08 AM

実写映画「進撃の巨人」の米国での公開日が決定したようです。


1: 進撃の名無し
 漫画、アニメで世界的な人気を誇る諫山創の人気作『進撃の巨人』は米国でも多くのファンを抱える。

樋口真嗣監督がメガホンをとり、三浦春馬、長谷川博己、水原希子らが出演した実写映画版の米国公開への期待がファンの間で高まっていたが、公開日程が発表された。

 日本では実写映画版の前篇が公開され、何かと話題を集めているが、遂に米国での公開日が決定した。 前篇『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』が9月30日、後篇『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』が10月20日に公開される。 米国のエンターテインメント企業ファニメーションが配給を行なう。

 TECH TIMESによると、ファニメーションの代表取締役兼CEOのゲン・フクナガは「同映画はワールドプレミアで高評価を得ており、公開日をお知らせすることができて嬉しい。 『進撃の巨人』は世界的な現象であり、漫画やアニメのファンのみならず、 北米のホラーファンにも観てもらいたい」とプレスリリースでコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00038458-crankinn-movi
2: 進撃の名無し
アンチがどんだけ叩いても
世界で映画は大人気

48: 進撃の名無し
>>2
日本でもプレミア公開時は好評だったんだけどな…

4: 進撃の名無し
すごいやん

7: 進撃の名無し
オゥ! コレジャナーイ デース

8: 進撃の名無し
外国人原作ファン怒りの動画よく見たけどな

9: 進撃の名無し
中国製のバッタもんとして公開してほしい

21: 進撃の名無し
見てない奴が叩く

29: 進撃の名無し
アメリカだと年齢制限付きそうだけど何歳以上なんだろ

31: 進撃の名無し
それでも全米で公開だと日本の100倍位一気に稼げるよね。なんといっても国土や人口が日本の100倍だ。
とりあえずアメリカで公開すれば100億、万億すぐ行っちゃう。

33: 進撃の名無し
外人にも好評だってCMでやってた

40: 進撃の名無し
おまえらがどんなに叩いても既にアジア圏で邦画実写ナンバーワン興収を上げている
香港では後編のワールドプレミアも決定

42: 進撃の名無し
批判多いけどストーリーの変更もあれで
良いと思う
逆に一緒だと次の展開へのワクワク感
無くなるだろ

43: 進撃の名無し
実写映画版ってどんなストーリーなの?
最後どう終わるんだよ

50: 進撃の名無し
>>43
色々端折ったり細々と設定違うがそんなに変わらない

エレンが巨人になるとこで「続く」

56: 進撃の名無し
>>50
そこで前編終りだと後編どこで終わるんだろうな

65: 進撃の名無し
>>56
そこが不安でもあり楽しみでもあるね
原作で一番面白いのは最初の超大型巨人と
エレンが巨人になる所だと思うからね

それ以降はグダグダだしね
俺はかなりオリジナルな展開になると思う

45: 進撃の名無し
何がなんでも貶めたいアンチがクソ過ぎる

46: 進撃の名無し
後編見てないからわからない
そのへんはお楽しみ

53: 進撃の名無し
アニヲタの中の更に一部のマニアックな奴向けの作品だからな
そう言う奴は作品の質とかあんまり気にしないんだろ

59: 進撃の名無し
恥を晒すのは偏った批判するアンチ
普通に評価されるよ
楽しみ

60: 進撃の名無し
そんなに褒めるほどいい映画でもないけどくそみそに貶す程でもない
自分は結構好きだけど人に薦めようとまでは余り思わないかなって感じ

61: 進撃の名無し
戦闘シーンとか巨人は相当迫力あるな
変にテクニックに頼ってないし

64: 進撃の名無し
アニメと比較して観るからいけない
実写はそれで一つの作品なのだ

95: 進撃の名無し
全米が震撼するぜw

141: 進撃の名無し
原作知らずに行ったが普通に楽しめたぞ
三浦春馬と石原さとみは演技も役もうざかったけど、それ以外はそこそこよかった
ジュラシックワールドのCGやマッドマックスのスタントもいいけど日本的な特撮も悪くないな、と。
最後の巨人vs巨人も迫力あったし、最高とは言わないが酷評する理由もそこまでない気がする

162: 進撃の名無し
>>141
そういう客のための映画であってそれこそ正当な評価だと思う
コミックやアニメを見尽くして自分でも下手な漫画とか描いてる奴は
こういう成功した作品へゴタゴタ文句を言う

179: 進撃の名無し
アンチのテンプレ

公開前: 間違いなくコケる
 ↓
公開前日: 予約が全然入ってない
 ↓
公開当日: 印ついてるのは都市部だけ。地方はガラガラ
 ↓
公開翌週: 初動はよくても初動型で伸びない
 ↓
公開2週目: 館数減らさて、もうすぐ落ちてくる
 ↓
公開3週目: ヒットしても製作費高くて赤字 ←←← いまここ

182: 進撃の名無し
>>179
制作費高いって
何にそんなに金使ってんの?

186: 進撃の名無し
>>182
スタッフの遊興費

183: 進撃の名無し
>>179
それは興収スレのキチガイ洋画アンチのテンプレやんけw

180: 進撃の名無し
アニメ見たことないけどリアクション動画みるの好きだわ

187: 進撃の名無し
世界各国の観客「これは日本のどこの話なんだ?」

189: 進撃の名無し
ジュラシックワールドと客を取り合う予定だったの?www

280: 進撃の名無し
後半は凄いらしい、衝撃の結末になる。

285: 進撃の名無し
>>280
全部想像力豊かな少年アルミンの空想のお話

283: 進撃の名無し
米国人「ミカサは東洋系最後の生き残りじゃなかったんだ・・・・」

引用元:2ch.sc