
今月の進撃の巨人、先月に引き続き某声優っぽい巨人が出てくるwwwww
梶巨人?
1: 名無し 2016/xxxx
梶君のほうしか話出てないけど、後ろにいる巨人って石川さんがモデルっぽいよね。

2: 名無し 2016/xxxx
梶という声優似の巨人って
自分にソックリなんだ…
リヴァイと共演できて嬉しいよ

3: 名無し 2016/xxxx
声優巨人、マリーナの次は梶さんと石川さんか。
一部の人で不評みたいだけど、私はとくに不満は無い。
いっそのこと進撃オールキャストでコンプリートを目指そうか

4: 名無し 2016/xxxx
井上麻里奈に続いて梶巨人w
内輪で約束でもしたのか
5: 名無し 2016/xxxx
一番手前の両手上げてリヴァイに襲いかかる巨人は女性型かな?
後、その後ろに梶似の巨人がいるw
6: 名無し 2016/xxxx
めちゃくちゃかっこいいシーンなのに梶巨人のせいで吹く
7: 名無し 2016/xxxx
それにしても梶&石川モブ巨人ワロタ仁杉やろwww シリアスなシーンなのにwww
確かに「別のシーンでやれよ」とも思ったww
先月の井上麻里奈巨人といい、荒木監督巨人といい
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
おもしろいとでも思ってるんかね作者は
現実世界がチラついたらいっきに萎えるんだけど
仲良しアピールはマンガ外でしろよ
1
同意。進撃イベどこにでも出てきてはコスプレとヲタノリでしらけさせていく声優を作品にまで出張させないでくださいよ先生。
ただのいち読者が作者の作品に何指図してんだよ。
まぁ、確かにめちゃくちゃのドシリアスな場面なだけにリヴァイのカッコいいシーンが台無しだなぁとは思うけどw
出すにしてもここじゃねぇだろって。
梶石川が似すぎてて視線がそっちに行っちまうのは困るんだな。
でも作品は作者のもんだろ。
上もOK出したから世に出たんだろう。
願うのはコミックになるときは、モブ巨人に変わってて欲しいなぁと願うくらいだ。
顔だけで巨人らしい不気味さがない・・・
俺らが西洋人に対してそういう見方があったのかもしれんが
3 別に仲良しなのはかまわんけど巨人は
「圧倒的に不気味」な存在で描いてくれないと作品としてどうなの?
声優さんの顔がちらついたら
せっかくの作品の緊張感が台無しになるって感想なんだけど
そりゃただの漫画だって言われたらそれまでだけど
世界観は大事にしてほしいだけ
先月のはモモクロ緑と思っていたが声優で確定か
真面目なシーンでやるなw
集中できないw
嫌だって意見がこれだけあるってこと。
作者が描きたいなら仕方ないけど。
あ~嫌だなってだけ。
何処かへのサービスなのか、巨人顔ネタ切れなのか…。
前に、CHAINの追加巨人のもっちり加減にびっくりしたけど、あれはもしかしてBefore the fall出典?
うん嫌だねー。コミックではモブか普通のキモ巨人になってて欲しい
先月は気にならなかったけど、今月は嫌だったな
なんであのシーンであえて似顔絵やるかね。
声優さんの顔までよく知らないから気にはならなかったな。誰かモデルがいるんだろう位で。それよりも、迫力のシーンだったからリヴァイに集中してた。でも声優さんの顔が思い浮かんじゃった人は気が散っただろうね。
前から不気味かわいい巨人なんて出てるじゃんおかっぱ巨人とかリヴァイ曰く「おもしれえ顔」だし
中の人がオファーしたかもしれないよ?
巨中アニメで知ったくらいだけど、それでも「あ、あの声優さんか」と思うくらいには似てた。
先生、似顔絵上手いね。
…できれば単行本で変わってるといいな
自分も、嫌とまでいかなくとも普通の巨人のほうがよかったとは思う
世界観にマジレスすると、東洋人もジークの駒の巨人なってたのって話んなるし
声優ってのもなぁ
声優なんて興味なくて顔も知らない自分でも読んでてかなり違和感があった
こういうことするならもう少し溶け込ませてくれよ
今月は作画もストーリーも素晴らしかっただけに、ここだけはガッカリした。
こないだ一緒にUSJした時にこういう話になったんだろうな
嫌いじゃない
そんな馴れ合いならプラベでやればよい。直筆色紙にでも描いてやれば済む話
先月からの声優似巨人登場は、リヴァイもしくはエルヴィンがお注射した時のビジュアルダメージ軽減の伏線だと思ってしまった
超良いシーンでデカデカと目立ってる巨人だから気になるな
片隅にたたずむくらいじゃダメだったんすかね、ウォーリーを探せみたいに
別にシリアスなシーンじゃないと思うけどなww
進撃の巨人だってたかが少年漫画なんだから
遊び心があってもいいじゃないか。
少年漫画なんて子供が読むものなんだし、小中学生は喜んでるかもよ?
嫌いという人はここのコメでいるだなと知った。それ以外では知らないな。
いや、あれはシリアスなシーンだと思う
有名人出したら話題になって
面白いときもあるけど今回は腹立ってきたw
ちょっと笑った。イヤではなかった。
あのシーン、ジークが「いってーな。スゲエいてえ」
て言いながら四足に半身くわえられて
「巨人どもやっちまえー」って言うとこからして面白かったよ。
兵長かっこいいって思いながらも、頭の2割くらいジーク&声優巨人
面白いって考えてた。
声優の顔知ってる人の方が圧倒的に少ないだろ
面白いから出てもいいけど、
せっかくのリヴァイのカッコいいシーンで、
髪をギャツビーでブロウしたような奴いるのは
やっぱり笑ってしまう
梶ファンだってやだろ
コミックで改訂希望に一票
それそれ。髪型が決まりすぎてて面白かったんだ!
アレが指示待ちで立ってたことがおもろい。
いいじゃん。別にコミックで変えなくて。
悲壮感漂うシーンに出すなってゆうの、つまんない。
世界観入って読んでるときは
イヤだという気持ちわかる気がする
※26
痛いどころの話じゃないだろうにねー。
しかしよく考えたら普通の巨人ってどんなだっけ?
巨人のバリエーションのネタ切れって事は…?
なんかコラっぽくて変だなと思った
理由聞くと、ちょっと残念だな
コミックでも変わることはないんだろうけど、変わってたらそれはそれでうれしい
それほど不快とは思わないけど、どうせやるなら単行本の嘘予告とかどっかのコラボイベント等のシーンで進撃声優オールスターみたいな遊びでやってくれた方が読者的にはもりあがったかもしれない。
梶巨人「おまえらを駆逐してやる」と喋ってほしい
他の有名人巨人の時はなんも言わなかったのに、今回だけ馴れ合いとかあん時に声優が頼んだんだとか邪推するのは、なんなんだ。そう思われても仕方ないとかいう奴がいるけど、他の有名人巨人はよくて声優がだめなのって何?
それまで見入っていたのに、集中が途切れてガクッとしてしまったよ
実在の人物を漫画にあのように堂々と出すのはちょっとな…
似顔絵は上手いけどな…
36いや前も映画監督?とかでも言われてなかたっか?
そしたらマリナ巨人→梶巨人とかどんどん出すからはあ?てなるんじゃん
もしかして作者が受けたと勘違いしたのか?
たとえ受けても何回も繰りかえしたらうんざりするってわかんねーのかね作者は
36
声優さんに特別何か感じちゃうのは、読み手がどんだけ情報持ってるか次第じゃなないかね。声優さんは作品との絡みが多いし、声優さん詳しくなくても進撃情報追えば知ってしまうことも多い。USJ一緒だったとかね。だからって邪推もよくはないけど、 あーできればこういうのは見たくなかったなという気持ちなんだと思うよ。もともと声優さん苦手な人もいるし、その辺はまた違うのかもしれないけど。五郎丸さんとかがめっちゃ進撃絡んでたら、ファンとか公言してたりしてたらまた違ったかもしれないという程度の差だと思うよ。私見ですが。
※38
横だけどなんか回答になってない気が。36は作者受けたなんて言ってないと思うけど。
気がつかんかったwww
確かにモデルがはっきりわかる巨人がいたら読み手は気ィ抜けるなw
でもあの世界観の人間からしたらただの脅威でしかないってギャップが俺は好きだは
顔なんかしらないだろ1ていうけど巨人中学でめちゃくちゃ顔だしてたじゃん
いや、知らん人は知らんよ。原作は見てるけど、アニメは全員が見てる訳じゃない。
マルコイーターもここまで似せなくてもいいだろってなくらいの荒木監督で、単行本でも修正とかされなかったから今回も修正されないんじゃ?進撃の巨人に大きくかかわってる人たちだから、出演させるのわからなくもないけど、全然気にならなかったかって言われたら、やっぱ気になっちゃうし確かにもっと目立たないところで出演させて欲しかったw
五郎丸さんはよく見ればこれそうじゃない?みたいな小さな絵だったから笑えた気がする
声優さんも先月は気にならなかったけど、今月はちょっとガクッてなった
せめてもっと目立たないシーンでやってよ、諫山さん
※40
作者が(有名人を出したら読者に)ウケたと思った、という意味ではないかね
声優の顔見るの嫌いでここの声優関連の記事も薄目で回避してて良かった
先月も今月も全然ピンと来なかった 目鼻整ってる可愛い巨人いるなと思ったくらい
※39
丁寧なレスをありがとう。
声優知らない人が多いとしても、
自分は知ってるから気になった。
声優だからイヤなんじゃなくて
時と状況的に、なんか違うよなぁと
おもった
別に単行本で修正までしなくていいわ
そんな些末事に割く時間があるなら次回により力を注いでほしいわ
別マガなら単発でいいけどコミックは残るから変えて欲しいや
キャラを演じてる声優は作品に近すぎるんだよ。進撃ファンに巨中を受け付けない人がいるのと似てるかも。声優の私人がちらつくのが萎えるんだよね。作品においては裏の人であってほしいよ
正直リヴァイの背中ばっか見てて言われるまで気づかなかった・・・
52
たしかに最近ではアルミンにちらつく
マリーナの影。
女性かぁ~…アルミンに似てないな~…
とか
少しは影響してくるもんなんだね。
井上さん声優として凄いとも思うようにも
なったけど。
今回、嫌だって反応が多かったのはやっぱりここに書き込む人や2ちゃんに書き込むようなファンのほとんどが顔を知ってるからじゃねーの
このブログでもつい最近、声優の顔写真入りで記事がまとめられてたじゃん
すげーいいシーンだけに、本当に残念
多いとは思わない。嫌という人自体は少ないとは思うな。
めんっどくせぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作者が一桁前半巻くらい絵がヘタだったときならなんにも言われなかったんだろうなってのはある
実際いる人描くと絵が上手くなってるのがわかるなあホント
それでググればグラビア気取りの勘違いっぽい人出てきたし
なぜこんなに嫌がる人が多いのか理解できない。
別にいいじゃん、気にしなけりゃいいだけの話じゃん。
これはあれや
10年後後追いで進撃を読み始めた青年が
「この巨人はアニメのときのキャストなんだよ」と豆知識で知って「へー」と感心するやつや
その程度のもんやでw
いつの世も先走ったヲタはちょっとのブレも許さないものだから別にいいけどさ
邪推してるだけで、声優が悪いだけじゃないな。
60
なにかを嫌がる人ってのは声が大きいだけで満足してる人orそこどうでもいい人ってのは黙っているので一見多く見えるだけ、もしくは多く見せたいのである(変に拘る人ってだいたいすげー暇な生活送ってたりするもんだし)
だからなんか言っていても一時対処的には放っときゃいいんだよ
声優よく知らないうちの家族も、「この巨人だけなんか人間っぽいけど誰?」って聞いてきたw
もう少し周りの巨人となじむように描いてくれたらなあ
60
気になる人に何言っても仕方ないよ
気になる人が出る事を予想できなかった編集も悪いんじゃね
気にならない人はどうでもいいだろうけど気になる人は嫌だと思っている。となると多数少数はさておき声があがるのは気になる人からなのは自然。なら必要なかったんじゃないの。
最初は、ん?と思ったけど、もはやどうでもいいレベル。それよりも来月が気になってしょうがない。
アシが逆さま文字でイタズラをした時のほうが気づいた人はごく少数だったと思う
その時も「これは酷い」って意見に対し、面白いじゃん流せよwwwみたいな意見もあった
絶望感漂う不気味な巨人の方が良かった
面白くはあるしネタ感もあるんだけど、ここしばらくの展開では笑えないなぁ
66
必要かどうかなんて読者にはわからんよ。
作者かバックにでも聞いてみたら?必要なかったんじゃないですか?って。
70
なんでそんなムキになるかな
お前さんは気にならなかったラッキーな読者で、相手は気になってガッカリした気の毒な読者なんだぜ?
気の毒な読者を煽って作者凸させるとかやめろや
必要ないし需要ないよ。どうでもいい人や気にならない人にとってはプラマイ0評価でも否定派にはただのマイナス評価。積極肯定派が一番少ないだろうからね
70
諫山さんネットもブログもしっかりチェックする方だから、そういうけしかけマジでやめてくれ……
バックに聞いてる人はいたよ
72を見るに、否定してる人は少ないな。一人当たりの書き込み量が多いだけ。
結果的に声優(の巨人)が邪魔って印象がついては先生のやってることも本末転倒だよな。ネットチェックしてるならここ見てないかね。
読者の必要性と需要気にしながら描く作者じゃないし、聞くだけ無駄かな。
否定してる人に怒ってる人は、声優巨人に肯定的だからなのかな。
自分がどうでもいい気にならないと思うなら、否定してる人に絡む必要もない気がするけど
※78
何のコメに対して言ってるのかコメ番指定しては?怒ってる人はいないと思うけど。気にしない人は黙ってればいいじゃん、とあなたの方が怒っているように見えるよ。
確かにどうでもいい人がなんで否定されてムキになるんだろうな
80
どのコメがムキになってるの?そんな印象は受けないけど。
作者と歳が近いから仲良いんだろうね
自分がこの声優の立場だったら、えっここでこんなに!?みたいな気持ちになると思った
嬉しいけどちょっと爆笑はできない、みたいな
80
あなたのレス全般。気にならないなら変えて欲しいという人の意見にいちゃもんつける必要ないんじゃないかな。コミックでモブ化しても同じく気にならないっしょ
79
失礼、怒ってる人はいないか
「気にするのが分からん」「めんどくさい」みたいなやつ
自分が気にならないならそれでいいのになーと。
気にならない人もいれば
気になる人もいる
それだけでは?
気にならない人は気にならない、
気にする人は嫌だと書けばいいだけで、
相手の意見に絡む必要はないな
>読者の必要性と需要気にしながら描く作者じゃない
必要性とか需要って単語が今回当てはまるかどうかは疑問だけど、ネット評価については俺の認識ではかなり気にしてる作家の一人だと思うわ
じゃなかったらアシスタントのおふざけの一件でわざわざ謝罪文載せたり、コミックスでリヴァイのセリフ訂正したりしないと思うんだよね
どうでもいい派。
それよりも、巨人に反巨人派というのか、調査兵団員の声優がなっているのが面白いかな。
これが、猿の巨人・レイスの巨人で、俺の巨人たちが別れていて
巨人で描かれている顔がそれぞれ組み入れ替わっているかもしれない、なーんておもってしまった。
レイス側の巨人として、巨人勢力側の声優さんの顔が知らない間に出ているかもしれないなと。
管理人と同意見
別に声優が出ても構わないけど、このシーンでこれだけでっかいのはちょっとやりすぎ
自分も諫山さんは結構ネット評価気にしてるというかそれなりに見てる気がする
まあ気になる人は一応ここで書いておけば、もしかしたら目に止まって今後は検討してくれるかもね。
既に世に出てしまったものは仕方ないとして。
個人的に気になるに人に気にすんなは無理だろうな。
かといって、差し替えとかは行き過ぎかな。
気にならない人がうらやましいよ
いくら、説得されても無理…
石川巨人とか梶くんがいる!
いるんだよ~!(泣)…
うん そうだな
程度の問題かもね
ちっこく出てたら、気づいた時ちょっと嬉しい
でっかく出てたら、えー…みたいな感じになる
92
(ヾ(´ • ω • `) ヨシヨシ泣くな…
こういうお遊びはさりげなければむしろ好きなんだけど、
ここまでデカすぎ分かりやすすぎだと世界観壊れて嫌だな
別にどうでもいい
つーかここの※見るまで気付かなかった
気付いてからも作者の遊び心だからやっぱりどうでもいいや
むしろこうやってちょっとずつ遊びを交えて楽しく描いてくれた方がいいわと思う
「世界観ガー」のお仕着せで嫌気がさして進撃を描くことが楽しみでなく「作業」になってしまう可能性もあるから、余裕を持って描いてもらえるといいわ
いいじゃん
声優に興味はないけど、面白いし作者の思うままに遊んでほしいな
嫌だと言う人の気持ちも分からんでもないけどね
まあシリアス一辺倒の作品ならわかるが
わりとすんげえクライマックスでも笑いを入れていく作品だからな
それが原作者の味ってもんじゃねえの
96
「世界観ガー」とか「お仕着せ」とか、そういう攻撃的な言葉を何で選んじゃうかな…
どーでもいいけど原作よりむしろアニメ化されたときのほうがリスクあるだろうから
アニメではなくなるかもね (なくなってもいいよ) と思う
でも他作で演じている声優に寄せたキャラデザでもまったく気づかないと思うんで、やっぱ勝手に情報収集して勝手に知ってるとこはあると思うよ
自分が平均値だとは思わないことだね
自分は嫌だなって意見は別に良いじゃん
気にならない人は頭おかしいって攻撃してるわけでもないしさ
攻撃的だとピンポイントで責めてるコメも十分攻撃的
そんな自分に気付かないのが人間ってもんだな
別にいいんじゃね派は作者が思う通りにやってもらいたいのが第一に立っているんだろう
その内容より少数の読者なんかに影響されるチンケな作品になってもらいたくないんだよ
気にならないんだが、というか
声優の顔なんて気にしてないし、覚えていないwwww
シリアスギャグは作品内で完結してるからな
作品外の要素で入れるお遊びが、賛否分かれるのは仕方ない
まあ声優の顔なんて知らない人のが圧倒的だろうけど
102
気持ちは分かるが、もうちょい穏やかになれんかね?
そんな事にはならんから、大丈夫だって
自分も顔なんて知らないなー。ここ見てヘエって思っただけ。あのシーンはリヴァイに釘付けだった。気になる人は編集のツイッターに差し替え要望したら?ノイジーマイノリティ扱いされる可能性もあるけど。
何だかこういうのは笑えなくて嫌だな
差し替え要求するほど気になってないけど、どっちかというと嫌
これが最後だといいなと思う
まあ読者なんて「作者は作品内以外ではいらない発言をするな!!」なんていう変な奴まで普通ぶって振る舞う始末だからな(このサイトにもいる)
いや作者が全能神なんだから無能なお前なんて置いておいてなんでも言ってもらったほうがいいだろという意見も聞かない
それくらいあほうな生き物だから読者同士で牽制するより作り手が勝手に割り引いて意見を見てくださいってなもんだよ
読者は心配しないでそういう人はそういう人、で置いておけばいいんだよ
この絵をどう思うかという感想を書けばいいだけなのに、
荒らぶったコメント欄になったもんだ
自分は声優よく知らんけど、もし安倍晋三巨人とか自分が知ってる奴だったらやっぱズッコケるもん
結婚式でめっちゃええ話でしんみりしてる時にあかんギャグでスベるようなもんだよなあ
その気持ちわかるから、いま作者が可哀想って思うわww
先月の井上巨人があったから、石川巨人には気づいたけど
梶巨人も先月の監督巨人も気づかなかったよ
巨中の声優パートまで見てるようなオタクでないと気づかないと思う
ネタ巨人に兵長が食べられるって事はないよね
むしろアニメなら出てても気にならない。画面が変わっていくしアニメで声優は直接のキャストだからそこまでこび売るならもはや致し方ない。紙はそのまま残るし原作とは別ものとして好きだから。
気にならなかった人が羨ましいと思ってるマジで
声優の顔は知らないんだけど先月号から強烈に違和感あるんだよな
差し替えてくれー!とか直訴したいんじゃないよ
無い方が良かったな~っていう一ファンの個人的な感想
やはり作品の終盤ということで記念撮影的なもんかな
梶さん石川さんはずっと主役を張ってきた声優さんだから
ご苦労様ありがとう、かも(進撃はアニメでヒットしたし)
「誓った!」の兵長とのアンバランスさで我に帰るんだよね
内容がシリアスすぎて作者が照れたのかもしれない
監督巨人も声優巨人三体も本人によく似てる。
こういうスレやコメントの乱立は裏を返せば多くの読者が似てるって思ったということだから、諌山先生からしたら嬉しいのかもしれん。
前々から絵が下手だの雑だの言われてたからなぁ。
逆に考えるんだ、ネタ巨人に兵長が負けるわけはないからこれは勝利フラグ
でもさーあの後のコマであの巨人らわかりやすいからあれに向かってんだなって理解しやすいよな
普通の巨人だったらちょっとわかりにくかったと思う
その程度の効果を狙ったもんかもしれないよ
何 本気(マジ)になってんだよ?
お前らはアンチとはちがうだろ?
何事も楽しまなくちゃ
みんなでこの作品を応援してあげようぜ
作品に没頭したいのに邪魔なのがその声優巨人なんだよ…。アンチじゃなくても苦手になる。
別にアンチはいないぞ
没入感って大事
進撃はそれが過去最高で、周りの音にも気がつかないくらい、どんどんのめりこめる
絶望的で残酷な世界と、深い謎、魅力的なギミックとキャラ
そういうものに惹かれた読者はとても多くて、内輪ノリのギャグでふと現実世界に戻されたくない人はけっこういると思うよ
実を言うと野々村議員の時事ネタをいれたギャグも好きじゃなかったもん
少しずつ、作者がだれに向けて描いているのか、意図とかノリが変わってきたのかもしれないと思うことはある
だけどさ、もう少し目立たないとこに描いてくれよ〜涙
ブログでも情熱が無くなったみたいなこと言ってたっけ。先生が思うより読者にはこの作品が大切だからその言葉すら寂しいものだが、安易に作品で遊び始めないで、読者の作品への愛着や場面場面で持つ緊張感も理解してほしいな。
勝手に情熱が無くなったことにすんなよな
もうすげー考えつくして寄り道できないほどきっちり決まってると言ったんだよ
当初の情熱を持ち続けるのは難しい、自分はもっと進撃で遊んでいいんじゃないかって書いてる。先を知る作者と作品を読む読者とは違う速度で進んでいるのに読者置いてけぼりで遊び始めている。
進撃は作者のものだろ
幼稚園の引率じゃあるまいし、ついてこれなければ置いて行くのは当たり前
福祉事業じゃねえんだから
かなり見せ場のいいシーンなだけに気がそがれちゃうのはもったいないな
普通の巨人のほうがよかった
声優さんとか知らなかったけど、巨人の顔に違和感あった。普通の巨人とは違うからなんか萎えたというかイヤだった。目がキラキラだから巨人の怖さが減少した。
変な信者
気にならないと言ったらそれまでなんだけど、違和感がありすぎるとここは笑ったらいいのか感動したらいいのかわからない時があるかな…と思う。
声優に似てる巨人は作者が指示して描いているのはアシスタントさんだったりして…
好きに描くのも自由だけど
その感想や意見も自由だとおもう。
ボランティアで描いてるわけでもないから
ファンがついてこなくなっても困る。
作者もファンを大事にしてるからこそ
いろいろ気になってるのではないかな。
ファンも作者や作品を応援しているし
進撃が好きだからこその
意見や※に思える。もちろん個人の要求が
通るとも思っていない。
そりゃ福祉事業なんかじゃないわな。実際どんだけ儲けてると思ってんだよ。完全に市場における商業的成功だよ。読者なんていらなきゃ日記で十分なわけだし。
お前らスゲェな俺なんて噂を聞いて声優の画像と見比べるまでまったく気づかなかったのに。
ちなみに監督巨人て何巻のどの巨人ですか。
全然知らんかった。
今回の声優さんはすぐに分かったけど。
私は別に良いと思うけどなー。好きに描かしたりーや。
物語に引き込まれる良いシーンだったからな
なんか変な巨人、って違和感で我に返ってしまったのがちょっと悔しい
進撃好きなんだよー
監督巨人って、マルコを食べた巨人ですよ。 ベルトルトの回想の。
アシスタントによるシモネタマツリ落書きが公序良俗に反するとネットで叩かれる → 数話後にザックレーの芸術作品が本誌で公開される。
元アシの生理云々の漫画が連載中止された件で出版者をブログで非難し、結果ネットでクソミソ言われる → 更にその漫画のネット公開をブログで告知するなど積極的な支援を表明する。
主要キャラの声優を本誌で巨人化し、集中砲火を浴びる → 次号の話で声優巨人が2人に増える。しかも主人公とヒロイン役。
・・・負けず嫌いさん?
特に声優さんのファンじゃないけど、全く気にならないどころか、面白かったとか思う自分は少数派なんだろうか( ̄▽ ̄;)
でも不快に思ったとしても、読むのやめるレベルじゃないよね?
進撃の面白さの方が余裕で買ってるはず。
140だけど、余裕で勝ってるはず。の間違いです。すまん(吐血)
61の考え方はいいね!
まあそっくりだし気がつくよね、可愛い巨人だな
作者は今時の青年だし炎上商法も作戦として使用するのでは 別に良いと思う
139
アシスタントのシモネタ祭りは、
作者が「世に出たものは全て自分の責任」と謝罪してるから、
負けず嫌いでザックレー芸術作品出したとかは無いと信じたい
ここで見直したけど、やっぱ違和感
しかも超クライマックスで出すのはやめて欲しかった
アシスタントのシモネタの一件は、謝罪文の内容的にアシスタントに腹を立ててあえて謝罪やった感があるよな
ザックレーの件もあるし公序良俗うんぬんはどうでもよいのかなと
創作物だからほぼほぼ作者の自由だけど、感想を言うのも読者の自由
たとえば王政編への読者の反応に諫山さんも少し悔いがあったみたいだけど、別にやる気の減退には全然なってないし今回のバトルのような素晴らしい原稿描いてるじゃん
声優巨人がデカデカと出てたらそりゃあ気もそがれる奴もいるだろうさ
そのへんの想像力は持ってもいいと思うよ
案外、読者が知らないだけで、他の無知性の中にも実在人物をモデルにしているかもな。
四足歩行は作者がお世話になった近所のおばちゃんとか、苦しいとき陰ながら支えてくれた昔の彼女がモデルとか。 普段は身をひそめて目立たないが、必要なときは気付く前にそばにいてくれて、力になってくれるし。
そこまで知らない人なら完全に気づかない。USJのあれかーみたいな公開馴れ合いを持ち込まれたようや白けた気分になるのは作品関係者、しかもキャラの中の人だから
声優モデルも馴れ合いも全然オッケーなんだけど、
次はもうちょっと目立たないシーンでやってー
作者はファンの感想も大事にしながら
自由に描く人だと思う。
自由に描きたいだけなら、世に出さない
と思う。
反応は知りたいはずだから
素直に感想も聞いてるとおもうよ。
それで今後どうしていくかは、作者も読者も
選べばいいと思う。
一部の奴らが先月号で井上巨人にギャーギャー言ってたけど、今月号でも声優巨人出してきただろ。
それが作者の回答だと思うけど。
自分は先月は「これくらいいいじゃん」と書いたけど、今月はやり過ぎと感じた。
もしまだ同じのが続くなら、次はもっと小さいシーンでやってほしいなと思う
つまり読者より声優持ち上げるのが大事と
自由に描いてやる!で、
おおぜいに認められたら
作者として、このうえなく喜ばしいこと
やろけどね。
あの巨人、ギャグなのかな?
ここまでしたなら周りの声に負けず来月はリヴァイ、エルヴィン声優の神谷浩史、小野大輔巨人を描いてほしい!
神谷浩史巨人VSリヴァイ!!熱い!!(のか?)
もうギャグ漫画だと思って見てるから。
先月コメのギャーギャーとか言い過ぎ。
ちょっと感想書いただけで過剰反応の被害妄想やめろ。
マルコファンとしてはマルコ喰った巨人を荒木監督にするのやめてほしかったとは思うわw今回は誰も喰ったりしてないけど…確かに進撃の巨人は諌山先生が創り上げるものだし世に出たものは仕方ないwこれ以降は更に話の内容もさらに残酷になるだろうし、出演させるにせよさりげない感じでお願いしたいとは思うけど
まあ神谷と小野の年齢的にも性格的にも、内輪ノリで巨人にされてキャッキャ喜ぶ感じじゃないからやらないんじゃない?
作者も人を選んでると思うよ
今回の巨人の事とはまた別なんだけど…
作者も年代的に、自分をたしなめたり注意したりする歳上とのつき合いはしゃらくさいタイプなのかな
才能ある人ほどオールオッケーを出しすぎて将来的にダメにしない方がいいと思うけどね
荒木監督巨人まで気にする人もいたのか( ̄▽ ̄;)
人それぞれだなぁ。
声優さん巨人についてはコミックス修正はされないと思う。
120に誰も突っ込んでないのがちょいと悲しいな(笑)
戦士長、早く兵長にやられちゃって!
ちなみに私は気にならない派。
大好きだけどコミックスたまに限定版買う程度のファン。
グリーンインフェルノ検索してみたら、グロい中でも笑ってしまうシーンがあるみたいに書いてたから作者もそのノリだったのかな??
自分も真面目に嫌派だけど、
梶巨人が笑えて仕方ない
Www
見れば見るほど
笑えるw
でも、真面目に嫌派!
※146
ちょいちょいいるよ
ただまあ今回ほどのシリアスなシーンじゃなかったからまあお遊びとして見れてた
隠れミッキーみたいな感じでやってほしいな
159
横だけど
監督巨人が嫌なわけじゃなくて、そいつが自分の好きなキャラを殺す役割だった事が嫌だったんだろ
そういう人がいるんだーって、そりゃねーわ
自分も好きなキャラが監督や声優に似た巨人に食われてるの描かれてるのは嫌だなやっぱ。そういう場面ではモブ巨人でお願いしたいよな。
進撃に思い入れ強い人は
特に嫌かもしれないね。
そんなことで~wっとはならないかもな。
あのシーンでは特に…
マルコの巨人のこともショックだよ。
ふざけてんのか?!となった。(ただの個人の感想だけど)おおげさと思う人もいるだろうし
たんなる漫画ともわかってるけどね。
どうせ声優側がお願いしたんでしょ。
これだから声優は糞やわ。
マジでくたばればいいのに(笑
来月はリヴァイが梶巨人と石川巨人に食われるのかな。
リヴァイは人気キャラだから、最期はメインキャラ役の人気声優巨人が殺すことで花を持たせる的な。
繊細読者様が多いなあ
アルミン役の井上麻里奈さん似巨人に続き、幼なじみ3人組の声優さん揃った!
梶裕貴さんも石川由依さんもすごく似てて笑ったwこういう遊び心面白い。
諫山先生ずいぶん絵上手くなったんだなぁ〜って思ったよ
あとはリヴァイ役の神谷浩史さん似巨人待ち。
神谷さん、つり眉タレ目だから出たら
すぐわかりそう
いや、進撃に対しての思い入れは関係ないよ。
よくもまあそんな傲慢なこと思い付くね。
凄い進撃好きだけど声優さんも監督も全く気にならなかった。
自分の好きなキャラの所でやられると嫌って・・・
自分はマルコも兵長も大好きだけどね。
170
良かった!同じような考えの人いた!
実際あれを批判してる人は、ここにしかいないみたいだし。
気にならないなら
それでよくない?
気になる人が気になりすぎ。
171
~かも、、の意見に
~ない。と断定するのも傲慢かと、、、。
自分は気にならなくても気になる人も
いるんだからいちいち絡んでいくこともない
と思うけど。
価値観置いてるとこが違うんだろう。
たとえば来月、リヴァイが梶くんの顔にバリバリ食われてたとして、それにショック受けてるリヴァイファンの前で花を持たされて良かったじゃん、とか笑っちゃったwとか、へー気にしちゃうんだ〜繊細だねとか言えんと思うよ
別にここで作者許せん、こ ろす!とか言ってるひとは1人もいなくて、できればもうやめてほしいという人が多いわけだしね
166
「進撃に思い入れ強い人は特に嫌かもしれないね。」
思い入れも何も、進撃の巨人ってただの少年漫画じゃん。
遊び心も交えて、笑いながら読むものだろ?子供向け漫画なんだから。
一つのギャグも許さない程、真面目に作品を楽しみたいのなら少年漫画は向いてないよ。
子供向け漫画じゃなくて大人向けの作品を楽しめばいいさ。
それに作者は1話限りではなく複数話で有名人をモチーフにした巨人を登場させてる。
それが作者の考えでありアンサーだよ。
作者の考えに反対をしている人達こそ、進撃に思い入れがないんじゃないかい?(皮肉)
176
う~ん…なんかちょっとズレてると思うけど。
思い入れの価値観が違うんじゃない?
意見の違いは当然だから
押しつけなければいいじゃん。
176
うーん もしかして勝手に作者の気持ちを想像して代弁してるつもり?アンサーって、さすがに妄想すぎるでしょ。
進撃を子供向けの笑える漫画ってのはさすがに無理がある。そう認識して読んでる人はほぼほぼいないし、製作サイドもそうは認識してないだろ。
自分は嫌と感じた、という意見に対して、お前さんは作者がとことん叩かれてるように感じるのがそもそもズレてるし攻撃的になっちゃう原因じゃね?
声優「巨人で出してくださーい」
作者「いいよー」
てな感じで、仕事仲間の頼みを引き受ける軽いノリなのでは?
声優「うわ…社交辞令だったのに…」
声優さんもおまけの巨人として描いてくれるのかな~?だったのが、作者さん
この3人には特に~
感謝の気持ちを込めて大舞台で
登場させたのかもね。
どちらにせよ意見は別れるんだから
好きに描いてほしいけど
自分は~まあ、いいか…。
180
作者「えっ!?」
思い入れっつーのもよくわからんけどそれを繊細や傲慢や進撃は子供向け漫画だからと否定するのもよくわからん。作者なりの遊び心なんだろうしそれをアンサーと言ってしまうのもどうかと思うが。先の人も言ってるけど好きなキャラを殺す役割だったんならそれを嫌だと感じる人もいるだろうとは思ったよ。そんなの想像つく。
うん進撃に思い入れ強いから嫌だよ。それの何が悪い。声優には声しか求めてないのに巨中の声優コーナーやUSJやらの進撃イベで、散々と痛いノリ振りまいてる印象がついてるから気が散るんだよ。気にならない人は何とも思わないだろうし声優ヲタは嬉しいかもね。でも受付けないものは致し方がない。
178
声優巨人を登場させるのは嫌だ、と感じる人がいる。
でも作者は実際に登場させた。
つまり作者は「声優巨人を嫌だとは思ってない」←これが作者の気持ちね。
勝手に想像して代弁しているわけではないよ(笑)
あと、進撃を笑える漫画、と言っているのではなくて
遊び心(声優巨人)があったときに笑えるくらい軽く楽しむのが少年漫画だろ?ってこと。
もっとシリアスに真面目に作品を楽しみたいのなら、少年漫画は向いてないよってこと。
まぁ、今の日本人はどんどん幼稚化してるし、いい大人になっても
子供向け作品を楽しむ人はどんどん増えてるけどね。
そういう大人が増えたからと言って、少年漫画が大人向けになるか、といったら
そうはならないから。少年漫画はいつまでたっても少年向け。これを間違えないでね。
もう少し付け加えておくと、
実際に声優巨人を嫌だと思う人はある程度存在するわけで、
でも作者の諌山氏は何度も登場させているわけで。
この両者には温度差があるって事はわかるよね?
遊び心を受け入れられない一部のファンと、遊び心を取り入れたい作者。
この場合は作者が正しいと思うよ。だって少年漫画だからね。
少年漫画で遊び心をやめろと言うなら、じゃあどこなら遊び心が許されるんだい?
遊び心を楽しみたい人は少年漫画を読み、
遊び心を嫌だと思う人は大人向けの作品を楽しむ。それでいいじゃん。
少年じゃない人が少年漫画を読んで、「これは気に入らない!」なんてかっこわるいよ。
まぁ今の日本人はそういうかっこわるい人が増えてるんだけどさ。
185
横ですがその言い方はまずいのでは。そんな書き方したら185が言う少年向けである少年漫画の進撃の巨人を読んでる大人の読者は幼稚化した大人と捉えられますが。
166だけど
進撃に思い入れっつーのも、
進撃に興味ある人と、たいしてない人では
こだわり方も違うよなぁって気持ちで書き始めただけだから、そこまで気にしないでおくれや。
嫌なものは嫌だと表現できるのが民主主義。進撃も商業製品だから市場にのってこそ。嫌だという人いう人の存在があるのも正しい姿。だから声に出す。声優巨人は邪魔だああああ。目障りだあああ。
遊び心だとしたら単純につまんないよ。イヤだと思う人にとってのネガティブ作用に見合ってないな。
大人の漫画てギャグや遊び心ないの?
シリアスだけ?
五郎丸の時は遊び心だと喜んだ人も多いんじゃない?
先月も自分はほとんど気にならなかったけど、
今月はさすがにデカすぎておおー……ってなった。
185
荒木巨人や前回では嫌がる声は散見程度だったから、作者も目にしなかった可能性あるよ
自分も、ん?って思ったけど、すごく嫌だとまではそのときは思わなかった
でも今はマルコファンで嫌だと感じた人の気持ちがよく分かるなあ 普通にふざけ過ぎだろ
自信満々に作者の行為がアンサーという意図的なものだったと断言できるほど赤の他人の気持ちが読めるなら、嫌だと思う読者の気持ちも少しは想像できてもいいと思う
少年漫画うんぬんはすげー押し付け意見だなとしか思えないやごめんね
これ、正しいとか正しくないとかそういう問題か?監督巨人や声優巨人が嫌だったなってただ言ってるだけの人に対して少年漫画なんだから嫌だと思うやつ、遊び心がわからないやつは正しくない大人向け漫画読めって長文で変な考え押し付けてる方がよっぽどかっこわるいと思うけど。
これ、声優さんもここまでデカイのは期待して無かったと思うなあ
さすがに団長や兵長を声優巨人に食わせることは無い…と思いたい
身内ウケを選び続けるのか、一部のファンの気持ちを忖度するのか、気になるところではあるよね
…あ、やっぱ止めてほしい笑
梶くんが兵長たべたら本人見て複雑になっちゃうし、それで梶くんが叩かれるのも嫌だわ
たしかに、自分の嫌いな俳優なりに
自分の好きなキャラが殺されたら
モブ巨人に殺されるのと同じように
気にならないでいられる自信ないなぁ
嫌なものを嫌と言う自由か。
民主主義はきちがえてるぞ。
それで声優さんが誹謗中傷されるとは想像できなかったのかね。
自分等の勝手な妄想と嫉妬で。
目障りな人、嫌な人は攻撃していいのか?
途中から荒木監督巨人の話にすり替えようとしてるけど、あれが作者のアンサーでしょ。
一部の読者がなに気にしようが、書き込もうが変わらない。
想像力乏しいのは声優さんと作者さんが気にやむことが想像出来ない人の方。
嫉妬は見苦しい。
198
作者のアンサーとか、そうやって煽ること書くと余計荒れると思うよ。
荒れることでエスカレートしてまた声優叩く人も出る、悪循環。
もう巨人との戦いもないのかもな。エレン座標完全になれば、巨人登場減りそうだ。
誰に似てるかはまあどうでもいいんだけど
最初の頃の巨人の不気味さはなくなったよねぇ・・・
199
そうかなぁ
煽ってるのはいつまでも気になる気になる書き込んでる人たち
あれは完全に作者さんの回答でょう
気になるひとは自分の気持ちを切り替えて読むのをオススメする
気になること自体は別に間違ってるとは思わない
たしかに巨人に対する不気味さ感じなくなった。
もはや、最近はネタみたい。
どちらかといえば巨人おもしろい。
202
アンサーとかこえーよ…作者の声なき声が私には確実に聞こえる!とかミザリーかよ
お前さんは声優巨人が気になる嫌だと感じる人が、そうだね、私がおかしいね!って言うまで自分の定義を押し付けながら否定し続けるつもりかい?
そりゃ無理だよ
読者としての不満を発することのどこが悪いのか。作者や声優が気に病む?知らん。
202
気になる人の感想を気になる気持ちの
切り替えは無理なの?
どんどん大袈裟にしてると
思うけどなぁ。
なに言っても無駄な人はいるんだな・・・
誰を傷付けようが構わないか。
同じ人が連投してるだけにしか見えない。
単に声優嫌いとか色々あると思うんだが、モヤモヤするのはやっぱり漫画意外の要素に気を取られてしまうほどの露出度だと思う
モブじゃダメだったのかねー
いいシーンだけに残念
185
大人は少年漫画を誉めそやす以外の感想言ったらイカンのかい
少年漫画の在り方、少年漫画読者の在り方を勝手に定義するっつーのはナンセンスだと思うなぁ
折角自由な社会に生きてるのに進んで言論の自由を奪わなくとも良いじゃないか
声優好きだしマリーナ大好き!
でもそれとこれは別かな
声優が悪いとかマリーナ批判じゃなくてさ、
なんか違うと。なんか違うと思ったよ。
でも声優のことは尊敬してるし、
作品も作者も好きだよ。
※180 ※182 わろたww
似顔絵巨人、俺は好きw
気になるって※するのは別に良いと思う。
でも明らかに誹謗中傷になってる人もいるので、そこは気を付けた方が良いよね。
自分が気に入らないから声優さんが悪口いわれても当然じゃんとかは違う。
もっと穏やかに行こうよ。
212
同志よ!www
204
>アンサーとかこえーよ
いや、お前の頭の悪さの方がこえーよ・・w
作者が声優モチーフの巨人を描きたいから描いたんだろ。
作者「声優の巨人を描きたいから描こう!」これが作者のアンサー。
まさか作者が声優モチーフの巨人を嫌がりながら描いてるとでも思ってんのか?
違う意見、考え方があるのはいいけど
ケンカごしだと荒れるよ~…
揉めるほど迷惑かかりそうなんだよ…
そもそも反対意見に大袈裟につっかかるから
こうなった気がする、、、
一部の気になる人の為だけに、コミックス修正ってのは無いだろうね。
誰かと似ているから違和感が!直して!とか言って直してたらきりがない。
~だから
気になる気にならないそれでいいのに。
だいたい、そんなコメントばかりなのにな。
217
まあな
しかし希望や意見ぐらい伸べるのは
逆に良いと思うけどな
ここで吐き出すくらいいいと思うよー
気にくわないなら作者へ凸しろとか、なぜかケンカ腰の意見はどうかなと思うけど
声優さんは、あれだけ大きく何コマも登場させて欲しいとまでは希望してなかったんじゃないかな?
声優でしゃばるなって意見もわかるけど、その辺がわからないからなんとも言えないよね
ただ、実写版の俳優や女優が登場してたら、叩かれてそうw
自分の嫌いな人間でもここは
庇わないと矛盾でしょ。
でも、叩かれそうw
きちんと見てないからここで初めて知ったわ
しかし読んでる時に確かに違和感は感じた…
220
シキシマ巨人に期待したいw
ちゃっかりリヴァイに殺されますがな
223
それいい!w
223
マジで出てきたらもうなんか
いろいろすごそう!w
あ、!とwかぶってゴメン!
違う人だよ~
219
希望や意見だけで済んでないから荒れるんじゃないかな。
明らかに声優さんに悪意丸だしで書き込んでる人いるもの。
そういうのは既に希望と意見じゃない。
悪意のあるコメもだけど、中傷されてもしょうがない・・・みたいな意見なんて読んでてゾッとした。
228
う~ん…少ないと思うよ~。
もともと。
229
多い少ないの問題じゃないね。
中傷コメがあることは確かで、誰かを攻撃している事実がある。
過剰反応するなってのも違うよ。
そこに中傷よくないよ!ってあればいいけど、何故か止めに入る方が悪いみたいなノリは普通に変だし。
215
心から同意。
それだけのことだよな。
作者はそれで良い。
230
中傷はよくないよ。
228
声優を中傷する意見なんてぞっとするほどたくさんあったっけ?
気になる人がぜんぶ声優嫌いじゃない、というかむしろ声優情報チェックしてる人だからこそ気になるんだと思う
声優好きだからこそショックだよ〜涙
お願いだから梶くんが兵長食べませんようにってお祈りするしかない…
230
あれは、売り言葉に買い言葉に
思えたけど。
嫌だからって理由で攻撃してるのは
同じなんじゃないのかって思うよ。
それこそ、中傷的で嫌な気持ちになったし。
そもそも、はじめに
そんな攻撃なんて、なかったと思うんだけど。
つけたし。
なんかスレもズレてるからもう、
やめとくわ。
俺たちのシキシマパイセン巨人が出てきたら喜ぶ人多そうだなwさとみ巨人でも自分は嬉しい。
米1がすべてだな
過剰反応するなと言ってる人も同じ穴の狢。
中傷に発展するのがいけないことだと分かってる人が殆どで安心したよ。
売り言葉に買い言葉でも中傷は良くない。
237
心の友よ!w w
なんか、ちょっと違うかもだけど
239がマルロみたいな人だわぁ………
マルロほんと、今月ざんねんだったね。
いろいろと諌山さん、飽きさせない人だなぁ…
来月もなにかと楽しみだわぁ
ミザリーとか誰が気に病もうが関係ないは完全にアウトだろ。
狂気丸出しすぎて、売り言葉に買い言葉でも、びっくりしたわ普通に。
緊張感溢れる場面で声優巨人登場に動揺。
わざわざ入れるから目障りになる。その因果関係がある事実は否定しても何もならない。声優巨人は目障り目障り。邪魔なものは邪魔。
見せたいシーンがどちらかわからなくなってる。やるなら別のシーンでやればよかったと思うな
いやー
初読のときもかなり違和感だったけど
ここのまとめで改めてみたら完全に声優w
こういうのはウソ予告だけにしたれよ
242
そんなコメの一部分だけ抜粋してきても、、、
全体的にみたらおたがいさま
自分は声優巨人大好き!
これからも特に気にしない。
247
悪いって理解はしてるんだな。
なにより。
241
ほんとマルロ・・・惜しい人を亡くした。
ヒッチとの絡みがもっと見たかった。
でも諫山先生にはずっとそのままで、描きたいもの描いて欲しい。
バックさんというストッパーはちゃんとついてて、そこから産み出される作品が本当に
好きだ。
遊び心を勘違いするとこういうミスになっちゃうんだね
表現者は大変だね。
色んな考え方の人が読んでるから、貶されることも当然あって。
自分はあの遊び心は好き!
249
しらないよ。じぶん、第三者的意見だから。
モブ巨人との書き込み違いすぎやろ
しかも若干遠慮つか配慮が感じられるのどうなんw
やるなら他の巨人並みにキモいのでわからんくしてなー
実在の人出すのは嫌、という意見は的外れ
元々巨人の顔は写真を参考にしてるって話だったよ
だから、今までのモブ巨人もどこかにモデルとなる実在の人物がいる
監督や声優の前にも某女性歌手(あの頃はーの人)巨人がいたよね
それはけっこうウケてた
表現する以上はその反応があるの当たり前。遊びでじゃなくて職業で描いてるんだしその製品が市場価値を持つんだから。だから見当違いの遊び心なんていらないや。
私は好き!
これからもそのままで良し。
まあ、修正もないだろうし。
悪口にならん程度に自分の意見吐き出したいだけ吐き出せばイイさ~♪
※255
全面同意。
あの場面に声優巨人は不可欠!絶対に必要!って意見はさすがに見ないよね。せいぜい気にならないとか、あるいは声優ヲタが喜んでるくらい。いるかいらないかで言えばいらなかった。結果的に声優使って雰囲気をぶち壊しているわけだし、声優が作者におねだりしている経緯もあるし。
※欄
こんなゴチャゴチャなってる時点で
やめとけばよかったんじゃないかと思う。
※読んでる限りあきらかに
あのシーンよかっよな~!って
盛り上がってない…
マンガでは気にならないけど
もしもあのシーンまでアニメにするなら他の顔にしてほしいかな
257
すんげぇ無理してるw
どっちでもいいじゃん
好き!って感想の人は、自分が好きなものを
いやだいやだと否定されて悪く
言われてるように感じるんだろね。
しかし、みんな進撃が好きだからこそ
って気持ちは同じだろうから
いろんな感想あるけど仲よくやろう!
私はあの声優巨人を見て、いよいよ物語も終盤なんだなという思いを強くしちゃったな
もう無知性巨人をバンバン書く場面が減りつつあるから今書いとこう的な意志が働いてるのではって
まぁ妄想だけどさ
巨人の顔なんて気にしなければ関係ない。
いろいろ意見が分かれるのは分かるが、同じファン同士仲良 くしようぜ。
こういうのですぐに荒れると、これだから進撃厨は...とか揶揄されたり、悪いイメージを持たれたりするからやめろ。
描くのは諌山さんなんだから本当に声優をモデルにしているのかは、諌山のみぞ知るということでイーブンな。
この話題はこれでお終いや。
※260
同意
前回もそうだったけどカンチガイ読者(痛い腐含む)とここぞとばかりに生き生きし出すアンチがめんどくさいのでそういうのは嫌だ
ここの米みて言いたい事言えばいいと思った
自分は気になって仕方ない派で、クライマックスで馴れ合いを原作に混ぜるなって思った
でも王政編つまんねってスレ立った時は、は?面白いし!気に入らなければ読むのやめたら?って気持ちになった
どっちも進撃好きだからこそなんだよね
アニメがない今、語れる場所も人もどんどん減っちゃって、そんな中で不満でも絶賛でも吐き出す事は大事だなって思う
気になるものは仕方ない。気にするなと言われるとそんなこと言われる筋合いねえと余計気に入らなくなるだけの話。
涙潤みながら兵長のシーンを
追ってたとこ、自分は声優すきだから
余計に意識が声優巨人にいってしまい
嫌だったな。どちらが目立たせたい
シーンなのか、わからなくなった。
兵長激熱なら今は、そちらにそそいでほしかったとおもう。
兵長に向かってくるエレンやミカサ(中の人)に軽く戸惑った。
他のシーンでなら嬉しい!って笑えたかも。
むしろアニメでもちゃんとこの顔にして欲しい
今まで原作の巨人の顔は、アニメでもそのまま描かれてた
この声優シリーズだけ別な顔になってたら、
ああやっぱり先生ノリで書いちゃったのか
ってなって、そっちの方が、以降 このシーンをみたときにガッカリする
アニメでこそやりたきゃやればいいと思う。声優なくしてはアニメは成り立たないからそこはまだ納得が行く。アニオリとかにグダグダ言っても仕方ないのと同様で。ただ原作に声優は100%無用だし残るものだから本当に勘弁して欲しかった。
262
またどうしてそう刺のある書き方すんのかね?
どんだけ荒んでんの
声優巨人がどうこうより、心の狭い極一部の粘着が騒いでるようにしか見えないらしいよ。
自分のまわりは面白がってたけど。
進撃ファンのイメージどんどん悪くしてる。
そうやって攻撃してるからしかたない。嫌なものは嫌だし作品の雰囲気壊してるのは事実だからそこに文句言われてもさ。
面白い人は面白いでいいやん。
ただし、面白くないと感じてる人に
嫌味や価値観の押し付けをするから
荒れてる
声優巨人が気になる人はその件について
感想を語ってるの対して
声優巨人が気にならない人は
気になる人に対しての感想を
いちいち語ってる気がする。
一部かもしれないが
そうだよな。作者のすることに文句言うなとか。
それで金もらってんじゃないの?
文句いわれたくないなら作品を世の中に出すな。
276
ほんとそれだよねー
一部つか1人だと思う
嫌なもんは嫌だし
他の作品でも面白くないとかこのノリは寒いって思えば、そう発言するし
それをここで言う事で進撃ファンの評価を下げるとか
一体どこで言われてる話かさっぱりわからない
激熱な場面でちゃらけられたようで
熱く込み上げてきた気持ちが飛んだ。
ここぞと進撃激熱場面で残念過ぎた、、、。
進撃アンチだとか、粘着、騒ぎ、など
そんなくだらん気持ちはない。
進撃ファン一人としての素直な感想だ。
このシーンがよかった人はよかったのだから
よかったんだろう。
原作ファン、キャラファン、声優ファン、アニメファン、腐れ脳、この作品には色んなファン層とアンチが入り乱れてる。進撃ファンの評価を下げるもなにも、そんなの内輪揉めでしかないよ。
慈善事業で描いるなら文句言う筋合いじゃないけどビジネスだからね。お金を払ってるコンテンツへの評価として不満があれば普通に声をあげるまで。
自分は面白かったよー
こういうお遊び、割りと好き
声優よく知らないけど梶君の顔は知ってたから笑ったw
先生特徴よく捉えてるなぁ
うーん、自分の周り、ついった見ても笑ったけどそこで?みたいな反応が多いかな
まあ、今リアタイで原作を追いかけてるフォロワさんがあんまりいないから数人だけど…
んで、あれ?そうなの?っておもって、声優巨人で検索してみたら1人だけ、ここにある米と全く同じツイートしてる声優厨の方がいて驚いたw
コピペなのかなあ…声優さんをかばいたい気持ちはまあわかるけど…でも声優好きだからこそ原作にでばってほしくなかったけどなあ 自分は
あの場面を笑いに転換できる感覚は分からないや。声優ファンは作品より声優が好きなのかもね。
巨人が有名人になってるから変!
あの場面で笑うとかないよな
※276
逆じゃね?
※281の面白かったって個人的意見に突っ掛かって声優厨認定で作品より声優が好きとか…語気が荒くなくても暴論
286
一部じゃなくて、もっと全体を見てみたら
どうかな?
何をどうしてもあそこに声優を入れる必然性が1ミリも感じられない。それを必死になって擁護してるのはよほど声優に思い入れがあるとしか
ついこの間まで、和田アキ子似の巨人がどうこう騒いでいたというのにおまえらと来たら
妙に不気味さのない整った顔の巨人だなと思ったらそういことか
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング