今月のエレンさんの感情描写が気になる。
壁外探索の渇望がなくなっている?もしかして。
エレンさんの感情の変化
785: 名無し
今月号を改めて読み直してみると、幼馴染の会話の時に明らかにエレンがおかしいな
壁外探索への渇望が無くなってる
で、アルミンがその変化に気が付いてる
やっぱり、エレンは壁外へ進めない何らかの理由を悟っているのかもな
実写映画に原作のネタバレが出ているという話は、やっぱり「未来の話」という事でしょう
中央憲兵が「発明」を取り締まっていたのも、放っておけばいずれ誰かが発明してしまう物が予め分かっているという事
拳銃然り、気球然り
統治の邪魔になる発明は排除し、活版印刷などは見逃していた感じ
第一話「二千年後の君へ」は、2000年前の誰かからエレンに託された何か
2000年前が現代の俺らの時代で、845年は進撃の世界に人類が到達してからの年月じゃないかな
ぶっちゃけ、別の惑星という可能性もあると思っている
壁外探索への渇望が無くなってる
で、アルミンがその変化に気が付いてる
やっぱり、エレンは壁外へ進めない何らかの理由を悟っているのかもな
実写映画に原作のネタバレが出ているという話は、やっぱり「未来の話」という事でしょう
中央憲兵が「発明」を取り締まっていたのも、放っておけばいずれ誰かが発明してしまう物が予め分かっているという事
拳銃然り、気球然り
統治の邪魔になる発明は排除し、活版印刷などは見逃していた感じ
第一話「二千年後の君へ」は、2000年前の誰かからエレンに託された何か
2000年前が現代の俺らの時代で、845年は進撃の世界に人類が到達してからの年月じゃないかな
ぶっちゃけ、別の惑星という可能性もあると思っている
790: 名無し
>>785
前段は、実に良い着眼点だと思う。
エレンには、明らかに変化が訪れている。
前段は、実に良い着眼点だと思う。
エレンには、明らかに変化が訪れている。
792: 名無し
>>785
リヴァイにあんなこと言われたら自分の死が近いのを悟っちゃうよな
リヴァイにあんなこと言われたら自分の死が近いのを悟っちゃうよな
849: 名無し
>>785
伝承された巨人の記憶の中に壁外の情報が入っていたんじゃねーかね?
なんで始祖巨人が破滅的平和主義になったか、
それにはある程度合理的な根拠があったんじゃないかと
伝承された巨人の記憶の中に壁外の情報が入っていたんじゃねーかね?
なんで始祖巨人が破滅的平和主義になったか、
それにはある程度合理的な根拠があったんじゃないかと
851: 名無し
>>849
ウーリがこの世界は近いうちに必ず滅ぶみたいなこと言ってたから何か理由は有るんだと思うけどいつ分かることやら。
エルヴィンそれまで生きられるか。
ウーリがこの世界は近いうちに必ず滅ぶみたいなこと言ってたから何か理由は有るんだと思うけどいつ分かることやら。
エルヴィンそれまで生きられるか。
869: 名無し
>>794>>849
ああ、そうか
エレンはグリシャを通じて、壁外の情報を入手しちゃってるのか
みんなに言えてないだけで、壁外から壁内がどんな風に見えているのか
それを理解しちゃっているのかもな
それでの、壁外への渇望の喪失…
そして、それに気が付いたアルミン…という構図か
シガンシナに辿り着いた途端、ライベル側にエレンが寝返る事も…あるかも?
ああ、そうか
エレンはグリシャを通じて、壁外の情報を入手しちゃってるのか
みんなに言えてないだけで、壁外から壁内がどんな風に見えているのか
それを理解しちゃっているのかもな
それでの、壁外への渇望の喪失…
そして、それに気が付いたアルミン…という構図か
シガンシナに辿り着いた途端、ライベル側にエレンが寝返る事も…あるかも?
793: 名無し
なんやこれ
これがラストか
なんだかアルミンもリヴァイも死にそうだ
これがラストか
なんだかアルミンもリヴァイも死にそうだ
794: 名無し
記憶を継承した元が外の人間てのが分かったんならもっとエレンを問い詰めんとダメだろ兵団は
描写してないだけか?
アルミンは何か気づいちゃったし
描写してないだけか?
アルミンは何か気づいちゃったし
795: 名無し
>>794
たぶんいろいろやっても思い出せないんじゃないか
思い出せない言われたら、信じるしかないんじゃないの
エレンはマリア奪還のための最重要人物で変に拘束して協力してもらえなくなるのも困るし
地下室には、封印されてる全ての記憶を取り戻せる何かがあるんじゃないかと思ってる
たぶんいろいろやっても思い出せないんじゃないか
思い出せない言われたら、信じるしかないんじゃないの
エレンはマリア奪還のための最重要人物で変に拘束して協力してもらえなくなるのも困るし
地下室には、封印されてる全ての記憶を取り戻せる何かがあるんじゃないかと思ってる
820: 名無し
今回のエレンとジャンの喧嘩といい食後の幼なじみ三人組の話といい、訓練兵最後の夜を彷彿とさせる展開だったな
特にエレンとジャンは「解ってて」あの日のリターンマッチと洒落こんでる雰囲気だったな
まあだからこそ「誰か止めろよ」って内心思ってたんだろうが…ジャンは折角の肉をちょっと戻しちまったな勿体ないw
特にエレンとジャンは「解ってて」あの日のリターンマッチと洒落こんでる雰囲気だったな
まあだからこそ「誰か止めろよ」って内心思ってたんだろうが…ジャンは折角の肉をちょっと戻しちまったな勿体ないw
諌山先生は意味深な描写ウマ過ぎ…。
コメント一覧
もともとダメと言われたら反抗するタイプじゃねーの?
いろんな事があって、夢だけを追いかけられなくなっただけじゃないか?
自分かそれまで生きていられるとは思っていないか,今は自分の夢の事を考える余裕がないか,記憶障害のため自分がそういう夢を持ちアルミンと語り合っていた事を忘れていたのか,レイス家の人間ではないながらも始祖の巨人の思想があまりにも強烈で支配されかけているのか,どれだろう。
先生が、エレンはもともと壁の外に出ることに興味があったわけじゃなくて、抑圧されてる環境そのものに対して強い不満がある、
みたいなこと言ってなかったか?
昨年の里帰りイベントだったかなー
自信ないごめん
最近はライベル達を倒すことや自分の使命ばかり考えて追い込まれてるから、
外の世界への興味どころじゃなくなってるのでは。
グリシャから外の世界の記憶受け継いでるって発想は無かったわ。
エレンの回想?にしれっと混ざってる逃げるベルトルトはあれ本当になんなんだよ。誰の目線の記憶なんだ?
血筋の問題で初代王の記憶や思想が分からないのはともかく、
グリシャが壁内に来るまでの記憶は受け継いでてもおかしくないわな
むしろ直近の食われる瞬間しか分からない方が不自然
本当に必要なのはレイス家の記憶よりグリシャのだった的な状態だもの
まーでも、全部分かってたら地下室に行く意味なくなるんだけどねw
※6
超大型の中身がベルトルさんだと分かった今となっては、
ああやって逃げてたんだろうというイメージじゃ?
単にそれどころではないって話
背負ってるものがアルミンとは違う
大人になったというか夢を追う所じゃなくなったというか…
エルヴィンと良い対比になってると思った
つーか、不吉だが死期を悟ってる感じがしたわ
夢の消えたエレンと夢を蘇らせたエルヴィン、対称なのに未来のビジョンがないことは一緒なんだよな
自分も最初は数ヵ月の間にあまりに色々な事が起きすぎて~かと思ってたわ。
既に外の世界と人類は滅亡寸前まで追い込まれてて実は壁内が一番安全だった事を知ってしまったとか、流石にないか?
グリシャの記憶があって知ってしまった情報があるなら話してるだろ。
前回キースの話があったばっかなのに、知ってて隠すと思うか?
社畜に成り下がったエレンさんは
どうぞ遠慮無く能力を誰かに譲って退場してくださいな
誰も悲しまないし
エレンどうした
ヒストリアの手を2か月握ってても全然思い出せないって言ってて
だからキースのところを尋ねに行ったわけで・・・
記憶障害もまずない
ハンネスさんとか瞬時に思い出してるし
自分の死期を悟ってるか
自分のせいでいろんな人が犠牲になってしまったんで夢見てもいいかって気分なのか
このどちらかじゃないかな普通に
純粋に、色々ありすぎて忘れてただけじゃないかとも思う
先月鼻血出してたから。
遠くない未来に身体に限界がくると、漠然と感じてるのかな。
逆に外の世界を知りたい、見たことがないものを絶対に見てみたい
と思っているアルミンのほうがレアケースなんじゃねえの
ある意味子供の頃から変人だったわけだし
だからこその知性だけど
外を冒険するのが夢というよりも、
理不尽な圧倒的力に抑圧されてる事への怒りが原点であって、その執念にアルミンが冒険という目途を与えたにすぎないんだよね
色々な真実を知った今、エレンは執念というより義務感や真実欲求だけで動いてるように見える
とりあえずエレンもエルヴィンも全てが地下室の結果まかせという要素も加わって、地下室のハードルぐんぐん上がってるよね
エレンさん、壁外探索への渇望云々以前に、自分の未来や夢なんて諦めてしまってるような
ちょっとは元気出たように見えても、表面だけの事かもしれないね
体制が変わった事で抑圧はほとんど無くなったようなもんだし、巨人は人間だし、父親は壁外から来たし…で壁外に対する執着が無くなったんだろうしな
ある民には知的好奇心があるけど
エレン、反抗期終了か
>>20
ハンジさんの台詞もあるし、今回は作者自らがハードル上げた気がする
地下室ありきの物語だから、ハードルはどうとでもできるんじゃないのかね。
確かにベルトルトのシーンがエレンの記憶にあるのはおかしいよな、あんな場面見てないだろうし、グリシャの記憶でもないだろうし。
サシャの肉の話を忘れてたのは単に色々あって忘れてただけなのか記憶障害が起きてたりするのか…。色々考えちゃうけど割と先生はシンプルだしそれはないか。
ただ今月でエレンが何を考えているのか理解しづらくなった感ある、なんか色々悟っちゃったなぁ…
自分が兵器として使い捨てられるんだろうと悟っているか覚悟しているかじゃないかと思う。
そして、ライナーとベルトルトを殺さなければいけないんだ・・・というつぶやきは殺意ではなく
自分」も含めて死ななければいけないという思いの表れだと思う。
それが二人を救うことだとも考えてるかもしれない。
25
もしマジで勘違いしてたら申し訳ないんだが、ハードルって読者の期待のハードルって意味だぞ…
たしかに殺意はなくなってそうだな、最終的に壁が破られる前の世界にもどればいいと思ってそう。あれほど壁のある抑圧された世界に不満を持っていたのにすっかり変わってしまったな…
今じゃアルミンの方が外の世界や自由を求める気持ちが強いんだろうし、この点が後に二人の友情を壊しそうな気がする。
身体も明らか消耗してるし、それを理解したうえでライベルと対峙するつもりなんだから死を覚悟してるのは間違いないな。
それよりもアルミンだよ。
領地奪還の後は何をするかなんてエルヴィンですら言葉にしてないのに、アルミンは明確なビジョンを語ってやがる。
少年の頃の夢を抱き続けてるといえば聞こえはいいけど、要するにこいつは、「壁外探検」という夢のために今まで戦ってたんだわ。
こいつにとって人類の犠牲なんて、夢の実現のための些細なものに過ぎないのかもな。
30
アルミンは苛められっ子で孤児で、信頼できる友達はミカサとエレンくらい。仲の良かったマルコは死んだし、ジャンとはまあまあ打ち解けたけどエレン達には及ばない
要は壁の中に居場所がないんだよ。
米28
分かってるよ、同じだよ。自分の、言葉が足りなかったね。
ただ、地下室にあるものは変わらないって意味。
作者は、読者を視野に入れての話の持って行き方がうまいよねって話。
アルミンはまさしく夢のために戦ってきた男だろうな
「そのために調査兵団にはいったんだから」って言ってるし、抑圧された世界への不満と母の仇のために入団したエレンとは根本的に異なる。アルミンが外の世界に対して夢を持つのも苛められた過去が何か関係してそうというか、自分に対して強い劣等感を抱えてる印象があるから外の世界にあるものを信じてかつそれがあることを実際に証明することで劣等感を消したいのかなぁと。個人的にあの日人の頭を撃ったことがエレン同様アルミンを変えるかなと思ってたんだけど(嘔吐してたし)普通に夢を語ってたからアルミンってけっこうやばい奴かもしれんと思った。もしくは団長を超える大物。
※33を読んで思ったけど、ガチで人殺したのに「お前を殺したくねえんだ!」みたいが冗談がまかり通るジャンサシャコニーも結構ヤバイね。
ジャンサシャコニーはある意味覚悟を決めたうえでの殺人だからな…
自分たちにとってこれが正しいことだと思い込んだうえでのものだからまだダメージは少ないんだと思う。エレンは自分の意図しないところで大量に人を犠牲にしたし、アルミンもとっさの行動でだし、2人とも覚悟も何もないところで人を手にかけた感じだからまた異なりそうなんだよな。
なんで30みたいに極端なことしか想像できないバカが生まれるんだろう。夢も人類もどっちも大事に決まってんだろうが。
アルミンは心情的にはドライというか、人類と夢なら夢の方が大事じゃないかと思う。そんで夢よりもエレンやミカサ(もしかすると調査兵団の仲間達も)が大事。
でも心情はどうあれ行動としては自分の夢よりも人類を選択すると思う。今月号のエルヴィンみたいな我を通してまで夢を取りはしないんじゃないかな。何となくだけど。
どっかで先生がアルミンは姑息なことを考えることに長けているけどそれを実践する勇気はない的なこと言ってたから暴走系の何かを起こすとは思わないけどな
でも夢関係でエレンと何かあるのはまず間違いないし、団長兵長にかぶせてきているから下手したら決別する展開は有りだと思う。進撃世界で「絶対」も「約束」も確実にフラグのようなもんだから「ふたりで外の世界を探検する」っていうのはまず敵わないんだろうな
「叶わない」な、誤字でした
諌山は意味深な描写が本当にうまい、微かな表情の変化とか。
ただしそれが本当にフラグなのか、別に大したことないのか、ただ絵が下手でそう見えるのかがわからんのが悲しいわ
今回のは明らかにフラグだけど
38
そのインタビューについては知らんが、作品を知らない人がその説明だけ聞くと、アルミンという人物をフレーゲルのようなビジュアルとして想像するだろうな・・・・
アルミンが、元気のないエレンを元気づけようと頑張ってる、
普通なら「いいシーン」のはずなのに
深読みに慣れてしまったファンには、「ろくでもないことになる伏線」にしか
見えなくなってしまっているwww罪つくりな漫画だなホントに
たしかになwww
でも3コマも使ってアルミンの顔面ドアップが描かれているしアルミンにとっては衝撃的すぎることだったのだと思うと何かが起こる前触れとしか思えなくなった
先生はほんと罪深い、あのシーンにリヴァイを同席させてるのとかあいつの存在があることでさらに不穏さを上げている気がするw
アルミンが記憶改竄されて、海いきたいって言うのを忘れるっていう展開あれば意味酷だな。
父親が壁外人で、壁内ではレイス家惨殺を遂行。
壁外の真実を知ることはエレンにはまだ気が重いんじゃないか。
まだ思い出してはいないけど、知ることになるのが怖い状況のほうが近い気がするな…
アルミンみたいに純粋な夢は語れなくなってしまったというか
「何かを変える為に大事なものを捨てる」
アルミンは人類の為にエレンを捨てる に1票。
「ミカサがエレンを意味ありげに見ているコマをわざわざ割いてるから、絶対にミカサはエレン巨人化の秘密を握ってる!!!」ってしつこく言う奴がいたけど、キース回で結局ミカサは避難所でグーグー寝てただけとわかったということがあったな
漫画家がコマを割くときはなにか意味があるとは限らないじゃん
単に会話やストーリーのテンポを調整したかったり含みのある空気感を作りたいだけの常套手段だろ
エレンて元々はっきりした自分の夢を持ってなかったのかもな
壁が壊されなければ結構ボンヤリした生き方してたはず、って作者言ってた気がするし
関西弁版1巻見たら、この場合アルミンだけど、エレンは人の夢を叶えるためにがんばっちゃうヤツっぽい
端から自分のために自由を!ってよりアルミンのために自由を求め始めたとこあるんかなぁ
ミカサに対しては、ミカサの"夢"が分からないから(気付かないから)ワジワジするんかも
ミカサの夢をエレンが叶えるのは実はすっごく簡単なんだろうけど、アルミンの夢とは対極かもしらんね
2人が幼い頃外の世界について話してるところのシーンを思い出すと切なくなるなあ
ミカサの夢って、ただエレンとずっと一緒にいたいというヤツ?
エレンにとって簡単なのか難しいのかまだ分からんなw
アルミンは人類に対してドライなところがあるからなあ
両親を口減しに殺されてるし
不確実な情報に扇動されやすい市民を皮肉ってたりするし
真っ先に犠牲にするもののひとつに自分の命を挙げるから非情ではないし責任感はあるけど
仲間>夢>壁内人類
かな
エレンは壁内人類>仲間(兵士)>夢になってしまった感じ
アルミンもある意味じゃ、アニの言う所の「クズかも知れないが普通の人間」なだけって印象
大して親しくもない赤の他人全般と、自分の命や欲望だったら誰だって後者を選ぶよね
※52
>大して親しくもない赤の他人全般と、自分の命や欲望だったら誰だって後者を選ぶよね
ピクシスは前者だね
エレンやリヴァイも前者寄り
死んでいった調査兵も結果的に前者
人類に命捧げてるように見えたエルヴィンが実は後者だったんだね
エレンは色々あり過ぎたんだよ。
察してやってくれ
エルヴィンに自己中レッテル貼る人いるけど違うと思うな。団長はいつだって一か八かの勝負に出てるだけ、そして勝ちに行ってるだけかと(逃げるが勝ちも含めて) 。
その結果が出陣時の大声援。
これもエルヴィンの博打が成し得たものだ。
今回はリヴァイとの博打に勝ったという事。
リヴァイがこいつには勝てないと認めたというシーン。
そして満を持しての博打が、地下室で歴史が変わる瞬間にエルヴィン自身が立ち会う事。兵長もこの博打に乗ったんだよ。
それだけ団長の博打を信用しているという事の裏返しだ。女型巨人の時もそうだったけど。リヴァイは「自分で選んだ」んだよ。そして事が起きてからまた、誰を巨人にするか選ぶんだろう。
※48は沖縄の人かな?ワジワジって全国には通じないのよね。ビックリだけど。
自分的にはノーマークだったけど、アルミンが巨人化するかもと思えてきた。
自ら巨人化(注射を打たれること)を望んだ上で、同期(ライベルアニユミルの誰か)を食べるという残酷な選択をするかも?
それは自分の為というより、幼馴染みの二人を守りエレンを海に連れて行くために。
加えて、戦闘力の高いリヴァイやミカサが巨人化して、もしも知性化できなかったら損失が大きい。アルミンに比べれば他のキャラの方が戦闘には秀でている。ならば己が巨人化するのが最良であろうと判断しそうな?
「もし僕が知性化に失敗したらうなじを削いでください」的な台詞とか言う感じ?
ミカサが瀕死になってリヴァイが「恨むなら俺を恨め」的なこと言ってミカサを巨人化
エレンに力を使ってミカサを操りライナーかベルトルトを食わせろと命令
知性巨人と化したミカサとエレンで猿巨人も撃退
全てが終わるとエレンとミカサは壁外に消える
そして二人を探す旅にでるアルミン
っていう妄想した
「いってらっしゃい」があるから違うとわかってる
普通に読んだら、色々ありすぎてエレンはこの夢を忘れていた、なんだけど。
壁の外に海とかがある情報(なにかの本だっけ?)自体がデマである可能性もあるからなぁ。
で、エレンはグリシャの記憶からそれを知ってしまった……とか。
アルミンが人類に対して特別薄情とかゴミのように見下してるって印象は
中央憲兵射殺後にゲーゲー吐いて「自分なんかよりずっと人間らしい人だった」って落ち込んでた場面を見て、払拭されたな
なんでそんなイメージ持ったのかのほうが疑問だわ。人類見下してるようなキャラなんて猿とザックレーくらいだろ。
仮に巨人を全て倒し、壁外へ誰が出てもいいようになったとしても、エレンは巨人なんだから
外の世界を自由に旅できることはないだろう。
座標の力も手にした彼は人類にとって偉大な存在になり過ぎた。エレンはそれを自覚してるんじゃないか?
60
59は51とかのコメント見てそう書いたんじゃないの?
ん?51だけど自分はアルミンが特別薄情とかゴミのように見下してるとか一切書いてないんだが…
人類に対して冷静に見てるところがあるなって思っただけ
背負ってるものが違う(笑)らしいからな
美しき壁外の世界にはアルミン主導で104期生(エレンヒストリア以外ね)で冒険すれば良いと思うよ
エレヒスには己の運命とやらを全うして英霊になって人類の守護者になって頂きたいねw
残された者達が幸せに生きるのを見守っていて下さい(笑)
単純にエレンにとってあまりに色んなことがありすぎて、アルミンと描いた夢のことも忘れていたって描写なんだと思ったが、それにしてはアルミンがかなり深刻な顔つきだったんだよな
普通なら負担の大きかったであろうエレンを心配して気遣うところだろうに、えらいショックを受けてたように見える。
それこそエレンに記憶障害が起きてることに気づいたみたいな表情だった。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング