別冊マガジン2016年4月号の表紙は、進撃の巨人担当者バック氏が担当している別の漫画「ふらいんぐうぃっち」が表紙です。
ふらいんぐうぃっち表紙
来週の今日、3月9日(水)は別マガ4月号発売日です。来週の今日、3月9日(水)は別マガ4月号発売日です。来週の今日、3月9日(水)は別マガ4月号発売日です。大事なことは何回でも言います! 表紙は『ふらいんぐうぃっち』です。 pic.twitter.com/UDNfcbM8KG
— 別冊少年マガジン【公式】 (@BETSUMAGAnews) 2016年3月2日

そして気になるこの進撃の巨人の煽り文
残酷な世界で、届かぬ思いがこだまする!

これは…ベルトルトのことか?
ふらいんぐうぃっちアニメ放映までもうすぐやな、おめでとう。
今月の進撃の巨人、そろそろ誰か危なそう。
▶︎ 新規プレイ受け入れ制限を行うほどの大人気ゲーム「刀剣乱舞」が久々の新規プレイヤー受け入れを再開!!プレイするまでの流れ
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
こだまでしょうか?
いや
そろそろ流石に温泉回だろ
叫びが風呂場にこだまするんだよ
ベルトルトは巨人化してるから叫べないな
覚悟決めてるし叫ぶ事もない
うるう年だったけど読めるまで早くて嬉しい
おたがい届かぬ想いがあるんだよな
叫びが届かない相手かつ叫ぶ相手といったらベルトルトだけじゃね
でベルトルト相手に叫ぶ奴といったら104期しかいない
ベルさんが何回も人間→爆発→ちょっと移動して人間→爆発
繰り返していけば焼け野原にエレンだけ残る
ベルトルさんはもう理解してもらおうとも思ってなさそうだったから、
「届かぬ思い」に苦しむとしたら104期かな
煽り文句がどこまで本編とリンクしてるか微妙だけど
表紙かわいいー(≧▽≦)
アニメも始まるし楽しみだよ~
アニメ情報とか載ってるのかな?
兵長の肌に夢中になってたらもうすぐ発売か
(猿の)届かぬ思いだったりしてな。
ライナーもエレンもベルトルトもしゃべれないからな~、でもしゃべれてももうお互い覚悟決めてる同士だしな。
読者の届かぬ思いだな。
ジャンの想いかな?
12
連載開始から1度も届いてないもんな
※1
いいえ、ケフィry
アルミンか?
叫んだらブレイブとステータスがアップするゲームあったなぁ
便所での紙切れだな、リアルな感覚だと。
16
ワロタ
世界観違うけどw
ベルトルトどう暴れるんだろな。ライナーも参戦か?
17 ごろんと寝転がって
「かってくれなきゃやだやだ〜!」とスーパーであばれるガキみたいな
感じでじたばたされるとなかなか近づけないぞ
4月放送開始って進撃かと思ってびっくり。
手持無沙汰すぎて兵長のお肌を真剣に語ってたよw
話題が欲しい
次号が楽しみだ
ベルさんにはもはや104期生の声も思いも届かない、じゃないかな?
兵長の肌の話も楽しかったけどw、
原作が今クライマックスで盛り上がってるから発売日が楽しみだよ。
ベル爆弾も復活のライナーもこわいし、いよいよ104期が誰か死ぬんじゃないかと思うと…。
エレンの反撃早く見たい。
戦士長と兵士長の戦いも早く見たい。
ああああ!アニィィィィ!!
あっ!
ああああ!ライナーァァァァ!!
うわあああああああ!!!
この世界は残酷
まとめるとこんな感じの話になるのか
1
こじまry
なんか13巻の嘘予告思い出した あのアルミンがベルトルトで
は!
ふらいんぐうぃっちが隔月連載なのは進撃にかまけてるせい!?
ていう冗談はともかく19巻情報来ないね
特装版は何つけるんだろう
26
カードとしおりという噂が
ゲームのコメントも伸びなくなった、、、
届かぬ想い…ミカサの想いだけはいつかエレンに伝わってほしい
でも何度でもマフラー巻いてもらえるんだっけ?
最近ゲームの実況中継よく見るけど、アクションだけじゃなくて
原作シーンの再現やセリフだけ同じで違う角度からのシーンが多い
絵もきれいですごい感動する、ゲームできないからありがたい
猿の手足に火をつけて燃やしたり超大型の足を狙って膝が折れた
ところを首を狙うんだけど、原作も影響あるかな、次号楽しみ
わたしもよく、ゲームの実況中継見るけど
自分で動かしたらもっと楽しいんだろうなぁ
でも、ゲーム苦手だから、見てる方が
楽しいのかな…
早く別マガ読みたいなぁ
どんな展開きてるんだろかね
別マガ3か月前から買い始めたけど進撃関係しか読んでなくてもったいない。
他の掲載漫画で何がお勧め?なんならレンタルでもして遡ってみようと思う。
31
まさに自分もそれ。進撃関係というか進撃本編のみが目的で買ってるけど、さすがにもったいないのでギャグはちょこちょこ読むようにしてる。ねこたんとか将棋のとか。
表紙的に進撃二期の真の意味での重大発表は無さそうだな
31
「トモダチゲーム」は読み応えあるかも。
自分もそれ以外は進撃関連しか読んでないわ。
米31,32
連載開始して日が浅いけど、これから先も安心して楽しめそうなのは
寄宿学校のジュリエットかな。女性でも、男キャラが魅力あるから楽しめるかと
連載開始直後からアニメ化待ったなしの匂いがする
大正義アルスラーン
原作より面白いという噂もある大罪学園
ハピネスと男3女4は、ラストまで一定の面白さを保ってくれると信じれる作者陣
ギャグなら金のたまごもいいよ
他の作品も、別マガ公式で一話が読めるんじゃなかったかな
先月号は読み切りが二作とも良かった。あとあと連載になって戻ってくる可能性アリ
進撃19巻特装版はポストカード52枚とポストカードケース。描き下ろしかどうかは分からない。フェアリーテイルの作者は53枚描き下ろしやってたが、諌山はそんな暇なさそうだな。
※36
情報ありがと
52枚じゃトランプするには1枚足りない
32,34,35
ありがとう。その辺もう少しチェックしてみるわ
バレきたぞ
リヴァイも次で最後かな…
ここでいうなカス
ふらいんぐうぃっちアニメ化おめでとう!青森県民として嬉しいです!
お父さんの津軽弁を果たしてアニメで表現出来るか楽しみだ((o(´∀`)o))
進撃以外読むのがなくてとうとう先月から別マガ買うの止めてたけど
話しが進みそうならまとめて買うか それともコミック待ちするか
17
思うんだけど、ライナーは、
・潜在的に記憶が埋め込まれたけど無知性巨人
・記憶が飛んで廃人になったライナー
に分離するのかも。
ベルトルトは脳移動は最後の手段って言ってたし。
次でヒストリアタンが惨殺されるって?
ぶっちゃけ言うとバック氏にそんな興味ない。
4月に新刊出るから、5月号はいつもの続きが読める2話掲載かな。
あとなんか付録をつけてくる。
カモなのでいつもきちんとつられています。
…4月号通り越して5月号の話でごめん
最後の手段ってくらいだから副作用というかハンデは出てきそうだよね、ライナーは。
一応体は再生するけども何かしら障害とか付加されそうだ
兵長に刺された時の脳機能移転とは何が違うんだ?
前回は移転しても独自性を保ってたライナー自身の脳機能が、今回はハリボテの鎧の巨人の脳に同化吸収されちゃったってことかな
ポストカード52枚└( ゚∀゚)┘
うれしぃぃぃぃ!!
ネタバレ本物かなぁ?
ホンモノらしいがここでは控えよう
コニー「エレンの家ぇぇがああああ!!アハハハハ!!」
巨人化ベルトルにボコられエレン退場
猿「目指すはパーフェクト試合!」
石つぶて散弾をリヴァイらへんに投げリヴァイは回避、他の雑魚大量死
もはや完全に詰んでて覚悟を決めた兵長とエルヴィン
俺の妄想だよ^^
自分はまだ見てないけど、ネタバレきたっぽいからそろそろネタバレ注意記事立てた方がいいかもね
猿の散弾攻撃でソニックウェーブ
エレンは超の足に抱きつき枕
空想だけど。
BSで放送しないアニメに何の価値が)
BS日テレもアニメの放送に否定的な姿勢をとってるから、全く期待できん。
最初からAT-Xやアニマックスとかで独占放送するってんなら、まだ許せるんだが
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング