10 AM


ライナーのリヴァイに関する発言「リヴァイがどんなに強くても戦士長には勝てない」は猿勝利フラグなのか?という疑問。









 ライナーのあの発言

561: 名無し
ライナーのリヴァイがどんなに強くてもジークに勝てないって発言あったが
あいつリヴァイの戦いほとんど見てないよな

リヴァイ死亡フラグなのかライナーの味方を過信した発言なのか
どっちなんだろ

俺たちの戦士長


564: 名無し
>>561
ブレイドでは死なんのか?

565: 名無し
>>561
ライナーより容易に脳機能移動が出来るのかも

566: 名無し
>>561
ほとんどどころか全く見たことないだろ
まあトロスト区に残った無知性巨人は主に調査兵団で掃討したらしいから
遠目には目撃してるかもしれんが
知性巨人のアニがフルボッコにされてることは知りようがない

580: 名無し
>>561
「リヴァイ兵長がどれほど強くても俺たちの戦士長には敵わない」
確かこんな感じの台詞だったと思うが、一般的には「AはBに絶対負けない」みたいな文脈の場合これはAの死亡フラグだよな
ということはこのライナーの台詞はむしろ戦士長の死亡フラグでは?
それとも両方の解釈がある?

582: 名無し
>>580
同じくA負けだと思った

584: 名無し
>>580
その上
ライナーはそれ言った後にリヴァイの一撃思い出してぞっとしてるよな
普通に考えたら完全に俺たちの戦士長死亡フラグ

591: 名無し
>>580
猿が負けるかなーと思ったけど、でもイサヤマンだからなあ

585: 名無し
>>561
漫画的には、猿勝利フラグだろ
猿の戦い方ってまだ描かれてないじゃない

猿にリヴァイが負けるっていうのはこれほどの絶望無いぞ

死なないで欲しいけど

586: 名無し
>>561
ブレードじゃどんな達人も中の人に到達できないとかなんじゃね?皮膚と毛があるだけで全然違うだろうしな

567: 名無し
ライナーがリヴァイの戦闘能力を直接見ていなくても
リヴァイはジークにやられるフラグ
でも敵わないっていわれてるところから
それを回避できるかもしれない
猿がラスボスで人類最強がいなくなってしまったら
兵団大ピンチだけど
猿が人間体で殺せるとも思わないからなぁ
リヴァイがやられてエレン座標発動のパティーンかと思うんだけど

570: 名無し
リヴァイは猿に負けるんじゃね?
力量不足の兵士のサポートに奔走してるからスナミタを奪われてね
万全なら勝てたけど、ってパターン

572: 名無し
>>570
ケガ治すのに大人しくしてないといけなかっただろうしね。
ミカサェ。

574: 名無し
リヴァイが倒れないとミカサの真の出番がやってこないんだよ
アッカーマンズで被ってるから
今回もまだ見せ場がほとんど無い
雷槍で一番槍決めてもねぇ

581: 名無し
>>574
ミカサは東洋人エピで目立てばいい

578: 名無し
雷槍に「通常の斬撃のように巨人にアンカーを撃ち込めば飛び込んだ先で巻き添えを食らう」って弱点あるよな
個人的にはリヴァイが死ぬならこれが原因になりそうに感じてる

ブレード全部使い切ってあとは雷槍だけ、ヤツを倒すには…
…ちょっと厨二に派手に死に過ぎかもしれない

579: 名無し
猿に雷槍一発撃ち込んでも死なないだろ そんな特攻は意味なさすぎるからやらねえと思うぞ

595: 名無し
リヴァイ…読者に戦闘見せまくり
     息を切らす描写あり

ジーク…意味は勝利
    底知れぬキモさ=強い
   読者に戦闘見せてない

ジークの方が勝ちそうだがリヴァイには貢ぐオタが沢山いる
見えない力で引き分けぽく終わるだろうよ

596: 名無し
リヴァイ生存ルートは
ジークがラスボスだと考えて
猿は一旦撤退するかもしれない
敵のいなくなった隙に兵団側は地下室へ
そこで新たな謎が出てくるんだろ
その謎解きしたまま最終話ってのもダレそうだから
最後にジークが再度故郷側の戦士を引き連れて大乱闘のすえ
人類全滅エンド

573: 名無し
リヴァイは猿に勝つけど予期せぬ伏兵にやられるパターンな気がする

引用元:2ch.sc

あの4足歩行が何をしかけてくるのか楽しみや。











▶︎
新規プレイ受け入れ制限を行うほどの大人気ゲーム「刀剣乱舞」が久々の新規プレイヤー受け入れを再開!!プレイするまでの流れ


▶︎
アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww


▶︎
【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww

▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww

▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww


▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww







 おすすめカテゴリ



進撃の巨人展に関する過去記事一覧

進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧

進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧

進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ