進撃の巨人20巻の表紙が今月の別マガに公開。
限定版はauスマートパスの特製ブックつき926円。
上の画像は今月の別冊マガジンの広告ページより引用
反応
1: 名無し 2016/xxxx
進撃20巻の表紙つらい
2: 名無し 2016/xxxx
進撃20巻の表紙超かっこいいじゃん……………………………楽しみ…………………………………
3: 名無し 2016/xxxx
進撃20巻の表紙泣きそう~(´;-;`)別マガ読んでないからなぞすぎるよ…兵長~;;
4: 名無し 2016/xxxx
進撃20巻の表紙やばい
5: 名無し 2016/xxxx
進撃の20巻の表紙に電車の中で泣かされてる助けて
6: 名無し 2016/xxxx
エッ?ちょっと待って!?進撃20巻の表紙見てもうてんけど・・・あかん・・・兵長・・・かっこいいけど・・・あかん・・
7: 名無し 2016/xxxx
進撃20巻まであとひと月。
そろそろ嘘予告に兵長出ないか?
8: 名無し 2016/xxxx
進撃20巻の小冊子も多分聖書になります。
リヴァイが大ピンチな表紙
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
リヴァイが猿の投石に当たってたほうの世界線か
ますますループ展開っぽいなあ
自分で注射打っていいよ。・(つд`。)・。
店舗別の特典、情報まだかな
最近イラストカードついてないね
兵長、なんと痛々しい
20巻表紙が兵長で嬉しい
表紙ってありえないことがおきてたりするけど意味あるんかな?
兵長表紙!
嬉しいけどツラすぎる…
てか本誌も読んでるけど
どうして腕抑えてるの?この血ななに?
今月号は何かにおいて辛い泣
20巻は表紙が兵長だったのか
だからねんどろも中止になったのね
表紙も兵長、特典も兵長じゃ、さすがになw
なっとく
緑がキレイ
この兵長カッコいいな
最近息ギレしたり、
歯を食いしばったり、
色んな兵長がみられて嬉しい
7
中止の理由にそれ予想してたわw
絵柄は猿vsリヴァイの立体機動+マリアの兵士達と思ったけど
良かったねマルロ 表紙だよ
今月兵長は瀕死にも生きてたから、これ見てパニクッた
え?え??負傷してたっけ?て
コミックス派ならともかく
兵長はずっと巨人の血を被ってたのになんで負傷した血と思うのか・・・
なんで腕怪我してるの?パラレルワールドなのかな
まだケガをしてるかしていないかは判明してないよな
これレジャーシートが付録かよ
これが付録なの嬉しい
レジャーシートにはしないけど
auだから買わない予定だけど、
ブックの表紙もこれなら予約しようかな
あ マントぬぐってるのか
この柄のレジャーシート持って海や花火に行っても楽しめる気がしない
エルヴィンの馬のお尻かわいい!
これのレジャーシートがつくのか
来月号は紙で買わねばならないな
発売楽しみ
猿の手の長さ相変わらずすげえな
リヴァイのポーズが私の代わりはいるの時のエルヴィンのポーズと同じだな
動物いっぱいいるのに全くほのぼのしない
調査兵団がピンチなんていつもの事だから
馬がケツでかいし止まってるように見える…
馬はパース失敗して下半身デブだし
団長は六頭身くらいしかないし
相変わらず味のあるいい絵ですな
激闘してるリヴァイと猿に立ち向かうエルヴィン含む兵士達の図を描いただけで特に意味はないんじゃね、表紙って元来そんなもんでしょ
このレジャーシート使ったら、自然と進撃の話で盛り上がるしかないwwww
考えたのはバックさんか、誰かの入れ知恵なのか
どっちにしろすげーよ
このリヴァイの顔の上に尻なんか載せられるかよ冗談じゃないよ
リヴァイの顔に尻のせたら今月の壁に登場した時みたいなリヴァイの生霊がボワッと出現しそうw
エルヴィンプリケツ!ってよく見たら、馬の尻だった。
リヴァイが酷い怪我しているの初めてみたからびっくりしたわ。
※28
婉曲な表現もあったものですな。
爆笑いたしましたww
獣をジークに戻した上に
必死で 武器もないのに無知性巨人倒しまくったあげく、
83話スレでめちゃくちゃ叩かれてるリヴァイ
今の自分の気持ち、絵にしたらこんな感じ
左腕怪我してたのってミカサだよね。
リヴァイの登場シーンもアルミンがミカサと間違えてるから作者が意図的に重ね合わせてるのかな?
これケガじゃないんじゃない?
ポーズとして締まるから
肩を押さえてるだけで、
血は巨人の血ともとれる
ポスターやタペストリーつきの自分としては、その感覚で使うから超うれしい。
タペストリーとか普通に買うと激高いんだよ…
こないだコミケで売ってたリヴァイのタペストリー、3000円以上するからな
本誌読んでる限り20巻以内でリダイが怪我することがないのはわかっているんだが、
人間って怪我したとき力ぬくせいか手のひら上向くんだよね。
こういう観察力というか表現力、この作者めちゃくちゃ高いから怖いわ。
タペストリーって結構高いんだな
こんなところに自分のケツなんぞ置けるか申し訳無いって思ったけど、レジャーシートってことは防水か
お風呂ポスターにできる…?!って思ったんだけど、シリアスすぎてやはりそんな浮かれ使用は申し訳無い
普通に壁に貼ることにするかな
40ですがすみませんレジャーシートのスレッド別にありましたね
34
そこまで叩かれてはいないと思う
ただ幼馴染組ファンや、アルミンファンからするとそりゃ何で?と思うのは仕方ないけどな
でも、冷静なコメントが多いよここは
基本いつものアンチが大義名分を得たとばかりに叩いているけど、粘着質すぎて同一人物視されてる
2冊買うよ、この表紙なら
※34
83話関連記事の感想読んでても冷静な意見のが多いくらいだよ
バックさんがツイッターで83話の感想くださいって言ってたけどそれに対するリプ見ててもそんな感じ
発売日の夜くらいになると荒れるのはいつもの事で
擁護派も批判してる人もヒートアップしてるから
コメント読んでても少人数が意見交換してるのわかるし
44
横だけど、
ここのスレに関しては同意
バックさん宛のリプが落ち着いてるのは当然だよ
バックさんに当てて批判や叩くような意見いう人なんて
それこそエレナさん位しかみたことない
ふつうのツイートは、今までと比べて、
結構兵長批判が多いように感じる
無理もないけどね
なんかこの兵長見てると泣ける・・・
帯で隠れちゃうやんと思ったけど
ちゃんと見たくて買う人続出かも・・上手いなあ
今まで元気やった兵長がこんなんなってると皆びっくりして20巻買うやろね
ビックリしてる自分がいる....兵長...
エルヴィンのお馬さんのお尻見てるとなんか癒される
来月はこれのレジャーシートが貰えるんだよね
絶対買わねば
なせレジャーシート
こんな兵長を尻の下にしける気がしないwww
この表紙カッケェ。
この表紙からだと、兵長中心の話っぽいけどそれ以外も怒濤だから素晴らしいな。
兵長の退廃美炸裂
特攻を神々しく描いてて、いい。兵長は一生、「俺は選ぶぞ」と「すまない」のときみた彼らの姿を背負って、力つきるまで帰神のごとく戦い続けるのかな。もうこの展開辛い。人類が勝利しても、調査兵団の誰も幸せになんかなれないね。痛みを抱えて生きていくんだ。どうかもう誰も死なんでほしい。
20巻めっちゃ売れそう
最近進撃興味なくなってきてる人もこの表紙を見るだけで気になって手に取りそう
発売が楽しみだぁー!
この表紙めっちゃかっこいいよな
レジャーシートにするには勿体ない・・・尻に敷けないわこれは・・・
そんなに痛々しい?
この世界観だとそんなに驚かないけど…
ライベルの手足切断されてた方がよっぽどショック絵面だった。
血まみれで歯をくいしばるリヴァイ
でも背景の緑はどこまでもきれい
いいなあ
ヨーロッパの絵画みたい
アトリビュートっぽいリヴァイのズボンの白さが映える
二期のポスターもどうやらリヴァイのようだし
腕押さえてるし
気になるなあ
実はケガしてるのかなあ
57
表紙の絵柄にしては、ってことでしょ
あのライベルが表紙にきたら
トラウマになる人出るわ
ジークが左腕に火傷の後があったけど関係ないよなあ
エルヴィンの右腕怪我とリヴァイの左腕怪我の感じが対比だな
この世界だとリヴァイが怪我してるパターン
リヴァイ、神々しい~。
当然買う!レジャシートも嬉しい!兵長には幾らでも貢ぎます!
レジャーシート加工して壁に飾りたい
リヴァイとエルヴィンと新兵と猿とこの構図好きだ
兵長ファンにとってはレジャーシートってのが微妙かな
兵長をケツで踏むなんて恐れ多くて出来ないw
この絵柄好きだから買うけどね
この絵の色合い綺麗
二、三冊買いたいな
保存用とお花見とかで使う用と壁に飾る用
そういえばどれくらいのサイズか気になるな
一人座れるくらいかな
好きなイラストがビニールコーテイングされたものだと思ってる
兵長を土の上にジカに置くなんてできない
つらいけど血が似合いすぎます兵長!
(現在もっと血まみれですが)
※巨人の返り血です
って注釈つけたいw
巨人の返り血に見えないwなのに本編では、兵長ケガしていない
もし一周目の世界とか「if」の世界が単行本の表紙だったとして
ミカサの頭痛がそれに関係してるのなら、エレンじゃなくてミカサがループしてる?
「おやすみなさい、エレン」でループ開始とか?入れ墨は関係あるのかな
そういえば、二周目だと仮定すると無双状態がエレンじゃなくてミカサなのもわかるw
血筋によるものではあるけどw
獣の巨人の手こうやってみると長いな
エルヴィン雄々しくってかっこいいね
リヴァイ怪我かな、手当してあげたい
何枚かゲットしてそれをさらにつなげても
サイズを調節できて良さそうだね
はー
ここの※欄は落ち着いてていいね
83話のスレ、多すぎて全部をちゃんと読めてないけど、
そこここに「今月のリヴァイに失望したとか言ってるのはリヴァイを神格化してみてるリヴァイ厨だけ」みたいな※がけっこうあったけど、
そもそも今月号読んで、リヴァイにガッカリしたファンっているのかな?
スレみてても特にそんな意見見当たらないし、ここのみんなも落ち着いてるみたいだけどね
リヴァイファンはリヴァイが必死に戦ってきたのを分かっているから
ガッカリしてないでしょ
75.76
別にガッカリしない
リヴァイが何をやっても変わらず好き!とまでは言わないし、場合によっては幻滅するかもしれないけど、あんな辛い選択して必死で戦って、そして揺らいでるリヴァイ。
ますます好きになったとしか。
(ガッカリしたのは無知性戦カット)
注射を持つ手がボロボロになってて涙がでた
さらにこの表紙・・・
最強の人がこれだけ苦戦してるってことで
物語が佳境に入ってるってよくわかる表紙だよね
78
それ
わずかな武器とガスでどう戦うか、
漫画としてとても盛りあがりそうで期待したし、
しぬほど兵長を心配したのにー
カットはガッカリ
化物的強さの演出としてはカットが正解だろうとは思うけどね
壁の上に突然現れた兵長の姿を見上げ怯むジーク
人類が突如現れた巨人に驚く姿にも被る
81
うーーんそれはさすがに読者の想像に委ねすぎじゃないかな
一応少年マンガだし、そこを読み取れというのは結構レベル高いと思うよ
ここが少しでも描かれてたら、今月のリヴァイ、
ここまで叩かれなかったと思う
えっ、そうかな?委ねすぎってことはないと思うよ
映画とかで結構ある演出だし、敵に囲まれてたやつがボロボロだけど五体満足でいきなり現れて敵に恐れられるってやつ
少年漫画でも十分ある演出だと思う
81の最後の一文はちょっと言いすぎにも見えるがそれは81の感想だろうし
でもさ、わずかな武器だけを手に俺は誓った!
とか描かれてるの見たら、
どんな戦いがくるか、誰もが期待してしまうよね
それなのに描かれないどころか
今回のような描かれよう…
そこを読者の想像に委ねるなら、あんなに煽らなきゃいいのに
※75
一部のアンチが騒いでるのウザいよな。
2010年からのアルミン好きとしても兵長が見捨てたとは思わないし、アルミン庇ったふりして団長兵長サゲられるとアルミン道具にされた感じでむかつく。
叩きあうの馬鹿らしいからコメント参戦しなかった。
しかしこのレジャーシート使いづらいなw
レジャー感なさすぎw
レジャーなのにキャラに血がついてるってw
アニメのseason2 のイラストでも真ん中の人、リヴァイかどうかわからないけど左肩を右手で抑えてるよね
リヴァイはやっぱりかっこいい
87
同意
それでもやっぱりリヴァイがすきw
兵長の表情とポーズが五十肩の左肩ドアにぶつけた時の
悶絶する自分とまったく同じでなんかスミマセンと思った
・・・が兵長だとなんてカッコいいんだ
かっこいいなあこれ
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング