次の進撃の巨人展がイタリアで行われることが確定したみたいです。
ソース
http://www.wallitalia.it/index.html
ソース
巨人展がヨーロッパ初上陸!イタリアのトレビーゾで開催。
— 「進撃の巨人展」公式アカウント (@kyojinten) 2016年5月24日
公式HPhttps://t.co/zHh3CUDzUU
facebookhttps://t.co/4CuCUYxfDj
Twitterhttps://t.co/KlaOCKqDI1
是非フォローを頂ければと思います!
公式アカウントが昨日誕生していたみたい。
E' ufficiale la prima mostra di #ShingekiNoKyojin in Italia sara a #Treviso dal 2 Luglio #AttackOnTreviso #nbe16 pic.twitter.com/HIrmJP2Rtv
— Nipponbashi.it (@nipponbashiTV) 2016年5月5日

進撃の巨人展、次イタリアへ進撃!
WALL TAIPEIのスタッフとして見学に行きたいなぁ~(笑)
それにしてもせっかくイタリアに行ったのに開催期間短いね、謎。
大変だと思うけど、WALL ITALY応援するぜ💪 twitter.com/nipponbashiTV/… p
WALL TAIPEIのスタッフとして見学に行きたいなぁ~(笑)
それにしてもせっかくイタリアに行ったのに開催期間短いね、謎。
大変だと思うけど、WALL ITALY応援するぜ💪 twitter.com/nipponbashiTV/… p
進撃の巨人クラスタ修学旅行
イタリア巨人展
とか参加希望するわ...
みんなでゆきたい_(:3 ⌒゙)_
叶えばいいのにね!(笑)
たのしそ!!
イタリア巨人展
とか参加希望するわ...
みんなでゆきたい_(:3 ⌒゙)_
叶えばいいのにね!(笑)
たのしそ!!
公式サイト?みたいなサイトは開設されているようだが、果たして
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
そうか、イタリアか(遠い目)
福岡じゃなかったんや?
イタリア進出おめでとう!
向こうの熱心なファンの業界の人が誘致でもしたんかね?
どうでもいい話だけど故郷の風景ってイタリアの建築をモデルに描かれたりするのかな?
進撃の街並みはドイツだし、壁に囲まれた街もあるから、次はドイツでやるんじゃね?
どんどん世界に広がってほしいね(^^)!
イタリア?!(白目)
連載開始した頃はこんな大きなコンテンツになるとは思わなかっただろうな…
次があるならドイツかな?
英語とかしっかり勉強して海外の進撃ファンと話してみたい…
外国の進撃ファンの方が、日本語達者に喋れたりして。
進撃の巨人や日本マンガ、ネット潰しのTPP絶対阻止
まずドイツじゃなくてイタリアなのはなぜ?
なん…だと………
するってえと、ポスターの巨人は『真実の口』に?
嘘でしょ?と思ったらバックさんがTwitterで告知してた・・・イタリアかー。
うわー!
この半月前にカンヌに出張する予定なんだが…悔しい
夏休みと有休抱き合わせしてなんとか初日だけでも見に行きたい
まずは地方を満足させて欲しい 仙台名古屋福岡あたり
もっと地方でやれ
まずは日本の主要都市でやってよ。待ってるところ一杯あるんだから。
ファンなら当然いくでしょ
ジョジョ展@GUCCI
ぐらいになるかもしれん。
イタリアってヴェローナみたいな城塞都市が多くて都市国家が今に至るからついでにスペインポルトガル廻って帰れよ作者。
鹿児島にもぜひ!!
福岡にも!
原画貼るくらいのミニミニらしい
担当がイタリア旅行したかっただけじゃないの
もう目新しくも何ともなくなった企画だな~
まずもっと地方でやってくれ富山こい
静岡、、、!とは言わないからせめて名古屋ではやってくれると信じてるぞ
レスにもあるが、進撃イタリア団体ツアーとかやってくれないかな。お一人様参加型の。
札幌は今日が最終日でした。
本物の原画を目に出来る機会なんてそうそう無いし、北海道ならではの展示物もあったりして、本当に嬉しかった。
開催される町の数のぶんだけ、色んな進撃展が創られるのかな?
贅沢かなあ、東京でもう一度やってほしい
ちょうど終わってからファンになったので悔しかったんだよね
原画見たい…
今日最終日だった札幌 5回も行けた!
めっちゃガラガラの日もあったけど
終わると寂しい
イタリアはグッズ展開とか無さそうだね
次は脱出ゲームだ~
ミニ巨人君にも会えたかな?
28
アニメ2期あるから放映開始直前もしくは放映中にまたやるんじゃないかな?
新たな原画も溜まったし
日本の展示より台湾の方がグッズのセンスが遥かによかったから
こっちも新しいのあるといいな
日本の進撃グッズてなんであんなに適当さ溢れてるんだろ
イタリア2回とも行ってきますヽ(*´▽)ノ♪
イタリア語翻訳すると
去年から話し合いがあり
イタリアの熱烈なオファーで
決まったみたいなこと書いてありました(゜ロ゜)
今年はイタリア、何かのお祭り?
みたいなのがある年で
観光客が多いらしくその兼ね合いもあり
巨人展の日数が少ないのか?!
などと予想しています
27 札幌はワークショップがあったよね。七宝焼きのエンブレム作りたくて参加してきました。裏にちゃんとCマーク貼ってくれた正規グッズです。すごくきれいで他でもやったら絶対人気出ると思ったのに、たまたま札幌はこういうクラフトの出来る工房があったから出来ただけで他では多分難しいって言われました。
他でもこういう参加型のイベントがあるといいな。
東京に比べて人が少なくて原画がゆっくり見られたのもうれしかったし、会場ほんとにきれいな所でした。
小規模でもいいから地方でやれよ
イタリアかー
どこの国でもでかいものにロマンを感じる奴はいるんだろうなw
作者の書初め展示はおやめなさい・・・。
33さん
是非ともレポートお願いいたします‼
34さん
あの素敵な七宝やったんですね
私はガラスのお皿やりましたよ
細かいカッター使いがなかなか苦戦……
でもいい思い出になりましたよね~
札幌は『セレクト』発表時点で小規模と予想されてたけど、広くて見ごたえあったし
かえって街中でやるより良かった!
イタリアでもファンに喜ばれますように…
愛知こいや
ここの管理人の飽きっぷりがすごいな。
さすがにもう銭にならんか。
簡単に100コメ、賑わうと1000コメ行くスレ立ててるやん
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング