだよ。ただ、あくまで感想だから ムカついてもうけいれんとw
そうじゃなきゃ自分もあれこれ批評できなくなる
怒ってもいいしわざわざ謝罪の必要もないw
そうじゃなきゃ自分もあれこれ批評できなくなる
怒ってもいいしわざわざ謝罪の必要もないw
352: 進撃の名無し
最近馬鹿ッターで余計な発言して炎上させてる馬鹿有名人多すぎ
馬鹿ッターなんてやめたほうがいい
馬鹿ッターなんてやめたほうがいい
超映画批評とかいうクソサイト見たけど、こりゃ切れるわ。
ネタバレ無しとか書いてあるのにネタバレあるとかwwww
▶︎ 新規プレイ受け入れ制限を行うほどの大人気ゲーム「刀剣乱舞」が久々の新規プレイヤー受け入れを再開!!プレイするまでの流れ
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶ 進撃の巨人ドラマ化がガチだった件!
▶ 俺「進撃の巨人の作者を逃すとかジャンプ編集は無能」バカ「ジャンプのカラーに合わなかったからだろ」←は?????
▶ 2015年春アニメ最新版来た!52タイトルあるとかwww
▶ 進撃の巨人が海外で映画化?ソニー・ピクチャーズUSAが「attackontitanmovie」と連なるドメインを取得!
▶ もの凄い勢いで話題になってる例の紐を外人に見せたら「ゴッドロープ!!ゴッドロープ!!」と大興奮ww紐は言葉の壁を超えたwwwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 男3、女1でキャンプに行って合計12回も「!!!!!」した話
▶︎ USJと進撃の巨人コラボの追加情報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! リヴァイ兵長が3次元の世界に降臨wwwwwwwwwww
▶︎ エルヴィン「これは訓練だ」ヒストリア「!?」
▶︎ 【!?】進撃の巨人作者を追い返したジャンプ編集が「現ワールドトリガーの担当」との噂がww
▶︎ 今月の別冊マガジン巻末の諫山先生のコメント (´;ω;`)つらかったんだな、、、、
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
▶︎ 【!?】梶裕貴さん結婚!?進撃の巨人の舞台挨拶で「左手の薬指に指輪」が目撃される
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
引用元:2ch.sc
コメント一覧
あの前田にいちいち切れるなよw
「試写を見せる価値がない人間」発言は映画監督としてあかんやろ
漫画やアニメの実写化をやる時点で批判覚悟しとけよw
てか監督ってそういう人には見せないでいいとか言ったりするんだな
前田って人が悪名高い批評家気どりで、「あの大先生がきてたよー」みたいなノリで友達だけにまわしたはずのツイッターを、勝手に誰かに公開されちゃったってことか?
どの業界でも評価が高ければ売れるってもんじゃないだろ
大ヒットするのって結構な確立で内容微妙だし
香山リカと同じ逃げ口上w
いろいろダメだが、どんな相手だろうと「見せる価値のない人」というウエメセが
一番自分を貶めてる
>というか、誰だよ、こいつに試写状送ったバカは!
ここが余計だったな、これで関係者も敵に回してしまった。
というか、ここの批評サイトで40点はそんなに悪くない点数。
デビルマン 2点(100点満点中)、ガッチャマン 4点(100点満点中)とか
特に漫画アニメ原作の実写化作品はひたすらボロカスに書くのが芸風だから。
何勘違いしてんだろうな
ぶちギレとかどうでもいいんだよ
その口の悪さが炎上を招いたんだろ
しかもマヌケな宣伝のせいとか
監督がこういう人だと見る気失せるよなぁ。
作品を作る人なんだからさ、人格者とまでいかなくても
最低限マナーや礼儀がある人じゃないと、作品に悪影響でしょ。
こんな口悪い人が作った映画なんだ、って思うと感動できないっつかしたくねえよ。
奇人変人キャラって描きやすいからな、シナリオの上から塗りつぶせばいいだけだし
通常の人間の思考能力がシチュエーションでどう変化するか描き出す方が難しい
この惨状を知った上で自分に聞いてみて欲しい実写を観る価値があるのかどうかを
とか何かそんなセリフが脳内で回ってる
まぁ観ると決めてる人はスタッフや関係者がイタイくらいで観るの止めるとは思えないけど
リヴァイが出ない時点で実写は評価できるね
ファンも出てないと喜んでるから作り手読者双方にとってプラスだったんじゃないかな
原作でもリヴァイもう出なくていいよ
友達だと思ってたやつの中に敵がいたわけだな。
内輪だけの話を漏らされちゃ気の毒だわ
私だって仕事の愚痴とか「ここだけの話」のつもりで友人に話したのに上司に告げ口されたらやだよ。
Facebookには書くなよ…
がんばれ!
頑張ってステマしねーと消えるぞおまえらこのしんげきっての
ここまで話題作り
監督の性格も悪すぎ。実写、ますます見る気失せた。
今までの話題の中ではかなりアンチ向けだなw
別にフツーに観る
監督の性格とか興味ないし
見てつまんなかったら、後編は行かない
まあ、友達に見せるだけの愚痴だったんだろ
やっぱり試写状贈られたりすると低い点付けられないんだな
糞映画はきちんと批評してくれるサイトだと思ってたから残念だわ
愚痴るはアリでも、証拠が残る形で愚痴るのは社会人としてどうなんだろう。
糞かどうかは自分で見て判断するわ
詳しい事情が判らないが、この監督がFacebookで良い友達を持っていることは判った。
夏休みのせいか、バか書き込みが氾濫してるな。
超映画批評嫌われてるね
俺も嫌いだったからホンワカした
>だんだんイライラがつのってきて、頼むからこのバカ集団を早く食っちまってくれと巨人に肩入れしたくなる始末である。
この批評が妥当なのか否かは別として、何となく解った
10年前から批評してるのに知らないとは監督は無知かよ
前田のサイトはそこそこ使えるぞ。
すくなくともくそ映画に¥1,800払うリスクを減らすことはできる。
前田って人のサイトみたけど…批評じゃないなコレ…
なんでも物事をナナメにみて「一筋縄でいかないオレ」に悦にいってる
リアル中学生じゃん完全に
あー…前田のサイトやだな
この人メディアにちょいちょい出てるみたいなのになんでこんなにア/フィだらけなの?
なんだかなあ
基本的にオタク向け映画の点数が辛めなんだね
なんだろ、アニメ映画監督になりたくてなれなかった人なんだろうか
お前ら 前田叩きに必死だけど、なにかあったの?
実写映画が成功しないと給料もらえないの?
前田はこの件関係なくても界隈でむちゃくちゃ嫌われてる人なんだわ
仮に百点つけてたとしてもこいつが来てたことに監督は怒ると思う
酷評にキレてるわけじゃなくて前田にキレてる
そんなもんなん?
実写版がクソだったら監督たたけばいいのに。
このサイトは「進撃の~」って付いたら全肯定なの?
友達限定だろうが鍵付きアカウントだろうがネットに上げる時点で情報漏れるのなんて大人ならわかることでしょう。スマホ持ちたてのガキじゃないんだから。
もう進撃ネタで炎上商法やめてくれないかな、諫山さん迷惑だろうよ
31
30だけど、なんでそうなるんだよw実写には義理もなんもねえっつーの
批評家ってイメージでサイト見に行ってア/フィだらけだったら誰でもちょっと引くじゃんか
踏まなきゃいいのに。
まとめサイト見られないじゃん。
実写が嫌だとかクソだとかはわかる
監督がこの迂闊さ含めてぶったたかれるのもわかる
それはそれとして前田は絶対擁護できないんだよ…
若い子が多いのかあんまり前田の悪名が広がってないことに結構驚きだ
今回の実写版の評に関しては、まだ見てない以上合ってるかどうかはわからんけど、前田有一の映画評は基本的に当てにならん。
ネット上ではよく「高評価だと当てにならないが低評価だと当てになる」と言われているが、個人的にはこれも違うと思っていて、
「前田有一の映画評の中でまともなのは大体低評価の映画」であって、「低評価の映画評がどれもまとも」なわけではない。
(高評価→参考にならない 低評価のうち一部→参考になる 低評価のうち残り全部→ならない)
最近だと、アメコミ映画の「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(点数自体は結構高かった)の批評が酷かった。
「隠れた社会派テーマのようなものが薄く少々物足りないが、ファミリーで見る分には十分楽しめる映画」的な内容だったんだけど、個人の好み以前に、この作品のこと何にも知らないで批評してるとしか思えないんだよなあ。
実際には、ウィンターソルジャーは最近のアメコミ映画の中でも特に社会派テーマを盛り込んだ内容で、監督自身がインタビューで「70年代ポリティカルスリラー映画や、当時実際に起こった事件を参考にした」と話してるし、そもそも原作の敵の「ウィンター・ソルジャー」という名前からして、ベトナム帰還兵の「冬の兵士集会」からそのまま取られている。
もちろん一般観客はそんなこと知ってても知らなくてもいいんだが、プロの映画評論家の癖に、映画単体で内容の読解を間違ってるだけじゃなくて、原作を調べてもいなければインタビューも読んじゃいないってのが丸分かりなんだよなあ。こういうプロとして不誠実な態度が一番腹が立つ。
>>4
ラブライブとかは正にそうだもんね。
>>15
原作はワンピースに次いで二番目に売れてるんだよなぁ、ブームは去ったとはいえ漫画の人気はまだまだあるよ。
実写?そんなん知らん
33
「進撃の」実写は、公開前から叩きまくってる人が多数じゃん、このサイト。
とりあえずラブライブの記録だけは抜いてほしい
あとは多くは望まん
実写に関しては、何も期待していない。
私の財布は、進撃の原作とアニメにだけ捧げていく!
※40
管理人は楽しみみたいだぞ
前田が38みたいな人たちからは嫌われているってことはよくわかった。
※40
そうなんよなぁ、酷評ばっかりだったのに
このスレに限っては、妙に映画っつうか監督側の擁護派が多い様な気が
気のせいか?
今や酷評は前田に限らなくなったし、さらに上をいく面白い酷評も出だしたので
そんなに前田だけおかしいことを言ってるのか読み比べたらいいと思う
大作を作り上げたのは評価するよ
しかし公に出したんだから、現実を見るべき
基本、観てもないものを酷評するだけの姿勢を嫌う人もいるんじゃないの?
進撃だけでなく映画全体を好きな人もいるわけで。
そういう人はどうしたって桁が足りない予算で作ってるアニメ以外の邦画ががんばってるのを応援したくなるもんさ。進撃を冠してるなら尚更。
監督個人を擁護してるんじゃない、ごくごく単純に、成功したらすごく明るいニュースだなって思ってるだけ。
大コケざまあっていう精神はどっから来るのかさっぱり理解できないや。
他人の評価を読み比べるほど興味あるなら、自分で観に行けばいい話じゃね?
明日から公開なんだし。
あの立体機動の変な挙動を褒めてくれるんだからいい人じゃないか?
アクションの時、画面を暗くしてごまかしてるし
巨人も人間っぽいというか元が人間だから不気味さが少なくてつまんないし
その上、糞ストーリーでしょ?
電車賃貰っても観たくないな
48
最後の1行で「なんや、観てないんかい!」ってカクっとなったわwww
試写会を見た人の感想で、「予告は映画の一番つまんない場面を集めたものだとわかった」ってコメントあったよ
絶対見ないと宣言しながら酷評してるコメント見ると、せめて見てから叩けよと言いたくなるもんだが。
それが作品の擁護に見えるのかもね。
46
水原希子の時点で応援しようなんて気は失せたよ。
超映画批評では、演出に、演技と脚本が悪いって書かれているねえ。
脚本は名前が出た時点で、駄作決定!とか一部で書かれちゃうような人だったから、
もっと選考すればよかったのに。
演技力は・・・はっきり言って、はじめから期待していないw
ただ、後半で大どんでん返しがあるだろうと期待が出来るから、出来不出来は決めないってなことも書いてあって結構まじめで面白い。
なんかやたら叩かれてるけど、明日の席予約しちゃった♪
元々ストーリーと立体機動には全く期待してないし単純に巨人を大画面で観たいだけなので楽しみ。
1100円だしランチ食べたと思えば惜しむような出費でもないしね。
あーでもホントに巨人が観たいだけだから後編は見ないかもw予想外にまさかの面白さだったら観るけどね。
でもこの前田って人、映画みてないらしいよ
クソの前田を招待し、顔が割れてるのに中に入れ、身内用の文章を流出させる
特定してやりたいくらい腹立つけど、
犯人は一人じゃない気がするなあ
これ、最近出た批評でよかったやつ。
ハンジの新規カットとエンドオブザワールドの音源を載せてくれてるのは嬉しかったなあ
https://filmaga.filmarks.com/articles/142
54
まじ!?
これかーーーーーーーーーーーーーーまじか…前田…見損なったぜ
樋口真嗣 @higuchishinji
たまむすび終了。ラジオ最高!ところで宣伝部が言うには、試写状送るわけもないし、そもそも出入り禁止だから試写室にも来てない筈とのこと。なるほど。改めて読み直せば俺が作った映画と起きてることは合ってても受ける印象が随分と違うのはそういう訳なのか…。
あーあこれ、樋口監督のFB流出させた人=前田に映画の内容暴露した人 なんじゃね?
つか出禁てwwww
そう思って見直せば批評文章全体に怨念がこもってた感じだよなあ…よっぽど悔しかったんだな
さて、どちらが嘘をついてるのやら。
この顛末、楽しみですねえ。
酷評されるのは、明日以降でいいんだよ
ネタバレ回避のために毎月発売日に別マガ買ってるような奴ら、
公開直後に特攻したがる奴らに任せて、感想を待てばいい
その他大勢はそいつらの感想を聞いて、見るか見ないか判断すればいい
特攻隊員にネタバレかましてくる前田とかいうオッサンの言葉は気にスンナ
米56
ありがとう。
エンドオブワールドの歌詞、沁みるなあ
どうなるかねえ…このままじゃ前田の今までの批評にもケチがつくよな
観ないでその辺のネットのネタバレ感想集めて批評してたんじゃねーのっていう…
前田がじぶんの名前入りの試写招待の文書なりチケなり封筒なり写真でアップするしか潔白は証明できない気がする
62
この批評してる人、後編の副題エンドオブザワールドの歌詞がミカサの心情をトレースしてるってちゃんと気づいたんだね
こんな古い曲の歌詞を知ってるなんてさすがだなあと思ったよ
朝、目覚めて不思議に思うの
なんでみんなはいつもと同じなの?
理解できない 私にはわからない
どうして私はまだ生きているの?
でもさ、監督の愚痴をリークするようなやつがいるんなら、
前田に試写会のチケットまわすぐらい簡単だろ?
つうか、試写会って一ヶ所しかやってないの?
公開前にあちこちでやるもんじゃないの?
※65
全国規模でやっているはずだよ。
この映画じゃないけれど、試写会で見たら帰りにパンフとか全国共通前売りとかも買ったりできた。
全国の試写会から前田を閉め出すことができるなんて、すごい監督ですね
争いは同レベル同士じゃないと起こらない
監督は幼稚なんだよ
一般の評論家にカッカしすぎだし、暴言吐いたり、晒されたら悔しがって恥ずかしい
原作レ胃プだけでも勘弁なのに、これ以上進撃の名前を汚さないで欲しい
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング