1: 進撃の名無し
冒頭で駐屯兵団が巨人なんていない的な歌を歌いだし、エレンも対抗してミュージカル化
エレンママは巨人の胃の中で無事
エレンママは巨人の胃の中で無事

2: 進撃の名無し
懲らしめるだけで殺さない
最終的に心を入れ換えて共存
最終的に心を入れ換えて共存
3: 進撃の名無し
歌いながら巨人の背中を滑っていく
4: 進撃の名無し
とりあえず王子が出てくる
5: 進撃の名無し
ミカサが主人公
6: 進撃の名無し
ミカサが主人公でプリンセス
7: 進撃の名無し
ひとまず歌う
8: 進撃の名無し
洗剤で滑って転ぶ巨人
9: 進撃の名無し
調査兵団のマークが隠れミッキー
10: 進撃の名無し
巨人のパレード
11: 進撃の名無し
巨人が全て奇行種
12: 進撃の名無し
巨人が原作ともまた違ったキモさ
13: 進撃の名無し
巨人と和解
15: 進撃の名無し
リヴァイが三頭身くらいになる
16: 進撃の名無し
ベイマックスのスタッフがお贈りする
17: 進撃の名無し
だれも死なない
18: 進撃の名無し
突然始まるミュージカル
シルクドソレイユ並にワイヤーを有効に使い全身で感情を表現する
シルクドソレイユ並にワイヤーを有効に使い全身で感情を表現する
19: 進撃の名無し
自分の長い髪で立体起動するプリンセス
22: 進撃の名無し
巨人!それはターイタンとか歌いだす
23: 進撃の名無し
ジャンが完全にガストン
24: 進撃の名無し
豆の木を育てて巨人の本拠地に行く
26: 進撃の名無し
超大型巨人を倒すと歌いながらみんな復活
28: 進撃の名無し
立体機動装置で滑走してる時キラキラした星みたいなのが後方に散って光る
29: 進撃の名無し
ポコスカ殴って倒す
30: 進撃の名無し
魔法の絨毯に乗って巨人と戦う
31: 進撃の名無し
行こうぜアルミン!壁の外の世界を見るんだ!
そして希望の溢れる歌を唄い出すエレンとアルミン
そして希望の溢れる歌を唄い出すエレンとアルミン
32: 進撃の名無し
立体起動にキラキラしたエフェクトがついてすごく優雅に見える
33: 進撃の名無し
調査兵団が街に帰還したときに
ぴょんぴょん跳ねるような足取りで観に来る子供
ぴょんぴょん跳ねるような足取りで観に来る子供
34: 進撃の名無し
憲兵団「巨人は敵~♪」
ばあさん「なぁんて恐ろしい」
魚屋「ヤツを殺せ!」
合唱「巨人を殺せ♪巨人を殺せ♪」
ミカサ「やめて!あの巨人はエレンなのよ!」
ばあさん「なぁんて恐ろしい」
魚屋「ヤツを殺せ!」
合唱「巨人を殺せ♪巨人を殺せ♪」
ミカサ「やめて!あの巨人はエレンなのよ!」
35: 進撃の名無し
立体機動装置が壊れてもこれ立体機動じゃねーのかって動きでのらりくらりと攻撃を交わす
36: 進撃の名無し
ドレス着てるミカサ
37: 進撃の名無し
幼少期のエレンとミカサが壁の外に遊びに行って、助けに行った母が死亡
38: 進撃の名無し
エレンがうじうじしなくなる
39: 進撃の名無し
せ~かいはぁ~~~♪
ざ~んこ~く~な~~~のよ~♪
ざ~んこ~く~な~~~のよ~♪
41: 進撃の名無し
うはっ
43: 進撃の名無し
出会い頭に巨人を煽るリブァイ
44: 進撃の名無し
著作権についてかなり厳しい
42: 進撃の名無し
どっちかというと劇団四季だろこれ
引用元:2ch.sc
駆逐ソング…
▶︎ 新規プレイ受け入れ制限を行うほどの大人気ゲーム「刀剣乱舞」が久々の新規プレイヤー受け入れを再開!!プレイするまでの流れ
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
キャラの顔面が濃くなる。
ライナーが妄想の世界でクリスタと踊って歌って結婚する。
♪ありの~ままの~駆逐するのよ~♪
世界は~残酷なの~♪♪
ラスボスは美しくも恐ろしい女王さま兼魔女ってのがディズニーの定番。それが猿だっていう点でもう。
ディズニー配給でパイレーツ・オブ・カリビアン作ってるから、ああいう方向性かも
ディズニーは殺す時は殺す方向性だぞ転落死が多い
アニにはエルヴィンという姉がいる
ディズニーは主人公の親は片親が多いのでカルラはいない
エレンとグリシャとミカサの3人暮しw
巨人は人間を食べはするが吐き出す時は
唾液まみれで生きているw
兵長とリヴァイ班のお掃除ミュージカルシーンがあれば面白いw
「いいか!野郎共 部屋をきれいに~♪」
「埃一つなく ぴかぴかに~♪」
「窓を あけたら」
「・・・・・・すてきな景色 広がる~~~」
と楽しそうに掃除ソングを歌いだす旧リヴァイ班
新リヴァイ班は歌いながらイヤそうな態度がちょっぴり垣間見える
4
ジャンがジャック・スパロウ化して強くなる代わりにいらん災難呼び込んだり妙な三角関係が展開するんだな。
エレン元々バーサーカーでウジウジしてないやろ
ラスボスを倒す時は深い谷底に落とすパターンで猿の巨人が落ちるんだな
これは面白い
アメリカの作品だと巨人が人間を食うってのは無理だな
飲み込んで捕獲するぐらいに改変されるだろう
正直、実写版より観たいと思うわ
吹き替え版の声優が微妙に落ち目の俳優
顔が濃いと書こうと思ったら、※1でもうでてたww
目!鼻!口!って、パーツが自己主張激しいよな。
あと、こっそりどこかにベイマックスが紛れ込んでる。
※14
アラジンとか?
劇団四季は殺伐とした物語は殺伐とやってくれるよ。
もちろん突然歌いだすけど。
これはいかにもディズニーらしくて良いわw
毒リンゴを真顔で握り潰すミカサ
外の世界を夢見て歌うエレンとアルミン想像してワロタ
ありの~ままの~すがたみせ~るのよ~
と歌い出すヒストリアもしくはユミル
今度ディズニー映画で「Gigantic(ギガンティック)」てのやるよ
巨人ユミル王子様をクリスタ姫の愛という魔法の力で人間に戻し
みんな幸せハッピーエンドになり結婚式のキスシーンでエンディングに入る。
クルクル踊るように立体起動で戦いながら歌う でも声優と歌の担当キャストが違う
リヴァイが異常者を卒業し真人間になる
はじめてエルヴィンを見たとき
ディズニーアニメの王子のよう(に胡散臭い)と思ったわ
兵団の白ズボンが王子様仕様の白タイツに・・・!
ゲスミンは悪い魔法使いになるね…
ディズニーは猫嫌いだからミカサは嫉妬深い魔女かな~
(この二人大好きだからディズニーは自分に合わないみたいだ)
リヴァイが小人役(神谷さん白雪姫のハイホー歌ってる聴いた)
※3女体化...いや何でもない
旧調査兵団本部でのリヴァイの「それは重大な問題だ」からミュージックスタート
18
毒リンゴ<ブシャァ
ヒストリアとすり替えられるアルミン。
アルミンにマジで恋する王子様。
両手にキーブレードをこっそり携えて、キングダムハーツに出ちゃう兵士長。
『世界で一番美しいのはだぁれ?』
『はい。クリスタです。』
『』
24
団長白タイツ&ブルマ似合いそうだな・・・胡散臭い笑顔の白馬の王子様(中年)
リヴァイ台詞はディズニーNG系の為呪われて声を無くした最強剣士、最後に呪いがとけ「ありがとう」のみ採用
魔女状態の不機嫌ミカサが「この世界は残酷で美しい」「あの女?」「私は生きる!」をにフルオーケストラで歌いながら、巨人をアッカーマン家で駆逐した頃
旅に出た賢者アルミンと愛する勇敢少年エレンが無事戻りマフラーを巻くと、白雪姫に「 私の可愛いエレンとアルミン」を歌い機嫌も頭痛も治りいつまでも仲良く暮らしました。
クリスタは美女と野獣、アニが眠り姫だろう、サシャは村娘。
リヴァイが歌いながら颯爽と登場。
「お前ら相~変わらず~♪」
「面白ぇ面してんな~♪」
そしてリズミカルに巨人を倒し、最後は倒れた巨人の上にシュタッと着地して、
「俺はリヴァイ兵士長~♪」
リヴァイはドラゴンの背に乗って高笑いで登場する誰だよなキャラになりそう。
24 気が合うね。
子供の頃からディズニー王子胡散臭いから苦手
エルヴィン中年王子様も面白いがフィギュアの髪の毛下ろしたアメリカンヒーロー風に改変されそう 小野Dノリノリで歌いそうでコメディになるな。
エルヴィン王子でディズニーのミュージカル映画『魔法にかけられて』(まほうにかけられ
て、原題Enchanted,2007年に公開)のエドワード王子が浮かんで思わず吹いた。
♪「これが~本物の~敬礼だ~♪心臓を~さ~さ~げ~よ~♪」とか、演説がミュージカルシーンになり、突然歌い出すエルヴィン王子団長
エルヴィン、右腕を食われて瀕死の状態。でも最後はヒロインのキスで目を開けて、右腕も復活するよ。
「奇跡だ!」「奇跡だ〜」(←町の人々)
夜中の12時を過ぎると調査兵団の馬がぜんぶネズミに。
宝塚あたりがマジでいつか進撃舞台化しそう
6
ワロタ
41 そして、幼なじみ三人組を残して、調査兵団はカルガモ兵団に。
エレン姫「ああ、たいへん、魔法が解けてしまった!」
ミカサ王子「エレン、大丈夫。私達には魔法使いアルミンがいる。ので、アルミンにまた魔法をかけてもらおう」
魔法使いアルミン「♪心配しないで~♪朝になれば~♪みんな元通りに~♪」
魔法使いアルミンの魔法により、カルガモ兵団に再び人間の調査兵団に、ネズミは馬に戻りました。そして、エレン姫とミカサ王子、魔法使いアルミンは巨人駆逐の旅を続けたのです。
みんな面白いけど36のリズミカルに巨人を倒す「俺はリヴァイ兵長ぉ〜♪」に白米吹いた
ガラスの靴がなぜか兵長の足にピッタリ
言われてみればエルヴィンて顔の造りとかディズニー王子っぽいな
29
ワロタw
ペアで華麗に歌い踊るピクシス&ザックレーとか想像しだしたら笑いが止まらん
こーゆー感じのスタイルの作曲もやってるアーティストがいたな
ほらなんてったっけ、紅白歌合戦でNHK以外の局のアニメの映像を流しまくって歌った…
その後マイク返し忘れた…ほらw
※8
脳内再生余裕過ぎてワロタwww
とぼけたかんじの攻撃性のない無知性巨人が仲間になってマスコット化
51
ミケをかじった目がでかいやつを希望する
アルミンがエレンの肩にのっかるサイズで、大暴れするエレンを止めるためにほっぺつねったり髪引っ張ったり
53ティンカーアルミンw
何それカワイイ!
グッズ集めるw
下手に同人出すと海の向こうから弁護士連れて訴えに来る
ちょっとみんな、そんないろいろ書いて……。
観たくなっちゃったじゃないの!
コニーが歌いながら立体起動→壁に激突
ジャンがガストンワロタwww
ヒストリアと巨人の女王
これいけそう
観たいんだか観たくないんだかよくわからんわw
ラプンツェル感とアナ雪感は確実に出そう。その中に白雪姫を混ぜた感じ?
すでにミッキーが巨人相手にギャグやってるという
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング