8月9日に発売した進撃の巨人20巻の売上がオリコンに出ました。
初週は91万部売れている模様。
進撃の巨人20巻の売上
▼ソースhttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2016-08-22/
通常版は91万7057部、限定版は8万9365部売れる。
合計で100万6422部売れたことになる。

相変わらず初週の売上はワンピースの次くらいに勢いあるな。
てかダンジョン飯20万部以上売れてんのかwwww
確かに面白いし、売れてるとは思ったけどまさかこんなに売れているとは。
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
さすが進撃
ダンジョン飯すげぇ
あれ気になってたんだけど、面白いの?
ダンジョン飯は迷宮の深層でドラゴンに喰われた仲間を自給自足しながら助けに潜る話
Nethackとウィザードリィを足して2で割った感じの迷宮
ダンジュ飯は一発ネタかと思ったらネタやアイディアが尽きないし
全体的な漫画の完成度が高すぎでびっくりした
ダンジョン飯3巻と進撃20巻を続けて読むと死生観の差異にクラクラできるぞ
ダンジョン飯ずっと気になってたんだけど読もうかな
ダンジョン飯おすすめ。またウィザードリィがやりたくなった。
進撃はもちろん良かったけど、コミックス派の人はあの状況で12月まで待つの?絶対本誌派に転ぶ人が出そう。限定版のauのショートストーリーは健全本の同人誌みたいで驚いた。ジャンの夢の話とか、二次創作で同じネタ10回くらいは読んだ気がする。
ダンジョン飯、本屋のおじさんに取り寄せと言うか再入荷と言うか、とにかくお願いしてたお客さんがいたよ。チェーン店でない昔ながらの本屋だから店頭に置いてる部数が少なくて売り切れてたのかも知れない。進撃コミックも早いもの勝ちだからね。お客さんの「これマジで面白いんすよ!」という熱弁を聞いてて、自分も読んでみようかと思った。それくらい熱い説明してた。
ダンジョン飯スレになってるw
売上だと1位ワンピ 2位進撃は相変わらずだな
だからこそダンジョン飯とかワンピ進撃以外の漫画の躍進が目を引くな
ダンジョン飯は設定が練り込んであるからシーンのひとつひとつに意味があって面白い
それにしても3巻出るまで長かったな、丸一年か
全然オワコンじゃねーじゃん
それにしても限定版欲しかったなぁ…
進撃よりダンジョン飯が2位になってるのがすごいw
気にはなってたんだけどそこまで売れる漫画と思わなかったよww
進撃と違って宣伝効果なんてほぼないはずなのに・・・
ダンジョン飯は絵が苦手
巻末の「おともだち」シリーズ終わったな
確かに、巻末の嘘予告「おともだち」地味に続いて草
21巻までこのおともだちシリーズを引っ張るかが密かな楽しみ
やばい最近買ってない…
ダンジョン飯買ってるけど、印象としては新刊で貸った本をいち早く古本屋に持って行くリストのトップに並ぶくらいの一発屋感のある漫画。
面白いけど愛蔵するほどじゃないってやつ。
16
21巻では、おともだちの正体が明かされる!!
…とか?
20巻買ってない 21巻が出たら一緒に買う予定 それまで待ってる
桁違いだなwwww
別マガに移行してからはコミックも買うけど発売直後に急いで買うほどでもなくなったな。応援込みで初版のうちに買うけど。
※16
平穏な日常を捨て、おともだちとあてのない逃亡者となったアルミン。
警察の追っ手をかわした彼らの前に立ちふさがるのは、巨人討伐の達人たちだった…。
『第4話 調査兵団』。
売上の指標になるのは初日から七日目までの数字なので、そのへんでヨロシク。
おともだちシリーズ完だったの?
中身はだれ?
23
えぇっ?ザクっと行って無かったっけ…?浅かったのか…?
それとも不死身?
やっぱりいってるかな?
諫山さんもう100億円くらい持ってそう
税金で半分くらい持っていかれてるなら実際には50憶円近辺とかかな
何に遣ってるんだろう? ももクロちゃんと映画とゲーム?
※18
電子で読んでたけど紙版に移行したぞ
ゲーム好きだからかもしれんが永久保存する
何に使ってるんだろうね
5憶くらいの家でもそのうち買いそう
あとはゲームしたりももクロ追ったり
スプラトゥーングッズ買い占めたりするんだろうか
変な女にだけは捕まらないでほしいね
※23
おともだちはうなじ切られてるから…
特攻で団長が叫んでた台詞が「呼べ」から「叫べ」に変わってた。
やっぱり間違えたんだね。
23
それはそれで滾る…読んでみたい。
巨人に味方し人類と敵対するアルミン。なんか切ない。
今更だけど、獣の巨人も硬質化できるんだな
硬質化できて毛むくじゃらで言葉も話せる、無知性巨人を操れると他の巨人よりも一段進化していると考えていいのか
おともだち漫画は松っちゃんのコントを思い出す。
作者はごっつええ感じとか観てたりしてたかなぁ?
>13
進撃も当初は全く宣伝効果とかなかったよ。面白いといえばステマと言われる始末。
人気が出てきてからも、いつまでも、宣伝のおかげで売れてるだけ。中身は全然。って言う奴が後を絶えなかった。
ダンジョン飯はじわ~~~~~っっと面白い漫画。
進行の遅い癌みたいに、着実にしかしじわじわと侵攻される。
人気が出てアニメ化でさらに爆発して進撃は一気にここまで売れる漫画になったけど
たまにふと、巨人が人を食うマンガだし果ては仲間同士の食人マンガだし、本当はニッチなタイプのマンガなはずだがなぁって思う
よく食品とコラボしたりしたよ
もともと気持ち悪さインパクト重視でデザインされてる超大型の皮膚のない姿とか…スーパーで見てぎょっとする人もいるだろうし
いや面白いんだけど!人間ドラマ部分もすごい熱いし!
ニッチなものにこそ売れる時代なのかな
話をまとめて読みたいからコミック派だったけど、気になりすぎて別マ読んでしまった
泣けた
39
この漫画、展開的にはコミックスより本誌で追っかけた方がいいと思う
まとめて読むと何か話の進みが早すぎて・・・
39さん、本誌派の世界へようこそ。
40さんの言う通り、ほんと展開速いので毎月読むと楽しいですよ。あのキャラは来月まで生きていられるかしらとか、あのキャラあんなことになっちゃってどうなるの?とか一か月ハラハラさせられたのを、次の発売日にすかっと斜め上に裏切られる(褒め言葉)快感ときたら。
自分も今までコミック派だったけど、2話掲載だったしさすがに今回別マガ買ってしまった
進撃以外読める漫画がなかった;つД`)
進撃終わったら別マガの売上絶対さがるよな…
正直最近の進撃微妙
注射どっちに打つかとかどうでもいい展開ばっか
引き延ばしか?
進撃の巨人も好きだけど
ダンジョン飯も好きだよ
とりあえず今月号でひとつ区切りがついた感があるので、コミンク派に戻るっす
コミンク→コミック
次が気になって気になってしょうがない局面は一段落ついたからコミックに戻るなら今月号が区切りかもね。でも今更通読するのはちょっともったいない感がある。
自分も次からはコミック派かな
注射の一件が終わったから、元々のスタイルに戻るよ
毎月読むのも楽しいけど、まとめ読みだと怒涛の波状攻撃がスゴイ
待ってる間のワクワク感もまた良し
ただネタバレ回避が至難の技
2016年08月29日付
(2016年08月15日~2016年08月21日)
進撃の巨人20 276,130部
2週間で128万部かー。すごいな
ワンピはもう何書いても売れるから勝ち目ないw
つーかファンが競って何の得があるのか
日本一売れてる漫画支持してるオレかっけーとかじゃあるめーし
とんでもなく売れてんの?
限定版、どこの書店注文しても入手不可かつ予約不可(増刷の予定がないから)なんだが。
@横浜市港北区内&田町
限定版は売れ残るから発行数自体少ないし店舗入荷も少ないよ
ハナから置いてない店舗もある
限定版欲しかったら予約した方がいいよ
2016年09月05日付
(2016年08月22日~2016年08月28日)
進撃の巨人20 118,816部 なお通常版のみの累計は1,312,003部
発売日の朝から3泊でキャンプ行ってて、テント建てたりバーベキューしながらも限定版のことがチラチラ。
帰り道で書店に駆け込んでギリギリ限定版買えたけど…小説ちょっと消化不良だったなー。
2016年09月12日付
(2016年08月29日~2016年09月04日)
進撃の巨人20 69,314部 なお通常版のみの累計は1,381,317部
2016年09月19日付
(2016年09月05日~2016年09月11日)
進撃の巨人20 42,369部 なお通常版のみの累計は1,423,686部
2016年09月26日付
(2016年09月12日~2016年09月18日)
進撃の巨人20 28,151部 なお通常版のみの累計は1,451,837部
オリコンランキングのデータを貼ろうかと思ったら30位以内に
データがなかったので貼らず。ここまでにしときます。お疲れ様でした
なおほかのデータを見ると25日までで累計147万部くらいまでになってるもよう。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング