進撃の巨人にて、アニが結局アルミンに好意を持っていたの?という疑問から始まる文脈。
アニのアルミンへの感情
43: 進撃の名無し
流れぶった切って悪い
進撃の世界観に色恋モノは考えたくないんだが、アニってアルミンに好意みたいなの持ってたの?
104期が訓練兵だった時、アニはアルミンに調査兵団に行ってもらいたくないみたいだったし
女形初出の時もアルミンの顔確認して襲わなかったし (エレンかどうか確認してるというけど、その前からフード被ってないだろ)
アニ捕獲の時にも罠かもしれないと薄々感づいているのに
アルミンに協力してるし

どこかの考察サイトではアニはエレンに好意的だったと書いてあったけど
原作見る限りではアルミン>エレンなんだよなぁ
既出だったらソマソ
進撃の世界観に色恋モノは考えたくないんだが、アニってアルミンに好意みたいなの持ってたの?
104期が訓練兵だった時、アニはアルミンに調査兵団に行ってもらいたくないみたいだったし
女形初出の時もアルミンの顔確認して襲わなかったし (エレンかどうか確認してるというけど、その前からフード被ってないだろ)
アニ捕獲の時にも罠かもしれないと薄々感づいているのに
アルミンに協力してるし

どこかの考察サイトではアニはエレンに好意的だったと書いてあったけど
原作見る限りではアルミン>エレンなんだよなぁ
既出だったらソマソ
44: 進撃の名無し
>>43
見方によってはそういう風にも取れないことも無いってだけで公式には何も言われてない
個人的にはアニの正体をアルミンに推理させる役割の為に接近させただけで深い意味はないと思う
見方によってはそういう風にも取れないことも無いってだけで公式には何も言われてない
個人的にはアニの正体をアルミンに推理させる役割の為に接近させただけで深い意味はないと思う
45: 進撃の名無し
>>43
好意というより、マリアの戦災孤児に対する後ろめたさ、
赦してほしいという感情がどこかにあって、
3人組の中でアルミンが一番自分を受け入れてくれそうに思えたんじゃないかと
好意というより、マリアの戦災孤児に対する後ろめたさ、
赦してほしいという感情がどこかにあって、
3人組の中でアルミンが一番自分を受け入れてくれそうに思えたんじゃないかと
46: 進撃の名無し
>>43
アニのアルミンに対する態度は同じ釜の飯を食った同期に対する情の域を出ないだろ
アニのアルミンに対する態度は同じ釜の飯を食った同期に対する情の域を出ないだろ
56: 進撃の名無し
>>46
同じ同期でもジャンはアルミンが「死に急ぎ野郎の敵を」って叫ばなかったら殺られそうだったんだが
まあ恋愛感情抜きにしてもアルミンとは話した回数も多そうだしアルミン>ジャンになるのはわかるけどさ
同じ同期でもジャンはアルミンが「死に急ぎ野郎の敵を」って叫ばなかったら殺られそうだったんだが
まあ恋愛感情抜きにしてもアルミンとは話した回数も多そうだしアルミン>ジャンになるのはわかるけどさ
57: 進撃の名無し
>>56
それよく言われてるけどさ、アニがジャンを殺す気だったなら殴りつけるよりも脚に刺さったワイヤー掴んで叩きつけてたと思うんだけど
それよく言われてるけどさ、アニがジャンを殺す気だったなら殴りつけるよりも脚に刺さったワイヤー掴んで叩きつけてたと思うんだけど
54: 進撃の名無し
>>43
既出だけど、アニとアルミンが先祖と子孫みたいな
関係じゃないかという書き込みは見た
既出だけど、アニとアルミンが先祖と子孫みたいな
関係じゃないかという書き込みは見た
64: 進撃の名無し
>>43
アニは誰に対しても恋愛感情は抱いてなさそうな感じ。
エレンには尊敬や憧れを、アルミンは見かけによらず根性あるって認めてる感じ
余談だが、ベルトルさんはauスマパスのアニのインタビューでどうでもいいって言われてたらしい...w
アニは誰に対しても恋愛感情は抱いてなさそうな感じ。
エレンには尊敬や憧れを、アルミンは見かけによらず根性あるって認めてる感じ
余談だが、ベルトルさんはauスマパスのアニのインタビューでどうでもいいって言われてたらしい...w
47: 進撃の名無し
同人でやれってネタ
48: 進撃の名無し
レス、㌧クス
同期の情ね、そっちの方がしっくりするわ
アニは戦士になりきれなかったんだろうなぁ
同期の情ね、そっちの方がしっくりするわ
アニは戦士になりきれなかったんだろうなぁ
49: 進撃の名無し
結局アルミンもアニを餌にしてゲスミン化しちまったしなw
58: 進撃の名無し
アニランクの高さは
エレン、マルロが1,2
エレン、マルロが1,2
59: 進撃の名無し
実直なやつが好きなのか?
67: 進撃の名無し
わりとまじであの頃はアニはエレンが好きだと思ってたけど
単に仮面被ってる自分の本当の姿を見てくれる可能性がある人間ってことで好意よりも期待や希望って感じなのかもな
壁内人と仲良くなっちゃいけないけど本当は仲良くなりたい気持ちの突破口がエレンだったというか
アルミンもその一人で
個人への感情ってよりもむしろ自分自身の葛藤というか
単に仮面被ってる自分の本当の姿を見てくれる可能性がある人間ってことで好意よりも期待や希望って感じなのかもな
壁内人と仲良くなっちゃいけないけど本当は仲良くなりたい気持ちの突破口がエレンだったというか
アルミンもその一人で
個人への感情ってよりもむしろ自分自身の葛藤というか
68: 進撃の名無し
エレンは自分の格闘術に興味を持ってくれたからだろ
だから特別な感情が芽生えてた
だから特別な感情が芽生えてた
72: 進撃の名無し
エレンって、人を見る力があるよな
みんなヒストリアを女神とか可愛いって感じに捉えてるけど、エレンは何か作ってるようで気持ち悪いと思ってただからなw
アニの事も、格闘の時は生き生きしてるって言ってたり
それ故に相手の素を引き出せる事が出来るのかな
みんなヒストリアを女神とか可愛いって感じに捉えてるけど、エレンは何か作ってるようで気持ち悪いと思ってただからなw
アニの事も、格闘の時は生き生きしてるって言ってたり
それ故に相手の素を引き出せる事が出来るのかな
70: 進撃の名無し
感情問題は検証不能なのでスルー
▶︎ 新規プレイ受け入れ制限を行うほどの大人気ゲーム「刀剣乱舞」が久々の新規プレイヤー受け入れを再開!!プレイするまでの流れ
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
ねーよ
知り合いに対して非情になり切れなかったのを、いちいちあいつに事好きなんだとかピンク色の勘違いして騒ぎ立てようとするやついるらかね、面倒くさい。
アルアニが人気なのが納得いかない。ちゃんと読んでるのか?
好意=恋愛感情ではない
これか
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1439827027/
>882 :作者の都合により名無しです:2015/08/24(月)
> >>867
> アルミンとアニは先祖と子孫の関係じゃないかと思うけど
> 元ネタから考えてアニに弟がいる可能性はあると思う
>72
とかしっくりくるな
「僕を見つけて」ってやつだな
自分はアニはアルミンに好意があってアルミンは
2度も自分のこと見逃したあたりからそのことに気づいてて
「アニは僕にとって悪い人になるね」って言ってきたんだと思った。
あくまで個人的意見。
アニ…巨人中と違うじゃないか
※2
サシャがそのタイプだったとわかった時は本当にショックだった
ジャンを攻撃しようとしたのは自分に危害を加える可能性があったからだろ
アルアニもエレアニもない
何でもかんでも恋愛にするな
恋愛ですらない淡い好意(進めば男か女かでベクトルがわかれるがそうなる前段階というか)はあるように読んだけどな
「アニは優しいね」のあたりから
エレンにしてもアルミンにしても、いい意味で素の部分を見出してくれたからかな
仲がいいほうだったというミーナも、そんな感じだったのかも
ただオタクって男女問わずリアルでも簡単に人好きになるからな
アルミンが可愛いからだろ
アニは可愛いのが好きなんだよ
ライナージャンベルトルトは可愛くない
立ち読みしてた頃はアニはエレンに気があるのかとか思ってたけど
単行本で通して読んだら「ああ違うわアニは恋愛どころじゃないしエレンに至っては恋愛感情そのものが無いわ」ってなった
エレンに対してもアルミンに対してもある程度の好意は抱いていたと思う
ただ恋愛感情までには至ってないと思うけど
エレンに対しては格闘を通して父を認めてくれたからファザコンに近い感情もちょっとあったように思う
11に同意 アルアニとか恋愛が冷静に読んでたら無いと分かる アルミンはマルコの立体起動で勘ずいて優しいって心に残る言葉を残した(アニは私は優しくなんて無いと思うはず)
誘いに乗ったけど直ぐ指輪を着けて罠と気づいてる(信用していない)
自分は巨人と告白して楽になりたかっただけ アニは戦士になり損ねたと認める
アルミンも感情ある相手を囮にゲスミン化する位だから エレンとミカサの愛情ある相手とは態度が大違い
連投ゴメン読み返して文脈が変で捕捉する 拷問を受けていると囮に使う位だから恋愛感情があるようには見えない
エレンには海に行く約束を「絶対だよ」とか子供みたいな対応をする
地下へ誘う時のアニを見るあの目(笑)信頼感無い相手を好きにならないよ(アルミンもアニも自分は好き)
>余談だが、ベルトルさんはauスマパスのアニのインタビューでどうでもいいって言われてたらしい...w
ワロタ
米2が全て
中学生かよ
あるとしたらアルミンというよりエレンにより好意持ってたのでは
それが友情か愛情かは不明だけど
あぁでも女型の時アルミンするーしたからアルミンもなくはないか
「好意」と言えば好意だろ、既出意見の戦災孤児への後ろめたさとか単なる同期生間の友情なのかはわからないが。
恋愛関係だとするとそれに至るような描写は見当たらなかったな。
これがアニとアルミンの性別が逆だったら『欲情でもしたんだろw』で終わったが。
なんと表現したらいいか分からないが、LOVEではない好意はあるんじゃないのかな?友情というのもちょっとしっくりこないな。でもそういう意味での好意はあると思うよ。
あるとしたらアルミンよりかはエレンだと思うなー
真剣に想ってくれているベルトルト(だよね汗)に興味はなくて、よりにもよってゲスミン、もといアルミン達に情ができて非情になれない
ミカサも一途に想ってくれるジャンに一切興味なし 実際にあるある
アルアニのSS多いけど違和感ある、不幸になる女性が選びそうな選択ミス。
アルミンの表情と態度をよく見ましょう。「今度は僕らに殺られるぞ」そしてエレンとの会話「やりそこなった(アルミン好きだがもう酷いヒドイ)」
ミカサがベルトの首を跳ねそこねたじゃん?
あれは情が刃を鈍らせたんだよね。恐らくそう描写している。でもミカサはベルトに恋愛感情があるかといえば、それは皆無であることは明らか。
だからアニのアルミンに対する感情はミカサのベルトに対するそれと近いんじゃないかな?
恋愛厨うぜぇ
アニを最初に疑ってエルヴィンに報告、ゲス顔でベルトルトを揺さぶる材料にしたアルミン
アルミンの話を聞いてすぐ自傷用の指輪を用意したアニ
あの2人の間に信頼関係なんて無いしお互いに憎い敵としか思ってないでしょ
アルミンを見逃したのはミカサがライベルに止めを刺せなかったのと同じだと言う意見に同意
アニ達巨人側の事情や心中が語られたらその手の妄想話は減るだろうね
>64がすべてだと思う
恋愛ではない同期仲間としての好意なら、エレンにもアルミンにも有ったと思う。
まぁ一番アホなのは、作者が否定してんのに
アルミンよりはエレンとか、エレアニとか言ってる奴だけどね。
アニの感情は、恋愛とかまだまだそう。やっと、
友情って気持ちが芽生えはじめてて、
自分でも戸惑ってるように思えた。
※31
まあ一番アホなのは、ほっとけばいいのに
余計なひと言付け加えて煽ろうとする奴だけどね...
痛いエレアニ厨はガキに
痛いアルアニ厨は大人に多い印象。
別に趣味嗜好のことはとやかく言わないから
周りに迷惑かけずにやっとくれ。
この2人の関係性は、アニの優しさとアルミンの非常さという隠し持った一面を
表現するのに役立っていると思う
アルミンもアニへの疑いに一人悶々と悩んでる期間があったから、優しくないわけではなく、最後は心を鬼にしたんだと思う。
皆に優しくとか無理な話だしどこかでスパン!と切らないと…
非情にでもならないとやってられない。
ほっとけばいいのに~
とか言うなら、31の※もほっとけばいいんじゃね?
図星指されて痛いところ突かれたからって火病るなよ
これだからアニ厨は駄目なんだよな
大当たりだったな
結局最後の最後までしぶとく生き残って草
その一方エレンさん…(泣)
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング