進撃の巨人の公式ファンサイトがスタートすると言う。
アニメ2期の放映が始まったら盛り上がりそうだな。
今月の別マガの予告より
はなす つくる ひろがるまったく新しいファンサイト「みん撃」スタート!!
※今月の2016年10月号の別冊マガジンの巻頭予告より引用
みん撃wwwww
みんなの進撃の巨人ってことかいな?
どんなコンテンツがあるのやら
▶︎ アニメファン1万人が選ぶ「もっとも声が合ってたと思うキャラ&声優 」TOP10wwww
▶︎ 【!?】tumblrで最も人気のカップル5位がなんとwwwwww
▶︎ 諫山先生の実写映画のコメントwwwwwwwwwww
▶︎ 小林ゆう画伯の最新作wwwwwwwww
▶︎ 【悲報】21歳無職俺氏、進撃の巨人ごっこを行い妹に見つかるon救急車呼ばれるww
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
それは楽しみ。
やれキャラ厨だなんだと荒れなきゃいいが。
楽しく建設的にやろうぜ。
絶対入る!楽しみ♪
楽しそう
「みんなの進撃」って、今自分の脳内で子供の声で再生されたw
楽しそうだね
アニメ2期もあと半年ちょいか
作者、そこでの書き込みなんかを見てラスト決めたりしてな。
流石に無いか。
アルミンの進撃だろ
キャラ関係で課金させまくりとかじゃないの?
あんまりいい予想はできない。
課金させてもらえるならいくらでも課金する。リヴァイとエレンとあとミカサ・アルミン・ジャンあたりのファンでもない限り、中々課金できないもん。
みん就みたいだな、ネーミング。まだみん就あんのか知らんけど。
バックさんのいってた新しい試みってこれかな?
楽しみだけど、あまり間口の広い集まりって、結局ブナンなことしかいえなかったりするから、
慎重に様子をみる
全く新しいファンサイトってなに?
楽しみだけどちょっとこわいw
成功するといいなー
みん撃?民撃?
ファンサイトなんだ笑
自分ファンだから入るー!
登録制でアバター付き、基本無料だけど有料アバ有料コンテンツもあるよ
っていう感じを想像
いつ開設されんのかな?
まだわからない?
キャラ叩きや対立煽りがない掲示板?
できたらそっちを利用しよう
ファンとして、楽しみ!!
絶対入ります。
平和な掲示板みたいになるのでしょうか?
そうでしたら、登録制でも利用したいです。
スマホ用だろうか?
PCでも入れるなら参加したいけどな
変なキャラ叩き無く楽しく話せるなら、登録制でも有料でも入る
名無しではないだろうから多少は抑えられるんじゃないかな?
ガラケーはやっぱり無理なんだろうなぁ
ここも10月?には書けなくなるし
完全匿名じゃなくて、登録とかIDとかになるのかな。できればその方がいいなー
ここ10月から書けなくなっちゃうの?
絶対ID制にして欲しい。
じゃないとここやバレスレみたいに
リヴァイたたきの巣窟になるだろうし
確かにID制にして欲しい。
今現在某スレのように荒れるのが目に見えてる。
それかあまりにも酷いキャラsage米は不快だし削除対象にするとか。
公式なんだからそこ辺りは考慮してくれ。
※22
10月いっぱいまで書ける。ガラケーのみだけどね。ガラケーだとコメント書く画面の上にお知らせがある
以下コピペ
ライブドアブログのケータイ(フィーチャーフォン)版管理画面と、ケータイからのコメント機能につきまして、2016年10月31日をもって提供を終了させていただきます。
ブログをケータイで閲覧することはこれまでどおり可能です。
■ケータイからご利用いただけなくなるもの
・管理画面全般(記事の投稿・編集・各種設定の変更などを含む)
・ブログの新規作成や削除
・ブログ上でのコメントの投稿
■今後もご利用いただけるもの
・ブログの閲覧
・メール投稿機能
コピペ終了長文すまん
ガラケーに厳しい世の中になっちゃった。時代の流れで仕方ないけどね
IDとか登録制とかにしてほしいね。できれば登録制。そっちの方がより荒らし行為しづらそうだし
兵長絡みのスレは、『擁護派』『否定派』でそれぞれ別に立ったらどうなるだろ? 叩きたい派はみんな後板に集まって、お仲間と心置きなく叩きまくるの。 でも三人位しか居なくてしかも叩くネタも無くなって、コメ50位で止まったら笑う。
絶対IDか登録制!
不毛な連投がなくなって、ゆっくりちゃんと※がよめる。
管理人さんも、連投は削除してしまっていいと思いますよ?
みん撃にも、最新話の感想書き込む場とかもあるとうれしいな
83話以降、重箱の隅をつつくようなキャラ批判が増えてうんざりしてた。ここも連投アンチ対処してくれないかな
26
別々に立てたら多分数コメで終わる。
喧嘩にならないから。
要は対立意見を叩き潰したいだけ。
29
キャラ批判でも連投でも、内容が面白けりゃいいんだけどねー。
数か月全く同じネタ延々と持ち出されると、オメーは記憶障害のライナーか!
もうエエわ!とでも突っ込みたくなる。
結局これは何なのかよく分からない
要は言葉を選べばいいんだよ。
キャラを批判するにしてもそのキャラのファンが不快にならない言葉で、個人的にこう思ったけどファンの人ごめんね、てな感じで。
33
そうそう
批判するにしても
このキャラのこう言うところは良くないと思うんだけど、どう言う意図でこういう描写されてるのかな。とかこの後フォロー入るのかな。とかかやんわり言えばいいのにね
実際ここ数か月キャラ批判してる奴は次の月にはほえ面かく羽目になってるんだし
その方が書き込む本人も恥かかないで済むとおもうんだけどなぁ
まぁ、公式なんて若年層やら腐女子の中でもTPOを考えられない特に迷惑な層が集結して荒れるのがお約束だし
そのカオスを楽しむものだと思ってるけどねw
ミン撃
名前が進撃のアルミンみたいになってて草
アルミンの進撃だった
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング