進撃の巨人作者の諫山先生、格闘技雑誌「ゴング格闘技」の表紙に掲載
諫山
本日6月23日(木)発売の『ゴング格闘技』8月号。表紙はUFC200記念対談、堀口恭司×『進撃の巨人』諫山創。ほか200出場の五味隆典、水垣偉弥×田中路教によるUFC1&2解説。さらにT-98、内藤のび太ら王者特集、世界柔術も!
pic.twitter.com/HhAM0FJxnI

12: 名無し
横の奴がゴツいから細く見える
17: 名無し
>>12
でも隣は最軽量級選手やから
でも隣は最軽量級選手やから
18: 名無し
>>12
>>17
いうて減量前やからな
>>17
いうて減量前やからな
41: 名無し
>>17
軽量級ってもチビやから筋肉付けても軽いんやろ
軽量級ってもチビやから筋肉付けても軽いんやろ
13: 名無し
軽量級と比べてこれだけガリガリとか酷い
15: 名無し
漫画家にしてはイケメンやな
16: 名無し
割と顔は整ってる
32: 名無し
やっぱチビは鍛えても弱そうやな
34: 名無し
イケメンやん若いな
83: 名無し
上半身ムキムキな久保帯人先生を見習えよ
96: 名無し
なんかエレンに似てる
101: 名無し
格闘技ファンなんか それでプロレスやりたがるんやな
上腕二頭筋が細い
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
何故人は自分に無いものを求めるのか
実際筋肉付けて三島由紀夫みたいに思想もマッチョになったら嫌ですし
身長170半ばで46キロは痩せすぎだけど
「逆だコニー・スプリンガー。貴様の心臓は右にあるのか?」
もし先生が体格に非常に恵まれていたなら、進撃という作品はこの世に生まれる事はなかったのだろうか、という気もする。 恵まれた人は戦闘で自分を表現できるだろうし。
先生が履いているやつ
リヴァイの私服に似てるな
※3
私も気になった
隣の格闘家の敬礼が左腕なのは、単に画面の都合で写りがよいからなのか?
※2
雑誌買って記事読んだけど、センセの本当の体重は56Kgなんじゃなかろうか?確かに46Kgとあったけど、勘違いか記載ミスだと思いたい
身長153の嫁が46Kg体脂肪率21%(割と筋肉質で硬い)で、自分も175で60Kg体脂肪率15%のモヤシだから尚更
4
まだ購入してないけど、実際身体的なコンプレックスからかこれまでに描いた作品は全部主人公が途中で変身して力を得る系の話だったと発言しているんだってさ。
スプラウトのような体
髪型もコニーみたいだし
普通にイケメンだしコンプ持つことないのに。でも先生の格闘技への造詣が進撃の巨人という作品をこんなにも面白いものにしているから、あるべきところにあるべき才能って収まるんだな。
コンプは人それぞれだな
もともとそれなりにイケメンだし、億万長者になった今は、他人から見たらむしろ嫉妬の対象だろうけど
なんか女の人みたいな腕だな
体重増えると筋肉よりも脂肪になるタイプかも
バーベルスクワット毎日40分続けてやると、どんな体型でも1年で確実に別人体格になるよー
痩せてる人の方が変化がわかりやすいよ。やり方間違うと腰に来るが・・・
※3
同じく気になった 誰も突っ込んでないから尚更
3
コメワロタwwwwww
この人モテるだろうな
米3
見た瞬間に気になったw
コニーかよ!ってつっこもうとしたらもう言われてた。
つっ込むって、手の左右が逆ってやつか?
コニーみたいな。
あと、管理人まさかのとか言ってるけど諫山んは格闘技好きだからね。
普通にありえるよね。
なんで関西弁もどき使ってるなの?
UFCで最軽量言うても57キロだからな
>>チビは鍛えても弱そうやな
堀口の動き見たらそんなこと言えないだろうなぁ
※18
格闘技好きなのは知ってるが
漫画家が格闘技雑誌の表紙飾るのは「まさか」だろ
普通に考えて
>>チビは鍛えても
ライガーさんに謝れ
というかチビって平均身長を下回ったらチビなの?(´・Д・`)
魔裟斗やKIDに勝つ自信ある?
堀口はこの2人より強いよ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング