10月14日は進撃の巨人エルヴィン・スミスの誕生日、
おめでとうございます;;
エルヴィン誕生日
エルヴィン誕生日おめでとう!!!
今年は御神体と共に祝える喜び
エルヴィンは私にとってずっと特別な存在です大好き!!!
ラバスト全部は飾れなかった(>_<)
#エルヴィンスミス生誕祭2016 pic.twitter.com/jnvwT74cg9
今年は御神体と共に祝える喜び
エルヴィンは私にとってずっと特別な存在です大好き!!!
ラバスト全部は飾れなかった(>_<)
#エルヴィンスミス生誕祭2016 pic.twitter.com/jnvwT74cg9



#エルヴィンスミス生誕祭2016
#10月14日はエルヴィンスミスの誕生日
happybirthdayエルヴィン🎂🎊💖
これからも頑張って!!
進撃の巨人2期楽しみにしてるね pic.twitter.com/V6lGESKRKd RKd
#10月14日はエルヴィンスミスの誕生日
happybirthdayエルヴィン🎂🎊💖
これからも頑張って!!
進撃の巨人2期楽しみにしてるね pic.twitter.com/V6lGESKRKd RKd



12巻のエルヴィンがベルトルトを切りつけてエレンを奪還するシーンは早くアニメで見たいと思います。
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
エルヴィンお誕生日おめでとう!!!!
だんちょぉぉ‼お誕生日おめでとー(;_;)
立つとは思わなかった管理人さんゴメンナサイ〜ありがとう!!
エルヴィン団長おめでとうございます!地下室にたどり着けなかったけれど、ずっと見守っててくれると信じてます!
誕生日&名前と生誕祭タグのトレンド入りおめでとうございます!
エルヴィンのお菓子なんてあるんだw
エルヴィン誕生日おめでとうございます!
キャラの誕生日にケーキとかすげーな・・・まぅたく理解できん
ちなみにエルヴィンはもう死んだよ
死んだら何さ?生まれた日は記念だからいいんだよ〜
エルヴィン団長お誕生日おめでとうございます!
あっ今年もスレ立ててくれてる!
管理人さんありがとう^^
エルヴィンが一番好き
これからもずっと
お誕生日おめでとう!
エ
ル
ヴ
ィ
ン
お
め
で
と
う
エルヴィンに地下室をプレゼントしてあげたい
おめでとうございます
エルヴィンの誕生日のお祝い関係トレンド入りしてるね
エルヴィンは何歳だろう
エルヴィンの為にケーキ買いに行きたい!
エルヴィーノ、求めてさ迷った日が懐かしい。王政編からの人間味溢れるエルヴィンが大好きです。いいんだよ、弱音吐いたって。格好いいのもカッコ悪いのも、どちらも良し。澄みスミスも大好きだ。誕生日おめでとう。あの世でお父さんと再会して、これからはパパと一緒にあの世から物語を見守って下さいまし。
すげー裁断だな笑
あーエルヴィンいてくれたらな
なんだかんだいって自分も好きだったわ
なんつーか元々が存在しないからアレだけどさ
死んだ人の誕生日なんて祝ったらダメだよねw
エルヴィンが生まれた日でめでたい
精一杯祝うよ~
エルヴィーノグッズ欲しい
あれなんか可愛くてお気に入り
エルヴィン団長
お誕生日おめでとうございます!
愛してます!!
エルヴィン団長お誕生日おめでとうございます!
団長が居なくなった後の進撃はやっぱ何だか寂しいな~早くアニメ二期で活躍する団長が観たいぞ!!
エルヴィンは作品のなかで今も生きてる
アニメ2期待ってます
エルヴィンおめでとう!
二期の活躍楽しみにしてます!
えー!管理人さん、ありがとう!今年はもう無いかなぁと思ってたのに!
エルヴィンの誕生日だぁ!おめでとう!
大好きだー!
キモ顔おじさんしね
29だけどおめでとう言ってなかったー
エルヴィンおめでとう~
来年も言いたい
団長おめでとう!
最後までカッコよかったです
32
寂しいのかな?あなたにも愛情おすそ分け!
エルヴィンお誕生日おめでとう〜!ここまで人類引っ張ってきてくれてありがとう!
エルヴィンは有能だから退場になってしまったと信じてる
この先おおいなる悲劇が起こりそうで不安…(╥ω╥`)
ともあれ誕生日おめでとう❗️
エルヴィン団長
お誕生日おめでとうございます‼
原作を読み返せば、エルヴィンにいつでも会えます。
アニメ二期も待ってます!!
団長ーっ、誕生日おめでとう!
2期アニメ楽しみだな~。めっちゃカッコいい団長を拝めるんですね!
今日のランチは豪華にするぞ!
エルヴィンがいたから進撃読んでたなぁ
エルヴィン大好きだよ~!
エルヴィンってほんとかっこいい!
エルヴィン生んでくれた先生ありがとう!
エルヴィン好きすぎる!!
祝いの気持ちが止まらないから今日は一日中でも祝っておきたい
エルヴィンおめでとうー!死んじゃったけどおめでとうー!(泣) 結局、年齢はっきりしないまま終了かよおっ
うわあーんっ
エルヴィン団長、おめでとうございます。
その生き様に心を打たれました。アニメ2期楽しみにしています‼︎
おめでとー!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
お疲れ様ー!
お誕生日おめでとうございます!エルヴィン団長!
どんな悲惨な状況や緊急の展開でもいつだって命令を下す時は果断で明確だった
その不動の背だからこそみんな着いてきたんだと思います!
ここまで人類が謎に迫れたのはすごい!!
2期も楽しみにしています!
管理人のコメント、ものすごい頷いた
ストーリー的にも各キャラの心情描写的にも12巻が1番好きなんだよなあ
団長、それまでただの脇キャラ認識だったのが、一気にヒーローになったよ
あの片腕ベルトル切り、カッコ良すぎ
早くアニメで観たい
だんつぉーーー!おめでとうーー!!
作品の中に姿は無くても面影探しながらこれからも進撃読むよおおおぉぉ
とにかく今日はおめでとうございます!!
ガラケーからだと、
【2016年度】進撃の巨人「エルヴィン・スミス」の誕生←で字数的に改行になっていて
「エルヴィン・スミスの誕生」っていう兵団に入ってから団長になるまでの
エピソードがOVAかアニメ単作で作られるかと
一瞬思ってしまって興奮で血が逆流しそうになったよ
あれ?エルヴィンの年齢一覧表かなんかではっきりしていなかったっけ?
38歳て記載があった記憶がある。
192cm88㎏38歳て覚えてる・・・記憶違いかな?
奪還作戦までの経過日数がたった数ヶ月だから享年38でいいのかな・・・考えないようにしよ。
とりあえずお誕生日おめでとう!
団長のスピンオフが読みたいですお願いします
私もエルヴィンは38歳だと思ってるよ!
なんでだろ?キリがいいから?
もう永遠に年を取らないのが切ないけど、格好いい団長、好きだよ!おめでとう!
49
身長188㎝、体重92㎏ですよ!
エルヴィン誕生日おめでとう!!
アニメで立体機動のシーンがあればいいと思ってる
エルヴィンの年齢というか幹部の年齢は明記されたことないはず
ミケよりちょっと年下で30代後半ってだけ
どこかで明記されてたらごめん。ちなみにミケも30代後半
団長おめでとうございます!!
最期までカッコよかったです!!
エルヴィン誕生日おめでとうございます!
たしかに片手立体機動&ベルト斬りはアニメて見たい!楽しみ!
エルヴィン誕生日おめでとう!
来年も祝うよ!
エルヴィンは38、39歳かなと思ってる
ぎりぎり30台って話だった気がするから
30中頃ではないと思う
エルヴィンハピバ!進撃で一番好き!
50
同意、エルヴィンのスピンオフ欲しいね。人気二位のキャラだしいつかあっても良さそう。作者もエルヴィンの過去いつかがっつり描きたいとか舞台挨拶でも言ってたしあったら嬉しい。若い時等の立体機動姿で巨人討伐してるシーンとかすごく見たい。
エルヴィンの過去や団長としての苦悩は書きがいも読みがいもありそう!完結後でいいから作者の手で読みたいなあ。
団長ずっと応援してるしずっと大好きだよ!
もう一年経ったのかw;
なんだこのコメント欄
愛に溢れてるな!すげえ!
そうなんだよなぁ、エルヴィン見てると応援したくなるよ。
これからも何か活躍してくれると信じたいね!
エルヴィン誕生日おめでとう
トップに顔芸の画はあまり気持ちのいい選択じゃない
お誕生日おめでとうございます!
もう帰ってこない…と思って切なくなっていたけど
ファンがたくさんいて幸せ者ですね
偉大なる団長、これからもずっと大好きです
まだ本編で活躍描写あるって信じてるらな!
楽しみにしてるよ、エルヴィン
誕生日おめでとう
エルヴィン愛してる!
エルヴィンのママとパパと先生、エルヴィン生んでくれて感謝
エルヴィンのお誕生日めでたいのでひたすら祝うよ~
おめでとう!!!
エルヴィンお誕生日おめでとうございました!
エルヴィン巨人バージョンの絵もいつかどこかで見てみたいなぁ
エルヴィンのスピンオフ漫画も読みたい
コメントはそこそこあるのにアクセス数はtop20にも入ってなくて寂しい・・・
日付替わってしまいましたが、エルヴィン団長、お誕生日おめでとうございます!
残念ながら悲願であった地下室とグリシャの手記を見ることは叶わず退場されてしまいましたが、アニメ二期で会える日を楽しみにしています。
団長の死を無駄にせず、調査兵団の、そして人類のこれからが明るいものとなりますように。お疲れ様でした。
昨日スレ立ったところだし誕生日って一日の特別な日だしどこもそういうもんだぜ
今後も色々な人が退場していくだろうけど
花までもらえる人はいるかどうか
丁寧に扱っては貰った気はする
でもやっぱり地下室見てからでも良かったな
生まれてくれてありがとう
誕生日おめでとうでした
真実を知ってエルヴィンが良い笑顔してる姿見たかったよ
エルヴィン~
死んだ人の誕生日を祝っちゃいけないなんて、別にいいべや。
キリストなんて2000年も経ったのに未だに祝われているよ。
いえーい!死んだけど全力で祝うぜー!!(ヤケッパチ)
そしてもう15日だけど祝うぜー!!
エルヴィンはぴば!
団長、最高にかっこよかったぜー!!
団長お誕生日おめでとう
上のコメで言ってるように38才前後なんだっけ
現代で考えてみればぜんぜん若輩って年齢だよな
そのわりに背負った責任も出した命令の数々も謎解きの視点もすごかったな
トップ絵のチョイスといい、エルヴィン死亡回にアルミンとベルトルトのトピは立ててエルヴィンだけスルーしたのといい、ここの管理人てエルヴィン嫌いそうだね
過去にもズラネタのトピをわざわざ立ててたり
いまさらだから気にしない!誕生日スレ立ててくれただけでサプライズだよ。エルヴィン来年もお祝いしたいよ!
だんちょおおおおお!生まれて来てくれて、ありがとううう!
死ねカス
生きてる内に答え合わせ出来なかったけど
亡霊の1人になって地下室の本覗き込んでキラキラ笑顔してたよね
1日遅れたけどお誕生日おめでとう
フェニックスの尾、置いときますね
エルヴィンお誕生日おめでとう、大好き
エルヴィンをケーキで囲みたい!
81
お前がな
82
やっぱり、そこで見えた?!私はザックレーさんの肩辺りで見たよ。
団長、遅れたけど、誕生日おめでとう!
本誌では今ベッド上にいるけど中学校のエルヴィン先生ぴんぴんしてたり
どの世界でもエルヴィンは幸せになれると信じてるぜ
エルヴィン、よく生まれてくれた、おめでとう
もう年を重ねない誕生日か…
何故死んだエルヴィン
おめでとうなんていくらでも言ってやるから生きろよー!!
二期を涙無しに見れる自信ないわ
生き様に相応しく、雄々しくて静かな最期だったよエルヴィン。幼年時代から終わりまで書いてもらえて恵まれたキャラだと思うなあ。退場しちゃっても一番好きです。今年も来年もお誕生日おめでとうって言うよ。
エルヴィン好きな人が誕生日祝う場は他に普通にあるし
死亡スルーしたり誕生日まで顔芸でネタにしたいようなサイトでスレ立てられてよくコメントする気になるね
立ててくれただけで感謝!とかどんだけプライドないんだよw
幸せな鈍感力ならまだいいけどね
本当のエルヴィンファンならなんとなくバカにされてるのわかるだろ
エルヴィン大好きだし
いろんなサイトやスレで見かける度に自分は祝ってるぜ
お誕生日おめでとう
エルヴィンがいたから考察サイト巡りしたりと
進撃にここまではまれました
エルヴィンがいないと寂しい
やっぱりエルヴィンが好きだ
おじいさんになっても生きててほしかった
きっと年とってもお父さんによく似た、いい歳の取り方したと思う
エルヴィン愛してるよー!本当に誕生日おめでとう
遅れてごめんなさい。お誕生日おめでとう団長殿。
バックさん結婚は祝い、諌山先生誕生日、キャラによってはスルーする管理人の祝う物事の基準がいまだによくわからない
コニーなんて一度もお祝いされてないよね生きてるのにw
エルヴィンはどこまでも美しかったな
生き方と逝き方もここまで揃って整って綺麗に描かれてた人は少ないと思う
それでも生きてほしかったなと感じる
まぁこれから天変地異が来て世界が崩れていくのかもしれないから
最後まで見てみないとここでの退場が良いかそうでないかは
まだなんとも言えない、でもほんと綺麗だったなエルヴィン
こうなってもはや誰にも傷つけられないところにいって
永遠に綺麗に守られたキャラにはなったとは思う
ハッピーバースデー、エルヴィン
団長、お誕生日おめでとうございました!
マジカッコいいっス!
自由の翼は私にとって、あなたそのものでした
またどこかで会える事を信じてる
うわーん、意味わからず間違って星印、黒いのにしちゃったよーゴメン大好きだよー
遅ればせながらエルヴィン団長お誕生日おめでとうございます
アニメ二期楽しみにしています
ダンディーでセクシーな団長をぜひ期待してます
エルヴィンにいっぱい食べ物あげたい、プレゼントじゃー







104
食事してるエルヴィンは結局書かれず仕舞いだったね
肉でも野菜でも御菓子でも何でも食べさせてあげたかった
誕生日スレだというのにトップがあの絵じゃスルーするエルヴィンファンもいるだろう
何度もヅラネタまとめしてた頃と変わりないな
色々食べさせてあげたいよね
朝食もまだだったのに
回想ではなんか食べてたけど大人になってからも食べさせてあげたかった
ケーキとかお肉とかたんとお食べって
エルヴィンの前に食事ひたすら盛りたい、山盛りにして栄養与えたい
エルヴィンいるから進撃に興味持ってたなと実感する
謎が明らかになっててもそこにエルヴィンいないんじゃ
どこかつまらないや
お誕生日おめでとうございました
エルヴィン大好きだよ
エルヴィンが壁の外の事とか聞いたらどれだけ輝いた顔してたんだろう
エルヴィンがいてくれたらどんなに心強いだろう
エルヴィンいつか復活してほしいな…
もうループでもパラレルでも良いやって気分だよ
エルヴィン・スミスって良い名前だな
109
エルヴィンがマーレの事知ったら船造って憲兵話術で勧誘して旅立ちそう
今となっては虚しいだけの妄想だけど…
セミリタイアすら許されず、死なされたんだから理由があるんだろう
どっちにつくかでパワーバランスも変わってしまうだろうし
エルヴィンはつくなら壁内側じゃないかな。マーレ側につく理由も思いつかないし。
112だけどエルヴィンがマーレにつくって意味ではなくて自分の目で真実を見に行くんじゃないかと言いたかった
仇の憲兵団にも大義があったのではと考えるぐらい俯瞰した視線の持ち主だったし
いやエルヴィンならきっと…
もしエレンがマーレにおちたら一生飼い殺しか下手すりゃ喰われる
だからか、だからエルヴィンは情報を知る前になにがなんでも死なせるしかなかった…
エルヴィンは父を殺されても王政とかにも正義があるならと
相手の立場も広い視点で考えられる人なんだよな。
一方、グリシャは本ろくに解読できないで真実の内容も読めてないのに
俺が信じるんだから読めないけど俺らは正しい、自分達の敵は皆悪みたいな人で…。
でも作者はこの漫画は一方が悪って事はないという
エルヴィンに似たエルヴィン視点的の持ち主としての立場から漫画描いてる訳で。
やっぱり今こそエルヴィンいるんだよな…。
やっぱりエルヴィンいたら今後困る展開が来るのかな。
エルヴィンいたら敵も味方もちょうどいいあたりに
皆良い位置におさめられるだろうから。
という事はやっぱり進撃の展開はバッドエンドかもだね。
もしスーパーアルミンとかが来たとしてもエレアル敵対するらしいし
結局はそううまくは収まらない話になるって事だよね。
だからエルヴィンがいた方がやっぱり全体が綺麗に収まるだろうし
読者も長い目で見てカタルシスを感じられる漫画になったと思う。
最後は後味悪い結末目指してるのかもしれないなと感じた。
個人的な気持ちだけど、エルヴィン好きなファンって礼儀をわきまえた大人が多い気がする
エルヴィン生きてたら作者的には邪魔だったのかなあ。真実を追うために主人公乗っ取りそうな勢いだし……。でもあの人はいなきゃダメな人だった……!
作者が邪魔どころか、どっちかと言えば守ってくれたんじゃね
おそらく今後仲間を切り捨てなくてはならない決断をしなきゃならない展開だとしたら、これ以上はエルヴィンに背負わせるのはやり過ぎだろう
アルミンの出す解答が見ものだな
調査兵団のカリスマ、パーフェクトな団長でした!お誕生おめでとさんでした。
・・・バカやろう、オレが心臓捧げたのはお前だけなんだよぉ、スミスよぅ
戻って来てくれよぉぉぉぉ
急にいなくなるなんて有り得ねぇよぉ~
ウィ~
もう最後はループでもパラレルでもありだなぁ。
今までの旅立った人達全員、敵も味方も関係なく復活して
皆で仲良く生きられるそんな世界が来ると素敵。
ただ巨人化はもう皆できなくなるとか。
多分これからどんどんマーレ側の事情も分かってくるよね。
自分達こそ正義であるのグリシャの主観が入った日記だけじゃ
立ち行かない世界の真実が分かってくる筈。
その時、エルヴィンならきっと良い案出せるんだろうな。
困難な事実に対してもきっと対処法を考え付くだけの頭も度きょうも申し分ない人だし。
エルヴィンがいた頃の進撃が好きだったぜ
エルヴィンが死んじゃっても進撃は面白い。面白いけど今までとは自分の熱の入り方が全然違う。一歩離れて読んでる気分。
エルヴィンをメタ的に死なせる必要があったのかもしれないけれど
正直退場させる為の理由のつけ方等を見てると
ご都合でなんとなく良い話っぽくごまかそうとした感じにも見えて
到底納得できるものじゃなかったし後味が悪いのが本音かな
ごたごたに乗じてエルヴィン下げてみたりする人もいたりして
ここのところの話に感じの良さは感じなかったし
あとは勝手に頑張ってくれとしか思えなくなったので
感想や考察スレでも最近コメントもしなくなってきた
エルヴィンがいない事でこの後人類が危機に陥るならまだ分かるけど
新米の人達が力を合わせたらなんとかなったという
ご都合に更に流れたらほんと無理だな
自分ももう一歩離れて読んでるよ
でも今年も誕生日祝えたのは良かった
話の流れとしてどうしても退場しないといけないのならば
せめて本当に地下室行ってからの退場でも良かったと感じたな
色々思うところもあけれどエルヴィンは本当にかっこよかった
落馬の時まで力強い目だった
かっこよかった
エルヴィン誕生日おめでとうでした
思うところもあるけれどだった
エルヴィンのスピンオフとかあればいいな
エルヴィンがお腹いっぱいになりますように













メタ的にここで退場しないと主人公がマジでエルヴィンになってしまうからなー
86話なんてみんなワケわからんボーゼンだったし
少年漫画なのに、エルヴィンをはじめとした30over男がここまでカッコいいって面白い
自分的には毎月ハラハラドキドキしたけど、最後は納得出来た感じだったのに
ホント、こう話が大きくなってくると
エルヴィンがいたら大活躍で主人公達の立つ瀬が無くなるからという、話の都合での退場だったのかなとか…
注射のゴタゴタも、後で皆に「やっぱりエルヴィンがいたら良かった」と後悔させる為かと勘ぐってしまう。
ともあれ偉大な人だ。
エルヴィンの本気の
「命令だ、従え!」を言ってもらいたい
エルヴィンは最強のバランサーだからな。ガキもジジイも説得できてしまう。今後の展開に不都合な人材になってしまった。
ウォールマリア崩落で団長になり、ウォールマリア奪還で退場は歴史としてもキレイだったと思うぞ。
エルヴィンいないと他のスレ見てても書き込むまでの情熱はなくなったな、良い考察何か思いついたとしても自分の中でスルーして書き込むのは圧倒的に少なくなったかも
進撃の話自体も好きだった筈なのに最近の話のやり取りにも結局は誰得感があって何か疲れてしまってやっぱりダメージ大きいみたいだ
でもエルヴィンと出会えた事は進撃読んでて良かったと思った、大好きだエルヴィン
137
特攻で閉じた幕なら話的にはきれいだと思うけど、「どうせココで死ぬからリヴァイの仲間の命を取捨選択する通過儀礼の方にもリサイクルして使っておこう」感のあるオチだったからな〜最後。
エルヴィンという人物がわざわざ時間をかけて描写されてきたのは、リヴァイの難しい決断をよりドラマチックに仕上げるためのものでしかなかったかと思わされるよう最期だった
まぁここで選択劇が終わりならね
でもリヴァイの選択(エルヴィンの不在)が新章に響いてきそうだから、もう少し様子見かな〜
やっぱり助けられるのによく分からない理屈で死を待たれたの辛すぎてな。綺麗に見せかけてかなり残酷に感じる。
もう策がないかなーという瀬戸際で己の命かけるしかなくて、でも猿側に降り立った時点ですでに自分の心は人類と共にと腹が決まっているような精神も志も強い人が、最後の後押しにとちょっとだけ弱音はいたくらいだったなか、それを悪魔役もうやらせたくないくらい弱ってると大げさに思われたのか、別に悪魔自体は耐えられただろうし地下室も逝けたなら生きたかったと思うのにやるせないとこはある。
死にたい描写がもう少し分かりやすく沢山あればまだしっくり来たのに。
最終的にどんなに背負おうといつでも前向きだったからこそ無念さ半端ない。
別に死にたがってはいない人を不思議なベクトルで救いたいという
まとめ方で締められたのやっぱ時間と共にじわじわ来てる。
これで結局は他の人達がなぁなぁでファンタジックに覚醒して敵うまくやっつけたり
他の人を生かして正解だったねみたいな事にもしされたら正直嫌だな。
だから自分も様子見かも。とりあえず詫び待ち。それでエルヴィンの扱いちょっとまた分かりそうだし。
エルヴィン二位という人気だし、やっぱり進撃を支えてる層にもエルヴィンファンはかなり食い込んでると思うんだよね。花まで貰ったり描かれ方で守られた面もあるけれど今後彼の尊厳を傷付けられるようなあまり酷い事してこない事もどうにか祈りたい。誕生日おめでとうエルヴィン。
あれ例えばエルヴィンがもう一方の腕が飛ぶなり足が飛ぶなりして、見た目(損傷)的にもアルミンの痛ましさとヒフティーだったら、リヴァイの「休ませてやろう」にどれだけの人が納得したかと思うと…
やっぱちょっと見た目きれいな状態のエルヴィンと、真っ黒になったアルミンと並ばせるのは演出ズルがあったよな
視覚的な痛ましさに差があることと、リヴァイが猿逃したりエレンにすぐ注射渡さなかったりネガティブな印象を生む時の行動原理が「エルヴィンの生」だったのもだいぶ印象操作の効果あると思う
アルミンの死は醜くて辛くて避けたいもの、可哀想なもの
エルヴィンの生は醜くてドロドロした思惑にまみれたネガティブなもの
読者が無意識にそんな印象になるようなトリックがあちこちに仕込まれていたかな、今思えば
136
私も凄くそのセリフを言って貰いたい!
心臓捧げちゃうぞ!
二択っていうのも何かドロドロしてて嫌だよね
それなら三択、四択、五択って感じにしてほしかった
結局片方助かって、片方救いにして死ぬ事で助けましたみたいな
無理やりこれで納得しろみたいな退場の力技の訳の分からなさ
二人助けるか、二人死ぬか、それしか描いたら駄目だったと思う
退場するのは寂しいけどその退場したのが問題というんじゃないんだよね
その最期の描き方のごまかし感があったからこそ
なんか嫌な絶望感を長く感じて引きずる感じが凄いよね
強制終了感がものすごくて応援してきただけに溜息しか出ないとこもある
別に退場させなくても描けたはずなんだよな
最後はギャグのように和ましくしたのもエルヴィンの死を軽く扱われたようで
進撃、こんなにも応援のしがいがなかったっけ…となってる
まぁ最後まで見ないとエルヴィンについても分からない事あるから
暫くは様子を見ようかなという感じかも
リヴァイが突然エルヴィンに対してセンシティブだったのが謎だった。悪魔呼びに傷つくならこの六年間いくらでも考える時間はあっただろうに。作者が精いっぱい敬意を払おうとしていたのは理解する。
多分エルヴィンへの周りの悪魔呼びにリヴァイの方がもう耐えられないんだよね。でも今までのエルヴィン見ていたら悪魔と呼ばれてる事や真実知って倒れるような人じゃないの分かるだろうにな…。リヴァイはコロコロ意見を真逆に変わり過ぎてエルヴィン生きるかもと期待だけさせられてたのに結果勝手に自分の中だけに綺麗なままおさめちゃった感じで困ってる。エルヴィンは皆のエルヴィンなんだから勝手なことしないでくれ…。
リヴァイにはいつも最終責任背負わせてて辛かっただろう。でもこれからは皆で悪魔役を兼任するくらいの事言ってほしかったな。まぁエルヴィンが本音を吐露できる相手がいたのは良かったけれども。
大事な部分のパズルのピースが抜け落ちている居心地の悪さ、わざとなんだろうけど
私は悪魔上等と思っている方だから今さら感がある
悪魔も元は天使だし堕ちなきゃ出来ない事の方が多いだろう調査兵団そのものの体質がさ
エルヴィンにビールとハンバーガー差し入れしとく


いっぱい食べてね
自分も悪魔上等
そういえばこの世界、超大型が確か神のように描かれてるんだよね
超大型の神とエルヴィンという悪魔(でも人として逝った)がいなくなって
アルミンという巨人が残る…
人類思えばやっぱりエルヴィンいるんだよね
この展開、人類が死んだ瞬間でもあったと思う
エルヴィンは悪魔の役割の仮面被った天使だったなとも思う
正直リヴァイが6年か、ずっとそばにいて一体何を見てきたの?この人何にも分かってなかったのかと思うと本当驚きだった
地下街育ちで、きれいごとなんて何の役にも立たない事なんて身にしみて分かっているだろうに、全く不自然だわ
やっぱりエルヴィン必要だったと誰かがぼやいたら、精神的ダメージ食らうのはアルミン・リヴァイ・エレン・ミカサの四人か。ずーんと影背負う四人見てフロック(だっけ?)が、ほら見ろ俺が一番正しかったんだ!って蔑み、ハンジは微妙な表情で否定できず………
こんな展開は見たくない。悲しすぎる。でも逆も嫌なんだよな……
注射使われずに死ぬんだったら落馬の時の、あんな表情させないで欲しかった。
エルヴィンが亡くなった時に、自分の中では物語が収束した感じに思えた。ここから先は、謎解きを確かめようかというくらいで、物語を遠巻きに見ていく感覚。注射騒動はやらないで欲しかったな。
155
私はエルヴィンはリヴァイに〝悪魔の役割の仮面被った天使〟と思わせることに成功したのではないかな、と思う。はたして真実の姿は???
エルヴィンが注射をリヴァイに託したのは真実を知るためにひたすら生き延びたいがため…
でもリヴァイにマジで〝悪魔の役割の仮面被った天使〟と思われたためにこれ以上苦しませたくないと注射を打ってもらえなかったとしたら…
あっ、私は本当にエルヴィンのファンですよ!ただエルヴィンが悪魔でも充分に魅力があると思ってるだけでして(^∇^)
でもリヴァイは注射打とうと腕を取った時に、エルヴィンがそれを跳ねのけたんだよね。
意識はなくて少年の頃の夢を見た状態でさ。
アレにリヴァイは一瞬でエルヴィンの命運が尽きたのと、彼の生かされたくないという本音の意思を感じ取ったんじゃないかなと自分は解釈してる。
それは天命とか運命的なもので、言語化が苦手なリヴァイのフィルターを通すと「俺の私情」になってしまうんだけど。
ともあれ解りにくい顛末だよね。
え?もう一年たつの?
こないだ団長の誕生祝いしたのに、、
ビックリ!
おめでとう~!!
たまにエルヴィンに食べ物お供えしてる人いるけどかわいい~
注射に関しては自分に打ってもらう為というよりリヴァイの命を生かせるお守りみたいなもので
いかなる場合においてもリヴァイの命を優先させていて 仮に最悪死んだ場合でも薬を持っている限りは死体を発見してもらえ、もし重体の場合でも四肢切断の知性巨人がいれば人類最強は誰よりも優先される筈であり本人が健在ならば自分で仲間の元に帰れる どう転んでもリヴァイ有利という条件は変わらない
たたエルヴィンのその意図をかんがえると相当エグい事になり、また分からなくなり迷宮入りとなるのが困る
それにしてもエルヴィーノ全然なかったわ…
エルヴィンの人生は何だったんだろ…
ってくらい虚しい…
せめてリヴァイほんと、ありがと。
さみしいなあ。エルヴィン……
幹部組メインのスピンオフ誰か描いてくんないかなあ…… お供えお供え……🍎🐡🐙🎂🍖
エルヴィンが自分に打たせたいならリヴァイに命令しておけばよかったと思うな…
個人的には主人公にいらない方扱いされたのがきつかった。申し訳ないけどあの一家まるごともう全然好きじゃなくなった。顛末は気になるから読んでるよ。
149.151
わかる
ほんとその通りだと思う
あの注射の一連の流れだけなら綺麗っぽいんだけど、今までのエルヴィン描写の積み重ねとどうしても乖離しちゃうんだよね
注射のエピソードだけなら一つの独立した人間ドラマとしては完成度高いと思う
オーヘンリーの賢者の贈り物みたいな、質の良い短編にありそう
でも、進撃の巨人という大きな物語には矛盾するエピソードだったかなぁと
エルヴィンの救いはリヴァイだよなあ
リヴァイいたから精神的に最後は1人じゃなかった。受け止めてくれる相手がいて良かったと思うよ
死んだのは悲しいけど、リヴァイと出会えたことは、エルヴィンにとって幸運だったろうな
あぁ、なるほど。注射託したのはエルヴィンがどうしてもリヴァイを生かしたかったっていう人としての想いみたいな結果の可能性もあるのか。何かこの二人不器用なところあるんだろうけどもっと最初から地下室行きたい事とかも腹割って話すべきだったと思う。そうしたらこんな最期になってないんじゃないかな…。悪魔になってでも一緒に皆で生きてくれってなってた気がする。まぁ父親の事もあって話せなかったんだろうけど…。もっと心のうちを語れる時間が必要だった。
リヴァイは右往左往したけれどミカサに諭してたように結局リヴァイはエルヴィンに生きてほしいという自分の気持ちを一応相手にとっての幸せを考えるあまり蓋した形ではあるんだよな。でもやっぱりそこは自分も一緒に頑張るから皆悪魔になってこれからも頑張ろうって言ってほしかった。そういう熱い展開の方が見たかった。結局大人の夢はかなわないとか、物分かりよくまとめられてわりを食うのはあまり嬉しくは思わない。エルヴィンのいる調査兵団の物語がやっぱり自分は好きだった。
167
同意、自分もそこのシーンがぐわっと心に引っかかっていて進撃もう引いてみてるところある
正直びっくりしてしまった
後々これが響いてくるなら分かるけれど汗流して頭がしでお開きだったらほんと無理だな…
先生がどういうつもりで描いたのか分からないけど、人間として一緒に戦ってきた仲間としてもとても悲しく思ったシーンだった
エルヴィンに地下室の本三冊プレゼントするの巻





壁外の詳細 エルヴィンにも知ってほしい
壁外にある これらもあげときたい
エルヴィン大好き!
エルヴィンは団長の手腕をハンジやリヴァイにすごく評価されて、退場の仕方だって進撃にしては珍しく敬意を払った感じだったのにファンはもやっとするみたいだし。(まぁ気持ちはわかる)
命の二択はどんな理由でどっちを選んでもうーんなんだろうし。
エルヴィンもリヴァイもエレミカも注射劇に登場したキャラクターみんな物語の割を食った感じで批判の材料になって可哀想。
やっぱエルヴィンは特攻の時に死んでたほうが良かったわ。それか生死不明。
上の人たちの不満はエルヴィンが死を選択された理由であって、死後の扱いへの不満じゃないよ。焦点が違う。自分もリヴァイの判断が一方的に感じていて、あれが正しかったのかは疑問。物語上で正しいこととして終わらされたらすごく微妙だ。
どうしてこんなにモヤモヤが残る終わらせ方にしたんだろうな…「死んでくれ」に笑顔、だけだとアッサリし過ぎだと思ったんだろうか?十分絆感じたのに。
どっちを生かすかの2択、そしてその材料に元仲間を食物にする展開は、正直クソとしか言いようが無かった。アルミンが生き返ってもエルヴィンが生き返ってもそこは変わらん。
他にもやり方あっただろって…。
167
172
同意!
ここまで来れたのは、庇護してくれた調査兵団あってだし、
引っ張ってきたエルヴィンのお陰なのに…
エレンとミカサの反応がもう無理だった。
地下室行って本めくってるシーンとか超ムカついたし…
大人げないのかなと思ってたけど、冷静になってもやっぱ無理。
どちらかを選択をさせるストーリーは要らないんじゃと思ったけど、
作者の悪意しか感じなかったし…でも、何でなのか考えたら、
後々の仲たがいの伏線にしか思えない。
自分も一歩引いて行く末を見守るよ。
エルヴィン誕生日おめでとう!🎁🎂
176
175だけど自分へのレス?みんなのコメ読んでたら、選択の理由とそれが綺麗ごとっぽくされてるのにもやっとしてるんだろうなっていうのは分かるよ。
選択の理由も含めて物語の都合なんだろうから、注射劇に関わったキャラはみんな批判されて割食ったなって話。
どのキャラにとっても、どうせ死んじゃうなら特攻であのまま死んでくれた方がよかったよ。
まぁ注射劇が今後何かの伏線になるなら仕方ないけど…
エルヴィンの注射の話になると、他キャラ叩きみたいな流れになることもあって正直嫌だ。もちろんそんなコメントはごく少数だけど。
エルヴィンのキャラクターは本当にカッコイイと思ってるし好きなんだけどさ。
確かにあのドタバタ注射劇はゲスの極みだと思うよ でもどうせ死んじゃう云々とかは言わないで欲しい
180です。
ごめんなさい、確かにお誕生日スレなのに自分のコメ読み返したら書き方が悪かった。
お目汚しコメ&連投してしまいごめんなさい。
もし月刊調査兵団という雑誌があって 特集エルヴィン団長
1.同期のナイル師団長との対談
2.袋とじ企画エルヴィン団長の休日(私服&前髪スタイリングなし)
だったら買う
183
絶対買うわ
宝物だよ
正直言うとアルミンじゃなくエルヴィンを生かすと思ってた。作者が幼馴染み3人に手を貸すか~?と。そんな優しい漫画じゃないだろ進撃は!……そう思ってたらエルヴィン死んじゃって超びっくりした。作者は死ぬよりエグい試練を幼馴染みらにさせる魂胆なんだな、と理解した。でもそれにエルヴィン巻き込まないでくれよお~! ナイルが回想いっぱいしてくれることを祈る!
183
言い値で買おう!!
バカバカバカバカバカーッ!!死ぬなんてー!
お誕生おめでとうでした。
エルヴィンいないとテンション上がらないよー
USJ今年も進撃してくれるらしい
のでそろそろエルヴィンのクロノイドが欲しいです
クロノイドは是非、エルヴィン・ハンジ・リヴァイの3人で!
何だかんだいってやっぱり3人揃ってるのが好き~
エルヴィン、リヴァイ、ミケ、ハンジで一まとまりの
幹部組のクロノイド再現か
エルヴィン、ナイル、ピクシス、ザックレーの
トップ組のクロノイド再現なんかも良いな
エルヴィンのクロノイド来たり、しかも出来も良かったら
期間中、時間作っては通いつめてしまいそう
進撃が一番と言えるぐらい面白く読めてた漫画だったしまだまだ続きそうなのが嬉しい反面エルヴィンが死んでしまった事実が悲しくて辛い
ここから何年もエルヴィンのいない進撃が出来上がっていくのか…着いていけるかな
どうしてこんなに好きになってしまったのかなエルヴィンかっこいいよエルヴィン
諫山先生のブログのエルヴィン眺めながら「サイレントナイト」ずっと聞いてる
火種をずっと燃やしていて欲しかった
進撃は面白い漫画だと思うけれど、やっぱりエルヴィンいないと今までのようには熱心に着いていけなくなってる傾向はほんとある。謎が明らかになってきてもふーん…って感じでこんなに重大な事が分かってきていてももうエルヴィン関係以外のスレにはほとんどコメントしようとも思わなくなってるしこのサイトを開く回数も減ってきてるかも…。
まぁでも詫びと誓いやらリヴァイの一貫した回想があるらしいのでそこでまたエルヴィン出番少々あると思うので今は様子見てるところ。
あ、あと舞台挨拶で言ってたエルヴィンの過去をがっつり描きたいってのにもちょっと期待してる。
でも本当はエルヴィンの未来を見たかった。
過去どうのこうのより、今のこのエルディアやらマーレやらに対して、エルヴィンだったらどういう態度をとるか何をしようとするか知りたかった。
もしかしたら仮説で、国の名前まではピッタリじゃなくてもある程度こういった勢力図を想定していて、そのための方針や対策も少しは考えてみたりしていたかもしれない。
ピクシスやザックレーから話されるのを期待。
エルヴィンってあんま憎しみとか、正義のために!という高揚とか無いみたいだけど、どういう風に人の世を見ているのか何を思うか知りたい。自己保身しか考えない貴族にも別に見下したりしてる感じでもなかったし、スパイのライナーやベルトルトにも特別な敵意を抱いているわけでもない。
マーレにエルヴィンが特別な憎しみを感じるとは思えないし、「ああ壁の外はそんな感じになってんのか」って認識するところから始まる、フラットな思考の展開の仕方を見ていたい。
ある意味人類の勝利より大事なものがある (壁の中の)と悟っていたから第三者の視点から全体を見れたかもしれないのにな
一部ではノープラン言われてたけど防衛策の確立や脅威の排除と言ってたしプランはあったハズなんだ
ただ情報が出揃わないから毎回出たとこ勝負にならざるを得なかっただけの事
オジマンディアスではなかったのにな
エルヴィン天秤座だっけか?常に中立の立場を保とうとする傾向あるよね。自分も天秤座だから親近感。第3者的視点で周囲を見てられるから常に客観的。冷静な分、怒りを露にすることが大の苦手。
ウチの父と相性悪くてムカつくと思ってたら山羊座だった。リヴァイじゃん!
ちなみに気の良い兄は乙女座、ハンジさんだった。我が家はリアル幹部組だった。
199
私もエルヴィンは天秤座らしいと思う。
中立、バランスを意識してるし、やはりその端正な佇まいは調和美の星座天秤座っぽい。
エルヴィンは整った顔立ちでもあるけど。怒りをあらわにするのが苦手なのは、剥き出しなものが嫌いだからでは?
スマートな星だもんね。
風星座特有のスマートさ、エルヴィンに似合ってるよね
エルヴィンお誕生日おめでとう
エルヴィンは誰を憎しむ訳でもなく人間のできている
辛い境遇にあっても前を見据え人々の事も背負い
宇宙の真理を真剣に凛として力強く追い求めるような
ロマンとカリスマのある人だと思う
やっぱり魅力的だよ、エルヴィンは
天秤座は周囲の各集団との間に調和をもたらしバランスを取ってくれる。うちの職場にいた唯一の天秤座が退職していったあと、内輪揉めやら派閥やらでいざこざ勃発凄まじかった。天秤座マジすげえわ。エルヴィン亡きあとは天秤傾きまくりだな……
他の人達もまーせいぜい頑張っては思うけど
エルヴィンいないとやっぱキラキラワクワクと
今までみたいに楽しみには漫画も追えなくなってきてる
エルヴィンのいる進撃が見たかった
明らかになった真実を知ったエルヴィンの背中を
更に追えるような世界だったら
たとえ残酷な世界であっても
どんなに楽しく漫画追えてただろうと感じて仕方ない
199
リアル幹部組にワラタww
結構リアルに性格分けしてたんだなぁ…
みんなエルヴィンが大好きな人ばかりで嬉しい反面、
やっぱさみしいよね…
天秤座のエルヴィンが居なくなって、兵団まとまり無くなりそうだし。
やっと謎の風呂敷が畳みかけてるのに、
エルヴィン居なくなった途端、正直どうでも良くなってしまった。
結末は気になるから、最後まで読むけど。
2期アニメ始まったら、涙で滲んでまともに見れなさそう…
双子座マルコ、天秤座エルヴィン、水瓶座ケニーと
風星座の死がわりと最近クローズアップされてきてるの辛い
どこか皆飄々としつつも内心熱いところあるのが風星座らしいよね
双子座マルコ、乙女座ハンジ、天秤座エルヴィンだけど
こういう知識的で好奇心があり賢かったり調和的に言われる星座達に
これだけ進撃内でも頭脳やバランサーキャラがいたりするのも面白い
アルミンの夢はエレンに託せるけど、エルヴィンの夢は自分が叶えるしかないんだから、スッキリ解決するならばエルヴィン生かすべきだった。モヤモヤが収まらない。せめて地下室まで!だよな~
何でここで切っちゃったの、先生……
10月14日付近って、天秤座の中でも天秤パワー最強の21度らしい。
ありとあらゆる人々に屈託なく接する事が出来ると。
あの曲者ザックレーや老獪なピクシブをはじめ、元ゴロツキ兵長、奇行種ハンジを率いて来ただけある。
新兵のエレンに敬意を払い、アルミンも重用してたし、凄く合ってる!と思った。
キャラの誕生日とか調べて決めたのかな?
エルヴィンを大切に思っている皆さんのコメントを読むと、嬉しい。
これからも、エルヴィンを好きでいたい。
せめて、エルヴィンは苦しいかも知れないけど、死なせずリタイアに留めて欲しかった。ミケさんにも、そう思ってる。進撃世界は残酷だから仕方ないのかな。
ケニー水瓶座なんだ!
凄い、合ってる!
エルヴィンから見ると山羊座ってわからない人なんだよね。でもまあいいか~、って思える天秤座と違い、山羊座は考えが読めない相手をひたすら探ろうとする。この面白い関係、見事に反映されてるよね進撃は。
エルヴィンの母とか兄弟とか、もういないのかな?妹とかいたらいいのに
212
エルヴィンをひたすら探るリヴァイ…
下から睨み付けてるリヴァイをシカトして、
飄々としてるエルヴィンの図が浮かんで…
やだ笑いが止まらんwwww
ケニー水瓶座か。水瓶座のイメージが変に定着しそうで怖いな
天秤は風星座だし、さらっとかわしてそう。ウェットな感情や関係は苦手で時に理知に走り過ぎるから何を考えてるか解らないと言われる。まんまエルヴィンらしいなぁ。
answers読むと、リヴァイとも真底わかりあってる感じじゃなかったみたいな。
ほんとに最後の「ありがとう」まで、リヴァイには解らん奴だったのかもね。
他人と分かり合えると思うこと自体がもう空想だわな。それでもリヴァイがエルヴィンのことを知ろうとしてくれたのは喜ばしいことだよ。結果は結果だったが…
うん、ケニーの 誕生日は確か2月4日だから水瓶座
調べて誕生日決めたか分からないけど合ってるところあるとおぉってなるよね
エルヴィンは一人っ子だと思うけどエルヴィンママも見てみたかった
父子家庭っぽいから亡くなってるのかもしれないけど
どこかで生きてるのもありだな、マッマ美人な気がする
めっちゃカッコイイ男だよ・・・クールでスマートでイケメンで優しくて背も高いしマッチョだしアニメはイケボだし瞳も透明感のある薄いブルーで・・・
何この喪失感!終わっちゃったよ感!
エルヴィンの瞳はどっち似かな
エルヴィンの目ってめちゃくちゃ綺麗
アクアマリンみたいに透明感のある宝石みたいな美しさある
エルヴィンパパの瞳の色が待たれる
目、パパ似でもママ似でも素敵
風のグループは、ロジックや効率を重んじるところがあります。一方、土のグループ(牡牛座・乙女座・山羊座)は、手触りだったり、実際のデータだったり、上限関係だったり、現場主義的です。合理的であることを良しとする風からすると、土は泥臭くてスマートさに欠けるところもあるでしょう。風の理論武装で土が築いた壁を壊してしまうこともあれば、土が築いた壁に、風を阻まれることもあるかもしれません。
お互いに相容れない部分を持っているからこそ、優れたプランを風が立てて、土が地道に刈り取る、というように携わる分野を分けると、共にその魅力を生かせるでしょう。
参考 ハウコレ エレメント別・12星座の相性診断「風のグループ」 より
・・・ケニーと同じ!?
ウソだろ?
222
こういうの見ると、星座参考にキャラ作りしたのか!? ってくらい大当たりだよな
ちなみに天秤座と牡牛座が二人だけで一緒の空間にいると、一気にだらけムードになります(経験済み)。
例 エルヴィンとコニーとか
エルヴィンがいない世界はつまらないよー
進撃に対しての期待度が下がってしまいもう結末だけ早く知りたいな
ループやパラレルでも良いな、そうしたら全キャラ復活できるし
水瓶座と聞けば、ケニーの登場ポーズが思い浮かぶ自分は、もう手遅れか?
ジークの体重がエルヴィンと一緒の92kg
名前の意味も体重も一緒
父密告も理由は違えど似てたり
この繋がりも後でどう関わってくるんだろうか
ケニーのバンバンで登場してる姿とかも印象的だよね
エルヴィンとケニーも何か会話あっても良かったな
中央憲兵ならエルヴィンパパの事もなんか知ってたかも
大抵、キャラを対比させてくる場合って片方天国、片方地獄な運命でない?
両者幸せになるとか、勝利するとか、そんなことにはならない暗黙のルールが存在するもんだよね
ミケは何座だろ? 2期はあのエグイ断末魔の懇願があると思うときっついな
ミケは確か11月1日だから蠍座だと思う
悔いなきではエルヴィンとミケもびゅんびゅん動いてて立体起動姿もかっこよかった
エルヴィンは政治場面ばかりなのが残念。もっと動き回るとこ見せてほしかった。悔いなきのエルヴィンは対人格闘も難なくこなしてカッコいい
2期の腕無くしてもエレンの縄切る場面、きっと叫び声あげて見ると思う
私ももっと立体起動見たかったけど、あれで立体起動でも見せ場あったらマジで主人公空気になってたから仕方ないと思う。
片腕食われてもエレン奪還で馬駆るし、あの王政編での駆け引きやら、殴られて男前?になった顔やら処刑台前の表情やらカッコ良すぎだしWW
12巻の名シーンですね かっこいいエルヴィンがガッツリみられるけど「私の代わりはいる…」とか言い出してみてる方は"いねぇよー"とお約束のようにツッコむアレですね
号泣必至ですな
悔いなきのエルヴィンの戦いシーン、リピートしまくって見た
振り向いて目キラキラからのニパって笑顔からの
戦闘シーンはほんと一時停止しまくって見た
エルヴィンかっこよすぎて惚れ直した
自分も85話の軽すぎる注射劇場の後処理がほんと無理だったわ
なんだあれふざけてんのか
主役が僕の親友だから死んじゃヤダヤダゴロンゴロンした一兵卒を助けるために組織のトップがわけのわからん理屈で死なされたんだぞ
同じく後処理にも納得できない、それが後の伏線になっていくのかなとは思いたいところだけど結局主人公周りだけが丸く収まるならば結末知った後にでも進撃はエルヴィン関係以外の巻は全て売り払うだけの作品になるファンも多いのではと思う。
エルヴィン好きな人ならなおさらあのあたり見てやっぱり進撃のドロドロさと丸く収めようとしてきた都合の良さって最高だぜって思うような人は正直少ないんじゃないかと思うしだからこれから暫くは様子見だよね。
正直今後の伏線にもしなったとしても、エレアルの敵対なんて仲良くいれるならともかく彼らのファンである人達もそんなに興味持って待っている人少ないんじゃないかなと思う。敵対なんて感じだと一方は死ぬ可能性すらあるし、主人公メタ的に殺せないなら必然的にそれはアルミンになるんだろうしさ…。注射騒動も今後も事も含めて誰得物語になりそうな予感はある。
惜しい人を亡くしたよホント……
エルヴィンが壁外の調査もできるように軍資金寄付しておくぜ



生かしておけばマーレとの交渉役につかえたのにな てゆうか壁の中の人達寝耳に水ばっかりで大丈夫か?
最期まで執着してる描写があるせいで「いやいや生きたがってるじゃん」と思わされるからその後の選択にちぐはぐ感出てモヤモヤが残るんだろうね
作者がやりたかったことはわかるけどな、映画とかでよくある「もう休ませてやってくれ」とか「もう苦しまなくていい」ってやつ
説得力を持たせるのに失敗した感じだな。最期に口にしたのが謝罪だったとか苦しみだったなら、まあね
エルヴィンにそんなのは似合わないと作者が忌避したのかもしれんが
エルヴィンがマーレの対策考えてるところ見たかったよね
早くからエルヴィンは外にも人がいると分かってたのだし
巨人は人なのだとも分かっているのだから
壁の外にいる人達が友好的でない可能性も考えてるだろうし
その場合の案も薄々持ってたんじゃないかな
壁内の人達は一時的に混乱するんだろうけどまぁ何とかなるんだろうな
今までのパターン的に
あんなにはっきりと君は死にたくなかったのだよって感じで
ザックレーも言ってた場面が描かれてるし
ほんとエルヴィンは疲れる事もあっても
決して死にたい人ではなかったと思う
モヤモヤが残るよね
特攻で退場なら残念だったがよくやった、でも悲しいで済むんだけど、
この最期はあまりにも…看取ってもらえたりしたのは良いけど
後味の悪さもあったり、色々と怒りの感情みたいなのも内心あって
それが消えないレベルの理不尽さだったからモヤモヤ凄い
だんちょおおおおおお!!
ウォールマリア最終奪還作戦たった100人程度で行ったんでしょう?どう考えても無謀過ぎるわ
最終いうなら駐屯兵団も兵出せよ、しかもいつもの後だしジャンケン
ジークの周りに急に一斉に湧いて出た無知性巨人ズルいわーどんなカラクリなのか説明して欲しいわ
こんな汚れ仕事、稀代の詐欺師呼ばわりされるなら逃げちまえば良かったのにさ
結局エルヴィンを殺す為の作戦だったわけだ
しかもあのオチ 納得するのは難しいな
エルヴィンもし生き返っても地獄だったかも
ベルさんが飛んできて爆発したと思ったら戦いは終わってて自分は巨人になってて、
自分が特攻させてたった1人生き残ったと言う新兵から あんたは悪魔だ巨人絶滅させるまで苦しんで生きろと言われ、エレンは あなたの代わりに生き返れなかったアルミンの為にも海に行かせて下さいよと泣きながらフーフー言ってるし ハンジは希望の象徴のエルヴィンがいなければ人類は絶望して絶滅する 、さっそく再最終決戦に向けてプランの練り直しだ!と活きまいてるし リヴァイは鍵が合わねえから引き返すしかねえな とか さっきの戦いで足が痛てえとか言い出してなぜか地下室に入れてくれないw
ち、地下室は入れてあげてくれよ…
エルヴィンは新兵古参一般人問わず何百人と死なせているし悪魔だ非情だと罵詈雑言は嫌ってほど浴びてるし、人類の希望たる調査兵団を自ら率いているし海行くよ頑張ろうなで終わる話だしそもそもリヴァイの意見を聞くとも思えないし、夢の地下室はすぐそこだから生き返ったら楽しく頑張れると思う。
確かに地獄だ
結局、当事者二人が預かり知らぬところで勝手に未来が決められる事について承諾出来ないから、気持ち悪いんだよな
まったく作者サイドは何を思ってこんな展開にしたのかワケわからん
エルヴィン、この世から去った皆を想えば傷付かないわけでなくとも
周りから何を言われてもきっと真実知ろうと頑張れる人だよね
夢を優先する人じゃなくても
ザックレーに生きたい事気づかされた今
生き残れるなら生は諦めない人だと思う
巨人になる覚悟を持つようにみんなに言った人が
もし自分が巨人になっても落ち込む事もないだろうし
勝手に生を終わらされたのはほんと気持ち悪いよね…
いくら投石が原因でも復活させられるアイテムはあったんだもの
どっちも生きるか、どっちか死ぬかじゃないとまとまらない話だったと思う
こんなのあんまりだ
どっちも生きるか、どっちも死ぬかじゃないとだった
後味悪いなんてもんじゃない…
今の展開だと調査兵団の活動そのものが無にかえした訳で、たった9人しかいない調査兵団なんてどうせ機能しないし何百人死んでもそんな事に構っちゃいられない気もする
あれれれれ?
良いのかこれで!?
活動は無に帰したかな?壁外の事情がわかったことは調査兵団の大きな功績だよ。ただ今後の情勢でエルヴィンという折衝役を失った調査兵団が主流になれるとは思えない。
そもそもリヴァイってフロックの言葉聞くまでエルヴィンが悪魔役やってることも自分でもらがそれに乗っかってることも自覚してなかったんだろうか
だとしたら相当頭からっぽというか何も考えずにやってきたんだなとしか
ジェイさんや石原さとみさんや荒木監督等もエルヴィンへの評価かなり高いんだよね。人気投票も二位だったりエルヴィンの潜在的なファンの多さほんと舐めない方が良い。エルヴィンへの扱い間違えるとあまり良い感情抱かないファンはこういうところに書き込まない層にも内心多いと思うし今後の展開で今のモヤモヤがなくなるフォローみたいなのあれば良いんだけどな。
アルミンがベルトルトに焼かれて落下しても生きていたとか、注射を打つ条件を満たしたアルミンとエルヴィンを並べるとか、本当に不自然な描写で注射の場面は読んでてこじつけ感が嫌だったな。
諫山先生、エルヴィンというキャラクターを創造してくれてありがとう。そして、エルヴィンを完全無欠の人間としてでなく、人間臭さもある人間として“ほつれ”を描いてくれてありがとう。その“ほつれ”の部分があるからこそ、エルヴィンを好きになりました。ついでにエルヴィン・ロンメルが死没した日がエルヴィンの誕生日だと知ってからロンメルについても調べたり、私の知の世界が少し広がる切っ掛けにもなりました。皆が理想像として掲げるエルヴィン像と実際の本当のエルヴィンとの乖離、一個人が人々の偶像となり憧れとなる現象を目の当たりにしました。できた人ではあるけれど、長短あり喜怒哀楽もある一人の人間であることは、あの作品世界では許されなかったのかもと思うと、リヴァイが言った「もうやすませてあげないと」に共感してしまった。
スミス父子の悲劇は、あの日、あの教室でエルヴィンが質問してしまった事から始まったと、ソ連や旧東ドイツを幾らか知る私は考える。憲兵の質問にエルヴィンが答えなくとも、教室にいた級友の誰かが密告していればパパは多分王政に極秘に殺されていたと思う。何故、教室でなく授業の後に、家であの質問をパパにして、パパと二人三脚で活躍する世界も見たかったかな。大人になっても少年の心を忘れなかった稀有な貴方に、お休みとありがとうを。方言栞が博多弁なのは、本当は博多っ子気質だよだったら嬉しい。ハンジと同じ誕生月の私から。
エルヴィン、今までありがとう。来年もこの日を忘れないよ。
エルヴィンなんでこんなドロドロに巻き込まれてしまったんだろう
こんなに長年頑張ってきた人が…
新しいゲームが出るみたいだけど
パッケージにエルヴィンがいるので
出番ありそうなの嬉しい
素晴らしいコメント、泣いた
憧れだったんだよエルヴィン
わかっていたけど もうどこにもいないんだな
やっぱり悔しいよ
自分もエルヴィンを知って「悪」って何だろう?「悪魔とは?」とか凄く考えた。
先生も「政治には有能な悪人と無能な善人のどちらが必要か?」とanswersのインタビューで言ってたけど、そういう奥深い倫理や哲学、人類の歴史を俯瞰する視点を与えてくれて作品の奥行きを与えたキャラだよね。
エルヴィン退場は残念だけど、作品の畳みに入ってるのは確かなので、この件もキレイに回収出来て納得の行くラストを期待したい。
あの時エルヴィン助けなくて他を助けて良かったね的な展開がもしも来たら相当嫌だな…
エルヴィン誕生日おめでとうだよ
バカヤロウ、騙されんな
アイツは悪いヤツなんだぞう
みんなの心を盗んでいったんだから!
エルヴィン愛してるよー
たまにエルヴィンはあの時選ばれても頑張れる人とか、悪魔になってもやり遂げる人って言われてるけど、そしてそれはそうかもしれないけどそれを背負わせ続けるのはもう酷じゃないかってのを見せたかったんだと思うんだよなぁ
さあ、生き返ってまた悪魔になれ、頑張れ次死ぬまで悪魔の仮面をつけて頑張り通せ、お前にはそれだけの責任がある、頑張れるだろう?やれるだろう?やれよってのはあんまりだろうみたいな
それをうまく描写できなかっただけで
ついでにエレン達のごちゃごちゃは人の利己的なものもきちんと描きたいのかなと思った
人は清廉潔白ではいられないってのを表したかったとかそういうの
コメントしておいてなんだが誕生日記事のコメント欄なんだよな、ここ
なんかごめん
過ぎてるけどエルヴィンおめでとうございました
みんなの心の中では生きてる!と言ってみる
注射の事後処理にモヤモヤするのも分かる、でも自分はプレッシャー感じてる幼馴染に何も言わない二人に心底絶望した。汗浮かべて黙るような、そんな程度の浅い覚悟でエルヴィンが人生まるごと否定されたのかと思うと悔しくてたまらない。許せない。
批判コメでごめん、でもキャラクターにキャラクターを否定させるってことは一部のファンにバッシングされるのが前提での描写だと思う。特定層に嫌われても作者はこういう主人公にしたかったんだよね。遠慮なく嫌わせてもらう。
ちょっと気が早いけど、例えばクリスマス会やるとするじゃん?
いろいろゲームやら催しものやらが終わって、いよいよ恒例のプレゼントになり、子供たちは皆一列に並んで待って~ってなると。
そして端の椅子に座ってる子から順番にプレゼントをもらっていくんだけど、ある子の前まで来たときに配ってる人が急に手を止めて「君のは中にイヤなゲジゲジ虫が入っているかもしれないし、もしかしたら物が壊れているかもしれない。そんなの君がかわいそうだからやっぱり上げるのはやめておこう」と言って、次の子からまた普通に配り始めるわけよ。
みんな、とくに壊れてもいない飛行機のおもちゃで遊んだり虫の付いていない人形を抱っこしながら、「お前は貰わなくてよかったよなー!」って屈託無く「よかったよかった」言ってくると。
最初何が起こったのかよく分からなくて「やっぱりこんなのおかしいよ」って言うのが後になると、何人かの女の子たちが「は~?もう終わったことなのにしつこくない?そんなにプレゼントが欲しかったの?なんかガメつい。浅ましい。つかそんな欲しかったら配る前に保管してある部屋いって自分の取っとけば良かったじゃん」と言うと。
エルヴィンに起こったことってこういう事じゃない?
そして、ライトな層の読者とリヴァイにケチを付けられたくないある層の読者の反応がこれ。
コメ伸びてるなーw
誕生日で200越えって凄くない?
それだけ皆のエルヴィン愛が詰まってるスレってことだな
団長愛されてるもんね
少なからず「俺もう悪魔やるの疲れたわー」って思ってたのはまぁ、分かるんだけど
「よく頑張った、もう休みなよー」って仲間に言われてもらったごほうびが、まさかの死。
他に何かなかったんかーい!!って思ってしまってなぁ…。
何を支えに生きてきたのか、どれだけ夢が大事だったか
それ考えるとやりきれないんだよなぁ…せめて地下室で逝かせてやってくれと。
町の外れで、小さな教室でも開いて
教師か何かやってるエルヴィンが見たかったなぁ。
良い先生になれたと思うよ。
エルヴィンにケーキを
そしてプレゼントを
エルヴィン教師だったら何の先生かな
歴史とかかな、本当の歴史を教えるんだ
270
それな、分かりやすい説明ありがたい
自分の夢を叶える事より、死んでいった仲間に生きた意味を与えたい
そう叫んで燃え尽きた人だったな
本当は非情でも悪魔でもない、優しくて熱い人だった
誠実に生きたのだから、夢は叶うと思っていたよ…報われて欲しかった
まだ応援している自分がいる
エルヴィン、遅れたけどお誕生日おめでとうございました!
これからも進撃の中で一番大好きなキャラだ!
誕生日過ぎても祝われてる
エルヴィンすごいね
やっぱりなんかこの展開おかしいよね…。特定のキャラ達へのバリアみたいなの感じたしバックさんの一巻から読み直せってのも結局何だったのって感じだし…。少年漫画のかりにも主人公とヒロインは、ある種の恩人の仲間に対して、えぇ…いくらこんな状況だとしても、そんな嫌な言い方で弱って今にも死にそうな相手に対して聞こえてないかもしれないとはいえ、そんな今までの人生すら否定するような敬意すらない事を言っちゃうの…と思って、決して今までは特別贔屓キャラでもなくともそれでも嫌いではなかったし頑張れと思ってたけどもう応援する理由さえ分からなくなっちゃったり、これあってから物語楽しみたくても彼らにも感情移入できなくなったけど、だからといって猿側も応援できないし…。エルヴィンいてくれたらなとほんと思う…。
無理やりよく分からない理由で判断されて自分の中では救われた事にされたり、リヴァイもきっと今までにもエルヴィンにいろんな意見ぶつけられてるの見てただろうにそんなぽっと出の新兵に意見左右されてたりもうなんかあれだし、ギャグでしめられる有様だったり他にも後処理にもモヤモヤしたし一見綺麗な感じでごまかされたエルヴィンの死がかわいそうでならない…。わざと今後の為に後味悪くしたかったのかな、エルヴィンいないと困る展開とか。でもどうせ結局はご都合でエルヴィンいなくても最後はうまくいくんでしょって、エルヴィン死んでても何も問題ないねに結局無理やりされそうで、またモヤモヤする。
これで良かったんだと
無理やり自分を納得させようと思う時期もあるけど
いやいやいや…違う、これはやっぱ駄目なやつだろ…
ってモヤるループがものすごい
右腕、処刑、特攻の時のどれかで退場なら辛くても
ここまではこんな風には思わなかっただろうからほんと何か…
引きずるやつだ、これ
いくら退場したとしてもエルヴィンの事が一番好きで仕方ないよ
お誕生日おめでとう
エルヴィンのねんどろ発売を待ってる
もう本編サクサク終わらせてオムニバスの外伝描いてほしいな
せめて、せめて地下室までは…と思った。
注射のやつめーっ!
エルヴィン愛されてるなぁ(;∀; )
みんなのコメント読んでて
やっぱり納得出来ない幕引きだと思ってるのは、
自分だけじゃないって安心した反面、悔しいよ…
他のキャラの行動うんぬんをすっ飛ばして、
諫山が嫌いになりそう…
みんなの盾になって、こんなに頑張ってきたエルヴィンを
命の選択肢に引き釣りだして、
しかも選ばれない方にするって…
夢があったからここまで耐えてきたのに…
生きたいに決まってるじゃないか!
今までキャラの心理とか省いてサクサク話進めてたのに、
急に繊細に描き出したから、ん?と思ったけど、
揉めさせて、後々の仲たがいの火種にする為の伏線かもなぁ…
なにはともあれ、生暖かい目で結末を見守るよ。
あ~アニメ2期見れるかな…
いろいろな意見があるけど、様々な葛藤を引き起こした今回の退場のしかたは良かったと思う。
特攻であっさり死ぬよりはずっといい。
エルヴィンに対するリヴァイの気持ちもわかったし、幼馴染3人組の絆の強さもわかった。
この葛藤がこれからの話の伏線になるかもしれないし。
なによりもここで退場させないと話を思うように進められないという諫山先生の判断が、エルヴィンの有能さを証明してると思う。
最初っからアルミンに注射するのが決まってた出来レース
必要だった?
内臓損傷して失血死ってかなり苦しい死に方のはずなんだけど
エルヴィンを見捨てて殺したリヴァイやエレンが酷薄に見えないように
苦しげな描写は極力控え目だったよね
遺体が安置されてるコマも小さくて「命の天秤にかけて団長を見捨てた」って残酷な面を
極力見せないように配慮してる感じがした
残酷な選択をあえて描いたんだろうに肝心なところでリヴァイや主人公を守ってる中途半端
85話の後始末の仕方も最悪だったわ頭ガシッで済むような問題なの?
ガキがいたずらして高い壺割りましたとかじゃねーんだぞ人が死んでんだぞ
しかもなんでエルヴィン見捨てた結果の責任がアルミンに転嫁されちゃってんの?
納得できない点だらけだ
死ぬのは覚悟してたけど永遠にモヤるし思い出すたびに腹が立ってくる殺され方だった
271・279
前回の誕生日のコメントもスゴイよ♡
誕生日を過ぎてもほぼ1年間お祝いされ続けてていました♡
3年間前に進撃を知って、団長の安否確認で別マガを毎月買うほど団長を応援し続けていました。こんなにお祝いされていてビックリ!
まだロスは続いているけど、ここの皆のコメントに元気をもらいながらこれからも団長のファンでい続けたいと思います!
288
289
両方の意見はそれぞれ違うけど、どっちも同意。
納得したけど、でもでもやっぱ扱い酷くね?みたいな。
エルヴィン死んだ直後、悲しみの後に怒りが沸いてきて、
全員はよ死ねや!と自暴自棄になってしまったよ…( ´-ω-)はあ…
それだけ大事な存在だった…
架空キャラにこんなに夢中になったのは初めてだよ…
どーしてくれんのよー
かなしーよー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
本当に時間経つ度に怒りややるせなさがはっきりしてくるよね
退場した時は寂しさの方にも気を取られていたけれど
よく考えれば考えるほどやっぱりこんなのってない
エルヴィンは罵倒されたり腕なくなったり
拷問されたり処刑シーン描かれたりお腹えぐれたり
ただでさえ他の人達の傷具合よりもひどくて
何故かいつも物語でサウンドバッグ要員にされてた
そして助けられるかもと思って期待させられた挙句
主人公から今まで築いてきた人生をもまるっと全否定で貶されて
腹心からは自己都合によるとんでも理論で注射されなくて
苦しい傷だったろうに、出来レースで死なされる…
しかも頭がしがしだのサシャにはかなわないだので
最後は残った人達が後味悪くいないで済むように
和やかな空気にされて、
はいこの話はおしまいおしまいにされてたんだから
もう味方も敵も誰も応援できないよ…
人の死が軽すぎる
この先、誰の命がどうこうなっても
どんなに悲惨に描かれたとしても何も思えない気がする
納得できない…。何かを捨てられる人が何かを変えられる人なんだろうに。エルヴィンは命さえ捨てることになったけど主人公サイドは結局何を捨てたっていうんだろうか…。結果は何も捨ててないのに彼らにとって得になる事ばかりに話が進んでる感じ。ミカサが頭痛でループさせてるのかな、そういう考察もあるし。それならエルヴィン生きてる道もあったのかも。
ほんとやっぱこの最期の描き方は残る人達の為の物語だった気がするしエルヴィンはそれに利用された感じで納得できない…。
読後すぐはエルヴィンの退場のインパクトが大きすぎて何も感じなかった。時間がたつにつれリヴァイの選択、85話の全員の態度に疑問がわいてくる。不満や怒りを抱いてるのが自分だけじゃなくてよかった。作者はもう終わりにしたくて髪グシャ→ハハハで閉じたんだろう。何がしたかった注射ネタだったんだろうな。
もう何か進撃はエルヴィンしか興味なくなってきたところある
謎が分かってきてもエルヴィンなら、エルヴィンいたらな…と思うし
他の人達にはもう共感できなくなっちゃったし
世界がどうなろうとももうどうでもいい気もする
今月はグリシャとジークになんとなくエルヴィンみを感じたけど
やっぱりかえってエルヴィンの偉大さが分かっただけだった
エルヴィンいてほしい
彼はどこまでも世界に中立だしグリシャやジークはちょっとあれだった
彼こそ今のこの世界には必要
別ナマで作者がもう亡くなったと告げるシーンがお気に入りとかいう話、あれもこの時期にそんなシーン選ぶなんて…と思ったところはある。それをわざわざ告げるバックさんにも え…!? ってなった…。一人の生きざまを描き切った気持ちからかなとも思うけれど、ファンの気持ちを逆撫でしてるようにも思うしなんか配慮みたいなのがない感じがして、わりと心に嫌な気持ちとして残ってる。
モヤモヤしつつも前向きなコメントしてる人はいいんだけど、他のキャラが嫌いになったとか(これは仕方ない部分もあるが)、全員死ねとか、作者が嫌いになったとか言い始めてるのはどうかと思う
あれはモヤモヤするよなーとは思ってるけどなんか変な方向に向かってて嫌な感じを受ける
腹が立つのはわかるけど少し冷静になるか文章を考えてほしい
気持ちを出すのは大事だし各自自分の言葉で話すのが良いと思う
ネガティブもポジティブも大歓迎
ちゃんと正直ないろんな意見見たい
エルヴィン誕生日おめでとう
定期的に祝いたくなるよ~
文句や不満ばかり言っていたり聞いてたりするとそっちの気持ちばかりが増えてそれしか見えなくなるからあまり長く続けるのは良いことではないと思うよ
同調って慰めにもなるけどほどほどにしておかないとどえらい方向に向かったりするよ
ああ、別に気持ちを吐露するのが悪いって言ってるわけじゃないんだ
言葉が悪くなってきてるから少し冷静になってほしんだよ
ごめんね、あまりこういうこと言われると嫌な気持ちになってしまうだろうけどエスカレートしてしまうと良くないと思ったんだ
このあとはもう書かないよ、邪魔してごめん
作者や他キャラを嫌いになるような描き方をわざわざしたんだから
それも正直なエルヴィンファンの反応だよ
何に対して気を遣えと言いたいのか知らないけど取り繕う必要は特にないでしょ
ぶっちゃけエルヴィンが不愉快なかたちで残った仲間に殺されちゃった以上
団長ファンだった人にとって作品とはもう無関係だとすら言えるね
エルヴィンが泣くのってどんな時かなーと考えてみる
可哀想なことや人からぶつけられる悪意はもう飽和状態で心硬くなってるだろうから、泣くとしたら多分、ただの子供たちがワイワイ遊んでるのとか主婦が洗濯物干してるような何でもない光景に刺された時じゃないかな
花でも木でも虫でもいい
ネガティブな感情がエスカレートするとそこから抜け出せなくなるってのはあるよ。嫌な気分て積み重なるからね。ここ自体が嫌な雰囲気になるよね。
たださ、84話後に追悼スレも立たなくて85話後に不満を言っても「もう終わったことなのにしつこい」って一蹴され、感想スレで不満漏らせば擁護派にしつこく粘着されてtwitterでももう言いづらい、ってなってる人けっこう多いと思うよ。
ここでくらい溜まった毒吐き出してもいいんじゃないかな。死ねとか過激すぎる言い方はいいとは思わないけど。
どんな意見も自分はありかな。燃えてたり萌えてたり悲しんでたり怒ったりモヤったりボリューム下げようだったりお供えしたり色々全部を受け止めるよー。いろんな意見が出るってのはそれだけエルヴィンがきっと魅力あるからだよね。それはともかく来月も回想かなと思うのでまだ詫びについては見れないのか…。
エルヴィンがふと気分転換に料理して玉ねぎ切って涙出たのをきっかけに
そのまま泣いちゃうのとかどうだろう
泣くのって体に良いらしいし
もしきっかけがないと泣けなかったら玉ねぎなんかもおすすめ
エルヴィンって料理うまいのかな
パパの死後、一人で生きてきたんなら料理もちゃんと作れそう
訓練兵時代にも料理させられるみたいだからできるかもね
でも実は壊滅的に下手とかでもそれはそれでw
84話の後アルミンとベルトルトのスレあってエルヴィンだけスルーされたのはなんなんだろうと思った
エルヴィンの料理食べたいな
隠居できてたら食堂経営なんかも楽しそう
手慣れない男の料理って感じでも良いし
プロ並みの出来栄えの料理って感じも良い
追悼スレは正直欲しかったね
リヴァイがエルヴィンに注射しようとしてたとこまでは数ヶ月にわたって異様な叩きぶりだったのに
アルミンオチだったとたん「もう終わったことでしょしつこい!」って
どういう層か超わかりやすいし腹立つw
こっちも不満くらい言わせろや
エルヴィンファンってこんなのばっかりなの?
幻滅しちゃうわ
うん分かるよね
エルヴィンに対する悪意ほんと何カ月もねちねち凄かったもん
追悼スレ欲しかったね。正直お誕生日スレも立つとは思わなかったw管理人のチョイスが謎だね…でも立ってくれて嬉しい。
改行しすぎちゃった、すまん
そして316は314あてで
エルヴィンは、もっと評価されていいと思う。不当に叩かれてた。エルヴィンのせいじゃないのに。
エルヴィン叩かれるようなキャラではないよね。ただただリヴァイと関わりが深いばっかりに…
ジェイさんも監督とかも熱く語ってるし
石原さんとかからも一番好きキャラって言われてたり
ちゃんと普通に読んでいる人はエルヴィン評価高いよね
この人達ともエルヴィンについて語り合いたい
確かハンジの朴璐美さんもエルヴィンが一番好きって言ってたよね!そう言ってくれるだけでファンになっちゃうw
フ人気しかない主役より人気出ちゃったからな
正直最初から人気出るの狙って属性盛りまくり優遇しまくったリヴァイより
当初なんの構想もなかったっぽいエルヴィンがここまで熱く語られるキャラに育ったことのが凄いと思うわ
でもここまで育ったエルヴィン生かすような話に軌道修正できるような作者じゃなかったな
これから描かれるエレンとアルミンの対立話とやらがどんだけ面白いのか薄目で見届けるわ
エルヴィン退場させるくらいだからよっぽど話しの厚みに自信あんだろうなあ?
リヴァイが選んだ主だからって勝手に訳の分からん層に妬まれては下げられてしつこく絡まれても困るよな。絡まれてもそんなのエルヴィンのせいじゃないし知らんがなと思ってた。
ベルトルトの中の人も言ってみたいセリフみたいなので
エルヴィンのところあげてかっこいいって言ってた
ベルトルトは追悼スレ?に変なアンチが居座っててファンが可哀想だったよ。エルヴィンもあんなことになってたのかな…と思うとスレ立たなくて良かったような、やっぱり立ってほしかったような。
別にいいじゃん。
どんな言葉だろうと、不満だろうと。
何で我慢しなきゃいけないんだよ?
何で物わかりのいい大人のコメントしならなきゃいけないんだよ?
エルヴィンロスで痛いんだよ心が!。゚(゚´Д`゚)゚。
ここでくらい吐き出させてやれよ!
エルヴィンは偉大だった…
ただそれだけ。
凄い喪失感だよ。
ハッピーバースデー🎁🎂🎉
お疲れ様でした。
回想でまた出てきてくれるかな…しょぼん…
悪魔のエルヴィン 天使のエルヴィン 堕天使のエルヴィン全部愛してる
えええ!朴さん大好きになったわ!
もちろん、ジェイさんも好き!
ベルを片腕でぶった切った時に心臓掴まれたわ…
格好良すぎだろ。
ゆっくり休んでね。
ホントは生きてて欲しかったけど…(T_T)
🍰🍰🍰💐💐💐🎁🎁🎁📚📚📚
絵文字ってどう出るのかな。エルヴィンにケーキと花とプレゼントあげたい。
絵文字は携帯からかな?エルヴィンへ( ^_^)つ

どうかなー?
スマホからは、絵文字見えてるよ。
ケーキと花束とプレゼントと本かな?
そろそろ皆落ち着いてきたかな…
色んな意見があったけど、
みんなエルヴィンが大好きなのは同じだね。
エルサルバドルじゃない…何でこんな変換出すんだ…バカスマホ
エルヴィン…ありがとう。
333
はケーキとコーヒーだね♪
エルヴィンきっと喜んでるよ。
333
お誕生日
おめでとう



ばっちり!うまく出てるよ!
そして絵文字PCでも出せて
コメント欄の左下のところの顔のマークのところ押したら色々選べるよ~
エルヴィン
新しいゲーム、エルヴィンを相棒にできるパターンも
クリア後にでもあると嬉しいな
エルヴィンが壁内で退役後ゆっくり教師とかやっている
そんな物語見たかったよ…
エルヴィンの件、詫びのあたりで
ナイルザックレーピクシス達にも知れ渡るだろうし
壁防げたなら人が戻れるようになったってことで
いつまでも人の家に置いておけないから
きっといつか近いうちにちゃんとお墓に入れるって事だよね
お父さんのそばに作ってやってほしい
でもエルヴィンが引退して平和に暮らす姿が自分は想像つかなかった。
教師とか、兵団の顧問とか似合いそうだけど、ある意味ハンジやエレンより生き急ぎ死に急ぎ野郎に見えてた。
それでもせめて地下室は行かせてあげたかったけどね。
何となくエルヴィンみたいな人が一番長生きするんじゃって思ってたんだよなぁ…
でも退場するとしても一番最後のラグナロクが起きる時だと思ってた
辛い…
世界を見届ける役目っていうのかな
真理を求めていたしそういうふうになっていってくれると思ってた
ザックレーとの事で生きたいの思い出してくれて
今までは生き急ぐところもあったけれど
これからはきっとそうはしないでくれるんだ、良かった、
大人の夢もそうやって叶えていってくれるのを表現する、
そんな役目もエルヴィンにはあるんだなと
夢思い出して生きる希望みたいの持ってきた
あらたなエルヴィンに対して喜んでいた
なのにこれ…
大人の夢は叶わないのか
な…何で…
本当に、ここからがエルヴィンの求め続けていた新しい展開の始まりだろうに
可哀想なんだよな
退場しそうなキャラだとは最初から思っていたけど、欲しがっていたものを手に入れてから行ってほしかったよ
復讐心や使命感より、一番共感しやすい夢だった
「本当のことが知りたい」
叶え叶え叶えと思ってエルヴィンを追っていたんだ
辛い
全然ラクにならない
ほんとせめて地下室だよね
それ行けてから退場かそうでないかだけでも
印象やファンの心持ちがだいぶ違う
注射騒動なんて後味悪いものがあるんなら
注射どうしても無理でも、もめるの描くよりも
さっさとダッシュで地下室くらい行かせてあげてほしかった
それぐらい長年頑張ってきた人なんだから…
そういう本当のご褒美があっても良いと思う
85話見てたら地下室本当に
目と鼻の先だったのが分かるのもきっついんだよね
あと一歩、もうちょっと、もう本当にすぐそこだった…(;O;)
大人の読者多いのが進撃なのに
大人の夢の方はまぁ叶いませんってしてくるのほんと謎
萎えるよね
ほんとごめん、このスレには不適当なコメントだろうけどここ見てエルヴィンファンの印象がちょっとだけ悪くなっちゃったよ
やっぱ作者アンチ・他キャラアンチになりかけの人もいるように思う
エルヴィン好きで、でも他キャラも好きな人だってここ見るからさー…
吐き出すのは自由だしやめろって言うわけじゃないけど、それでエルヴィンファンの印象悪く思っちゃうのもしょうがないよね 他キャラを悪く言って何が悪いって感じが…
でも追悼スレは確かにほしかったな。
エルヴィンが真実を知ってどんな反応をするか・対応するかは知りたかったな
仮説がどこまで及んでいたのかも(これは展開次第では明らかになるかな?
こんなに惜しまれて誕生日に良いコメントも沢山もらえて、やっぱすごいキャラだったよなぁ
配慮求めてる人は見てたら他のキャラも好きな人が言ってるんだろうなって正直みんな分かってたと思う。本音語る意見もあって良いし、配慮欲しいって意見もあって良いし、別にいろんな意見あっていいと思う。どれもありだなー。ただ特別このスレにかぎった事じゃなくいろんなスレでいろんな意見があるものだから、繊細すぎたらしんどいとも思うかな。ただでさえ好きなキャラが疑問のある死に方で怒っている人も多い時期なのだし、見たくない意見もある人はあえてそこに乗り込むのも覚悟が必要かもしれない。誕生日おめでとう。
集団の中の誰かの言葉で集団全部の印象悪く思うのは、見る人の人間性にもよるからそこはあなたの自由なんじゃない?
言葉が過ぎる人もそれを諌める人も、どっちの気分も分かるから自分は自由に書き込めばいいと思ってるよ。
348
謝らなくていいよ。
ただ、わざわざ書き込まないで、
黙ってエルヴィンファン感じ悪いって思ってればいいのに。
印象のいいファンじゃなくてご免なさいね。
他のキャラでも同じ死に方だったら
きっともっと荒れてたと思われる
ここ何か月もエルヴィン下げしてた人達の傾向がそれを証明してるし
以前何千コメントとかいってたスレ見てても明らかだし
エルヴィンのファンは大人多いからこれでもまだおさえてると思うかな
自分は色々なコメントある方が
結局最後はしこりが残らないから何でも歓迎する
ため込むのが一番やばい
そういう人は静かにさっと進撃から離れて戻ってすら来ない人
まだ色々言う人のが残る人になるのが世の常さ
真摯な忠告なんじゃないかなあ。
ただエルヴィンファン名乗って過度なアンチコメ→批判して「これだからエルヴィンファンは〜」
この流れバレスレでも感想スレでも嫌ってほど見たから、半分疑って見てるとこあるわ。匿名掲示板なんて同意できる意見以外スルーしたほうがいいのかもね。
エルヴィンとミケの会話もっと見たかったな。リヴァイ・ハンジに見せる顔とはまた違った一面も見られたんじゃないかなあ。幹部内の日常的なものを原作で紹介程度に出してほしかった。テンポ悪くなるからそういうのは全部切り捨てられたんだろうが……見たかった
まぁ色々な意見あるから考察サイトとかって面白いよね
どの意見も感情や個性があって
自分の言葉を語れる場があるって素敵だと思った
皆進撃ファンだし、どんな意見も書ける場でありたい
印象のいいファンて何だろう…
社交辞令で、綺麗事言えばいいのかな?
みんなこれでも押さえてると思うよ。
ミケも俺にも話せないのか的に踏み込もうとしてくれてたんだよね
ミケもエルヴィンの理解者になりえたと思う
だから早い退場は惜しかった
エルヴィンとリヴァイとかもほんとやり取りかっこよかった。もっと見ていたかった。二人共悪魔でもいいじゃないか。それができる人達なんだもの。救っても死なせても人としての愛情があるのは分かるけどそこは一緒に悪魔になってほしかったな。でもやっぱり良い絆だったと思う。注射してもらえなかったけど、何だかんだリヴァイとかも好きだよ。エレミカアル達もどうなるか分からないけど見届けていくしかないのかな。エレンあたりはエルヴィンを否定した事はいつか訂正してほしいけど、巨人化能力で先がやばいし命大事になとは思う。
何で副団長とかエルヴィン班とかなかったんだろう 団長の側近なんだから精鋭隊員が揃うはずなのに肝心なところがテキトーなんだよな 指揮系統もまったく無視だし
エルヴィンの退場って話の中の決定事項だったんだろなあ。今の展開見てるとエルヴィンがいたら主人公になっちゃうよね。今月号見て諦めついたよ。ただ経緯に納得はできない…
分隊長時代のエルヴィン隊って死者0人だったりすごいよね
エルヴィン隊に入りたい
359
そうだよねえ。分隊長には副官いるのに何故、副団長いないんだ?……いたのかな? ミケがその立場だったのかな……
エルヴィンは普段は温和そうなのに戦場に出るとガンガンいこうぜになるような気がする どこかでスイッチが入るのかな
モブリットみたいな立場も昔いたけど死んじゃったとかもありそう
エルヴィンみたいなカリスマ性は、アルミンやハンジにはないよな。名前のカッコ良さと響きといい、光り輝く人生を運命付けられた人間だ
348
そういう意見も分かるんだ、ごめんね
でも今はやっぱりしんどい人多い時期だから
どうしても時間が必要だし
他のスレでいっぱい言い歩いてるわけじゃなくて
ちゃんとキャラ専用のここだけで集まって
皆できるだけ言うようにはしてると思うし
辛い気持ちも時に吐き出すのもあるけど許してほしい
363
わかる気がする
何かの反動で切り替わる的な
二面性がまた魅力。腹の底が見えない感じが、堪らなく好き。道外せば大悪党だったけどエルヴィンは正義の道をつっ走りってくれた
エルヴィン「も」好きですよ〜程度の他キャラファンの印象なんかこっちはどうでもいいのに
どこでもしつこい監視員が似たようなこと言いにくるのに笑う
エルヴィン少しでも好きなら誰でも大歓迎さ
意見は色々あって良いし皆で楽しく語ろう
ポジティブもネガティブも何でもほんとあり
二面性に実は少年の心を持っていた的なギャップもついた 何を目指してるのかオプションつけすぎなんだよな
イケイケのエルヴィンが実は好き
リヴァイがエルヴィンとの誓い果たしてくれるの楽しみに待ってる
多分エルヴィン出てくるだろうし
348です。エルヴィンとエルヴィンファンの人すごい粘着されてたから、気持ちの吐き出し場所がなかったのはわかるし、自分の意見がアンチの工作だって敏感になるのわかります。
ただファンがあまりおおっぴらに他キャラ叩くと、それでそのキャラ自体にネガティブな感情が生じたりする人もいるし、それがアンチを生んだりしちゃう事もある。エルヴィンの事は好きでこのスレの大半は面白く読めたけど、他キャラ叩いて良いって雰囲気があった気がしてちょっと…と思って思わず書いてしまいました
でも本当はいろんなファンと意見があるってことでスルーしたほうが良かったんだろうと思う
それに思いを吐き出す場所がないのは確かだから仕方ないのかもしれないし、エルヴィンファンだからこんな程度の叩きで済んでるのかもしれない。実は自分もちょっとムっとして感情的に書いてしまった意見だから、もうスルーしてください。すまん
現実の人間は一言で言い表せない複雑さがあるのを考えれば、色々オプションつけるのはとてもリアルだと思うし、すごい挑戦者だと思うな作者は
何にしろエルヴィンの色んな面を描いてくれたことには感謝してる
エルヴィンの最期苦しかったろうなと思うと泣けてくる
重傷を負ってジワジワ失血だけでも苦痛なのに人類の希望としてずっと保護してきた主人公にこれ迄の行ない全否定されるは部下には悪魔言われるわ
故意ではない父親を告発して死なせてしまった事は確かに取り返しのつかない罪だけどここまでの罰にあたるのだろうか
サネスなんか暢気に日向ぼっこしてたのに
どうしても納得いかない
エルヴィンの意識は81話で終わってるよ。自分はそう信じてる。辛い言葉は一切聞こえなくていい。
調べたら団長の下はすぐ分隊長になってるな 副団長はいないんだ 長距離索敵の先陣をきる先任班長てのが精鋭かな
373
そういう意見も分かるんだ、大丈夫、意見ありがとう
ほんと色々な意見あって良いんだ
全部貴重な意見で自分はどの意見も歓迎してる
ポジティブな面から見える魅力もとても素敵なものだし
ネガティブな面から見える真剣さもとても良いものだし
良かったらまた色々皆でエルヴィンのこととか語ろうね
エレンとジークが兄弟と判明したから誓いは破棄されるおそれもあるんだよな
エルヴィンがハンジの食事あげるシーンお気に入り
兄と妹みたいで二人共可愛い
進撃は願いの叶わない世界だと思う。リヴァイの誓いも同じかなと予想してる。誓いを果たそうと思ってくれるだけで十分かな。
あ、ごめん…間違った、性別不明だから兄と弟の可能性もあるんだよね
エルヴィンとハンジの会話ももっと見たかったなぁ
やっぱり幹部組みんな好きです
できればやっぱり誓い果たしてほしいな
377
分隊長には副官がつく決まりでもあるのかな。ハンジが特別だったのか
そういう細かいとこ詳しく知りたいと思うのは自分だけじゃないハズだ
とりあえずエルヴィンが使う部屋はいくつあるのか、昇格試験とかあるのか、エルヴィンの通常訓練の様子とか、そんな些細なことを描いてほしいんだ諌山先生!お願いします!
ああホント部屋の間取りとか片腕を失ってからのエルヴィンの世話とか普通の日常の生活が見たかったな
ハンジとモブリットの関係性も好きだったなぁ
エルヴィンは腹心はリヴァイだし
ミケも悔いなきとかで用心棒みたいだったし
ハンジともフラットな関係そうで
幹部達ほんとかっこいい
アッカーマンの主従関係でいけば主の言葉は最優先されるはずだけどリヴァイがどうするかだよなあ
悔いなきのSっ気の強いエルヴィンも捨てがたいんだよね
エルヴィンは常に机とセットなイメージ
で訓練してる姿が想像し難い
焦ってる姿とか思い出し笑いしてるとことか見てみたい
悔いなきの時のエルヴィンも
熱血漢というか若さからも来る
熱さがあってかっこいいんだよね
リヴァイにはもう一度、「選択の時」がきそうだね。約束を取るか別の道を取るか。その時はキラキラエルヴィンではなく新しいエルヴィンで回想描いてほしい
リヴァイは誓い果たしてくれると思うだよなぁ。やっぱり誓ったってところ印象的に描かれてたし。でもジークやっつけたところジーク側についたエレンあたりに後ろから刺されるとか次は猿と相打ちとかもなくはないのかなと思う。でもリヴァイ生き残ってエルヴィン思い出してくれてもありがたい。
死体が奇行種や巨人になるって考察もあるよね
だから早く回収して燃やすとか…
エルヴィンの遺体がそうなるとかの展開も来たりしないよね…
私はエルヴィンとエレンは好ましく思っているが、リヴァイがどうしてもダメになりそうだ
決断の場面で一度決めたことをまたあれこれ考えるのは、男のすることじゃない
あまりにも信頼に値しない人間性だ
正直、そこに何の魅力も感じない
あれを、「アルミンのことも考えて、ケニーのことも思い出して、優しさを捨て切れないうんぬん」言う感想は、全部腑抜けだと思うし、目に入ったら飛ばしてる
何かを選ぶということは何かを切るということなんだよ
切ったものをまた振り返り振り返りするような奴は、選ばなきゃいけなかったものをいつの間にか取り落として壊す
そんな奴に一番大事なものは任せられない
重要な選択の場に立てる器じゃなかったのがよく分かったよ
リヴァイはエルヴィンの事大事だったのは
彼の気持ち考えると痛いほど分かったから
それに自分はやっぱり感謝かな
エルヴィン巨人化OKな人間なので
正直注射はしてもらいたかったけど
エルヴィンが最後に本音を言える相手がいた事
それが何だかんだで良かったとは思う
意見色々あってどれも考えさせられる
エルヴィン誕生日おめでとう
エルヴィンに本日もケーキ等を差し入れるぜ


ほんとエルヴィンよく頑張ったなぁ…
大好きだよ
300
偉そうに…何様?
エルヴィンに世界の真実をどうにか見せてやりたいよ
いろんな意見あっていいと自分は思うよ
エルヴィンの日常生活、もっと知りたかったなぁ…
300の気持ちも分かるし、他のキャラ達に納得できない人達の気持ちも分かる、いろんな考えがあるから面白いしどちらのスタンスも分かる、だから売り言葉に買い言葉みたいなのはやめよ
せっかくのエルヴィンの誕生日スレなのでもう一回祝おう
エルヴィンお誕生日おめでとうございました
エルヴィンがいたからここまで来れた
もっと生きて欲しかったな
でもよく頑張ったね
もうこうなりゃループかパラレル希望です
自分の意見は言わずに、人の発言を否定するのは失礼だよ。
300は、いい子ちゃん症候群みたい。
そういう意見もある、こういう意見もあるで全員良いんだと思う
常識の範囲で色々と思う事皆言っていけば良いさ
気持ちを皆で言いながらも仲良くいこうぜ
エルヴィンファンにも穏健派から過激派までいろいろいるからね。どんな意見があってもいいんじゃない。
ただ強すぎる言葉を使えば強さの分だけ反感も買うだろうし、やたらと突っかかるのはモメサせだなと思う。
仲良く意見いっぱい混ぜあいながらで良いと思う。心の癒し方は人それぞれだから綺麗な意見も厳しい意見もあってこそどちらを見てても救われるところある。怒ってる人もそれだけエルヴィン大事だからこそだよね、悲しいもんね、言いたくなるよね、納得できなかったりエルヴィン愛してるからこそ辛いよね。他のキャラ好きな人もそれは同じなのだと思うし、少しでも言われたらやっぱりそこはきっと辛いんだよね、ちょっと控えてって言いたくなる気持ちも分かる。分かる上でいろんな意見あって良いと思う。それだけきっと進撃キャラがそれぞれ思い入れを持てるように描かれてる証拠なんだと思う。
自分はエルヴィンが一番だから他のキャラにも内心モヤモヤするところもあるんだけど色々な視点の意見があって良いと思うし、全員が一番好きな人もいるだろうし、それぞれ意見も個性的だから面白いよね。皆いろんな考え書いてくれてありがとうの気持ちはある。ちょっとした事も全部エルヴィンを考えられるきっかけになるから。
基本いろんな考え出し合いながらもやっぱり楽しく皆でいたいよー
やっぱりこの掲示板に集うまでになる人達って
時々ちょっと反対意見等でお互いに気持ち荒れたとしても
みんなが撃好きな仲間だと思ってるよ
それにしてもエルヴィンのお誕生日めでたいね
誕生日だから調子に乗ってケーキ二個も食べちゃいました!
進撃の進の字が抜けてた、ごめん
エルヴィン大好きだよ~
世界の中心でエルヴィンに愛を叫ぶ
大好きだー!!
進撃新作ゲーム、エルヴィンも相棒にできるんだね!パッケージデザインで扱い大きいのも嬉しい♡
やってみたいけどエルヴィン(cv小野D)に話しかけられるのって超絶照れてしまいそうだなあ。
アクションアドベンチャーか、苦手なジャンルだがエルヴィンが相棒なら永遠に地下をさまよっていたいな
ここに来てるエルヴィン生きてて欲しかった人って
もしエルヴィンが注射打たれてたら、自分の食べた元部下の涙を見たり、ブロックにあんたを担いでここまで運んだのは俺です責任持って最後まで悪魔の役割果たして下さいよと言われ、リヴァイにアルミンも瀕死だったけど当然俺はお前を選んだまだ休ませてやるわけにはいかんと言われ、ハンジにはアルミンも逸材だったけどあなたが人類の希望だし死んだアルミンや新兵や古参兵の命と巨人の力が託されたんだから一層貢献してくれと言われ、エレンにはあなたは命の恩人だから本当は凄く辛かったけどアルミンの命を諦めたんですオレはあいつの分も頑張って巨人を討伐しますと涙ながらに言われ、サシャには「うう…良かった」と言われ、よし分かった地下室には私も同行しようと言ってノートをめくる展開が見たかったんですね?
なんかそんなエルヴィンは気の毒なような気がするけど誕生日おめでとう…
414
それでも生きてて欲しい人と、
命の選択肢の演出が、嫌だった人と色々でしょ。
決め付け過ぎじゃないですか?
みんな落ち着いて来てるのに、また蒸し返すの?
久々にここを覗いたら、スレ立ててくれて嬉しいよ。管理人さん、ありがとう。
エルヴィン、お誕生日おめでとうございます。過ぎてしまったけど、お祝いさせて。
エルヴィン団長、お誕生日おめでとう!
ハンジさん達を見守ってくださいね。
回想で会えたらうれしいよ。
ふだんケーキ食べないから、ひさびさにたくさん食べすぎて太ったわ
団長おめでとう!回想でちょいちょい出て来てくれると嬉しいし、アニメも期待してます!!
後味やっぱ悪いところあるからそれならどんな困難でも自分はやっぱり生きててほしかったな。生きての物種だとも思うところもあるから。まぁ基本的に展開が嬉しい事ってはやっぱりない。
415
ほんとエルヴィンに生きてて欲しかったあまり、いまだに他キャラ下げするコメントはちょっと…ですね
まあ気持ちもわかりますけどね
ここでエルヴィン退場してて良かったね的に世界が崩れていって全滅でもするならともかく、そうはならない気もするし、絶対にどんなにピンチでも暫くは死なないんだなとはっきり確定してしまった人達もいたのも見えたので世界は一部には残酷ではないのが分かってしまったのが進撃もう引いてみるきっかけになったところはある。全員生きてと思ってたけどそれは今まではみんな同じ条件で平等で守られていないと思っていたから。この騒動、エルヴィン利用されたところあるなと思う。
ここエルヴィンスレだし色々語れば良いんだよね
別に他で言うわけでもないんだから自由さ
他のスレでもいろんなキャラに苦言されてる、どこも一緒
そして他スレでエルヴィン下げられてる時には
あまり他キャラ下げるなって言われてないの見てると
さすがに他キャラも好きだからやめてっていう人にも
どこか一種の偏りを感じるところがはたから見ててあるな
またそう言うと大人げないとか
大人だから我慢しろ勢になっていくのかもしれないのが
進撃の今の物語と一緒だなと感じるかもしれない
モブリットも、ベルベルト(だっけ?)死んじゃったしなぁ…
エルヴィン有能だから主人公空気になるからジャマ、
リヴァイも前に、強いから怪我させたって言ってたし。
エルヴィンはここまで話を引っ張る役目だった。
で、話進めて行く上でジャマだから始末したんだよね。
それは仕方ないにしても、
注射の選択肢にされたのが、私は嫌だった…
命がけで戦った仲間同士だったのに、いがみ合い…しかも皆自分勝手。
でも、人間ってこんなもんなんだろうな…とか。
しかし、アルミンが一番可哀想だわ。
この先苦しむだろうし、責任重いし、超大型巨人食ったし、
そして、恐らくエンディングまで死なないだろうし。
エルヴィン…お疲れ様でした。
ハッピーバースデー🎁🎂
これから調査兵団と人類がどうなっていくか、もし団長がいたらと時々妄想しながら本編読み進めるんだ。
そんで、アニメ2期の超絶かっけー団長(と倒しまくるミケ)を観れるのが本当に楽しみで、ワクワクしてる。
悔いなきのドSな団長好きなのもすごくわかる…!15歳当時のエルヴィンとナイルはさすがに出てこないだろうけど、番外編とかで過去編観れたら絶対買っちゃうよ!!!
スマパスさんにも期待してるんだからな!!!
エルヴィンも好きだけど実は他キャラの方がもっと好きって人も見てくれてるんだろうけどその人はこのスレ向いてないところもあると思うところあるかな。どの人に対しても100%自分の望む意見で構成されているスレなんてないしそれをみんな分かってスレやネット使ってるからそれが苦手な人はネットはしんどいと思うからツイッター等の仲間内の方が向いてるとは思う。この逝き方にはいろんな人が関わっているし内容が内容なので賛美だけではないのは気持ちも分かるだろうし、さすがに死のレベルまでいくと感情の意見がとびかうのも当然なんだ。今言わないでいつ言うんだっていう状況だしね。まぁ過激な言葉は使い過ぎないように気を付けていくあたりで落ち着いていくと良いね。でもね、これでも年齢層高いエルヴィンのファンだからこそここもまだ皆おさえて落ち着いてる方だと思うんだ。これでもだいぶおさえてる、そこのところは分かっといてほしい人も多いと思う。
21巻もスマパスが特典につくんだっけ
エルヴィン話あると良いな~
425
同意!
そう、そうなの。
もうエルヴィンは居ないし…言いたいこと言わせて欲しい。
ほとんどのコメント読んだけど、そんな酷いの無いよ。
ゲーム、エルヴィン相棒にできるんだ?!
じゃあ買います!!
自分は元々絡まれても言いたいこと言いまくってたけどエルヴィン死んじゃったら余計に気を遣う理由がない
もっともエルヴィンに多大な興味を持ってくださるアンチの方と違ってこっちは他キャラに興味なさすぎて叩くこともなかったんだけどね
でも注射騒動ではっきり嫌いなキャラできたし
エルヴィンが今まで悪意満載の意図的な曲解で揚げ足取りされ放題だったんだから
こっちが原作素直に読んで他キャラの言動批判するくらい全く正当な発信だよね
とりあえず自己中で自分の大事な人の命のこと以外微塵も考慮しない甲藤すらない主人公にドン引きしたし人間として大嫌いだと思った
結果ゴネ得みたいになったけど「アルミンへの想いを貫け!」とかいう編集のアオリにもむかついた
大人は無条件に死ぬべきなわけですか?
エレンとミカサのあれはいくら子どもとはいえ理性や倫理観のある知的生命体の行動じゃないよね
土人ていうか動物レベルの知能に見えて生理的嫌悪感を感じた
そしてエルヴィン最期の作戦を台無しにしたのに自己完結で傲慢な安楽死理論で結局エルヴィン殺していいとこ無しなのに
なぜかアルミンに偉そうにハッパかけて頭ガシッで終わらせたリヴァイにも疑問しかないし
あれをギャグでしめたり死んだよがお気に入りとか言ってる作者の感覚も嫌い
あまり強い言葉は使わずにある程度の配慮もしつつ
でも思う事、これはおかしいんじゃないかなって事は
飾らずにちゃんと言っていこう
エルヴィンちょっとでも好きな人が来てくれてるのも
ほんとに嬉しいんだ
エルヴィン好きでいてくれてありがとう
そういう人もエルヴィンファン仲間だと思ってるぜ
エルヴィンもここの皆も大好きだよ~
ネガティブな感情を吐き出すのもOKなら、それに対して意見されるのも仕方ないかなと思う。(エルヴィンアンチっぽい意見はノーサンキューだけど)
ネガティブな意見は反感も買うのは承知で、いろんな人も見れるここで吐き出してるんだからさ。もしそれが嫌ならそれこそTwitterの鍵アカとかで仲間の人と呟きあったほうがいいのかも。
本スレじゃなくキャラスレで意見してるんだから、まだ大分自制きいてると思うんだけどね!
しかしコメのびてるねー。こんなにお祝いのコメもらったキャラも中々いないんじゃない。しかも愛のこもった長文が多い!正直自分も注射の展開には蟠りがあるから、同意した意見もあったし、でもやっぱりエルヴィン好きだーって思えるコメ欄だった。
アニメやコラボとかでまたエルヴィンに会えるし、何より作中で今後エルヴィンに触れる展開あると思うから、それがささやかながら楽しみ。長文失礼しました。
怒りってのは悲しみの裏返しなんだ。
エルヴィン以外も好きな人が
もうちょっと丸くお願いねっていう悲しむ気持ちと
ここの人達が本編悲しんでる気持ちは
根っこは似てるし同じだと思う
皆今悲しいから強い言葉もたまに出ちゃう時もあるのかもで
もしそれが見ててしんどいところあるならごめんだよ
もしかしたら怒りが強く見えるコメントも
中にはあるのかもしれないけど
それは悲しんで皆が心の血を流してるような表現だと
広い心で思ってくれてるとありがたいかな
というわけでポジティブもネガティブも大歓迎~
ここはわりと反対意見的だとしても
それぞれがわりと理性的にやり取り出来てる感じなのが
他だともっと荒れてるの見てきたからそれがよりよく分かるけど
何だかんだ素敵だと思う
エルヴィン誕生日おめでとう
ポジティブもネガティブもどっちも反感なら
最初から全部ありでOKなのさ~仲良くいこう
エルヴィンを幼少期から大人まで育てて
世界の真実を解き明かすゲームの発売はまだですか
435
なにそれ買っちゃう
キャラクターのだれかでもせめて涙のひとつでも流してくれれば こっちは騙されてあげたんだよ
登場人物あまりにもドライ過ぎ
読んでて泣いてる自分がむなしくなった瞬間だった
エルヴィンを育てたい!
エルヴィン主人公の外伝欲しいなぁ
パラレル世界でもループ世界でも良いから
何かそういうの読みたい
外注じゃないのでお願いします
エルヴィンいないとどうしても後は自分の中では番外編って感じかな
いつまでエルヴィンいない世界を追いかけられるだろうか
謎分かってきても何かワクワクしなくなったな
エルヴィンがいるから進撃好きだったところある
お誕生日おめでとう
エルヴィンが団長になった頃の話が見たい。キースと交代して、よっしゃ色々やってやるぜ!と気合い入ってただろう頃の話。冴えまくる頭脳を武器に巧みに渡り歩く切れ者エルヴィンを見て鳥肌立つ感動を味わいたい
人当たりの良い紳士で頼れる上司。
部下から絶大の信頼を寄せられている。
目的の為なら非情な手段も問わない冷徹なところもある。
最初は雲の上っぽいイメージだったのが、
病室での砕けた口調とか髭ボサボサに
意外とワイルドなんだとドキッとして、
お父さんとの夢回想で繊細な儚い感じ部分もあるんだなと思い、
ブログの拗ねヴィンで「男っていつまで経ってもガキっぽい」ってのを地でいってると驚き、
最終戦での罪悪感モノローグで、「超真面目でいい人たったんだ」と切なくなりました。
団長、お誕生日おめでとうございます。
もしも幹部組と自分が兄弟だったら……
①ミケ
優しいかもしれないが匂いに敏感で気をつかう兄貴。そしてデカイ。たまに探られる気配を感じる。
②エルヴィン
いつも理性的で人当たりが良く、相談しやすい優しい兄貴。いると何故か周囲が穏やかになる。上品な空気が漂う。
③ハンジ
見た目汚い日があるが概ね気さくで話しやすい姉貴?兄貴?けど意外と心に壁がある。逆鱗に触れると大惨事。
④リヴァイ
いつも不機嫌そうで怖い兄貴。頼りになるが口うるさい時がある。掃除の手を抜くとてても面倒臭い事態になる。
皆さん、誰と兄弟になりたいですか?
私は迷うことなく②番を選びます(笑)
エルヴィン誕生日おめでとう!
エルヴィンの老後の姿見たいなぁ
頭痛とかもなんかありそうだしループ諦めてないし
いつか復活してほしい
お父さんのように眼鏡とかかけ出すのも似合いそう
21巻出たら大騒ぎになるんだろうな
ふふ2番だな 極度のブラコンになりそうだ
幹部全員と兄弟というか親戚あたりになりたいな
兄弟だと近いので毎日オーラに緊張して照れちゃうから
ちょっと離れた位置で過ごしたい
2以外をdisってんのはわざとなの?
エルヴィンの他にも好きなキャラいる人いるだろうし、言い方に悪意あってちょっと嫌かも
400コメント超えるとかどんだけだよ…
それだけ好きなんだな皆
444
勿論2だけど、兄さんか…
上司がいいなぁ…
心臓捧げまくるわ。
449
気にしすぎじゃないか?面白おかしく話題提供してるだけだろ。エルヴィン兄だったらと考えて特に欠点思い付かなかっただけだろ。俺も特に思い付かない。そして1番を希望する
452
うーん、そうだなーこの基準に合わせるなら、夢に夢中で本心はあまり出さない、詐欺師の素質あり、かな。それならつり合いとれるかも。
いや、ちょっと言い過ぎ?揃えるの難しいね。
414
ムカついたから言わせてもらうけど調査兵団団長バカにしすぎじゃない?言っちゃなんだけど新兵なんてアホみたいに死んでんだよこの何十年間。別にアルミンが特別なわけじゃ無ければ陽動作戦で死んだ神兵が特別なわけじゃないの。第一最初のマリア奪還作戦で25万もの民兵死地に送る実践指揮官やってんだよエルヴィンは。いまさら悪魔が可哀想?その程度で苦しむならとっくの昔に団長なんてやめてるわ。
リヴァイのおかげで団長としての生き様を果たせてその上で夢が叶うなら苦しむ必要ってある?そんなヤワな人間だと思ってほしくないし104期が特別だと思わないでほしいわ
444ですが
悪意ないですよ。ここはエルヴィンスレだから彼の悪いところ書いてもな~と思って。でも揃えて書くべきでしたね、気を悪くさせてごめんなさい。
しかしエルヴィンの悪いところ……
うーん…… ? もしかしたら悪いこと考えてる可能性もあり……とかかな?
ハンジ 心に壁あるかなぁ? どちらかというとエルヴィンじゃない…?
それ以外の欠点がないのは同意
449に同意だな。比較にするならあえて欠点言わなくてもよかったかもね。
つーか何故欠点言ったのw
漫画のキャラをもし家族だったら~で空想するときコイツは楽しいけど身内だったら面倒くせえよな?って長所と短所述べたりするのって普通じゃね?そんな冗談話もできない堅苦しいとこなのか?ここは。これじゃあ何も語れないじゃん
バランスよく言えば誰もなにも引っかからないよ
エルヴィンはちょっとこっちを放って自分の興味に邁進しちゃいそうねw
ミケやリヴァイの辛抱強さ、寛大さや見守る心、ハンジのおなじ生き方をできる強さがないと家族としては厳しいかも?
自分は兄弟じゃなく、幹部四人で仲良く暮らしてるお家の隣人でいいかなw
エルヴィンって欠点という欠点があまりない紳士だと気がついたwww
出来すぎ男よ、おめでとう!!
エルヴィンが兄だったら自分も超ブラコンになる!上司だったら仕事に集中出来ないWW
かといって恋人・妻だと壁を感じそうだ。親しければ親しいほど切ないかも。
遠くから見てる憧れの先輩くらいが自分は調度よいわ。
自分は出来すぎる兄弟もつのはツラすぎるので、エルヴィンは辞退するよ
ハンジだと外見印象にブレがありそう。友達の反応で博打したくないから却下
他人の匂い嗅ぐミケは、変な噂たちそうだからちょっと嫌
怖いけど普通に静かにしててくれそうなリヴァイがいい
私はミケかハンジかなー!
いいお兄さんとお姉さん?になってくれそう。
エルヴィンとリヴァイも好きだけど肉親はちょっと・・・かな。
エルヴィンは家庭教師がいいな
勉強なんてしないけどwww
エルヴィンは一人っ子みたいだけど、幹部組の中ではよく出来た次男で兄弟を仕切ってるイメージ。
ミケはそれをおおらかに見守る長兄で、リヴァイは負けん気の強い三弟。
ハンジは末っ子で妹(弟?)のイメージだけど、実際はマイペースな中間子かもしれない。
前のコメにもあったけど、ハンジがエルヴィンいるか!って部屋に飛び込んで来て、さも当然のように断りもなくエルヴィンのパンをかじってるシーン好きだ。
事態は緊迫してるんだけど、されるままの悠然としたエルヴィン兄、マイペースで跳ねっ返りの妹ハンジみたいで。
お父さんはザックレーで、お爺ちゃんがピクシス
あれ? お母さんがいないぞ??
キャラの性格そのままで、全然違うストーリーの漫画読みたいな。
緊迫した雰囲気じゃなくて、ほんわかしたの。
ザックレーやピクシスみたいな60歳前後くらいの爺さんと一緒の時、作戦は大胆でもエルヴィンの態度はごく自然に年少者として控えめにふるまってるし、息子っぽい感じなのも魅力だったな。
なんでも言っていいといっても〝作者嫌い〟ってのはさすがにどうかな…
だったらもう読むのは辞めたら?って言いたくなるよ
キャラだけ分離して好きなように楽しむ場所もあることだし、そっちで存分に楽しめばいいよ
ミケと一緒に猫カフェに行って三毛猫触ったり遊んで
エルヴィンと一緒にチェスを楽しみながら夢を語り合って
リヴァイと一緒に遊園地で絶叫ジェットコースターに乗って
ハンジと一緒に眼鏡屋行って互いに眼鏡を選んで贈りあいたい
そんな一日を過ごして夜は全員で集まって
壁内では考えられないくらいの豪華な食事を食べる
食べ終わったら皆で一枚の大きな毛布かぶって
星空見ながら雑魚寝したい
話題はなんでもありさ
それしさておきエルヴィン現実にもいてほしいな
髪キラキラしてそう
どっかの大統領にでもなれる器な気がする
エルヴィンの好きな食べ物が知りたい
エルヴィンもお肉を食べてるシーンが見たかったぜ!
ちょっと質問
その四年前のウォールマリア奪還作戦、指揮官がエルヴィンなんてどこにかいてあるの?
普段300人程度の調査兵団の団長が25万もの人数動かせないでしょう ましてやまだ2年目だよね 普通に考えてももっと上の位の責任者いるはずだよね 全然関係ないとは言わないけどおかしくね?
エルヴィンと遊園地行きたい。大人のエスコートを期待するw
でも途中でこの人は楽しめてるんだろうか?って不安になるかも……
472
気持ちはわかる。
自分は、押しキャラが死んだらもう興味失せたとか書き込むのもあまり・・かな。
進撃が嫌いになったとか興味失せたとか言わないで黙って去って欲しいと思う。
そりゃ自分の好きなキャラが死んだらすっごく悲しいけど、作品が好きだから読んでるし。
一番のキャラが死んでも見届けたいと思うし、生きてるキャラの中で好きな人応援したり、物語の展開や結末を楽しみにするよ。一番好きなキャラは変わらないけど。
それにそこまで夢中になれたキャラを作ってくれたことが嬉しい。
進撃が嫌いになったとか興味失せたとか言わないで黙って去って欲しいと思う。
ごめん、最後の書き込み、文章の順番入れ替えて消すの忘れたから、言葉が二重になってしまった。
472
どうなんだろうね、とりあえず当時の調査兵団の団長はエルヴィンだったね。それで確か、マリア奪還作戦の回想シーンで民兵率いてるのは調査兵団エムブレムをつけた兵士だったかな?
ピクシス司令は自分たちがマリア住人を見殺しにした、と言っていて、アルミンは憲兵を恨んでた。誰がどこまで責任負ってるのかは謎だね。さすがに無関係では無さそう。
キース訪ねたシーンで何年前とかって話出ててキースの退いた時期とか前線出てない時期とか
そこから逆算して考えると25万人の時の指揮官はエルヴィンっぽい感じ
一巻の三話ジャンの回想シーンに出てきたのはエルヴィンじゃあなかった
自由の翼のマークはついていたけど
作者もはっきりさせてないと思うしエルヴィンが最高責任者というのは無理があるようにも思えるけどな
ポジティブもネガティブも制限しないって話だからなんでもあり
一部の人が何かを規制しようとしだすからおかしくなる
多少は言葉選びつつも自分の感想はしっかり書いていこう
キースが指揮してないんだからエルヴィンだと思うけどね。まぁそこはそれぞれの好みで良いさ。
472 479
まあまあ、そう目くじら立てなさんな。そういう気持ちになっちゃう人もいるってだけでしょ。楽しく読んでる人をバカにするわけじゃなし、吐き出しだと思ってスルーしてあげなよ。作者や作品が嫌いと言いつつ展開が気になってるかもしれない。人間の気持ちなんて一つの事象につき一種類だけじゃないって、エルヴィンファンの私たちがよく知ってることだし。
現場指揮や実践指揮が調査兵団に押しつけられた可能性はあるかもね>マリア奪還作戦
多分25万人の時きっかけに悪魔役ひきうけて
そのエルヴィンの苦悩をリヴァイミケハンジが見てたと思う
だからエルヴィンの覚悟みたいなのも身に染みて
古参の生き残り達は知ってる気がする
エルヴィン指揮官だったとしても中央の貴族とかの上層部から脅されてやらされてた可能性あると思う
調査兵団の予算とか弱味握られてたら、どうしようもないもんね
かわいそうだエルヴィン……
一話目では汗かいてたエルヴィンだったのが今や汗一つかかなくて立派に団長を勤め上げた。悪魔役引き受けるきっかけになった事が団長就任以外にもあったとしたら、やっぱりそれは大量の命がかかった25万人の時だと考える。
エルヴィンが退場してしまったから興味が失せたって意見は、このスレでもこのスレの外でも何度か見てて、自分もそれにもやっとしてたから479の気持ちはわかる。そういうモヤモヤだって吐き出してもいいと思う。
他と比べてここは冷静さを保ってやり取りしてる。比べるとびっくりする。何でこうも違うんだろ…
提案・立案・監視=憲兵
現場指揮=駐屯兵団、調査兵団
こんな感じかな?シガンシナ区以外からも出立してただろうね。調査兵団五年前メンバーはこの地獄を見ていそう。だからアニとの戦いで味方を犠牲にする覚悟もあったのかな。
コメント500もこえそうですごい
エルヴィン愛されてる
ウソだろ そんなの酷すぎる そこまでして団長続けていたとは信じられない
ここのスレ、時に真逆意見でも住人の質が全体的に良いと思う
ちゃんとそれぞれが意見あって理由も言いつつ
穏やかにやり取りしてるから荒れないしかっこいいと思う
でもエルヴィンだと確定したわけでもない
495
だからこそ稀有な存在なんだろうと思う、エルヴィン
調査兵団という人類の希望であり、
その象徴存在をまかされるくらいに
自分はキースの事照らし合わせて考えるとやっぱり指揮はエルヴィンだったと思うよ
まぁぼちぼちそういうのも詳しく今後描かれていくと良いね
エルヴィンの過去話もいつかがっつり描きたいらしいと作者さん舞台挨拶で言ってたし
状況証拠的にエルヴィンも何らかの責任を負っただろうって感じかな。少なくとも民を率いる調査兵団兵士がいるなら、それを命じた調査兵団責任者=団長がいるってことだね。
言うべきことは言い、引くべきときは引く。まるでエルヴィンみたいなスレ住人達。なんか楽しい
499
ホントに!?
エルヴィン過去話くるかも?
ひゃっほお!
おっと自分500コメ目だった。ハッピーな書き込みじゃなくてごめんねエルヴィン!お誕生日おめでとう🌹🍷📕
499
いつの舞台挨拶?
リヴァイについてはカップが割れたトラウマとか過去も描きたいと聞いたことあるけど、エルヴィンについても描くの?
でもやっぱり好きキャラがこんないいところで退場となるとショックもさすがに大きいし今までとはモチベーションは違うのはとりつくろわない気持ちでもあるさ。正直に語れるって素晴らしいと思う。だからわだかまりなく皆こうやって語れるんだな。規制はしないでポジティブなモヤもネガティブなモヤもいろんな意見言ってこう。このスレがあって良かった。
荒れないのはエルヴィンが好きな人らって、エルヴィンみたいに厳しい状況でも理性を失わず崩れないスタンスをよしとするからじゃないの?年齢層が高いのもあるだろうけど。
それとエルヴィンのファンってやはり女性の方が多いのかな?
進撃全体では男女の割合は半々くらい?
492
たぶん女性が多いからでは?
コメの感じではほとんど女性ばかりだと思われる
504
総集編映画後編の舞台挨拶の作者談
484
同意。
ネガティブ意見を聞きたくない人もいると思うけど、
いちいち突っかからないで欲しい。
その人はその人で苦しいんだよ。更に追い討ちかけないで。
あなたはいい人なのかもしれないけど、
あなたの正義は、みんなな正義とは限らない。
耳障りのいい社交辞令の意見は、ここには必要ないと思う。
エルヴィンはジェイさんと監督さんとかも良い評価してくれているし
ベルトルトの中の人やハンジの中の人や石原さんなんかも
エルヴィンに対してよく言ってくれてるし
ミカサの中の人もこんなトップがいる調査兵団なら入りたいとか
言ってくれてたような気がする
男性人気も女性人気も高いと思うし
ファンの内訳の比率のバランスも実は良いような感じがする
ネガティブ意見を聞きたくないというのも意見だよね。そういうこと言ったっていいんじゃない?
509です。
484に同意で、それ以下のコメントは、
472、479宛てです。
509
突っかかられたくないならツイッターとかで呟くべきだよ
というか何を言ってもいいんじゃないかな?異論があれば諌める人、宥める人が出てくるというだけで。極端に意地悪や煽るようないい方に気をつけさえすれば。
わーい、500こえてた
エルヴイン語れる楽しい
エルヴィン大好き
「こういう言い方はどうかと思う」はありだけど「こういうこと言わないで」は違うと思うかな。
私は進撃も好きだから、エルヴィンが去った後は価値がない、つまらないみたいな言い方は嫌だと思ったよ
509
484に同意なら意見に制限はないんでしょ?
いちいち突っかからないでとか、社交辞令の意見は必要がない、って制限もナシでお願いしますね
意見はなんでもいってok、これ嫌だからやめてくれとまでの規制はしちゃ駄目かも。せいぜいもうちょっとやらかくねというお願い程度かな。お願いを受け入れるか受け入れないかは自由。ポジもネガもそれぞれ言いたい事を言おう。でも喧嘩はしないでおこう。皆根本は進撃仲間で全員が同士な事も覚えておく、大事な事。
自分はやっぱり進撃にエルヴィンいないとつまらないところあるよ、そういうのも正直に語る
それが嫌な人もいて良いし、それを語りたい人もいて良い、皆いて良い
516
同意ですー
エルヴィンのママがどんな人だったか時々考えてる
せっかくのエルヴィンスレさ。思い思いに語れる場というのは嬉しいね
こんなにエルヴィン好きな人いるとは思わなかった。所詮は脇役なんだよな……って、いっつも寂しい気持ちでいたからさ… 仲間がいるのは良いね
猿達なんであのタイミングで来たかなー
地下室行って真実知ってから戦闘でも良かったよー(:_;)
うん、言わないでは言い過ぎだったかも。ごめん。
でも、いろんなスレで何度も何度も見る不快感もわかってほしいな。
522
性格にクセのない人だったと想像する
子供エルヴィンの素直な感じは、善良な両親からたっぷり愛情もらってる証拠のようなもの
そうかそれで分かったよ
リヴァイが注射しなかった訳が
25万も殺した人が地下室行っちゃいけないんだよ
自分の夢だけ叶えちゃいけないんだよ
そうだったのか…
規制かけてるのは472と479でしょ。
まだやるの?
エルヴィンは結局38歳でいいの?
生きてたら39歳?(^∇^)
525
わかる。そういうコメ見たら「また来たかー!」ってなるよね。でも色んな意見感想ある以上、ま、仕方ないさ
色々な感想を楽しもう
くせのなさそうなエルヴィンママか
ほんわかしてそうで愛情深そうでそれも素敵だなぁ
エルヴィンの夢かなえさせにいために
リヴァイは注射打たなかったのではないぞ
かなえさせないためにだった
エルヴィンの安寧想うゆえだよ
エルヴィン生かそうとしたのも死なそうとしたのも
リヴァイがエルヴィン大事だからこそなんだよなー
でもやっぱ自分はどんなでも生きてほしかったけどね
リヴァイが旅立った時には
エルヴィンと出会えたら地下室の真実教えてあげてね
知性巨人の最期ってどんなんだろ
注射打たなかったリヴァイに感謝する時が来るのかな…
何だろう、子供時代のエルヴィンを想像すると、恵まれて幸せそうな家族風景が思い浮かぶ反面、泣けてくる
せつないよ
エレンとかウーリがなんか弱ったり年取るの早い感じがするから
あまり寿命長くないかもしれないね
今巨人化してる人達も短命になるのかもしれない
エルヴィン家庭、なんかきちんとしてる感じするんだよなぁ
父も母も良い人そうな気がする
518
凄い返し。性格わるいですね。
エルヴィンってどこかノーブルさを感じる
お父さんもちゃんとしてそうだしお母さんもいいとこの人だったのかな
良い家庭だった気がする
穏やかにいこうぜ
エルヴィン誕生日おめでとうでした
知性巨人は食って食われて永遠に続きそうだよね。どこかでその連鎖が断てるのかな。
540
そういう言い方やめなって
あなたたちお互い様に見えるよ
寿命は短いんじゃない?
マーレが子供達に巨人を承継させてるのをみると、巨人の特殊能力を使うのとかに承継の年齢制限があるのかもしれないけど。今の段階では憶測だけどね。
エルヴィーノのぬいぐるみ欲しい
エルヴィンあまりにもお父さん似だから、ママ要素がどのへんにあるのか気になる。土壇場で腹くくれる根性がママ似だったらカッコイイな。
540 煽るなよー
進撃の「巨人」だし
排泄の仕方も忘れたり
幾千の巨人がマーレを襲うだったり
人がいなくなれば争いがなくなるとか
壁内はもうすぐ地獄とかって話もあるから
ラストは巨人だけの世界になるのかも
人類にとっては困難な世界になりそう
エルヴィンの知恵をかしてほしい
540
お褒めいただいてありがとう
矛盾してる激しい意見があると、つい指摘したくなってしまいます(^∇^)
ママもいつかどこかで見てみたいね
499
残念だけど「エルヴィンの過去をがっつり描く」発言は伝言ゲームでは?
作者の発言として「今月号(来月号)でエルヴィンの過去がちょっと出てくる」と
「エルヴィンの物語ががっつり出来てきた」の二つが合わさって伝わったものだと思ったけど。
描いてくれるとこんな嬉しいことはないけど、もうこれからは本筋に絡む過去エピソードが有りそうな感じではないなあ
色々な意見があっていいが人格否定はしてはいけないと思う
540も549も穏やかにね
でもいろいろお互い言い合えてるのは素敵なことなのかも
499、551
私もそう思ったよ。
映画の舞台挨拶は本誌でエルヴィンについて描く前だったし、これから過去も書きますよーってことで、本誌に載ってた父親とかそのへんのことだったんじゃないかな。
エルヴィンは街の教師の息子で裕福というのではないかもだけど、知的な中流家庭で育ちの良い感じがする。貴族とは違う実直さがベースにある上品さだと思う。
エルヴィンママはきっと優しくて綺麗な人だったと思うな。顔見てみたいよ。
551
いや、いつか描きたいって話で、先生が今月もちょっと過去ありますよで、中の人やったー、これでエルヴィンの事分かるかな、読みますの流れだった。だからまぁ忘れてなかったら描いてくれると思う。もしかしたらそれは悔いなきの事で本編でリヴァイの一貫の回想としてエルヴィンの回想も中で描くパターンはあるかも。楽しみだね。
正確には描いてみたいだったかな、だからなくてもともと、でもまた過去話あったら喜ぼう。
あれ?舞台挨拶と本誌のエルヴィンの過去、どっちが先だった?
556
だからそれ、本誌に載ってたやつじゃないの?
不用意な発言で父親が・・・というあたり。
どっちが先かは忘れたかな
ただ三話伸びたからそれで調節して
描こうと思ったけどなしもありえるか…
まぁでもあったら嬉しいよー
でも本当は先生による分厚いエルヴィン外伝が欲しい
527
確定した事ではないから議論しても仕方ないかもだけど
25万人の口減らしをやらなかったらおそらく壁内全員が滅亡してた(特権階級は分からないけど)
こういう言い方をすると語弊があるかもだけど、残りの8割の人口を救う為に手を血で染めたんだ
もしそうならどれだけ辛かっただろう、自分の部隊に犠牲者を出さない事で有名だった人が。
自分の夢は叶えちゃいけないなんて簡単に言ってほしくないな
答え合わせって、人類の勝利の後のささやかなボーナスみたいなものじゃないか
リーダーがその夢を持っていたおかげでクーデターが成功し壁外の真実を知るここまで来れたのに
559
それはさすがに先生に聞いてみないと分からない
でもまた何かやっぱあったらありがたいよね
561
同意だよ~。
エルヴィンの右の腕、今どこにあるんだろ
ハンネスさんの近くにあるよ
そっかぁ、あそこにあるのか
エルヴィンはさらりと女性を口説けそうなイメージだけど、逆にスマートさに欠けてナンパに苦手意識あったら萌える
右腕と拷問と脇腹
どれも痛そうで
エルヴィンよく頑張ったなと泣けてくる
巨中で生徒から人気あってエルヴィン先生近くで見れる生徒達羨ましいなと思った
そうだ、そういえばエルヴィン先生、生きてるんだよね
世界は違えどエルヴィンには変わりない、よっしゃ
※534
ファンブックによると、リヴァイはエルヴィンの夢の実現に協力してやろう、だったから
夢を叶えさせないために注射を止めたのではないよ
ファンブック、スクールカースト絵のやつエルヴィンのも描いてほしかったな~
まぁ他の大人キャラ達もなかったからあれは若者限定なのかな
エルヴィンがどんなタイプに描かれてたのか気になる
ずっと皆さんのコメントを読んだよ。エルヴィンがいなくなった物語の続きを、正直なところ読む気力を無くしてた。そんな強い喪失感を持つほどエルヴィンが好きだった自分に驚いた。
でも、あの死(経緯はもちろん)は、今までのエルヴィンの存在も、これからの物語にも必然なんだ、と思うようになっているよ。
回想や過去話、描いてもらえたら凄くうれしいね。進撃が好きだから、エルヴィンに会えたんだし。
皆さん、ありがとうね。話の流れを切ったらごめんなさい。
エルヴィンにタキシード着てもらいたい
そういえば整髪料つけてるんだっけ?
どこで仕入れてるのかな。整髪料売ってるお店があるんだね。選んでる姿、いいなあ
整髪料選んだり、食事したり、散歩したり、陣形考えてたり、
そういう何気ないエルヴィンを観察して描いた絵画集ほしい
モブリット作で
復権派の人達にエルヴィンの腕食べた巨人がいないか地味に探してる
整髪料つけてるらしいね
こだわりがあるんだって、可愛い
573
うんっまだまだ色々エルヴィンの痕跡あったら良いよね!
エルヴィン大好きだー
髪型が変わったのは片腕でも整えやすくしたためだよね
みんなはどっちが好きだった?
どっちも好き!病室の髭や前髪降りてる姿も好き!
エルヴィンほんと好き、エルヴィンならなんでも良い
エルヴィンいろんな髪型も見れて贅沢だった
いろんな姿見れたね、かっこいい
575
リヴァイ作も味があって面白いかもよ
妖怪図みたいになってるかもしれんけど
エルヴィンの髪も瞳も大きな体もその精神や思考も
魅力が詰まってるよね
凛してて綺麗な人だね、エルヴィン
リヴァイ作も良いね
あれも何か味があってとても好き!
個性がある感じが良い、見てみたい
エルヴィン作も良いかも、自画像とかって事で
それにしてもエルヴィンは絵すごくうまくてびっくり!
絵の趣味もあったのかなと思う
オールバックが好き!
アニメでどんな感じなのか早く見たい!
あと前髪下ろしたところも…
マルロみたいなおかっぱじゃなくて、おでこも少し見えたら嬉しい(*´∀`*)
エルヴィンとリヴァイとモブリットとお絵かきしたい
全部の作品好きになる自信がある
584
え。エルヴィンに描かせたら、顔の部品が全部アレになるんじゃないか?
怖いわww
600コメントも見えてきた
エルヴィンへの愛情たっぷりだね
エルヴィンの絵の顔の描き方も特徴的で好きv
なんであれにしたんだろ
あの顔の描き方もお気に入り
エルヴィンの誕生日から一週間と少しか
まだまだ祝福気分だよ~
エルヴィンの誕生日コメ数がすごいことになってる
確かに今までの展開でいろいろ疑われたり逆に非常に見直されたりコアなファンを作ったり、エレンやリヴァイについで話題には事欠かないキャラだよな
エルヴィン誕生日おめでとう
アニメ組の人達もいろいろと驚かせられるんだろうな、アニメ開始までそろそろ半年切った…んだろうか
エルヴィンお誕生日おめでとう、本当に
エルヴィン好きになって良かったなと思う
エルヴィン進撃二位だったりさすがの人気ぶり
そういえばアニメもまた始まるんだよね
アニメは来年だったけ、もうぼちぼちだね
エルヴインの活躍早く見たい
エルヴィンファンって、こんなに感じ悪かったっけ?
何か嫌になってきたわ。
こんな狭い世界でグチャグチャ言って、自分と意見が合わない人を攻撃して。
ありがとう。お陰さまで白けてきて、悲しみがなくなりました。(*´▽`)
現実に戻ります。
いや、全然どの人も感じ悪くないと思うかな。それぞれがそれぞれの色々な意見があるって事だと思う。だからポジもネガもどの意見も歓迎。自分もすべての意見が一緒の人なんて少ないけど、いろんな観点があって楽しく見てる。色々なスレ見てきたけどエルヴィンファンだからこそこの冷静さだと思うよ。誰のファンの人か分からないけどまた気が向いたら一緒に語ろうね。
せめて地下室に行かせてあげたかったな
これから先も誰の夢も叶わない、
そんな世界を描きたいというなら仕方ないけど
まぁ最後まで見てみないと分からないから待つしかないか
エルヴィンがおじいさんになるの見たかったよ
ループで世界の仕組みを今回で変えて
次は全員助かる感じだと良いなぁ
エルヴィンずっと大好きだよ
595
同意。私も抜けるわ。
みんな、さよなら。
自分は本誌は様子見で行くつもり。エルヴィンの知りたかった真実だけは見届けたい。エルヴィンが好きだからね。エルヴィンお誕生日おめでとう!
そして気付けば600だった!
エルヴィン愛してるよ~
去る人も残る人も色々いていいかなと思ってる。また気が向いたらどこかで会おう。
エルヴィン以外も好きな人もここ見てるんだなという印象はあったな
270の説明が分かりやすかった。
595
あーわかる。キャラじゃなくファンに幻滅はある。ごめんね。
567
それ見たい!陰からこっそりと、エルヴィンがナンパしている様を!スマートでもスマートじゃなくても、超萌える!
できれば、私をナンパして下さい。団長!
感情的な人。理性的な人。それを懸命にとりなす人。
いろいろいて、そういう意味では面白かったよ。
エルヴィン、お誕生日おめでとうございます。
これだけを言える場所があったことに感謝してる。
429みたいな人が他キャラを執拗に叩いていたんだね。あちこちで進撃つまらなくなったキャンペーンをしてるのもエルヴィンファンとまるわかり。死んでもはやこれ以上の印象更新はできないのにどんどんエルヴィンガ疎ましくなってくわ。
429は言葉選んでないし攻撃的だと思うけど、それもファンの一部だけだよね。
そう思いたい。でも、人の神経を逆なでするような発言は同じファンも貶めるということを忘れないほうがいいね。
609
同感。アレはヒドイよね。
でも他の大勢のエルヴィンファンはスルーしたりたしなめたりしてるから、くれぐれもその他のエルヴィンファンとエルヴィン自身を混同して、疎ましくならないように切にお願いしたいです(つд`)
609
気持ちわかるよ。他キャラ叩きは見てて気持ちのいいものじゃない。
エルヴィンの人格には関係ないとわかってても、応援や擁護する気が萎える。
それは違うと思う見解に対しては「こういう理由で自分はこう思うからあなたの考えはおかしいと思う」と冷静に反論すればいいんだし
またそれ以外に気に入らない意見を減らす方法、他人を黙らせる方法なんてないんだけどね
私が嫌な気分になるから私と合わない奴は黙れ!(意訳)って「エルヴィンファンの印象ガー」と謎の総体化理論持ち出してくる人エルヴィン関係ではよく見かけるけど何を勘違いしてるんだろうと思うよ
議論慣れしてないにしても幼稚すぎるでしょ
きちんと説得力ある反論ができないから
他キャラ叩きとかレッテル貼って悪いことのようにアピールしたり、
エルヴィンファンてこんななの?幻滅した!もう私は去るんだから!云々て甘えた駄々を繰り返すしかできないんだろう
そもそもエルヴィン好きのフリしてるだけだろうし無視しとけ
そういう人は嗜めたり反論しても、より攻撃的になって返ってきたり、叩きじゃなくて意見だから何が悪いとか言うね。結構思い込みや理不尽なことも言ってるのに。
意見を制限してるんじゃなくて、言葉を選んで欲しいんだよ。
もう諦めたけど。
反論したら、エルヴィンファンじゃないんでしょ!みたいな決めつけもうんざりだよ。
あんなエグい選択劇やられて腹心と部下に人生否定されて苦しい息の中見捨てられた側が
残って仲良しサークルやってる連中に良い感情を持てるお人好しばかりだったらそっちのほうが怖い
613
いろいろな人がいるわけだから〝幼稚すぎる〟と切り捨てるよりも、わかりやすい言葉で自分の意見を伝えるほうがいいと思うよ。
ここはアタマのいい人たちだけが議論しあう場じゃないんだからさ。
言葉を選べとかそれもあなたの許容範囲で作った基準じゃん
そんなのどこで通用するの?
少なくとも自分はここ読んでて言葉が酷いと感じたことはないな
むしろ抑制的に話してる
逆にこれが団長アンチならヅラがーヅラがーと小学生の悪口大会になってそうだけどね
嫌な言葉のほうが印象に残る。
617
こういう意見が荒れるもと。
自分の意見を言うのはいいけど、他者の意見を堕とさないでほしい。
あなたの方がレッテル貼りしてるんじゃ…
もう辞めようよ。
かばうつもりはないけど、
429はエルヴィンが好きすぎて、頭きすぎたファンじゃないかと…
長文で攻撃的な人って、共感なんて求めて無い気がする。
嫌なら去れば?
言いたいことは言う。
リヴァイとか他キャラのついででエルヴィン好きな人は誕生日過ぎてまでわざわざここにいなくていいんじゃないかね
とにかくあらゆるスレを見張って気に入らない意見を封じようと食い下がるのは
リヴァイファンの中の病的な人のイメージあるけど
有名な人いるよねやり方はいつも同じ
ケンカ腰で突っかかってくる人って、どんなに他の人にイヤな思いをさせてるか気がつかないんだよね。
理性的な人は呆れて黙るしかない。そういう人ばかりがはびこるのはイヤな風潮ですわ〜┐(-。ー;)┌
613
614
615
の書き込み見て、あ~またキツいこと言ってるなぁと思ったら、
やっぱり荒れたじゃないか。
攻撃的なコメって、こういう事じゃないの。
これ以上分かりやすく言うの?
ヤダヤダ私の好きなキャラはみんなに全肯定されてなきゃヤダー!私の気に入らない感想は発信しちゃヤダ!
じゃないとエルヴィンファンの印象悪くなっちゃうゾ!私もいなくなっちゃうゾ!いいの?いいの?
要はこう言うのは無駄ですよってことだよ
他の方法考えるか去りなよ
結局、声が大きくてしつこい人が勝つからね。
お人好しは、根負けして去っていく。
残った人達は前者だよ。
この程度でキツいキツいって
どんだけぬるく生きてきたんだ?
エルヴィン誕生日おめでとう!🎁🎂
荒れてるけど、あなたを愛するがゆえです。
許してね。
エルヴィンはもっと酷い言葉で理不尽なことたくさん言われてきたからなぁ
作中で描かれた内容やキャラの行動を「自分は嫌いです」って感想程度でキツいからやめて!って都合良過ぎやん
誰も聞かないよ
進撃の話自体好きで、他キャラファンだけど団長も大好きなので、ここ見てます。
注射劇の顛末に納得出来ない人多いんだなと思った。
自分は、先月は悲しいけど感動した。けど時間が経つにつれ、やっぱりエルヴィン退場は規定路線だった感否めなくなってきてる。
その上で色々考えてる。
地下室が本当に目と鼻の先だったから、注射打たなくても、せめて地下室行ってから亡くなって欲しかったとか…
やりきれなさあるけど、それはあくまでこっち(周りで見てる方)の感情なんだと思うようになった。
「夢を諦めて死んでくれ」と言われて
「ありがとう」と微笑んだ時点で、エルヴィン本人は、踏ん切りが付いてた訳で。
死にたがってたとは思わないけど、エルヴィン自身はあそこで幕を閉じても悔いの無い人生だったんだと思ってる。
リヴァイの判断も、
エルヴィンになんとしても生きて欲しかったのはリヴァイの方で、その自分の感情より休ませる事を優先したって事は、それだけエルヴィンを大切に思ってたからだと思う。
休ませる事自体が妥当かどうかは、もうエルヴィンが信頼した注射託した人の決めた事だから間違ってないと思うしかない。
長くなってごめんなさい。
色々納得出来ない人がいるのも分かるし、そういう気持ちを否定するわけじゃないです。
626
615は別に攻撃的じゃないでしょう?
まあ感じかたの違いがあるからこんなこと言っても不毛だよね
うっすらとわかったことは攻撃的との感じ方に個人差があるということ
感情的な人は理論的な意見が攻撃的と感じ、理論的な人は感情的な意見を攻撃的と感じる
だからルールを設けるのはムリだってこと
しっかしエルヴィンは多様なタイプの人たちをまとめて、うまく率いていたんだな〜と改めて尊敬しましたっ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
633
ああそうですね。ごめんなさい。
良く読んだらちゃんと理性のある方でした。
615さん御免ね。
613と614と続いてたので、間違いました。
怒り狂った人が居て怖かったわ。
内臓やられて最期はチアノーゼ出てて苦しかっただろうに最後まで父親との仮説の走馬灯見てて
本人はお礼言ったから満足だったとか安らかな最期とか言われるといやいやねえよって思う
エルヴィン殺した側が悪者にならないように綺麗事で片付けたい側の都合の良い理屈ですわ
苛酷な数十年の調査兵団人生を支え続けた夢ってどれだけのものだったか
戦闘放棄か特攻かの二択とエルヴィンを復活させるか死なせるかの二択は全く別の問題なのに
そこを混同してるし
作者もそう誘導してるからその姑息な表現方法こそがまず嫌いだね
粗だらけで下手くそだと思うし
えぐい命の天秤劇場をあえてやったのに綺麗事で塗り固めて生存キャラを守ろうとしたから
ストーリー上も中途半端になったしエルヴィンだけが割り切れないかたちにされたかんじ
だからあんな仲間が一人見捨てられて殺されたとは思えない頭ガシッとギャグでハハハで幕引きという
違和感だらけの薄気味悪いサイコパス劇場になってしまった
635
じゃあ貴方が上手に書いてpixivにでも投稿してよ
楽しみにしてるから
なんかおどろおどろしいのがいるね
いや読んでないけど
かもしだす雰囲気が怖いわあ(;´༎ຶД༎ຶ`)
漫画の感想がマンセー以外だと自分で描けとか言い出す人って
例えば医者の治療方針に意見したら自分で治せとか言うのかなあ?
ていうかこういう反応のがよっぽど感情的で攻撃的ですよね
風紀委員の一人はこういうレスには何も言わないのかな?
くだらない煽りされてもリヴァイのひとりよがりな殺人もそれを頭ガシッで終わらせたことも
その結果をアルミンに転嫁したこともギャグで締めたことも全て納得できないし
進撃完結してからもクソだと言い続けるから無駄だよ
639
作者が嫌いで粗だらけで下手くそ、とまで言うなら自分で書けば?って言いたくもなるわ。
ちゃんとした〝意見〟ならそうはしませんけどね。
エレンがアルミンのことしか考えず団長の人世全否定してその命をいらないもの扱いしたのめっちゃ共感できるし人間らしいよね〜
リヴァイが地獄でも一生に頑張ろうじゃなく地獄からの解放とかいって団長には見殺しにしたのもすっごい仲間想いだと思う〜リヴァイ団長を勝手に安楽死させてくれて超ありがとーやさしい〜猿逃がしたけどしょうがないよね人間だもーん
その後ギャグで軽くしめたのも前向きでいいよね!
もう死んだよのシーンが一番のお気に入りっていう作者さんも前衛的でかっこいい!
なーんて思えるわけねーじゃん
そういうおめでたいのしか受け付けないならツイッターあたりで楽しくやってろよ
作者が嫌いになったし下手くそだと思う
自分で経済的対価を払って漫画読んだ正直な感想を発信するのは自由
自分は全く関係ない国家資格で稼いでるから漫画描く予定はないなあ
安楽死じゃないな
腹に穴あいて失血死するまで放置しただけだからちっとも楽じゃない
不作為による殺人ではあるが
自分の納得いかない結末だからって、
そのたびに憤慨してたら、身が持たないよ。
どういう流れだったら納得したの?
漫画かかなくていいから、怒りを抑えるために文章で書いてみたら?
作者批判じゃなくてね。
おめでたいじゃないのも、ツイッターでやってろ、て思うけどな。
まあもう死んでるしな、エルヴィン。
いや意見されるのがイヤならそっちこそツィッターで楽しくやってたら?
乱暴な言葉で威嚇しなくてもいいからさ
ひとの思考を推察するのもいらないし
あなたが推察できるようなことは考えていないからね
こういう人の感想が気に入らないと人格攻撃して絡むやり方ってやっぱ幼稚としか言いようがないな
漫画読んで憤慨しようが作者嫌いになろうがそれを発言しようが人の勝手なんですがね
自分とは感じ方が違うんだなってそれだけの話でしかないので
矯正してやる!って突進するのは無意味だよって話をさっきからしてたんだがな
こいつは誰と戦ってるの?鏡?
矯正w
被害妄想強いなw
ツイでやったら?矯正すすめられたくなかったら。
650
わかんない…┐(´д`)┌
発信が自由ならおめでたい発信も自由~
自分はよくて他人はダメかよ。ジャイアンだな
風紀委員会がだんだん本性隠せなくなってきて面白いw
自演も下手
絡まれてるなんて
自意識過剰ながお子さまだよ
こいつもアニメアンチみたいに、一人自演か??レスが早いな。
654
ごめん。風紀委員って何?
何か分かんないわ。ああ、理解されなくていいんだっけ?
じゃあ、シカトするね。
こっちはおめでたい感想に絡んでないんだがw
絡まれたからそんなに他人の感想が我慢ならないなら他に楽しいツールがありますよって親切に提案してやっただけだよ
自分と違う感想に絡まないなら好きなだけおめでたいマンセー感想を書き込んでくれ
ツイの方が言いたい放題できないのかな?賛同してくれる人多いんじゃないの?イメージだけど、炎上とかするの?
642を見るに、十分絡んでるよ。そしてツイッター薦めてるのはお互い様。不満を書いたらどう?と言ってる人があなたと同様にいるだけ
不満に賛成してくれる人がいないから怒ってるのか?
スルーしてほしいならそう書けばいいのに。
みんなシカトして、シカト。
コミュニケーションは不可で、言いたい事だけ言いたいだけみたい。
エルヴィンの誕生日コメ欄なのに…
あ、お昼食べようっと。
作者が嫌い、下手くそという感想は、作品に対して期待を裏切られた感が少なからずあるよね。気持ちは痛いほどわかるんだが、それをお誕生日おめでとうコーナーで訴えられても、ああ、そうか……という反応しか返せないな……同じ感情で盛り上がれたら発散できるんだけどね
なんにせよ本気で怒ってくれるファンがいて、エルヴィン愛されまくりだ
おめでとう~
まぁ話の内容やら作者に不満持つのもいいけど、自分と違う意見だからそんなこという人をめでたい、幼稚とか言い出すから突っ込まれんじゃない?エルヴィンはそりゃ好きだよ。
結局リヴァイやエレンの行動まともに批判されたらまともな反論ができないから
こうやって相手を攻撃するしかなくなっちゃうんだよね
つまり作者の描き方がツッコミどころありすぎて下手くそだったってことなんだよね
上滑りな言葉でお涙頂戴に仕立てるのがせいぜいなんだけど(リヴァイはエルヴィンに生きて欲しかったのに解放してあげたんだよ(´;Д;`)みたいな)
それもまともにツッこまれるとアレ?ってなるから耳を塞ぎたいって心理もありそう
みんな困ってるじゃん。
それでも歩み寄ろうとしてる人もいるのに、
その手も振り払ってるし。
反抗期ですか?
エルヴィン好きになってからスミスという名前に反応するようになった。
スミスさん、って意外と多いのね
エレンもリヴァイも批判されまくってたわ。今でも納得してない人いるだろうよ、そりゃ。でも一方で納得してる人もいるんだよ。意見あうわけないよ。
人が怒るのって言われたくないことを言われた時だからね
批判的な感想が全く的はずれならこんなに過剰反応して必死で黙らせようとしないんだよ
665
>リヴァイはエルヴィンに生きて欲しかったの>に解放してあげたんだよ
お前絡みすぎたろ、他人の意見に。拘ってんのは自分じゃん。自分と違う意見があっていいんじゃなかったの(笑)
長文相手に反論は無用、ってことだね φ(.. )
演説してるようなものか。勉強になりました。
669
ブーメランw
演説というより壁に向かって喋ってるようなもんじゃない
みんな、エルヴィン好きかー!?
大好きだーっ!!
そうそう、全部跳ね返ってるよね
絡んでるんじゃなく中身のない美辞麗句で強引な解決を図ろうとする例として引用してるだけ
その長文書いた時とは別人みたいな口調で怒ってますね自称他キャラファンさん
669
違う違う。
あなたが一方的に暴走してるから、
みんな何?どうしたの?ってなってるだけ。
怒ってないよ。
676
詭弁ですな~
十分絡んでるわw
あの描かれ方に満足してないのが全国で1人だけだと思ってるっぽいリヴァイファン
( ゚д゚)ポカーン
なんなんだコイツは…
自分は作者も内容も嫌いになりました。下手だと思います、てだけにしとけばよかったのに。美辞麗句だの幼稚だの中身がないだの、他人のコメに批判的に食い付くから突っ込まれるんだよ。自分もそうでしょ、言われるから言われ返してるんだろ。
全国で何人とかに意味があるの笑?
リヴァイファンはあらゆるスレを見張ってるぞ
なんせサイドマウンテンだからな
エルヴィン好きは年齢層高くて弁が立つから封じ込めが上手くいかず
結果2のエルヴィンアンチスレで逐一愚痴る羽目に
リアルタイムで愚痴ってそう
誰か見に行ってみてよw
いき過ぎファン()はどのキャラにも一定数いるよ。
都合が悪くなると特定のキャラファン扱い。常套句やね。
まあ何言われようとみんな正直な感想言うから無駄ってことだよ
監視してもストレスたまるだけだからやめりゃいいのにな
ここのblogには対立煽りがいるから、なんともいえねぇ
何も都合悪くなってないしwこれ以上面白いこと言うのやめなよ
長文の良い子ちゃん感想の人がキレまくってる上に擁護したポイントがリヴァイだけなんだからそら推測としてはすぐ成り立つわな
ここ見てゴネてる自称他キャラファンがなんなのか
エルヴィンファンは対立しても、
皆ちゃんと議論するから、無駄だよ。
こんなことして、何が楽しいの?
時間の無駄だよ。
もう誰も相手にして無い。
からかうの楽しくなってきたし。
リヴァイも一緒に死ねばよかったのに
他のコメにやたら絡んでくる人ってスレ乗っ取りが目的なのかな……?とたまに思う。違う意見や価値観をそのままにしとけないタチなんだろうな……
こういうのを見るとやっぱり追悼スレは必要だったと思うわ
いろんな人が混ざりすぎてる
エルヴィンファンも色々いますな。愉快犯もまざってるようですが。
リヴァイと関わったせいで変な層に粘着され続けたし
最期は作戦台無しにされた上に殺されるし
それについてのネガ意見を言論封殺しようと死んだ後まで誕生日スレに張り付いてるし
マジリヴァイ疫病神すぎやんな
ケンカするより愛を語ってくれよぉ
690
そのいいこちゃんに絡んでんのあなたなんですが、それはw
いつもリヴァイファンアンチへの愚痴の流れだね。釣られすぎたかな。戻るか
696
それな
みんなお昼食べた?( ・∀・)ノ
エルヴィンはいなくて寂しくはなるが、作品は見届けるよ。
マヌケな注射劇に参加した人 みんな好感度下がったんじゃね
アハハハハ
いきなりあらわれたリヴァイファンってどの人のこと?
ニブい私に教えてください、お願いします!
注射なんてあったからな。仕方ないが。
まぁ残存した奴等もわからんよね、今後は。
私も見届ける!伏線とか真相とか気になるし、何だかんだ言ってこの作品が好きだしね!
また落ち着いた頃にエルヴィン愛を語りにこようかな
良い子ちゃんがリヴァイファンらしいよ。なんちゃらファンとかアホ臭くてどうでもいいけど
普通あんな殺され方をしたら不満意見はあって当たり前なんだけど
エルヴィンの場合不満批判愚痴絶対許すまじ!といつもどこでも荒らされるのは
やっぱりあのキャラが関わってるせいなんだろうなあってのは大半の人は感じてるでしょう
はあめんどくさ
荒れるとコメが伸びるよな
つーか、おまえら面白がってるだろw
特定キャラファンへのアンチ誘導か。エルヴィンファンもそんなことするのか。エレンファンだけかと思ってた。
エルヴィンは今ごろポテツ食って巨人が居なくなるのを待ってんだよ。
誰もあれに不満がないから批判やめろとか言ってなかったでしょーよ
言葉が悪くなってきてる(死ねとか)から少しは配慮を、がいつのまにか批判はダメと言われてるに変換されとる
しかも自分一人が批判してることにされてるみたいなことまで。いや、たくさんの人があれはもやっとすると言ってるよ
普通のエルヴィンファンかわいそうやな…もしかしたら注射騒動の対立煽りがちょっと揉めてるところに便乗してきたのかもわからんね
釣れますかだな
今までは面倒くさいから引いてたけど
キャラ殺された後まで我慢して黙ろうとは思わないな
708様!ありがとうございます!
その良い子ちゃんがどれなのか教えてください!
とことんニブくてすみません💦
まぁ偏差値85だっけ?あんな奴もいたからなぁ。変なエルヴィンファンもいるよね。大半は普通なんだけど。風評被害的な。
死ねなんてコメントどこにあるっけ
それより作者嫌いになったって言われた程度で発狂してた人がいたように見えたけど
715
632の人じゃないかな?
作者嫌いになったに突っ込んできた人に発狂してる人もいたね
悪いのはマーレだろ
あんな子供工作員に仕立ててさ
もっと悪いのは自分の仕事放棄して引きこもったフリッツか あいつが一番クズだろ
716
それ、ここサイトのスレで存在しったよ。2ちゃんにいたんだってね。そんな強烈なファン?ばっかりじゃないし、本当自重してほしいわ。
あのメインバリアっぷりで残酷な世界とか言ってる作者嫌いw
馬鹿みたい
来年の今ごろもまだ続いてるかな話。終わってるかな。
他のキャラのファンだったり作者に疑問的な意見を少しでも聞きたくない人は違うスレの方があってるのではないかなと思う事は見てて多かった。エルヴィンを多少好きって程度の人と
エルウィンがすごく好きってレベルの人とは意見合わないと思うし前提的に感じてる事が違うと思う。だから過激に聞こえるとかいう意見が出るんだろうけど、ここはやっぱり他のキャラじゃなくてエルヴィンのスレなのでエルヴィンのファンが好きに語れる場で良いんだよ。どこも何かあれば見張って封鎖してこようとしてるけど。
718様ありがとうございます!
632のコメント、本当にいい人っぽいですね。
けっこう共感します。エルヴィンもリヴァイも大好きですし…(*´д`*)
724
まったく同意
717
全員死ねかな?ま、あれもあとでちゃんと言葉を濁してたから多少配慮はあったけどね
すぐに発狂って言うのよくないよ。発狂って連投しまくったり人を貶める言葉を使う煽りを繰り返すことだよ
うーん
作者の描き方が受け付けないって感想に対してじゃあお前が描けよ!とか言い出すのは典型的な発狂パターンに見えたけどね
少なくとも理性的ではないよね
あんなに尺使ったのに満足して終わったことにしてるのは生き残ったり選択したキャラ好きの言い分になってて
死んだキャラを本当に好きだった人ほどモヤってる(しかも時間が経って考察が進むほどおかしく見えてくる)ってのは
やっぱり作者が下手くそだったよねと言うしかないと思う
あ、せやね。じゃあお前が△△やれよ!ってのは発狂と取られてもおかしくはないね
何度も繰り返すは撤回する
でも発狂って言う必要はなかったよ
728
あれかな
お父さんが夕飯にケチつけて、お母さんが「なら、自分で作ってよ」って返すパターン。感情的な場合もあるし理性的に一刀両断してる場合もあるアレ。
エルヴィンアルミンの注射選択のところは、読者が思ってるような突っ込みをキャラにさせ、回答させ過ぎた感じがする。エレン、リヴァイ、ハンジにフロック彼らの問答はなんとなくコメ欄でもしてた気がする。自分がこんなサイト見てなきゃすっきり見れたかもしれないが、なんか味気なかったな。まぁいいんだけれども。
728
635と637のやりとりを
>作者の描き方が受け付けないって感想に対してじゃあお前が描けよ!
って表現するのは正確ではないと思う。
635を理性的にして637を感情的に表現してるよね?
細かいけど理性をアピールするなら正確かつフェアに捉えないといけないと思う。
731
その例えなら、お父さんが夕飯にケチつけて、お母さんの作った夕飯を食べてた子供が「じゃあお父さんが自分で作ったら。味見するよ」って言った感じかな。
注射の存在そのものが嫌だったんで、エルヴィンにもアルミンにも使わずにそのまま死んでしまった方がよかったと思ってたから、死んだことについてはあんまり感想はないけど、ただあの注射絡みのごたごたは見るに耐えなかった。ああいう内容を挟んできた異図がまだわからないけど、展開は見ていく。
734
ああ、そっか。お母さんじゃなくて第3者だ。この場合は子供だ
とりあえずこの死が意味のあるで今後本当にエルヴィンにとっての救いになってたかが大事になってくるよね…。逝き方もこんなのどうかとモヤモヤしてるけど、だから今はまだ怒りたいところを我慢しつつ様子を見てる。
今後、あの時、他選んだから都合良く世界は救われました、皆無事にハッピー大団円、エルヴィンいらなかったね、他がうまくできたから死んでも問題なかったねにされたらさすがにやってられないけど。
自分は逆かな。エルヴィン死んだのは辛すぎなんだけど、注射騒動はあっても別にいい。巻き込まれたのは嫌な感じだけど、注射は人間の汚いどろどろした面を誤魔化さずに描いた、ってだけで作者すごいなと思った。
注射騒動はどっちも助かるかどちらも死ぬでドロドロ描いたなら評価した。
片方だけはいかなる理由があろうと一番したらいけないやつだった。
エルヴィンが無事にといってはいけないのかもしれないけど、死ねて安心したのが正直ある。ほっとしてしまったよ。なんかもう注射の天秤とか処刑されるとかでハラハラしたくなかった。
(・д・ = ・д・)い、いなくなった?
注射騒動は、ホント不自然な感じでネジ入れた感があったね。
伏線だと思うけど…
結末は見守るよ。
自分が注射騒動描く側だったら、まず両方助かる道は取らないな。両方死ぬ道はどろどろさを表すには、まだ生ぬるい気がする。片方だけ、というのが最悪に残酷でどろどろを最大限表現できるシナリオな気がする。そして結局作者と同じ選択を取ってしまうという悲劇……
740
同意です…悲しかったけど、
ハラハラして毎月生きた心地がしなかった。
反面、やっぱ生きてて欲しかったつージレンマ…(*T^T)
あっちにだってどうしようもない事情があっただろうにベルトルト食ったってオプションつき
これが単にアルミンに巨人化能力と知能キャラポジション受け継がせるためのイベントで
今後すっきりハッピーエンドに向かっていくなら
作者のバランス感覚を疑ってしまうだろう
740 743
同意です。
エルヴィンの死が、どんな形あっても無駄にならないことを祈るよ。
両方死ぬか、両方生きるか、これで良かったわ…
うん、あの期間は本当に生きた心地しなかったね。
ここまでいい意味でも悪い意味でも感情を揺さぶれる漫画を描けるのはすごいと思ったよ。
自分はどうなっても生きてほしかった
ここで死んで良いとはやっぱり思わない
ひたすら無念である
しかもメタでの退場だったんだろうなってのがやりきれない
エルヴィンが大好きだ
おやすみエルヴィン
次は平和な世界に生まれてきてほしい
これはアルミンラスボスになる伏線かな、エレンはマーレ側につく
敵対ってそういう事なのかもね…
エルヴィンもっともっと見たかった
732
それは思った。エレンのすぐに渡さなかった云々、リヴァイの優先順位や私情、フロックのお前等だけじゃない、ハンジの生かしたい人がいる、軍規違反云々
こういうドロっとした部分を描きたかったのかな。エルヴィンとアルミンとを天秤にかけて。ベルトルトも食われたし。注射の話は何かに繋がってほしいもんだ。
自分だったらエルヴィン助けるな。好きという個人的感情は置いといて、夢に関しては物語的に消化不良だ。アルミンの夢はエレンに託せるけどエルヴィンはそうじゃない。リヴァイに託したわけではないから本人が行かなきゃいけない。
作者はアルミンにさせたいことがあったから、助けたんだろうな
エレンとアルミンの敵対を描きたいらしい。あとカリスマの誕生だっけ。エルヴィンの屍の上にそうされても正直なところかなりモヤるんだけどね。でも別にアルミンは嫌いじゃないし勝手に周りに背負わされて大変だと思うから頑張ってねとは思う。
エルヴィンは、地下室での答え合わせの先も考えていたと妄想していたよ。だから、生きて欲しかった。
ああいう形で亡くなったのは、やりきれない。
世界観に対する思考を追いかけたくなるようなキャラが他にいないんだよなあ
だから団長が死んだら世界の真相わかってきても割とどうでもよくなってしまった
751
同意同意。
リアルではエルヴィンなんだよ。普通はね。
団長と新兵じゃ団長に決まってる。
物語的にアルミンが生きて、巨人の力を得る必要があったから、
あれこれ理由つけて、アルミンを選択させたんだよね。
アルミンの今後がどうなるのか、気になるし、
エルヴィンの尊い犠牲が無駄にならない事を祈るよ。
最近またゲームが出るみたいだけど
コーエーのプロデューサーもエルヴィンのこと「原作でも非常に重要なキャラ」って言ってたんだよな
まあその結果はこんなんでしたが
754
同じく、物語自体も楽しみにしてるだろうけど、自分はやっぱりエルヴィンがその比率をしめてたところは大きかった。限定的にこの場所見たいとか、世界を人類が暮らしやすくしたいとか思ってる人達もいっぱいいるけど、そういうのの先にもただただ世界の真理をこれほどまでに求めてたのはやっぱりエルヴィンだったからその人を追いかけては一緒にどんな世界だろうとワクワクするのるのが楽しかった。その人いない今、謎だけ明らかになってきてもうん…って感じはある。まぁ結末は見届けたい。
エルドもエルヴィン重要人物に語ってるし
やっぱり何かこの先もエルヴィンいなくて困る事態が起きるのかもしれないね
今は嵐の前の静けさってやつかな
エルヴィン…遺体がベットに寝せてあったけど…
リヴァイが埋葬しようと、あの部屋行ったら、
遺体が無くなってたとかないかなー…
あああ…諦めきれない…だめか…( ω-、)
ジェイさん、荒木監督、コーエーのプロデューサー、石原さん、ハンジとベルトルトとミカサの中の人、他もいそうな気がするけどエルヴィンほんと進撃と関わりのある大物達の評価がこぞって高いんだよな。作者もエルヴィンはかっこいいって言ってたのどっかで見た気がするし何か色々まだこれからも描いてくれると嬉しい。
759
自分もそういうのも諦めてない
この漫画でリヴァイの選択が否定されるわけないから
アルミンが居て良かった!はあってもエルヴィンがいれば…って方向には絶対ならないでしょ
やってらんないよね
最期すらリヴァイの小道具にされちゃったし
759
なにそれ。生き返ってるって展開?
さすがにそれは…((((;゚Д゚)))))))
757
ねー!
わかる
760
ゾ、ゾンビ?
注射打つ順位を始めからガチガチに決めとけばリヴァイがあんなに迷走する事もなかった
それをしなかったのはエルヴィンも苦しみから解放されたい気持ちもあり、父の為に夢を叶えたくもあり、夢が叶うと今まで亡くなっった部下達は自分の夢の為に犠牲になった様な気がするしで自分ではもう決められなくてリヴァイに全ての裁きを委ねたんだと思う
自分に注射しろと命令しなかった時点でもう限界が来てたんじゃないかな、70話でリヴァイなら解放してくれるって期待を持ちつつ注射を託した様にも感じる。
ちょっと団長としてはズルいし無責任だけどそんな人間的な弱さを見せたエルヴィンが好きだな、あくまで個人的な感想だけど
アルミンいてよかった展開は、ならないんじゃないかなー。あの、人をバンバン殺す作者が、幼馴染み組にそんな優しい展開用意するとも思えないんだ。生かしたのは優しさじゃない、別の目的があるからだと思うし。
でもエルヴィン生かしとけばよかったー!って展開も、うわ~……ってなるから見たくないというか
本編で全く語られてない憶測でズルいとか無責任とか言われても困るよね
リヴァイファンてほんとキャラと同じで強引な責任転換するなあ
今までリヴァイの行動が槍玉に挙がる度に全部団長のせいにしてたけどこれから先どうすんの?
いい歳こいたオッサンがエルヴィンが全部決めといてくれなかったから迷走したんだもん!ズルイ!って
情けないと思わないんですか?
しかも命令じゃないって言われて自分で引き受けたのにw
ていうか実際エルヴィンがあの注射持ってたら使えないし判断どころじゃなかったわけで
どんな状況下でも生きて判断できる可能性が高いリヴァイに託すのは1番合理的だし
そもそも「状況によっては」現場の判断も含めて託すことになるって言っただけで
エルヴィンが判断できる状況ならエルヴィンが指示するってニュアンスだったじゃん
どうせエルヴィン見捨てるなら猿倒せよ
エルヴィンも新兵もリヴァイ信じて託したのに死んだ甲斐がなかったな
夢捨てて死ね言ったけど約束した猿倒すのはまだ先になりそうだわ〜てへ
↓
もう死んだよ^ ^
↓
作者「ここがお気に入りでーす」
エルヴィンファンはキレていいよねやっぱ
サトノダイヤモンドが勝ったか
エルヴィン現代に生きてたら競馬やってたかな
正直一周回ってアタマがおかしくなっていたとき、ぞんび団長えるびんくんはチラッと思った
エルヴィンの存在は、自分にとっては、進撃の謎解きを劇的に面白くさせるスパイスだったんだ。
キャラとしても当初からミステリアスで魅力的だったしね。加えて、死んでもいいと思えるくらいの大きな呵責や葛藤を背負っていたのは意外だった。応援したくなったよ。
だから死んだ時はショックと怒りがでかくて、もう進撃はいいかなと思っていたんだ。でもやっぱりグリシャノートの中身はどうしても気になって本誌を追ってしまった。そしてまた新しい展開に入ったことを感じた。
エルヴィンのいない調査兵団は、この展開の中で糸の切れた凧みたいに暴風に煽られて居場所を見失ってしまうんだろうな。喪失感や困惑という意味で、彼らが自分と重なる気がして、また続きを追っていこうと思ったよ。
脳機能移転とかわけわからん技があるんだから
団長がよくわからん技術で蘇生してマーレ側行ったっていいと思う
話大きくなりすぎちゃうし作者のキャパ超えてそうだからありえないけど
あんな中途半端な使い方しかできずに子供たちの物語にするために強引な退場
オジマンディアスがモデルとか言うのも恥ずかしい
まぁもう道具にも使われなさそうだし、ゴタゴタにも巻き込まれることもない。そういう意味では回想扱いでいい。
ベルトルトファンが可哀想だと思ったよ。食われて終わり。なにがなんだかわからん。エルヴィンが食った側じゃなくてよかったわ。
自分達がエルヴィンを悪魔にさせてたって気付いて(そこ今頃気付くの?って点は置いといて
)
これからは一緒に背負うとか支えるとか一緒に誰も悪魔をやらなくてよくなるように頑張ろうじゃなくて
夢目前だけどもうコイツ死なせてやろ!ってなんじゃそりゃと思った
エルヴィンは仲間に恵まれなくて可哀想だ
壁外に人類はいた、これは正しかったな。グリシャの本で信じられるのは今のところはこの部分だけだけど。
エルヴィンに注射打たれなくて納得いかないファンは一度希望を見せられて注射引っ込められて激昂したエレンの心境に近いのかも
作者が読書にトラウマ与えたいって言ってたのはこういう事なのだろうか
作者にいい様に弄ばれそうなのでファンは気をしっかり持って弄ばれよう
エルヴィンローゼにとどまっておけばよかったな。でもそれだとジークは追い詰められなかったな。あのライナーとの対峙のシーンはよかったな。
兵団が実験握った段階でもう気球とか飛ばせばよかったのに。島国なことぐらいすぐわかりそう。
エルヴィンへの注射はリヴァイがエルヴィンの顔を思い浮かべた時はエルヴィンか!と思ったけど、アルミンの場所にリヴァイが間に合い舞台が揃った時点でもうアルミンだと思った。綺麗に残存兵士揃ったあのシーンは予想せんかったわ。
いざこざはもういいから、完結までめんどくさい揉め事してないでサクサク進んでほしい。
アルミンとエレンの対立?とか正直なんも興味持てねーし
バリアで生き残る新兵が主力のおこちゃま兵団にも同上
※613
それがネットってもんだよ。実際エルヴィンファンは暴れすぎた。ここもまとももな話が成り立たない期間が3か月位続いた
どうしても注射劇やりたかったんなら あの時リヴァイの手を押さえて首を横に振らすだけで良かった まあ条件として揉めてた時の会話が全部聞こえてたというのが必要だが
エルヴィンの意志なら尊重したんだよ 死にたいとか譲ったとかじゃなくてエルヴィンの考えならしょうがないと思えたかもしれない それが「先生、人類が・・・」とか次の月には種明かしするような安っぽい演出になんてしてほしくなかったな
まともな話ができなかったのは頭悪いアンチのせいだろw
とりあえずこれからも言いたいことは言うから無駄な威嚇はやめとけよ
785
横からだけど、私はここがまともな話が出来ない場とは思わないし
たまにある過激な言葉には少し眉をひそめるが、裏にある怒りや悲しみが理解できるから一方的に「暴れすぎる」で片づけたくないな(乱暴なのは抑制してほしいけど)
大多数は何故そう思うか理由をあげた、まともな語りになってると思うよ
キャラ達は作者が動かしているのだから最終的には作品批判(エルヴィンが係わる所中心だけど)になるけど
作品を世に出している限りいろんな感想が返って来るのは当然だと思う
ましてここはエルヴィンの為のまとめだからそこの所を考慮しないと
本当はお祝いスレでなく考察スレがあればいいんだけどもう立ちそうにないしね
とにかくエルヴィンファンをひとまとめにして攻撃するやり方は荒らしと同じに見える
何カ月もエルヴィンとそのファン叩いてた人がここにも来てる感じ
止めないか、君達!私のせいで…
って団長が嘆くよ~!
注射論争でエルヴィンへの注射は作者の意思だからアルミンとか無駄な考察するな、と言ってた偏差値80みたいなファンもいるから、ここへのアンチみたいなコメントはそうした人らからこの極端な人から攻撃受けた人達なんじゃないかな。ファンアンチていう感じ。最近はそんなんばっかり。リヴァイの言動の炎上の次はお返しとばかりにエレンたちの原動の炎上。何かにつけて当時のくすぶってた感情をここぞとばかり撒き散らして荒らす人達は数人いると思う。
エルヴィーノ食べずじまいだったな。見かけもしなかった...無念。
訳のわからない事わめき散らしてた人って、
荒らしなの?(・_・)
リアル荒らし初めて見たわー
とりあえず、何が言いたいのか分からなかった。
全方位に牙剥き出しで…┐(´д`)┌
凄いね。あの情熱他に向ければいいのに。
お陰で、人気記事トップになっちゃったよ。
お?勢いで何だかギャーギャー言ってた人らいなくなった?ガラリとコメの雰囲気変わったから怖かったんだが
何言いたいのかよくわからなかったし
早くアニメでエルヴィン見たいな
白々しい煽りだな
退場した後までしかも誕生日スレまで粘着に見張りに来られる団長ってやっぱ凄いキャラだなぁ
何やろうが全然話題にならないキャラもいるのに
お誕生日スレなのに揉めてたら団長困惑するよ、みんな団長好きすぎるからだけど
団長もこのスレ来てる人もお茶飲んでお菓子食べて一息いれよう☕☕☕☕☕🍮🍮🍮🍮🍮
って団長プリン好きなのかな…
エルヴィン、頭よく使う人だろうから甘いものもいけそう
糖分あげたい
アニメ二期 ナイル マリーの話でるのかなぁ
ちょっとマリーは見てみたいんだよね
エルヴィンがフったのかフラれたのか 身を引いたのか
ナイルはエルヴィンの気持ち知ってたようだし具体的にどうだったのか気になる
800かな、エルヴィンお誕生日おめでとう!
あ、801だった
馬車でナイルに3人目のこどもが産まれる話をエルヴィンが振り、そして去り際にマリーに惚れていたって言った時、もしかして3人目はエルヴィンの...!?て思ってしまったよ。なんか揺さぶるつもりか!?と。あのやりとりは後でナイルを引き込む為の布石だったとわかった今ではなんであんな馬鹿な読み取り方してしまったのか不明。エルヴィンが惚れたマリーさん見てみたい気がする。
お父さんとの事を追い求めるエルヴィンだから好きになれた
闘う漢、かっこいい
君たちは死ねと言われたら死ねるのかを
体現してしまった
なんて覚悟だろう
うぅ…でも生きてほしかったよー
女より巨人を選ぶって言うからには身を引いた可能性があると思うんだけど
イアンやミケ、エルヴィンも死ぬには惜しいのう。
エルヴィンの采配も見たかったが、立体機動も見てみたかったな。ベルトルトに切りつけたあの一瞬しか見てないな。
エルヴィンよりナイルを選ぶ女
ある意味正解なのか?
マリーはナイル一筋、3人目が生まれるってのはそれだけ仲が良いってこと。ここの夫婦幸せそうで何より。
ナイルがあってたが分かった今、夢を真剣に聞かないで悪かったのとかエルヴィンに直接詫びねばという事だから遺体がなくなっていないパターンなの時は、ちゃんと回収しにいってほしい。
やっぱりちゃんと土の中に入れてあげたいよ。でももしかしたら誓いを果たした後、もしリヴァイがあの部屋に報告に行くとかならまだそこに置いておかないといけないのかな。
こんなに人気の出るキャラになるとは思って無かっただろうな、作者。
最早コメントの内容お誕生日じゃないし…なにこれ、ひたすら死を嘆くスレじゃないか。
それだけファンがいるんだな…死なせたのはやらかしたよな…。
まぁなびく作者じゃないだろうが
どうにかファンが納得いくようにするか、復活するか、どうにかしてくれないもんかね。
仮説があってたのが分かった今だった。あとちょいちょい誤字ごめん。
いつまでもあそこには遺体を置けないので遺体回収する場合はなんとか近いうちに弔ってほしいな。
エルヴィン、お誕生おめでとうでした!
団長のいない進撃は寂しいよぅ。
さすがにどっかの民家に放置のまんまはイヤだな
人気…?
不気味なコメ数だな
連投している人がいるのか?
人気2位さすが
コメ数の勢いもほんと凄い感じで
もはや感想スレ並になってる
エルヴィンはめちゃくちゃいい男だけど、マリーとは人生が違いすぎな女性だと思う。
なんか馬車内でナイルと微妙な駆引きの会話を二人はしてたけど、ナイルは家族を持った事が誇りといい、エルヴィンはお前を尊敬してると言い合う二人は、対極な生き方をお互い認め合ってたんだろうな。
人が帰れる状態になってきたって事は、つまりあのまま誰かの家に放置って事はできないから早めになんとかしてもらいたい。
子供いっぱいでナイルの高給取りっぷりな生活を感じる、調査兵団にもお肉とかまわしてくれるようになったら良いなぁ…
エルヴィンの危険な香りをかぎとったかも
ナイルは浮気しなさそうなかんじ
このスレ立って一週間でコメント300いって、この土日の二日間で800まで達成。
なんかスゴイ!荒れたせいで伸びたのかな?
この先はゆっくりまったりと進みたいものです(*´∀`*)
未だに信じられないんだけど
本当に、人気投票2位ってそれ信じていいの?
喜ぶよ?
あのまま屋根上で野ざらしじゃないように祈ってたから、とりあえず家の中に置いて貰えて、花もくれてたのが良かった。でもやっぱりそこはあとでちゃんと回収してほしい。だけど遺体復活説も時々聞くし、復活考えてるならこのままで良いし待つ。
822
はい、公式で前から2位発表されてます
※822
ヒント:多重OKのもののみランクイン、トレンドのらない、グッズ出ない
20巻表紙絵、諫山先生のお気に入りらしくて
レジャーシートにもこれ使ってって押したのも先生らしい
発表ページでジャンとハンジだけ躍進と触れられてエルヴィンはスルーされたところから考えな
エレンは三人で2100票。誰でも条件は同じだった。
アンチは残念だろうけどエルヴィン人気は本物、
この米欄の情熱もそれを物語ってる。
本物を実証できる点がどこにもない件
エルヴィン人気で悔しいんですね、分かります
ほらね、やっぱりエルヴィンアンチ来てた。誰が荒らしてたのなんか丸わかり。
考えなって言ったのに早々に思考停止してて草
エルヴィンの人気があろうとなかろうとどっちでもいいかなぁ。自分は好きなキャラだ。
アンチはさっさと巣におかえりください
そう、だから怪しいんだよ
はがき100通出した人もいたみたいだし
不気味なんだってば…アラフォーのおじさんだぞ?
主人公差し置いて2位って、それ大丈夫なのか?って
良いキャラなのは分かるんだけどさ…ファンが痛いっつーかなんつーか…
823でいいファンぶって828と831で本性丸出し
とりあえずゴミ付けんのやめとけ
バレスレでも書き込んでなかった?
エルヴィンの立体機動の戦闘シーンもっと見たいな
アニオリで増えてもくれてても嬉しい
エルヴィン関係しかもう見てないしバレスレとか行ってないわ、誰と勘違いしてんだか
正直リヴァイ効果だなとは思うよ
それでも大した人気ではないと予想してるけど
なるほど、エレンファンが暴れてるわけだな。
素直に喜んでたら、重複して投票した人の話聞いて一気に冷めたのを覚えてる。
あーなんだそういうことか…って。
人気なら人気で嬉しいんだけどね。
でも、死んでもここまで話題に上がるのは人気ってことか。喜んでおこう。
南無
全員一緒の条件だからね、それだけ投票してくれるファンが多いってこと。エルヴィンの戦闘はベルトルトのところとかも楽しみだ。
正直あの3人表紙は一重に腐の力なんじゃないかと思ってる。別に表紙だしいいけど。
あの投票で重複してんなら、ここのコメントも相当してそう
自分は色々と語ってる。質問系のにも答えたりとかもしてるし。皆とエルヴィン話できて話せて楽しい。
疑問なんだけど、ここってエルヴィン嫌いな人もコメしてるの?誕生日祝いのためなら嬉しいけど、そうでないなら意味不明ね?謎な行動…
同じような書き込みも多いよね
まあコメントは何度書き込んでもいいんだけど
847
同意、何か気になるんだろうね
エルヴィン嫌いもいるでしょう
嫌がらせに来てるんじゃない?
エルヴィンの仮説の披露が、地下室の秘密より引っ張られるとは思ってなかったな
てことは、ノートの回想全部終わって「どう受け止めればいいのか…」ムードになったところで、ピクシス辺りから「13代目団長はまだ希望を諦めてなかったようだ。実は…」とエルヴィンの仮説が語られて、新たに進むべき方向性を示す流れだったり?
グリシャのノートよりエルヴィンの思考が物語における重要性高い展開くるかな
アンチの人はいつも荒らし方が2のやり方と一緒すぎて
もう自分の好きなファンのスレに行ったほうが面白いと思うよ
単体厨だからいろんな要因で絡んでくるアンチには正直迷惑してる
ここエルヴィンのスレさ
今の次点ではグリシャ・ノートの信用性が低いよね。エルヴィンズ仮説の方が重要な感じはする
814・815・835
この人たちはエルヴィン嫌いっぽい
あっ、指摘したら荒れる元だね
ごめんなさいね💦
851
グリシャのは多分主観入ってそうだね。エレンもジークも父親の被害者だったパターン。ユミルの手紙やエルヴィンの何かしらがあったら客観的に物語分かっていきそう。
エルヴィンが普通に家庭築くのも見たかったな~。自分的には金髪女の子いて、ゴールデンレトリバーみたいな犬飼ってるの。幸せ家庭。
エルヴィンがペット飼うならどんなの飼ってたろうね。自由の翼繋がりで鳥も良いし乗馬の延長で馬なんかも飼ってても良いな。
※854はアラシっぼいなあ。
ホントにそういうのやめてくれると嬉しい。
勿論自分に止める権利はないけど・・・。
アンチは悔しいだろうけどエルヴィンは
別ナマのご意見番(男性)が全別マガキャラの中で一番好きって言われちゃうくらいのキャラなんだよ
ちなみにアンチがトレンドトレンドわめいてるけど誕生日のときも死亡のときも載ってましたから
わたしはトレンド載ってたからエルヴィン死亡知ったしね
まあ実際わざわざ喚いて否定しなきゃいられないのは実際エルヴィンが人気あるからなんだよねw
こっちは他キャラの話なんて興味ないしスレも見ないよ
エルヴィンと全国の地下室巡りしたい
やった!やっぱりエルヴィン愛されてるね!
今では何でも良いから復活してくれと思ってしまうよ
そんな奇跡が起こらないかなぁ
右腕食べられても進めっていう勇ましいシーンや
おんぶ紐斬るところなどアニメでも早く見たいな
すごく迫力ありそう
最初は良い子ぶったリヴァイ擁護から入って段々口汚くなってしまいにはトレンドガー多重ガーってギャグかよ
マジこんなスレまで巡回にくる執着ぶりが負け組の行動すぎ
おまえの好きキャラはよっぼど語る内容ないのか語れる相手がいないのか知らないけど本当にヒマなんだな可哀想に
どうせ復活するなら
ベルトルトもマルコもリヴァイ班もミケもモブリットもハンジ班も
みんな復活して欲しい
ループもパラレルも良いなぁ
そうしたら敵も味方も復活できるしみんな幸せになれる
多分これから死んでいく人も多いと思うからそういう人達も救えるし
救えるならみんな救いたい
エルヴィンはジェイさんとか荒木監督とか海外アニメスタッフとかファンに恵まれてるけど
仲間には恵まれなかったのが不幸だったな
夢を笑ってバカにしたナイル
よくわからん自己完結でエルヴィンの人世を絶って見捨てた頭グワシの人
あと仲間じゃないが死んだよシーンがお気に入りでーすの作者
お気に入りのミカサちゃんとグワシ以外どーでもいいんだろうな
そのジェイさんという方や、アニメ監督や石原さんとか?
大物の方って、やっぱ苦労して今に至ってるから
エルヴィンに共感しやすいのではないかな
厳しい現実の中で、葛藤抱えながら誠実に頑張る姿
応援したくなるよな
うーん、どうしてこんなに頑張ったのに報われないんだ
そこは報われるところだろ、と思ってしまうがなぁ
作者は何を伝えたいのかな、最後まで見ないと分からないけど
応援してただけ、ちょっとネガティブになってしまうなぁ
まぁまぁ。でも、まぁこれだけモヤがかかる意見も多いってことはもうちょっと描きようはあったようにも思うよね…。ちゃんと先生がやりたかった事自体は分からんでもないところもあるんだ。良かったところもあるんだけど落ち着いてよく考えると後味の悪さが実はひどい展開になってたからやっぱりこれはちょっと…とも思うよね…。描かれてしまった事は変わらないからあれだけど何か今後フォローが入ると良いよね、それでまた多少は印象変わるかもしれないし。
でも例のシーンがお気に入りは傷心している人達に更に塩を塗り込むようで、本人は多分悪い意味ではなかっただろうけど、ちょっとうかつだし誤解されやすい発言だったとは思う。それを伝えるバックさんもなぜそこが好きだと言っていたのかまでを語ってほしかったね。そこまででワンセットだったと思う。
ほんとこんなに頑張ったエルヴィン報われてほしかったよ。誰かがしないといけない役目だった。周りからも堅物だと思われてるように、実際に本人も真面目だからこそ色々と夢あっても良いのにそこは必要以上に悩んだ。せめて地下室までは…と思うのが人の心だよね。エルヴィン、本当によく頑張りました。
まだみんなを仲違いさせようと、貼り付いてるみたい…
どうせ通じないと思うけど、
嫌いな人の足引っ張るより、自分の幸せのために
その情熱使った方がいいよ。
足引っ張るのが幸せのだと言われたらどうしょうもないけど。
ずっとイライラしてて、しあわせそうには思えない。
エルヴィンやっぱ好きだなぁ…
生きて幸せになってほしかったよー!
エルヴィンとか進撃キャラ達の誕生日が祝日になったら良いのになぁ
盛大に一日中お祝いしたい
872
それいいね!大賛成だw
873
握手!
エルヴィンお誕生日おめでとうございました
エルヴィン好きになって良かったなと思う
素敵な人だもん
870
……文体が支離滅裂で愚痴のような、他のコメ攻撃してる人のこと……だよね
自分、ちょっと怖いと思った……
エルヴィンいたから進撃にはまってみんなとも語り合えた
エルヴィンありがとう
874
ただいま、祝日同盟が交わされました
(笑)
エルヴィンとも話してみたいな、議論するの楽しそうだ。
なんかエルヴィン見てると、真面目な会社員がブラック企業の中で使命感に駆られて、「自分だけ遊んでちゃだめだ」って言って結局ぼろ雑巾になるまで頑張って、最後「おつかれ様、君はもういいよ」ってリストラされてしまった…みたいな図が浮かぶ。
立派に頑張ってるのに、自分を追い込んでしまうって悲しい。おいおい真面目な人間は馬鹿を見るんかよ…ってちょっとふてくされたくなるよ。
祝日同盟良いね!
好きなキャラの誕生日をお祝いできるのってやっぱり嬉しい
エルヴィンお誕生日おめでとうでした!
分かるよ、真面目に頑張った人が報われる社会であってほしいよね。エルヴィンは有能すぎたんだろうな…。以前コメントで誰かが言ってた気がするけど、ここでの退場がそれをあらわしてるのだろうけど…これからも幸せになってほしかった。
皆夢とか希望とか叶わず死んでいるから
エルヴィンがどんなに頑張った人でも
例外ってことにはならなかったみたいだね
…となると皆結局そんな感じなのかな
…なんてネガティブな漫画なんだよって言いたくなるけど…
かといって主人公達だけ夢や希望が叶ってるのを見ると
それはそれで妬ましく思ってしまう節があるな
結末はどうなるんだろうね
皆復活!!!
それで皆(読者も)救われる!!!!
ほんと皆復活で良いな
最後に救いがあるとすればそれで頼みたい
誕生日スレで866みたいなこと書くファンが同じ口で「ファンに恵まれてる」とかよく書けるなあ。。。
一方でそういうのを何とか宥めようとしてる人もいて、ファン同士でも温度差と言葉にできない苦労と壁が見えるけど
エルヴィンメインのスレだから何書いても自由と思ってるようだけど、
コメント伸びて人気記事に上がってて、覗きにくる人(自分みたいな)も増えただろうから、言葉には少し気をつけた方がいいんじゃないですかね。
今後他スレで同じような批判が出た時に、またエルヴィンファンだと言われるのがオチ。
エルヴィン自体は本当にカッコいい男だと思うし、自分も皆さんほどではなくても団長好きだから初めの方でおめでとうコメントもした。
アンチではないので、通りすがりの1意見として参考までに。
結末が知れるのはいつだろう
来年くらいにはリヴァイの誓いが果たされてるのかな
多分エルヴィンも出てくるよね
あと一貫の回想でも出てくると思う
でもその前にナイルの詫びで何かありそうだね
ここらへんのエルヴィン関係楽しみに待っていたい
どっちもどっちなので米欄はできれば
お互いに歩み寄って仲良く使ってくれぃと思うかな
どっちのタイプの人も多分贔屓の好きキャラがいるって事で
立場変えれば多分似た者同士で気が合うと思われる
うーむ、書き方から何まで互いに根っこの部分が似てるから反発するのかもしれないね、
何はともあれエルヴィンお誕生日おめでとうです。
進撃のキャラ、最後は皆復活して何かあっても人と巨人は巨人中学校レベルの争い程度になれば良いなって思う。あれは人が死なないからそういう世界もいつか来ると良いな。
エルヴィン頑張ったなぁ…本当に立派な人
エルヴィン・スミス、彼に敬意を捧げたい
最初悲しみが来て 次に怒りに変わり そこにアンチがきてバトル
今何巡目だ?
これがループと言うものなのか
案外エルヴィンファンは打たれ強いと思うけど
いいががりはちょっとな
エルヴィンを己の人生そのものだと思ってる過激なファンが1人いるな?
せめて言葉選んで書き込めばいいのに
まわりのごく普通のファンから浮きまくりだぞ
夢があったのはアルミンだけじゃねえよって
あの自分達のことしか考えなかったクソガキどもに言ってやりたい
ああいう時こそ人間の本性が出るね
アンサーズ読むと こりゃケンカ売られてるのかなと思える
やっぱ考えれば考えるほど
注射劇場に関わった奴全員許せなくなるし
作者にも腹立つ
10日遅れだけど、お誕生日おめでとうございました。
エルヴィンの打たれ強さを見習っていくよ。
注射騒動の何がおかしいって「世界は残酷」を謳ってる漫画で凄まじい主人公特権がまかり通ったことなんだよな
どう考えてもエルヴィンを生かすべき局面で不可解すぎる力業で結論が捻じ曲げられた
決まってる結果から逆算して辻褄を合わせただけの出来レースだったし
その後始末も主役の自己中心的な思考を誰も責めず、1人の仲間の命が打ち捨てられたという実態をギャグでお茶を濁して矮小化するという優しすぎる印象操作
主人公がこのままなんの代償も払わず海を見に行けるなら自分はそびえ立つくそ漫画として語り継ぐことにするよ
苦しい思いを吐きださせて、って2度や3度ならいいけど、延々と乱暴な言葉で繰り返されると迷惑だわ。いつまでも嘔吐物見せられるようでたまらない。
ちょっと指摘すると、いいがかりつけないで!って逆ギレ。ここはあなたの私有のスレなの?
マトモなファンは見てられないわ。
これだからエルヴィンのファンは〜って言われるのが、よくわかるスレでしたね。
地下室までは行ってほしかったよな
そこまで行けば、今みたいな全く新しい大きく世界が広がるような情報が出てきて、また色々考えたり動いたり出来た
地下室ねー…せめて一目でもあの本見せてあげたかったね。
「そうか…」って目を閉じて静かに息を引き取るとかだったら、
こんなにモヤモヤしなかった…(T^T)(そんな優しい展開はあり得ないけど…)
しかしまだ、暴れてるの?元気だなー。
85話のお寒いギャグオチはミスリードだと思いたいよね
じゃないと漫画としてどうなのってレベルのバランス崩壊ぶりだし
アンサーズで作者が「これから自己中なエレンとグローバル思考のアルミンが対立する。今描いてる展開はその布石」って言ってたから
何かしら意味があるとは思うんだけど
で、エルヴィンファンとしては補完でもないエルヴィンがアレに巻き込まれたことに意味がないと到底納得できない
でもすんなりアルミンに注射じゃ漫画として面白くないから対抗馬に団長引きずり出してみましたってだけの可能性もあるよね
ただエレンの上官の命をなんとも思わない自己中さは作者がわざとやってるのは確かだと思う
いまのところモブとおっさん(金ヅルリヴァイ様だけは除く)とマーレの戦士にだけ残酷な世界でしかないね
あの戦闘で104期誰も欠けないのも
主役の親友なら全身焼けても息を吹き返すのにも
トップを見捨てて注射してもらえるのにも笑ってしまった
他人の感想にへっぴり腰で中途半端に絡んでる人ってなんなのかな?
他人の感じ方も考察も発言も自由であんたらに内容や回数を制限する権利はないよ?
いい加減攻撃しても無意味だって気づいてくれないかな
スルーとか読み飛ばすとかって方法知らないの
?
自分はそういう個人的感情で他人を攻撃してるだけのレスのがよっぽど目障りで邪魔だな
899
自覚はあるみたいだよ。吐き出せるところがないんだろうから、スルーしてあげよ。
エルヴィンって、身内はお父さんだけなのかなー…
遺伝子残して欲しかった(T_T)
誰かに指摘されるとシャーッ!
宥められてもシャーッ!
歩み寄ろうとしてもシャーッ!
何がしたいのかさっぱりわからん。
人の意見ほっとけってんなら、自分でブログなり作ってソコに書けば?
コメント出来ないようにして。
誰も何も言わないし、書きたい放題じゃん。
ここはあなただけのコメント欄じゃないんだよ。
何で指摘されてるか解らない?マナーが悪いからだよ?
わざわざ人目につく所に書き込むのは、何でですか?
吐瀉物が自由なら絡むレスも自由なのでは?どっちもどっち。
907
この人はエルヴィン巨人化予想が外れちゃったもんで、もう作品批判しかできないんだよ。悔しいのさ。17巻あたりからのマエフリが~ってまるで偏差値80の奴のようにね。
スルーしようか。
キース見る目あったな。
エルヴィン団長でよかったよ。
ピクシスに話していたように、エルヴィンは内容により、話す相手をかなり考えていたような感じ。何考えてるかわかんない時もあったけど、そこもよかった
909
あ、そうなの?
負け犬の遠吠えだったんだ。
分かった。スルーします。(`◇´)ゞ
誰と闘ってるのか知らないが
エルヴィンの死なされ方に不満だったりモヤってるのは世界に1人だけだと思ってるんだろうか
気に入らない感想を見るのが嫌ならこういうサイトの記事を読むのやめろよ誰も強制してないぞ
エルヴィンそれほど好きでもないのに(むしろアンチかも?)わざわざ誕生日スレに張り付いて必死に「私が気に入らない感想」をモグラ叩きする無益な雑音レスより
多少言葉がキツかろうがエルヴィン好きの考察感想のほうが読んでるこっちにとってはよっぽど有意義なんですけど
エルヴィン好きは論理的な人が多いが他キャラ批判が許せなくて乗り込んでくる層はフジョシが主だから会話が噛み合うわけないw
過激だが筋の通った批判vs顔文字
異文化交流すぎて笑う
自分擁護に余念がないね~
まぁバレバレな連投w
奥さんのりばいちゃが決めたことなんだから文句言うな!o(`ω´ )oとか仲間内での文法はさすがに通じないとわかってるから
ブツブツ弱腰な人格攻撃になんのか?
お得意のスルースキルはどうした?都合がいいなw
いつまでもネガティブは言わないで、
自分の好きキャラ悪く言ってほしくない、
これだからエルヴィンファンがどうのこうのいつも言っている人は
他の人のファンなの丸わかりだし
あえて言わなくても
だいたいどのファン層かは目星はみんなついてるだろうけど
乗り込んできて何かを言っていく
そういう他のファンの印象すごく悪くなってきてるところある
これからも率直におかしいと思うとこはどんどん指摘するし不満も言う
気に入らなくても反論できる脳ミソがないやつは無力だね
どうぞどうぞ~w不満やらなんやらなーにんも漫画に影響しないし、無力だね。エルヴィン死んじゃって可哀想ね。
議論慣れしてない日本人の悪癖だよな
馴れ合いのための無難な感想以外の異質なものが噴出すると
それに対して自分の考えを説得力あるかたちで述べて反論することができずに
イミフな同調圧力を要求したり場の空気を乱すことへの悪を主張して黙らせようとするという
ペンは剣よりも強しとはちょっと違うが
それ以上の論理で相手を言い負かす以外に他人を黙らせる方法なんてないんだがな
だって議論じゃないもん。
ただの発狂じゃない。
相手にしてもらって嬉しいんでしょ?
人間って無視が一番辛いらしいし。
アンチがもう本性隠そうともせずアンチ活動してきててそろそろ苦言。わざわざマナー悪くいちゃもんつけては絡まなくても自分の好きなキャラのファンスレ行った方が良いよ。今までは両方たしなめてきたけどさすが何故ここにきているのか意味不明だし無意味な時間だと思う。
みっともない乗り込みはあのキャラのファンだろうなと言うのは見てる側にはわかってるよね
そんなに反応してくれると面白くて余計批判レスしたくなるから困る
負かす必要もなければ議論も必要なし。感想コメントなんだろ、所詮。自由なんだろ。さっきから自分等で言ってるじゃん。強要するなと。
作品不満がある奴もそれに不満がある奴もスルーし合えばいい。それで済むのに結局一言言い合わないと気がすまなくなってるから荒れるだよ。
おっ、また気持ち悪いやつ現れてるのか
たった一人だよな延々と全方位に噛みついてるやつwwしかも言ってることがだいたいブーメランwww
エルヴィンファンのせいにしたり他のファンのせいにしてたりするけど違う。お前が突っ込まれてるのはお前のせいだから
誰かのファン認定してるのも荒らしだからスルーな
発狂してるのはどっちなんだかw
やっぱエルヴィン以外のキャラファンて低レベルだなあ
17巻あたりからのマエフリ始まったエルヴィン巨人化予想も外れてた自称ファンが議論とか説得力とか、笑う。
そうそうリヴァイにエルヴィン巨人化言わせてるのは作者様のご意志なんだろ。何考察しても無駄だったんでしょw
931 そう言ってた強気なこのエルヴィンファン笑う。
二人の荒らしが来てる
この荒らしがバイト行くか寝るかしたら
また同じように原作へのツッコミレスが始まるだけ
無駄な時間だなホント
他ファンの人らそんなに嫌いなら来るなとしか
なんかなぁ…でもエルヴィンほんと他のファンにまで注目されるのもそれだけ魅力的だからなんだろうけどさ、好きの反対は無関心だから、アンチもそわそわと気になるからこうやって覗くのだろうけど、他のファンは該当スレにいい加減帰った方がいいよ。普通は他のキャラスレにまで乗り込んで絡んでいこうと思わないし、聞きたくないものなんてそうやってみんなすみ分けて自己防衛してるんだよ。アンチの人らははたから見てると本当に自分も無意味な感じに見えてるし何がしたいのかなと思う。
2人じゃなくて回線2つ使ってるだけじゃないかなあ
2ちゃんでエルヴィン叩きしてたリのつく人好きの有名人もIP何個か使って暴れてたし
まあどっちでもいいんだけどw
普通の感想スレだとこのパトロールの人が
終わった話でしょもう死んだよと絡んできてめんどいので
わざわざ隔離スレでやってるエルヴィンファンはやはり大人だね
好きの反対は無関心で今まで何やっても話題にならなかった主人公が
注射の件ではっきり一部に嫌われたのはむしろ良いことではないだろうか?
やっと話題にされるようになる
それでもキャラの誕生日スレにまで乗り込もうとは普通は思わんが
まるで偏差値80の人みたい。反論とか議論とか。そこはスルーしようよ。
寧ろファンアンチだから来るんじゃない?
このコメント数、のぞいちゃう人はいるだろね。
思ってる事が違うし話かみ合わないだろうし
他のキャラのファンはもう本当に帰る時間だと思う
アンチの人はかまってほしいのかもしれないのだけどさ、
アンチの人とは正直趣味違うから語りようがないし
趣味同じ人と一緒に好きなものの話してた方がいいよ
謎の行動すぎるなぁとぼんやり思う
あ、やっぱ仕返しじゃん。エルヴィン巨人化推しファンからなんか言われた人たちからの。こんなんばっか。
別に誰でも来てコメントしてもいいとは思うけど。スルーすればいいなだけで。
帰れとかw
無駄な威嚇なんじゃないの?これはw
好きなキャラじゃなかったりファンがどうたらとか言いたくなったりする人はいても楽しくないでしょう、だから気持ちよく過ごせるスレに帰ったほうがいいよ。好きの反対は無関心なんだから。
好きの反対w
あなたに強要されるいわれも、権利もないね。そうなんでしょ、ここのスレ
ファンアンチにとれば、ここは気持ちいいんじゃない笑?
アンチはそんなにエルヴィンのことが気になるなら居ていいけど
頭の良いエルヴィンファンにやり返されてまたストレスと恨み溜まる以外に得るものはないと思いますよ〜
アンチにまでこんだけ執着されるエルヴィンてやっぱ凄いキャラだな
進撃は魅力的なキャラ少ないのにこんなとこで退場させるとかなんて勿体無い
エルヴィンじゃなくてファンが気になるんでしょ。仕返ししに来てるんだよ。一部のファンに。
相手にされてない上、冷静に言い返されてるだけだし、
ファンアンチしてる人も内心面白くないし気持ちよくないと思うよ
駄々こねたらかまってもらえると思ってるのかもしれないけど結局は無理だと思う
ここ基本的にはお誕生日スレでそういうスレじゃないから
何か言ってきても意味自体がない事に気づいてほしいよね
死んだのに誕生日スレいらないよね
相手にされてないという自覚はないと思うよ。げんにスルーできてないから。
不思議なのが、エルヴィン称賛コメントに対してはアンチコメつかないんだよね。ただ他キャラや作品や作者に不満がある特定の人のアンチコメにはつく。言い方もきついんだろうけど、エルヴィンはもはや関係してないとみた。
エルヴィンスレで1000いくか泣
いいのか悪いのかわからんけど、さすが団長。
そうか、亡くなったのに立ててもらってて
皆が嫌いなキャラについて和やかに楽しんでるから
それが気に入らないのかな、嫉妬か
これからの展開見て注射劇場の位置付け的にキャラやストーリーに少しでも粗が見えたらどんどん批判する所存
底辺アンチが仮想的に仕返しというなら
こっちは今までエルヴィンが散々揚げ足取りされた仕返しだね
楽しみだよ
思い切りアンチの相手してる。そりゃ張り付くわけだわ。
エルヴィンはまた回想で出てくるといいな。その他にもゲームとかアニメとかでまた見れるの楽しみにしてる。
おもろ。文句言えばいうほどエルヴィンファンとして嫌われるのに。わかりやすいからな。
どういう層の他キャラファンが
アンチしてきているのなんか薄々皆分かってるし
言えば言うほどその他キャラやファンが嫌われてきてる事に
なぜ気付かないのかなとは思う
別にエルヴィンファンに嫌われてもいいからじゃない?それに対立煽りだったら、それこそ思う壺。スルーはいつになったら実行するの?
好きの反対は無関心だよね、いい加減帰りなね
エルヴィンの片腕抜刀の戦闘シーンとか早く見たい
アニメ二期に入るかな
三期かな
二期アニメが始まる頃には
エルヴィンのねんどろが発売されてるかなって思うので
それゲットするのが今から楽しみ
ねんどろ発売いつ頃?
だから嫌いだから来てるんしでしょ。無関心ははずがないよ。好きで来てるのと一緒だよ、指摘するだけ無駄。スルー。
あっでも放送し始めてからの発売かもしれないのかな…
じゃあその間に服集めとこうかな
オビツとかいうの?に改良して
着せ替えもさせられるのにアレンジしたいかも
したことないから初挑戦!でも頑張りたい
エルヴィン食われたと思ったよあの時。生きててよかったんだけどなぁ。フラグは折れなかったか。
966
ねんどろいつだろうね、まだ分からないんだけど
そろそろ情報少しずつでも来てもいいんじゃないかなって思ってる。
企業さんのツイッターとか見ておきたいな。
腕食われたりお腹えぐれる時もすごく力強い目だったね
エルヴィンほんとかっこいい!
ねんどろも来る中、こういう時、裁縫得意な人が羨ましい。フィギュアの服もきっと作れるよね。何とかロングコートのとか作ってあげたい。
ケーキの小物もそろえておくと誕生日が来た時にも祝いやすくてかわいいかも^^
新ゲームも発売するんだよね
エルヴィンも相棒にできるのかもしれないらしくて嬉しいな
ロングコート!いいねー!
エルヴィンのロングコート姿好き
エルヴィンがいろんな格好したイラスト集や今までの髪型色々まとめや今までの服装色々まとめたイラスト集等、先生描いてほしいな
言い値で買います
今日中に1000いきそうだな
くぅ・・・こんなに愛されてたんだな
素直に嬉しい
イエーイ!エルヴィンおめでとー!
エルヴィンの2頭身ぬいぐるみでも作ろっかなー。ループタイ売ってるの見て思わず衝動買いしそうになっちった~
エルヴィン気品があるから調査兵団の顔でもあったな。キースより前の団長は何だか冴えない印象
こんなキレ者、そうそう誕生しないよ
もったいない
今夜MXでの再放送、イルゼだからエルヴィンに会える
楽しみ~!
お、今日イルゼなんだ!
エルヴィン出るね、やったぁ!
アニメの動くエルヴィンがまた見れる!
イルゼか
エルヴィン行かせてもらうよ
ハンジ!リヴァイ!
チッ
てとこ好きだな
世界観がぐんと広がって選択肢が複雑になって
今こそエルヴィンみたいなキャラが本領発揮できる場面で子供にバトンタッチってなんかすげえ萎えたな
まあエルヴィンこのままトップに置いて決断させてたら主人公みたいになってしまっただろうが・・・
すっごい伸びてる!!
全部は読んでないけど、良くも悪くもこれだけコメント伸びるってことはエルヴィンの扇動力だよね!
いつか幹部組とかの過去話、描いて欲しいなー
分隊長時代のエルヴィンのアクションシーン見たいです、先生
985
幹部組の過去話見たい!
各兵団行き来しつつ会議やって訓練やって、っていう日常を終わってからでもいいから描いてほしい!ぜひ!
希望は訓練兵時代の様子からで!
お願いします手紙でも出したら描いてくれないかな~?ダメかな~
調査兵団はみんな帰る所一緒なんだよね?それなら宿舎(?)で何か事件起これば簡単に番外編作れそう
だんちょおおおおおお!好きだー!大好きだー!愛してるー!
幹部組の日常生活見たいなー(*^^*)
そえばハンジさん、全然肉親が出てこないけど…
作者考えてないのかな。
エルヴィンとリヴァイはお互い片親だって事なんだろーか。
その辺詳しく知りたいなぁ❤
お休みの日とか、ベットでゴロゴロしてんのかな…
うひひひひっ(///∇///)
「幹部組・幽霊事件」とかどうだろ?
宿舎に幽霊出る噂あって士気に関わるから調査するとか。実は見てみたいエルヴィンだけど全く霊感がなくて見られない
そんな話を妄想した。
エルヴィンお誕生日おめでとうー😊
991
え?何それ超面白そう!
ミケとかモブリットとかも参加させて下さい!
エルヴィン、クールな顔して内心ワクワクしてるんか…
か、可愛い…//////(ヨダレだらー)
幽霊事件をもっと詳しく妄想してみた
噂の部屋はリヴァイ部屋の隣か真上。
夜な夜な声や物音するがリヴァイ気にしない。でも移動願い提出相次ぎハンジ出動。噂部屋は現在塗り替え中。ゆえにリヴァイ部屋で待機。リヴァイはモブリット部屋にお世話になる(モブリットの酒飲み愚痴に強制参加)。ハンジ、幽霊目撃ポルターガイスト発生。
付近の部屋に待機中のミケ。そこにエルヴィン現れる。
「ミケ、本当か?」「ああ、本当だ」
「今どこにいる?」「お前の目の前だ」
「ここか?ここに座ってるのか?」
きらきらした目で問うエルヴィン。
仕事の気晴らしにきた団長は幽霊と向かい合って座ってる。ミケ冷や汗。
長くなっちゃった。
993
凄い凄い!めっちゃ脳内で再生されたわ♪
壁の物音に振り返るも、平然としてるリヴァイ。
愚痴るモブリットに無表情で付き合うリヴァイ。
あわあわ騒ぎすぎてエルヴィンからデコピンされるハンジ。
霊感ありすぎて、落ち着いてるミケ。
そして…きらきらお目目のエルヴィン…♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
面白かった!ありがとう!(人´∀`*)
欲を言うと…続きが気になる…(おい)
自分も書いてて楽しめたww
続きは誰かにバトンタッチしとく~
エルヴィン面白いw
エルヴィンは片親だと思うのだけど
お母さんの存在が見えないので
お父さん亡き後は親戚と暮らしてた期間もあったのかな
それともお父さんの遺産で一人暮らしの後調査兵団とかかな
エルヴィンの親戚とかいたら見たいなぁ
まぁ壁内の人のほとんどが親戚らしいけど
もしいたら見たい
あっ、何か楽しそうな話してる…
エルヴィン可愛いいい!
続き誰か!はよ!
本編終わった後でも良いから
エルヴィン外伝みたいなのも先生の手で描いてほしいな
ワンクールくらいのアニメ化とかもしてくれたら更に最高
上の幽霊話とかは声くじっぽく発売されて
声優さんが演じてくれても楽しそうだね
エルヴィンお誕生日おめでとう
団長の人生と功績を侮辱して団長の命を障害物のように扱ったエレンとミカサ
猿を逃して団長との約束を果たさず当事者意識ゼロの他人事の「許してやってくれ」
挙句勝手な理屈で団長を殺したリヴァイ
絶対こいつらを許さない
能力も人格も精神力も何もかも抜きん出て素晴らしい団長が生涯仲間に恵まれなかったことが残念です
凄い…( ゚д゚)
1000突破した…
エルヴィン誕生日おめでとう!♪ (〃∇〃)ノ由☆
もうすぐイルゼも始まるし、ステンバイしよ♪
1000コメ取った人が、誕生日らしく、綺麗に決めてくれた。
残った皆も大変だと思うけどエルヴィンの作ってきた道を無駄にしないでほしい。エレンとミカサはアルミンを支えてアルミンもできると言ったのだから汗かくだけでなくてちゃんとこれからは本当の意味で守ってあげないと駄目だよ…。成長してくれることを願いたい…。アルミンとハンジはいきなり背負わされていて気の毒に思うところもある。大変だと思うけど頑張ってね。アルミンもハンジもエルヴィン生かすべきと考えてくれてありがとう。リヴァイも本当は生かしたかったよね。エルヴィン大事に思ってたからこその注射の件だとは一応理解してるしリヴァイはきっと誓い果たしてくれると思う、頼んだよ。そしてその時エルヴィン思い出してくれると嬉しい。ナイルもエルヴィンとの思い出色々語って昔のエルヴィンがどんな人だったのかまたいっぱい教えてほしいな。
エルヴィン、パパと会えてるかな
一緒にケーキ食べたりできてると良いな
幽霊事件面白い(*^^*)
なんとなく、
・エルヴィン=霊感ゼロのくせに見たがり
・リヴァイ=何故か幽霊に物理攻撃当てられる
・ハンジ=幽霊からも避けられる
・ミケ=スンスンスンスンスンスン
なイメージ
幽霊事件、誰か漫画に描いてくれ(笑)
あれだけ団長の過去・執念・葛藤を描かれたあとでグリシャノートが見つかったら、団長が主人公になってしまうなあと思ってた
ファンだから全然いいんだけど笑
ただ、主人公は主人公らしく読者と一緒に状況に振り回される必要があるんだろうな、と今なら冷静に考えられるかな
てか1000コメ⁉︎団長、人気者でうれしいよ
やっぱりエルヴィンが一番好きだな
エルヴィンいるんなら調査兵団にも入る勇気持てそう
一緒に戦いたいとそんな風に思える人だな、エルヴィン
一緒に世界救いつつ、夢の手助けもしたいし
こんなに頑張ってきたんだもの、幸せにしてあげたい
エルヴィンがいたから進撃ここまで追いかけてこられた
大好きだよエルヴィン、ずっと
MX放送、突然イルゼ回が挟まったからびっくりした。3.5話だからかー
エルヴィンたち幹部の今までの壁外の様子と日頃の様子が見られてとてもよかった
ああいう日々を重ねてきたんだな…と思うと感慨深い
エルヴィン団長、誕生日おめでとう
アニメ2期でも、そういう様子を沢山描かれますように!
幽霊事件
確かにエルヴィンならクールぶりつつお目目キラキラしてそうWW
ハンジは興奮気味に調査に乗り出す
リヴァイは自覚ない霊感ありタイプでポルターガイストの渦を起こし、ミケはやっぱりスンスンスンでちょっとビビってるけど、気の毒な幽霊に同情してたりしてたら可愛いと妄想した
ワォ1000越えてる
すごいペースだな
これは情熱なのかはたまた狂信なのか
幽霊事件の各キャライメージがほぼ一致
とはどういうことだw
想像すると、まずリヴァイ周辺で怪奇現象が起こる。実際被害に遭いハンジと調査せざるを得なくなる。二人だけでは少々心配と判断したミケが加わり、調査状況を確認するのを表向きの理由にエルヴィンがちょくちょく顔を出す。
こんな感じだな
幽霊は女かな
リヴァイは幽霊に取り付かれてそう
それ知って羨ましそうに見るエルヴィン
私も団長に冷たく「却下する」って言われた~い!
エルヴィンは気苦労で さぞかし肩 腰が こっていただろう
遠慮するな私が揉んでやろう
デヘヘヘヘ
幽霊事件のつづき考えて見ました(=゚ω゚)ノ
リヴァイが気配を感じて適当に蹴りを入れると、なんと幽霊にヒット。
幽霊、蹴り飛ばされる。ミケびっくり。
キレた幽霊がポルターガイストでリヴァイに仕返し。
反射神経のいいリヴァイは全てよける。そして側にいたハンジに全て当たる。
ハンジ白目。あわてるモブリット。
除きに来ていたエルヴィンは内心ウキウキ。
見かねたミケは理由を聞く為に、幽霊に話しかける。
実は心臓を捧げる覚悟で意気揚々と入団。
いよいよ壁外調査という前夜に、風呂で石鹸を踏んで頭を打って死亡。
情けなくて、心残りで、いつのまにか自縛霊に。一度でもいいから壁外調査に行きたい。
ミケはエルヴィンに相談。じゃあ一緒に来ればいいじゃないかとエルヴィン。
誰かに取り憑くかクジで決める。なんとエルヴィンが当たる。冷静を保つも内心小躍り。
しかし霊感ゼロで、取り憑かれても何も感じない。
時々見えない幽霊へ、にこやかに話しかけるエルヴィン。幽霊嬉しい。
壁外調査に幽霊同行。強い調査兵団に感動する幽霊。
エルヴィンの部下になりたかった…ミケにそう言い、エルヴィンに礼を伝えてもらう。
成仏する直前、うっすらと幽霊が見える。(幽霊の性別と外見はご想像におまかせ)
エルヴィン、少年のような目で見送る。
時は流れて…エルヴィン死亡。
「何でこんなに早く来たんですか?」
「君は誰だ?…ここは?」
「この世とあの世の境界線です。私とは一度合ってますよ…一瞬ですが。」
『…そうか…私は死んだのか。…すまない…記憶力はいいんだが…名前は?」
「行きましょう。ミケさんも待ってます。兵団のみんなも。」
「……!!」思い出すエルヴィン。
自分はこんな感じになったけど、他のみんなのもの聞きたい。
993さん、素敵な物語をありがとう。
1006さんのも参考にしてみました。
お陰で悲しくなくなったよ!(〃▽〃)ノシ
幽霊かわE
面白かったのでアニメ化希望
おおおっ幽霊事件完結したじゃん!!
スゲー面白いんだけど!
幽霊が間抜けで可愛い…
アニメ化して!それか誰かマンガ描いて!(@゚▽゚@)
おっ楽しい雰囲気に戻ってる♪
昨日のイルゼで、やっぱ幹部いいエルヴィンいいと思ってたら、
ここで幽霊事件見てw更に楽しめた。書いてくれた人ありがとー
993だよ。
仕事から帰ってきたら幽霊事件完結してる!すごい!(笑)
続き描いてくれてありがとう!
ハンジに全てあたる、が最高にツボだった(爆笑) 悲しいの全部ふっ飛んだよ😆
ほんとに誰か、漫画におこしてw
小説でもいいわw
おお お客さん達が いなくなってる
そしてエルヴィン担当だけが残ったって事か
かっこよく退場しないで主人公勢にいらんいらん言われて退場したおじさんキャラ初で草
最終的にアルミンとハンジしか惜しんでない上正直そこまで惜しんでもない
実際いらんから退場させられたんだけど
エレンファン来てるな
おー、なんか物語できてる!
楽しそう。
呼ばれてないのに ジャジャジャジャーン
エルヴィンとケーキバイキングに行きたい
いっぱい種類あるし色々美味しいケーキ沢山食べさせてあげたい
お代は自分が持つよー、お誕生日おめでとう!
ハンジ「ひゃっほ~!幽霊のみんなー!逢いに来たよ~!!」
リヴァイ「逃げたぞクソメガネ」
ハンジ「え~!?なんで逃げるんだよ~。ちょっとお話きかせてもらうだけだからさ~」
エルヴィン「察するにハンジの過剰なバイタリティは死者にとっては苦痛な程の刺激g」
リヴァイ「捕まえたぞ」
エルヴィン「掴めるのか。さすがリヴァイだ」
ミケ「スンスンスンスンスンスン…フッ」
エルヴィン「何故笑った」
ハンジ「ぅえ~!?マジ捕まえたの!?リヴァイすっげー!」
リヴァイ「あ。ちぎれた」
エルヴィン「加減しなさい」
ハンジ「ああ~、消えちゃった…もー、幽霊殺すってどういうこと~!?」
リヴァイ「知るか」
エルヴィン「察するにリヴァイの人並み外れた動きの速さが超微粒子レベルn」
バキッドゴッグシャ
エルヴィン「リヴァイ、加減しなさい」
リヴァイ「チッ、すばしこい奴だ」
ミケ「スンスンスンスン…ヒィ」
エルヴィン「ミケ。人語で報告しろ」
ハンジ「あ!あっちにもいたよー!リヴァイ!リトライだ!」
エルヴィン「俺にも見えそうなのを捕獲してくれ」
リヴァイ「了解だ、エルヴィン」
モブリット「なんで4人もいてツッコミ不在なんですかねぇ…」
結論:モブリットがハゲる
エルヴィン見る為に進撃追いかけてたよ~
お誕生日おめでとう
上の人達の小話みたいなエルヴィンと周りの人達との日常も
短編集みたいに先生がいつか時間できたら
スピンオフも描いて単行本化とかもしてほしいね
エルヴィン大好き
幹部組の話 もっとほしいな
発案者の993さん!わーいっ!ヾ(*゚ω゚)ノ゙←隠れファン
あなたの文章に、想像力を掻き立てられました!
お粗末ながら、私の引き継ぎを笑ってくれて
嬉しいです!
読んで下さった方も、ありがとうございます。
楽しんで頂けたなら幸いです。
※こういうの嫌いな方はスルーして下さい(^^;
で、1018の追記です。
真面目なエルヴィン。
壁外調査前に、幽霊に内容を説明する。
見えない聞こえないので、手製のウイジャボード(コックリさんみたいなヤツ)で幽霊とコミュニケーションを取る。
エ「これは、長距離索敵陣形といってね、こうやって展開して…」
幽「はい。(へぇ~凄い…この人頭良いなぁ…)」
エ「まあ、こんな感じだ。分かったかな?」
幽「はいっ!(説明上手いし…)」
エ「前から気になっていたんだか…幽霊って足が無いのかな?」
幽「あります、あります。(笑)」
エ「ははは、すまない。下らない事を聞いてしまった。」
幽「いいえ。(笑うと可愛いなこの人…)」
エ「ずっと誰にも気付かれずに…辛かっただろう。」
幽「………」じーん…
エ「まだ、壁外調査まで時間はあるから、宿舎内を散歩でもしてみるかい?」
幽「はい!ぜひ!」
エ「よし、じゃあ行こう。」ウイジャボード持参
幽「はいー!」))))))))~←エルヴィンに取り憑いてるので半径10m位周りをウロウロできる
宿舎内ウロウロ編は、時間のある時リヴァイとハンジ絡みで追記します。m(_ _)m
マニアックなファンだけが残ったな
1035
993だけど、自分書くとどうしても固くなる。一気に妄想世界を広げてくれた感じして嬉しかった。想像力あるファン多いとこんなにも盛り上がる😄
追加があるかもなの?楽しみだ~w
幽霊事件だけで一冊の本にできそう(笑)
ほんとにありがとう~!
連載密かに楽しみにしてます
幽霊と 触れあった後霊感付いちゃって取り巻きの多さにびっくりするエルヴィンもいい、
巨人に右腕パックンされたあと『今度危ない事したら迎えに来ますからね!』って枕元で怒られる。
993のエルヴィンとミケの部分、詳しく妄想してみた。リヴァイは被害後にハンジからお守りもらってる。ミケは被害に遭ったリヴァイをからかった、という前提です。
「ミケ、本当か?」「本当だ、エルヴィン」「本当にいるのか?」「嘘じゃない、本当だ」
もう何回この会話をしただろう。ミケは溜め息の代わりに鼻を鳴らした。ここは兵舍四棟の三階、一号室である。そして今は真夜中だ。本来入室してはいけない空き部屋で、ミケはいるはずのない人間と、いてはいけない人間を交互に見つめた。
どうしてこうなった。俺は何か悪いことをしたのか?久しぶりに雑務から解放されて有意義に本を読む機会を得られたのに、全く想定外の事態におそわれている。
「エルヴィン、そろそろ戻った方が…」
「心配するな、ミケ。いつもこの時間は仕事で起きている。たまには気晴らしも必要だろう」
いや、お前のは気晴らしじゃなくて、ただの好奇心だ。ミケは心中でそう突っ込んだ。
「ミケ、今もいるのか?どこにいる?」
ミケは幽霊の姿を一目見ようと目を輝かせる団長を見て思った。
これはアレか。リヴァイをからかい過ぎた罰か。天罰というやつか。
「ここに座っているのか?何をしているんだ?」
幽霊と向かい合って座っているエルヴィン。ミケは冷や汗を流した。
リヴァイ側に続く
リヴァイ側続き
リヴァイは静かな自室で、銀細工の紅茶箱を手に、五感を研ぎ澄ましていた。
零時はとうに過ぎている。あの忌々しい出来事は今のところ起きる気配はない。どうやらハンジの試みは成功したらしい。
ドアがノックされた。咄嗟に身構えたリヴァイだが、聞こえてきた声にほっとする。
「ミケ。どうした?」
「かわりないか?」
「ああ、今のところはな」
部屋に通されたミケは、おもむろに椅子に座り、額を押さえた。リヴァイは怪訝な顔をする。
「おい、どうした」
「エルヴィンが……」
ミケは難しい顔でこう言った。
「エルヴィンが、幽霊と茶会を開いている……」
「…………は?」
やっぱり自分書くと固いし面白味に欠けるなー。もうやめとこ。
色んな人達が考えたエピソードを繋ぎ合わせたら、最高の話が出来上がりそう。
長い文のせてごめんね😊
久々にエルヴィンと幹部みれて幸せでした!
声くじの第2弾あったら幽霊事件入れてほしい
エルヴィンの言葉
「リヴァイ ありがとう」 は何に対して言っているのだろう?
これまで6年間ありがとうなのか
今まで わがままに付き合ってくれて…なのか
騙してきたのにそれでも従ってくれてありがとうなのか
リヴァイの方はしょうがないから協力しようという事だったようだからエルヴィンには分かってたのかな とも思えるけどそれぞれの答えで重さが違ってくるからあんな悲しそうな笑顔からはどう解釈するのが正しいのかわからないんですよね
1035の続きです。
宿舎ウロウロ編
エ「どうだい?君が居た頃より変わったかな?」
幽「はい、増設したんですね。広くなりましたー。」キョロキョロ
エ「向こうが会議室で、こっちが食堂。」
幽「食堂?そんなの出来たんですか…へぇー」まじまじ
エ「入ってみるかい?紅茶でもご馳走しよう。」
幽「え?は、はいっ(飲めるかなー(^^;)」
一人で紅茶カップ2人分をテーブルに置き、
にこやかに会話するエルヴィン。
このエルヴィンの行動に、居合わせた兵団員がざわつく
「団長…一人だよな?」「う、うん…」「誰と喋ってるんだ?」「しーっ!きっと疲れてるんだよ。」「壁外調査も近いし、色々大変なんだ。そっとしておこう…」ひそひそ…
ハ「エルヴィンじゃん。何してんの?」
エ「ハンジか。宿舎案内してるんだ。」
幽「!!(あ…流れ弾に全部当たった人だ…)」
ハ「あはははっ!幽霊に?」
エ「ああ。」
ハ「そうだ!その幽霊に聞きたい事があるんだよ。付き合ってくれない?」
エ「聞きたい事?」
ハ「うん。幽霊なんてそうそうお目にかかれないし、記録取りたいし、私の部屋に来てよ!」
エ「…いいかい?」ウイジャボード出し…
幽「はい…(物ぶつけちゃったし…)」
ハ「おわ、すっげ!あんた達これでコミュニケーションとってんの?」
続く
1043の続きです。
ハンジの部屋
ハ「どーぞどーぞ、その辺適当に座って!」
エ「…どこに?(相変わらず汚ないな…)」
幽「…(うわーぐちゃぐちゃ…(^^;)」
ハ「ここ空いてるでしょー!」ソファー上山になってる服手でどけーっザザーッ
エ「……(座りたくない…)」
幽「……(うわーうわー)」
ハ「これこれ、とりあえず質問事項まとめたからっ!」ドサッ
エ「何だ…これは?」
ハ「質問事項って言ったじゃん。」
エ「いや、この厚さは何だ?」
幽「(…辞書?( ゚д゚)」
ハ「ざっと、1000枚位かなー。」
エ「却下。」
ハ「ええええっ!何でよ!」
エ「何でじゃない。限度がある。」
ハ「あんたに頼んでないもん。ねえ、いいよねぇ?聞こえてる?」
幽「…枚数…減らして下さい…(;゚∀゚)(死ぬ…イヤ死んでるけど…)」
エ「だってさ。」
ハ「え~…しようがないなぁ…」バサバサ…
質問事項…書き書き書き書きφ(..)
エ「…はあ…終わったかな?」バサッ
幽「……(疲れた…(×_×;)」
エ「ハンジ終わったぞ。…ん?」
ハ「ぐー…」
幽「(寝てる…)」
エ「……」そ~…デコピンッびしっ!
ハ「あたあっ!」がばっずるっゴーンッ
幽「www(ソファーから落ちて頭打ってる…)」
エ「終わったぞ。」
汚ないハンジの部屋から脱出
エ「もう夜じゃないか…休憩室にでも行こうか…」
幽「休憩室?(これも初めて聞くなー)」
エ「共同施設でね。体を鍛える器具とか、小さい図書館とか、あと軽くお酒を飲めるスペースがあるんだ。」
幽「お酒ですか?(飲んだことない…)」
エ「飲んでみるかい?」
続く
1044の続きです。
休憩室
リ「…ん?エルヴィンかよ。」
エ「リヴァイ1人か?」
リ「もう寝る時間だしな。」じー…
幽「(こ、こっち見てる!Σ(゚Д゚)」びくっ
エ「そう睨むな。」
リ「見てるだけだろ。どうだ?取り憑かれた気分は?」
エ「はははっ。残念ながらいつもと変わらないよ。何飲んでるんだ?」ウイジャボード置き
リ「ウィスキーだ。お前も飲むか?…何だそれ?」
エ「ああ頼む。幽霊の分も。これはウイジャボード。これで会話してる。
なかなか便利だよ。」
リ「幽霊酒飲めるのか?ほらよ。」コトン
エ「ありがとう。ほら、君も。」
幽「いただきます…(うわー匂いが独特…)」
適度に酔っ払う幽霊
ハ「あ~!これどうしても聞きたい事が抜けてるじゃん!エルヴィン奴!
この時間は休憩室にいるかな?よし!」すたすた…
続く
先生しか結局は分からないっぽいけどありがとうは今まで築いてきたリヴァイとの絆に向けて色々な想いを全部含めたものだろうなぁ。
エルヴインは猿の方に降り立ってた時点で自分でも自分の命をここで懸けると決めていた、けど更に特攻前に最後にもう一度自分の気持ちを後押ししてほしかった、それをしてくれてありがとうも入ってるだろうし、あの場面は上目したり特攻しろとエルヴィンも言ってくれないかという事だったと思うし、実際にその意図を汲んだ形だろうけれども、多分エルヴィンは生きてくれって言われてても受け入れたし、どっちでもありがとうと言ってたと思う。でも表情は少し違ったかもだね。どう違うかは分からないけどここまでの儚さはなかったかもしれない…。やっぱり命をかけるって特別な事だもの…。
策がこれしかないからここで本音言っただけで、本当は地下室行けるなら心底行きたかったと思う。自分でもここで特攻すると決めていてもいざ夢を諦めないといけない時、どんなに辛かったろうとも思う…。エルヴィンの心に寄り添いたい…。
1045の続きです。
リ「ずっと、お前の後ろにいるな…」
エ「お前が蹴り飛ばしたから、怯えてるんだ。」
リ「わざとじゃねぇよ。」
幽「~♪(何かフワフワする~ふへへへへっヽ(*´∀`)ノ」
リ「しっかし、石鹸で滑って死ぬって…ギャグかよ。とろくせー奴だな。ふっ。」
幽「Σ(=д= )(きっ気にしてるのにぃ~!しかもこの人目付き悪いし…柄悪いし…チビのくせにっ!)」ムカムカ…プツンッ
ウイジャボードが、フワリと浮く
エ「…おおおおっ!浮いたぞ!浮いたぞリヴァイ!私は何もしてないぞ!」(* ゚∀゚)ワクワク
リ「喜んでんじゃねーよっ!」
幽「(えいっえいっ!このこのっ!)」
ウイジャボードぶんっぶんっ
リ「ああっ?またやる気か?」ひょいひょい
エ「………」(゚∀゚*)(*゚∀゚)うわーうわー♪
リ「軌道がワンパターンなんだよっ!のろま野郎!」余裕寂々ひょーいっ
リヴァイが避けたウイジャボードが、ドアの方に飛んでいく。
ぶーーーんっ
ハ「ねえねえ!エルヴィンここにいんの?さっきの…」ドアバターンッ
ウイジャボード脳天にゴーーーーーーンッ!
エ「あ」
リ「あ」
幽「(やばっ!)」
ハ「 」白目
バタンキュー…
続く
1042
それもあると思うが。
私が個人的に読み取ったことなので反論もあるだろうけど、「(最後まで調査兵団団長でいさせてくれて)ありがとう」だと思ったよ。エルヴィンは純粋に夢を追いかけて調査兵団になったけど、人類のために仲間達が死んでいくのを見ているうちに、自分が夢を持つことに罪悪感を持ってしまった。最後に地下室に行きたい、でも現場放棄して地下室に行ったら、死んだ仲間と生きてる仲間に申し訳ないし、団長の立場にあるものとして自分が許せない。苦悩してどちらも選べない。けど、リヴァイは最後に「死んでくれ」と言った。これは団長として人類のために使命を果たしてくれ、最期まで団長でいてくれ、ということ。エルヴィンは夢を諦めることになるけど、それだけ団長として必要とされていることもわかり、苦悩から解放された。
この後のリヴァイがブレブレになるので、ちょっとどうかなーと思った。
1047の続きです。
エルヴィンの部屋
幽「すいません…( ω-、)」
エ「大丈夫大丈夫。アイツは丈夫だから。
それよりもう寝ようか?ん?幽霊は寝ないのかな?」
幽「はい…大人しくしてます。団長は寝てください。」
エ「そうか…良かったら、ベットに横になるかい?」
幽「そそそんなっ大丈夫です!お構い無く!」ぶんぶんっ
エ「ふふっそうか。じゃあ、おやすみ。」
幽「おやすみなさい…」
エルヴィン就寝
幽「(優しくていい人だなぁ…長生きして下さいね団長………危なくなった時、助けられれば良いんだけど…ポルターガイスト位しか出来ないし…それに、長い間この世に留まると、悪霊になるってミケさんが言ってたし…そうなったら迷惑かけちゃうし…やっぱり成仏しなきゃ…(ノω・、)」
エルヴィン夢の中…
見たこともない街並み。キラキラした電灯、壁より高い建物、空には巨大な鳥の様な物が轟音と共に通り過ぎて行った。
エ「なんだ…ここは…」
コ「あーっ!エルヴィン団長!」
エ「え?」振り向きっ
コ「お誕生日おめでとうございますー!」
コ「これプレゼントです!」
コ「ケーキです!ショートとガトーとモンブランです!」
コ「大好きだあああああっ!」
エ「あ、ありがとう!え?ちょ…ちょっと…す少し落ち着きたまえっ!
君達!」ヽ(´Д`;)ノあわあわ
コ=このコメ欄のエルヴィンファン特別出演
続く
1049の続きです。
エルヴィン起床
エ「(…変な夢みたな…何だったんだあの風景は…夜なのにキラキラ賑やかで…しかもあの女性たちの服装も見たことない物だった…でもいい人達だったな…ふふっ…)」歯磨きゴシゴシー
幽「おはようございます!エルヴィン団長!」
エ「おはよう。今日は町に出てみるかい?」
幽「はいっ!(*>∇<)ノ」
キリがないので、これにて私のバージョンは完結いたします。
エルヴィンは本編では死んでしまいましたが、私達の中で、
永遠に生きていく事でしょう。
これを書くきっかけを作ってくれた993さん、最後まで読んで下さった方、
本当にありがとうございました。m(_ _)m
書いてて楽しかったです。
あと、コメント欄大幅に使ってしまってすいません。
結局はエルヴィンよりもリヴァイの方がエルヴィンにもっと悪魔続けさせてやるって周りの発言に今更ながらショック受けてたりと会議でもエルヴィンに嫌味言うお偉いさんにガンつけてたようにもうこいつをいじめるのやめてくれって誰も傷つけられないところに命しまっちゃった感じ。でもそこは生きろじゃないのかと思うけど、リヴァイはそういう方法で主を最終的に誰にも傷つけられないようにしたかったんだろうなってのは分かる。エルヴィンが選んだリヴァイだから我慢してるところあるけど、生かすパターンの方が見たかった。人としての愛情から来たものだったのだろうなというのは理解する。でもハンジが注射持っててほしかったなとも思う。んでイチかバチか二人に注射打ってみてほしかった。そして二人共助かってほしかった。
ssお疲れ様です
こうやって物語作ってくれる人達の中でも
活躍してるエルヴィンがいるのは素敵な事だね
本編でももっといろんなエルヴィンの活躍見たかったなぁ
本編終了後でも先生によるスピンオフ等も期待したい
エルヴィン誕生日おめでとう
エルヴィンほんとかっこいいなぁって最近あらためて思う
生き様も死に様もどこまでも力強かったり
困難な時も目等ずっと凛としてて綺麗だなと思う
大物の人達もこぞって
エルヴィンを高く評価してくれてるけど分かるなぁ
本当にエルヴィンってかっこいいと思う
エルヴィンの部屋に無造作に置いてあった本の山の描写が好き。いっぱいいっぱい本も読んでて、すごく普段から勉強してたのが分かるから。分隊長時にエルヴィン隊は死者がいなかったりと人をできるだけ生かしたい人が、犠牲出さないように最小限でいけるようにと沢山勉強したり苦労して作戦を考えてたろうなとか、どれほど内心真実を知りたかっただろう…ってのもとてももよく伝わってくる…。
1039
1040
面白かったよ!文才が凄い。
文章が綺麗で、小説みたいだった。
ssは話し言葉だからねー。メールとかライン慣れしてる人のが、
ss書きやすいのかも。
1055
ありがとうー😊😊
どっかにエルヴィンみたいな人落ちてないかなー( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
コニーみたいな小学生なら土曜日にいっぱい見るな……野球帽被ったやつ……
来月はエルヴィンへの詫びってのが見れるかな
まだグリシャの回想回かな
1054
あのエルヴィンの部屋のシーンカッコいいよね!
部屋ってその人の内面世界を表すと思うので、沢山積み上げられた本にさすがと思ったし体だけでなく知性も鍛えてたんだなぁとも思った。
久しぶりにきたらコメ1000越えてた❗さすが団長です!!
あとエルヴィンの身長と体重間違えてました。失礼しました。
ご指摘してくださった方ありがとうございます。
正確には188㎝92㎏とのことです。お恥ずかしい限りです。
あと、年齢なんで38歳で覚えてるんだろうと思ったらゲーム設定でした。
原作は明確には記載されてないんですね。重ね重ねすみませんでした。
ゲームで38歳描写とかあったんだ、知らなかった
教えてくれてありがとう
原作では何歳だろう
またどこかで明らかにしてくれると良いね
エルヴィンが好きすぎて何かフラッと来てしまう。皆と会話して落ち着いたけど。幽霊事件書いてくれた人達ありがとう。面白かったよ(//∀//)
エルヴィンが好きだから今まで進撃見てたよー
ゲームやねんどろの発売が楽しみ
エルヴィンは一日にしてならず
そうなんだ
私はミケ38才 エルヴィン36才 リヴァイ32才 ハンジ28才ぐらいだと思ってた
エルヴィン38歳?
じゃあミケは40代だったのか?
なんてことだ…
エルヴィンは何才でも好きだ(*´д`*)
毎年10月14日有休取ろうかな…
自分はあの ありがとうのシーン 夢を諦めて死んでくれ ってセリフ
よくもあんなひどいこと言うんだなと ちょっとうらめしく思ったよ
エルヴィンにとって夢は悲願であって心のよりどころ
これがあったから生き地獄の中でも正気を保っていられたんじゃないか
それを否定するかのように切り捨てられて ああここで一回殺されてんなと思ったよ
あのあとのエルヴィンの表情も
結局 誰にも 分かってもらえなかったのか
っていう絶望にも見えたよ
確かにお尻を叩いてもらえないと前に進めない場面だとは思う もうカードは出つくして手はなかった
でも注射もってたじゃん
ちゃんとジョーカーあったのに なんでだよ
エルヴィン38歳は私の想像通り!
ミケは40は行ってないと思うので、39かな~?
周りを見回してみる…
あんなカッコいい38歳どこにもいないわー…
架空のキャラ何だけどさ…分かってるんだよ。
でも、なんだろ…この生きてる感…エルヴィンの魂を感じてしまって、どーにもならん…(T_T)
スミとかスイスとかエルビーとか耳にすると激しく反応してしまう私は病院だろうか。
誕生日で1000コメ越えたキャラって他に居たっけ?
エルヴィンが人気投票2位について、あれこれ言われたけど
こうしてみるとやっぱり人気なんだなぁ。
病院ってなってる時点でヤバイぞ
エルヴィンは魔性の男だからしゃあない
属性が悪魔だからな
見ようによっちゃ天使に見える人もいるようだし
「団長とリス」
休日の昼下がり。
ソファで寝転んで、長い足を投げ出し本を読むエルヴィン。
昨日の会議は散々だった。王政より、調査兵団の予算の削減を言い渡されたのだ。
ため息をつき、窓の外を見る。すっかり秋めいている。木々の葉は赤茶色になり、
はらはらと回転しながら次から次へと散っていく。
「ふっ…ダンスしてるみたいだな…」ふと、目の端にすばやく動く物をとらえた。
顔を向けて見ると、ふさふさした茶色いくるりと巻いた物が見える。
「…何だ?」ソファを降りて窓に近づく。
そのふさふさは、こちらに尻を向けているリスだった。
「(珍しいな…森から来たのか?…何してるんだ?)」
リスは小さな手をせっせと動かし、口に大量のどんぐりを口に詰めていた。
「(ふふっ…冬支度か…しかし凄いな…どれだけ入れる気なんだか…)」
ふとオデコが窓ガラスに当たり、コツンと音が出る。
リスは高速で振り向き、エルヴィンを見て固まった。
「(ビックリしてるな。しかし…ぶふふっ…可愛い…)」
次の瞬間、リスは口に詰めていたどんぐりをミサイルの様に吹き出した。
「!!!!(うわっ!!!)」バラバラと散らばっていくどんぐり。
身の危険を感じて逃げたいのと、どんぐりへの執着でジタバタ右往左往するリス。
「ぶふふふふっ!!(可愛いいいいいいいっ)」
一旦サッと木の陰へ身を隠すリス。
「(しっぽ見えてるぞ…ふふっ)」
続く
そ〜っと顔を出し、エルヴィンの顔を見るや否やまたサッと隠れる。
「(ごめんよ。もう向こうにいくから…どんぐり拾いなさい。)」そ〜…
窓から放れると、リスはまたどんぐり拾いを再会し、
ちょこちょこ動き回っている様子がチラチラ見えている。
「トントン」ドアがノックされる。
ドアを開けると、ハンジが口いっぱいにマシュマロを頬張って立っていた。
「ふぁいほへひょしんのほうふぉくひょ(はい、これ巨人の報告書。)」もぐもぐ
「………………」頬むにっ
「にゃっにゃにすんほほっ(なっなにすんのよ!)」じたばた
ハンジの口からマシュマロが吹き出す。「ぶほおっ!ちょっマシュマロがああああっ」
「ははははははははっ」
「何笑ってんのよおおおおおっ!!!」
その光景を窓の外から、頬袋にパンパンにどんぐりを詰めたリスが見ている。
平和な昼下がり。
※1073。
PCだとアクセスソ数ランキングが見れる。
このスレはコメント数伸びてるけど、アクセス数は相変わらず下位のまま。
ファンの数はそんなに多くないかもしれないけど、皆もれなく熱狂的なファンなのは確かだよ。
自分はそれでいいと思う。
団長とリス和むわ~
こんな平和最高だね
そしてハンジは常にギャグ要員になるという……
団長と一緒にハロウィンパーティーしたい!
団長は吸血鬼でお願いします!キャーッ!血をあげちゃうぞ。
エルヴィンのクロノイドいつか来ないかな
あっでも今年の4Dの内容考えると次は来るならライベルあたりなのかな
毎年進撃のコンテンツ今のところやってくれてるから
この調子でもしこれからも続けばエルヴィンも来てもおかしくなさそうだね
エルヴィーノのぬいぐるみとか欲しい
またコラボしよ
エルヴィーノのフォルムは本当に最高だと思う
出たら買う。絶対に
最高だよね、エルヴィーノ
グッズ作ってくれー
抱く枕とかも良さそう
確かにエルヴィン吸血鬼の仮装とかも似合いそう
マントとかも似合いそうだしかっこいいだろうなぁ
エルヴィーノは超可愛い!
抱き枕欲しい!縫いぐるみも。癒やされるわ~!何であんなにチャーミングなの!
エルヴィーノ好き結構多い気がするしグッズ絶対需要あると思う
ナイルザックレーピクシスのターンになって
エルヴィン関係が語られるところ早く見たいな。
最近ずっと幹部組物語を妄想して遊んでる。空想癖って大人になっても治らないものなんだね。楽しいからまあいいか。
エルヴィン大好き~
エルヴィーノは衝撃的だったな
アニメ放送時あんなに少なかったエルヴィンのグッズが今はこんなにと思うと驚きもあるしありがたくもある
みんな投資した甲斐があったな…
二期もいろんなグッズにエルヴィンの姿がありますように
二期も楽しみだね
エルヴィン活躍する場面いっぱいあるし嬉しい
アニメもうすぐだし
また場面に音楽もついて
色々と動いているエルヴィンが見れるんだなぁ
やりましょう ハロウィンパーティー
場所はここ 会場は旧調査兵団本部もとは古城なので雰囲気はありそうですし
31日の0時から23時59分まで
コンセプトはエルヴィンには好きな仮装をしてもらい それぞれの愛を語り合っていただくだけ
合言葉は「命令だ 従え」でも「無駄死には嫌いだろう」でも好きなセリフを言っていただくと面白いかも
ハロウィンかアメコミのウォッチメンのコスプレって 見たことないよな
エルヴィンにヒートテックをプレゼントしたい
ごめんなさい
パーティーやろうと言った者です
すみませんつまんない事言って うざい事言ってしまいました
スルーでお願いします
嫌な思いさせて申し訳ありませんでした
1095
え? そんなことない
エルヴィン好きの友、っていいな~と思ったよw
1095さん
えっなぜ、何も気にしないでね
みんなそんなこと全然思ってないよ~、だから大丈夫だよ~(*´ω`*)
エルヴィンのためにハロウィンも祝えたら素敵だよね(^_-)-☆
今からフライングでも祝っとこう、エルヴィン、皆ハッピーハロウィン♪
エルヴィン、上でも出てるけど吸血鬼でドラキュラ伯爵の仮装とか合いそう
君も調査兵団に入らないかみたいに
君も吸血鬼にならないかみたいな勧誘されたら
きっとほいほいなってしまう
魔女に対抗して魔法使いとかもかっこいいかも
エルヴィンなら賢いから強い魔法使えそうだし
でもただ布だけかぶって
「お菓子を捧げよ!」みたいなのも見たい
エルヴィンにいたずらするもよし、お菓子あげるのもよし
進撃の世界にもハロウィンあったら楽しそうだよね(*^_^*)
エルヴィンにお菓子かイタズラかって言われたら、
イタズラ選ぶわ。ウヒヒヒヒヒヒヘ(≧▽≦ヘ)♪
吸血鬼エルヴィン「お菓子かイタズラ。」
私「イタズラ♥」
吸血鬼エルヴィン「…(お菓子欲しい…)」
私「(* ゚∀゚)ワクワク」
吸血鬼エルヴィン「コチョコチョコチョ…」
私「♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪きゃー❤」
病院かな…私…
なになに?久々に来てみたら
和気あいあいだねw
エルヴィンを幸せにしたい
しばらく来なかったからこのスレ出来たの気付かなかった
遅いけどエルヴィンおめでとう大好きー!
ちょっとだけバンパイアエルヴィンを考えました
今宵もエモノを求めて夜の街をさまようバンパイア
「君も調査兵団に入らないか?君には何が見える?」
その流し目に女性たちはメロメロだふらふらと後についていく
そこへ現れた人影二つ 街灯のあかりにてらされたザックレーとピクシス熟年のベテラン、エクソシストコンビだ
「出たなバンパイア!大人しく地下で眠っていてもらおうか!」
「フッ、やれるものなら どうぞ」
不敵な微笑みを浮かべるバンパイア
ザックレーは十字架を取りだしニンニクをいくつも投げつける「そりゃっ」
「うわあああぁ…って今時こんなものが通じるか!」
「やはりのう、こいつは厄介じゃ」
「フン」ザックレーは聖水を取りだしバシャバシャとエルヴィンに振りかけた ジュワと服が焼け落ちる
「むぅ やるなジジィ」
「ふむ 少しは効いたようじゃの」
「しかし こんなもんじゃ倒せんのぉ」
ザックレーは聖書を取りだし呪文を唱え始めた
「ノウマクサマンダボダナンなんたらかんたらソワカ!!」
「ザックレー それはウォール教ちゃう 密教や」
「チッ…お前はボケさせてもくれんのか つまらん男やな」
「真面目にやれといっている」
「しかたないのぅ なんたらかんたらハレルヤ!!」
ドンという衝撃波と共にエルヴィンの体が吹き飛ばされた しかしむっくりと起き上がりヨロヨロと立ち上がると口から血を吐き出した
「ぐふっ 無駄無駄無駄 まだまだだな ゲフッ 今日のところは引き上げてやるさらばだ…」
終わりです
すいませんした
バンパイアエルヴィンに、血を捧げたい!
1106さん
エルヴィンバンパイアの流し目にメロメロになった一人として、
私はエルヴィンに着いて行きたいので、
ハゲと変態ジジイを邪魔すんなとばかりに、はり倒します!ヽ(#゜A゜)ノ┌┛)ω;)・∵.
ザクピクだな
リアル仮装だと、エルヴィン真面目だから、恥ずかしくて顔がバレないミイラ男とかやりそう。
全身包帯ぐるぐる巻きにして、上手く巻けなくて鏡の前で悩んでる図が浮かぶ…(//∀//)ニヤニヤ
エルヴィンの人生を見る為だけに今までは別マガと単行本買ってたよ。
ハッピーバースデーエルヴィン。
さっきまで塾だったんだけど英語のテキストにやたらミスタースミス載せるのやめて欲しい
集中出来なくなるどころか涙が、、、
(;_;)(;_;)(;_;)
ミスタースミス……(笑)
私はウィル・スミスとかに反応してる
Gパンのブランド店行くと何かと反応するのは自分だけじゃないよね?
エルヴィンに熱々おでんを差し入れしたい
エルヴィン好きになって
自分はポール・スミスに反応するようになったなぁ
エルヴィンのいる調査兵団を応援してたし
注射騒動の内容とその後のやり取りを見ていても疑問があったから
やっぱりもう特に感情移入できる人はいなくなったなぁ…
世界の謎について分かってきても何も感じないから
やっぱりエルヴィンの存在は大きかったよ
お誕生日おめでとうね
土曜プレミアムの「天使と悪魔」を観てたら団長は神父も似合いそうだと思った。
事あるごとに団長を思い出してしまう(;_;)
今後も回想シーンとかで会えるといいな。
すごい遅いけど団長38歳設定があったんだね
36歳だと勝手に思ってた笑
ナイルは38歳でしっくりくる不思議
エルヴィンは神父服似合うと思う
調査兵団の生き方って中世ヨーロッパにあった修道騎士とか、近世近代の宣教師みたいだからかな?
近世の宣教師(賛否はあるけど)って、例えば食人するような部族がいるジャングルにも布教しに行くんだけど、布教失敗すると何人も実際に食われてたそうだし、ダブるなぁ
で、食われても志願者はいるという所も調査兵団みたい
エルヴィン神父と二人きりで告解室に入ったら、あの魅惑ヴォイスにヤられて煩悩まみれになるご婦人続出しそうだわ
エルヴィン神父の話希望
考えれば考えるほどリヴァイがわからない
あの人本当はエルヴィンの事ひどく恨んでいたのかな?
もしかして絆とかミスリードさせられていたのかな
エルヴィンがいない進撃は
味噌の入ってない味噌汁みたいなもんだな…
リヴァイは注射のところまではギリギリ理解しようと思ったけど
85話のあの残った人達での注射騒動のしまい方見てると
自分もよく分ららなくなったな…
誓いは次は果たしてくれると思うけど
この話誰の願いも叶わない感じで
もし猿倒さないでいこうっていう話に物語がなったら
本当に立場的にどうするのだろうと思う…
まぁでも多分倒してくれるとは思うから
リヴァイも頑張ってね…とは思う
分ららじゃなくて分からなくなったなだった
生かしても眠らせても主に対する真心を表現したかったのは
なんなとくは分かるのだけど
リヴァイには自分も悪魔になるとか誰も悪魔にさせない世界を
一緒に作ろうとなぜ言えなかったのかなと思うところもある
関わった人達のほとんどが微妙になったこんな注射劇いらなかったな
何より天秤にされたのが嫌、こういうの絶対しちゃいけないよね
エルヴィンもアルミンもベルトルトもかわいそうだった
いい話風に持っていってファンにここまで反発されるとは思っていなかったのかな
神父話考えられる文才は自分には無いけど
エルヴィンは神父姿も似合いそうだね
反発ここまでとは思ってなかったかもしれないね…
多分良い話のつもりで描いてるだろうけど良い話ではないよね…
怖い話だったと思う…
当時は寂しい気持ちでごまかされていても
あとから考えれば考えるほど
あれ…?ちょっと待てよ…ってなるやつ…
まぁこれが後に響いてくるのかもしれないから様子を見るしかないのかな
納得できるフォロー来るのを期待したいけどどうなるのか
エルヴィンが好きで見てたので
エルヴィンいない進撃ではもう誰応援していいのか分からなくなったよね
普通ならチームワークで誰かがレッドカードでも残った者が頑張るってなるけど 誰も応援したくないし このマンガは人数のユルいイス取りゲームなのかなと思った
進撃がハッピーエンド展開ならエルヴィン生還ルートだったんだろうな。バッドエンディングに向かうためにはエルヴィンが邪魔だったんだろう……。
生きてたらエルヴィン物語になっちゃうし。自分としてはむしろそうしてくれて構わないんだけどな……。
エルヴィン、スレの皆さん、ハッピーハロウィン!
ヴァンパイアコスのエルヴィンに君にお菓子をって言われたい
脇腹の傷に包帯ぐるぐるまいて包帯だらけの仮装も良いかな
あの傷ちゃんと手当してやりたい…エルヴィン…
エルヴィン物語とても見たい、今椅子取りゲームになっちゃってるけど
もしエルヴィンが生きてたらできるだけ皆助かるルート考えてくれそう
分隊長時代の事考えてもエルヴィンは基本的に人を生かそうとする人だし
ハロウィン、書類提出などでエルヴィンの執務室を訪ねる人々が
エルヴィンからいつもお疲れ様という感じで
そっと飴玉とか貰ってたら可愛い
あげるのも良いし貰うのも良いという事で
エルヴィンも誰それとなくいっぱいお菓子貰ってたら可愛い
二期アニメも楽しみにしてたけど
エルヴィンいないとやっぱり心にぽっかり穴が開いたままだなぁ…
エルヴィンの活躍シーンは楽しみ
ハッピーハロウィン
エルヴィンにはシャーロック・ホームズの扮装をしてもらいたい
彼ならふるき良き時代の英国紳士風も着こなせる
そして色々な謎に挑んでもらいたい
団長のいない進撃なんて、ちくわぶの入っていない、おでんだよ。
ファイナルファンタジーのパラディンとか似合いそう
団長室に行くとお菓子がもらえる
エルヴィンが愛されてて嬉しい。でも、もう居ないんだよな。
あそこで死んだからこそ、ずっと愛されるキャラでられるんだろうけど、やっぱり寂しいな。
普段は普通でいられるのに時々注射関連のドロドロした気持ちが吹き上がってくる。誰のことも応援できない。顔も見たくないからずっとグリシャストーリーでいいくらい。最終的にハッピーエンドになったら絶望しそう。
戦いの最中で死んだならまだマシだったかな。天秤にかけて殺されたのは他の死者と全然違うよ。
団長とハロウィン
今日はハロウィンか…
そういえば今日は皆が壁外調査について、意見書を提出する日だったな…
いつも頑張ってくれてるし…
そういえば…この間ハンジから没収した大量のマシュマロとキャンディがあったはず…
ごそごそ…「うん。全員分有りそうだな。提出に来た人に、これでも配るか…」
コンコン
「さっそく誰か来たな。」キャンディつかみっ…つかつか…
「団長失礼します。ペトラ・ラウです。意見書持って来ました。」
「ああ、おつかれ様。君が一番のりだよ。」
「ほんとですか?やったぁ!」ぴょんぴょん
「はい、これ。」ぺろぺろキャンディ差し出しー
「え?…もしかして、ご褒美…ですか?」
「今日はハロウィンだから、それにちなんでなんだけど…子供ぽかったかな?」
「いいえ!ありがとうございます!こんな大きなキャンディ子供の頃以来なので、嬉しいです!」きゃっきゃっ
「こちらこそ、いつもありがとう。(良かった。喜んでもらえてるようだ。)」
その後…
ナナバさん登場
「はい、いつもおつかれさま。」キャンディ差し出しー
「何これ?」真顔
「トリックオアトリート。」
「ああ、ハロウィン?何やってんだか。ま、せっかくだし貰っとくわ。」
「…(うーん…これがクールビューティーというものか…)」
待ってる間、暇だな…
そういえばハロウィンは悪霊を追い払う為に、仮装するんだったな。
仮装してみるか…きょろきょろ…えーと…
続く
オレオ登場
「団長、意見書もってきま…!!!!うっひゃあああああっ!!!」腰ぬかしっどたあっ
「ご苦労様。すまない脅かせてしまったな…大丈夫かい?」
「その声は…だだだ団長?…どうしたんですか?」
「トリックオアトリート。」キャンディ差し出しー
「あ、あああありがようございまふ…」がくがく…
ミイラ男はまずかったか…包帯取り取り…
ミケ登場
「エルヴィン入るぞ?意見書持って来た。」
「ああ、ご苦労様。」にっこりキラリーン
「……犬歯…伸びてるぞ?」スンスン…
「…(吸血鬼なんだけど…)」キャンディ差し出しー
「削った方がいい。怪我する。」受取り
「……わかった。」
マント追加。いそいそ…
ハンジ登場
「エールヴィン。入るよー。意見書持って来たよー。」
「…ああ、ご苦労様。(ハンジか…)」
「……何…その格好…」
「トリックオアトリー…」
「ああ!ハロウィンの仮装?!それドラキュラ?あはははははっ!!」
「………(ハンジに笑われるとは…)」マシュマロ差し出しー
「マシュマロくれんの?ありが…ん?これ…私が没収されたのじゃ…」
「お前が経費で馬鹿買いしたのを有効活用して、みんなに配ってるんだ。文句あるか?」
「わ、私のじゃん!!!」
「経費で買ったんだから、お前のじゃない!!」マントばさばさっ
「まあいいわ。私も仮装しよ〜と♪」
「だめ。また処分するぞ。」
「いいっじゃん!自分ばっかり!パワハラ!パワハラ!」
「あーあー聞こえない。部屋に戻って経費使い込みを反省しろ。」
続く
グンタとエルド登場
「失礼します。団長。」
「ああ、ご苦労様。」にっこりキラリーン
「………………」
「………………」
「トリックオアトリート。」マシュマロ差し出しー
「あ」
「あ」
「ささやかなお返しなんだが…受け取ってくれるかな?」
「ありがとうございます!(団長真面目なのに仮装までして…なんていい人なんだ!!)」
エルヴィンのドラキュラ仮装とお菓子の噂が広がり、
いつもより早めに意見書が集まった模様。
ふう…あとは…リヴァイか…
あいつめ、いつも遅いな。
コンコン
来たか…脅かしてやるか…ふふふ…(ちょっと悪ノリ)
「おい、エルヴィン…」ぎいいい…
「ふっふっふっ…(重低音ヴォイス)」
「?…いないのか?(部屋が暗い…)」
「お前の血をよこせぇーーーーーーっ!」マントばっさー!!
「!!!!!」
「遅いぞー!リヴァイ!!お前が最後だぁ!!」マントばさばさーっ!!
「………………」
「ん?どうした?おい、リヴァイリヴァイ?」ゆさゆさ
「 」白目
「あ…(汗)」
皆さん、ハッピーハローウィン!!
ハッピーハロウィン
私もお菓子をもらいたい もちろんイタズラつきでリヴァイが羨ましー
奴・隷・ニ・ファー
「ドレでぇす」「ニファだよ†」
顔しか取り柄がないと思ってたアルミン似のモテモテ実直誠実ガールが死んじゃった
もう無理アルミンある意味無理。どうするアリナミンこうしろポポンSそうじゃねえだろキョーレオピンSS錠
エルヴィン
エルヴィン
なぜ踊る
みんなの気持ちが分かって
恐ろしいのか
エルヴィンがほんと大好きで仕方ない
ハッピーハロウィン!!
エルヴィン復活してほしい
エルヴィンいないとやっぱりテンション上がらないんだなぁ
あと一週間近くで本誌かぁ
エルヴィンがいた頃は
この時期には心配しながらも
それでもワクワクして待ってたな
水を差すようなことを書き込むが。
エルヴィン好きだからここをのぞいて見るものの、内容に引いてしまう。
同じエルヴィン好きが、こんな感じばかりだと思われたくないので書き込みますが。
進撃で言うところのグリシャのようなキモさを感じてならん。
妄想は、鍵のかかった場所でする事をお勧めする。
わざわざ書き込まないで、スルーしなよ
まぁssみたいになってるからな実質。苦手な人は苦手。あらしが来てないだけマシ。
1152
何を求めてこのコメ欄を見てるの?
人の書き込み見て、キモイとか失礼じゃない?
あなたは文句だけじゃん。
せっかくコメ欄見てるなら、文句以外のこと書込めよ。
また定期的に来てる荒らし?って思われても仕方ないんじゃない?
本誌はまたグリシャの回想なんだろーか…
買うか迷う🌀
スルースルー
私はss楽しかったよ。書いてくれた人達、ありがとう(*´∀`*)
単行本も21巻以降は×ついてるの見たくないからもう買いたくないし
これからは気になった話があれば本誌で見るのがぎりぎりかも
でもそれも毎回は買わないかな
発売後の感想スレでだいたいあらすじ分かるし
でもエルヴィン出るところがありそうなら買うスタイルにしていきたい
来月もグリシャ回想ありそうだね
3冊本あるみたいだし暫くはグリシャのターンかな
あ、そういえば今日ミケの誕生日かな、ミケもおめでとう
ミケも生きててほしかったな
エルヴィンとミケのエピソードももっと見たかった
エルヴィンいる・いないで、安心感が全然違うよね。登場人物達も読む側もさ。バックに控えてるだけで心強い人物って現実にもいるけど、漫画でもそんな気持ちを味わうとは思わなかったなあ…
悔いなきアニメのエルヴィンとミケとリヴァイの戦闘シーンは
全員かっこよくてお気に入り
みんなキレよく動いててすごい迫力だったね
エルヴィンのいる調査兵団ちゃんと軍隊って感じの大人数で
それをエルヴィンうまくまとめていたり
見ていても一個集団感がすごくて良かったよね
エルヴィンがいるとほんと安心感あった
今サークルなみの人数だからもう駐屯と憲兵とくっつくしかなさそうで
調査兵団はどうなるんだろうね
買うまでもない時はマガポケとかいうアプリもこれからは良さそう
ひとまずはナイルの詫び待ちでエルヴィンがどう扱われるかは注目していたいな
今後の判断材料にもなるし
ザックレ達への報告で一波乱あってほしいな。それだけ重要な人を亡くしているわけだし。何事もなくスルーされるのだけは耐えられない
ハンジの言ってた軍の罰がどの程度のものかも見物、これに対しても結局おままごとみたいな軽さなら完全にこの漫画から離れたほうが良い気がしてる…
もし一時独房に入れられる程度のごまかし表現があっても、まぁそれすらの罰も結局は無いかもしれないけど、そんな中アニか壁巨人が復活して牢屋が壊れてそれもうやむやのままおじゃんとかだったらどうしようと思ってる。。。
罰とかいつの間にか無かったことになりそう
私はコミックス派に戻る ミケや前のリヴァイ班も回想なかったしエルヴィンの回想はきびしいかもと思っちゃう
もうこれからはバレや感想だけ良いかなと思ってきてるとこもあるかも
暫くはこの騒動後のエルヴィンの扱い待ちだな…それ見て決めたい
罰もなかったことになったらもう無理だ…進撃本格的に無理になる
そうならないように祈りたいけど…うーん…
兵団の規律どころか一般社会の上下関係にしても甘すぎるこの進撃ワールド
期待はすまい
9人じゃカバディも出来ねーぞ
罰云々の前にいくらか死ぬんじゃないかね、今後メンバーは。それに主要メンツは壁の外に行くみたいだし、戻ってこれるとも限らない、みたいな展開もありそ。壁内が安全とも限らないし。
正直エルヴィンがいなくなった調査兵団なんてどうでもいい つうか巨人としての戦力がまだあるエレンやアルミン、そしてアッカーマンズ以外は必要なくね
大まかな主要メンバーが死ぬ展開だとしても、見届け人は生き残るんじゃないかな。それが誰になるのかはわからないけど
もし記憶改竄されない人が生き残るとしたら
ヒストリア、ミカサ、リヴァイあたりとかかな…
まぁエルヴィンいないとこれからどうなってもあまり関心は持てなさそう
この騒動あってから残りの調査兵団の人達にもモヤモヤあるから
まぁせいぜい頑張ってとしか言えない
ジークには消えてほしいね、確実に。こいつにはガッカリだわ。
なんかこうやって話進んでいくたび人死んでいって
特にエルヴィンみたいなモヤる逝き方させられるキャラも
またいるかもしれないし
そうされた各キャラのファンが離れていって
進撃も下火になっていくのかもしれないね
ジークは遊び感覚で殺してる感じなのがあれだよね…
グリシャも解読できないのに
ユミル信じる俺は絶対正しい、うぉーみたいな感じで
二人ともエルヴィンとかぶってる生い立ちの設定があるだけに
かえってエルヴィンの良さが対比的によく更に分かってきてるよね…
何この連投…
また来てるの?
何が?
これでマジでジークは倒せない展開とか来たらどうしよ
エルヴィンと新兵の仇野放しとかだったら普通に嫌だぜ
ネタバレの時期が近づいてきてるから退避する人は準備する季節だけどもうネタバレ来ても何も思わないや
エルヴィンいる前と後じゃもう別マガに対する備えの気持ちも変わってしまったな
でもまぁネタバレ見たくない人はぼちぼち退避推奨かな
誰の願いも叶わない場合で統一してくると猿倒せない事もありえるんだよな
そうなるとリヴァイは猿倒せず死亡もありそうだけど
一貫した回想があるらしいからリヴァイ関係のところでまたエルヴィン出てくる気はしてる
今月は詫びのところあるかな、まだ回想かな
ずっとグリシャのターンで問題ないよ。生き残りの顔はしばらく見たくないから。
エルヴィンがいないとネタバレも気にしなくなった。
発売日以降にマガポケで、エルヴィンの回想絡みがあるかどうか見てみるつもり。
エルヴィンがいなくなって、自分の中では物語に区切りがついた気持ちがして…。
さびしいな
やっぱりアンタがいないと始まらないんだよ
エルヴィン
そんなにエルヴィン本編に絡んでたっけ?
1152の感性がマトモでまだ救いがある
エルヴィンいないとマジでバレに興味なくなるね
自分でもびっくり
まああんな死なされ方したせいで他の登場人物に好感なくなったからそのせいもあるか
マーレ側の情報がまだまだ足りないから回想続くのかな
規模とか人口とかどんな政治なのか誰が支配者なのかはっきりさせてくれ この際
またアレな他ファン来てるな
エルヴィンがこうなった事で突然進撃は自分の中で完結したな
本当にエルヴィン見る為だけに進撃ずっと見てたから後の事には面白いくらい興味がなくなった
まだエルヴィン出るかもしれないからまだ多少見てるけどほんとそれだけになってきてる
1192
ずっと連投してて気味が悪いんだよ。
放置スルーされてるのに。
3冊も本あるし今月もマーレとかグリシャのその後とかの回想のターンかもしれないね
もし地下室の本1冊で1話回想にあたる形なら、3冊あるから3話回想くらい来てもおかしくないから年内全部回想もなくはないのかも
他キャラ好きの人の意見はとりつくろってても見てたら分かるしエルヴィンアンチも隠してなかったりエルヴィン(も)多少好き程度の人は他のスレに行けばいいと思うよ。こんな展開なのに自分が見たくないからってここの人達が最終的に前向きな意見しか書かないなら許さないみたいな人が一番気味が悪いよ。いたるエルヴィンスレでそうして封鎖しようと荒らしてる人いるけどさ。無駄な事するよりも自分の好きなキャラのスレ行った方が良いよ。数人で話してるのにそれを一人の連投とか思ってそうなのも実際には違うから勘違いだよ。
エルヴィンスレしかも誕生日スレなんて誕生日当日過ぎてまで団長ファン以外は見ないっしょ
ある意味隔離スレなんだから「エルヴィン好きの」感じたことを言い合っていいわけで
なんか前よりバレ興味なくなったわってのも正直な感想だよね
ある意味当たり前ですらあるよw
本誌は丁度来週発売、という事でバレは今週末か来週頭くらいかなー
まだまだ回想かもだから期待しないけど
ナイルが出てくるところまで進むならエルヴィン話あると嬉しいな
そしてそろそろ21巻の表紙が出るころかな
14巻と20巻の表紙がお気に入り
エルヴィンのカラー絵って特に目の色が綺麗で好きなのだけど
それが見れたりするのでポイント高いよ~
アクアマリンみたいでライトブルーで透明感があって美しい
他ファンさんが覗きに来ては贔屓のキャラを庇いたい心理が背景にあるからだろうけど時々チェックして何か言っていくのだけど
その人も自分の最愛キャラのスレを盛り上げてあげることに力入れてあげてほしいなぁと横から見てると思うぜ
エルヴィンってパパ亡くなった後に、
どうやって生きてきたのか気になる
母がいたら母が育てたり、親戚がいたら親戚が育てたり、
どこかの養子になってたり、一人暮らし、孤児院、
小さいうちから兵士を目指す人向けの寮があるならそこ、
なにかと考えられそうだけど、
先生の中では、どうなっているのか知りたい
次エルヴィン出てくるのいつかな、どっかで出てくるのは確実だと思うけど
進撃が週刊誌だと良いのにね
年取ってお父さんそっくりになっていくエルヴィンが見たかったな
ジークたちにも壁内襲う最もな動機があると思ってたんだけど、どうもイマイチ。エルヴィンたちのように自分等の聞かされてきた歴史やら状況に疑問持ってる部分がない。もっと賢いのかと思ってた。エルヴィンとの会話とか密かに期待したけど、話せてもこれでは中身がないだろうな。マーレとかエルディアとかフクロウとか何が正しいのかまだわかんないけど、結局ジークたちが信じてた通りだった、またはジークたちも騙されていた、どちらにせよ後味悪そう。ライベルアニらは親とかいたんだろうし、任務に必死になるのはわかるけど、ジークはなぁ、グリシャがあんなんだからそこに生まれてしまったのだけは可哀想かな。キャラは物語の犠牲とはよく言ったものだ。
エルヴィンとジークやらエルヴィンとグリシャが話したらどんな感じになるのかちょっと見てみたかったよね。
でも先月の感じだとグリシャは主観的優先で物事をあまり考えてないキャラなの分かったからグリシャと話しても俺がそう思うから世界はそうなんだと話にならないだろうので、
ジークとの会話の方がまだエルヴィンも話しやすそうな気はする。
けどゲームみたいに人を殺したり巨人をけしかけるジークと、生存率を上げたり死んでいった人の命をちゃんと背負うタイプのエルヴィンだとやっぱり人間性がそもそも合わないだろうので話してみても平行線になるんだろうな。
私の推しキャラは皆死んで行くのか…と切なくなる今日この頃。
そういえばエルヴィンのお馬さん、アニメとか白くて綺麗な子なのにこの子の命の事も考えると悲しい。でもエルヴィンの盾になってくれたからエルヴィン即死は免れたのかな…。でも即死の方が結局は苦しまなかったかもしれないとか考えてしまうと更にいろいろ辛い。だから投石くらう前の特攻時の演説から既にアドレナリンとか出まくっててもはや投石やそれ以降でもせめて痛みを感じないでいてくれてたのなら良いなと思う。エルヴィン本当に頑張ったなぁ…。エルヴィン好きだぁ。なんて良い漢だろう。
痛みは相当ひどいと思う
切腹でも悶絶する痛みで死にきれないから介錯が必要なわけだし エルヴィンの場合 刃物ではなく岩で砕かれているから細菌も入るし腸もやられていればバクテリアが多いからすぐ壊死おこし始めるだろうし七転八倒の痛みだったはず大量出血で意識は朦朧としていたかもしれないが あのまま死ぬまでほっとくなんてあそこにいた人達本当に心が強いんだなと思ったな
そっか…エルヴィンやっぱり相当痛かったのかもしれないのか…。エルヴィンの事色々考えてると真剣に泣いちゃう(:_;)時間経っても中々癒やされないや…。あれほどの投石での傷の中でも諦めない目、エルヴィンは本当に強い人だね。エルヴィンのそんなところも好きすぎる。
エルヴィン、良い漢だったね。「君に 敬意を」の笑顔と、そう相手に言える気持ちの優しさを思い返すよ。
その敬意と笑顔を向けた相手は団長の命に1ミリたりとも敬意を払わずまるで障害物のように扱い
犠牲にして死なせた後もなんの罪悪感もないのだからすごいよね
サイコなのかな
まだ15歳の子供であるということ含め
エレンの気持ちと行動もわからなくはない。でもこいつには一度裁きを与えるべきだろう!と思う自分がいる。現実にいたら迷わずひっぱたいてると思う。
個人的にミカサは極端だが普通の少女だと思ってる。でもエレンは何か違う。あいつは何か怖い。
エルヴィンの夢が叶わなかったのは本当に残念だ。三冊の手記の写本でいいから、お墓に一緒に埋めてあげてほしい。
ミカサは長くは持たないけど、一瞬でも説得がきけば立ち止まれるところあるし、アルミンはグローバルらしい、エレンはこれから周りが見れるようになったり、自分の言動反省できるかどうかだけど、グリシャやジーク見ててもここの一族はみんなは、考え方が自分中心みたいに見えるし、アルミンが助かった後は都合の悪いところは説明なしで、二人は庇うわけでもなく汗だけだったから、だからこの3人もどうなっていくのか…というところだね…。
バッドエンドルートなのかな…。地下室前のエルヴィンの報われなさ見てても、注射騒動みたいなえげつない事してくる作者の描き方見ても、残った人達もどうなるのか分からないとこあるしこれからどうなるんだろうね。いや、もう作者が言ってるんだっけ、敵対化と離れ離れ描くとか描かないとか。
物語ってどんな事になっても後味が大事だったという事が本誌のエルヴィンの扱い通して改めて分かったわ。終わりを濁したら台無しになるものがあるのが分かったし、終わりよければすべてよしだったらよかったのに…これからどうにか納得できる回がくるのを期待したいな。。。
バッドエンドだとしても、キャラの心情や行動、これまでのストーリーとの整合性などが納得できる流れに描いてほしい、と思うんだけどね。
今まで、いいキャラが消えたよ。イアン、マルコ、マルロ、ネス班長、ミケ、モブリット、ニファ…。数え切れない。物語上、必然なら受け入れるけどなぁ。
エルヴィンの場合は納得できてない。モヤモヤしてる。話が進めば納得できるものになるといいんだけど。
エルヴィンの場合は最期のさいごまで いたぶられておとしめられて そこまでしなくてもと思う
発売日が近づくと、エルヴィン不在が強く感じられる。エルヴィンが好きだ。
作者はあれが最大限エルヴィンファンが納得するオチのつけ方だと思ったのかな
それとも敢えて不愉快にさせたり傷つけるつもりでやったのか
はたまた全て当初から考えてる物語の都合でキャラファンがどう感じるかとかはまーったく考えてないのだろうか
魅力的なキャラほどいなくなってしまう漫画だなあ
ミケ班とかほんと勿体なかったしエルヴィンは意図せずキャラ立ちして人気出た類だろうからもうちょっと上手く使えなかったのかなと思うね
オジマンディアスがモデルとか言われたらもっと壮大なものを期待してしまうよなぁ
エルヴィンの死に方はマトモじゃないぜ
故意のニオイがプンプンするだろ
納得いく死に方したのはロッドくらい?ヒスとリアがやったのは出来すぎだけど。あんまり読者サイドの納得とか考えてないだろうよ。それでいいんだけどね。注射の話のリヴァイとエレンとの問答とか、私情だのフロック(エルヴィン悪魔は除く)やハンジのまともな言い分なんか読者配慮くさい。あんなん萎えるわ。人の生死を本人無しに決める過程なんてどう転んでも蟠る。そんな茶番はもういいから話が核心に触れて進むといいな。
きっとこの作者の場合、物語の枝葉を描くと横道にそれちまうんだろう。
真っ直ぐにしかいけねぇ見事にイェーガー臭がするわ。
そういやアンサーズのインタで自分に1番近いのはエレンかもとか言ってたな
エルヴィンがなんかの加減で奇跡的に魅力的だっただけで自分には本来向いてない漫画だったのかも
エレンに全然共感も感情移入もできない身としては
諫山さんが何をしたかったのか今の時点では心底分からないよね…。近いうちにどんでん返ししてくる可能性もあるからまだ判断しかねるから何とも言えないけど。でももしエルヴィンやファンの為に色々と気遣ったつもりなら、エレンにあんな事言わせるのもどうかしてるし…、何というかかりにも一応この話の主人公なのにあんな悪役みたいなセリフ吐かせてエレンよく言ったって思う読者はエルヴィンアンチ以外にはまともならいないだろうのに。ドン引きするようなこの流れはいかんでしょ…って思う。
こんなことされるともう残った味方にも感情移入できなくなるの普通分かるだろうに何でこんな事したんだろう。編集だって学力あるなら訂正かけるだろうにそのまま掲載って事は何かしらこれが後に関わってくるのかなと思うけど、煽りのつけ方見てると子供側寄り多くて大人は非情な判断とかまるで悪みたいに書かれててももう作者さんも編集さんも何がしたいのか分からない。
アンサーズ自分も見たけど対談のインタビュアーがやばかったな。
先生と対談してるやつだけどインタビュアーが誘導尋問しては自分の望む答えを作者に答えさせようとしていて特定の層に肩入れしてるの丸わかりでエルヴィンの事をとにかくないがしろにしてた感じだし、ちゃんと原作読んでたら分かる事もどうにも分かってなくて何だかマジでやばかった。
先生はそんなインタビュアーある意味無視して語ってたのは笑えたけどね。
ジェイさんみたいな人が先生と対談してくれたら良かったのに。
注射劇場の時のアオリは総じて問答無用で子供側が正義で感情移入させるの前提て感じだったね
エルヴィンの状態もかなり苦しいはずなのにあまり強調しなかったのもそういう誘導に感じた
見捨てる側が酷薄に見えないようにって配慮もありそうだけど
でも、主人公だから、主人公の親友だから、以外に編集の肩入れを正当化する理由がないんだよね
だから注射劇場の本質、理不尽さを捉えていない浮いたアオリに見えたね
エルヴィンの逝き方の描かれ方も空振りしてるし
ベルトルトももうちょっと何とかならんかったのかと思う、
コラボも多くてだいぶ顔巨人として作者も稼がせてもらっただろうにな…
パッキャオってなんでそんなギャグみたいなの最期にはさんでくるの…?
最期はみんなギャグでしめるのが恒例なのかな…?
食べられるのがもし避けられないとしても
もっと敬意を持ってそんな擬音使わないであげてほしかったな。。。
アルミン生き返ってくれて良かった!って屈託なく喜んでるアルミン好き見かけるたびに人間とは…って考えさせられる
そのためにエルヴィンとベルトルトって2つの命が犠牲になったんだが
人間て自分さえよけりゃいいのよな結局
そう考えるとエレンの自己中さはある意味極めて原始的な人間らしさなのか…
大人読者多いの知ってるだろうに大人だけ悪者にしたがる感じの煽りも疑問だったし、一巻から読み直してねってのも、何をさせたかったのかと今になっても思うよね…。作り手側はどうなるか知ってて結果も分かってるのに、そんな事させた意味が分からないよね…。本当に謎過ぎて。
今までエレン守ったり取り返すためにたくさんの兵士が犠牲になってきたのに
主役の親友が司令官を助けるために犠牲にされそうになった大人の非情さ!とか
正直何言ってんだろってなる
そんな主役にだけ優しいダブスタ世界で世界は残酷とか言っても説得力ないよ
個人的にエルヴィンが一番好きだけどアルミンもベルトルトもちゃんと生きててほしかったし普通に全員を応援してた人間としてはアルミン助かって良かったねとは思うけど、以前みたいには何故か応援したいような気持ちはないかも。
でもただ悪くも思ってない。アルミンに対しては今はもはやただただ無の感情だけ。
そういえばアルミン誕生日だっけ、ミケに続いて今月二人目だね、おめでとうでした。
まさにエレン助けるために命がけで奮闘して右腕を失ったのがエルヴィンだったな…
普通そんな犠牲を払ってくれた恩人がいたら例えほとんど口きかないような遠い存在でも
取捨選択した上で見捨てるのは心が痛むというか多少は葛藤あると思うんだけど
エレンはまじ理解できないです
残酷な世界とかって表現はもう使わないで欲しいよね…。
バリアはられてないキャラには世界は残酷なのかもしれないけど、嘘ばかりだからもう使わないでほしい…。
「いいから黙って全部オレに投資しろ!!」 かエルヴィンは結構頑張って投資してくれてたと思うけどな
御都合主義でいいからみんな助かるルートを望んでたけど
ああやって団長が天秤にかけられて打ち捨てられた結果になってアルミンも視界に入るの避けるようになったな
自分はそんなにできた人間じゃないので
アルミンは自分に打ってくださいとか言ってたら無理だったけど勝手に周りに決められた事なので理解もする努力は一応してるんだけど、エレンは薄目でしか見れなくなったところはある…。おかしいな…これまでは決して何も思ってなかったんだよ…。あれから、エルヴィンの事言ってからは絵を見ても自然と目をそらすようになった。ミカサはもうなんかそういう人だと思ってる。アッカーマンだから…。アルミンにだってぇできるとは言ったけど、エルヴィンを直接否定する言葉吐かなかったからエレンよりはまだ見れるかな…。自分は今のところはそんな感じかもしれない…。まさか進撃読み始めた頃にはこんなことになるなんて思わなかったなぁ…。
自分もずっと全員助かってほしかったんだよね、誰一人欠ける事なく
もう敵も死ななくても良いとも思ってたくらいでさ、
でも今はもうどちらがどうなっても何も思えないから、
どっちの陣営もまぁ適当に頑張ってという感じでしかないかも、、、
主人公はもう名前打つのも嫌。アルミンは生きててよかったね!って言われてるの見ると今は無理。ミカサはどうでもいいという意味で何も感じないけど主人公とセットだから目に入れないようにしてる。
自分がこんなふうに感じるなんて、82話までは夢にも思ってなかった。ずっと応援できると思ってた。
アルミンに恨みはないが、彼は死ぬもんだと思ってた。ここで生き返ったら茶番だろう、って。親友が死んで主人公がパワーUPする展開かと思ったのにな。
エレン見てると、誰かのためとか言いつつ実際は自分のため……というのがよくわかる。ここはリヴァイとは決定的に違うと思ったよ。
後味悪くさせるのが目標なんだろうな。
エルヴィンファンでない人達にも嫌な気分を味わわせた作者はすごい。エレンに対するファンの気持ちは確実に分かれたね。
注射騒動さえなければなぁ…。関わった人もう皆微妙。看取ってもらえないのは悲しいけれど特攻で死んでから死んだ姿後で確認して悲しんでもらうくらいでこんなことならもう良かった…。でもその場合でも遺体は一応綺麗だろうからできれば連れて帰るか無理でもその場で軽くでも残った皆でエルヴィンと新兵たちに心臓捧げるポーズして追悼してお別れしたり弔うシーンくらい描いてくれるなら悲しいけど、これからの展開を前向きに見れたしまだここまでしんどくなってないかも…。
自己中心的思考の傾向って遺伝するのかなあ。グリシャもジークもエレンと同じ性質臭がするから回想見ても考察答え合わせしてる感覚しかない。
エルヴィン生かしておいても良かったと思うんだけどな~。少ない駒で王手までいく手腕を見たかった!
先生が何を表現したいのか、それが今のところよく分からないし見えてきていないからやっぱり後味悪い最後に進んでるのかもしれないね。
全員が結局はそうなる系ならそういう物語だったで統一感があってまだ分かる。一部キャラバリアが見えたから平等性もなくて萎えたしもはや何がしたいのか分からなくなってるけど、進撃ってほんと最終的にどうたたんでくるのか…。
グリシャは重婚するような人だったしな…もうあまりこの家族に倫理観は求めない方が良いのかも。もうちょっとちゃんとしたキャラだと思ってたよ…。違った。
エルヴィンの子供時代とかの話もスピンオフいっぱい見たいな~
エルヴィンが小さいながらに冒険してみたり、別マガでやってほしい!
エルヴィンがいない進撃は針がついてない時計みたい…。。。エルヴィンいなくなった時から進撃の物語は自分の中で永久に止まってしまった…
回想とかで出てくるといいな~。進撃自体は読み続ける。
自分もそうだ
あの注射シーンの後 一歩も前に進めない
エルヴィンが好きだから単行本やら別マガやらグッズやら買ってたなぁ。
小さい頃からいろんな漫画やらを見てきたけど
フィギュアまで買ったのなんてエルヴィンが初めてだよー。
エルヴィンがいたから一緒に物語知るのも楽しみにしてた。
エルヴィンの一件があってからは進撃もう心のどこかではなんかよく分からなくて
まだ出る気がしてるからその為だけに留まってるところは正直あって
進撃にはまった原点がやっぱりエルヴィンがいてこその世界なんだよなぁと実感中。
アルミンはこの物語のウラ主人公だから あの注射劇のもう一方が彼なら もう終わったなと思った
エルヴィンのターンはもうない
この話は巨人少年の物語だ もう一人の雄として知性巨人が出るならアルミンでなければバランスがとれない
これが仮に死にかけていたのがエルヴィンではなくハンジだったとしても同じことのように思う
そんな結果がわかりきった出来レースをわざわざやって不快にさせてくれたのは物語上意味があって
登場人物たちの間にしこりを残すためかと思ってたわ
実際は頭グワシでチャラになったようでポカーン
確かに出来レースだ
考えられるのはアルミンがヒーローになるために今から布石を打っておく必要があるのかもしれない ばいきんまんがいないとアンパンマンだって正義の味方に見えないし
エレンミカサが84話の時点で視野狭窄で自分の身内のことしか考えてないのはまだ15歳だしぃでギリギリフォローできるかと思ったんだけどさ
望み通りアルミン生き返って頭冷えてる85話でシュンとして汗かいてたのは
「アルミンが焦ってるヤバイ」「兵長とハンジさんが怒ってるヤバイ」ってだけで
自分の親友が助かった代わりに人が1人見殺しにされて死んだんだ、しかも自分も恩があって人類に多大な貢献をしてきたリーダーが、ってことは全く考えてないのが画面から伝わってくるのが凄い
そしてやっぱりエレンは怖いし人間としてなんかが欠けてると思う
あれじゃどっかでアルミンと離別がくるのは納得
多分アルミンとエルヴィンの思考がかぶるのは避けたかったのかもしれない アルミンならまだそれほどの影響力はないかもしれないがエルヴィンのバックにはピクシスもザックレーもいるし 所詮入団してまだ三ヶ月 いってみればデビューして三ヶ月の新人アイドルがスマップや嵐差し置いて紅白の司会やるようなものでしょう 無理があるんだよな
もしかしたらトロッコ問題風にしたかったんじゃないの どっち選んでも地獄だけど
トロッコ問題か…確かにこのモヤモヤ感は似てる気がする。
そうなると今回はその打開のキーワードとして夢の比較、将来性を比較して決められたというか逃げられたようにも見えるな。
うん…モヤることこの上ない…。
もし少年漫画にしたいのなら最初からこんなに大人に時間を割かなきゃ良かったのにな。
子供を軸にしたいなら最初からそうしておけば分かるのにそう描いてないから結局何を見せたいのかなと思う事はある。最後だけ唐突に子供が出てきて自分の功績で手柄みたいに結局していくけど、そんなんだから作中でも言ってたようにどこかで自分が特別だと思ってたみたいな思考に育つ人キャラとかも現れるのかな…。意味の分からないバリアあるキャラ達に魅力感じるのはフェアじゃなくて無理だし、死んでいった兵士達全員が報われなさすぎるよね。
誰に対しても死が平等なら残酷云々も分かるけどこの漫画ではそうじゃないから読者に呆れられて突っ込まれるんだよな。ここ最近の話見ててもそうだし、編集のお気に入りをいきなり予定変えて生かしたりしたのも、ぶれてきてて何がしたいのだろうと思うし、作者さん意地でも面白くしたいとかいう話だっけ…、これからエルヴィンの事も他の件もモヤモヤ吹き飛ばせるか、納得できるようにしていってくれるかその手腕が問われているから、今はとりあえず静観して観察してる感じだな。
もうこれから進撃読む場合はマガポケあたりで良いかな
こういう事されるとお金払って買ってた時とはもう気持ちが違う
自分がエルヴィン好きだからそう思うのかなとも思ってたら、
他のサイトで自分の好きキャラがエルヴィンに起きた注射劇のような
こんな展開されたら立ち直れないと書いていた人達もいたりで
助かると期待させられて落とされたことにも他の人達でもショック受けてて
やっぱり特にファンでもない皆でもそう思うんだなと思ったし、
普通はやっぱり誰が見てもこの展開はおかしいってことなんだなと理解した。
やっぱり、命を天秤にかける展開はやめてほしかった。まあリアルっちゃリアルなんだけどさあ。今まで特になんとも思ってなかったアルミンにさえ、嫌な気分にさせられるよ
ネタバレきたっぽいけど死ぬほどどうでもよくて自分で驚いた…
エルヴィンいなくなったところにて
自分にとっては進撃完って感じなのはいなめない
世界の真実もエルヴィンいてこそだったな
そんなに世界の真理に執着ない人が
いきなり謎知る展開になってても
…ふーん……としか思えないしカタルシスもない
その人達、世界の真実を知りたくて生きてきた人ではないから
知ったところで、はたから見てても
だから何だよ…という感じでしかないんだよな
ネタバレ来たんだ?
あとで一応は見てこようかな
もうバレだけで十分な気がしてきた
エルヴィン出てるかだけ確認する作業
誰が見ても、とまではいかなくても少なくともエルヴィンに特別思い入れのない人達まで不快に感じる後味悪い展開を
現状では作者はいい話風に表現してるようなのと、頭グワシで水に流してギャグで締めてみんな前を向いていきましょう!とスッキリ終わったっぽい扱いなのが…
ミスリードかもしれないからまだ様子見だけどとてつもない違和感がある
エルヴィン好きの自分の憤りの方向性とゲージとしては
ヱヴァ破のアスカの扱いにキレながら映画館を後にしたときのような感じ
エルヴィン外伝があったらまた進撃にはまりたいな
エルヴィンがいないと時間が長く感じるなぁ。。。
巨中また始まらないかな
あの世界今更ながらに平和だからそれでも見ながら
本誌で再登場するエルヴィン待っていたかったよ
エルヴィン大好きだー!
エルヴィンがいないのは、とっても辛い。でも、エルヴィンが巨人にならなくて良かったと思ってもいる。人として全うできて良かった。
生きての物種派だから自分はエルヴィン巨人が良かったな。生きる方法がそれしかないからそれなら巨人化で本当に良かった。他の人も言ってるけどやっぱりエルヴィンいなくなった今、進撃への興味も薄れてきてるのがまぎれもない本音。巨人化でもしてたらそれも違ってたろうになと正直思う。アルミンファンの意見見てても実際生きてて良かった~っみたいな感じになってるし…。好きキャラには皆どんなになっても生きてほしい人多いだろうし自分もそう。ベルトルトファンも怒ってもう進撃無理ってなってる意見他スレで見たけど気持ち分かる。
エルヴィンのバレ系は今のところなかったけど画バレちょこちょこ来てるから見たくない人もしいたらぼちぼちネット退避ね。
エルヴィン、好き (´・ω・`)
エルヴィンの金髪をくしゃくしゃにしてわざと困らせてみたい
「こら」
「テヘッ」
好きなキャラが死ぬとこんなにも物語に興味が無くなるのかと、自分でも驚く。
すっごく面白いと思ってたのに。やっぱり団長の引き際にモヤモヤするからなんだなぁ。
さすがにこんなえぐい事されたら
残ったキャラ達も応援できる気がしないし
敵も応援できないし
気持ちが宙ぶらりんのままエルヴィンの再登場待つしかなくて
しかも月刊誌でいつ出てくるのか待つだけでも凄く長く感じるし
萎えるなんてもんじゃないよね…。。。
エルヴィンって水見式だと何系になるんだろうな?
エレンは強化系 リヴァイは具現化系っぽいけど
特質系か放出系?なんかしっくりくるのが無いような
どうだろう 必要ならウソもつけるから変化系とか
なんか嫌な予感しかしないんだが 回想の後は両者のトップ会談でゴタゴタで回想すらないんかーいみたいな はぁせめてお墓くらいは作って貰いたいが
まだジークがエルヴィンの遺体を持ち帰りマーレの超科学力で復活という希望が残ってる
アルミンの焼け残ったズボンとパンツ並みに不自然な展開だが
グリシャだのジークだのにも色々ここに来てわざわざエルヴィンみをかぶせてきてるから何かあるかもしれないね
分からないけどまぁエルヴィンいなくて困る展開くらいは多少は来るかも、でも後の人が力を合わせたらゆるふわ感覚で急にパワーアップして都合よく乗り越えられましたみたいなのも来るかもだから、不自然さに更に呆れる流れになるかもしれない
作者の力量でどのファンも納得できる展開にしてくれる事を祈りたいところ
できなきゃまぁその程度の漫画だったという事なのかもしれない
エルヴィンがいない進撃はしんどいから読めない
今度は人が死なない漫画キャラのファンになりたい
でもエルヴィンはずっと好きだろうな
ずっと引き摺る殺され方をしたのはある意味呪縛みたいなものだな
満たされてる恵まれてるキャラは通り過ぎたら忘れていく
まぁ、話のぶっ飛ばし加減からしてもうエルヴィンは出てきそうに無いので、エルヴィンを過去の人間にされていくのが辛い人は、さっさと離れていくべきだなと感じる。
どう考えても名前にしろ回想で数シーンにしろ絶対出てくるだろうさ。
誓いだの、詫びだのの前ふりあるってことはこのままではない。
アンチ系の他ファン層ならさておきエルヴィンファンがエルヴィンを過去の人間にされて嬉しい人なんてまぁいないだろう。先生がそこへの配慮ができる人かどうかもこれから見物かもしれないな。
バレ来てもどこももはやコメ少なくなってるのが露骨でそれが最近の進撃の評価なんだと思う
注射騒動があってから応援したい人がいなくなってスレに書き込む事も見る事も少なくなった
きっとたいした罰も食らわないであろうエルヴィンけなしめた人達をどうこれから応援しろというのか
これからどう納得させていってくれるんだろうね、作者さん、なんていうかまぁ腕の見せ所ですね…
大多数のファンは泣き寝入りか もしくは離脱かアンチ化する可能性もあるな そんなもの見たかった訳じゃないのに
牢で寝癖つけて喋っていて笑ってしまったよ。罰軽いね。だからって何をしろというわけじゃないが。
潮時かな。
あの3人の画像見て一発殴らせろって思っちゃったからもう駄目だよなー
やっぱ風の噂でエルヴィン出てきたと聞くまで封印しよう
今まで生きてきて現実では他人を憎いとか羨んだりとか経験なかったんだけど(多少腹立つなーぐらいはあるけど)
まさか漫画キャラでそういう感情を初めて体験するとは思わなかった
あの3人が喋ってるの見て強烈に憎い、主役特権持ちどもが憎いって思っちゃった
今後リヴァイもヘラヘラしてるの見たら団長見捨てて殺したくせにって腹立つだろうな
もう読まないほうがいいってわかった
終盤近くになっての支えてきたキャラやファンに砂かける行動、作者の意図が本当に分からないので戸惑う…。まだこれからうまく収集つけられる場合もあるかもしれないから今はどう言っていいのか分からないけど、いたるファンを怒らせるような事して何がしたかったんだろうな…。仲間にこんなひどい事言われてしまっては残りの物語も微妙になるしもうエルヴィン出るところくらいしか楽しみにできなくなるだろうに。今まで味方だった人達にはもはや感情移入しないでくださいね…ってやばい物語にでもなるのかね…。まぁもうすでになってるけど。
幼なじみのバレ絵見たけど何も感じなかった。ただの「絵」だった。自分の中であの三人はとっくにキャラとして死んでるんだなと思った。グリシャダイナの方がまだ共感できる。おままごと刑罰でいいよ。死ぬまでエルヴィンのことは口にしてほしくない。エルヴィンを穢さないで。
これでまた空気の読めないやばいバリア側へのアゲアゲ煽りが今後もどんどんとつけられていったりしたらどうしよう…。もはや少しの擁護のしようもなくなっちゃう気がする。
この間の煽りのセンスは何かの間違いであってほしい気持ち。
じゃないとあんな流れの物語に対して人の本来持っているであろう良心みたいな心すらないやばさを感じて作り手の良識を本格的に疑うから。
敵に殺されるだけなら過酷な戦いの中で仕方のない事もあるのかもしれないけれど
味方にもこんな事されたんだから実質二度殺されたようなもんで
その前にもいっぱいエルヴィンだけは何度となく殺されそうになったり
連続してリょナ枠みたいな扱いだったのもなんかなぁ…って感じ。。。
都合のいいようにせんど使われて最後はとうとう殺されちゃった…、
エルヴィンに作者は何がしたかったのだろう…。
中の人がエルヴィンの幸せが分からなくて
彼の幸せを考えてたらネガティブになると言っていたけど
本当にその通りだった。
さすが演じ手、よくエルヴィンを観察して分かってた…。
ここ最近で進撃からだいぶいろんな各ファン離れた人多そうだしこの感じじゃ一期ほど二期もアニメも盛り上がらないんだろうけど三期はあるのか心配だな。
一応ここまで来たら三期もしてほしい気もするけどもう二期でオリジナル完結とかになっても不思議ではないのかもしれないね。
まぁエルヴィンこうなってアニメも若干興味なくなってるからそれもありかも。
楽しみだった49話のアニメ化も、注射のアレでエルヴィン可哀想って思ってしまいそう。作中屈指の名シーンには間違いないんだけど。
エルヴィンの幸せかぁ
もうちょっととで青い鳥逃げちゃったしなあ
あともう少しでって結局届かなかったじゃないか 可哀想だ
イメソンがまた前向きな曲だからこの展開はやるせないよね…
そんなエルヴィンここで殺されていいはずがない
せめて地下室までは行かせてあげる愛情くらいかけるべきだった
それがキャラに対する敬意ってものだと思うし
外野で揉めてる暇あるならさっさと地下室だけでも行かせてあげてたらな
読者の反応も多少は違ったろうに
これからはそんなに進撃にはお金落とす事はなくなるのだろうな…
エルヴィンが出でいるものだけはちゃんと買うけどもそれだけにする
エルヴィーノ食べれなかったけど、友人がバナナにエルヴィーノ描いてくれたな。たべるのがもったいなかったわ。
エルヴィーノ最高だよね
あれめいぐるみに抱き枕にストラップにフィギュアに
色々してほしい
明日、明後日には発売かな、でもまるでもう興味なくて驚いてる
これからはバレ期に軽くエルヴィン出るか確認するだけにしていきたい
他の登場人物には何も興味ないから
せめて物語だけはよくできてると良いなと思ったけど
バレ見ても何かと色々な人に対して引くシーンあっただけだったし
画像まで来てもこれだけ人のいないスレばっかりになってきてるのが気になるな
エルヴィンいる回色々と見直してる
やっぱ素敵だなエルヴィン
一応エルヴィンの今月詫び関係出てないか探しておこうかと色々情報探してると、いつものエルヴィン常連アンチがバレ系サイトやらアンチスレでエルヴィン下げ必死にしてて退場してまで粘着しててもうどこの層がどんな理由で叩いてるかなんてみんなに今までの行いからバレてるのにいまだに様々な理由で悔しいのだろうけど、下から迫る人に追い越されそうなの置いといて自分の上ばかり見て逆恨みしては人気がどうだの、誕生日もちゃんとトレンド入ってるのに入ってないだのといつまでも嘘までついては毎度主張が同じだったりしててもうちょっと落ち着けよという感じだった。
リヴァイ関係とかでちょっといろいろあったから余計それに伴ってリヴァイにかかわる組み合わせ厨達のエルヴィンへの妬みが怨念こもってて凄いアンチに出くわすけど、めんどくさいったらありゃしない。それエルヴィンのせいじゃないのになぁととお門違いの恨みで呆れてる単体ファンな自分。本当変な層にまで絡まれてるエルヴィンいつも大変だったけどそれだけ彼らにとってはエルヴィン脅威って事なんだろうな。でもこっちからしたら興味ない理由で絡まれててなんだかほんとめんどくさい。
エルヴィンが地下室行ってたら物語どう進んでたのだろうな
彼なら今どんな知恵を出してくれただろう
エルヴィンのいる世界は気になることだらけだよー
エルヴィンがどこまで世界の真実を予想してたのか知りたいわー
グリシャの全裸で拷問とか必要なのかと謎
つくづくエルヴィンがそんな目にあわなくて良かったわと思う ふぅ
そういえば王政編でエルヴィンを拷問した人達の面拝ませてほしいな。
まあヒストリアが即位してからそういった腐敗した連中は
ザックレーの作品にでも今頃されてるのかもだけど
どんな人がエルヴィンに拷問したのか、その顔拝んでやりたい。
エルヴィンいた時の進撃は面白かったけど最近のこれじゃない感見てるとこれからも不安だね
この漫画どこに行きたいのか何を伝えたいのかいまいち見えてこない
最終的に読んで損したって語られる作品にならないと良いけど…
「推しが死んだからって作者に文句言うのは違う」
「一度作品から離れるべき」
正論を見た。
自分もそう思ってたよ、85話までは。
外から見てる人はいつだって正論しか言わない。
多分どこかに境界線があるんだよ エルヴィン可哀想だと思う人と そうでもないどちらかといえば優遇されてるという人
どうしたって溝は埋まらない 彼らの好きなキャラが同じ目に遭わない限りわからないと思う だからといってそうなればわかるよとも言いたくない
エルヴィンの場合 死ぬときのゴタゴタで便乗して悪く言う人が多くて辛かった 悪気はないんだろうけど簡単に悪口言われて悔しかったよ
バレ来ててもマジでエルヴィン以外どうでもいいし興味もないからそろそろマジで進撃も潮時かもしれない。
今は持ち上げてる人も自分の好きなキャラが戦いで死んだのではなくて、こういう見えない力で傷つけられて殺された時初めて気持ち分かるだろうからまぁ今はほっとけばいいかも。
他スレとか目に見えても人減っていっているうえ、これからも死ぬ人いてそうやってまた更に減っていくのだろうし、みん撃はイエスマンしかとってないとの説も言われだしてるし
進撃もどこまでいくか見もの。
作者の意地見せてほしいけどね…、描かないって言ってたのに裸ネタにもどんどん走り出してるらしいし、今まで言ってた事ともずれてきてるから買いかぶりすぎてたのかもしれない、どうなるんだろうな…という感じ。
押しが死んだ事に、何か言ってるんじゃないんだよなー。そこはこういう作品だから、正直残念だなくらいのものだし。問題はその死なせ方だよ。だからエルヴィン死んで都合の良い奴ら以外には突っ込まれてる。
結局作者に、場面を納得させるだけの漫画力が、最初からなかったって事なのだろうが、作者も何か言われた方が、やる気が出るみたいなの昔ブログで書いてたし、物語におかしな点あれば、どんどんはっきりと言ってあげた方が良いのかもしれないね。
進撃が良い作品になる事を祈るよ。
87話回想終わってたらナイルザックレーピクシスの事とかあるかなと調べてたらここでも某場所でもバレスレとかでまた例のエルヴィンアンチらが粘着して暴れてて笑ったwバレスレだけじゃなくてファンスレの監視までしてる事を自ら暴露してたりしてやばい人しかもう残ってないらしい
そしてもうこういうファンしか書き込んでないので特定しばりのスレでない公平な感想スレなのに一方に都合の良い偏った意見ばかりにしたがってるの露骨になっていたけどマジ進撃も終焉が近いのかもな
進撃は風の噂でリヴァイが猿倒すところが近付いてきたらまたバレ探そうかな
まぁ進撃ももう最終決戦みたいな言葉も使われたりクライマックスに入ってるらしいし多少引き延ばしたところでそんなに時間かからんだろうし今はエルヴィンいなくなってぬか喜びしてるなんかあれな人しか残ってないから考察も参考にならなさそうだし
久しぶりにエルヴィンの誕生日を祝ってみるよ~
誕生日おめでとうでしたエルヴィン
そういえば今日別マガ発売だっけ
ん、明日か、でも今日発売の地域もあるし
もっと早く手に入れてる報告も時々あるからもう読んでる人もいるかな
バレもう全画も来てるんだってね
自分は気が向いたらマガボケあたり一回試してみようかなと
エルヴィン出る回だけピンポイントで見たいから
誰か出たら教えてくれるスレとかあったら良いのにな~
うーむむ
やっぱりエルヴィンが好き。他の人には関心持てないから進撃は敵が勝っても味方が勝ってもどっちでもあり。ただしジークは遊びみたいに人殺してるところあるからあれは駄目だね。誓いとか言ってるからリヴァイが殺してくれるのかしらないけど誰もが夢半ばで死ぬならリヴァイも猿前に死んでてもおかしくないしジークの処遇最後はどうしてくるのか気になるな。まあでもどうなろうがあまり気にならないからジークなんかもどうでも良いけど。
エルヴィンが、初めて立体機動つけた時や
初めて巨人と出会った時等々、どんな人生を送ってきたのか、
そういう裏話みたいなストーリーも公式でいつか見てみたいなぁ
エルヴィンがね、お肉食べるシーンとかも見てみたいな
スープとかパンじゃなくてお肉ね、お肉
贅沢なものも食べさせてあげたいよー
朝食だってまだだった…何か食べさせてあげたい
それぞれのキャラの好物一覧表も、
今度アンサーズみたいな本出たらつけておいてほしいな
1302
なんていい友人なんだ!私にも描いて欲しいよ~!
ここすっかりアンチ幼馴染のたまり場と化してるね・・・
誰も諌めない状況に唖然とした
皆この状態が心地良いと感じてるんだね
伸びてるからまた盛り上がってるのかな?って見に来たけど正直後悔してる
進撃や現存キャラに対してアンチ思考抱えるくらいなら
さっさと見切りつけて去ればいいと思う
正直言って見苦しすぎる
気持ちの整理の仕方もそれにかかる時間も人それぞれだし感想を発信するのも人の勝手
まさか見苦しいと罵ることが相手を黙らせるのに良い方法だとは思ってないよね?
自分がイラっとしたから他人を攻撃しただけ
それを言う自由と同じ
見苦しいという言い方は、随分な上から目線だね。見切りをつけるかどうかは個人の自由だ。わざわざ書き込みにくることはないよ。
良識ある振りをして、アンチ~がとか見苦しいと言ってこないでほしい。
「嫌なら読むな」というのが、掲示板コメントの常套句のようだね。
自分たちが他キャラを叩くのは当たり前って言うのはいいけどそれならエルヴィンが叩かれてむかつく系の愚痴はやめた方がいい。自分に甘く他人に厳しいのは見苦しい。
ん?他キャラを叩く方が嫌がられるだろ。愚痴は聞かなければいいだけ。スレの監視ゴッコはやめないか?
エルヴィンの誕生日から、もうすぐ1ヶ月たつのか、早いな。今月は無いけど、回想待ってるよ。
このスレの最初のほうにも来てたけど
エルヴィンのスレって「コメ多くても閲覧数少ないの!」ってファンの愚痴のフリして書き込みにくる人いるけど
あれ牽制のつもりでも内心は自分に言い聞かせてんだろうね
ちなみにこのスレ1番伸びてた時期は閲覧数1位〜2位にあったけどね
トレンド入ってないってファンの愚痴を装ってデマ流してるのと同じやり口だけど同じ人だろな
2で有名な例の人かな
世の中にエルヴィン好きがいることのなにがそんなに怖いんだろうね
以前エルヴィントピはコメ少ないwって2で言い回ってたやつと同じやつだろう
コメ増えてきたら次は閲覧数チェック
順位高い時は見なかったことに
どんだけ必死でヲチってんのかとおもしろいわ
アンチコメ見てエルヴィンファンやめるならそれも良し、アンチコメ見て我にかえるならそれも良し、アンチコメ見てひっそり慰められるならそれも良し。見苦しいなら来るのやめるか自分で楽しい話題でも振れば?
エルヴィンが生きてグリシャノートを見ることができたなら
この世界について彼はどう考えて壁内人類をどう方向づけるのだろうって凄く興味深かっただろうなぁ
なんであんな魅力的なキャラを上手く使えなかったのか理解できない
編集側の人に別マガキャラの中で一番好きって言ってもらえるとかほんとに凄いことなのにな
1318から1326は幼馴染の話なんてしてないのにすっかり溜まり場とか。1327はなに急にキレてんだろうねー
またエレンファン来てるのか
誰のファンでもどうでもいいよ。
よそじゃ言えない黒いこと吐いたりやっぱりエルヴィン好き!って言ったりまったり行こう。
進撃にハマるの遅くてエルヴィーノの存在知らなかった。ここでみんながヴィーノヴィーノ言ってるから調べてみた。画像見て笑っちゃった。
緩いフォルムなのに顔が真面目、って!
現物見てみたかったよ。エルヴィーノ柄のブランケットとかあったら買うなあ~
アニメのOPがどんな感じになるのか想像して楽しんでる。また最後ら辺にズバッと出てくるのかな?歌の一番締まるタイミングで映るエルヴィンが凛々しすぎて最高にたぎるんだ~
エルヴィンに悪意持つ他ファンがどのファン層かなんて色々と特定されていってるのに本当にこりないな。
他のスレで前もやってたように次はどこのスレで脈絡もなく突然こんな事言ってたんだ、ここ見てきてよキーって泣きついてみたり、ここにこんなにエルヴィンファンいると思わなかったとアンチスレで怨念出してたり、エルヴィンの話題が他スレで少し出るだけでも追い出そうと躍起になってみたりするんだろう。
エルヴィンとそのファンは嬉々として叩くけど、自分の好きキャラについては耐えられないといっつも耐性もなく自分には甘すぎる都合の良い過剰アンチの人が、ずっと監視してるけど、カプ争いとか人気とかで悔しがっては特殊な理由でエルヴィンにいられたら邪魔だからという妬みが根底にあるからって死んでまで嫉妬にかられて気になってたりととらわれ過ぎだろ…。ついでにいうと某所で他キャラ達のアンチスレまわしてるのも主にこのキャラのファンだって特定されだしてきてるのに本当に何がしたいのだかな…。
わざわざエルヴィン関連のスレに成り済まして痛いコメントしては自分のアンチスレでそれを叩く自作自演 やっててどう思っているのか謎だわ
エルヴィンのファンスレにまで来てそこでしかない情報を
アンチは某スレに流してたりなー
まーアンチ工作してみても結局周りに突っ込まれて失敗してたけど
監視員兼アンチの正体が発覚してたがやっぱり某受腐だったという
この好きキャラはこの間まで何も思ってなかったし
自分は関心もないから今までは知っててもスルーしてあげてたけど
キャラの例の暴言に加えてファンも荒らし常習犯だと判明したり
さすがにこれはもうね
このアンチの好きキャラはこの間までだった
いちいち嫌いなキャラのスレ監視するのではなくて
自分の好きなキャラのファンのスレを盛り上げる事に
もっと全力尽くしてあげてねーって思う
ファイトなー
にちゃんとか見ないなあ。ここでぼそぼそ話してるだけで楽しいから。よそ行くとストレスたまりそう。謎解きもそこまで追ってないし、エルヴィン好きな人と話したり愚痴ったりしてるだけで十分かな。
87話やっぱりなーって感じ。これで罰とかサークル活動感レベルにじみでててすごい。太陽にあたらないのが罰なのか。せいぜい一日夕食抜き程度とかかね。超笑った。
鼻での笑い巻き起こる。これからも世界は残酷とか言ってたらもはや拍手するかもしれない。
管理人がエルヴィン追悼スレ立てなかったんだからここで語るしかないよねえ
アルミン巨人化トピとかよりよっぽど需要あっただろうにトップ絵はこれだしバカにされてんのかな
あの展開であれに関わったキャラや作品の偏ったメタ事情や描写の説得力のなさに不満がないエルヴィン好きがいたら
それはよっぽどのお人好しか大してエルヴィン好きじゃないんだろう
大して好きじゃないどころかアンチまで引き付けるのがエルヴィンスレだけどねw
今月読んでも「へー」という感想しか出てこなかった。面白いのは面白いけど、けっこうどうでもいい気持ちになってる。自分も潮時なのかな…
他キャラのスレもちゃんと平等にあったうえでエルヴィンの追悼スレも欲しかったよね…
まぁ誕生日スレは立ててくれてありがとうだしここでとりあえずは語るけどもね
ライナーとかも立ててあげるべきだったと思う
彼だって祝われるべきキャラの一人だから何故立たなかったのだろうと感じてるし何かと偏りのあるサイトなのかなとは感じる時ある…
今からでも間に合うからライナーやミケってまだ今年立ってない気がする今からでも立ててほしいなとは思ったりする時はある
エルヴィンファンだけど他の人達もちゃんと祝われるべきだと思ってるから…
こういう漫画だからこそ命の話題はちゃんと敬意として拾っていってほしいね
自分はもう他のサイトにて感想見るくらいだなぁ…
情報まとめてくれているからそれで十分内容分かるし
エルヴィン出る時だけはマガポケで見るけど
進撃にお金は落とすほどではなくなったからマガポケは本当に便利そう
エルヴィン関係の何かは相変わらずちゃんと買う気満々だけどね
今はゲームと2期アニメとねんどろが楽しみ
謎明らかになってもあ、はい、そうだったんですか…、あ…でもこれ以前から出てる予想の範囲でしたね…ってなって、これはこれなのかもだけど、他の人は真実知るために、必死に生きてきたわけでもないから、本の中身知ってもそんなに感動もしないでしょって話だし、真理を追い求めるエルヴィンを通して世界の謎を追っていたから、何か分かっても、真実知ったらエルヴィンならどう考えるか、どんな表情したか、それを考えてるだけの流れだったな…。
グリシャがやばいせいでエルヴィンの良さがかえってまた際立ってたな
グリシャは本来家庭持ったらいけない人っぽい
グリシャの関わる家庭って悪い家庭の見本をずっと繰り返してる
自分がやられた事また子供にやってるとか何だかね
一方エルヴィン親子の教育姿勢など素晴らしいのがよく分かる
子供に向き合ってあげて子供の好奇心をないがしろにせず聞いてあげて
未来に対してちゃんと夢を抱かせてあげられているエルヴィンパパ立派
そう育てられたエルヴィンも人を見る目があったり
上にも物おじせずに下にも丁寧に
議論や鼓舞や説明もきちんと周りにできる人になってるし
人に対しても分け隔てなく柔軟に能力を認めては
時に任せてあげて賭けられる器をも持っていたりと色々と稀有な存在
人を育てる力がある家庭、エルヴィン親子はやっぱり良いな
今月号、人間の精神の醜さ〜世界の残酷さ〜だの絶賛されてて作者も気が滅入ったようだけど、注射の気持ち悪さと同レベルって思ったのは自分だけなの?
死にかけの人ひとりの人生や命を全否定して、どっちにしようかなで意味分かんない理由で見捨てられて、適当に良い話しっぽい笑いで終わらされた。
それがどれだけ気持ちの悪いエピソードか、作者が自覚もないならその感覚もう無理だわ。
言うほど残酷じゃないというか、これくらいの心理、世界、人間描写は本や映画に触れていれば目にするからな…進撃スゴイって言ってる人はよっぽど若い人なのか。
誰が絶賛してるのか知らないのだけど自分の周りではそんな人今のところ一人も見てないなぁ
発売されても全然感想スレも伸びてないし自分もほとんど書き込もうとも思わない
エルヴィンスレだけでもういいやって感じ
作者にマジで自覚すらないのなら自分ももう色々無理だな
潮時がちかづいているのかも
団長を殺した奴らが涙流したり寝癖つけてるのにイラっとした
助走つけて殴りたい
殺したの猿だけど一方助ける為に見捨てても平気どころか本音ではやべーぐらいのもので何も反省してないの分かるうえ侮蔑までした奴らはもう無理だよね
エルヴィン貶しめた人らの好感度が上がる事はもうないね
今月見ても改めて確信したよ
注射の方が気持ち悪い
こんなもんグリシャの自業自得だしダイナ含めて同情の余地すらない話
夫婦で歪んだジーク作ってめぐりめぐってエルヴィン殺されてるし
何なのこの家庭
迷惑でしかない
グリシャの指見てても
注射されてたらエルヴィンの腕も
きっとこれ復活してたよね…
なんか、エルヴィン以外どうでもいいって
感じだね
最終的に私情で勝手に指揮官を殺したリヴァイがお咎めなしなのはこの漫画の原始的な構造的欠陥だな
まあ今更か
当たり前だろう、ここエルヴィンスレなんだから。
他ファンの人はいい加減何しに来てるんだか疑問。
どうでもいいっていうかあの注射話見てからエルヴィン以外嫌いになりました。
本人が疲弊してるの見たら勝手に他人の人生を判断して「休ませてやる」って何様なのかなあ?
しかもそれまで悪魔にして働かせてて
エルヴィンは使い捨ての乾電池か何かですか?
悪魔をやらせてた→なんか疲れてるらしい→死なせてあげるぞ(夢とかあるらしいけど)
リヴァイは良いことしてあげました風にしたがってるけど何度考えても鬼畜の所業にしか見えないw
「おつとめ」とかいうアルミンのふざけたセリフから、作者があれはこの程度で終わる話です、って言いたいのがよくわかるね。相対的にエルヴィンの死を軽いものにしたいならあんなに話数かけてやらなくてよかった。注射でくらべっこなんてやらなければよかった。作者なにがしたかったの。
1366
まあね、あんな死に方と死後の会話されたらファンとしては僻みっぽくもなっちゃうのよ。エルヴィンだけ特にどうでもいい絶対死なないキャラのファンにはわからないよねえ。今月せっかく出番あったんだから、自分の推しキャラ可愛がるスレに帰れば?
分かる、お勤めは自分もひっかかったシーンだわ…
アルミンでさえそういう感じなのか…と思ってもう言葉すらない
最近の展開には呆れを通り越してもうどうでもよさだけが残る
まあもうこのあとはラストまで茶番続きだろう。マーレ、エルディア、東の敵国とか。エルヴィンはいなくてよかったかも。絡んでまた色々あったら難儀だわ。
エルヴィンはもう苦しむこともないよ。どうせ、壁内は地獄になるんだろうから。
バリアキャラどもも最終的に望み叶わなくてグロ死するなら世界観としては一貫してんだけどね
この雰囲気だと主役とアルミンの対立も茶番で終わりそうだし
リなんとかさんは何回知性巨人逃してもカッコつけてそうだわ
1373
1374
自分もそう思う。進撃嫌いになった訳じゃないが、エルヴィンがこの世界観にまた飲まれて采配をふるう毎、交渉やらする度にハラハラしたりすんのはもういいや。不満も出るだろうし。注射のいざこざは狙ったんだろうけど、今後はもう振り回されることもないよね。
エルヴィンの死がエルヴィンの物語じゃなかったこと
最後になる単行本表紙がリバイに8割力を注ぎましたな構図とクオリティだったこと
なんか作者にとってほんとエルヴィンてどうでもいいキャラだったんだなぁと
そんなキャラが狙ってないのに主役より人気出て別ナマの人にも別マガの中で1番好きって熱く語られて困っただろね
寂しい話だがエルヴィンの存在はこの後の世界に特に影響しません、という意志表示なんだろうね…>おつとめ
ストーリーは普通に面白い、くらいだから自分はそろそろ足の洗い時かなって思う。キャラ格差というかバリアレベルが露骨で、演出に冷めてしまうからワクワク感もハラハラ感ももう無いんだ。
どうせこの後地獄になるなら最後までエルヴィンも生かしたら良かったと自分は思う
作者が注射絡みでああやってキャラたちを動かして物を言わせ、衝突させてるから、明らかに狙ってるよね、確かに。キャラに対して嫌いになるとかはないが、後味の悪さは残る。多分エルヴィンが助かってても残る。
自分はもう買うの実際にやめてる
マガポケでも見れるし
詳細なあらすじまとめてくれてるとこも探せばいっぱいあるし
エルヴィンもし出る事あったらその回だけ買うけど
それくらいかなもう進撃追うのは
団長のファンになって、いい年した主婦が恥ずかしながら別マガを毎月買っていたけど、今月から買わないわ。単行本はここまで来たから買うけど。
アニメも楽しみにしてたのに、どーしてくれんのよ…
単行本も22巻からは買えないや…
×つけられてるの見るたびに悲しくなるから
今までは単行本も別マガも両方買って
先に進むのを楽しみにしてたけど
もうエルヴィン出てる巻以外は売ろうかなとも考える
進撃にいう世界は残酷とは
(バリアキャラとその他のキャラの扱いの格差が)残酷な世界ってことだったのかもしれない
同い年の子供が岩で体をバラバラに砕かれて死ぬ一方作者はミカサちゃんの幸せを真剣に考えている模様
お勤めって服役のことを言ったりする表現だからまあいいんじゃねーの
寝癖つけて寝てるだけだがww
退場するにしても注射劇がなかったらまだ違ったんだけどね…
あれのせいでもう残った人達の本性と傾向も分かってしまったから無理だ
応援したい人なのかどうか…それを考えた結果もう買えないという結論になった
バリアキャラの人間性っていうより
あれを頭ガシっとギャグで締めて鉄格子の中でお昼寝で片付ける作者の人間性とバランス感覚にひいた
キャラは作者の分身だからこれからも作者が力入れるキャラほどおかしなことしてそれが通っていく漫画なんだろうなって時点で自分とは合わない
ギャグでしめたのには本当にびっくりした
あれはない…
人が死んでるんだよ…
なのにあれはないよね…
あれはびっくりした本当に…
どういうつもりで描いたのだろう
21巻までは買う…注射騒動も事後処理も辛いけどエルヴィンが眠りにつくのを見届けたい。その後はちょっと…
エルヴィンがどうこうより作者の価値観についていけなくなってしまった。信頼できない作品にお金は出せないかな…
声優巨人出してみたりしてたところからもなんかあれ?って違和感あって
こんな世界観のお話なのにどこかおふざけで描いてるのかなと思うところはあって
そういう人達との慣れ合いも凄いなと思っていたら
更にバリアキャラのバリアの凄さまで見せられてそういうのにも引くところあったし
しまいにはエルヴィン死なせてギャグとかなんだよそれってなったわ…
何がしたいの…
来月号の着せ替えカバーにエルヴィンがいたら買うけど、たぶん幼馴染の子供時代とかリヴァイとエレンの対峙とかだよね。大人は非情、だもんね。
生死をかけて共に生きてきた大人組にも、家族に等しい絆があると思うんだけどな。
自分はアルミンファンの友達いるが、アルミンエルヴィン天秤されてるあたりから読むのやめてる。もともとハブミンやらでなんか悲しい扱い受けてて、別ナマでのかりんとう発言で完全見切ったみたい。やっぱアルミン助かってもエルヴィン助かっても扱いの差を感じれば、気分は良くないよね。
ファンに残酷な世界なのね、勘違いしてたかも
かりんとうはないよね…
自分エルヴィンファンだけどあれアルミンファン怒って当然だと思ってた
あれはない…
エルヴィンの死は言及されないだろうなとは思ってた。けど言葉の端々でわざわざ軽んじられるとも思ってなかった。グリシャ回想編が終わって壁内編に戻るのが憂鬱…読むの辛くなるかな…
ここのところは煽りについても腹立ったよね
公式側がふざけた発言するのはプロ失格
二人死ぬか二人生きるかそれでいいし
こういう片方だけは絶対しちゃいけない事だったと思うよ
エルヴィンは命でもめられた挙句色々暴言まで吐かれて
あんな寂しいところで一人眠っているのに
吐いた側は友達で固まって生きて目覚められる
自分が一番不幸そうな顔していつもいつも泣いて
ヒストリアに殴られたころから何も成長してない
なにこれ、そんなぬくぬくした人達応援できないよ
罰を決めたのはリヴァイとハンジ
部下への柔軟性と甘やかしを混同してる二人がトップなんだから、誇りある調査兵団もただの仲良し馴れ合いサークルに成り下がるのも無理ないね
エルヴィンファン…
こんなに辛かったんだね…
すごく堪えてたと思う
ってか、堪えれないと思う
団長が不憫で怒りたくなるのなんか
わかるよ
アルミンも自分が生きてることが辛いだろな
自分の好きだった調査兵団はもうないな…。
今あるのはゆるふわサークル風味の何かで、もしも駐屯と憲兵から人員補充したところで
それは実戦経験もなく志すら違うなにかで別物だし間に合わせでしかないから
もう魅力も何もない。
悪魔役1人でやらされて疲れ切っていたら
ただ一つの支えだった夢目前なのに死なされる
役目が果たせなくなるかもしれなくなったら死
まるで道具や家畜のような扱い
どう考えても酷すぎると思うんだけどリヴァイが優しくて良いことをしたように表現されてるから根本的に作者の感性とズレてんだな自分は
仲間が弱ってたら何故一緒に頑張ろうこの地獄を終わらせようって発想にならないんだ?こえーよリヴァイ
本当に考えれば考えるほど涙出てくるよね…
いいように考えようとしてた時もあるけど
冷静になればなるほどやっぱりこんなのおかしいよ…
少なくともいい話ではないからいい話風にするにはどうしても無理がある
リヴァイは仲間の命を天秤にかけてエルヴィンの命を捨てたんだからそこちゃんと描いて背負えよと思う
命の取捨選択劇を描いておいて「片方は死ぬことが救い」にしてしまうって姑息すぎる逃げだよ
しかもエルヴィンが死にたがってるような説得力ある描写があったわけでもない
何度も死んだほうが楽だと思った、なんてあんな一言だけで表現したと思ってるなら舐めすぎ
人間はそう簡単に生きることを諦めないし諦められない
エルヴィンの苦悩の描写なんかろくにせずに1番姑息な逃げ方で命の処理を片付けた
何がここまで描写しなくちゃいけない責任だよ
全然果たせてない
ファンをバカにしてるわ
世の中広しといえども仲間の命を選ぶというムナクソを良い話風に誤魔化してもらえるキャラってリヴァイくらいだと思う
お気に入りキャラにはどんだけ過保護なんだよこの作者は
中学生の自己投影黒歴史創作物みたいだ
エルヴィンというキャラはきっと人生でずっと好きだし大事な存在のままだ。でも進撃はもう少しずつ引いた目で見ていくしこれからも買わない。というか買えない、手が伸びない、気持ち的に。でも唯一エルヴィンが出るところだけは見届けたいからそこまではもう少し忍耐して頑張ってみたい。あとの目的はもう本当にそれだけだな。
進撃は名作にもなりえたと思うのだけどこういう詰めの甘さで底が見えたからそれも消えていってるかもなと思う。大人ファンも多い作品だから大人の夢を軽んじた事実ってのは作品の評価に後世ついてまわるものだろうしもし今後どんなにフォローしてきても描き方やらかした事実は消えないんだよな。残念だよ。
リヴァイはエルヴィンのことを思ってくれたんだよね…でも自分が役割を引き継ぐって覚悟は本当にあるんだろうか?
「サシャにはかなわないなアハハ」で終わらされたのもキツイし、エレンミカサが結局エルヴィンのことどう思っていたのかも分からないのもツラい。
心底アルミンを思って「生きてて欲しかった」って言うならそれでよかった。たった一言「団長もすごい人だけど」とか添えてくれれば救われた。
ただ黙って冷や汗かいて大人にフォロー任せて、何を考えてるのか全然わからないから憎めばいいのか許せばいいのか決められない。どう思ってどう考えて今はどういう気持ちなのか、知りようもないからずっとモヤモヤだけが染みついて苦しい。
もう、酒飲まずにはいられないっ!と心中で呟く毎日。
リヴァイは最初は人類云々に加えて団長への情も含めてエルヴィンを復活させようとしていたのかと思ってたけど
フロックの言葉で自分のしようとしてたことが彼の言葉と同じだって気づいたってことは
仲間としての想いじゃなく単に人類のために悪魔役としてまだまだ働かせたかっただけだったってことなんだよね
それに気づいて「団長を想った私情」とやらが
「悪魔」だって肯定した上で「許してやって」と他人事として謝り
彼がつらそうだから夢が叶う目前で死なせるという選択
休ませるとか聞こえのいい言葉で本質を見えにくくしてるけど
周りが悪魔役を背負わせた自覚がありながらまったく他人事で解決策はただ彼を殺して苦しいまま何も報われないまま彼の人生を断ち切ること
これで「リヴァイが団長を想ってくれた」とか言われると失笑するしかない
わざとらしい なりすましのアンチが 連投しているな また逆輸入かい
いい加減スルーしたら。それかアンカつけてレスしてあげなよ。アンチ煽って呼び込んで荒そうとしてる?対立煽りですか?
あまりにもエルヴィンが可哀想だわ
結局80話が意識のあるエルヴィンの最期の言葉だったのに延命をチラつかせて期待させて
ファンは追悼のタイミングすら与えてもらえなかった
エルヴィンはもう二度と笑うことも泣くことも父親を想うことも夢見ることもできないで
打ち捨てられたあの部屋で朽ち果てていくのに
俺らがアルミンのほうが大事だから団長を殺せと喚いてその通りになって
誰1人欠けず馴れ合って生きてられるバリアキャラどもがメソメソしたり呑気に寝癖つけて寝てんのとか、強烈な憎しみを感じる
リヴァイが死なせたのは決して美談じゃないわな…
自分も悪魔になるから一緒に頑張ろうとなぜ言えなかった
グリシャの言う話を知ったエルヴィンも見たかったなぁ。
ジークの親父は毒親だったが、ジークには同情せん。こいつにはしんでもらわないと。
ほんとにね…エルヴィンかわいそうで仕方ない
同じく残った人達の態度も引くものばかりでそれが余計に怒りを助長させる
グリシャもダイナも色々なグリシャの血縁者すべても誰にも共感も同情もないわ
諸悪の根源って感じしかしないし自己中揃いとか
作者はリヴァイは強くなければただの無責任な奴になってたと発言してたけど
現状むしろ「強いのに無責任な奴」に見えるよ
エルヴィンを支える意識もなく切り捨てたしその後の結果責任はアルミンとハンジに押し付けて
かといって戦闘方面で役割を果たしてるかというといまだに知性巨人を一体も倒してないという
まさかエルヴィン最期の作戦すら失敗させるとは
リヴァイは自分ももうよく分からなくなってる
退場避けられないなら特攻で死んでも
猿を倒してくれてたらまだ救いがあったのに
エルヴィンが息を引き取った後で
猿倒すの先になるとかしれっと言ってて
差ね倒すために別に死にたくないけど
それしかないからちゃんと覚悟を決めて
命をかけたエルヴィン想うと本当に悲しくなった
無駄死には嫌いとは何だったのか…
差ねじゃなくて猿でした
注射劇本当にクソだったわ…腹立たしい
男性作家でも贔屓キャラには盲目になっちゃう人結構いるんだよね
キャラはインクの染みとか、ジャンがお気に入りとか色々パフォーマンスしてるけど
順当に、ミカサとリヴァイ大好きでしょあれ
リヴァイにいつも美味しい役だけやらせようとするあまり破綻と矛盾の塊になってんの自覚できないんだろうかね
もう進撃はエルヴィン出るところしか進撃買わないから
後の人達も罰とかいってもただいつもと違う場所で皆で楽しく寝てるだけだし
こんな感じのおままごと対応ばっかりだしもう作者にも期待できないし
進撃もうバリアキャラはっきりしてきて
皆死なないでって心配してた頃とは別物になったから
作者のセンスとも合わないし潮時だなと思う
もう買ってないけどエルヴィンのシーンだけ見たら後は離れたい
エルヴィン関係の話題あるスレ以外では
なにか思いついたら書き込むのももうここだけだな
感想スレとかももうこれからは書きこむ事もないし良いや
なにか思いついても他スレに対してはそこまでの情熱なくなった
リヴァイやハンジは、良くも悪くも悪魔になれる器量はないんじゃないかな…そういう役回りをする時代じゃなくなるのかもしれないけどね。まあがんばってね…っていう気分。いい展開悪い展開どっちが来てもフーン…としか心が動きそうもないや。
あなたにこんなに想われてエルヴィンは幸せだよ。読んでて泣けるわ
今月号読んだわ 悔しいが面白い 通して読めばグリシャの全裸も気にならなかった この世界にもうエルヴィンが関われないのが残念だ
エルヴィンお腹空いてただろうなぁ…はぁ…
地下室行かせてあげたかったしご飯食べさせてあげたかったわ…
はぁ…もうなんか溜息しか出ない
リヴァイに託して全てを捨てて団長としての責任を果たしたのに
当のリヴァイは猿逃して何やってたかと思えば命の天秤劇場でわざわざ改めて仲間に殺されたとか酷すぎ
自分だけ高見の見物してたならともかく一緒に特攻したエルヴィンをフロックが逆恨みするのも理不尽すぎるし
そんな覚悟足りない逆恨みに心を動かされるリヴァイもありえなすぎ
アホか?全員どっかズレてるし
仲間1人積極的に見捨てて死なせたのに最後はギャグとかあたまおかしいんじゃないの
もうワクワクしないのでエルヴィンいてこそだったよ
謎が分かってきてもほんとどうでもいいもの…
ナイルの詫びだけ見たらひとまず進撃はお休みする
フロックの恨みは彼の立場からしたら正当なものじゃないかな。その点でエルヴィンを擁護するのは難しいし、本人も自覚のあるところでしょ。ただその反応にナイーブすぎるリヴァイはよくわかんないけど…エルヴィンが悪魔と呼ばれることすら思い浮かばなかったのかな…
今だから言うが ちょっと前にやってたシュパッとドンのCM結構デリケートな時期だったからちょっとイラッとした
中の人にはなんの怨みもないけど…
強制的に兵士にされて死ねと命じられたら恨むのは当然だが
自分で志願してきたくせに勝つ方法他にない場面で司令官自らが囮になったのに
恨むのはもっとも!とかハァ?
そんな逆恨みする暇はあるのに猿逃して仲間の命無駄にしたリヴァイには怒り向かないんだよねー不思議
指揮官と兵士には違う理屈があるんじゃないのって話だよ…誰だって死ぬのは怖いし仲間が死んだら命じた人間を恨みたくもなるんじゃないかなあ。そんなに覚悟できてる人ばっかりじゃないよ。
リヴァイスルーなのは不思議なのは同意
でもフロックは彼の望み通りエルヴィンが復活してたら
かなり歪な形ではあるが強烈なエルヴィン信者になってたと思われる
死ぬ覚悟ないのに戦場に来て上官を恨むのは人間の心理としてはしょうがないと言い訳はできても
まったく正当な恨みではないでしょ
なんか正当って言葉の使い方の次元が違うね
リヴァイはもう次の主となる人物を物色中らしいぞ どんだけ~
その次の主も悩んで疲れてたら殺されんの?可哀想に
なんなのこの虚しさ。
いままで、嫌いなキャラ1人もいなかったのに。敵キャラだって色々な意味で魅力的だったのに…
アッカーマンには何か大事な役割がありそうなんだけどな
リヴァイさんさあ、悪魔やらされてたエルヴィン殺したのは自分も汚れ役担ってく覚悟あんのかと思ってたんだわ
そしたらアルミンに「(俺の選択を)後悔させるな」とか言ってて目を疑ったマジで
一方的に主認定されて判断は全部責任負わされて疲弊してたら勝手に人生に先がないと判断されて殺されて
エルヴィンマジ可哀想だな
なーにがアッカーマンだよ
1438
私もビックリして目玉が落ちそうになったわ。アルミンに丸投げですかと。
後悔するしないは、あなた次第ですよねって。
意識、そんなに軽いんか-いっ!
いやもう止めよう。団長が泣くわ
主設定は後付けだろうなと思った
リヴァイがエルヴィンを守ったりしてる雰囲気まるでなかったし
それどころか定期的にエルヴィンの作戦責めたりしてエルヴィンアンチにエサ撒いてくれていい迷惑だった
エルヴィンの夢に対しても最後まで「は?」とか言ってたし
完全な憶測なんだけど当初はエルヴィンの死は
「戦場で無能と判断された指揮官は部下に後ろから刺されて死ぬ」ってのをやるつもりでいたけど
エルヴィンが思ったより人気出たり人間味あるキャラになったからソフトな形でそれをやったんじゃないか?と思ったりした
エルヴィンは無能じゃないしむしろ猿逃したリヴァイが無能だったけどね
弱ってるからもう使えない→死なせるって酷い切り捨てを美談ぽい雰囲気でごまかしたね
注射関連はキャラの心理描写が曖昧で、どうとでも取れる雰囲気なのが余計に各ファンに軋轢もたらした気がする。リヴァイもエルヴィンのこと考えてくれたのは嬉しいんだけど、もう少し本人なりの覚悟や誓いをちゃんと言ってくれたらなあ…そういうの口に出すキャラではないかもしれないけど。
そういやリヴァイがエルヴィンを守ってているシーンなんて一度もなかったな 何のための主従設定なのかワケわからんな
インタビューでちょろっと話した事が公式とかなるからタチが悪い マンガの中で全然ふれられてないのに ちゃんとマンガだけで勝負してほしいんだけどな
気持ちが追いつかないのはわかるけど、言葉が過ぎるのも気をつけようよ…
エレンとミカサが団長についてどう考えてるか分からないって言ってたレスがあったけど
「何も考えてない」が正解だと思うよ
アルミンが見捨てられそうになったから対抗馬を否定して
希望通りアルミンが助かったら対抗馬がどうなったかは遠い国の名もなき市民が空爆で死にましたくらいのもので一瞬で脳内から消えるのだと思う
85話で冷や汗をかいて黙っていたのは単にアルミンがプレッシャー感じて困ってる、リヴァイハンジが怒ってるってことに対する反応でしかない
団長の命や尊厳について全く考えてないのが絵と流れから伝わってくるのは
この作者は嫌な面での表現力はあるよね
確かに苦言とアンチは違うよね。自分もヒートしすぎてた。気をつけます。
今月号のグリシャとダイナ怖かった。親の教育って大事ね。エルヴィンがお父さんに真っ当な愛情と教育受けてて安心した。そういう積み重ねがエルヴィンの人間性に出てると思う。
エレン達がエルヴィンとそんなに関わり持ててなかったのもあるかもね。
関係上仕方ないけど…
エレンも直接エルヴィンから、人として大事にされてた感じでもないし、
感情的にいうとアルミンと同じであるわけがないのはたしかだろな
関わりはそんなになかったかもね。そりゃアルミンとは違うけど。寂しいというか、どうでもいい感じなのは残念だね…
主役がエルヴィンどう思うかはどうでもいい
あんな脳筋に何がわかるw
しかし例え関わり薄いあるいは全く知らない人間でも
例えば自分だったら自分の大事な人を生かすために誰かが代わりに死んだら心が痛む
臓器移植なんかは相手はすでに死者だけどそれでも心が痛むだろう
でも主役とヒロインには全くその葛藤がない
だから恐ろしいし存在が不快なんだよな
ジャングルの中で言葉通じない人食い人種に会ったような感じ
なんとも思ってないはずはないと信じたいね
ってか、まだ、描写出きる段階じゃないよね。
エルディアやらマーレやらで
あれじゃない?
まだ、仲間の死を悲しんでる時じゃないってやつ。ジャンが言われてた
人が当たり前のように死んでゆく世界だからマヒしてるのかな
そのわりには責任どうたらの時にはエルヴィンに押し付けるのな
矛盾だらけだな
ケニー見てても分かるように主の乗り換えなんてまずないから無駄だよ。リヴァイ関係のカプ厨でアンチエルヴィン層がずっとここ監視してるのバレバレな中で次の主とか言ってくるけどそういう特殊な層の他のキャラファンの願望でしかないし叶わないんだからスルーしてやってるうちにはよ帰れな。
悲しい…何かエルヴィンの死が軽く扱われてる…(ノω・、)
何とか納得しようと、エルヴィンの死を受け入れようとしたのに…
なにあれ…あれが罰?
やっと謎解き始まったのに…どうしよう…
エルヴィンが居ないと無理だ…
エルヴィンの生き様は最高だったんだから
いつまでもメソメソしないで
エルヴィンに負けないように頑張ろうよ。
兵団に文句いってもエルヴィンが、辛くなるだけだよ…
人間の悪感情を綺麗事で押し殺すのは無理でしょ
吐き出せばいーんだよ
あの非人道サークル馴れ合い兵団もどきはもうエルヴィンと無関係だし
作者がバリアキャラ以外どうでもよすぎて読者に死を軽く扱ってるって思われるのが想像できないんじゃない?
今までのキャラ達の死も仲間想いリヴァイのアクセサリーにされる以外ほぼ言及なかったし
でも今回はメインキャラの死でなおかつ敵や巨人に殺されたんじゃなく敢えて兵団が殺したケースだからね
それがあろうことかギャグで締めて前向いていこー!で終わりとか作者の人間性を疑うけど
他ファンの人が叩かれるのあれだから前向き促してるのだろうけど多分前向きになるよりもエルヴィン怒ったり偲んだあとは皆ぼちぼち離れていくだけだと思う
そして進撃はどんどん下火になる
アニメも1期よりは盛り上がらないだろうな、遅すぎて旬を逃してるうえ本編でこれじゃあな
サイレント層でも内心怒ってるファンは相当多いだろうし
感想スレの※数も驚くほどの少なさでもうついていけなくなった人がそれだけ多くなってる証拠だし露骨に目に見えて影響が表れている
エルヴィンファンもベルトルトファンやモブリットファンも作品に対しても見切りつけてきている人は増えるだろうし22巻以降はまだまだ離れるだろう
まぁサークル活動してるキャラ達のファンだけ後は頑張れば良いのでは
それも一人かけ二人かけしていってますます進撃終わっていくんだろうから
最後はバリアたちのファンがせいぜい支えていけばって感じ
そのころにはほとんどの人離れてるだろうし話し相手ももういないかもね
即他ファン認定とかやめなよ…エルヴィンファンにだっていろんな思いの人はいると思うよ。
エルヴィンのこの結果の件について怒ったり偲んだあとはだった
作者や他のファンが思うよりもこの展開はすごく敵を作ったと思うよ
言うファン以外にもすっと去っていくファンは多いだろう
上の方でも定期的にも他ファンがファンのふりしては
ずっといつも同じ手法で荒らしてきてる実績があるからね
別マガ発売日で現在パートが描写されると、エルヴィンいない世界を見なきゃいけないから敏感にもなるよね。ピリピリした気分になるから今日はスレ消費も早いんだろうけど。でもやたらと攻撃的すぎて不自然な人もいるよ…
アンチの動向気になってる人には悪いけど誰のファンとかどうでもよくない?上辺だけの同情でも慰められるファンだっているでしょうよ。それで成りすましが舌出してようがバカにしてこようがアンチの品位が下がるだけ。エルヴィン悼んだり思ったりしたいのか、アンチと戦いたいのか少し考えてごらんよ。
なんとなく世界観が見えてきて答え合わせしてるから
そうことかというのはあるけど
ふーんって感じでしかないしエルヴィンいないならもう興味はないし
どこかで出た噂聞いたらまたそこだけは買うね
詫びと猿戦始まったらまた呼んで
他のスレなんて見てない。
監視もアンチもどうでもいいけどここを戦場にされてもいい迷惑。
個人的には作品、作者アンチがしたいだけっぽい人にも引くわ。物にも言いようがある。
エルヴィンのこと思うと悔しいし作者に疑問も抱くけど、今の段階で全否定しようとは思わない。
もう、吐き出すしかないみたいだけど
ただ、エルヴィンが望んでいない発言してる
かもしれないよ。
本当にエルヴィンが好きならもう少し
落ち着こうよ。自分がスッキリしたいだけに
なるよ…
進撃の巨人もプライズとかいうのにエルヴィンあったからそれかわいくて欲しい
ねんどろとそれとゲーム、そこらへんは手に入れたいかな
プライズってUFOキャッチャーで取るのかな。ゲームへったくそだから取れる気しない…エルヴィングッズはお金で買えるのが欲しいよ。
また繊細な人が監視しに来たのか。こっちはこっちで吐き出すだけだから前向きだけ語りたい人も勝手に押し付けないならどうぞという感じ。
ゲーセンで取れるっぽいとか見た
取れないかもだから普通に売ってくれるのも希望
これで詫びがナイルの子にエルヴィンの名前つけるとかのハリポタのパクリ展開だったら嫌だな
ナイルも昔からもっと話聞いてくれてたらな
エルヴィンねんどろいどの詳細はまだかな…
グッズちらほら出てきてるね~。エルヴィン頭数に入ってそうだからなるべく買いたい。死んじゃったから需要が減ったなんて思われたくない!エルヴィンファンのお財布開いてますよ!
明らかにファンを切り捨てるやり方で殺されたのによくこんな作品にお金出そうと思えるね
死んだらファン去るのなんか当たり前だしバカみたいだからやめなよって思う
1475
そう思うならまずここに来るのを辞めたら?もうファンやめたんでしょ?バイバイ(^^)
悔いなき選択でアンチになったアニメアンチと同じこと言ってるね>1475
アンチが似るのか成りすましてるのか、どっちかな
1475
言葉の端々に他のファンを見下してる感が出てる。個々の気持ちはそれぞれだけど、それを侮辱するような物言いはどうかと思うよ
プライズのエルヴィンけっこう可愛かった。でもぬいぐるみ欲しい。再販しないかな。アマゾンで一万超えで手が出せない…
作品アンチで作者アンチでガキ3人とチビおっさんのアンチになったけどエルヴィンは好き
まあ人の勝手だよね
アンチも勝手なら金出すのも勝手だわ。
人のコメントにアンチとかなりすましと言ってる人が一番監視してるよ。スルーしたらいいのに、わざわざ引っかける。
エルヴィンが操作できるゲーム、苦手な操作だけど買ってよかったよ。あれくらいていねいに作られてると嬉しいね。
死んじゃったら需要減ったなんて思われたくない!ってどんな思考回路なんだろ
死んだら需要減るよ
キャラ殺すってそういうことだし
それなのに殺した側に死んでも需要減らないから殺して大丈夫ですよお金払いますよ^ ^って伝えたいの?
人の勝手だからどうぞって感じだけどすごい謎な思考だ
横だけど、
死んで需要が減ったからもうエルヴィンのグッズ作らなくてもいいやと思われたくないってことでは?
あーそういう心理か
グッズには元々興味ないからわからなかった
エルヴィン好きは年齢層高そうだからグッズとか集めるタイプは元々少なそうに思える
自分は原作での活躍にしか興味なかったな
それがもう無くなった
アニメはあんまり好きになれないけどあと楽しみはそれくらいかな
でもメインキャラに苦手なキャラが増えたから複雑だな
私はちょっと欲しいと思ったけどな
さすがに外には持っていけないが 普段はしまっておいてたまに取り出して癒されたい
ガチャガチャも出ないかと期待してる
センチネルのフィギュアひっそり棚の中にしまってる。開けるたびに癒やされてるよ〜。ねんどろいども買うよ。エルヴィンのループタイイメージのグッズとかあればいいのにな。
エルヴィンファンはバレスレやらでエルヴィンファンなりすまし→自作自演で叩く、を散々見てきてうんざりしてるからねえ。
あんまり口汚くキャラや作品ヘイトしてるの見ると、ファン叩きのための自演かなって疑っちゃうんだよね。変に攻撃的な口調の人はそう思われてるんじゃない?
自分もグッズになんて興味なかったよ…エルヴィン君のせいだよどうしてくれる…
ここまで引っ張て来てくれたエルヴィンの為に、
私は最後まで見届けるよ。コミックも買う。
ただ、やっぱりそんなに立派な人間じゃないので、
メインキャラ見るとムカッとしてしまう…。
それは許して…(ノω・、)
キャラを仲間に天秤にかけられて殺されてその死は矮小化されて居なかった人みたいに扱われてるのに
体面気にしてアンチのなりすましだのなんだの知りようもないこと喚いてる人ってなんなん
何に対する体面を守ろうとしてんの?
もうエルヴィン死んじゃったし作品ともなんの関係もないですよ
エルヴィン死んじゃっても作品と関係ないことはないと思う…これから回想もあるかもだし。
幼なじみにはもう微妙な気持ちにしかならないけど、リヴァイはまだ今後次第で応援するかな。エルヴィンのこと一番考えてくれてたし、回想してくれるならリヴァイだろうから。誓い果たしてほしいけど難しいかな…
1490
自演ならまだ冷静さあってマシ…かな。うっとおしいけど。このサイトに限らず、突然感情剥き出しで攻撃的なコメ現れたらちょっと怖いと思う。それが本気ならなおさら怖い。大丈夫かなこの人…
と思うのは自分だけじゃないよね?
エルヴィンの声優さん、ラジオとかで聴くとかなり愉快な印象で、エルヴィンが楽しそうに話してる気がして、癒される
1492
自分も悩みながらだけど見届けたい。ここまで世界を進められたのはエルヴィンがいてこそだもんね。エルヴィンの死に意味をくれるのを期待してる
今月の牢屋シーンだけでもチクチク来たのに、エルヴィンいない今の壁内に話が戻ったらすごく辛くなりそう。でもエルヴィンを失った世界がどんなもんか見たい気持ちもある。複雑。
エルヴィンをサクリファイスにしたんだからしただけの理由を見せて欲しいとエールを送っておこう
リヴァイの回想とかは正直エルヴィンに掠って欲しくないかな
関わりあるとしたらエルヴィン殺したのを正当化する後付けしか出てこなそう
リヴァイってキャラは人類と団長の夢を前進させるのには必要なキャラだったけど
エルヴィンと夢や重責を分かち合ったわけでもなく一方的な主設定がインタで明かされただけで
エルヴィン個人にとっては他兵士よりは本音で話せたくらいでエルヴィンを夢目前で殺したキャラなんだよなー
私はナイルの回想でエルヴィンと父親の仮説に触れられるのをわずかに期待してるけど
もうエルヴィンの仮説に物語上の意味があるとは思えないから望み薄
それもなかったら悲しいけどもう見切りつけなきゃなって思う
リヴァイではなく、ハンジが回想する可能性はない? ナイルと会話中にフッと思い出すとか
アルミンみたいな子ですら今月おつとめとか使って言い出したし、しめないといけないハンジでさえちょっと怒った顔で言った後はもう何も言うまいだったり、ギャグの空気さえ出せばサシャにはかなわなくなるそうだから、調査兵団はサークル以下になり果てたし、これからの言及もろくに期待できない
あとは詫びと誓いだろうけど、ゆるふわばかりする作者の感性があるからちょっとな…読者をフォローしたり共感させるだけの力がなかったのかもしれない
しかもそれにさらに編集などが変な煽り書いてみたり、1巻から読み直せとか提案してみたり、ここおかしいですよって言うどころか誰も止めないし何が悪いか分かってないと見えるから自分はもう買ってないよ
違うところで発売後の詳しい詳細まとめ記事だけ見てる
エルヴィン出てたらマガジンポケットでそこだけは見る予定であとエルヴィン出てるグッズは買う派なので関わるのはそれくらいかな
21巻の表紙 良かったねぇ 地下室行けて
むなしさがつのるばかり
おつとめって言うのよくないの?
わからない
おつとめ発言嫌だったな
21巻の表紙にこいつらしか行ってないとか表紙で色々ネタバレしてる
未読の読者に配慮もなしか、終わってるな
ま、でもアルミンは団長を讃えてるし必要性を説いてるから許す
エルヴィン行けない事も
地下室の中に本があって
それが中身な事も読む前からバレバレじゃん…この表紙…
あほなのか
おつとめにむっとした。正直あれにあまりいい気はしない。牢に入っている人含めてやっぱり残った人達には共感していくの難しそうだからもう進撃潮時。これからは別のところのあらすじの感想だけ一応見とくよ。物語やキャラや作り手たちにもずれたところ多過ぎてもうついていけない。
21巻までは買おうかなと思ってたけどもう表紙見て買う気なくなったわ…
どれだけそこにエルヴィンが行きたかったことか…馬鹿にしてる
別に地下室そんなに行きたいと思ってない人が行ってたりほんとむなしいしもういいわ…
どおなったら満足する?
他ファンの人はいまだに何しにここに来てるんだ
エルヴィンが好きだから
以前21巻までは買うって書き込んだけど嘘ですごめんなさい買いません…この表紙は無理…
作者自らネタバレOKとはおそれいったわぁ
もうバレ来ても周りに配慮しなくていいんだなと受け取ったぜ
まぁもう来ても感想書き込まないから関係ないし
自分はなんだかんだでバレもしないけどね
エルヴィン関係だけしか今後は書き込まないし他とはお別れ
散々煽って引っ張ってきた地下室に行く内容だからああいう表紙になるのはわからないでもないんだけど
今まで本編とあんま関係ない内容の表紙多かったのに(20巻とか1人ピンピンしてるリヴァイだけがカッコ良さげに怪我してるのとかw)
よりによってだな
なんか本編の場面そのまんまだし手抜き?
しかも表紙で盛大なネタバレだけどいいの?
もうわけわからないね
自分も前まで最後に21巻は買う予定だったけど
表紙見て買わないの決定した
これは買えないでしょ
エルヴィンファンなら買えない人が多くなる表紙だわ
進撃にはどんどん失望させられる
ご飯食べてこよう…
食事しててもエルヴィンは食べられなかったと思うと悲しくなる毎日だよ…
無神経すぎる どこまでファンの気持ちを落とせば気がすむの 作者サイドの人たち
ダメだこの表紙 見てると具合悪くなりそうだ
エルヴィンモデルのスマフォケース出るんだね
さりげなくて好きなデザインかも
それにしても珍しい組み合わせだなー
表紙そんなに腹立たないけど…
何で怒ってんの?
私は買うよ。
最後まで見て、エルヴィンに報告するんだ(`・ω・´)ゞ
1522
ほんと?欲しいっ!
スマホじゃないけと。
1524
エレン、ジャン、リヴァイ、エルヴィン、ハンジの5種類みたいだよ。
各キャラのモチーフが使われてて、エレン→鍵、ジャン→馬、リヴァイ→カップ、エルヴィン→タイ、ハンジ→眼鏡だったような。
ちょっとオシャレ~
1523
怒るというかただただつらい…
1525
情報ありがとう!ググってみた。
渋くて凄い格好いいね!ヽ(*´∀`)ノ
キャラが付いてると、年的に恥ずかしいけどこれなら使えそう。
私、ガラケーとタブレットもちで使えないけど買うよ!
スケジュール帳とかに改造しようかな?ワクワク
ハンジのデザインも好きだな~♪
しかし、ジャン珍しいな…しかも馬面だから馬?(何気に悪口…)
1526
気持ちはわかるよ。
買って表紙捨てればいいよ!( ゚ー゚)ん?違うか…
スマホケースいいね
大人も使いやすそう
他もいつも色々買ってたけど
こういうのさりげないの特に待ってた
エルヴィンのケース買います
1527
どういたしまして。
どれも素敵だから困ってる。色もいいし。
私もスケジュール帳に改造できるならしたい。かっこいいだろうな~。
表紙の件もあったし
エルヴィンのところまでは本誌分はあるから
それ切り取って持っておこうと思う
単行本はもういいや
今後はあらすじサイトだけにする決心ついたよ
浮いたお金でグッズでも買う
特装カバーにエルヴィンとアルミンとベルトルトとモブリット来るかな…。それだったら来月だけは買うけど。ついでに現世に戻ってて詫びシーン来てたら丁度良い。けどもう残った人達のエルヴィンの扱い見てから見たくない顔だらけだからピクシスとザックレーに期待するしかない。ピクシスはことなかれっぽいからザックレーにより期待かな…。でもここもゆるふわかもしれないし表紙見てても単行本派を振り落としていくように地下室の中身のネタバレしてたり他にも作者の感性がまた分からなくなったので進撃は少しずつ人生からエルヴィン心に残して切り離していこうと思う。
特装カバーも絶対期待しちゃ駄目だよやめとけ
どうせリヴァイかリヴァイと幼馴染あたりだよ
はーエルヴィンのいない進撃つまんねー
うんまぁ…期待はしない。最近製作者側の人達に対しても首かしげる事本当に多いから…。
成長の機会は何度も与えられているのに困ったら泣いたり殺しにかかったりする人らの成長しないで結局願いが叶う物語や敵対別離物語、キャラ達が何かとけじめがなかったり甘すぎる、
死なない人達は物事ねじまげても何しても守られるという世界は残酷という大嘘設定、
ゆるふわぁ、そういうの目立つようになってきてて辟易するからもう読んでないぜ
エルヴィンいるころは良かったなぁ
アルミンがもし死んでて皆で揉めた結果のごたごたの周りへの軽~いしめしとして今月リヴァイが形だけ牢に入ってて罰なのにゆっくり眠って休養できてて寝ぐせつけて目覚めた時にアルミンなんてどうでもいいの丸わかりで突然ケニーは母さんとケニーは兄妹で俺の父じゃなかったんだ…っ!とか泣き出して生き残ったエルヴィンがのんきに今君はおつとめしているんだよって言ってても、いやいやいや…裏でアルミン死んでるんだよ…ってなるから本当にあの言葉ふざけてて好きになれないわ…。アルミンもっと言葉選べる子だと思ってたんだけどな…その程度だったとは悲しいよ…。
ほとんど本誌と少し違う表紙なんだからそこはエルヴィンとアルミンも描いとけよ…って思う…
せめて表紙だけでも地下室行かせてやるという人としての慈悲はないのかよ
本誌読んでないから流れを知らないけどアルミンのキャラクター性からくる言葉選びというより
もはや作者の鈍感力の問題なんでは?
エルヴィンの死の矮小化も酷いもんだけどベルトルトとかもギャグみたいな擬音で食われてそれっきりだったり
ファンの気持ちとか全然想像できないんだろ
編集もかりんとうとか言ってるようなノリだし
注射劇のアオリも酷かったし
そういう無神経な人達が作ってる雑誌なんだろうよ
エルヴィンのありがとうは手元にほしい…でもこの表紙はダメ涙出そう。本屋さんでカバー捨ててくださいなんて言ったらただの変な人だよね…
もう作者も編集も意味が分からないよね…。何考えて雑誌作ってるんだろう。ファンがどう思うか分からないくらい鈍感で想像力がないのはものづくりする立場でどうなのだろう…。結婚とかでうかれてチェックする気がしないで何でもこれでOKですよーって出してるのかな。本当に逆なでする事だけは立派で何がしたいのか分からないから不気味に感じてきてる。本人たちは良い話描いているつもりだったりしそうで思考が謎。
本屋さんでカバー捨ててくださいの気持ち分かるよ…
作者が自分でネタバレしてくる強引さにも引くし
エルヴィン地下室行けてないのにこんなのひどい…
本屋出てから処分がスムーズかも…
それかネットでオークションに出すとか
同じ絵でも替えのカバー欲しい人いるかもしれないし
ちょっとはお金になるかもしれない
1536
なんか、エルヴィンが言ったらギャグみたい…
アルミンは自分のために入ってるわけだから
キツくも言いにくいとは思うけどな
厳しくいっても、何コイツ?と思う
「おつとめ」じゃなくて「罰則」とでも言えばよかったのにね…作者の言葉選びが無神経でも意図的でも、どっちにしろ落ち込むわ…
結局、形だけだからだよ
言葉選びあれだよねぇ…
悪魔ってのもいまいち言葉が独り歩きしてたと思う
誰かがしなきゃいけないからエルヴィンしてただけなのにな…
夢思い出して悩むくらい真面目な人でさ
能力高いからおんぶにだっこで悪魔役させてたのに
何かあると悪魔めってみんなでいじめたり今更急にショック受けるなら
最初から機械にでも指揮させとけよって思うんだぜ
ガキどもは上官に逆らったから罰せられてるだけでエルヴィン殺したのはリヴァイだからな
認識かるーくてもいいように上手くやりやがったよな作者
そしてリヴァイはエグい選択劇やらせた意味ゼロの「殺してあげるのが優しさなんですぅ><」理論で美談化
エルヴィンには家族も大事に想う仲間もいないってかみんな死んでるから誰も責めない
見事に完全犯罪ですね
バリアキャラが楽しくやっていけるように
今迄の功績考えたらせめて地下室行くぐらいの褒美あっても良かったと思う
注射アルミンにどうしてもしたいメタあるなら
退場するにしても揉めてないでさっさと地下室行かせてやれよ…
ザックレーだってそろそろ報われても良いって言ってたのに
特攻も作戦もうそれしかないだけで別に死にたがってないから
よく分からない理屈によってさも死で報われたみたいにされるの無理だわぁ
ザックレーだってそんな意味で報われるべきって
絶対に言ってないのに…(;m;)
君は死にたくなかったのだよ(つまり生きたい気持ちがやっぱりあるという事)
みたいな事も言われてたのに…何でそれをくみ取らずに休ませるんだ…
どう考えてもそこはこれからも一緒に頑張ろうだろう…
六年一緒に戦ったリヴァイよりザックレーの方がエルヴィンの真意見抜いてるって、なんとも皮肉すぎて笑う気も起きないね…エルヴィンも兵団内では私情は殺すようにしてたんだろうけど、リヴァイもハンジも何も気づかなかったんだなあ。それで自分たちは部下とワイワイやってたのか、なんて思っちゃう。エルヴィンかわいそう…
私情で総司令官殺して入団3ヶ月の新兵生かして「何も言うまい」で済まされるキャラなんて
世の中広しといえどもあのおっさんぐらいだろうな
すごい漫画だよある意味
ほんとバリアキャラ達無理だわ、あれから顔まともに見れないんだよね…
頑張ってぼーっとしか見えないようにしつつあらすじサイトでも追ってるもん
だからもう本誌は買えない、無理、応援できない…
バリアがフェアじゃなさ過ぎるうえに
あの今にも命消えそうな相手に対してあの暴言は許しがたいものがある
死をさまよい人生が今にも終わりそうな時に
その人を、その人の人生を全て平気で否定しやがった
人として本当に許しがたい
でも自分の痛みには常に敏感で皆頑張ってるのに一人だけいつもいつも泣いたり喚いたりもうさすがに今後どうなろうが勝手にしろと思うし本誌買うのも無理ですわ
団長はいつも矢面に立たなければいけない辛い孤独な立場だよ。だからこそ側近に理解者がいてくれれば救われるのに。
もう苦しめたくないから死なせてやろう
ってなんだそりゃ!(ノ-"-)ノ~┻━┻
勝手な思い込みだけど…
作者さん注射騒動の件はもう触れたくないんじゃない?エルアルベル以外のファンにも飛び火して、かなり叩かれたようだし評判酷かったと思うよ。だからもう振り返るのも引きずるのも嫌なんだろうね。ナイルたちとの会話なんてたぶんないと思う。エルヴィンのことは済んだことでスルーされそう。責任や代わりにとか、そういう自覚もキャラは与えられそうにないね…エルヴィンの意志、誰かに継いでほしかったな…
本当にエルヴィンかわいそうで泣けてくるよ(:_;)
ちょっと今月時間進んでたから
エルヴィンの遺体がどうなってるんだろうとか考えたくもない
これから時間進むたびにそういうのも思うし
あんな凛として美しい人をそのままにしておかないでよ
連れて帰って土に入れてあげてよ…って泣きたい
自分の思う様に進まないからと、作者にすら敬意を払えないのならもう読むのとっとと辞めたら良いのになあ。それとも最後っ屁をかましてるつもりなんかなあ。
主人公が泣いてんのとかほんと無理〜
今までてめーを生かすためにどれだけの兵士がグロ死したと思ってんだ?
挙句友達まで強力バリアで生かしてもらえて仲良く3人いられて良かったなーメソメソしてんじゃねーよ死んだ奴らはもう泣くこともできねーんだよまじ蹴っ飛ばしたくなるわ
復活も諦めてないから
もし復活するならあそこにまだ置いといてもいいけど
そうじゃないなら連れて帰ってきてよ…
駄目…置いてきちゃ
何で置いてきた…ちょっとそこは頑張って運ぼうよ
また他ファンさん来てるけど
何しに来てるのかそろそろ本気で謎だよ
多分リヴァイファンさんだと思ってるけど
敬意を払ってほしいなら敬意に値するような漫画を描いてくださいね^ ^
作品を発表するって事は批評もされるって事だし
敬意だけが欲しいというで批評も受け止められないなら
漫画家になるべきではないと思う
最近の作者には疑問を持つ
まぁ納得させられる力が弱かったという事かもね
だからこれだけ嘆きが出る
ううん、エルヴィンファンだよ。だからここ覗いたんだけど、作品を罵る様なコメントが占めてたから悲しくなったんよ。エルヴィンファン同士で喧嘩するつもりもないよ。悲しみの表し方が違うんだろうね、ここにはもう来ないよ。
リヴァイについては注射の件はそこはやっぱり一緒に生きる選択してほしかった
でも最後に本音を話せた人がいたのはそこは良かったと思う
なんだかんだでエルヴィンが見つけて欲しがった人間と
最初こそ敵対してたけど本音を言えるだけの絆が育ったのは良かったと思う
そこはリヴァイありがとうなんだよ
でもね、生かす道を選んでほしかったよ
だからってアルミンとベルトルトに死んでほしいわけじゃなくて
アルミンと半分こくらいでとりあえず無知性とかで良かった
ソニーとビーンだって捕獲できるんだしそれで良かった
エルヴィンアンチの人以外は誰でも基本は歓迎するスレだけども
だけど作品作者批判は許さないとかになってくるとちょっと違うと思う
やっぱりおかしなところはおかしいで言うのが健全だと思うし
もしもネガ系が嫌で改行あたり必要な人いるなら自分はしてもOKだけど
ここでは多分それ意味ないからできなくて普通に書いてるから
もし嫌だったらごめんだけど意見ははっきり書くかな
押し付けなければどんな意見もOKだと思う
そこだけ守れば大丈夫だと思う
また来てね
復活しなくていいしここで退場ならそれで構わない。
悲しいのは死ぬ間際に暴言吐かれたこと、それが大したことではないとされたこと、死の悼みを誰も感じていなさそうなこと…
ここまでみんなを守って導いてきた功労者がこんな扱いなのは悲しい。
言葉がきつい人を宥めるレスは昨日も何度もあったよね。そういうの目にしてないのかな。
終わりよければすべて良しなのにそれと逆の事されてるもんな…
この扱いはさすがに色々言われると思う
花供えたら帳消しになるってもんでもない
復活したらさておき、もう基本は買わないから後何巻続こうがどうでもよくなってきてるけど、バリアキャラがことあるごとにバリアする物語ならもう早く終わってほしいなとも思う。
スマホケースとゲーセンでとれるやつとゲームとねんどろ
とりあえずエルヴィン出てたら買うことにする
暫くはナイルの詫び待ちかな…でもまだまだグリシャのターンか…。次にエルヴィンに会えるのはいつになるのやら、それとももう会えないのか……。それだけでも早く情報出たら良いのにな…。
表紙でまたあらためて悲しくなってスマホケース発売でちょっとだけ浮上
でもやっぱりエルヴィンいないと寂しいな…
エルヴィン最高にかっこいいよ
かっこいいよね。
こんなかっこよくて大好きなエルヴィン
描いてくれて感謝します
海外でエルヴィン、ハンサムな指揮官みたいなに言われてるんだって
海外勢も見る目あるね
本当にかっこいい
調査兵団に入った時はエルヴィン隊にどうにか入って
心臓捧げてエルヴィンの近衛兵になって守りたい
エルヴィンがどうしても行きたいという執念があったたから地下室にたどり着いたと思うのに 無かったことにされるのか
片っ方は寝癖つくほどたっぷり眠れて エルヴィンは地下室に一歩も入る事が出来なかった エルヴィンの受けた罰は重すぎやしませんか
エルヴィンはどうすれば地下室に行けたのだろう…
表紙見てたらついに涙が出てきたよ…
そこに本当に心から行きたい人がいたじゃないか…
その人こそがその場所に立っているのがふさわしいだろうに…
エルヴィンもこれでいいと望んだのだと認識してる
1563
それは私も凄く思った。何度も守ってもらいましたよね、と。だけど良く考えたら3人組は、エルヴィンの調査兵団での20年間を知らないし見てない。だから何を言われても痛くも痒くもないわと凄-く引いた目で見る事にしたよ。
ただあれが、エルヴィンの耳に届いてないといいけど。
この漫画、報われない
キャラいるの普通だしどうなんだろね
残酷です
もうバリアの人らは見たくないというか実際に見れないというか
体が自然と拒否するので進撃はもう読もうとしても読めないんだよね
だから感想で時々どこまで進んだのか見る事にしている
あれから実際に買ってないけどエルヴィンの噂がまた聞けると良いなと思う
その時は頑張って読む
エルヴィンはリヴァイにどう接するのが正解だったのかな
建前言うと両足の骨折られるんでしょ
本音言うと夢を諦めて死んでくれって言われるんでしょ
手を上げたらもう休ませてやらねぇとになるんでしょ
分からない
どうすれば地下室に行けたんだ
どうやってもリヴァイが阻んでくる
リヴァイの攻略法が分からない
エルヴィンが地下室に無事に行くためにはどうしたら良かったんだ
おとなしく留守番してたらそれはそれで調査兵団全滅してるし
本当にどうしたら行けたんだろう…
作者は夢を優先する人じゃないとか言ってたし
どうやったら本当に行けたんだろう
エルヴィンはただちょっと地下室に行きたいだけなのに…
そんなささやかな願いですら功労者なのに叶わないのか…
行かせてやりたかった…
エルヴィンの事考えてると涙がぽたぽたする…
フロックを連れていかなければエルヴィンは地下室行けたんだろうけど、悔やんでももう遅いね……
フロックいないとエルヴィン集合場所に来てないからフロックはいる人
エルヴィンを幸せにしたいわー
聴覚は最後まで残るとも聞くから不安である…
だから余計暴言に腹が立つ
エルヴィンがリヴァイに諦めてくれと
言わせたようなもので、
言ってくれて決断できた。リヴァイありがとう。
だと思った。
リヴァイより、問題はエレンが
でっかい声でつい言いきってしまったことかな
リヴァイはエルヴィン選んでて
生きてもほしかった。
でも、エルヴィンの意志を尊重したんじゃないの?
違ったらごめん
特にリヴァイファンじゃない
リヴァイがエルヴィンに生きてほしい事は
本誌からも伝わってきてるんだけど
最終的にこの結末にならずに
地下室行けた方法を捜してるんだぁ><
どうしたら行けたのかなぁって
もうこうなったら地下室行けてたバージョンの
公式のエルヴィンスピンオフ待ってますので
本誌終了後でも良いのでなんか描いてほしい
表紙って、パラレルなんだっけ?
結局あの場面に行き着くのかな
何やっても夢叶わず死ぬのかエルヴィンは…
表紙でくらい行かせてやってくれよ
アルミンに背負わせることにもなるけど
アルミンはキラキラ生きたがってるのも知ってるしね。
ほんと番外編的なのほしいね。
明らかに変なのもあるからパラレルっぽい気がするしやっぱり並行世界いっぱいあるのではこれ…
表紙と本編以外の世界軸もある気がするよ
そこのエルヴィンがこっちの世界にやってくるとかもなくもないかも
エルヴィンも死にたくない筈なんだよね
だからこそやっぱり二人に試してみてほしかったよ注射
エルヴィンは本当に死にたがっていたのだろうか
作者はそう読んで欲しいんだろうけど
落馬直前のあの力強い瞳から、そんなことはないとも取れるのがモヤモヤするところだ…
せめて叶ってから死なせてやれば良かったのに
あと注射劇は何がなんでもやめて欲しかった…
あれは…本当にやめてほしかった
悔いなきが3パターンあるのも考えようによっては意味深だし
並行世界はありそうな気がしてる
巨中も並行世界の一つかもしれない
自分もエルヴィンは生きたいと思ってたと思うよ
夢があってそれをかなえたいし今までは自分の代わりはとか言ってたけど
生きたいとやっと気づいてそう思えるようになった
でももしかして夢の為に今まで犠牲にしてたのかもと真面目だから悩んでしまって
周りにそんな負い目から未来の展望は言えなくて
自分だけが幸せになってもいいものか…と思ったりして
色々と希望だけを言えなかったんだと思う
生きたかったと思う
他に方法がない場面で正しく陽動をやることを背中押したことへの「ありがとう」と
復活する方法があるときにそれを断りたいかどうかは別問題だよね
作者の意図なのか美談にしたい読者のご都合読解なのかそこを混同してる人よく見るけど
エルヴィンの最期の演説はこの世界の理不尽への怒りに満ちていて
とても死に逃避したい人の言葉には見えなかった
石にやられた時の目の強さもそう
詐欺師の方便じゃなくあの怒りはエルヴィンの本心だと感じた
リヴァイってあんまり双方向的な視点でもの考えるキャラに見えない
注射劇もエルヴィンの意思なんて考えてないように見えた
人類に必要だと「俺が」思うから復活させたい→「俺は」フロックと同じことをしようとしてる(迷い出す)→「俺は」エルヴィンは疲れてるから休ませようと思った→「俺は」私情でエルヴィンの死に場所を決めた
エルヴィンの意思とか気持ちってのはリヴァイの考慮要素にないと思う
夢に対しても「は?」とか言ってたし
エルヴィンを好きになって良かったなって思う
そう想えるだけの良いキャラに育っていたと思うし
これからも生きてたら育っていたと思う
もっともっとエルヴィンを見たかった
また会いたい、何度でも、近いうちにも
やっぱりエルヴィンが一番大好きだ!!!!!!!!!
ちょっと歪んでるけどフロックはエルヴィン応援団になりえたと思うから
彼とエルヴィンの人間物語も見てみたかったな
自分もいつまでもエルヴィンが一番好き
こうなった今もそれは不変
進撃と出会って一番良かった事はエルヴィンと出会えた事
エルヴィンは一生記憶に残るキャラになった
リヴァイ好きは数多いから「リヴァイはエルヴィンを休ませてあげた」ってさらっと言われてるの目にすること多くてうんざりする
休ませたって言ってんのそっちの言い分でこっちからすりゃ殺されたんだよ
しかもなんで「あげた」とか恩着せてくんだよ殺されたんですが?
バリアキャラの傲慢マジ無理だわ
リヴァイは一貫した回想でなぜ今の感じになったのかを描かれるのだっけ
今回の判断にも響いてくるものかもしれないので一応そのシーン来たら本誌チェックしておきたいな
この件のエルヴィンに対する理解が深まるかもしれないから
でももう描かれないかもしれないので期待はしないでおく
誓いのところはエルヴィン関係の回想来ると思うからそこでは絶対エルヴィン見れそうなのは楽しみ
団長の落馬の瞬間のあの目を見ると、本当に辛くなる。全然あきらめてない目だもの。
死ぬ覚悟はしていたと思うけど、死ぬ気なんて更々無かったと思う。
団長が退場しないと、主人公組が霞んじゃうもんね。セリフが少なくなっちゃうもんね。そういう事にしておく。
この注射劇は本当にやめてほしかったな
各方面色々と荒れてた気がする
エルヴィンファンの自分もなんかしんどかったし今もしんどい
作者さんや編集さんは厳しい意見についてこそ見てみてほしいな
そして命についてもう一度真剣に考えてみてほしいかも
描き手にとってはインクの染みでも
どのキャラにも命が宿りファンがいるのを知ってほしい
いつの間にか1600超えてた
エルヴィンあらためてお誕生日おめでとう
ずっとあなたが大好きです
この作者リヴァイの評判にだけは敏感だから
エルヴィン死にたがってなかったやんて見解を多く見たら後付けで死にたがりエルヴィン設定出してきてまた矛盾が増えそう
いろんな不安も感じるけどどうなっていくんだろうね進撃
25巻までに終わるのか、伸びるのか
エルヴィン出るところを早く見たいよ、もう後の願いはそれだけ
助かるかもと期待してたら振り回されて結局退場させられたり
何度もフラグ立てては折るの繰り返しでとうとうこんな事にされたから
精神的にちょっと疲れちゃったよ
今回の表紙でもまた塩塗り込むように煽られて疲れたから
だからエルヴィン出るまでは本誌もお休みする
ゆっくり休憩してエルヴィン待つよ
着せ替えカバーにエルヴィン来てくれたら嬉しいけどどうなるかな
エルヴィンが地下室に辿りついている絵だとなお嬉しい
エルヴィン巨人の絵でもありだよ
でももう期待はしないからあれば嬉しいなというほんのりした気持ち
期待したらまた悲しいことになるかもしれないから何も期待はない
では、なぜエルヴィンは地下に行かなかったの?
アルミンと俺とじゃ俺を選べよ~!とは
思っていたかも?
1612
えっだからそれはあの全滅が時間の問題の絶対絶命の時点では責務を果たすことと天秤にかけて前者を選んだからでしょ?
その後運良く即死せずに復活の手段があって猿逃したけど一応戦闘不能にできて危機は去っている
運良く即死を免れたことに加えてそれだけ状況変わってんだけど?
あの時責務を選んだからって復活のチャンスあっても死にたかったなんて飛躍はあり得ないよね
なんでこんなこと説明されなきゃわかんないのか
他人が勝手に他人の人生の展望や価値を決めつけて勝手に強制終了させたんだから
いくら美談風に誤魔化しても限界あるよ
あれでエルヴィンが死にたがってることを表現してたつもりなら手抜きすぎるか力不足
むしろエルヴィンの裏切りミスリードのために夢への想いや生への執着の描写のがずっと多かったし
最初はエグい命の天秤を看板キャラ様にやらせるなんてチャレンジ精神あるなと感心したものだけど
結局大事なリヴァイに怪我させたくないあまりに不可解すぎる軟着陸にしたんだろって勘ぐりたくなるね
説明てか、描かれてあるがままが全てで
あとはあくまでも憶測だから。
どうなのかなぁ?って思った
描かれてあることが全てだからこそ
エルヴィンが助かるチャンスがあっても敢えて死にたかったかどうかは永遠にわからないんだろ
エルヴィンが自分で選んだのはあくまであの状況で使命と仲間に殉じることのみ
そこから助かるチャンスが生じたのを敢えてそれ蹴って殺したのはエルヴィンは介在しないリヴァイの判断でしかない
永遠にわかんないね
そんで直接表現されてなくても間接事実としてはザックレーとの会話やら作戦前の演説やら倒れた時の表情やらで死にたかったようには見えないって考察が生じてるわけだが
この流れの読めてなさ話の通じなさ
全部説明されても趣旨を全く理解できてなさそうな感じ
リヴァイフジョシだろ
口出してくんな
エルヴィンは死にたかったんだもんリバイちゃんは良いことしたんだもんて反論したいなら
エルヴィンが死にたがってると考察できる根拠出してこないと
地下室に行かないで特攻したから、は親切な人が指摘してくれたように
運良く助かる条件が揃ったのに注射を拒否して死にたかった根拠にはなってないんでよろしく
生き延びたら生き延びただけに皆の犠牲の上
にいるのが辛そうで、、、だったら
アルミンにって感じかと思った
ここはエルヴィンの死に対する恨み節が多いな。
自分も勿論エルヴィンが一番好きだし、エルヴィンがいたからここまで進撃に嵌まったんだけど、そこまでは思わない。
進撃はエルヴィンの物語じゃないし、どのキャラがという話でもないから。
キャラによってバリアがあるように見えるけど、それこそ世界は理不尽で残酷なんだしね。
頑張った者が報われることもあるが、報われないこともある。
そういうリアルではよくあることが、漫画でもあることに、なまじ作者がいるだけにみんな色々感じてしまうんだろうね。
エルヴィンが生きたがってたか死にたかったのか、それは誰にも分からないし永遠の謎になったんだと思う。リヴァイがそれを分からないまま命の期限を勝手に決めたことを作者が「良いこと」と「間違ったこと」どちらだとするのかは今後の描き方次第じゃない?リヴァイのやったことが正しい、ってなりそうな気もするけどね…
1621
頑張っても報われないことと功労者を否定しギャグで落とすことは全然違うんじゃないかな
怨み節ねぇ?最初からそういう訳じゃないからよく遡って読んでみなよ
最初はみんな戸惑ってたよ 誕生日コメントみんな痛々しいよ 死んだのにおめでとう言うのがどれだけきついか それから少しずつ色んな感想を重ねるうちどうやらおかしいぞと思い始めた 何せ基本全員エルヴィンファンだからね 今まで作品が好きで ちょっとした疑問があっても目をつぶってきた事がアレッと思えるようになった 色んな人たちの考察の結果 こうなってきたのは作り手の方にも問題点はあるだろうという結論じゃないの?
エルヴィンは地下室を見たい、答え合わせがしたい、父の死に対する贖罪を果たしたいという気持ちだけで生きていて、既に自分自身の生死は手放していたように見えたな。
最後の落馬の寸前まで爛々とした眼をしてるけど、誰かも書いてたように怒りだと思う。
エルヴィンは建前で生きてきて、自分の本音は自分でもよくわからなくなってるように思った。
そこをリヴァイが夢が叶ったらどうする?
とか脚を折るぞとか切り込みをかけて来て、最後の戦場の土壇場で漸くリヴァイの前で座り込んで弱音を吐いた。
エルヴィンは地下室を見たいだけであって、生きたいという感じは自分はしない。別に死にたい訳ではないと思うけれども。
そして注射のタイミングで拒否するように腕を上げた。
意識は少年の日に帰っていた。
この事実の積み重ねからリヴァイの選択があるんだけど、リヴァイにしか解らないエルヴィンの真実なんだと思う。
非難される覚悟がリヴァイにあるなら、これはこれで自分的にはOK。
だからリヴァイをストーリー上過保護に守らないで欲しいな。
やっぱり兵団や人類からしたら勝手な事してんじゃねーよ!って思うし。
ハンジさんももっと責めてもいいのに、と思うわ。
リヴァイにしかわからなくて
リヴァイが決めることであるなら
しかたない。
それが不満ならリヴァイに注射託した時に
何か言わないと…私に任せろと誰かが手をあげないと…
エルヴィンとポッキー食べたい
えっ? そんな下心なんて全然ないんだからね!
私も団長とポッキー食べたーい!
いちご味がいいなぁ。端と端をくわえてね!
キャー!チュウしちゃう!
駄目、恥ずかしくて出来ない!
リヴァイがエルヴィン死にたがってるから見殺しにした、とは思わなかったな。エルヴィンの意思とかじゃなくて、リヴァイの私情、勝手なんだろう。悪魔になるしかなかった奴を休ませたい。そんだけ。ありがとう、で何を感じ取ったかなんてわからんけど、彼の勝手で見殺しにしたんだと思うよ。そんで、アルミンも勝手に生かされた。
1629
リヴァイが託されてるから仕方ないけど
それで、アルミンにあの台詞かよ?
はっきり、人類を救えるやつに打つとまで
言っておいて、誰も後悔させるなと…
意味わからん
マンガだけ読んでる人 アニメを見ている人 ガイドブックも読んでいる人
それぞれのエルヴィンは少しずつ印象が違うし 何より原作の描き方が あまりにも曖昧でどうとらえるのかを読者に丸投げし過ぎだと思う
1627
ポッキー加えたとたん鼻血吹く。
残ったキャラ達には最近の人間性の甘さゆるさ見てたらもう何も期待できないのが分かったからもう進撃あらすじしか読んでないぜ。子供世界のバリアな成長物語とかもともと興味ない方の話だから進撃はもうエルヴィン系のスレしか覗いてないし、あとエルヴィングッズだけは今後も買う予定なのでその情報探しだけしてる。本誌はエルヴィン出たらまたそこだけ覗く。
作者サイドの感性ももはや疑問だらけで分からなくなってきたし合わないから離れたけど、エルヴィンはまた出てくれたら嬉しいなー。原作のエルヴィンが一番好きだったよ。訳の分からない展開で殺されたけどエルヴィン生み出してくれた事については作者に今も感謝してる。
スマホケース、エルヴィンの予約数今トップみたい^_^
こういうグッズも作ってきてくれてほんと嬉しいよ~
大人も持ちやすい感じだし
この感じの路線の色々なグッズもまた作ってほしいな
どれもかっこいい&可愛い&持ちやすいデザインでサイコー!
1635
私エルヴィンのポチッてきた!ヽ(*´∀`)ノ
来年楽しみだぁ~♪アイポンじゃないけど、
スケジュール帳に改造して持ち歩こうっと!
みんなワンポイントは下に配置してなのに、
エルヴィンのだけ上で、
ループタイに羽根が生えてるみたいで、格好いいデザインだよね!
こういうのもっと出して欲しいっ!
本当にあのスマホケースのデザイン秀逸!
ループタイに羽で名前囲んでるところもなんかちょっと豪華だし
エルヴィンっぽくて上品でノーブルな感じだよね
デザイナーさん囲んでありがとうーって祝いたい
自分は買っても本来の用途では使えないんだけど
何かに改造して使いたいな
今のところあまり良い案思いついてないけど
何か良い使い方あれば見つけていきたい
スケジュール張に改造できる技術自分も欲しい
何か色々試してみたいよー
あーエルヴィンかっこいいんじゃぁー!!
こんな良いキャラがここで退場とか惜しい、惜しすぎる
特攻のところならまだしも
こんな禍根の残る退場劇嫌じゃあー、おぉぉん(ノД`)・゜・。
リヴァイだってアルミンだって他の人達だって
本当は前まで皆好きか普通だったんじゃー
禍根残すような悪趣味な事しやがってこんちくしょー!!
なんてことしてくれやがったんですかっっ!!
という本音が内心定期的に沸き起こる
えーん…(;O;)こんなの嫌じゃぁー
こんなの嫌じゃぁー
皆好きなだけでいたかったのに
…('_')……(:_;)………(;_;)……(つд⊂)うわぁーん…
状況によってはリヴァイが判断という話だからその場にハンジ来てたなら序列的にハンジの意見がもっと優先されるべきだと思った。ハンジだったら手あげたところでエルヴィンに打ってくれてたと思う。だからといって代わりにアルミンが死んでいいとも思わないから両方に打つのが良かった、ロッドで少しでも巨人化大丈夫なのは証明されてたしもしかしたら不完全で変な巨人にはなるかもしれないけどそれでも生きてる命には変わりない。それくらいしてみてたらまたこの話の印象は違ったのにな…。両方に打ったけど、子供だと少量で完全に巨人化できるけど大人は沢山の量が必要で助けたかったし打ったけれど結局は巨人化できませんでしたとかでも良かったんだよ…。何度も殺されそうに普段からなってる中でとうとう腹までえぐれて
仲間割れの暴言からの期待させてしてもらえない注射からの最後はギャグしめはあんまりにもあんまりだった…。
エルヴィンめっちゃ好きだけどバリアキャラ格差とか分かってるんでって割と冷めた目で構えてた自分ですらまだ消化できてないからなぁ
というか時間が経って整理するほどなんだこれって腹立ってくるから困るね
ほんとにね…困るよ…他の死とはだいぶ毛色が違うタイプでの逝かされ方だから悲しむだけで済まない問題というか飲み込むに飲み込めないしモヤモヤが残るしさすがに辛すぎ
退場する事に何か言いたいのじゃなくてそれは仕方ない事だからもし違う逝き方なら寂しいけど納得していったはずなのに、その退場のさせ方にあまりにも無理があったから皆疑問を感じるんだよね…
編集さんももうちょっと作者さんにアドバイスしてやるべきだったよ…でも編集さんのあの煽りのつけ方見てるとジェイさんこそが編集についてくれてたら良かったなとも思ってしまう
スマホケースの可愛さが異常
5か6、どっちにしようか迷い中だけど
自分の携帯ではケース使えないんだけど
使い方は後から考えたら良いかなと思って買うのは決定
素敵なデザインで素晴らしいv
こういうシックなデザインも出してきてくれたり
色々発売していってくれそうだし2期アニメに向けて
だいぶ需要に応えてくれそうな気がしてきた
エルヴィンこうなった今何に対しても気乗りしないところもあったけど
やっぱり好きだしグッズは買うタイプだから
気になったものは特にちゃんと手に入れていきたい
グッズはねんどろもそろそろ情報が欲しい
エルヴィン絶対にお迎えするんだ
エルヴィンだけデザインや名前の囲み違う特別感!デザイナーさんエルヴィン好きなのかなw
ケースかわいいよね
デザイナーさん特徴とらえてうまくデザインしてくれたと思う
ちょうど兵団の服の色ともケースの色が似ていて
ループタイの位置的にケース自体がエルヴィンの上半身に見えて
ケース全体のバランスの統一感が整っているのもポイント高い
他も全部可愛いしこのデザイナーさん良いね
またなんか作ってほしい
真実分かった世界にエルヴィンいたら面白いだろうなー
詳しい情報を手に入れて色々な案を張り巡らせてまた大きな視点で物事見ては皆を引っ張っていく、そんな力強くて頼もしいシーンがいっぱい見れただろうし、クライマックスに向けて物語もより盛り上がったろうに
どんどん内輪の小さい物語になっていっているし感想スレ他もコメ数がおそろしく減っていてだいぶ昨今の流れで離れた人が多いのが分かるのがな
それにしてもエルヴィンって本当にかっこよかったな
エルヴィン、カムバック!
色々と本誌悲しくなったところもあったけど
エルヴィンとリヴァイとハンジでスマホケース予約しようかな
幹部揃えにするんだ
これにミケもいれば完璧だったぜ
1632
自分は目が合っただけで、失神する自信がある!
作者ブログにカッコいいエルヴィン描いてるのいいねー
1644
おはよう!
私も同じくアイポンじゃないけど、6にしたよ。
少し大きい方にした。
エルヴィン大きいし♪
ちょっとお得感も含めて。
1654
おはよう~!6良さそうだね!参考になる!ありがとう^^
機種的に使えないけど買う人達からも発売後とか色々な知恵が出て
良い改造方法等のヒントもこれから出てくるかもしれないので
とりあえず予約確実にしておいて買っておくことにする!
ケースポチってきた
予約や販売数エルヴィン1位だった
経済動いてる感じ凄い
もう死んでいるキャラなのにすごいな ファンの底力は愛情であり怒りでもある気がする
エルヴィン大事に想ってるから
素敵なグッズの発売も嬉しいし
こうなっても買っちゃうなぁ
大好きエルヴィン
ケースもエルヴィンへの敬意として買ってみたよ~
サイズが違うから使えないんだけどね
でも良いんだ、いざとなれば鑑賞用にするんだ
エクスペリアなのに買っちゃったwだってエルヴィン好きだから!
地下室にたどり着いたらエルヴィンの夢は終着点だったのかな
父親の仮説を証明したかった でも元は好奇心旺盛な少年だったエルヴィンが答合わせ以上の世界を見せられてそこで満足するもんかな むしろここから父親の呪縛から離れて自分だけの夢を持つこともできたんじゃないかな
仲間が死んでるから自分だけが夢見ても良いのかなと思って
叶ったらどうするって聞かれた時にすぐには答えなかっただけど
未来への展望は内心あったと思う
負い目を感じて言えなかっただけでぼんやりだとしてもあったと思う
こんなに先を見ることのできる賢いエルヴィンだもんな
戦いだけで亡くなっていたらこんなにもやるせなくないんだよな…
エルヴィンのこの最期思うと頑張った人にかわいそうという言葉も
どうかなとも言われるかもしれないけれど
本当にかわいそうで仕方ない
エルヴィンの本当の寿命を知りたい
ここからが更にエルヴィンの活躍場だったんだよな。子供達が敵対していくとか誰得で興味ないし今回の事あって応援したい人達ではなくなったから物語も追いたいと思わないし、もう世界の謎についてはグリシャの本も見つけてユミルの手紙ももう持ってほとんど近々分かるだろうし、それが終われば猿とかライナーとかアニの事とか合ってエレアル対決くらいだろうし楽しみなのはあとはナイルの詫びと、今度こそリヴァイが誓いを果たしてくれるかの猿戦くらい…。ライナーやアニ達はマーレの道具にされててかわいそうなところあったしでも敵キャラの位置だから最後はやられていくのかもしれないし倒されていく姿見るのもしのびなくなってきた…。ベルトルトもあんなギャグにされてたし…作者何してくるか分からないもん…。味方のエルヴィンでもこんな最期にしてきたしもうなんか色々後味悪い。ずっとカタルシスなくてしんどくなってきたのでまたエルヴィン出てきたらそこだけ読むつもり。
アイポンケース、エルヴィンのが予想外に売れ行きが良くてビックリだ。
エルヴィンロスでモヤモヤしてた気持ちが晴れて、来年が待ち遠しい!
みんなこんな素敵なグッズ待ってたんだね。(*´∇`)
エルヴィングッズ増えてきて嬉しいね
もっとこういう感じの大人向きのもこれからもいっぱい作った方が良いっ
ていうか前からもっとエルヴィングッズ作ってれば
グッズ部門ももっと稼げただろうに…
大人のファンも多いし8桁は分からないけど7桁単位くらいなら
軽ーくすぐにでも趣味にぽんとお金かけられくらいの
財力は持ってるファンの比率が高いと思う、エルヴィンファン
進撃読者の中でもいわゆるお金持ってる層だと思われるから
どうぞどんどん財布狙ってきてくれと思う
可愛いものも普通に買うだろうけど、
更に質の良いものとかになると更に本気出すタイプのファン多い気がする
はぁ…エルヴィンに会いたいなぁ…
エルヴィンいない進撃は炭酸の抜けた炭酸水のようなものだわ…
アイポンケースと同じデザインで、
アルバムみたいな分厚い、エルヴィンの写真集欲しい…
モノクロでいいから、子供の頃のとか、家族写真とか、
学校の授業風景とか、訓練兵時代とか…解散式とか、
新兵時代とか、分隊長任命式とか、団長任命式とかあああああ!!
エルヴィンの事もっと知りたいよおっ!
大枚出すから売ってくれええええっ!(禁断症状)
。・゜゜(ノД`)
2期アニメでも活躍多いと思うしグッズはこれからも増えると思う
エルヴィンケースとかも実際に売れてるし
良いものこれからもいっぱい作っていってほしいよね
結局イメソンの時のあのブログ絵は何だったのだろ
どこかで今後使われるのかな
着せ替えカバーかなと思ったけどまぁ違うか
あれほんと何だったのかな
かっこいい絵だったからどこかで使われたら良いのにな
ぼちぼちエルヴィンの誕生日から一か月か
まだまだ考察したりしたかったのだけど
こうなると過去出た限られた情報を反芻して考察するしかなくなって悲しい
エルヴィンの未来を語っていけるように生きていてほしかった
他のスレにも興味なくなってエルヴィンの話題ないスレは見る事も書き込む事もさっぱりなくなったから、エルヴィン本当にすごい自分の中で大きかったなと思ってる。
エルヴィンの復活を諦めてないところもあるけど、ループやパラレルやその他来てくれたら歓迎するけど、来ないなら来ないでもう進撃見切りつける時期なのかな…。
詫びまでは何とか頑張ってどう扱われるかを確かめていかないといけないし、それ見て今後の進撃に対するスタンス決めていけたら良いな。
ぞんざいな扱いだった場合は、今後も作者やキャラ達にも何一つ期待できなくなりそうだし失望が重なってくる事になるかもしれないから、そこが一つのポイントになってくるファンは正直なところ多いだろうなと思う。
納得させてくれる描き方ができるだろうか。注目しておきたい。
毎日エルヴィンの事考えてしまうよ
エルヴィンがもうずっしりと心の中に根付いてるや
大好きエルヴィン
エルヴィンがパパと幸せに暮らして調査兵団に入ってなかった人生について考えてみたり色々してる
いろんな人生があったはずだった…普通の人生でも良かった、幸せになってほしかったな
エルヴィンファンのふりして、
エルヴィンはこんなに理不尽な扱いを受けた、
酷い酷いメインキャラむかつく、
作者最低。もうこの作品は見る価値がないって、
悪感情を植え付けて、必死に誘導してる人、
いい加減にしなよ。
管理人も同じ人が、連投してるの分かってるはず。
アク禁に出来ないの?アクセス数稼げればいいの?
みんな分かってるけど面倒くさくて、スルーしてるのを良い事に、
エルヴィン失って傷ついてるファンに、嫌な言葉を連投しまくってさ。
もう諦めろよ。
誰もあんたの誘導にのってないよ。
じゃあ何で書きこんだかって?
目障りだからだよ。
あんたの目的なんてお見通しだって、伝えたかったからだよ。
自分と違う感じ方をする人間は世の中にたった1人でしかもアンチの誘導に違いないしそいつ以外はみんな自分と同様にそう思ってる!
とか本気で考えてるならそれは病気だとおもう
どちらかと言えばめんどくさくてスルーされてるのはあなたの無意味な認定攻撃レスかと
1676
同意。言ってくれて、ありがとう。
1677
一人なんて書いてないよ?スルーされてるのが1676なら、何でスルーしないでワザワザ反論してんの?
見に覚えがあるのかな?あ、荒らしの本人?ブーメランじゃんww
※1676さん。同意です。
ずっと怖くて言えなかった事を言ってくれてありがとう。
1676
また皮肉たっぷりに嫌み返されるの
覚悟で言ってくれてありがと
エルヴィンって一芸に秀でた人好きだよね
まわりにレーダーがわりのミケや巨人に並々ならぬ関心をもつハンジ 戦闘能力がハンパないリヴァイ
他にも色々いそうだし奇人変人の巣窟といわれるぐらいだからかなりのものだよね ただでさえ調査兵団大変そうなのに実務もやりながらよく務めあげたと思うよ
バイタリティーすごい人だったよなぁ
管理人さん
連投してる荒らしのIDわかるよね?
そろそろ対処して。
いい加減、悪質だよ。
もしあれだったら文書く前に最初にネガです注意とかってつけようか?それくらいならこっちも歩み寄れるよ。でもエルヴィンファンの中でもポジよりネガより色々あるのは分かるよね。
そうなっているのは今の物語や作者サイドの言動が原因になってるのも分かるよね。ここもどちらの立場も一人の人だけが言ってることじゃないんだよ。どちらの立場にもさらっと見積もっても数人はついてる。両方の意見あって当たり前。だから片方だけ追い出そうとするなんて土台無理な話。自分が嫌だからと管理人さんにアンチだと言ったら規制してくれると思うのか頼み込んで自分が居心地よくいれるように持っていこうとするはどうなんだ。こっちからしたら意見を規制して中身のない意見だけ続かせてファンのふりしてどこも過疎らせていきたい思惑の荒らしの人に見えてるんだけどね…。
自分はやたらポジしか認めない風の意見あっても今まではいろんな人がいるな…となってスルーしてたし言わなかったけど、ネガ規制だけはしようとする人いるならもうこっちも言わなきゃいけない。お互い様に耐えられないと荒らしとか言ってみたり他のスレで自分は違うんですと体面気にしてる人いるけど何がしたいのかよく分からないよ…ちゃんと他で言うのではなくてここだけと場所守ってファン同士だからこその本音の心のうちのやるせなさをむげにされて悲しく思った。どっちの意見も真剣に物語を見た結果でしょう。あって当たり前の意見だよ。でももうこっちもこんな規制ばかり言う人時々いて心底悲しくなってきた。気ばかり遣わされて書き込むのも嫌になってきてる。同じファン同士だからと思って争いたくなかったから我慢してたけどもうポジの人だけでそれなら一度話してみたらどう、今より半分くらいの人は減るだろうけどそれが良いって事でしょ。自分はもうここのサイト自体こうなってくるともう良いかなと思ってきたからしばらく休むよ。でもここのファンの人達もポジもネガもどれもみんな進撃仲間だと思ってたしたまに喧嘩する事やスレもあるんだけど米欄で話せる皆の事もどの人も何だかんだ大好きだったよ。エルヴィンは勿論一生大好き。またね。
あっごめん、まだあった。あと一つだけ言いたい、感謝の気持ちを。昔のスレでもエルヴィン関係にいっぱい出没してたから多分ここの人達と出会っていた事あると思う。いっぱいいろんな話できてとても嬉しかった。すごく良い思い出になってる。ありがとう。皆大好き。
1676。
自分も同意です。
言いにくい事を言ってくれてありがとう。
自分は1677に同意です、頑張れ。
自分はポジネガどっちの意見もあってもいいなあと思うけど、ただ1676の突然キレてる感じはなんか変だなーと思った。だって早朝からスレ止まってるのに10時間近く経って急に「いいかげんにしなよ!」なんて言ってるからさ。連投されてる時に言えばいいのにね。
ざっと見て1644から1675くらいまで、スマホケースやポジコメントが続いてますね。ネガなのは一つくらいかな。ほぼまる一日ポジコメントだったんだけど、1676さんはどのコメントがそんなに逆鱗に触れたんでしょう。
1676
ありがとう。同意だよ。
ずっとしつこく連投してたもんね。
この流れを華麗にスルーしてる1681のレスが輝いてるw
好きなこと好きに書き込めばいいんじゃない?ネガ駆逐したい人はレス番指定して絡めばいいでしょ。
規制する人がいて残念だわ。私も去ります?
黙って去ればいいのに。
真面目に聞きたいんだけどエルヴィンファンならネガらないものなの?確かに言葉が過ぎて注意されてる人もいたけど、不満こぼすくらいなら自分はスルーしてたけどなあ。
作者や作品アンチが主旨になってるコメはさすがに注意したよ。エルヴィンの境遇嘆くコメは判断つかないから自分もスルー。いい気分はしないけどね。
でも「これを言うのはエルヴィンファンじゃない!」とか「言うな!」って意見はどうかと思うな。
規制というより言い方と程度の問題なんじゃないのかなあ。ネガも書き込みオッケー、でもあまりにも作者批判や他キャラ批判しすぎると、そこまで批判意思ない人達はモロに毒を浴びるわけで。
要は違う価値観同士、思いやりの心忘れないで語り合いましょう、ってことかな
一人部屋で愚痴や批判するなら問題ないけど、ここは一応交流の場だものね。
どうせ管理人さんにお願いするなら、荒らし対策より21巻発売に合わせたエルヴィン追悼スレを頼みたい〜!ベルさんモブさんと合同でもいいから!
なるほど、監視員スレ
2でも同じように監視してたけど追い出された矛先が今度はここに来てる感じだね
ポジもネガも歓迎だし基準って人によって違うからエスパーじゃないとどれが嫌とか分からないしこれ嫌あれ嫌、だから言わないでは本来ネットでは通じないのだけどね
エルヴィンお誕生日おめでとう、スマホケース可愛いね
エルヴィン出なくて暇だから学級会やってるのも時間潰れていいかもね笑
回想あるとしても先だろうな。クルーガーがスミス姓だったらって意見もあったけど、そんなに似てないような…
どっかのまとめサイトで「海外の掲示板の感想では日本と違ってエルヴィンの死に不満な感想が目につく」みたいに書かれてたけどそれは違う
アンチがめんどくさい上
「子供死なせて生かせとか言う自分」がどう見えるか気にして綺麗事言うヘタレ
天下のリヴァイさまの私情にまさか文句ないよね?あれは良い話だよね?な同調圧力
あの顚末を肯定しない奴はアンチ!1人の連投!な基地外風紀委員
などの事情によりエルヴィンスレでしか言わない人が多いだけ
この流れ変だなと思ってアンチスレ行ってみたら案の定そこの奴がリアルタイムでここ見ててワロたわ
つまり監視員がファンのふりしてここ見てるってことだよ
時間経ってるし別に特に変なコメントもなかったのになんで突然急にキレだして学級会する人いるのだろって思ってたしどうにも変だと思ったー
まぁどうでも良いけどエルヴィンにもスマホやスマホケースあげたいね
1701
それな
アンチにはそんな奴がいるんだろうが、ぶっちゃけ、それこそ対アンチのエルヴィン風紀委員みたいなファンもいるじゃん、ここも。なりすましやらやたら他キャラファン認定したがる人もどうかと思うけどね。そんなのもコメント規制してるようなもんだと思うよ。似たもん同士、行動が似てる。アンチスレ覗く行為も、ここのエルヴィンスレ覗く行為も同じな感じするけど。
スマホケースはアンドロイドはないのか、残念...
要するにバカしかいないんだからみんなでバカやってればいいよね。二次元の漫画キャラに惚れ込むのもマジギレするのも同じ穴の狢。他人の好きをバカにするより自分の好きを言ってるほうが自分は楽しいけどね。
1705
私もアンドロイドだけどエルヴィンモデル買いました。使わなくても見てるだけでいいかなって。
急な風紀委員出て来たりと変な時はアンチスレ覗いた方がいいよ
あーそういうことかーやっぱりなーってのすげー多い
他の変なコメントもアンチ系の内容と見事にかぶってたから、あのスレの人がこことか別スレにも出張してるのモロバレだし自分で言ってて笑う
誰が風紀委員してるかもバレバレになってしまった
変な時くらいで基本的に覗かないスレだけどある意味興味深いわ
まぁアンチスレに張り付くくらいエルヴィンの事気になる時点で、前言われてたけど好きの反対は無関心だからどうにもなんか矛盾した人達なんだろ
今回のスマホケースは生地もよさげ。自分もアンドロイドなんで見てるだけになりそ。
アンチスレなんか行かないよ。余計に荒む。無関心なわけないよ、アンチはエルヴィンとそのファンが嫌いなんでしょう。だからわざわざアンチスレを立てる。
ファンの監視とアンチの監視は表裏一体な感じ。もうエルヴィンそっちのけだよね。
思えばコメの最初の方からあの手この手で荒らしてたけど今度は風紀委員のふりして荒らすとはな…
聞きたくないからって工作必死すぎてかわいそうになってきた
アンドロイドの人多いね
自分もスマホケースは使えないけど買ったからメモ帳でも貼り付けて使いたい
アンチスレの人ばれたからってここで今更とりつくろって焦られても困るわ
どっちも風紀委員いるのかよ。めんどくさくなるわけだわ。もしかして自演か?ファンのふりしてコメ➡それをアンチだと騒ぐ➡スルーせずにコメ規制だと騒ぐ➡他スレの話持ち出す➡アンチがいると思わせてそいつを叩く➡叩き返して荒らす、みたいな?
嫌いだったら普通はスレ建てもしないよ
だって関わりたくないだろ
キャラの名前も見たくないだろうし無関心になるのが普通
あそこの連中は矛盾の塊
よっぽどアンチスレの話出されると都合が悪い人が今現在いるのは分かった
嫌いだからスレ立てるんだよ。嫌いだからエルヴィンとファンを叩きまくりたいんだよ。実際ひどいじゃんあそこ。ファンのコメント引用してまで叩くし、エルヴィンの見方も歪んでる。関心ないならスレ立てもしないし、スレ覗きもしない。
アンチスレみたくてたまらない人もいるのはわかった。結局、排除したいんだろうね、この手のコメントは。アンチとしたいんだね。
まあまあもうよくないか。不毛だよ。どうせここのやり取りアンチに見られてるんでしょ。思う壺じゃないか。利用されるよ。
見にいってる人もがんばるね。アンチなんて見えるところで絡んでこないならどうでもいいよ。陰で何言われてもこっちが傷負うわけじゃないし。
アンチスレの奴が出張してきてます、て宣伝したら余計にくるんじゃない?実際の心理はわかんないけど。
好きの反対は無関心
アンチスレから来てる人必死ですね
必死なのはあなたも。
もういいか、スルーで。
アンチはエルヴィンアンチやめても何かのアンチになるんだと思う。悪口言ってないと死んじゃう病気なんだよ。自分やファンやキャラが悪く言われるのは嫌だろうけど、まともに相手してると自分までおかしい人間になるよ。見ないで放っておくのが一番。
一か月もたってまで風紀委員のふりまでして粘着して荒らしてんだから
そんなに喧嘩しかけてくるんならこっちも乗ってやればいい
アンチスレから出張してきてる人バレバレなのにまだ必死だけど
嫌いなキャラにかまってないで自分の好きなキャラのスレで話してきなよ
自分の好きなキャラの話してるほうが楽しいだろ
お好きにどーぞ。できればアンチスレで。ここで喧嘩されても邪魔だから。
仮想な感じするわ。踊らされる感じ。コメントしてる人がいるけど、アンチに餌くれてやってようなもん。
アンチコメなんかあった?
スマホね、最近買ってケースも買った泣ただ見た目はかなりいいよね。キャラ絵とかではなく使いやすそう。
普段は見に行かないんだけどこういう変な時だけ見に行く
何故ってやっぱりそこの連中が擬態しては荒らしてるの自分で暴露してるから
ファン同士で疑心暗鬼になって争ったり去ったりしなくて良いように
変な時はアンチスレ覗くと黒幕見えるから良いよ
たいていアンチの他ファンの仕業だから
まぁ自分は一瞬で帰ってくるけどね
変な人は変な人だなーって相手しなければいい。今回の発端だってなんか変だなって見れば分かるじゃない。
そんなことよりスマホケースまだエルヴィン1位だよ。とうとう販売数ベスト3にも入ってる。素直に嬉しい!
アンチスレで言ってる内容と全く同じ事言ってる人いて笑うよな
アンチスレでの愚行がばれたら都合悪いんだろうけどほどほどになー
エルヴィンの魅力に気付いた方がもっと進撃面白いと思うけどね
まぁ好みは色々だから良いけどね
わたしゃ、スマホケースはエルヴィンとジャンとを買う予定だ。馬デザインはなんかよかった。使い回せば傷みも少なく、長く使えそう。
変な人をスルーしないで、相手にした結果が現状やろね。
おぉエルヴィンケース1位か、自分も貢献したかいがあったかな
どのケースも可愛いから全部欲しくなるよー
売上げと販売数と予約数は何が違うんだろう。どれもエルヴィン上位で誇らしいけど。
携帯ケースて結構傷み激しいよね。二個買えばよかったかな~
変な風紀委員もそれにやたら同意ってしてるやつもアンチスレからの派遣だからな
ポジもネガもどっちもOKで結論出たはずなのに蒸し返して突然の学級会
アンチスレでの報告、分りやすいわ
だいたい1か月もたってここ来るってアンチちょっと異常だよ
情報ほしいなら他スレでも十分だろ、なんでここに来てんだか
好きの反対は無関心な
あなたもしつこい
報告いらない
うん、いい加減アンチに無関心なら今後はスルーで。
スマホケースがあのデザインなら年齢層関係なく買えそう。
スエード風生地だから毛羽立ちやすり減りが目立ちそう。2つ買うか観賞用に割り切るか。持ち歩きたいから2個買いかな?
ようやくまともなグッズきた感じ。だが、アンドロイド...
売り上げは実際のお金の量じゃないかな
だから単価の高い商品が上にいきそう
販売数は店側が持っている販売数に応じて
確定した商品売り上げでの順位数とかかな
予約数はその名の通り予約の数とかかな
全然違うかもしれないからとりあえず予想
アンチスレから来た人が収束させようと必死なんだろうけど
ちょくちょくなんかあればこれからも言っていくからね
あの生地は確かにいい。痛みは出るだろうけど、合皮みたいにボロボロは無さそう。
好きにしなよ。あなたも荒らし扱いされるだけだけどね。
筆記体もよいではないか。色合いもなかなか。
矛先換えようとしてもアンチスレのせいで起こったことならちゃんとその旨は書くよ
じゃないと誰が荒らしてたか分からないで終わる人もいるだろうからね
それはそうとケースは生地気になるよね
同じく良い生地だと嬉しい
6が人気みたいだけど両方欲しいぜ
エルヴィンのイメージカラーってこういうベージュブラウンなの?カラー絵の目の色が大好きだから、勝手にアイスブルーをイメージしてた。もちろんこのケースの色も好き。
グッズ買ったことはないけど、いいね、このケースは。
エルヴィンは金、白、透明感のある青、
このケースみたいな茶色系のアースカラー、
調査兵団のマントっぽい緑、
どれかのイメージがあるかも
商品ページ下の利用イメージ写真になんか笑ってしまった。
結局ループタイはおしゃれだったのかな?
エルヴィンと出会ってこういうグッズも初めて買うようになったな
昔近所に渋いべっこう色のループタイしてるおじいちゃんがいたので、そのイメージ強いわ。でも調べてみるとおしゃれなのもあるねー
おしゃれかもしれないね
石とかは翡翠かな~なんだろ可愛いよね
キースがループタイつけてるの確か今のところ見た事ないから
もし正装につけるものだった場合でも
個人の具合でもつけるかつけないか変わってくるのかもしれないね
エルヴィン整髪料にもこだわりあるみたいだしお洒落な人だと思う
アニメ2期どこまでになるだろうか
1クールだろうか、2クールだろうか
動くエルヴィン早く見たいな
ループタイは正装。
戴冠式の時皆してたし。
ピクシスもナイルもしてる。
いつもきちんとしているエルヴィンかっこいいね
昔はわりとラフなTシャツっぽかったのが大人になってブラウスにループタイで決まってるし凛としててかっこいいね
図星だったんだ。
すげー連投。
無駄だって言っただろ。
まーた一人連投とか言い出してくる思い込み激しいアンチの人が来てるけどいつも数人で話してるぜ
一人と思い込んでいつまでも救いようがない人だね
コメントない時はないし
ある時はすごい
皆でチャットみたいにも楽しんでるからね
コメ延びてると思えば、またアンチ監視さんですか。うんざり。この人は対アンチのコメントばっかり。せっかくエルヴィンスレなのに 。エルヴィンのスマホケース買ったよ。久々のグッズだ。
コミック見直してたけど、あの鎧ライナーとの壁上のでの対峙かっこいい。訓練兵のキラキラしてるエルヴィンも新鮮だけど、色々葛藤があって団長エルヴィンに至った、あのミステリアスな感じがいいねぇ
アンチもアンチ監視もウザいからスルーして、スマホケースの話しようという人が頑張った結果でしょう。
管理人さん
炙り出したよ。
あとよろしく。
まあエルヴィンアンチ来てたらどんどん釘さしていくだけだわな、スマホケース買ったし届くの待ち遠しいわ!
スマホの話したら話題そらしのアンチの連投と言われ...どうしろと(困惑
エルヴィンと女型発覚、エルヴィンとベルトルト、エルヴィンとライナー、
わりと山奥組とエルヴィン関わってたね
顎が気になるシーンもあったが、年を重ねて良さが増したぜ、エルヴィン。
っていうか何を勘違いしてるのかいつまでも一人の連投が~って言ってくるいつもの不気味な人いて基本的に何人かで話してる事の方が多いですよって事を突っ込まれてるのに聞く耳持たないからなんか話通じなくて怖いわ。。。
スマホケースはどんなふうにアレンジして使おうかと考えるのも楽しいね!
1768
あのライナーとのシーンは痺れた~!わざとフードを取ってたよね。カッコいい!落ちついていて堂々としてて!さっすが団長だわ。
荒らしだかアンチだか知らないけど、変なコメは頭にきてもスルーするに限るよ。そりゃイラッとするけど、お気の毒な人だと思ってさ。時間割くだけ無駄だよ。
アンチスレの内容がファンスレの内容と一致してるのは
基地外アンチがファンスレやツイッターのエルヴィンの言うことを逐一を監視しては発狂してアンチスレに吐き出すというのをずっとやってんだから当たり前
昔からずっとそうですよ
今回みたいな作品や他キャラへの不満だけじゃなくエルヴィン萌えレスについても同じ
ヅラ厨はヅラが有能とか言ってるがうんたらかんたらヅラ厨はヅラが貴族とか予想してたがどうたら
嫌いなキャラファンのスレやファンのツイッターを自ら見に言ってはイラ立ってストレス貯めてアンチスレが日記帳化してる
一体どういうトラウマに晒されたらあんな病的なとらわれ方しちゃうのかねw
個人的にはただのリヴァイちゃんの棒扱いだろうと思ってネット巡ったら存外エルヴィン好き多かったのがよっぽどショックだったんだろうと予想してるけど
なんでアンチが書き込んでからアンチスレに持ち込んでるんだ!なんてアクロバットな発想になるかね
それなんか意味あんのw
根底にネガレスが痛いって価値観があるからエルヴィンファンを痛いと思わせようとしてるんだって発想かな?
キャラみんな大好き作者の意図は天才!って批判精神ゼロのお人好し優等生発言しないのは痛いって発想がまずズレてるよ
一度好きになったら与えられるものはなんでも肯定する思考停止や軋轢を気にして自分の思ったことも言えない奴のがよっぽど恥ずかしい
リヴァイのやったことは全部正しいって腐の世界の不文律も通用するのは狭い村の中だけだ
まあまあ、落ちつきなさいな。
どれがアンチとか見分けつかないけど、
やたら長くて何伝えたいんだかよくわからない文面のコメは、スルーした方がいいのかな……。私の頭が悪いのか理解力ないだけかな、ゴメン。
アニメ2期の最大の盛り上がりは、ライベルのとこだよね!エレンの紐切る場面まではテンポよく緊張感バリバリな演出がいいな。あそこは絶対カッコいい!
被害妄想の持論展開が本当にウザい。この人がアンチじゃない証拠もない。そもそもアンチスレにいる連中がここだけじゃなく、その他エルヴィンスレにいいことしないことくらい調べんでもわかる。スルーしてんのに、蒸し返して認定して監視してそれを繰り返してコメントして、指摘されればアンチ認定。自分はさも正しいことしてるエルヴィンファン()気取り。アンチスレ見てりゃ行動も似てくるわな。
アンチスレに誘導してるアンチスレ廃だろこいつ。アンチ本人。
なんか、いろんな人がいるんだねー。
普通にファンやってるだけじゃ駄目なのかね
嫌いなスレ自らのぞきに行ってストレス貯めてんの自分じゃん。あ、アンチ本人さんでしたか。
だね。その愚痴をわざわざエルヴィンスレに持ち帰って書き込む。まんまアンチさん。
あの白抜きというか、碧眼で色塗りされていない眼もいいんだよね。漫画はカラーじゃないからその差もいい。
アンチさん、文章力無さ過ぎる
1785
わかる。なに考えてるかわかんない感じもよかったわ。あんまり焦んないというか。落ち着いてる感じもあいまってね。
原作への悲鳴や怒りや他キャラの行動への疑問レス、メタ事情に対する諦め、全部超共感しながら読んでるし慰められてる
定期的にネガレスはアンチって言いにくる変な1人はただひたすら迷惑
そういう偏狭な思い込みで他者を攻撃する人って結局自分の物差しでしか世界を見られないんだろう
エルヴィンが可哀想で訴えてる人の※は
作品や作者や他キャラを攻撃的には言ってたけど気持ちはわかるし切ない
エルヴィンは身長も高いんだよね。知的な感じもするし、ベルトルトに仕掛けたときは痺れた。
エルヴィンがあのまま朽ちるのかが
気になってる。遺体や腕を持ち帰っていたのはアニメだけ?
エルヴィン誕生日なんてこないのに(泣)
今夜はスーパームーンなんだって
エルヴィンも月を眺めた夜があったのかな
1792
あったと思うよ~!きっとビルとかの灯りが無い分、綺麗に月とか星が見えたはず!
月や星を仕事の合間に眺めた事もあったらいいね!
エルヴィンまじいい男だよね!
ああ、惜しい人を亡くした…
アンチスレから来ている人がいるのはアンチ本人が例のスレで自ら暴露しててもうバレてるんだから、バレたからって今度はアンチスレ監視がアンチとかまた意味の分からないこと言いだしてる人自身がそういうやつが乗り込んできてるアンチ本人だろうなと白々しく見てる
都合悪いってことよな、何はともあれエルヴィン良い男だね~今日スーパームーンか、月も太陽も似合いそうだ
アンチスレってなんじゃ?
エルヴィンがいたら、解決させていくから
退場したのかな?
どんな意見もありよなーで終わってた話を意味不明にまた何故か学級会してキレだす他ファンが来て不自然な同意騒動が事の発端で
これ明らかにおかしかったから普段行かないがおかしいぞで調べてみるとやっぱりそうでしたって事で、だから普通のファン達はもめなくていいよって事だろ
なのに指摘されたら今度はアンチスレ監視がーとか言い出してきたりと本当に分かりやすいわ
二、三人くらいはあそこから来てるんだろうけどもう乗り込んできてるの知ってるのにいつまでやるんだろうな
アンチスレ普段は覗かないから派遣者はもうここもう来ないでせいぜいアンチスレこもってればって感じ
でも1776に同意かも、エルヴィンのアンチはスルーするに限るのだろうな
またなんか変な事しだしたら調べには行くかもしれないけど
月が全然見えない残念だ
月をバックに逆光でたたずむエルヴィンを想像した かっこいいぜチクショウ
今日天気がすぐれない
エルヴィンとお月見してエルヴィンを労ってあげたいし
おだんごをおごりたい
おだんごおごってもらいなよ
疑心暗鬼なのよね、エルヴィンファンやってると。だからスルーに限るてのは同意だわ。
ファン同士の語らいの最中にまたアンチ来てるのか、アンチの連投か、話題逸らしか、とちゃちゃ入れはアンチ行為だと思う。スルーでお願いしたい。
東京は全く月が見えないよ。昨日は綺麗だったのに。
普通のファンは揉めてないんだよ。スルーしてるのに。
揉めてるのはアンチスレとこっちを行き来した監視さん。
過去の話題でしか盛り上がれないかもしれないけど、エルヴィンの話はしていきたいな。回想とか実はこんなことあったみたいな話が本編でも出たらいいのに。あとはゲームの後編とかに期待するしかないかぁ。今回のスマホケースみたいなグッズもエルヴィンでるといいな。
1805
こんなにコメント伸びてるしね。グッズも人気だし。エルヴィンスレはもう立たないかもしれないけど、来年の誕生日の頃は作品自体終わってるかもしれないよね。寂しくなるのう。
なぜか月夜の晩に屋上で上半身裸で手術のイメトレをするドラマ医龍のようなエルヴィンをイメージして笑った
天才外科医とか似合いそうなんだよなぁ
月どころか雨なんですが...。きれいに見えてるところはいいね。
エルヴィンは夜が似合うね。机に向かってるイメージ。
普通のファンのふりしたアンチがまぎれてるのもはや判明してる
いまだにこっちはスルーしてるとか言ってにつっかかってくる人こその正体がアンチスレからやっいきたアンチだろうね
進撃あとどれぐらいやるのだろうなと思ってたけど、そうか来年には終わってるかもしれないのか
あと一回くらいはエルヴィン祝えると良いな
やってきたに訂正、そして自分のところも雨だー
スーパームーンちゃんと見れる人もしいたら見れていますように
エルヴィンが星とかにも詳しかったら素敵だと思う
1809
自分がまんまじゃん。普通のファンになりすましアンチさん。
1811
そうやってなりすまして
いつまでもつっかかっくるあなたがアンチでしょう
続き色々誤字ごめんだけどね、アンチスレから来てるのはもう分かってるんだからね
あそこの人達が自分で言ってるしこんな感じだと今日も来てるみたいだけどね
人のコメントは平気でアンチ言う癖、いざ自分がされると長々と弁明。なりすまして自分以外はアンチだといい、周りを疑心暗鬼にさせる。対立煽りさんですか。
1814みたいなのが一番対立アンチだわな。アンチには何も言わずにアンチスレ監視にだけ言ってくるところからしてもお察しでしたわ。
アンチ?いるのかよ、あんたら以外に。
だいたいそのアンチだと思われる奴にその時、コメント番号で名指ししないのは何で?
リアルタイムで来てる事なんて分かってるし別スレでもまたエルヴィンアンチみたいな米書いてる人今日もいたしな
定期的にわく突然のネガ規制発言から始まったこの騒動
おりを見てアンチスレの他ファンの奴らが乗っとっては言語規制しようとするけど今回も失敗してバレたらバラした相手に八つ当たりってところだろ
いい加減アンチスレに帰れなって思うよ
別に最初から変な事しなきゃこっちは見にもいかないスレだったのにな、荒らしてないでそこで好きなだけエルヴィンの文句言ってなよ
別スレまで監視してるんじゃん、荒らしさん。言ってることとやってることが違うね。
ネガティブ規制どころか、なに話してもアンチいますで巻く引かせてんの、自分やろ
結局アンチスレの人達が監視に来たのはいいものの最初は見てるだけのつもりだったのが
そこで自分の好きなキャラ達が何か言われてるのを見て耐えられないから突然ぐわって言い出すのだと思う
そしてネガやめろキャンペーンとかスマホの話してたら一人の連投だーとか言い出してみたりさ
つまり今回の注射劇場に関わっているキャラのファンだろうけど、わけわからないよね
どれがアンチかわかってて、皆に注意喚起したいならコメント指定してこいつです、て言った方が確かにいいかもね。まぁ否定する人はするかもしれないけど。
1819
意味わからんわ、エルヴィン関係の情報ある他スレどこ見ようが勝手だろ
1823
アンチスレ見まくってるくせ、たまにしか見ないからとか嘘臭すぎるよ?とてもお詳しいアンチさん
不毛
1824
アンチスレはマジでたまにしか見ないよ
何で好き好んでエルヴィンの悪口見に行かないといけないのか
昨日の発端があったから見に行って確かめただけだわ
でここで荒らしてた人の正体突き止めたから報告しただけ
ってか正体あらわしたね、アンチスレ出身者さん
お月様見よ。
1826
うそくさ。確かめに行くのにやたらピンポイントですね。
これ自演かな?こわっ
1828
本当に誰と勘違いしてんの、いつも誰かと戦ってんのか
怪しいと思って調べに行ったんだよ、そしたらどんぴしゃ
書き込み時間も書き込み内容もそのままここの事語ってるから見たらすぐわかる
見られたくないなら自分達のうかつさを注意したらどう、アンチスレ出身者さん
今後は1822でいいんじゃない?なりすましてるんなら尚更、どれがなりすましなの?てなる人いると思うし、私も正直これまでのはあんまりピンときてない...
1830
鏡にしゃべってるよう。
1832
それは君だな、アンチスレに帰るお時間かと
ここはエルヴィンファンの場所、エルヴィンアンチの場所じゃないよ
君だって居心地悪いでしょうに
1833
人のコメントアンチ認定されて黙る必要ないよね。反論はするよ。アンチにしたてたがりのようだけど。
1834
それは君がしてる事、だからこっちも反論してるんだよ
こっちは荒らしてた人はここのスレの人だとつきとめたから報告してもう皆争わないでいいよってした、そしたらアンチスレ監視がーとか言い出した、なぜかアンチの方は責めずにな
リアルタイムで見てくるアンチが普通のファンのふりして書き込んでいるしな
また荒らしたいようだけどいい加減に見過ごせない
1829
それ、まじかもしれん。ごくり…
1835
誰と勘違いしてるの?監視が~なんて言ってないよ、わたしは。コメントがそっちの思い込みでアンチ認定されたんで反論してんの
1837
それなら最初から番号で降ればどう
なりすます事もできるんだからね
結局ID見えないと、お前がアンチ、いやお前だろになるよ。もうよくないか。エルヴィンの話しようよ。
1838
勘違いしておきながら、それか。そっちが名指しで言えば混乱しないよ。
1837
あなたがここのファンに対してアンチ認定してるから反論されてんだよ
違うのに、敵が来てるから争うなって言ってるだけなのに
1840
っていうか自分の勘違いから始まってんだろ
こっちは報告しただけだ
うーん、アンチだとわかるなら、コメ番指定でよくないか今後は。違うなら違うで。
1841
この人がコメント見て、人をアンチ認定してるのには何にも言わないの?
1844
実際に最初にアンチ認定したのはあなたの方でしょ
最初に喧嘩売ったのはそっちだから
もし疑われたくないならもういい加減にしとけばいいよ
落ち着きなされ。黙っちゃいられない気持ちも分かるが、アホの相手したらアホになるで。
貴重な時間を割くほどの相手かいな。
エルヴィンの肩もんであげたかったなぁ!
1842
勘違いしてるのは自分。報告しただけ?不自然に~してるのアンチと認定してるくせ
1845
先にアンチ扱いされたから反論してんの
内輪揉めは、アンチ喜んじゃうよやめよか。
1847
それならどっちも勘違いにでもしとこうか、それならいいよ
自分は荒らし始めた人がどこの巣の人から来てる人かのおおもとをつきとめたから報告しただけ
アンチスレから来てる証拠はアンチスレに実際にあるしここに普通のファンのふりして来てるのは確かだってことだ
1848
いやあなたからでしょ
もうやめな
エルヴィンの話題ふろうか
エルヴィンこうなってしまって
ここのファンの皆もだいぶ気落ちしたと思うので
これから読む人は誰を応援して物語追っていくか気になる
やっぱアルミンかハンジあたりになってくるのかな
自分はフロックがちょっと気になる
もうちょっと時間あったらリヴァイが出会った時から変わったように
フロックもエルヴィン評価隊になっていた気がするから
まぁちょっとアンチコメントとされた人らはお互い可哀想かなと言う部分もあるし、一方でお互いに潔白は晴らせないので、アンチが喜ばないうちに終わろうか。今後はもやっとアンチがーとか監視がーとかではなく指定してはっきりさせた方がいいかもね。
1851
どうせどれがどれだかわかってもないんだろうよ。
やめるよ。
言葉選びって大切だなー!
1854
それはきっとお互い様だと思うからもうやめよう
エルヴィンとここの皆とお月見したい
※数の多さにまた、ここにきてしまった
なかなか熱い!ですね。
月見えない…
フロッ君は個人的には苦手なタイプだが、楽にしてあげるからのあの悪魔発言は度肝抜かれたよ。エルヴィン連れてきてくれたのはよかったよ。
よしエルヴィンのこと語ろうか
エルヴィンとナイルの詫びとはいったい何なのか
どう詫びは果たされるのだろう
月見えなくて切ないよね
せっかくのスーパームーンが
いや、まあ、たしかに、でも、
フロックのおかげで
大変だった。
ごめん、フロッ君改めフロッピー
すいません、フロッピーではなくフロックでした。
フロックが92kgのエルヴィンを運んできてくれた時には本当に感謝したな
動機にはびっくりしたけどなんだかんだで高く評価してくれてたな
もう、寝たら?w
疲れてるのかも…そうするね泣
最初にバレ来た時はまだ名前あまり判明してなくて
フロッケだったの思い出してふふってなった
寝る人いるのか、おやすみ
またどこかで
エルヴィンの夢見てね
意識のない92キロ運べるのかぁ
みんなかなり努力してるね
アルミンでさえムキムキ
だいぶ疲れてるよ
おやすみフロッ君
明日になったから自分も寝るわ
フロッケね、感想スレの最初の方のコメントにそれが多かったのはバレでは名前間違ってたんだよね。フロッケ検索してみろ言われて萌えたのはいい思い出。
エルヴィンの裸体も筋肉すごかったね、綺麗だった
でもあれなんだったのだろう
先生からエルヴィンファンへのサービスかな
くま ふわ~ぁん
皆ぼちぼち寝るのか
今日昨日もお話色々ありがとうでした
エルヴィン大好き
過度なムキムキじゃなくてちょうどいい。
くま可愛いね
エルヴィンは鹿になってるグッズとかあった気がする
あれも可愛かったね
片手になったときは、団長譲るのかと思ったけど続けてくれてよかったよ。その事自体がフラグかなと心配にはなったけど。フード被ってるのもいい。
指揮はハンジかジャンに譲って参謀アルミンでふつうにそれで良いから
エルヴィン壁内で安全にブレーン役してくれると嬉しかったなぁ
フードもコートももっと見たかったな。
進撃GOがあったら絶対エルヴィンを取りに行く
でも良かったんじゃね あの注射液が巨人の脊髄液だと判明したから これからは大量生産が可能になった 注射液を奪い合って揉めることもない
一旦無知性巨人化させてソニービーンのように捕らえておいて運良く知性巨人が手に入るのを待てばいい
兵団の中で死にそうになっても一時的にいかせとけばまだ完全に死ぬよりマシかもしれない
なんつってね
エルヴィン関係ないから巨人液量産いわれてもフーンとしか…
アニメの中ではまだ死んでないから
複雑だけど楽しみでもある
エルヴィンいないとストーリーにもほとんど興味が持てなくなってしまった
やっと種明かしが始まったのに悲しいな
エルヴィンのことだけは忘れないよ。
今日は雨だ エルヴィンのためにてるてる坊主を作ろうっと
時たまふっと生き残ったキャラも世界のその後もどうでもいいなって思ってしまう瞬間が来る。普通に楽しみにしたいのにこんな自分がやるせない。推しキャラが死ぬってこんなに大きいことだと思わなかった。
エルヴィンとお好み焼き食べに行きたいなー
エルヴィンで一句
君去りし
とどかぬ想いに
なみだする
季語なしやね
エルヴィンが唯一壁の外の世界について自分の仮説を持って自分の意思に基づいて大局視点で話を進めてきたキャラだったからな
自分の中ではエルヴィンが主人公だったよ
残った人達が外の世界の有り様を知ったところで受動的なものでしかない
ずっと壁中側の進撃世界を動かしてきた視点が途切れてしまったような感じ
エルヴィン大好き
おはようエルヴィン
コーヒーをどうぞ
84話なんかキライだ
エルヴィンを返せ
エルヴィンおはよう
今日はなにがいい?
エルヴィン大好き!
コメ2000まで届けー!
壁の上のエルヴィンをドローンで全方位から撮影したい
エルヴィンにケーキを 🍰
今日は雪が降っているよ
壁内もふるのかな
寒くなりそうだから☕を
💐
エルヴィンがいないとつまらない
エルヴィンが好きで読んでた
だから後の物語には面白いくらい一気に関心がなくなってしまってここに来る事もなんだか久しぶり
アニメ2期すらどうでもよくなってきてるから始まっても見るか分からないし進撃は完結後にでもまた思い出したら立ち読みできたらいいかな
ねんどろは絶対に買いたいから進撃では後はその情報だけ探したい
⛄雪は溶けてしまったな
でも寒い エルヴィンとこたつでミカン🍊もいいかもね
🍲🍜🍵どうぞ。
エルヴィン好き❤
エルヴィンの部屋を片付けていたら裏取引の証書の束とかギャンブルの請求書とかアブナイ痛み止めの薬とかごっそり出てきたらどうしようとか内心びくびくしている
いつか団長部屋を片付けれる時が来たら片付けるのかな?お願いだから変なもの出てこないでほしい。
あ、もう処分してるか
遺書とかはありそう
エルヴィン最高に素敵
おはようエルヴィンさむいよー
🍪🍭🍫🍬
今日は甘いものにしとくよ
エルヴィンに焼きいも🍠を差し入れ
💐
こうなっては進撃について考える事自体も生活から消えてきてるから
やっぱりエルヴィンの存在は大きかったよ~
進撃一のいい男だった…
もうすぐバレの時期だけど先が気にならなくなったのはつまり進撃の巨人が自分の中で完結したって事かもしれない
エルヴィンがいたからここまで読めていたなと実感してきている
エルヴィン大好き💗
集英社のtwitterで感情移入とは何か、について語られてた。
自分はエルディアやマーレが判明しても、グリシャの過去が出ても「それで?」としか思えなかった。牢屋のシーンはどうでもよかった。
もう応援できてないんだなと気づかされた。
悲しい。
突然ふってわいてくる悲しみにとらわれる
もう受け入れろというコメントもよく見かける 自分だってそうしたい
多分エルヴィンは誰の事も恨んじゃいないんだろう リヴァイの事も自分と違うアンサーでもきっと受け入れる事は出来るんだろう
でもホントはあんたはそんなお優しい人じゃないだろ もっとやりたい事あったんじゃないのかよ あんなイカレた兵団率いてきたんじゃないか ありがとうとか言ってんじゃねーよ
団長の事を考えると、遠ーい目になってしまう。そして溜め息が出る。
バレが近づいても心踊らないのがねぇ…
エルヴィンは壁の中で精一杯生きたけど
やはり、無念と不幸さも残ってしまう
感情移入できる唯一の人が自分にとってはエルヴィンだけだったなー
終盤で謎も分かってきて盛り上がるところなのかもしれないけれども
他のキャラ達については好きでも嫌いなわけでもなくて無関心状態だから今後の話にも興味がわかないし色んな騒動もあったから応援したい人も今のところ特に見当たらないからエルヴィンがいるかいないかで進撃に対する応援感情も変わってしまったし漫画内で感情移入できる人がいなくなったのは大きいよね
夢って言葉が この作品のおかげでキライになったよ
よくよく思うと団長はエレンありきのキャラで最初は主人公の所属する兵団の団長という便宜上のキャラだったと思う
ただ巨人少年である主人公を受け入れるにはキースとか小鹿ちゃんみたいなメンタル弱い人には無理でエルヴィンの方にタフで意志が強いという付加価値がついた エレンが傍若無人な子どもでもあるため それに対応するスキルがアップすることになった なにより主人公を守るためにつくられた為か やたら必要以上に助けようとする印象がある 他のキャラも同様でミカサはボディーガードその一 アルミンはメンタル面のサポート リヴァイはボディーガードそのニ 兼教育係 ハンジは巨人体化後のサポートと研究 エルヴィンは全責任を背負ってエレンが活動出来るようはかる これでもかというばかりの鉄壁の守り 初期設定では多分このぐらいだろうと思う しかしその後アニメがあって作者がエルヴィンを見て アレこの人以外に使えるかもと思ってから扱いが変わってきたようにも思える 明らかに11巻前後から違う
よくよく思うと団長はエレンありきのキャラで最初は主人公の所属する兵団の団長という便宜上のキャラだったと思う
ただ巨人少年である主人公を受け入れるにはキースとか小鹿ちゃんみたいなメンタル弱い人には無理でエルヴィンの方にタフで意志が強いという付加価値がついた エレンが傍若無人な子どもでもあるため それに対応するスキルがアップすることになった なにより主人公を守るためにつくられた為か やたら必要以上に助けようとする印象がある 他のキャラも同様でミカサはボディーガードその一 アルミンはメンタル面のサポート リヴァイはボディーガードそのニ 兼教育係 ハンジは巨人体化後のサポートと研究 エルヴィンは全責任を背負ってエレンが活動出来るようはかる これでもかというばかりの鉄壁の守り 初期設定では多分このぐらいだろうと思う しかしその後アニメがあって作者がエルヴィンを見て アレこの人以外に使えるかもと思ってから扱いが変わってきたようにも思える 明らかに11巻前後から違う
ダブっちゃったごめんなさい
エレンは物語の奴隷らしいから結局は作者の中ではそのあたりの認識だと思うから、むしろ作者の最近のブームはいじめられっ子だった自分を投影しているアルミンあたりだと考察されているの見る事増えてきてるしほんとアルミン活躍させたいんだろうな…
そして最近の自分に似ているらしいエレンと昔のさえない自分のようないじめられっ子だったアルミン、そういうキャラをパワーアップさせて二人の対決を描く事によって今と過去の自分像を漫画を使って統合させて昇華させたいのかなと感じる
ミカサは作者の理想のヒロインらしいから別離を言われつつも離れる事が良い事か分からないみたいな感じの意見もあるし作者と似ているらしいエレンとは最後もラブラブで決着はそうこの二人については悪い結末にはならない気がする
この作品、全員が作者の自己投影なんだろうと思うから
エルヴィンも壁外に対するワクワク感とか作者が故郷の山を見て外に憧れを抱いていたのと似ているし一種の作者の自己投影のキャラだったのだろう、あと賢さへの憧れとか
リヴァイはさしずめ強さへの憧れやいろんな人気狙って生まれたキャラとかだろうし
ハンジは巨人が可愛いという作者の感性とかも反映されてそうだ
全部作者の分身で良くも悪くも作者が自分を表現する道具なんだろうなと思う
あぁ…エルヴィン生き返ってくれたら良いのになぁ…って、バレも遠い目で眺めてるよ
ループ等の考察もあるしそういう路線でも良いから生き返ってくれるならまた進撃気になる事もあるけれど今はバレ来てもそういえば発売日近いのかー…と思う程度になったよな
エルヴィンが本編に登場してない内容だとそんなくらいの感想しかないし他スレは書き込む事も見る事も全くなくなってるから今月もバレスレには行く事もなさそうだ
本当に
夢とか絆とか信頼とか自由とか
本来良い意味で使うワードなのになぁ。
前向きなセリフに時々使ったりして期待させて、結局毎回落としてくるんだけどさ。
エルヴィン死んでしまったなぁ…今まで何のために頑張ったのかと虚しくなる。
夢って言うならケニーもか…ベルトルトはなんかもう…最期は生き返りアイテム、道具みたいな扱い…まともに見れない。パッキャオとかいうふざけた擬音には引いた。人間劇描いてるなら死の描写こそ誠実にやれよと。
作者はこの漫画で何を伝えたいんだろうな。希望謳って絶望とトラウマだけだったら、なんというか…あれこれ期待して損したなという気分になる。
まぁ…まだ完結してないから様子見だ。
ベルトルトも好きだからあの擬音には辛く感じたわ…
ベルトルトもエルヴィンもキャラといえど人として大切に扱われる存在だし漫画といえど敬意ってもの描かずに死をギャグで濁すのは違うし厳粛で大事な場面をギャグにすると本来物語で描かれようとしている真剣な想いがかすむから漫画を使って何を作者が描きたかったのか伝わってこないし何かと違和感を感じるよね
作者は本当はギャグ漫画でも描きたかったのかなと思われても仕方ないかもしれない
最後まで見ないと分からないところもあるから自分もしばらくは様子見だな
エルヴィンはどっからどうみても魅力的だ
いなり寿司を差し入れしたい
どうぞ。🍣
どうして進撃世界の男達は酒場の女ばかり好きなのだろう
1933
酒場なんて基本男性客が殆どで、そりゃあ働く人も美人だから雇ってもらえたりするだろうし、酒が入ると3割増しで女性が美しく見える上に、年頃のお嬢さんと打ち解けて話せるのなんて酒場くらいだから・・・
酒場の親父は可愛いと思ったな
エルヴィンはいつの時代の姿も好き
酒場といえば梅酒のラベル絵を思い出す
カウンターを境にして生死が分かれる考察もあったな
そんな考察を破って生きて欲しかったよエルヴィン
エルヴィンにもマリーの他にいたってよかったのに
自立した大人の女性で あんたなんていなくたってアタシはやっていけるんだから好きにやりなさいよ とか言ってくれる人がいたらなあ
そこらの他人達じゃなくて父親が生きてくれているのがベストだろうな
エルヴィンパパの存在はエルヴィンにとってかなり大きいし
良い理解者であり親だったと思う
いつも不思議なのは調査兵団て いつもどこから人員を補充してくるのか マックス300人で通常の壁外調査では100人前後だとしても犠牲ありきな訳だし3~5割やられていたら6~10回も行ったらすでに定員割れ 新兵が入るのは一年に一度だろうし 訓練兵団だって3年かかるのにどうなってるんだろ
そういうところも分からないよね
説明あっても良さそうだけど進撃ももう少しで終わりらしいから軍隊の構造も説明されなくて終わりそうな気はする
エルヴィンや他の人達もこうなってもうほとんど人いないし残ったのはサークル並の人数、もう調査兵団自体が壊滅しているようなものだし、実戦経験のない駐屯や腐敗している憲兵、ただの一般人の新聞社やフレーゲル等をもし補充してかりそめの軍隊を作ってみてもそれは志が違う人達の集まりだからこれからどうするんだろって感じ
まあまたすぐに猿が攻めてきてまたほとんどが全滅、猿とリヴァイ相打ち、エレアルミカだけが世界に残って対決のち壁が壊れて幾千の巨人がマーレ目指してるところで完結とか
ここからもしハッピーエンドにもっていくとしたら そうとうな腕力が必要だ
とりあえず今までの調査兵団の責任やら被害に関してはエルヴィンが十字架背負って墓場まで行ってくれたが ここから先は自己責任だろうしな 人数の上ではハンジは9人しかいないから背負うものは少なそうだ 壁外にもうでる事も出来ないだろうし壁内なら駐屯兵団の管轄…でいいのか?まあピクシスの出番になるだろうし
エルヴィンや新兵やベテラン兵士等今回大勢いなくなって、今のところ残ってる9人の内分けのほぼ全員が最近戦いだしたという新人という事で組織のていをなしていないからスケールの小さい話になりそうだよね
だからそれをごまかすために巨人を兵器とした巨人戦になっていくのかもしれない
エルヴィンに白い薔薇の花束を 🌹
うん、ひとまずピクシスが壁内の事を何とかしていく感じが来るかもしれないね
そしてキースが助っ人で来ることも考えられるかも
ハンジの憧れらしいしこの二人にも何かしらまたエピソード来そうな気がする
となるとキースからもまたエルヴィンエピソードが聞けるかもしれないな
あらためてそれぞれの団長の苦悩等振り返りシーンがあってもおかしくないし
21巻買わない
エルヴィン死なせたキャラそれを望んだキャラたち死を軽く扱ってかっこいいと思ってそうな作者バリアキャラ以外のみに適用されるダブスタな残酷()な世界
全て大っ嫌い
はいはい
自分も21巻は予約してないな、そういえばもうすぐ発売だっけ…
スマパスの特典は欲しかったけどなんか買うの気持ち的に無理だった
せめて表紙だけでも地下室行かせてあげてほしかったなと思って見てるだけでも辛いから
今月の別マガの表紙来てるね…21巻表紙と同じようなメンバーと構図の絵だしまたこの表紙でも地下室行けなかったこと思い出して溜息出た
表紙来てるね。へーって感じ。21巻も買う気になれないし今月もバレ感想見るだけかな。
とうとう1度も単行本の背表紙にならなかったなと悲しくなった
別マガ表紙になった時凄く嬉しかったけどあれは人気投票結果だからファンの努力で得たものだったし、さらっと何度も表紙になってるキャラ達見るとやっぱり扱いの手厚さが全然違うなーと溜息が出る
夢のくだりもなあなあになっちゃったし悲しいな・・
夢がああなった今残ったエルヴィン関係はリヴァイとの約束くらいなんだろうけど先生はリヴァイにはどの方面にもいい顔させるから結局猿にも事情がある殺さないでおこうってとこに着地するんじゃないかと不安
人気キャラだから立ち回り難しいのは分かるけど約束とか託すならもっと動きやすいキャラにやって欲しかったな
ここ3ヶ月経て残ったのは怒りだけ
しかも考えれば考えるほど怒りが増すから困る
だから考えないようにする
表紙の3人の顔を見たくないから自然に進撃から遠ざかるね
分かる時間経って益々怒りやモヤしか残ってないから本当に困る
特攻のところで退場ならこうはなっていなかったから余計にモヤモヤ
普通に考えたら作り手もこういうモヤも想像できると思うけれどエルヴィンの事もそうだけどアルミンをかりんとう発言の編集もいたり看板巨人に対してもパッキャオとかふざけてみたりするのも敬意無くて意味が分からないし先生など作り手側から読者とのずれた感覚の雰囲気を感じてきてるのだけど先生マジでこれどういうつもりで描いたんだろうね…一度心のうちを聞いてみたいよ
先生はもしかして感動話のつもりで描いてるのかな…それすらも判明してないから不思議な感じがしている…
よっぽど今残っているキャラ達のファンでもなく、少しもの考える読者ならちょっと待てという内容なのだけどもしかしてそういうの分かってないのかもしれないからだとしたら作り手との倫理観や死生観が合わないのかもしれないと思ってきてるからほんと自然と進撃から遠ざかってたきている
アニメ自体も楽しみじゃなくなってるから良くも悪くも原作の力ってのは凄いなと思ったよ
遠ざかってきているでした
エルヴィンが今後も出るかどうかだけはっきりしてくれたらいいのにな
それだけが気になるから時々ふと気づいた時に情報見にきているのでもしそれも無いなら無いとでもはっきりしてくれたのならもう進撃は情報も探さなくなれるから…エルヴィンは覚えているけれど静かに作品自体の存在は忘れていけるかもしれないのに
同じ人が連投してるの?w
なんでそんなこと気になるの?
エレンファン中心に時々リヴァイファンがエルヴィンファンに粘着スレ
早く自分の好きキャラのスレに帰りな
相手にすんなし。
誰かをバカにしたくて、したくてたまらない人なんだよ。こういう人は今たまたま攻撃対象がエルヴィンファンなだけで、どの分野に行っても必ず誰かをバカにしないと生きていけない。
そうしないと自分が一番下になっちゃうんだろうね。いつか自分の愚かしさに気づくだろうから、放っといてあげよう。
ジェイさんとか石原さんとか朴さん等々とも
エルヴィンの話をしてみたいな
皆エルヴィン好きみたいだから盛り上がりそうだ
1月号の表紙 21巻と同じメンバーか グリシャの回想が続くならエレンとジークとグリシャのイェーガー家にすりゃいいのに
やはり命あっての物種 生きてるだけで丸もうけか
このメンバーが出るなら回想終わるんか?
残念で仕方ないけどエルヴィンに会いたいよ
ジークのカラーもお披露目できるしほんとジークとかにしとけば良かったのにな
ここにきて急に前みたいなパラレル世界っぽい感じでなく現実軸の表紙が多くなってきたのはもしかして何か意味があるんだろうか
でもインタビューとか見てたらさっさと終わりたいみたいだし表紙絵を考えるのすらもうしたくないあたりの理由だったりするのかね
分からないけど着せ替えカバーはもしやこの絵じゃないよね
エルヴィンいたら最後に買おうかとも思ったけどそうならもうやっぱり買う必要なさそうかな
さっさと情報来てほしいね
エルヴィンにプリン🍮を 差し入れ
バレスレでもここでいつも暴れてるエレンファンがリアルタイムでここのこと愚痴ってて笑ったけどエルヴィンそんなに嫌いならもう覗きにくんなよー
ヒマなのかバカなのか、その両方かなんだろ。放っときなよ。
いつもいつも何でばれてないと思ってるのか知らないけどリヴァイとエルヴィンの絆が気に食わない別ファンの特殊な層がやたら絡んでくるけどこれ単体ファンからしたら本当に迷惑
リヴァイから信頼されてるのはエルヴィンのせいじゃないっつうのにいつになったら分かるのだろうか
まぁやばい人なんだろうな、ほっとこう
エルヴィンのねんどろ情報ぼちぼち欲しいな
まだもうちょっと先かな、楽しみ
ゲーセンでもグッズも出るみたいだけど
欲しくてもうまく取れるか分からないから
お金で買えるタイプのグッズ嬉しい
エルヴィンに温かい靴下をあげたい
じゃあ私は、団長に暖かいクリームスープを!
アニメ二期楽しみだけどエルヴィンは腕食われたり取っ捕まって拷問受けたりクーデターものるかそるかの瀬戸際だったりギリギリの場面が多くて心臓痛くなりそうだ
ケニーは誰がやるのだろう ザックレーの作品はどうするんだ
ケニーは洋画声優とか持ってくるのもありそう、ザックレーはある程度ぼかすとかかな
エルヴィンのお父さんも声ついてる場面があっても面白そうだね
エルヴィンとイチゴ🍓を食べたい
そういえば1期から2期にかけてアニメ化はちょっと遅かったから3期があるか分からないけどもしあったら2期とは間つめてやってくれたらいいな
アニメのエルヴィンも迫力あってかっこいい
エルヴィンパパと少年エルヴィンの学校のシーンもうちょっと見たいな
時期的に次でナイルの詫び関係来てないか一応調べとこうかしたらここ監視してるエレン好きの子がまたバレスレでエルヴィンについて暴れててやっぱり草はえた
2か月たつスレの監視してるとかでもやばいのに根本の妄想カプ争いのせいで粘着されててもう闇が多すぎてめんどくさすぎるわ
リヴァイは例の子供抱いてた女性とでもくっつけばいいのにと思うわ
この界隈滅んでしいわ
エルヴィンにお鍋とか食べさせてやりたいな
あたたかいもので体ぽかぽか
二期アニメもエルヴィンかっこいいシーン多いし
動くエルヴィンにもまた会えるんだな
アニメはハンネスやハンジの中の人が
体調不良と前聞いたから心配だ
エルヴィンの太ももと背中と あとしゃべっているところが見られたら御の字です
🍢
別マガ買う必要なかった
完全に本誌マーケティング外決定なので、今後はグッズでいいのが出たら買うくらい
作者には十分印税落としたからもういいよね
同意、カバーもアルミンと超大型のなれの果てだったし本格的に幼馴染の対立に向けて今後は動き出していく感じを描いていきたいのが伝わってくる
でも自分は子供達もそれでも仲良くしているならまだしも対立なんて話に今後も感心は持てないからエルヴィンの事いぜんにもうこれからは買わないで済みそう
それにもうこんな後もどろどろになっていくキャラ達に注射の時のようにエルヴィン巻き込まれたくない
ああいうキャラ達に関わられると何されるか分からないからな
最後ループで復活あれば確認してそれまで興味ない話が続きそうだからリヴァイの猿戦まではかえって心穏やかでいられる
ごめん今月号も21巻も自分はスルーさせてもらう笑
進撃は20巻で最終回だったんだって思って生きさせて〜
自分も進撃はそこらへんで完結した、あとは番外編って感じ
他のスピンオフ作品みたいな位置づけになってるから読まなくても平気になってきてる
進撃はエルヴィン生みだしてくれたのには感謝する作品だった
着せ替えカバーはエルヴィン以外だったらまだこのキャラらで良かったとほっとしてるところある、見てても彼らには体がそう拒絶反応出ないから
あとついでにいうとカバーについては特に超大型がかっこいいと思った
アルミンは中に服着てなかった気がするからそこは服着せてやってほしかったからそこだけちょっとあれ、風邪ひいちゃうからちゃんとしてやってほしいな
そしてあらためてやっぱり進撃はエルヴィンが好きだった
エルヴィンと出会えたのが良かった
もういっちょ続きでベルトルトは敵の位置とはいえ好きなキャラの一人だったから本当にこうなって気の毒に思う、アルミンの中で生きててほしいしまた出てきてほしい
エルヴィンもまた多分何かの形で出てくるだろうからそこは楽しみ
自分はリヴァイの猿戦必ずしも期待していない
打倒獣の巨人はマリア側の作戦が達成されると同義だから
逃がした時点で戦局は別の方面に移って猿vsリヴァイは今となっては個人的な怨恨でしかない
まあリヴァイがそれを目標にするのは自由だけどジークとエレンの対立とも言われているし
エルヴィンも個人的なかたき討ちなど特に望んではいないのではないか
エルヴィンの望んでいたのは先に逝った兵士達の意志を無駄にしない人類の解放だから
生き残って意志を継いだものが誰であろうと前に進めばいいのだから
替えカバーは、あれでよかったんだと思う
活躍したんだし
団長は カッコよかったよ!本当に!
💐
ジークも倒せないとなると有言不実行になって本当に今後の見せ場的にリヴァイはいいとこなくなるし猿に言及してみたりフラグはリヴァイが自分で立ててるから猿戦はあるとは思うかな
ジークはエレンが倒すのでもいいけどそうなるとリヴァイの倒す発言はどうしたんだろうって話になるからその場合はリヴァイはその時点で死んでるパターンかな
まあ倒さないなら倒さないでも良いけどね、誰の願いも叶わないパターンって事で一貫してくれるならそれはそれだと思うだけだし
ファンとしては別に仇とってほしいわけじゃなくてもし猿戦あった方が回想で出るだろうからそこ見たいだけだし、あまり残りの人の事には興味ないから展開自体はどうなっても良い
カバーはエルヴィン来た方がそりゃあそっちの方がかなり嬉しいけど、もうこれ以上進撃にお金落とすの疑問になってきてたからこれはこれで良かったしぶっちゃけダメージみたいなのは全くない
というのも別にベルトルトとアルミンには同情こそすれ特に悪く思うところはないしな
エルヴィンだったら買ってたけどこれはこれで楽なところある
アニメの情報来てほしいな
2期もエルヴィンの活躍シーンいっぱいあるけどどこまで放送範囲か
もう2期だけで下手したら3期なくてアニメオリジナルラストもあり得るけど
2期はどこまでやるのかどうまとめてくるのか分かると良いな
エルヴィンにとん汁を振る舞いたい
じゃあ自分はエルヴィンにホットケーキでも
あったかふんわりでメープルとバターもいっぱい
頭よく使う人だから糖分補給に
替えカバー、団長だったらなぁ 買ったのに。
エルヴィンに焼肉屋さんに連れていってあげて、食べ放題飲み放題させてあげたい!
ホテルのビュッフェでもいいなぁ!
エルヴィンの食生活を知りたい
調査兵団系はパンとスープ、時々肉くらいは確認できたけどあの食生活でムキムキマッチョができたのかな
他にもエルヴィンお偉いさんだから中央でも行った時にも時々ご馳走とか食べてたら良いな
良いもの食べさせてやりたい
でもエルヴィン真面目だから自分だけ食べるのじゃなくてきっとその場合はいくらか保存がきくものなど持ち帰れるものは持ち帰って調査兵団の皆にも分けてそうな感じする
ぽつぽつ画バレ等来てるらしいから見たくない人もしいたらネット退避みたいですー
この時期になるとエルヴィンいたらバレも気になってたの思い出すよ、今はさっぱり
エルヴィンとアイス🍦を食う
本誌バレだいぶ来たね
アニメや他関連の情報もちょっと来てるけど
2期アニメはエルヴィン出るとこピンポイントで見たい
自分はエルヴィンをこたつに入れてみかんをプレゼントしたい
☆★☆★☆エルヴィンお誕生日おめでとう☆★☆★☆
2000越えたよエルヴィン 死んでいても大好きさ💘
188cmのエルヴィンを演れる役者がいるのか?
2002
日本人は無理だよね。外国人なら居そうだけど。
団長とチーズフォンデュを食べたい!白ワインを飲みながら!
ミカサ以外全員白人さんフルキャストの劇なら見るか考えるけど、どうせカタカナの名前のキャラを日本人がする学芸会レベルだろうから、2.5次元界でいつも活動してる舞台役者のメンツがコスプレする劇になるんだろうな
せっかく実写でエルヴィンへたに出されなくてイメージ崩されなくて逃げ切れたと思ったのにここでもし来られても困惑するかもしれないから出ないでほしいとこある
実写といえばシキシマはジークとライナー要素あるらしいけど、ベルトルトがいなくなってジークライナーが生き延びたのも今思えばネタバレだったのかもしれないね…
公式がいろいろ自分でネタバレしすぎだけど、バレといえば全画バレも来てるね
もう12月、エルヴィンにクリスマスケーキ食べさせてあげたい
今日発売のところもあるし88話もすぐそこか
エルヴィンが出てきてた時は感想スレでも書く事あったけど
何か思いついてももう基本はここで感想言うくらいでいいやって気持ち
なのでこのサイトの他スレもあまり見てまわらなくなったな
やっぱりエルヴィンの影響大きいわ エルヴィンにステーキでも
エルヴィンとなべ🍲
最終奪還作戦前にお肉食べられたのかな。
ステーキあげたいね🍖
朝食もまだだったから最終奪還作戦前にはいっぱい食べててほしいよね
エルヴィンにもお肉与えたい
ご馳走を山盛り食べてたから翌日お腹空いてなくて朝抜いてても平気だったと想像しておきたい
88話、13という数字が出てきたけど
身近な13で思い出されるのはエルヴィン
なんか意味深になってきた
赤子といえばナイルの第三子が気になるな
巨人化能力候補の可能性になるのだろうか
若キースの絵の力の入れよう、キース再登場あるかも
エルヴィンについても何か話あると良いな
やべっ キースの自由の翼がかっこ良くみえちまった 調査兵団と巨人は関連性無さそうだけどな これで調査兵団の存在する本当の理由が明かされたら凄いけど
団長と日本酒でおでん食べたい。
肩をもんであげたい!下心は・・・ありますテヘッ
自由がどうたらこうたらで呼び名は進撃の巨人だーみたいな感じで、自由の翼を背にした人類の希望の集団が調査兵団で関連性もそういうところと一致してる感じのなかで、その調査兵団の象徴としてエルヴィンが人々の希望とされてたんだな、今こそエルヴィンの統率力や経験や知恵が必要なのにな…
ハッピーエンドはない気がするからバッドか救い持たせたとしたら進撃は最後はメリバかなって雰囲気の予感がしてきた
赤ん坊の話が出てきたから、いってらっしゃいの女の子は実はミカサじゃなくてミカサとエレアルジャンのどれかとの子供だったりしてもおかしくない感じがしてきた
空間がどうとかも出てきてもう世界観が何でもありな感じになってきたからマジで最後は全員復活もあっても良い気がするけどどうなるか、脳機能とかいうのも空間関係と関係してたりするのかな、とりあえず魔法みたいな設定や世界観にどんどんなってきたからエルヴィン復活してくれてもいいんだよって気持ちによりなった回だった
注射ネタやエルヴィンの死を散々ネタにして好き勝手言ってたクラスタが寿命宣告されて落ち込んでるの見てようやくこっちの気持ちが分かったか、という気分になってる(どうせ死なないだろうけど)因果は応報すると思い知れ。
もし全滅系なら一回全員死んでその後最後全員生きかえるで丸く終わってほしいな
何だかんだで全ファンも全キャラも全員最後は幸せになれるならそれが一番…
全員が幸せになるにはエルヴィンも復活するなりして報われてくれないとと思うので
ループの可能性を諦めない、エルヴィンパパとかも皆復活で頼みたい
もう味方も敵も復活しよ
ループは嫌だな エルヴィン何回殺されてんだ 赤ちゃんガチャは意味がわからん 生まれつき知性巨人?人食べなくていいって事?
個人的にはループありだけど並行世界でもOK、とにかく次はエルヴィンが報われるやつがいい
死にたい人ではなかったと思うのでエルヴィンが生きて幸せになれるのが良いな
生きての物種派だし別に人として死ねて良かったねとは思わないほうだしこのままじゃあまりにも救いがないから生きて幸せにしてやりたい
グリシャに継承される前にいってらっしゃいがあった気がするからすでに赤ちゃんガチャされてる伏線とかかな、まぁここらは色々まだよく分かんないよね
追悼スレ無かったしお誕生日お祝いスレであれこれ考察もちょっと合わないような気もするし
他に場がないからまあ仕方ないんだけど
エルヴィンの人生や最新情報見てまた考えることとか話すスレがあるといいな
もうこのサイトで開くのはエルヴィン関係ありそうなスレくらいになったな
新しく立てられるかはこれからの話次第だろうし立てられてもお客さんもちらほら来るスレだと話すことも限られてくるしあれだからここのスレがちょうどいいわ
話については謎も解けてきても予想の範囲だったりカタルシスがないしそれほどの驚きもないから進撃については一歩引いたスタンスになってきた
やっぱりエルヴィンいるかいないかでだいぶ熱が違ってきてるから今後は単行本の立ち読みくらいで落ち着きそう
エルヴィンに甘酒をあげたい
エルヴィンとアイス🍨part2
その辺にしてないと
エルヴィン太るよ
ちょっとわろた
エルヴィンならどんな姿でも和ましいけどじゃあミニカーでも
ほんと今もエルヴィンが断トツで好き
白髪の年まで長生きしてのんびり隠居してほしかった
よせばいいのに21巻を読んじまった 読む前にため息をついた カウントダウンが近づく怖さ なんだかなぁ 泣く なんでかなぁ
自分は21巻やめておいた 思うところもあって買えなくなっちゃったから
そして22巻からもますます買えない、×絶対見たくないし…
単行本は20巻までで完結、85話までの別マガは残してるから
それを置いておくつもり、もうそれ以降今現在は買わなくなっちゃったよ…
自分はそんな感じになってきてる…
21巻も別マガも買ってないや…不買運動じゃないけど。
感想や考察スレも見てるけど熱心さについていけない…キース絡みで若き日のエルヴィン出ないかな。
もう何年もこのサイト来てたから何話か前までは他のスレでも皆と一緒に考察してエルヴィンはじめ他のキャラについても色々な案をこんなの思いついたよ~ってしてはそれなりに他の人にも好評だった考察も出せる事もあったのだけど最近は思いついても感想も考察もほとんど見なくなったな…自分も熱心に考察してた組だけどもうこれからはいいかなって
それに道だの脳機能だの世界がなんでもありだったのも考察するだけもう実は意味ないのにも気づいてしまったんだよね…蓋を開ければふわっとしたなんでもありのファンタジーなのが分かったからエルヴィンの復活も待ちたいな
リヴァイがアルミンに注射した直後 エルヴィンを抱き抱えて別の屋根に飛んだ訳だよな その時はまだ生きてた そこにハンジとフリックがやって来た 腹を石で吹き飛ばされてからどれだけ時間が経過したのか どれだけ動かされたのか 想像するに絶句するな
エルヴィンファンの※ないの寂しいしつまらないから、気が向いたらでいいから他にも顔だしてほしい…
エルヴィンの回想や話題が出たらね…
エルヴィン脇腹痛かっただろうな…注射の件はきっと今後も生き残った人達を正当化するために外堀埋めてきてエルヴィンの命を諦めたのは結果さも救いになってこれで良かったみたいないい話にされる気がしてならないのが悔しいし恐ろしい…フォローの為にとってつけたような実はエルヴィン死にたくて仕方なかったような回想とかも来るんだろうか…
ナイルの子供が覚醒して巨人化したのちに道をたどってエルヴィンの記憶を受け継ぐみたいな事が来るのかな…あとで意識は人を介して復活するの前提でのこの最期とか…いや考え過ぎかな…近頃の本や手紙での謎解説についてはジャンプのうすた先生の漫画のラストのこうなりゃ年表だーを思い出してる
今日はエルヴィンに文房具を
感想もエルヴィンの名前少しでも出すものだと他のスレではここぞと待ち構えているアンチの人がハンジの例のセリフ言ってきたりエルヴィン下げてくるし話にすらならないからもうここで語るくらいでいいかな
アンチの人いるの分かってて語りに行くほどエルヴィンいなくなって進撃に入れ込める展開でもないから意見思いついても封印するかここで少しだけ語る程度になってきてるけどもうそれくらいが楽になってきてる
今までは全体の人達とも毎月考察するのも楽しかったけどいつか回想とかで出てくることもあればまたその時はどこかでも話せたらいいな
エルヴィンがどんどん過去の人になっていくのが辛くて、21巻も買えなければ本誌も追えず、先を見れない…
分かるよ、あらためてじわじわ悲しみが来てるしもの凄くやるせなさがある
せめて地下室見せてあげるくらいの情けだけでもあっても良かったと思うんだ
長く調査兵団の一人としても頑張って生きてきて
それくらいの褒美を貰える働きは十分してきたと思う
📐
エルヴィンにおせんべい🍘
そもそも歴史が浅すぎやしねぇか? 1820年前に悪魔と契約とか80年前に巨人大戦とか
あの規模の壁作り上げるだけで何十年か かかりそうだがなぁ
歴史も浅いかもだし色々ややこしいから
何かと分かったようで分からないところあるけど
壁も巨人の不思議な力とかでぱっとできちゃう仕様なのかな…とでも思ってみた
話の真相分かってきてるけど今こそ他の誰でもないエルヴィンに
意見聞いてみたいしこれからどうすればいいのかの教えを乞いたい
アニメの開始時期も決まってきたけどワクワクしなくなってしまったのが悲しい ありし日の勇姿見るのも大概切なくなるしエルヴィンの場面だけ見たいけど注射劇に関わった人達は最近は見ててもしんどいからアニメも見るとしたらどうやって見ればいいのかちょっと内心悩むところある
本誌グリシャのターンこれで終わりなのかな もうずっとグリシャのターンでも良いのだけど来月はナイルの詫びについては何をもって詫びとするのか聞いてみたい気もする もし子供をエルヴィンの名前にするとかはクルーガーで使ったから同じことはやめておいてほしい 名前つけてもエルヴィンの代わりはいないし憲兵がこれからは残りの調査兵団に全面的に協力しますとかかな でもそれも微妙だしどうするんだろうか知りたい
新刊の嘘予告のジャンが団長にしか見えなくて4度見くらいしても、団長にしか見えなくてブルーになった。そっくりな髪型なんだもの。中身はペラペラ捲っただけ。
うちは、旦那も子供達も読むから買わない訳いかなくてさ。マガジンは流石に止めたわ。
嘘予告調べて見てきた
ほんどだ、アンサーズでも思ったけど似てるよね、あの髪型
ジャンもツーブロックの人だから髪上げると似てくるのかもしれないな
ポチからハンジを庇ってるシーンもあったし
ハンジの次があるならやっぱりジャンっぽい予感はした
自分はなんとなくもう気持ち的に買えなくなって
今は本誌も単行本も全部買えてないな…
バレ感想だけ詳しくまとめてくれている他サイトのを見てるけど
それすらも深くではなく軽く流し見るだけになってきてたりする
でもスマホケースは予約しててサイズ的に使えないのに買っちゃった
本当にエルヴィンが好き
ほんどじゃなくてほんとだった
本誌はこの感じだとぼちぼち現在の時間の話に戻ってきそうだけど
でも次はヒストリアがハンジからユミルの手紙を受け取って
それを見てるシーンが来るのかなとも思うし
グリシャの次はユミルの回想かもしれない
エルヴィンにいろんな世界の真実を聞かせてやりたかった…
来年用の年賀状にはエルヴィンとヒヨコ(酉年だから)が進撃するところにしようかな🐤
サンタさんになって、エルヴィンにケーキとかチキンとかセーターとか手袋とか届けたい!
エルヴィンにカイロを
エルヴィンとゲーム📺🎮
エルヴィンいない世界だと思うと不思議と物語の先も気にならなくなってて少しずつ進撃の事考える時間が前よりも少なくなってきてるけどエルヴィンの事は相変わらず毎日考えてるからエルヴィンは本当に素敵だ
エルヴィンへ毛布でも
なんで今の世界にエルヴィンが生きてちゃダメだったんだろう…
進撃もっと好きでいたかった…
🐥🐥🐥🐥🐥
エルヴィンとフォークソング🎻
アニメ絵のエルヴィングッズもぼちぼちまた発表されてきてると聞いたけど
二期アニメも近づいてきてるんだなと感じる
あと数か月でアニメエルヴィン再びかー
今日はエルヴィンにパソコンプレゼント
エルヴィンが特に好きってわけでもないけど
エルヴィンがバックにいないと
たしかにつまらない
エルヴィンに一度くらいは博打で勝たせてあげて欲しかったな まあ広い意味ではエレンとリヴァイには賭けていたとは思うけど 何をもって勝ちとなるかはわからないしな
自分はエルヴィンが一番好きだからやっぱり最近は進撃とは距離できた感じがする
エルヴィンもザックレーに生きたいように気付かされてやっと生きること考えてくれてたのも前振りとなってるようにしか思えないし、リヴァイも生かしたいと思っててくれてたし、てっきり大人の夢もちゃんと叶えて大事にしてくれる話になるのかなと思ってたんだけど、まさかの死なすのが救いみたいな着地…ちょっと待ってくれよ…そんなにエルヴィン死にたがってたっけ…地下室行きたいのに気づいてからは最近は生きたいと思いなおしたところだった筈…何か考えれば考えるほどおかしくてもう進撃はよく分からなくなってる
まあ皆の願いは叶わない感じのまとめ方にでもなるかな…それならまだ分かるけどどうなんだろ…別に他のキャラの不幸も見たくないけどエルヴィンのこんな逝かされ方もよく分からないから今も混乱してる、進撃もクライマックスらしいけどどう着地するのか遠目には見守っておきたいな
なんだかなぁ…アルミンが息を吹き返したから…って言いたくはないけど
いろいろ後味悪くなったし…
あの選択がキツいわ…
鏡合わせとか道とか不思議な言葉も出てきたしエルヴィン何かしら復活もあったらまた考察話に参加したいけどもう進撃自体いいかなとかも思うくらいにはここ最近の展開で疲れたなと思うところはある…皆まんべんなく幸せになってほしかったよ、夢なんて見ても叶わないから人間とっとと死んだ方が幸せという作者さんは言いたいのかともはやいまいち進撃って何を伝えたいのか分からなくはなってるけど、ひとまずスマホケースとねんどろが楽しみ
アルミン達は海の夢叶うと良いねとは陰ながら思う…
分かる、ほんと後味悪いよね…辛い
エルヴィンに世界一周旅行券を贈りたい
🐤🐤🐤🐤🐤
前進せよ!!
進め~!
格好いいよね~
エルヴィン、セリフもかっこいいよね
📻エルヴィンとラジオ体操
🍵
団長とディズニーシーに行きたい!
死ぬにしても地下室見てからだったら、こんな消化不良にはならなかった。でもよくよく考えたら自分の成し遂げたいことを叶えられた人がいないんだよね。
クルーガー、グリシャ、復権派の仲間達
、ロッド、ウーリ、ケニー、ベルトルト
、亡くなった調査兵団員……etc
なんだかなあ……
漫画のメタの部分がこんなにここのところの話で暴露されてしまってはもうこれからは白けるだけなところあるよね…
カタルシスもなくて後味の悪さだけ残ってるけど、作者が前どこかで意地でも面白くしたいと言ってたわりにラストも近いというのにそれと段々かけ離れていっていくのを感じてるしほんと消化不良になってる…
これだけ願いが叶わない人達だらけだと残った人らも誰も何も叶わない感じで皆不幸になりました、おしまいって話になるのかもしれないね、トラウマ与えたいらしいしそうとしか思えなくなってきた、残ってる人達の今後も心配
団長が非常に惜しまれる終わり方になり
これで良かったのかどうなのか
複雑な気持ちになる。
エルヴィン的にはバッドエンドでしかないが もう取り返しもつかないし いっそ開き直って楽しむ事にする
コミック読んだ。
他のコメ欄で書き込むとまた絡まれるから、ここに。
何か、エルヴィンてやっぱ、
作者にとっては脇役だったんだと改めて実感した。
人気出ちゃったから、取り合えず掘り下げました。
どお?満足した?みたいな。
で、通して読んだら、
あの注射騒動が凄く薄っぺらく感じたよ。
無理やり揉めさせて、後味悪くしました的な…
悪意しか感じなかった。
1回読んで、本棚に仕舞ったわ…( ω-、)
何かの伏線なのか、それともただ単に
読者の心をえぐってみたかったのか、
今は判らないけど…
もし、後者だったら、
連載終わったらコミック全巻売る。
DVDも売る。
こんなに架空のキャラに肩入れしてしまうとは…
エルヴィン…せめて、最後は苦しまなかった事を祈る…
以上、団長ファンの愚痴でした。
エルヴィンと温泉♨ いやいや混浴じゃないよ
自分はエルヴィングッズ以外は買うのはこれ以上は良いかなという感覚になってる
あえて買わないようにしてるとかじゃなくて進撃は何だか不思議と買えない感じになってきている
敵との事以上に最期味方達にごたごたされて巻き込まれたのはさすがに後味悪いなんてものじゃなかったし本当にどう考えてもあれは擁護のしようがない…もし他のキャラがされててもアウト案件で進撃に対して今みたいな気持ちになってたと思う
そんな感じでだいぶ引いたところがあるから自然とあれ以降手が伸びなくなってるけど今もエルヴィンは好き
これからも死人は出るだろうけどエルヴィンみたいな後味悪くない感じだと良いねとは思う…他の人達も命ある間は頑張ってほしいよね…
ここまで兵団のために全てを捧げたのに…
エルヴィンは浮かばれたのか浮かばれなかったのか…
エルヴィンの本当の夢が知りたい
この※ののびかたとか※自体の内容を読んでも、団長ってファンに愛されてるなと思う。
エルヴィンと朝御飯🍞🍳☕
13年だっけか?やっぱり団長に注射打たなくてよかったかも。どっちみち助からないんだけどさ。
もともと0か100の人という気もするから 安穏な生活はおくれないかもね
退屈はキライかもしれない スリルがないと生きていけない男だったりして
13年もあったらエルヴィン50代くらいだろうしあの世界なら十分長生きの方だと思うから打ってほしかったな
無知性でも半永久だし生きてればのちに半永久や13年をくつがえす方法もみつかるかもしれないしやっぱり打ってほしかったよ、エルヴィンとアルミン二人に打っててほしかった
エルヴィン巨人見たかったな、かっこよさそう
エルヴィンは解決策をすぐ
考案しそうだから退場しないと
いけないのはわかる。
エルヴィン無双面白そう
エルヴィンタイプの頭脳がますます必要になるし
これからも活躍できる内容だったし
そういう話を追いかけたかったな
冷静になって改めて考えても、
注射騒動は嫌な気分しか残ってない。
あのエピソードは、ほんと違和感しかない。
アルミンでも団長でも、どちらも嫌だった。
さらに、選ばれない方って…仲間に見捨てられるなんて…
この騒動みて、最終回が最悪な終わり方する予感がして、
尚更読むの怖くなった。
エルヴィンの為に見届けるけどさ。
別に見捨てられてねえし
同じく、色々複数ファン兼任ならいざしらずエルヴィン単体ファンの自分としては嫌な気分しか残ってないしこんな逝き方どのキャラでもありえない
敵じゃなくて死に際にひどい事言われて味方によく分からない理由つけて見捨てられるとは思ってなかったな
二人に打ってみたけど何故か助かりませんでしたならまだ良かったのに
こうなるとどうしても進撃の事は思い出すのも減ってきたのだけれどエルヴィンの事はいつも考えてるし本当に魅力的なキャラだなと感じてる
リヴァイには一緒にこれからも頑張ろうって言ってほしかったな
エルヴィン想うゆえなのも分かるけど
夢自覚してこれから生きようとしてた人を死なせるには何かと説明不足で
からまわって変なところに物語が着地させられた感はある
まあリヴァイはエルヴィンの分もせいぜい長生きして
自分の生き方見つけて幸せになればいいよ
今まで力を貸してくれてありがとう
注射騒動が何かの伏線だとしたら、
エルヴィンは、死んだかいがあったんだろうか…
冷静になって再読したけど、
やっぱあんな騒動に巻き込まないで欲しかった。
エルヴィンをそんなに安っぽく扱って欲しくなかった。(アルミンも)
他の個々のキャラの気持ちは分かるから、
腹はたたないけど…
何とか、自分を納得させて、前に進もうとしても、
また同じ感情がグルグルして、また悲しくなる。
消化しきれなくて、ssに逃避しそう…あああああああっ(ノД`)ノフラフラ
エルヴィンは0か100かなんて極端なキャラではないし、スリル狂でもないと思う。どこ読んだらそう思えるのか煽り抜きで疑問。
あの注射の件はどちらになっても
悲しい。どちらにせよ
リヴァイを責めてしまいそう
🎄🎄🎄🎄🎄🎅
エルヴィンがもっと見たいー
エルヴィンが足りないよー深刻なエルヴィン不足
ほんっとエルヴィンが大好きだー!
エルヴィンにマフラーと手袋あげたい
クリスマスキャロルが~流れる頃には~ エルヴィンの答えはあれで終わりなのかなあ
マルコの回収が時間開けてきたからエルヴィンの答えもまたそのうちいろいろあるかもと期待
エルヴィンにPS4でも
13年って聞いた時、ケッ、ザマーと思ってしまった私をお許し下さい。
自分は13といえば真っ先にエルヴィンを思い出した
13といえばやっぱりエルヴィン
この物語においてなんかある気がする、この数字
というわけで最後はエルヴィンの復活お願いしたい
全滅とかいう噂もあるらしいから
今まで眠ったキャラ達もこれから眠る予定のキャラ達も
最後は全員で復活しよう
13年生きてもエルヴィンには
届かない
ゆっくり本でも読みながらのんびりと穏やかに生きる白髪になったエルヴィンを見てみたかった
軍師として活躍しても良いし教師として過ごしていても良い、家で野菜とか作ってるのでも良い
生きて生活していくエルヴィンが見たかった
エルヴィンが好きだぁ
エルヴィンにホカホカのピザまん
エルヴィンにゆず湯に入ってゆったりしてもらいたい
12月も下旬で来月も近くなってきているのだけど前までは物語の続きも気になっていたけれど進撃について今考えることはあれから更にエルヴインの事だけになってきてるなぁ
エルヴィンは本当に良いキャラだ
エルヴィンに図書券あげる
エルヴィンにバナナ🍌
スマパスのエルヴィンの色付き絵もいいね
ザックレー、エルヴィン、ハンジ、ナイルのやつ
かっこいい
2112
彫が深くて眼力鋭くてかっこいい
眉がブロンドで毛の流れの描き方がすごくいい
これがグッズで来たら複数買う
エルヴィンだけじゃなく他のキャラも全体の渋さもいいな
エルヴィンはずっと大好き。
ただ本誌も公式も興味が失せてきちゃった。アニメ2期に合わせて動きがありそうだけど、どこまでついていけるかな。
スマパス絵良いよね
あのメンバー並びは初めて見たけどああいうのも新鮮で良かった
そしてエルヴィン相変わらずすっごくかっこいいし惚れ直した
自分もあれ以来本誌も興味が分かなくなっていてアニメ2期も楽しみにしてたし昔なら全話見ようと思ってたけど、そんなアニメですらエルヴィンのとこだけチェックする程度になるかもしれない
コメ読んでるともう疲れてしまった人や納得いかなくてモヤモヤしてる人がいて原作から離れていく人も多いけど、自分はまだまだエルヴィン推していきたい!ねんどろ出るしアニメもはじまるのにエルヴィンを応援する人がごっそり居なくなってしまったら駄目だ
えるびんとハムたろ🐹
描き手がいくら描きたいものを描くとしてもこういうのは商売としての面も存在するわけで、作品が発表されたら賛美される事もあれば批評される事もありどちらを言う権利も客にはある中で、本誌一つにしてもお金の売買も発生するなら尚の事、読み手の客に満足も与えてあげないと対価に見合う価値がないと信用されないからやっぱり離れてしまうのは一般的な現象で、進撃も人が死んでいく作品とはいえ、だからこそ人の生死を巡って読み手の応援にも熱が入るから、その最期の大事な場面を後味の悪いものにしてしまったら一気に引かれるし、この手の作品は色々と諸刃の剣でもあるとしみじみ思う
進撃とは距離を持ってきているけれどエルヴィンの事は今も好きだよ
エルヴィンと出会えて本当に良かった
エルヴィン誕生日おめでとうでした
ハッピークリスマスイブだよ~
エルヴィンにふかふかの靴下~
エルヴィンにブッシュ・ド・ノエルもプレゼント
クリスマスイブだよエルヴィン🎄
エルヴィンともふもふうさぎ🐰
エルヴィンかっこいいー!!!!!
🎄今夜はサイレントナイトを聞きながらエルヴィンを偲ぶわ
大好きだよ ありがとう
アニメ二期が楽しみですな ミケ班がカッコいい エルヴィン…うう
メリークリスマスミス!!
サイレントナイト聴きたい
そして今日はエルヴィンに
クリスマスケーキとチキンと
世界史の本とガラスペンあげる
エルヴィンにホットチョコレート🍫
エルヴィンに会いたい…
今もエルヴィンを大事に想う気持ちは増えていくけれど
進撃はどんどんと昔に好きだったものになってきている
自分にとってはやはりエルヴィンいればこその進撃だったな
ヒールのエルヴィンも見たかったなあ
オジマンディアスの事もあって一時期は黒幕説もあったけど
蓋を開ければ真面目すぎてすり減った人だと思う
こんな人ほど報われてほしかった
エルヴィンがいなかったらそれこそ家畜の安寧してるだけで
今よりきっと死傷者は多数だったし壁内も今頃滅んでたろうに
亡くなった人達を想う人間らしさも好きななか
自分がいたからこそ守ってこれた人達の事を考えて
自分の事をもっと評価して誇ってもほしかった
エルヴィンと関わりが強かった人達は
エルヴィンの力量を分かってくれてた
なのにエルヴィン本人は自分を過小評価しすぎている
人は誰しも特別な存在だし、あなたの代わりなんていないのに…
エルヴィンには報われてほしかった
本当に真面目で崇高で稀有な存在だと思う
エルヴィン大好き
エルヴィンにあったか湯たんぽあげる
進撃の世界には正義とか勧善懲悪の思想とか無さそう そのわりに人類の為に心臓を捧げよとか言ってたり 調査兵団には窃盗団上がりのゴロツキやら子ども時代に殺人犯した少年少女とか人間性はあまり問わなかったり カオスな空間のくせに責任問われたり 不思議やな
エルヴィン ロス…
自分もエルヴィンロス…
エルヴィンいないと寂しい…
エルヴィンとすき焼き
バレなので注意
来月ハンジに一言だけだけど言及されてるよ
もう全バレきてる
早いね
ハンジ出てくるのか
何言われてんのかな…生存キャラがどうなろうともう興味ないけど
エルヴィンいないとほんとつまんないな
エルヴィンの話題出てくるらしいから見てきた
内容見たけど興味がわかなかったから
もう進撃が本当にどうでもよくなりつつある
ここからどうやって意地でも面白くするんだろうかほんと見もの…
エルヴィンに商品券
謎が分かってもあれほどまでに世界の真実を知りたかったエルヴィンがいない世界で真相語られてきても達成感やカタルシスもなくて肩透かし…
命までなら他の人達もそれなりに背負っていたとしても、長として命に加えその最終責任までをも亡霊見るまで真面目に背負ってくれていたエルヴィンが、真実が明るむ立ち会いにいて知れていればこそ、それでも物語が完成していただろうしそんなエルヴィンによって達成されていればこそ、他の死者も報われるだろうにな…
本音を言えばもう切りたい。バレ見たけどまるで心が動かない。主人公見るのも嫌。エルヴィンは好き。でももう原作の話はしたくない。付き合いある人たちは考察好きが多くて、話し合わせるためだけに見てる。離れたい気持ちと板挟みで苦しい。
うん、分かるところある、助かってたならそれでも水に流そうとどうにか努力できてもエルヴィンが好きだからどうしてもあんなこと言われたりされたら注射劇に関わった人達は皆応援できなくなる。更に元気な時でもあれなのにわざわざ死に際にあんなことされたってのがほとほとイメージが悪すぎる、ちょっと他の死とは毛色が違い過ぎた。脇にだけ残酷な世界に飽き足らず後足までもが最低な世界になっていたのもどうかと思う。だからといって敵も応援できないしもうどこに感情移入して読めばいいのか迷子になってしまった。見てももうバレだけでもう十分。
後足を後味に訂正。この時期になるとエルヴィンの偉大さを改めて感じるよ。エルヴィンいるかいないかで興味についても随分変わってしまった。エルヴィンは奇跡のキャラだったと思う。
名前だけ チラッと出てきても正直微妙
せめて後ろ姿だけでも出してほしいな ファンならわかる程度でもいいんで お願いします
バレ来てもエルヴィンいないと丁寧に読み込むような必要も感じなくなってきて、流し見でさらっと確認しておしまいになってきてる。この時期になるとやっぱり後の話には興味がなくなってきてるのを実感する。本当エルヴィンいないとつまらない。なんか威厳みたいなものがなくなた。
なくなっただった。脱字ごめん。そしてベルトルトの誕生日だね、ベルトルトおめでとう。ベルトルトも良いキャラだったから今の状況は残念…雰囲気的にラスボスでもつとまったキャラだと思うのにここで退場とかもったいない事する…。エルヴィンとベルトルトの会話もいろいろ見てみたかったな…。
今年はなんて年だろう
エルヴィンもスマップも他にも色々と…悲しいことが多すぎた
来年や再来年には進撃終わってるかもだけど
その時でも良いのでエルヴィンやほかの人達も復活してますように
エルヴィンに年越しそば
団長の愛馬も一緒に旅立ってしまったんだなぁ。あの重量級の団長を最後まで乗せて走ってくれて有り難う!
団長にお餅を大量に差し入れ!
エルヴィンに床暖房
今年もお世話になりました
皆ありがとう
エルヴィンありがとう
良いお年を
団長に、海老天を!やっぱり蕎麦には海老天乗せてあげたい!
団長、好き好き大好き愛してる~!
今年はエルヴィンファンには本当に厳しい年だったね。エルヴィンのいない進撃は寂しくてたまらないけど、キャラとして深い部分まで見せてもらえたのはとても嬉しかったよ。来年もずーーーっと好きです。ここに残るファンともまたエルヴィンのことなり愚痴なり話せたら嬉しいな。
エルヴィンもファンの皆様もお疲れ様でした。
2017年もよろしくお願いします。
2017年あけましておめでとうございます!
エルヴィン大好き!
エルヴィンへお年玉
エルヴィン今年も(アニメや回想で)よろしくね!
ハッピーニューイヤー 今年はエルヴィンにとっていい年になってほしいな🐤
団長はアルミンエレンミカサなんかよりずっと人気ある良キャラなのに
最後まで徹底的に冷遇され続けたのが進撃最大の謎だわ
20巻が最後の表紙登場ならあのキャラじゃなくて団長中心の構図にしてほしかったし背表紙にもしてほしかった
ってか普通の漫画家ならそのくらいのファンへの気遣いはする
世の中には人気あるキャラを厚遇する作者もいれば
自分のお気に入りキャラより人気あるキャラ気に食わないから冷遇する作者もいるよ
設定考えるチームやらシナリオチームが以前は他にいたけどもうその人達が抜けてしまったとかの噂もあるみたいだし、ここのところの作者のバランス感覚見てるとエルヴィンはもともとそういう人達が考えてくれてたキャラなのかもしれないなとも思ってきてる、本当に良いキャラ
あけおめことよろ
2161
私も20刊は団長が真ん中で、バァァーン!!
だと思ってたのに、あれ?小さいよ?バランス変だよ?ってなった。
この刊を逃したら後無いのに、どーしてくれんの?!と思いました。
エルヴィンと初詣
エルヴィンにお雑煮あげる
2017年 今年もエルヴィンを応援していきます
リヴァイなんてこの先いくらでも描く機会あるのにね
最後のカラーくらい団長丁寧にでかく描けよとおもったよ
そのくらいのファンへの気遣い大した労力でもないしそれだけでもキャラの扱いへのファン印象全然変わるのに
変な漫画
エルヴィンと新年会を開きたい!でベロンベロンに酔って騒ぐの!
エルヴィンかっこいい
新年に入ったってことは
スマホケースの発送も近づいてきたったことかな
エルヴィンのケース早く手にしたい
エルヴィンに大吉のおみくじ
うわぁぉぁーん!
団長がいないのは嫌ッスー!!
バレ来てもエルヴィンいないとマジでつまらないなと思っただけだった
エルヴィンと鍋パーティー
いっそ行方不明とかなら無理は承知で夢がみれたんだよなあ
エルヴィン退場させる意味が分からないよね
進撃はだんだんと興味が薄れてきている
エルヴィンはこれからも好き
エルヴィンにうどん
エルヴィンに福袋あげたい
団長が退場するにしても最終巻くらいにして欲しかった。
でも団長いたら、頭良いし優秀だし行動力あるし統率力もあるし顔も良いしで、作者が思い描くストーリーに持って行けなくなるんだと思う。
評価∞の究極の男だから…有能過ぎて退場なんだなと思ってる。
でも団長のいない進撃なんて、つまらん!!
贔屓目ぬきであれだけの能力と謎への探究心を備えた団長が地下室で真実を知ったら人類の方向性決めて導くしかないし
マジで主役になっちゃうからな
弱らせて退場させるしかなかったんだよ
もうあとどれくらい続くかも分からないからあれから読んでないや
バレだけ思い出した時にギリギリ進撃忘れないようにチェックしてるけど
何故か示し合わせたように手練れがいっぱい死んでるのに
104期だけはほぼまるまる残ってるのも何とも不自然だし
これからまたどこかで残酷な世界とか言われでもしたら吹き出しそうだ
エルヴィンいる間は変なところあっても目をつむってた事もあったけど
もうそういうアラについても庇う理由もなくなってしまった
大人の読者だからエルヴィンみたいな成熟してて深みも感じられる年齢の人が調査兵団内にいないと進撃にもはや魅力感じないとこある
子供見てても青いなと思うだけで共感できないのもあるし物語がつまらなく思う原因になっている
大人読者が一緒に応援したいと思える視点の人物が物語にいなくなったんだよな
他に一応は大人キャラもかろうじているけれど中身まで大人とは限らないというか年はいっててもまだまだ成長途中だなという感じで、できあがっているといえる大人はエルヴィンがその役目を務めていたと思うから、いないと誰にも感情移入ができなくなった
エルヴィンがいないとやっぱりつまらない
かろうじでだった
そしてエルヴィンにスープ春雨でも差し入れる
エルヴィンに力うどん🍜
エルヴィンにマシュマロ浮かべたコーヒーとアップルパイ
皆のせいで、エルヴィンが太っちゃう!お腹が出ちゃうよ~!
ルームランナーでも差し入れしておこうかな。走りながら書類見れるよ!
「だ、団長―っ!書類見ながらのルームランナーは危険です!片腕なんですから、無茶しないで下さいっ!」
と部下Aが叫ぶ。
自分はエルヴィンにダンベルとトランポリンあげよう
エルヴィンの筋肉ほんと綺麗
上半身裸の絵を本編で描いてくれてたけど
かっこいい筋肉で眼福だった
好みが分かれるかもしれないが筋肉マッチョよりはガッシリはしていても細身の方が好きかな私は
がっしり体系好きだな~
そしてエルヴィンならマッチョでも細めでもなんでもかっこいい
身長高いからどんな体系や服装でも似合うだろうね
外面も内面も全部好きだし、どの時代のエルヴィンも全部好き
子供~晩年にいたるまで色々なエルヴィンが描かれたけど全部良かった
あとは老年期のエルヴィンが見たかったな…白髪も似合うと思う
エルヴィンパパも小奇麗でハンサムだったし
年重ねたエルヴィンも絶対かっこいい
今月発売日早いみたいだから89話解禁だね
バレでさらっとしか見てないけどエルヴィン達は確か英雄枠になってた
あとで何か弔う場面もあるかもしれないっぽいセリフもあったような気がする
そんでもってやっぱりループっぽい可能性も出てきたかもしれない
クルーガーが現在生きてるキャラの名前出してみたり
明らかに時間軸がおかしいから
何かしら道や時間や空間が関係してくるかもしれないね
エルヴィンいないからつまらないのか、本当に話がつまらないのか。感想スレも100コメいってないくらいだし、今月は空気回なのかな。自分は半分くらいどうでもよくなってるけど、盛り返せたらいいね。
もう感想スレは行くことないな…エルヴィンの話題がよっぽど出てくる時なら気が向けば覗くくらいはするかもしれないけど、もうバレ要約と個人ブログやツイッターとかでエルヴィン好きな人の感想だけたまに調べて見にいってる
エルヴィンが好きな人のピンポイントの意見だけでもう十分
最近の注射騒動で他のキャラ達の動向に興味がまるでなくなったってのも大きくて感想追うほどの好感も進撃に無くなってきてるとこある
軍隊としての厳しさもないおままごとサークル感で何かと全体的にゆるふわっとしてはごまかしたりフォローしたり修正したり何かと一貫性や責任の重さもなくなってきていて今後にも期待できそうにないから既に呆れすら通り越してしまって無の状態かな
考察しても作者の気分で修正も多いから真剣に考えてもあまり意味がなくなってきたし、あとなんかすごくファンタジーだしSFだしもう世界のなんでもあり感が考察する気持ちを無くしていく
エルヴィンに雪見だいふく
あとあたたかいお茶も飲ませてやりたい
エルヴィンに限らず他のキャラの扱いも底が浅いのがビックリだ
ユミルもあっさり手紙で回収だけというのもなんか勿体ないな…って思う
ユミルが助けたエルヴィンも結局は死なされてしまったり
なんでだよ…って展開あまりにも多すぎてついていけなくなってきた
風呂敷畳み始めてるのかと思ったけど、編集の人は30巻目指したいようだね。最終的に幼馴染とヒストリア、リヴァイかハンジくらいの人数で話進めたいから、それ以外の登場人物を整理してってるんだろうな。自分はそこまで付き合う気はないや。
編集の人は舞台化などでもそうだけど進撃を私物化してると指摘されてるところもあるなかで、一方作者の人はインタでは再三もう終わらせたくて仕方ないみたいな雰囲気ずっと出していたり、前に先生がもういう事聞かないみたいな事も編集の人が言っていた気がするけれど、最近の制作側の人達の間で意志の疎通ももうできてるのか疑問に感じるところも出てきてるね…漫画は編集側に傾けば伸びるかもしれなくて先生側に傾けばさっさと終わりそうって感じかもしれない
自分ももう後の進撃については熱心に付き合う気はないな…エルヴィンがいない進撃にはそこまで必死に長くついていくだけの価値や魅力は感じなくなった、週刊ならまだしも月刊はちょっと本当に待つのも長いんだ、今まではエルヴィンへの愛情を支えに発売待っていたけれどエルヴィンいないと本当に何でも長く感じるから無理
エルヴィンにもこもこスリッパ
世界の真実を小さい頃から人生のほとんどかけてまで知りたかった人はエルヴィンだもの
彼がいない世界で種明かし始まってもものすごく白ける
夢あるからこそ生きること頑張れそうって思い出せた人をあんな悪趣味に殺すとか意味がわからないし読者は残酷な中でも生き抜いて夢がかなうようなそんなカタルシスのあるシーンが見たかったと思う
真実に意味があっても無くても知れるという事はとてもエルヴィンにとって重要で幸せな事だっただろうし生きてたら辛い事もあっても良い事だってあったはずなのに未来を遮断されていいはずがないのにな
本誌進むたびにエルヴィンいないとつまらないなと改めて実感する日々
2202
うえーっ30巻?!マジでぇー!引き延ばさないって言ってたのに?ガッカリだわ。
まぁ、別マガも進撃抜けたら部数ガクッと落ちるわな。
編集が勝手に言ってることだから重視するほどの力はないし
30巻はまあ実際には続かないだろうけど
よく言われているけどひとまず26巻くらいかもね
長くて27、8巻くらいか
実際にはもうそんな伸びないみたいなこと
別ナマで編集が結局は言ってたからもう終わりだろうな
オリンピックまでに終わってるのは確実だと思う
またセリフの修正があったらしいけど、こんなことばかりで物語の考察がどんどん無意味になってるし、エルヴィンもいないと読む価値も感じなくなってバレ流し見程度だったけど、それがマジで丁度良くなるくらいの間違いや修正ばかりになってきてるの、ほんとさすがにどうなんだろうな…
ベルライは壁内が鬼ヶ島だと教えられて覚悟の上で乗り込んで行ったら意外と鬼同士仲良くやっていて エレンたちは自分たちを脅かす存在の鬼をやっつけたいと思ったら実は同胞だった 本当の鬼はマーレかと思えばそもそも厄介な契約を交わしたのはエミルの民の方で 結局は誰も幸せになれませんでしたじゃ救われない
ユミルとエルディアがごっちゃに あぅ
ラストは全員のちに全滅するけれどマーレとエルディアの戦いは無事に終わる
赤ちゃんガチャで始祖を受け継いだ見知らぬどこかの子供が
道を通して壁内外の今まで死んでいった人々の記憶を見て
エルヴィン等も含め戦ってきた調査兵団達の意志等を知って
神話のように語り継いでくれるとかで
全滅だけど後世に一定の希望を残して終わりとか
進撃、変なニュース出てるね…
注射騒動以降は進撃から離れてはいるけど
こういうニュースの取り上げられ方はちょっとあれだなと思った…
そしてエルヴィンにカキフライ
例のニュースね。とばっちりみたいだけど、どうでもええわ!と思ったわ。
エルヴィンとカキの土手鍋したい!日本酒で!と想像してみたら、ダメ出来ない、そんな事!恥ずかしくて。目が合っただけで天国に行ってしまう…
エルヴィンにアポー🍎とパイナポー🍍
USJのグッズ情報がちらほら出てきているみたいだけど
ラインナップにエルヴィングッズなんかだいぶ増えてた感じがする!
ありがとうUSJ!クロノイドもまたお願いします!
パッシュとかゲーム特典もエルヴィン取り上げてくれたり嬉しい
大人も多いエルヴィンファンのお財布はとても分厚い
どんどんお財布狙ってきてくれてかまわない
今月はスマホケースもあって楽しみ
エルヴィンにオムライス
今もエルヴィンのことずっと好き
エルヴィンにココア
USJが世間のエルヴィン需要に応えてくれてるのありがたい
コラボが続く限りクロノイドも本当に夢じゃなくなってきた
今後グッズの通販とかもしてほしいな
あれから別マガ買わなくなったから節約もできてるしその分エルヴィングッズでも買いたい、エルヴィン大好き
USJのエルヴィンのグッズ 欲しいのいっぱい行きてぇなあ
USJのエルヴィングッズ絵も素敵
やっぱりエルヴィンって良い男だぁ
エルヴィンかっこいいよエルヴィン
今月の話で後日エルヴィン達弔うみたいな話があったからこれから国葬みたいなのしてくれるのかもしれないけどあの後、遺体は持って帰ってきてくれたのだろうか…
あそこ人の家だからいつまでも置いておくのまずいと思うのでちゃんとお墓作られる場合ならパパの近くにしてやってほしいな…
時間のゆがみもにおわせてきてたしやっぱりループかパラレルに突入するパターンもあるからエルヴィンの復活や転生もやっぱりあるかもしれないのでもしあるなら早くその場面はやく見たいな
多重言葉で乱文っぽくなってしまってて失礼した、そして今日はエルヴィンにチーズ蒸しパンでも差し入れとく
今も毎日エルヴィンのこと考えてる
エルヴィンの誕生日から3ヶ月 毎日欠かさずコメントがあがっていてスゴいと思う これからも大好きだ
普段漫画読まない人間だったのに
エルヴィンがいたから進撃は読んで
今までは楽しみに物語追いかけてたなぁ
エルヴィンは偉大
エルヴィンの仮説や夢がやっぱり気になるな
山奥組などでも壁外に人がいるのはもう分かってたよね
だから挙手の件だけだと違和感がありすぎる
だから何かしらの仮説がないと話の流れとしてもひっかかるのだけど
進撃ってロングパスでの伏線回収があるから
まぁ待ってたらこれから分かるのかな、分かると良いんだけど
自分はこの作者に何の期待もしてないな。死んだキャラはどうでも良さそうだし。面倒くさいことはギャグでごまかしてなあなあで済ませる人じゃん。
詫びだ弔いだ一応やったんですよってセリフだけで、リヴァイの人気と話進めること以外興味ないんだろうな。
私がジークなら そろそろ手足生えたらまた攻めこみに行くけどな 街破壊してすぐに消える それを何度か 繰り返すだけでもプレッシャーだと思うけどな
エルヴィンほどの頭の良い人がこれだけの情報があってもう答え合わせなんて出来てたから益々この展開って変なんだよなぁ…
どうやって調べたかって事は、人いるかいないか以外にも記憶改ざんされてる可能性等についても幼少よりエルヴィン何かだいぶつかんでたっぽい感じか
記憶改ざん関係の事が出てきた時にエルヴィンの本当の仮説が道を通って色々と分かるとかそれくらいでもないと、壁外に人いるのなんてずっと前から判明してる仮説について拘ってたのも意味不明だから物語が成立しないんだよな…これじゃあまりにも粗いからまだまだ何かないとおかしい…
ほんと何かあるたびギャグで済ませようとするのも絶句してしまうよね…
こんなに後味悪く人が死んでるんだぞ…しかも猿も倒してもらえず結果無駄死にになってて、しまいには仲間同士でギャーギャーされて貶されたり自己満で眠らされたのも解せない状況なのに…あの注射劇、誰得だったの…こっちはあんなことされて注射劇に関わった人達を今後どうやったら応援できるのかも分からなくなったのに…
弔いも詫びとかもどうせまたしょぼい形だけのもので更に生き残っている人が生きやすいようにされるのに使われそうで今から悲しい
ジーク、エルヴィンや手練れもいない今すごく壁内攻めどころだよね…
でも境遇が明かされてきているから結局ジークも殺せないような事になるのかな…この前の戦いでジークもあっさりとずたぼろにされて近距離にさえ持ち込めれば弱いのは分かったから敵としての凄みも消えて小物化したしあとは誰か食われるのかもしれないね…
世界に散らばった9つの巨人を集めるドラゴンボールみたいな事になりそう…
後は誰かに食われるのかもでした、長々ごめんよ
あー、エルヴィンに会いたい…
エルヴィンにカップケーキ!
なんとなく最近、梅酒のラベル絵を見ていたのだけど
そこにはエルヴィンにお酒をそそぐハンジがいて
本誌でハンジにお水をそそぐエルヴィンの姿を思い出して
そういえばお互いに飲み物を注ぎ合うこの行動って
ある意味対比っぽいシーンになっていたのだなと今更ながら気付いたよ
団長のいる調査兵団が良かったのになぁ!
エルヴィンいない進撃なんて味気ないよな
何でもありの世界観になってきたしエルヴィン復活してほしいな
あと連載後にでもエルヴィン外伝も描いてほしい
エルヴィンもっと見たい
エルヴィンと雪だるま⛄
漫画内で13という数字へのこだわりも出てきてエルヴィンが13代目という事も益々意味深だしエルヴィンいないとつまらないのでちゃんと無理のなく復活してほしい
道とか出てきたりファンタジーだから最後は生き返ってもいいんじゃないか、あれだけ後味悪い注射劇なんかしたんだからそれくらいしてくれないと
復活したらこれだけ今まで真面目に生きてたのだからもう助けがいのない人類や人達なんかほっておいても良いと思うしこれからは自由に生きてほしい
エルヴィンにオセロ
エルヴィンの人生や最期やその後々のシーンとか思い出してるとやっぱかわいそうで泣けてきて仕方ない
救われて良かったね的なこと言ってる他キャラファンもいろんなところで時々いるけどそういう人達は自分の好きなキャラもぜひ同じ死に方にしてみたら良いんじゃないかなと思う時あるなぁ…
はぁ…エルヴィン大好き
ハリウッドで進撃の巨人やるんなら、是非とも団長は金髪碧眼、背が高いハンサムマッチョでお願いします!
エルヴィンはスーパーマン系もこなせるタイプらしいし正統派ハンサムって感じで海外俳優うまくあてはめた時すごく様になるだろうな
金髪蒼眼高身長インテリマッチョ紳士のハンサムコマンダー最高に美しいし麗しい
背筋しゃんとしてて凛とした人が良いな、あと声のはりも良いと嬉しい
ループタイの石は本物の天然石使ってほしい
吹き替えの方はアニメ声優で揃えてほしいな
国内版は欧米系の名前のキャラなのに日本人キャストだったりで違和感あったから出なくて良かったと思ってるけどハリウッド版と聞くとちょっとクオリティに期待する
もしこれがうまくいったらUSJに進撃アトラクションが固定化されてUSJ行けばいつもエルヴィンに会えるかもしれないのも楽しみ
日本版のリメイク説も出てきてるからエルヴィン出そうなら今後チェックだけど例の映画のリメイクだけなら関わらない方が良いパターンもありえるので詳細を待つ
今回の情報は今のところ未定でよく分からない感じかな
でもいつかハリウッドで実写化する事があったら
誰もが納得の役者さんを使って良いもの作ってほしいな
そして今日はエルヴィンにちらし寿司でもプレゼント
エルヴィンが幸せなら何でもいいわさ と思いつつ苦労人のエルヴィンが好きなんだよなぁ
こういう人こそ幸せになってほしいのに何でこんなことになってしまってるんだろう…
せめて地下室だったなぁ…それがあるかないかだけでもだいぶ今後漫画追いかけるかどうかの気持ちが違ったのに…
エルヴィンの無念考えては毎日切なくなる
日々エルヴィンの事を考えては何もわざわざ瀕死の相手にあんな仕打ちしなくても良いのになと
本当にかわいそうになるし、あんなことされてしまって今生きてる人達にはほぼもう誰にも共感や期待もできなくなってるし、エルヴィンいないと読む気もしなくなってバレですらもあまり最近では気にならなくなってきた
エルヴィンは肉体的に痛そうなのが辛くてな まだすぐに再生して生えてくるならまだしも 腕食われた時なんかも 傷口縫い合わせるにはまず骨を短くしなきゃいけないわけだしそういう手術が行われたと思うがさすがに麻酔はあったにしてもまた痛い目にあったと思うと悔しくてな
何でか無駄にいつも痛めつけられてるんだよな、エルヴィンって
さすがに何でここまでされなきゃいけないんだよっていう…
自分では戦いもしない市民からは責められて、巨人に腕も食われたり、冤罪で捕まえられて暴力振るわれたり、首吊り描かれたり、しまいには最期は後味悪いなんてものじゃないあれ…
進撃には色々なキャラいるけど心身痛めつけられてるキャラの上位の方だと思う、エルヴィンって
痛めつけられているキャラとそうでないキャラの痛めつけられ具合の比率が明らかにおかしすぎ…
残酷な世界とは一体…あきらかに守られ過ぎてるキャラも色々いるというのに…
何かこういう事されると漫画追いかける気持ちも引くよな
エルヴィンに炊き込みご飯
エルヴィンいないとつまらないし
こんな最低な展開しておいて
頻繁にギャグとかも入れてくるあたり
作品の倫理観にそろそろ本気でついていけなくなってきてる
キャラブックの需要を編集の人が聞いてたらしいからもし発売されたらエルルヴィンの新情報も何かあると良いな、好きな食べ物など知りたい
それは見たいな エルヴィンの趣味嗜好など ぜひ知りたい💛
そう言えば団長は痛い目にあってばかりだね。片腕に拷問に脇腹抉られ、精神的苦痛もだね。お父さんの死から始まり、仲間の死、団長としての責任やらetc…
普通なら頭おかしくなるよ。最後まで良く頑張ったんだなぁ団長は。涙でる…
団長に、霜降り松阪牛サーロインステーキ丼わさび醤油で。
エルヴィンの色々な好きなものとか知りたいよね
エルヴィンの可能性は無限大だー
今の本誌連載後にでも良いので
エルヴィン外伝を全30巻くらいで連載してほしい
本当にエルヴィンの頑張り思い出しては泣いちゃう
なんであんなに作中で痛い目にあいまくるポジションだったのか
考えても未だに謎過ぎる
他の人らと比べて痛い目にあいやすさのバランスが高かった気がする
あれから何か月か経ってるけど
今もやるせなさに突然襲われては涙出てくる事多い
はぁぁエルヴィンに会いたい
そしてメールにスマホケースのお知らせが来てたから
そろそろ企業さん届けてくれそうで楽しみだよ
エルヴィンにラーメンと炒飯あげる
エルヴィンの布団に そっと湯たんぽを差し入れ
エルヴィンをいろんなところに連れて行ってあげたい
調査兵団だし冒険や旅行とか好きそう
エルヴィンにフルーチェ
エルヴィンのスマホケース今日届いたよ~
段ボール箱開けたらちょっといい香りした
そんでもってスマホケースは
大人でも使いやすそうなデザインでやっぱり中々かわいい
サイズ違うから使えないけど買って良かった
エルヴィンのスマホケースは商品名を載せるのでなく
雑貨、アクセサリーとか他色々と
そういう感じの名目で届けてくれている配慮も
大人としては買いやすく感じて嬉しかった
またここの企業さんで
エルヴィングッズが作られたとしたら買いたいと思う
エルヴィンは何を着てもカッコいいけど、トム・フォードの三つ揃えスーツを差し入れる。
スマホケース普段使いできそうで素敵だしこういうグッズ展開とても良い
今日はエルヴィンにクリームシューとロールパンとコーンスープとサラダ
スマホケース素敵で嬉しい。生地が傷みそうだから二個買っておけば良かったなって本気で後悔。普段使いできるエルヴィングッズだったら複数買いしよう。
スマパスにて人の夢の世界で貴族服着てるエルヴィンが出ていた気がするけど
エルヴィンだったらそういう服も実際着こなせそうに思った
なんかノーブルなとこあるんだよな、エルヴィンって
プライズ景品にエルヴィンのポーチあるみたいで画像来てたよ、可愛かった
取れるように頑張りたい
スマホケース出来も素敵で良いお買い物だった
カードケースとして使おうかと思ったけれど大事すぎて使えないで飾る事にしたから自分も2個くらい買っておけば良かったな
エルヴィンにピザ
エルヴィンのグッズすごく増えてきてて嬉しい
ねんどろも詳しい情報ぼちぼち来ると良いなぁ
エルヴィンにチョコレートパフェとブラックコーヒー
いつの間にか月末
という事は別マガも近づいてきてる訳だけど何も発売近くなっても楽しみに感じなくなってきているのを日々感じる
エルヴィンいたら今頃そわそわ楽しみにしてたのだろうな
進撃に熱中していて今まで好きだったから、そうやって少しずつ楽しみにすら思わなくなってきている事に寂しさを感じる時もある
エルヴィンが大好きだったしこれからも大好きだよ
エルヴィンにドーナツ🍩
2期アニメも近付いてきているからエルヴィンにテレビ
エルヴィンにマッサージチェア!
別マガ発売日忘れてた
もう本誌もコミックも買ってない
え
途中送信しちゃった
エルヴィンはずっと好き
でも進撃自体はだんだんどうでもよくなってるのかも
寂しい
この前だったかその前だったか、もうそんなのも忘れてきてしまってるんだけど、バレ早かった気がするから、来月のもそのうち来るか、発売日前ぎりぎりに来るかあたりかもしれないね
ほんと次の発売日いつだろう、自分ももう買ってないから分からないや
まあ昔と変わってなければ9日くらいと予測してみる
バレも流し見になってきてるし注射劇の件の影響で後の世界や人達がどうなっても興味がわかないや
クルーガーが道万能なのか何なのかループっぽさもにおおわせてきてるところだけはちょっと気になってるかな
最後皆復活して助かるかもしれないから
におわせてきてるでした
進撃って月刊だから待つのも長すぎて話が先に進むのを待つのも大変なところある
アニメで多少気持ち立て直せればいいんだけどな
ザックレーによると弔いについてまた近々描かれそうだから、そこだけ見たらあとは更に適当にバレ流し見するスピードがもっと速くなりそうな気はしている
エルヴィンに一等の宝くじ
私は本誌は買わなくなったよ。単行本はここまで買っちゃったし途中までというのもスッキリしないから最後まで買うけど、ペラ~と捲る程度だなぁ。回想とかで出るかも知れないし。
王道の少年漫画って言ってたけど、これ王道なの?少年達は意味わからん状態だと思うよ。私も良くわからん。
やったー♪ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
スマホケース届いたよー!
スケジュール帳に改造して、毎日持ち歩くぞー♪
ケース到着おめでとう~スケジュール帳良いね!
自分も改造できそうならメモ帳あたりチャレンジしてみようかな
自分はもう本関係は買っていなくて浮いたお金でエルヴィングッズだけ買うようになってるかな
回想出たり復活来たら本誌の方でその号だけ買うかもしれない
単行本はこれからは×見たくないから控える予定で21巻だけは最後に買おうか迷ったけど表紙で地下室の中身ネタバレしてきたのにも疑問を感じて手に取る気しなかったよ…、あれ、何だったんだろう、単行本派の人達に作者自らネタバレしてちゃダメだと思うんだ
制作側の感性がどんどんよく分からなくなってきてて混乱してる
ほんと王道かどうかもよく分からないよね
大人のエルヴィンが夢叶えたり子供のアルミンが海行けてこそ王道で、どの立場の人達の願いも基本叶う成功物語を描いて読者にカタルシスを発生させるのが少年漫画の王道だと思うしエレンとアルミンにせよ、リヴァイとエルヴィンにせよ、命のピンチあってもどちらも生き返って生きて一緒に夢叶えようって言うのこそが王道だと思うんだよなぁ
今の物語の休ませるという事で救いたい気持ちとか描きたかった趣旨はなんとなく分かるんだけど、描き方があれなせいで結局後味悪いだけになってるのが遺憾なところ
魔のアイテムもあるなかで復活も可能な時に生きられる命をあえて眠らせるという難しいテーマに手を出すならやっぱり読者に対してそれを納得させるだけの力がないといけないと思う
国内でもエルヴィンファン達をこれだけモヤモヤさせてたり、更に海外勢達にも国の考えの違いからもエルヴィンを眠らせた理由がよく伝わってなくてwhy!?みたいな何故そこで死なすんだみたいな反応になっていたとかも聞く
長文失礼しておりますが、全滅の噂もあるみたいだし他の人達がこれから悲惨な最期ばかりで、ここでエルヴィンは亡くなっていて良かったという展開でも来るんだろうか…それもどうかと思うが、まぁ最後は希望もあるかもしれないらしいからループか並行世界ででも全員復活とかもあってくれたら良いな
2289
ありがとう!( T∀T)ノシ
2293
こちらこそ~(´ω`*)ノシ
エルヴィンに鮭のムニエルとシャンパン
団長が20年以上調査兵団に捧げた、死にたくなるような苦労と仲間達の命を思うと、涙出てくるわ。
せめて、地下室っていまだに思うよ。
エルヴィンにアンジェリーナのモンブランを差し入れ!
海外のコマンダーファンのマダム達も悲しんでるんだろうね…
海外エルヴィンファン多いみたいで84話近辺の感想読んでたら泣いてるって書いてる人達いたり、来月からバレももう良いやとかそういうのもあった気がする、他にも色々嘆いたりエルヴィンのいない世界について怒っていたり哀悼してたりも見たな
世界でも思う事だいたい一緒のようで同じエルヴィン仲間として海外のファン達の心にも寄り添いたいと思った
確かエルヴィンはハンサムコマンダーだったかコマンダーハンサムだったかとも呼ばれていたような感じで愛されてたよ
海外ファン達もエルヴィンのことをちゃんと大事に想ってくれててありがたい
自分も今もふとした時に涙出る…あれから半年くらい経つけどやるせなさで苦しいしエルヴィンの無念を思うとやっぱり悔しい
イメソンのサイレントナイトの歌詞見ててもあと一歩みたいな感じで人知れず夜中も案出したり奮闘しては本当に頑張ってたんだと思う
ほんと地下室くらい行かせてやってほしかったよね
自分の人生の大半、長年レベルで命かけて生き抜いて頑張ってきてた人だし最終責任も全部背負わされてこれだけ戦い抜いてきたんだから、そろそろご褒美に地下室くらい行かせてあげても良かったと思うんだ、辛い
エルヴィンにあたたかいもこもこの耳あて
エルヴィンにツナマヨおにぎりと焼きたらこおにぎり
お味噌汁を添えて
進撃でキャラソンが出るらしいね
エルヴィンもいるっぽい
アーティストさんによるイメージソング+声優さんによるボイスモノローグのドラマみたいな感じみたいかな、とりあえず詳細待ちたい
アマゾンとかで予約できるようになってるけど、最近エルヴィングッズすごく増えてきてるのを感じてホクホクである
エルヴィンに世界地図とコンパス
曲予約の人気度でリヴァイとエルヴィンセットのものが人気度でアマゾン一位になってたよ
発表されてる一番くじでもエルヴィングッズあるしお財布の紐緩めて待機しておく
エルヴィンのグッズがどんどん増えてくれそうな雰囲気してきた
エルヴィン貯金しておきたい
エルヴィンにハヤシライス
もういっそマンガとアニメで別のラストでもいいかなと こっそり思った
そういうアニメも多いし進撃でもあるかも
エルヴィンの見せ場が多いラストが良いな
エルヴィンにお刺身定食
団長殿にアツアツ鯛焼き200個!
中学校のエルヴィン先生元気かな、本編エルヴィンも平和な世界なら父親と同じように教師等の道もあったろうしそういう世界も見てみたかった
今日はエルヴィンにフカヒレの姿煮
パッシュにエルヴィン達がいるポスターがつくみたいでステキ
大人組だけっていいね。変に子供が混ざらない方がいい。大人組グッズ増えないかな。
うん、ちゃんと幹部達の自然なグループ感があって良いよねポスター
ここのスレのようにポスターでも飲み物など与えてもらえていて和んだ
エルヴィンにスノボセット
エルヴィンを幸せにしたい
平仮名で えるびんと書いたら えろびんと書いてあった どうやら疲れているようだ
バレ見ちゃった
全員死ねばいいのにとしか思えなかった
黒い感想でゴメン
2320
そういう感想を多くの人が見る所に書き込むのは駄目だよ
多くの人いるのかなあここw
ま、バレ感想はやめとこな。
エルヴィンに鉄火丼
あ、多忙にしてる間にバレ来てたのか
モヤモヤ系なのかな、あとで見てくる
本誌買わなくなるとバレ調べるのも忘れそうになるよー
自分も本誌発売日来たら感想言ってみたい
今日発売日らしいね、バレ適当にぱらっと見たけど率直な感想としてはもう進撃切ってて正解だったなぁと思ったかも
一年も猿逃がしたままのんきに皆でお茶飲んでたり海で遊んでたりさ
なんか死んだ兵士達にも夢も希望も未来もあっただろうに生き残った人達だけはその後も遊んでて浮かばれないよね
ヒストリアから表彰されたり新聞社から優しい言葉をかけてもらえるのは全部生き残り達で例のわがままな子供サイドも相変わらず反省もないみたいだしやっぱり感情移入できるような人はもうこの世界にはいなさそうだ
早速アルミンが生きてて夢叶って笑顔になってたのも見ても、エルヴィンの未来を勝手に生きてても暗いものとして眠らせたリヴァイはこれどうエルヴィンの御霊に対して責任を取るつもりなのだろう
生きてた方は何だかんだで夢もちゃんと叶って笑ってるじゃない、何これ
夢やら仮説だったり詫びも弔いも結局は詳しく描かれてないで一年経ってしまってたのだけど何がしたかったのだろう作者、描かないならこういう言葉を出した意図ももはやよく分からないし無駄な描き方多すぎて何がしたいのかと内心本気で呆れてきた
でももう話も畳に入ってるし思ったよりもあっさりと物語が終わりそうな雰囲気出してきたのにはほっとした
もう読んでないから何話続こうがどうでも良いけど、バレ追うのも興味なくなってきてるところだったから長引かないっぽいのはありがたい
90話見てても後のキャラ達がどうなろうとどうでもいいから
とにかくもう関わりたくない感じがする
ループ等で生き返る事がもし最終回近くであったなら
全力でエルヴィンにはあの集団から逃げてほしい
今後もエルヴィン関係のスレしか近寄りたくないや
今日はエルヴィンに花粉症対策のマスクを差し入れしとくね
半年前までは、毎月心配しながらも本誌楽しみにしていたんだな…終わるの寂しいとか思ってたんだな、って溜息が出た。もうさっさと終わって欲しいしこんな気味の悪い漫画は初めてだよ。
やっぱりね、生きてりゃなんとかなるのよね。あんなに頑張ったのに、本当にかわいそうだエルヴィン。浮かばれるべき人が浮かばれないのは腹が立つ…ユミルの事も、もう何も無かったみたいだな。何がしたいんだろう。
今後も人は死ぬんだろうから後の人達もどうなるか分からないし今のサークル感を生温かく見てるけど正直今後この人達がどうなっても何も思えないだろうな
これでも昔は全員が無事生き残って最終回をと思ってた、今は率先してそんな風に祈る気持ちはなくなった
エルヴィン見捨てた人達が死んでも特に悲しくも思わないだろうな、というか生きていても死んでも何も思えない、ただ彼らの姿が目に入ると不快だからもう進撃読めなくなったのが悲しい
分かる、ほんと気味が悪い漫画だと思う
味方だったはずの調査兵団のメンバー達ももう悪役側にしか見えないよ
人としての当たり前の何かが欠落してそのまま物語も進んでいっている
こんなのおかしいのにツッコミがほぼ少数だから
結局喚いた者勝ちの人達&傍観者でやりたい放題がまかり通ってて
真面目に自分を犠牲にして散っていった人達がないがしろにされていっている
やばい、意味が分からない、これのどこが少年漫画なのだろう
生まれたての泣きわめいてミルクをねだっておしめ変えてもらってる時期の
倫理観もまだない赤子漫画じゃないの
今のところやばい漫画という印象しかなくなった
なんだろうな もう 淡々と読んだよ 今さらファンは内容に何の期待もしてないと思うよ フロックの言葉も もういいんじゃねと思うし また揉めさせたいのかつまんない種まいてんじゃねぇ と思うし殺しておいてなんだ今さらと虚無感しか感じねぇよ
もう弔いだけしてそっとしておいてほしかったところはあるよね
まぁその弔いも描かれずなんじゃこりゃってなったけどね
でも後の人達を正当化されるくらいならそれもいらないし
むしろそんな言葉自体はなから出さないでほしかった
でも後で回想で弔いシーンも出てくるかもしれないから
弔いだの詫びだのについても言葉を載せたのかもしれないし、
今はまだ分からないから何とも言えないか
他のキャラ好きで読んでたわけじゃないから
こうなった今、後の人達の物語なんてマジでどうでも良いから
今後の話なんか興味ないよね、誰が死のうと生きようと
エルヴィン貶しめないなら勝手にしてくれって思うし
だいたいエルヴィンいなくなって
本当に話薄っぺらくてつまらなくなってるから
自然と進撃と関わらない生活になってきてる
エルヴィンいたら次どうするんだろうと未来に向けて
ワクワクできただろうけど
あと寿命ない子供達とか今にも滅びかけてる兵団とかだけだし
そんな事よりねんどろ情報が欲しい
制作はしてるから安心してねみたいなツイッター情報は見たから
まぁ発売はしてくれるの決定だと思うから楽しみ
フロックの言葉も今更だしなぁ。
意外とすんなり海に行けてびっくりした。団長頑張って生きてたら、海に行けたじゃん!
団長に海を見せてあげたかったなぁ。地獄だとしても壁の外と真実を見せてあげたかった。団長、海を見たら瞳をキラキラさせただろうなぁ!(涙)
うん、正直フロックもな、もうエルヴィンいないとこっちからしたら後の人の話でしかないからね…
今月も注射の話出てたけど、やっぱりだめもとでも二人に打ってみてほしかったな
無知性のままでも別に良いんだからロッドだって少量でいけてたのも伏線になってたしとりあえず命をつなげておいてくれるだけでこっちはそれでも良かったんだけどね
まぁなんていうかもう今いる人達にはあまり関わりたくないかな、今月またなんか注射の事で揉めてるのも火の粉とんできそうで嫌だしエルヴィンをあの人達から離して守りたい
そしてエルヴィンの瞳自体が青色で綺麗だから海も空も似合っただろうね、エルヴィン素敵だなぁ
ナイルの感情スルーなら帰ってきたら詫びればいいみたいな会話いらんよな
犠牲者の葬いは描写せず仲良し私情サークルの表彰のほうだけ描写ってどういうバランス感覚なんだろ
生きてて夢叶えて笑ってるアルミンに同情集めようとする描き方もイラっとした
お前ら超恵まれてんだろ
仮説が壁外に人がいる、だけだったならとっくに事実だったと判明してるのに
団長は一体何を証明したかったんだよw
エルヴィン以前に漫画として酷すぎだわ
何をどうしたら東大出の編集がついてるプロの漫画でこんな酷い矛盾が許容されるのか
もういい加減エルヴィンをエサにしてアンチを煽って下らない問答を続けるの止めてほしい また悪口言いたい放題されて心底うんざりだわ
アンチの好きそうなキャラってほとんどエルヴィンの恩恵受けてるんだよなあと思ったらあんまり腹立たなくなってきた。ああ頭悪い奴だなって思うくらい。そのキャラがいる時点でエルヴィンの功績だからね。
エルヴィンも海を見たら大喜びだったろうに コンブ拾っちゃったりして
海と戯れるエルヴィン想像した
すごくいい、キラキラした光景だと思う
エルヴィンの金の髪に光が反射して
エルヴィンの瞳の色は透明感もあるタイプだから
海と空よりも澄んでいるだろうしきっとすごく綺麗だよ
本当に作品のバランス感覚悪すぎて何がしたいのか分からない
表彰もあるなら弔いもあるべきで、表彰はヒストリアと自然に近づいて接触させて座標が反応するのを改めて読者にしめす為に入れた場面ってのは分かるけど、エルヴィン利用した揉め事やなれ合いの無駄に多い海の場面はページ減らして空いた分で弔い描けばいいのにそれもしないし、ブログにて作者はこの海に行ったアル「メ」ンに対して自分憑依してるんですよーみたいにどうも言ってたらしいと聞いたけど憑依するくらいにとりついてるなら名前くらいちゃんと書いてやれよと思った
バックさんも結婚して浮かれてるんじゃないかと疑うレベルだよね、一巻から読み直せもふたを開けるとその発言が謎になる物語の流れだったわけだし、煽り文も大人の非情なとか一方に偏った意味不明さだったし
エルヴィン亡くなったあたりの別ナマで新婚旅行から帰ってきたとか言ってたけど、その時確か帰ってきたくなかったみたいにも言ってたし進撃から心もう離れてそう
それに昔バックさんにとって進撃とはか諫山さんとはみたいな質問来た時に「金」とかって答えたんじゃなかったっけ、ツイッターでの発言の控え画像みたいなのがファンに撮られてて前ネットで回ってた気がする
バックさんも作品大事にしたいのかそうでないのか見ててもはやよく分からないんだけどちゃんと制作者側の意思の疎通も出来てるのか心配になるね
おいしいところや褒美は全部生き残り達にあげてて、不遇な時代の負債は全部エルヴィンにだけ押し付けてる、そしてまた蒸し返しにも利用されて使われる
こんなろくでもない話をどう楽しんで後の人達を応援しろというんだろ…そんなお人よしあまりにいないだろうに
いままで応援してきてくれたエルヴィンファン達に対する公式側の感謝や誠意みたいな心が見えない、進撃って客を大事にしない殿様商売になってきてるのではないか
ほんと仮説なんてグリシャでもライベルアニでもなんでももう証明されてるよね
頭の良い、アニメ監督あたりにもあの世界で一番の賢者と言われてたエルヴィンにそれが分からない筈がないから色々とおかしいんだよね
そういうおかしな点の多い原稿を世に出す前につっこまないで放置して結局そのまま表に出しているってのも謎だし、こういう読者の当たり前の突っ込みが来た時にもどう説明するんだろう
やはり仮説はまだあってあとで描かれるのかな、エルヴィンいないと困る展開でも来るのかな、でもこのバリアっぷり見てるとどうせアルミン上げる前ふりっぽくて何かなって感じだし、でもそれでもどうせ世界はバッドエンドになりましたみたいな感じなんだろうね…
もう海も見たしハッピーエンド路線なら今回で最終回でもいけてたし、ハッピーでもバッドでももうどうでもいいけど希望があるかもしれないからその場合はループかパラレル関係が関わってくると思う
エルヴィンに天ぷら定食
2344
ブログで言ってるのはアルミンは自分の友達がモデルってことだけど...?
ちゃんと読まないで何言ってるんだろう
僕が殺してしまったあの頃の自分が
アルメンなんじゃないかと思いますってあるんだから
友達もだけど同時に過去の自分も投影されてるのであってるよ
エルヴィンが海見てた時の反応が気になるね
目キラキラ輝かせてたのだろうな、調査兵団だもの
エルヴィンに注射使わなかったリヴァイの結末がまんま今のところミストの主人公の状態なんですけど…これ
ちょっと待ってたら無垢の巨人も滅んで悪魔役も前より必要なさそうな世界になっていて夢も叶ってる人いるけどどうするのリヴァイ、どうもしないのかな
エルヴィン私情で眠らせたけど生きてたら今のところどうも良い事ばかりだよね、正直何だかなって気持ちはある
リヴァイはエルヴィンのこと想った結果なのも分かるけど自分も頑張るからお前も頑張れと生かしてほしかったなと定期的に思う
注射もアルミンにほとんどあげていいけど、少しの量だけでもくれてたら良かったんだけどね…ひとまずは無知性でも良かったんだし、生きてさえいれば未来は分からなくてもエルヴィンにも一時でも良い未来はあったと思うんだ
アルミンもエルヴィンもベルトルトもこんな不気味な注射劇に巻き込まれないで生きて物語の謎が解けていく、そんな進撃が見たかった
エルヴィンへあたたかいひざ掛けを差し入れ
もしかしたらエルヴィンは一緒に地獄に落ちる友なんて求めていなくて 落ちて行く自分を引っ張り上げてくれるか 暴走する自分にとどめをさすための相手としてリヴァイを選んでいたとする方がまだ納得出来るんだよな リヴァイは個人的な欲はない人で身の丈以上の欲望や野心は持っていない気がする 案外普通の幸せで満足できる人なんじゃないのか 前にアニメの人が非情に徹するのは狂気の領域だとあって エルヴィンはかなりヤバイ場所にいるとすると ミケやハンジはどちらかといえばエルヴィン側だし彼らじゃダメだったんだろう
だから「は」とか「気持ち悪い」とか何も理解してないニュートラルな部分を持つリヴァイを側に置いていたのではないかと…違うか
ミストバレでいうとこんな感じだな、以下ミストバレ注意
店内の人と揉めたり殺し合いしたりしながらも
店の外に出て怪物と戦ってみたは良いものの、
(壁の外を目指して巨人や利権人類とも戦ってきたは良いものの)、
見渡す限り霧で怪物がうごめき人を殺していく世界、
(巨人に食人される脇の人達だけに残酷な世界)、
このまま生きていても辛い想いさせそうで救いがないと
いっそ自分がと眠っている自分の家族である子供をその手で殺して
(自分の主である昏睡のエルヴィンをその判断で注射しないで終わらせる)
その後どこか呆然としてぼーっとしている主人公が横を見て目にしたのは
(フロックの話を影でぼんやり聞いていたリヴァイが一年後目にしたのは)、
さっそうと店にいた人達の方が救出されていっている光景
(注射打っていた方の子供が結局は夢が叶って笑っている皮肉な世界)
どちらも自分のある意味早とちりともいえる判断の結果、
他の人達は助かったけれど
自分の大事な人はもう死んでしまった
はぁ…
ミストバレ続き、注意
無垢の巨人と霧の怪物の立場がそっくり
人殺しの様や怪物性、のちの消滅具合のはやさが同じように見える
やっぱりこの作品に作者さん影響されてる気がする
リヴァイは地下の世界かから来て調査兵団ではイレギュラーな存在だから、そういう意味でもエルヴィンが兵団の今後はハンジにまかせたのがよく分かるしエルヴィンとハンジの関係も好き、お互い賢いし兄妹(弟)ぽい
リヴァイはスカウトのヘッドハンティング取引のように自分が見つけて連れてきた相手で基本的に兵団とは違ってある種外部の人間なのもあるし、もしエルヴィンが自分の最期への歩みを誰かに託すなら確かに彼だっただろうね、指揮官だし皆に指示を出してきた立場だけどエルヴィン自身が死ぬ為の判断をもし他人で託される人がいるならばそこはほんとリヴァイだとエルヴィンも思ってたと思う、ずっと雨のシーン覚えてたくらいだし真面目なエルヴィンらしい
幹部達、良い関係だからこそ皆で生きる道の方を選んでほしかったな、そういう皆が一緒にいれる今までの進撃が好きだった、寂しい
リヴァイの選択ってこの世が悪魔を必要とする地獄であり続けない限り肯定されない
ハッピーエンドとは両立しないという業の深いものになってしまったねぇ
エルヴィンいないのも今後に影響あるかもしれないし今後世界はバッドエンドになっていくのかもしれないな
最後にもし希望あるならループパラレルなどでエルヴィンが生きてる世界軸も来て欲しい
次は美味しいものお腹いっぱいいつでも食べられる人生であってほしい、朝食抜きにならない世界が良い
今月の話、フロックがここの婆どもみたいだったね
フロックはトドメ刺そうとしたやつだけど
エルヴィン団長いなくてどうすんだよ?からのちゃんと調査兵団やれてる描写
もう終わった話だろ!と作中で言われる
葬儀完全スルーで1コマもなし
作者に嫌われてるねw
あとアルミンが夢が叶って嬉しそうなところが作者はずっと描きたかったんだってw
夢一歩手前で殺されて1ページで夢関連片づけられたのとえらい待遇の違いでご愁傷様ですわw
アルミンの夢に関しては本編だけじゃなくブログでも長々語ってるしねw
やっぱり脇キャラとメインキャラは違いますわー
2361
最近また君が来ているのは分かっていたよ
かまってほしいのは分かるけど
自分の好きなキャラのスレに帰りなさいね
今日はエルヴィンに
ビーフストロガノフとサフランライスと白ワイン
正直フロックには違和感しか感じない さんざんスルーしてきた件について 全く正面から答えも出さずガキどもの 言い争いレベルのやり取り見せられて何を思えと言うのか
この人ほうぼうで同じこと言ってるけど
団長がいなくてどうすんだよ?はマーレその他世界との戦いのことについてに決まってんじゃん
無知性片付けたなんて今となっては根本的解決にはかすりもしない
だから最後にエレンにあんな台詞言わせてるしアオリも暗い
荒らしの前の静けさ
あれが上手くやってる調査兵団の図と本気で読み取ってんならマジで読解力がやばいよこいつw
(本当の敵は無知性じゃなくジーク達倒しても何も解決しない、世界中が敵だとわかって)これからどうすんだよ?
だよねぇ
相変わらずエルヴィンアンチって頭やばい
何に驚いたって、このスレにまだアンチが執着してるってこと…
フロック批判が思ったより少なくてキーッてなっちゃったのかな?ツイッターでも推しキャラ問わずフロック擁護してる人も多いもんね。アンチの大好きなエレンくんとやらのファンは知らないけど…
ここのスレあって良かったなとしみじみ思う
エルヴィン仲間達と本音で感想語り合えるスレ素敵
今月の話ではヒッチがまた見れたのは良かった
ヒッチとエルヴィンも語ってみてほしかったな
憲兵新兵と調査兵団上役ならどんな会話になるのかちと気になる
エルヴィンアンチって、エルヴィンに親でもコロされたの?
嫌味言われても、もう何にも感じないわ。
結局、一般論としてはエルヴィンを助けるべきだった
ていうのが決定的になったのが、受け入れられないんだね。
それが悔しいからって、
ここで静かに追悼してるファンを中傷して、何になる?
可哀想なのは、念願のエルヴィンが死んでも、
イライラしてるアンチだわ。
エルヴィンがいた世界が大好き
アンチの人まで興味津々にさせるエルヴィンの魅力ってほんと凄い
関心強すぎるしこの調子だと多分なんかの拍子でころっと熱狂的に
エルヴィン好きになる人だと思われる
エルヴィンってほんとかっこいいもんね、エルヴィンマジ最高
エルヴィンにほくほくのカニクリームコロッケと米粉パン、
季節の野菜サラダにポタージュスープでも
エルヴィン好きじゃあー
一番最初にエルヴィンを目にした時から時間経つほどに益々好きになってきてる
エルヴィンって進撃が生んだ奇跡の良キャラだと思う
エルヴィンと一回チェスでもしてみたい
舞台情報来てたよー
エルヴィン役の人の発表あったからエルヴィン出るっぽい
役者さんは和泉宗兵(いずみ しゅうへい)さんっていう方で
10月11日生まれの天秤座で186cm75kgO型だそうだ
他のキャストさん見てると
ミカサくらいしか外見は似せてきてないっぽいから
エルヴィンも似せてこないかもだけど
とりあえずエルヴィンが出るのは決定っぽい
ちなみに役者さんの年齢は今の時点で39歳だそうです
エルヴィンと誕生日などプロフィールの数値が近いところもあるので
役者さん親しみ持ってエルヴィンうまく演じてくれると良いな
黒執事の舞台で葬儀屋さん役やってる人だって
そういう感じでサブカル舞台の経験も既にあるみたいだから
エルヴィン役もうまくこなしてくれると期待したい
エルヴィンの役者の人について調べてたら歌もうまいらしいとか
という事は歌うシーンあるか分からないけど
ある場合でも安心できそうな雰囲気してきた
エルヴィン出るとなると舞台ちょっと気になってくる
記事になってたけどニュースサイトでの記述に、エルヴィン・スミス役には、映画、テレビ、CMに加え、多くの舞台経験を持ち、その演技は圧倒的に評価が高い技巧派俳優、和泉宗兵さんと書いてあったり演技派みたいで良い役者さんみたいだよ、凄いなぁ
チケット取れなくてもDVDにもなるかもしれないしまた機会あれば一回見てみようかなと思った
リヴァイ役の俳優さんはエルヴィン推しらしい。アニメハンジの朴さんもエルヴィン好きと言っていたよね。幹部役の人に好かれていると嬉しくなってしまうね❤
おーすごい、リヴァイ役の役者さんもか
朴さんもエルヴィン好きみたいでとても嬉しいし
上の方でもあったけど石原さんもエルヴィン一番好きらしく
役者さん達からもとても評価高いね
ジェイさんも別マガで一番好きと言ってくれてたし
エルヴィンの良さ分かってくれてる大物多くてありがたい
こういう皆ともエルヴィン話してみたい
盛り上がりそう
2375
情報ありがとう!ヽ(*´∀`)ノ
ググったら、顔が甘~い…と思ったけど、
舞台だし、長身だし、
アクション得意そうだし、いいね~♪
2382
こちらこそ~♪^^
舞台うまくいくと良いね!
リヴァイ役の方もエルヴィン押しという事で
エルヴィンの理解者が舞台関係者にもいるって
ほんとあたたかいしなんか嬉しいな
教えてくれた方ありがとう!
エルヴィン役の方
優しい穏やかなお顔立ちに人柄が表れてそうで好感持てるv
リヴァイ役の人もかっこいいしあとハンジとミケも来てほしいな
そして4人で並んでほしい、迫力あってかっこよさそうv
舞台に注目してなかったけれどエルヴィン出ると決まって俳優さんも見てみると良い人みたいだしこの人ならちゃんとまとめてくれそうで何だか安心した
白人さんでなく日本の舞台俳優さん達で仕上げると決まっている作品ならわりとベストの配役の方かもしれないね
背の高さも近かったり設定寄せてるところも良いな
エルヴィンにペルシャ絨毯
異性はもとより同性にも支持されている人の人望というのは本物だと言うしジェイさんも嬉しかったしリヴァイ役の人も嬉しいな
エルヴィンの良さを分かってくれてる人達だって聞くと応援したくなるし好感度高いや
本誌の方には正直関心薄くなってきたけれどこうやってちょこちょこ良いニュースも入ってくるからこれからのエルヴィン関係も注視していきたいと思えるところあってありがたい
アニメももうすぐ始まるし動くエルヴィンもあと少しだね
二期アニメもエルヴィンの活躍シーンいろいろとあるからそれが映像化されるのはなんだかんだ楽しみかな
エルヴィンの事だけ考えてる時間が毎日ある
進撃はエルヴィンが好きで読んでたな エルヴィン外伝はよ
バレンタインチョコ置いてく♪
( ・∀・)っ💝
私もエルヴィンにチョコ🍫
ハッピーバレンタイン!
自分もエルヴィンとここのみんなにチョコレートをプレゼント📦
ファン達のエルヴィン愛を感じてほのぼのする
今日はエルヴィンにお抹茶でも
チョコ食べてる時にでも一緒に飲んでね
舞台150人くらい出ると見た気がするから
ミケやナイルやザックレーなどの出番もあると良いな
エルヴィンと会話ありそうなキャラ達はどんどん出てほしい
あああ、団長にチョコレート忘れててすみません!手作りチョコを作ったのが間違えて先週だったのと、今週はインフルエンザにかかってたのを言い訳にさせて下さい!決して忘れてた訳じゃないと言えば嘘になるけど、団長の事大好きです!それと、先週作ったチョコは食べてしまい、もう無いです。ごめんなさい!懺悔します。いっその事蹴って下さい!本望です。
グリシャ本で真実も知ったのに無垢巨人をその後も殺しまくっていたり、同胞でも人に戻してやりたいという気持ちもなさそうだし、無垢全滅目指しててこれはコニーの母ももう殺されててもおかしくないし、最後は知性巨人も皆全滅路線にでもなるのだろうか、というか無垢を滅ぼすと座標発動できても使える巨人が減る訳でどうするのだろう、壁の巨人は使えないみたいだし
エルヴィンがいたら今の世界に対してどういう案を出してマーレへの対応についても考えてたのか見たかったな、やっぱり真実を知りたかったのはエルヴィンだもの、他の人達が知っても見事にカタルシスもなくて話もつまらなくなっている
ここのスレはいつでも何でも渡せる感じだからこれからもちょくちょくチョコやご飯やお菓子やその他などエルヴィンに差し入れしていこう、日々エルヴィンに何でも渡せるスレ愛しい
エルヴィンがいないとこれからの話についても味気ないんだよな
今の本誌はご都合しかなかったり共感できる人もいないしメタしかなくて心に響かなくなってるまま打ち切り漫画のごとく時間も一気に進めて急いでたたみに入っている雰囲気になってきているしやっぱりエルヴィン出るスピンオフでも欲しいところだ
エルヴィンにお寿司と茶碗蒸し
エルヴィンが次出るのいつだろう、早く見たいな
原作もエルヴィン出そうなところだけはまだ興味ある
4月から、やっと2期アニメ始まる!
また、動いてるエルヴィンに会えるっ💓ヽ(*´∀`)ノ
でも本誌見ると…エルヴィンに海を見て欲しかった。
きっと、はしゃぎはしないと思うけど(想像できん)
キラキラした瞳で、見るんだろうなぁ…
貝とか海藻とかナマコとか持って帰って、
水槽に入れて…それはハンジさんか…(^^;
エルヴィンに地下室を照らす為の懐中電灯と
海に行けてた時用の潮干狩りセットでも
地下室や海にも行けてる世界軸もちゃんとあると良いなぁ
エルヴィン大好き
アニメは右腕食べられるのは辛いけど
進めって言うところとか楽しみにしてる
あのシーンめちゃくちゃかっこいいし
アニメで見た時にも更に惚れなおしそう
2404
私もそこ超楽しみ!(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
あとエレン取り返す時の、エルヴィンの数少ない貴重な立体起動!
巨人の正体知って、ベットの上でニヤリ笑いも!
2期アニメは、まだエルヴィン元気だから見るの楽しみだね!
分かる、立体起動も楽しみ♪
悔いなきのエルヴィンの戦闘シーンもとてもかっこよかったし
絶対その場面もかっこいいと思う
笑顔のところもアニメだとどうなるのか見てみたいね
エルヴィンの笑顔はどれも印象に残るからアニメの方も素敵だろうなあ
進めの場面もそうだしアニメだけ見てる人達の中からも
更にエルヴィンファン増えてくれそうな気がしてる
2期アニメもエルヴィンのかっこいいシーン多いから待ち遠しい
エルヴィンに小籠包&ジャスミン茶
エルヴィンどんな食べ物が好きだったか知りたいな
食べ物といえば父子家庭っぽいからエルヴィンも小さい頃から料理手伝ってた可能性もありそうだし料理もうまいかもしれない
絵を描くのがうまいのは知ってる、エルヴィンのいろんな情報が知りたい
ガイドブック出たら明かされると良いな、でも謎のままでも想像の余地があるからそれも良い
エルヴィンいない進撃って本当につまらなく感じて驚いてる
謎解きが面白く感じるのもそれを追ってきた人に感情移入してこそなんだなと
エルヴィンは色んな意味でカリスマだったなー
エルヴィンいないと後はただの後日談って感じでつまらないよね
マーレだのよく分からないものも出てきてるし突然漫画も変わってしまったようだ
時間も一年ぶっとんでるけど残ってる無垢巨人倒すのも見所になりそうだったのにそれもぶった切ってるし何がしたいのかもうよく分からないけれど作者がさっさと進撃終わらせたい気持ちは伝わってくるしアニメと同時に原作終了で残りは前後編の映画化でとかもこの感じだとあるかもしれないな
企業さんの制作物ちょいみせみたいなのでエルヴィンに似ているねんどろっぽい画像もあったみたいでそろそろエルヴィンねんどろ情報もぼちぼち来そうだと噂出てるしそわそわしてきた
エルヴィンねんどろ発売したらお家にお迎えするんだ
エルヴィンいないと真実分かってきてもだから何だろう感があるよね
それ知りたくて求めて戦ってきた人は主にエルヴィンだったし、そう描いてきているのなら回収する為にも本当世界の真実には彼が立ち会う場面を描いてこそなのにこんな展開にしてしまってるし、一体話作りどうなっているのだろうと内心思うところある
エルヴィンにホタテのバター醤油焼きとビール
ねんどろエルヴィン りりしくてかわいいね💕
うんっ遂にねんどろ画像来たね!
やったぁ嬉しい~(*´ω`*)
とってもハンサムだ!そしてかわいい♡
あ~やっぱエルヴィン好き!
作ってくれてありがとう企業さん!信じてた!買います!
やったー!エルヴィンねんどいろきたー!
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
って、書き込みにきたら、皆早いなぁ♪
楽しみだね!超可愛い!
2416です。
ごめん、ねんどろいどだった…(^^;
興奮しすぎて間違えたわ。
団長ごめんよ。
エルヴィンねんどろ披露が無事に行われてめでたい!
ねんどろの画像見てはほっこりしてる
早く手にしたいなぁ~
最近良いニュース多くて嬉しい♥
エルヴィンねんどろ早く色ついたバージョンも見たいね!
ねんどろアレンジしたら着せ替えもできるらしいし
普通用とアレンジ用に何体か買いたいな
可愛いしかっこいいしこういうエルヴィンも良いね
エルヴィンに肉じゃが定食
ねんどろ楽しみ過ぎる
早く予約の開始お願いします!
ねんどろエルヴィンをカスタマイズして
色々なところにつれていってあげたいなぁ
エルヴィンにきのこの山とたけのこの里
今月は28日までだからバレや本誌発売まで短いけれど興味を感じなくなったな
エルヴィンいた昔は来月は早く読めそうだと喜んだものだけど今の進撃は特にもう応援したい人もいないんだよな
残っている人達の話も敵対だったり不穏そうだしまた後味悪い展開になっていくのかね
それもなんだかなと思うけど不穏な感じ見てるともうすかっとした終わり方はしないんだろうなとは感じてきてる
後少しでアニメだし動くエルヴィン楽しみだな
エルヴィンのところは見てみたい
アニメもねんどろいども楽しみ!原作でも回想あったらいいな。今月みたいに生存組の火種にされるのはもうイヤだけど;;
コラボのエルヴィンの青いスーツはすごいな 漫才やんのか? せっかくスタイルイイのに 笑ってしまうんだが
スーツエルヴィンかっこいいね♪
エルヴィンは瞳が透明感のある青目だから
もともと青との親和性も高いしこれもよく似合ってる
綺麗な発色の色も着こなせるエルヴィンお洒落さんだ
モデルになって進撃キャラがファッションショーしてたら絶対観に行く
そしてエルヴィンが歩いてきた時には手も振って応援したい
ねんどろ来たらこのスーツも手作りして着せてみようかな
いろんな服着てるエルヴィンを飾りたい
エルヴィンにヨーグルトのパッションフルーツソースがけ
スーツ、エルヴィンの新しい姿を見れて嬉しかったな
アニメも近くなってこうやってコラボも活発になっていっているし
新規絵が色々と見れる機会が増えてきていて良い感じ
エルヴィンに着る毛布
エルヴィンがやっぱり好き
エルヴィン目にするたび和む
見慣れてきたらイタリアの伊達男に見えなくもない うんカッコいい
エルヴィンのスタイルの良さが改めて分かるコラボすごくうれしかった
ありがとうって感じがした
エルヴィンにルービックキューブ差し入れ
あの青い靴もTGCで買えるのだろうか メンズ用も売っているのか?
ガールズコレクションらしいからどうだろう、気になるよね
でもエルヴィンの服装ならガチのスーツだからどうか分からないけど
靴あたりうまくしたら男女はけそうだしで売っててもいけそうかも
青い靴もおしゃれだからもし売ってそうなら買っても良いな
あれ青染めの革靴っぽいし
実際にあったらしっかりしてて丈夫で上質だろうなって思う
MBSでアニメ一話の後に悔いなき選択が放送されるらしいね
若エルヴィンの勇姿がOVAをこえて地上波で登場するんだな、凄い
昔特典買って初見で見た時の高揚感やインパクトも凄かったけど
振り向いて目が光ってにぱぁって笑うところから
怒涛の戦闘シーン凄くかっこよかったの思い出すよ
エルヴィンの立体機動や戦闘シーンめちゃくちゃ嬉しかった
エルヴィンにもやし大盛醤油ラーメン
ブルーレイDVDボックスのジャケット絵にエルヴィンいてかっこいい
他のグッズも新しいの続々と出てきてて様々なエルヴィン見れてハッピー
エルヴィンにコンビニの新作スイーツを
本誌はもうバレだけで十分になったけど
ここのところはねんどろ等と
アニメのエルヴィンの登場シーンが楽しみ
コラボ絵見ててもスタイルすごく良いし
現世に転生した時はモデルになるエルヴィンも良いなと思った
エルヴィンに進撃舞台の観劇チケットでも
来月から生まれ変わったエルヴィンが教師やモデル等になって活躍する物語始まったりしないかな、エルヴィンが息している世界の物語が読みたいよ
nanacoカードや一番くじに新規エルヴィンイラスト来てた
エルヴィンは何でもかっこいい
nanacoカードのエルヴィンがめっちゃカッコいいんですけど…一体なんのご褒美なんだ🎵
エルヴィンにスコーンと紅茶
新規絵見ててもエルヴィンってやっぱりハンサムで最高
3月だしバレそろそろかな
エルヴィンがいない世界には魅力はもう感じなくなってて暫く経つけれどあと一か月くらいでアニメあるからとりあえずそれ待つ
エルヴィンにお砂糖入れたホットミルク
原作の経過はもう客観的にしか見てないが アニメが近づくにつれてソワソワしてきた 後1ヶ月かー長かったな
2期アニメもエルヴィンかっこいいシーン多いからその辺楽しみだ
アニオリ今回もちらほら追加されていくとは思うけど、もしエルヴィン関係でもアニオリ追加あった場合はキャラのおかしな改変は勘弁だけど、エルヴィンの魅力がより伝わるようなシーンの追加なら喜べそうだし、なかったらないで原作通りなのも安心できるし、エルヴィンの登場シーン早く確認したい
1クールか2クールか分からないけれどアニメのオープニング曲かエンディング曲にもエルヴィンいたら嬉しいなって想像してる
エルヴィンに春服
USJで更に新しいコラボするみたいだね
リヴァイの音声ありでジェットコースター乗れるコラボが期間限定で開催されるらしいけど、この調子だと来年以降も進撃コラボあるかもしれないなと思えてきた
もし来年以降も続くならエルヴィンのクロノイドもいつかは登場するかもしれないからコラボ色々と続くと良いなと思ってる、他にはハンジとミケ等も来たら良いな
エルヴィンにひなあられ🎎
( ・∀・)っ雛あられ🎎と菱餅もちと甘酒🍶
エルヴィンにひなまつり向けのちらし寿司ケーキ
実写化や総集編映画をやめておいて、悔いなき1クールアニメ化か映画化、2期アニメの放送をもっと早くしていて、今頃は3期アニメの打ち合わせが開始されてるくらいの世界だったらなと思う事が時々ある、2期まで本当に長かった、動くエルヴィンまであと少し
五体満足なエルヴィンがただそこにいる コラボにも参加できてちょこちょこ目にする 半年前の絶望を思い返せば夢のようで嬉しいです
エルヴィンにおにぎりとだし巻き玉子と温かいお茶
エルヴィンが今の世界にいればそのカリスマと統率力と思考力を駆使してマーレとのやり取りも今後どうするんだろうとか考えるのも楽しかっただろうな
長年真実を求めていたのはエルヴィンだから、今の世界や人はもうこじんまりした集まりだし世界に対する関心の強さや欲求や広さも感じられなくなったしつくづくこの物語展開は勿体ないとしか良いようがない
エルヴィンにわたあめ
エルヴィンはぶどう🍇が好きなのか?
新規イラスト、エルヴィンぶどうもよく似合っていて素敵だよね
エルヴィンに葡萄とマスカット
新しいイオンとのコラボにエルヴィンいるね
ペットボトルみたいなのを持ってる感じ
最近エルヴィン食べ物や飲み物もらえてて嬉しい
新OP曲のタイトルの情報も来てるけど「心臓を捧げよ!」らしいね
とてもエルヴィンっぽい感じがする
のでアニメもぼちぼち近いけど曲の方にも期待してみたい
OP絵にもエルヴィン出てると良いな
エルヴィンにポテトサラダ
何気にグッズに入っていて嬉しいがイオンか…
今日からはイオン、9日からはナナコカードが販売か
エルヴィングッズが世間に着実に増えてるの良いね
2期の主題歌のタイトルもエルヴィンっぽくて気になる
エルヴィンをイオンにも連れてってあげたいな
最近 なんというかイメージがカッコいい団長様から庶民派のエルヴィンにシフトチェンジしてきたみたいで色んな表情が見れて面白い
エルヴィンはノーブルでもあるし
無精髭などのラフな姿も似合うし素晴らしい
エルヴィンにトマトとモッツァレラチーズのサラダ
91話解禁かな
何かこれもう何なんだろうね、違う漫画の新連載かなって感じだけど来月もこんな感じなんだろうか
そしてエルヴィンいなくなってから四年も経つのにまだ誓いが果たされてないのってさすがにどういう事なんだろう
無知性ももういないらしいから敵陣へ攻めやすくなっただろうのに他の人達は今何やってるんだろう、来月分かるんだろうか
誓いもなんというかこれどうするんだろ
獣を受け継ぐ人まで出て来てるからジークはここらで体が持たなくなってきてる可能性もあるけど受け継いだ人とでもこれからリヴァイ戦うのか、獣の巨人はリヴァイにしか託せないらしいからまぁ中身は誰でも誓いは果たせる事にはなるけど、リヴァイ今後の話に関係あるか分からないけど弱ってる描写来てたり、ジークも体がた来てたらどんな戦闘になるのやら…
時間飛び過ぎだからこれは主人公の人の寿命分をこれから描こうとしているんだろうなと思った、19歳くらいなったなら多分グリシャを意識して本格的にミカサと結婚して子作りの話になっていくのかもしれないね、ヒストリアとの結婚考察も見た事あるけど結婚するならどっちかだろうと思う
エルヴィンが生きてたら今頃多分40過ぎてた気がする、40代のエルヴィン見たかった
ライナーとジークの巨人の器替えの儀式がこの年代にありそうだからジークがここで退場となると相打ち考察出てたの思い出すと同時にリヴァイも退場になる可能性はあるのか…、ほんと最近一気に話たたみに来てるのを感じる
9体目が顎なのか、ユミル巨人が顎枠なのかよく分からないけど、ユミルはもっと見たかったな…エルヴィン一回助けてくれた人だからユミルには幸せになってほしかった
来月はまた2、3年くらい飛んでてももう驚かない感じになってきたな
2度ある事は3度あるのかもしれないし
あぁほんと年重ねたエルヴィンが見たかったなと思う
お父さんに似てきて更にかっこよくなってただろうな
エルヴィンに牛丼
一旦ちゃんと終わらせて第二部とかにすりゃいいのにと思う 伸ばしたいのかたたみたいのか
新しい敵も出て色々な立場の視点が出てきたから
これからも泥沼になりそうな雰囲気だね
エルヴィンいたら壁内側を中心に応援してただろうけど
今や誰にも感情移入できる人いないし中立感覚ある
昔なら調査兵団を応援したかったんだけど
調査兵団も敵もどちらも贔屓しない感じでぼんやり今の展開を見てる
本誌では新連載がいきなり始まっていたけれどほんとエルヴィンがいた時代の進撃こそが自分は好きだったなぁと改めて感じた
エルヴィンに梅茶漬け
三年後?四年後? ふーん(゜-゜)
本誌グダグタ…
作者は何がしたいんだ…( ゚д゚)ポカーン
ここまで引っ張ってきたエルヴィンの為に、
虫の息で見届けてるのに…
もう読むのやめるか…きっついわ。
最終回来てから、コミック一気読みしようかな…
愚痴ってごめん…
はい、お詫び。( ・∀・)っ🍰
丁度エルヴィン無理やり死なせたあたりから
原作の方やばいほど盛り下がって迷走する展開になってるよね
今回の話も「だから何なの……」って内容で真顔になった
いろんなところの感想見ててもすごい勢いで読者が白けていってるの見る
アニメ化前の大事な時期にこれ…なんか色々と作り方愚かだよね
これバレだろうか、単行本の発売日が分からないんで
ちょっと分からないけど一応改行しとく
そういえば22巻おまけのスクールカースト絵が
外国サイトとかで画像来てたけどその絵にエルヴィンや他幹部いた
単行本はもうバツみたくないから自分は買わないけど
画像あげてくれてる人いたから見れたけど
エルヴィンは相変わらずかっこよかったです
2493
ありがとう!バレスレ探して保管しました
単行本買いたくないから良かった
2494
こちらこそ!
エルヴィンはおまけ絵でもとてもかっこいい
エルヴィンやっぱり大好き
誓いでエルヴィン回想で出ると思うのでそこ見る為になんとか頑張ってるけど今月知らないキャラがいきなり沢山出て来ててはてなな気分になったし来月からもグリシャ編のように1巻分くらいもしこの調子が続いたら月刊誌だしわりときついよね…
まぁ知らないキャラ達出てる方がある意味気楽なところもあるけどその分、エルヴィンの回想までが遠のくのがちょっとあれ、ほんとアニメ2期がなかったら気持ちがやばかった
毎月でもエルヴィンの回想あったら良いのにな
クルーガー意味深な事言ってたからまだまだループかパラレルも諦めないし、とにかくエルヴィンがもっと見たい、エルヴィンカムバック
エルヴィンにハムカツサンド
アニメエルヴィンまであと少し
サラサラつやつやのエルヴィンの金髪にうっとり💕
とうとう2500だ エルヴィンまだまだアニメで活躍するのを楽しみにしてる
2500おめでとう!エルヴィン愛が詰まったスレ素敵
エルヴィンほんと好き
エルヴィンと出会えた事が進撃読んでの一番の財産
エルヴィンにデミグラスソースがけハンバーグ
本誌まだまだ新キャラ編続くかもしれないし寸劇の巨人や中学校とか、ああいうのもまた復活してほしいな
あの世界のエルヴィン元気に生きてるし何だかんだ和むとこもあるから
エルヴィンにフィッシュ&チップス
エルヴィンが今も生きている世界を想像してみる
そしてやっぱりそんな話の方が進撃って面白かっただろうなと感じてる
奇しくもエルヴィンいなくなってからの本編のこれじゃない感ってすごいし
今月に至ってはとうとう新連載にまでなってしまった
エルヴィンにミルクプリン
なんだか色々すっかすかだよなー本編
エルヴィンに盆栽セット
編集さん、読み直すよう勧めてきた時も本編あれだったから、今月の本編面白いみたいなツイッター発言もあったけど期待してなかったらやっぱりそんな感じだったり、サッカーと関連しそうな名前の新キャラらがいるところを見ても、編集さんサッカー好きらしいし編集さんの意向が本当にだいぶ作品に反映されてそうだなと今月も判明したりする中で、編集さんのお気に入りだからサシャは延命された噂もあるし、そういうご都合がありならエルヴィンも編集さんのお気に入りだったら良かったのになと思ったりした
編集さんや作者さんに対して決して厳しい事言いたい訳でもないんだけど、好きなキャラがいるのは微笑ましい事なんだけどやっぱり露骨な贔屓してくるのはやめてほしいなって思うんだよな…そういうの聞いた読者は何かあった時になんか不公平だ…とどこかでモヤるもの…
でもエルヴィンをこの世に生み出してくれた事には本当にとても感謝してる
やっぱエルヴィンに会いたいな
エルヴィンいない進撃なんて梅干しの無い日の丸弁当みたい
最近、家電量販店のエディオンにて、ゲームソフト情報が載った「ネバーランド通信3月号」っていうチラシを貰ったのだけど、そのチラシにゲーム「進撃の進撃の巨人 死地からの脱出 」の事もちょっと載っていて、パッケージ絵と共にもう一つだけ画像を載せていたのだけど、それがエルヴィンのイメージ画像だったのでテンション上がった
その一枠に選んで使ってくれていた事がなんか嬉しかったな、エディオンさんありがとう
エルヴィンの露出が増えてきてありがたい
本当になんでこんな良いキャラを退場させたんだろう
早まったとしか思えない
エルヴィンにカレーとナン
エルヴィンの為に2期アニメ待ってた
2期まで長くても全部エルヴィンの為にその長さも我慢してたんだ
だから原作でこうなって正直モチベーション一気に下がってる
エルヴィン出るシーンはそれでも見るけども
3期アニメも作る予定がある場合はさっさとしてほしい
実写映画するなら悔いなきを地上波で暫くアニメ化してほしかったな
エルヴィンにエビフライでも
タルタルソースをかけておく
エルヴィンがいる世界軸が読みたい
エルヴィンにふかふかのお布団
今月の別マガにアニメ絵のエルヴィンいたらしいけど
毎月でもアニメ絵でも良いからいてほしいわ
やっぱりエルヴィン見れると何か嬉しいから
二期始まったらラジオもまた復活するみたいだけど次こそはエルヴィンの中の人がゲスト回の時もあるかなぁ…一期の時はなかった気がするから二期では機会あれば来てくれるといいな、エルヴィン話聞きたい
エルヴィンにブルーベリーパイ
あと2週間 長かった 😢
エルヴィンにはちみつレモンあげる
詫びと弔いが飛ばされたのが未だに解せないけれどまぁ後で実はそれらをしていたのが回想で出てくるかもしれないし、リヴァイの誓いはさすがに飛ばせないだろうから、まだ多分エルヴィンの話が出てくるのは間違いないと思うし確信はしてるんだよなぁ…だからとりあえずそこ終わるまではどうにか見届けないといけないとは思ってる…
でもここに来て新キャラ大量投入とか…こうもテンポの悪い事されると中々きついもんがあるな
このまま半年くらい新キャラのターンだったらどうしよう…
エルヴィンのスピンオフか、エルヴィンの出ていたスピンオフのその後の続きを描いた作品始まってほしいな、そろそろまたエルヴィンに会いたい
エルヴィンとさくら🌸
アニメ始まったらエルヴィンのアニオリシーンも増えるかな
立体機動姿とかもっと見たいけど無理かな
うーんこうなりゃスピンオフ
若かりし頃のエルヴィンの立体機動姿でも良いので
できれば原作者に描いてほしいな
エルヴィンにあんころ餅
エルヴィンが主役のRPGとかやりたいな
幼少期から老人になるまで描かれていて世界の真実を目指すお話で、原作と違って地下室も行けてマーレとの交渉もやってのけちゃうような壮大な大河ドラマみたいな感じのゲームがしたい、最後はハッピーエンドでエルヴィンは無事真実にも辿り着けて笑顔になって世界も平和になるんだ
そんなゲーム出たらやりたい、そしてエルヴィンのレベルを上限まで上げたい
エルヴィンをいろんな冒険に連れて行ってあげたいな
エルヴィンに足が疲れない靴でも差し入れしとく
エルヴィンやっぱり好きだーっ!良い男だよアンタ。生きてて欲しかったなぁ…
エルヴィンには中毒性があるよね
あれから半年経つけどずっと好きなままだし
時間経っても日に日に好きになる
エルヴィン人気あるし需要もあるので供給がもっと欲しいな
エルヴィンの姿がとにかく見たいよ~
ここまで大好きになったキャラも人生では少ないし
フィギュアなんて買ったのもエルヴィンが初めてだったし
ねんどろも発売首を長くして待ってるところ
アニオリというかエルヴィンの心情をもっと突っ込んで描いてほしい そうしないと注射劇に至るまでの なんじゃそりゃー感は払拭できないだろうし そこが一番気になるんじゃい
心情とかもっと色々あると良いよね、エルヴィンの事もっと知りたいな
もし3期がある場合はそれに向けて2期から異常にエルヴィンが内心とても死にたかった事にされて注射正当化されるようなアニオリ来たりしたらそこは不安…あの選択が周りの人達に都合良くなるようにだけは描かないでほしいな
エルヴィンは最後まで夢見てたし生きられるならやっぱり死にたい人じゃなかったと思う
エルヴィンが死にたいような意志表示もされてきてないし、死んだ方が楽だと思う事もあってもそれに負けずに頑張って生きてこれた強い意志があった人というのはちゃんと描かれていから、あんなところで悪魔と呼ばれても実際には今更へこたれなかったと思うんだよね…、だから死がさも救いとされるのは未だに違和感しかない、夢自覚してやっとしっかりとこれからは生きようともしてくれてたのに…、不思議な理由で周りが判断して命終わらせたのだから一人の命の未来の可能性を前向きに見ようともしてくれずに何でそんなに悲観的にとらえたのかこれからも暗いものと閉ざしては、死ぬまで痛みの中そのまま放置された命の無念さをちゃんと周りは背負ってもらわないと困るし間違っても死なせたのは良い事したと勘違いされたらたまったもんじゃないもの
やっぱり今も注射劇には納得はしてないな…、特攻で退場なら今も残った人達も進撃の事も普通に応援してたしエルヴィンいないのは寂しいけど本誌も楽しく読めてただろうのに…ほんと注射劇…あれさえなければ…悔しいな
でもアニメ二期があるから今はひとまずそれを楽しみに生きてる
エルヴィンに炙ったするめと日本酒
エルヴィンがいればアニメも嬉しいままで待ててたのに今やどこか進撃には線引いたところはあるけどエルヴィンが好きな気持ちは全く衰えないからエルヴィン関係だけは今後も関心ある
やっともうすぐアニメだ…長かったなぁ…
アニメがもうすぐという事は本誌ももうすぐだけど本誌はあまりもう興味ないかも…そろそろエルヴィンの話題来月出るならあれだけどまだ出ないと思うから…
でも本誌でもエルヴィンに会いたいから出来るだけ早めにいろんな形でエルヴィン出してほしい
エルヴィンにおかゆ
エルヴィンがいなくなってから一気に進撃は色褪せたところある
進撃って「エレンがさらわれる」「エルヴィンがこうしようと言う」のどっちかで話進めてきてたからね。
目的も分からないまま情報だけがダラダラ説明される漫画に魅力はないね。
エルヴィンが退場してから何かが変わってしまったよね
エルヴィンの考えを通して読者は次の目標を明確に確認できたし誰より真実知りたかったのもエルヴィンだし、今の話は何がしたいのか意味不明
制作側の自己満足だけで進んで読者が置いてけぼりになっている
もう今の世界は今まで読者が惹かれてきた世界観じゃない、世界観も変わってしまった
もう別の世界、エルヴィンを下げたり注射劇に関わった人達はじめ傍観者もイメージ悪いし、だからといって新キャラも魅力ないし、無知性もいきなりいなくなってたり、もう訳わからないしつまらないよね、エルヴィンいればそれも目を瞑れたけれど
話だけでも斜め下にいってるのに、キャラの方もエルヴィンにだけ厄を押し付けて無理に退場させた一方で褒美は他のキャラ達に全部あげてたのも最悪だったし、普通に後の人達も誰も応援できなくなったしそんなエコ贔屓されてる層に感情移入なんてできないし今いる人達にとっては都合の良い世界過ぎてもはやどこが残酷なのか…残酷な世界とか言っていたけれどその嘘がバレてしまって世界観の売りも終わってしまった、助かる人達は無茶苦茶でも助かったりご都合が過ぎてあれでB級映画ならぬC級映画なみに急降下してしまったんだよな、せっかく作り上げてだましだましやってきた今までの信用みたいなのがあれで一瞬で無くなった
丁度エルヴィン死なせたあたりから読者の進撃に対する風向きって変わったのほんと感じる
エルヴィンにイオンのちりめん風呂敷とファイル
あと数巻で終わりらしいけどライナーか鎧食べた人戦、ジークかジーク食べた人戦、エルヴィンとの誓い回収、新キャラとの何か、アニのその後、壁内と壁外と人類の結末、入れ墨、寿命、幼馴染敵対別離、いってらっしゃい等が描かれそうかな
エルヴィン出てくる気はするから誓いだけは見届けないといけない
余裕ありそうなら詫びと弔いもちゃんと回収してほしい
そしてできればループかパラレルで復活してほしい
もし復活できたら次こそエルヴィンの夢が叶う世界が良い
エルヴィンにグリーンスムージーあげとこう
今日の朝10時からセブンネットショッピングにて
進撃ベアブリックセットが予約開始されるけど
エルヴィンのベアブリックもいた、熊のお耳ついてて可愛い
エルヴィンもの集めてるから出来れば単体でも売ってほしいな
エルヴィンにベアブリック
ベアにも米にもエルヴィンがいてすごく嬉しい。コラボのラインナップに載るようになってきたね。エルヴィンの需要があるって企業さんにも分かってほしいな。頑張ってお金落とすよー
お米食べる事も出来るし実用的だからこういうグッズもありかもしれない
それにエルヴィン本編でのご飯抜きにされてたから食べ物グッズ来るのもなんだかんだで嬉しい
ベアブリックのエルヴィンもきりっとしててかっこいいね
エルヴィンの人気が少しずつ世間に認知されてきたのを感じる
一期の時からこうしててほしかったな、出す用意はしてた、今もエルヴィン系にはお財布の紐緩めて待機
エルヴィンファン大人も多くてお金持ってる層だと思うし本来生きてたらもっと財布の紐はゆるかっただろうからこんな展開にしたのつくづく勿体ないけど、今も良いのさえ出せばまだまだ買うと思うからまた色々と良いの出してほしいな
スマホケースとかもほんと綺麗だし買って良かったよ、使えないけど飾ってる
エルヴィンに米
グリーンアゲートってなんや 初めて聞いたわ
グリーンアゲートは緑瑪瑙と言われる深い緑色した天然石で
パワーストーンとしても有名で勾玉などにも使われたりするみたい
石言葉が絆を深めるで、絆強化、不敗、勇気、心身バランス、健康など
色々と良い効果あるみたいだね
ループタイに本物の石使ってくれててかっこいいし
組紐、さりげなくつけられそうだしモチーフ物のグッズも良いね
指人形にもエルヴィンいて可愛いし
様々なエルヴィングッズが買えるようになってきてるのナイス
ベアブリックは単体で買えるタイプはクローズドものらしい
エルヴィンなら2、3個でも買いたいし選ばせてほしい
アニメのPVの第二弾もきてるね
エルヴィン出てたけどエルヴィンかっこいい
でもアニメもエルヴィン生きて迎えるのと
亡くなって迎えるのでは気持ちは違うのが本音かも
今の進撃にはどこかで一歩引いてるところある
楽しみなシーンはあるから見るけど
エルヴィンのシーンだけじっくり見て
後は流し見になりそうな予感
別の世界でエルヴィン生きてる物語が始まってほしいな
死後の世界があってそこで活躍するエルヴィンでも良いから
そういうの見たい
そういえば今日って悔いなきある地域もあるんだっけ
悔いなきもいつか原作でも見れたら良いな
原作はエルヴィン出そうな話のところだけは興味ある
エルヴィンに天津飯
アニメpv第二弾見た!ヽ(*´∀`*)ノ
エルヴィン格好よすぎて鼻血吹きそうになった💖
そえばコミック初めて予約しなかったな。
だって内容が、グリシャの事情と会議とエルヴィンだしに使った
揉め事と主人公逆ギレ海見るだけだし…買う気しない。
他の皆の反応と感想を見て、最終回が魅力的だったら一気に買うわ。
こんなに、進撃がつまらなくなるなんて思わなかった…
アニメPVちょーかっこいい!エルヴィンが!!
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ひゅーひゅー♪
とりあえずseason2は、元気で格好いいエルヴィンが見れるぞっ!
しかし、何処までやるんだろ。
ヒストリアが前面に出てるから、王政編までかな?
アニメは多分二クールで戴冠式あたりまでかなと予想してる
アニメも二期まではちゃんと放送できても、エルヴィンこんな事にされて離れたファンも多いように、これからもいっぱい人死んで行くだろうし、死に方によっては同じようにモヤる気持ちの人がこれからも増えそうだし、三期まで世間の進撃人気なんて続くのかは内心疑問だから、二期はアニメオリジナルラストにして完結させるか、三期あっても映画化してアニメ化なしで終わりもありそうだとも思ってる
単行本はもう買う気がしなくなったな…
生きる人達はどかなに不自然でも都合良く助かる一方でエルヴィンは無理やり死なせてたり…ベルトルトやユミルだってそう、あれだけひっぱったのに皆ゆるふわっと葬られて色々なギャグでしめられたりしたのも目を疑ったところある…もう作者のキャラに対する誠意みたいなのが見えない
子供達は所詮はエルヴィン死んでお気に入り助かってラッキーくらいで相変わらず反省が見えないし悪口言って殺そうとした命にも夢があった事なんて想像もしてないし、エルヴィン選ばなくても看取って花そえれば許されるとでも思ってるのかほっておいて見殺してもある程度は傷心でも何だかんだへっちゃらでのうのうと女王から褒美貰ったり開き直ってる人達もいたり、海で遊んでるメンツとかの性格や行動に軒並みももう人としてとても問題を感じる、4年も約束叶えてないのも猿あそこで倒してくれると思ったからこそエルヴィンは命をかけて死んでいったのに、そんなエルヴィンや新兵の命を無駄死にさせてアルミンには助けて海見せてやるって何なんだろうな…
ごねがまかり通って、慎みの気持ちもなくて自分達だけは相変わらずはしゃいでのほほんと楽しんでるのも見てるのも感じ悪いから今いる人達の物語には関心がなくなったしずっとそうやって遠足でもしてればいいと冷めてるからもう本誌は買ってない、バレや感想で十分になってしまった
今まで他の人達には良くも悪くも何も思ってないし今も基本はそうだけど、注射劇だけはやっぱりどんな理由つけようと許せるものではないな
もしエルヴィン復活できたらこの人達と関わらないで良いように守ってやりたい、また傷つけられたらかわいそうだもの
色々誤字あって失礼した
とりあえずあと少しアニメだから早くエルヴィン出るところ見たい
エルヴィン達のお米完売って聞いた
通販あるのか気になる
エルヴィンいなくなってからの進撃のグダグダぶり凄くて
やっちゃいけない事の連続だったりで本気でつまらないよね
エルヴィンは本当にあの世界の希望だったよ
エルヴィンいる進撃は輝いてた
今の話は盛り上がりの欠片もないし
エルヴィンを失って進撃の世界の色までもがくすんだ感じ
エルヴィンは人々を導いてくれる太陽みたいな人だった
今の世界はずっと曇ってる
エルヴィンにしゃぶしゃぶ
まだかな まだかな
アニメ二期はワンクールらしい。エルヴィンがカッコイイところで終わるからいいかな。王政編でリンチされてるの見るのは辛い。子供時代見たかったけど。
コンテンツとしての進撃は息切れぎみかしらね。
2クールだと思ってた…こんなに待たされたんだから
エルヴィン殺したあたりから原作もあらが隠せなくなった分、
アニメで繋ぎ止められるかがカギだったのに…
これでは3期もあるかも分からなくなってきた
エルヴィンの病室シーンもこれだと見れない可能性あるのか
あの笑顔も楽しみにずっと待ってたのに…
アニメまでこうなってくると進撃ってもう駄目かもしれないね…
エルヴィンへの愛だけで必死についてきたけれど
今の進撃って原作もアニメも客離れしていくような流れだもん…
そういえばポスターにはうっすらロッド巨人もいる気がするから
ダイナライベル猿同時撃破、マフラーありがとうした足で
そのまま一行は地下室に行って真実を発見、
真実を公表されては困るロッドが巨人化して襲ってくるので倒す、
アニも何故か復活するが撃破、
ヒストリアが女王になり壁内に真実公表、無知性も全員倒して死亡、
エルヴィン達は相変わらず生きていて真実と自由を結局手にする、
エルヴィンの腕もなくなってないし地下室にも行けているような
原作と違う世界軸のそんなアニオリエンドもあるかもしれない
もうアニメは2期で終了してエルヴィン死んでない世界のまま
エルヴィンの夢も叶って世界も平和になって
それで完結してても良い気がしてきてる
エルヴィンに焼肉
1クールは短すぎるな ずっと楽しみにしてきたのに 物語がはしょられる可能性があるのだろうか エルヴィンの出番をカットしてほしくないな
4年も待ったのにこれではまた進撃から人離れそうだし進撃についている全キャラファンの総数も少なくなっていきそう
アニメで暫く待ってたらその間に誓いのシーン進んでまたエルヴィン見れると思ってたけどアニメがこれで原作があれだとまた待つモチベーションも下がるな
楽しみなのは楽しみなんだよなアニメの動くエルヴィンのとこが
一クール終わったら数か月あけたくらいで二クール目もすぐ希望
なんだかんだであと数日でアニメか
オープニングとかにエルヴィンいるかな
いたら良いな
エルヴィンにほたての貝柱
近頃原作もアニメも勢い感じないけど目指している先はどこだろうね
アニメはエルヴィン関係は全部描いてほしいしそこだけは見たいな
1クールは残念だけど生きてるエルヴィンと会えるのは嬉しかったり
アニメのPVのエルヴィンかっこよかったから作画にも期待したい
エルヴィンにサッカーボール
テレビジョンの表紙にエルヴィンも来てるね
レモン手に貰ってた、食べ物だ、やったー!
レモンのエルヴィンカッコいい🍋
エルヴィンにレモンサワー
原作絵では見れる機会少なくなったけどアニメ絵でも新規絵がどんどん増えていくのは喜ばしい
のでコラボどんどんしてエルヴィンも参加プリーズ
2期まであと数日
アニメでエルヴィン見て待ってたら
そのうち原作のほうでも出てくる回になるかな
ひとまずアニメエルヴィン楽しみにしとく
エルヴィンに菜の花のおひたし
連日いろんなコラボ来てるね
エルヴィンもいるところが良い
エルヴィンに桃のシャーベット
エルヴィングッズいろいろ出てきて嬉しいけど全種類コンプリートセットになったものや、ブラインドもので売るやり方は、そろそろやめてほしいな
エルヴィンにピンポイントで投資したいので、ちゃんとキャラ選んで買えるように売ってほしい
昔エルヴィンいるグッズでエルヴィン欲しいが為にコンプリートもの買った時、他キャラが連続で三つくらい出てきて、うまいことエルヴィンあたらなかった時もあったから切実な願い
エルヴィンをちゃんと選んで買えるグッズがもっと欲しい
エルヴィン退場させたのあらためてもったいないな
今日明日くらいからアニメか
あれだけ待ってたアニメだけど今あまりワクワクしてない自分もいて半年前にはあんなに楽しみだったけれどそれ以外にも一クールってのもひっかかってるのかもしれない
でもエルヴィンにまた会えるのが楽しみなのもほんとでなんだか複雑なところがある
エルヴィンと花見としゃれこみたいですね🌸
エルヴィンに気のきいたウソをつきたいが なんも浮かばなかった 😟
エルヴィンに桜餅
エルヴィン、心臓を捧げよ!だしOPにはいる気がするから
OPをまずは確認したい
アニメ楽しみじゃない気がしてきた
エルヴィン会いたいけどアニメでこれからやる話は悲惨に死ぬのが大人ばっかりでそれも子供のためで、その子供たちは別に大人に感謝もしてなくて
そんな世界なにが楽しいのかな?と思い始めてしまった
動くエルヴィンを見れる
それを楽しみにすればいいのかな
く、苦しい 心配で吐きそうだ
待ってたよー
エルヴィンの死に際にエルヴィン下げては揉めた人達や傍観者達への信用みたいなのは残念だけどもう戻らない気がしてる
死に際にまさかあんなされるなんて思ってなかった、時間経っても中々消化できるものじゃないよね
84話までならまだ納得しないながらも騙されてあげていたかもしれないけれど、85話のキャラ達の態度見た時に何かが崩れたのを感じたから今残ってる人にはもう期待してない
アニメはエルヴィンや例の騒動に関わっていない人達の活躍を見守ろうかなと思う
エルヴィンがひたすら日本や世界を旅するような
平和なアニメでも始まらないかな
エルヴィンのわくわく顔が毎回見れそう
エルヴィンにおまんじゅう人形
とりあえずアニメ見た
やっぱ1クールで4年もあけた意味が分からなくなってきている
アニメで真剣に戦っているミケを見て
先の展開知っているだけに
本誌でゆるふわしている生き残り達に改めて失望する
あとOPにも話にもエルヴィン出ていた
アニメ始まったんだ
びっくりするほど興味ないな
団長のオチがあんなんじゃ今更アニメで過去の思わせぶりな描写見てもむなしいだけだし
リヴァイも主役組も目に入れたくねー
OPの映像は1期2クール目が良いな、エルヴィンの正面絵お気に入りだった
今回のはキャラ達のダイジェスト、主人公とヒロインのお手て繋ぎ、猿と動物達の大行進って感じで情報多くてわちゃわちゃしてたよ
歌でも話でもエルヴィンは相変わらずどれもかっこよかったからそこは良かった
とりあえず自分は初回はエルヴィンとミケとナナバあたり応援しておいた
本誌ではもう誰も応援できないもん
注射劇とその後始末のせいで進撃のご都合部分の粗さがはっきり分かって色々と台無しになったのほんと残念
味方達だった人達のエルヴィンに対してのあの仕打ちを知っている今
アニメ見ていても微妙な気持ちになるだけだった
エルヴィンと注射に関わっていない人達のシーンだけまとめたアニメだと
個人的にはとても見やすく思う
やっぱりエルヴィンのスピンオフ欲しいな
原作は興味無くなったけど、アニメに団長出てきたら、「キャー!団長ーっ!!カッコいいーっ!」と叫んだよ。今回の団長はイケメンだった。1期は微妙な顔が多々あったから。
オープニングにネタバレ多過ぎ でも太ももフェチ的に言えばエルヴィンの後ろ姿 太ももアングルはグッジョブ ワカってるね❗
エルヴィン、ラスカルコラボも来てたし
エルヴィンがラスカルと今頃別世界で壁の外でも冒険してたら可愛いな
エルヴィンを笑顔にしたい
OPの壁の上で一列に並んでるところ
エルヴィンが出撃前うぉぉぉーって感じで市民に言ってたシーン思い出す
エルヴィンは団長でいつも責められていたけど文句も言わず耐えててさ
市民にやっと応援してもらえて嬉しかったろうな
ほんとかっこいい立派な人だ
そんな長年調査兵団を人生かけて真摯に引っ張ってきたエルヴィンの人生を全否定した人達の顔は今もあまり直視したくないところある
もうエルヴィンの姿だけ追っていたい
アニメエルヴィンシーンだけをまとめたものをDVDにして受注生産で売ってほしいな
もうすぐ別マガだけどワクワクしなくなって長い
そして別マガ売り上げ落ちてるらしいけれどそりゃそうだろうとしか思わない
守られている人達だけには都合の良い優しい世界を描いている原作なんてもう買う気がしないし、守られてる人達とそうでない人達の差が激し過ぎて、それで残酷とか言われてもさすがに呆れるだけだものな
何でこうなったんだろ進撃、エルヴィン無理に死なせた事によって優遇されている生き残り達以外にはフェアじゃない事が読み手に露骨にバレて、描き手のご都合部分が露呈されて残酷うたってた世界観が終わってしまったところある
エルヴィンの瞳の色キレイ 知ってたけど
今度の別マガの表紙、エルヴィンに酷いことしておいて無反省&無関心&無神経&他人事の四人組か。
気持ち悪すぎてTwitter流れてくるたび即非表示にしてる。
分かる、表紙見てても作者のバランス感覚にはそろそろ本気で疑問
注射劇に関わった人達は姿はもう薄目でしか見れないから
離れ時だと思って別マガも単行本の購入もやめてる
マガポケやバレや感想で十分になってるし
信用できない作品にあまりお金は落としたくなくなった
私、団長の為だけに別マガ買ってたわぁ。
今は買ってないけどさ。
アニメは団長だけが楽しみだわ。
エルヴィンに霜降りステーキとライス
自分も進撃は漫画もアニメもエルヴィン見る為だけに追ってたな
原作の方はあれから買ってないし期待してない
これからのゆるふわサークル達の仲違いとか別離とか
正直なところ全く関心がない
詫びと弔いが省かれてたのも謎だったけど
誓いは果たして描かれるのか
もう最近ではよく分からなくなってきてる
ユミルのせー も引っ張ったのにあれだったから
誓いも回想狙いだけど内心ではあまり期待してないで待ってる
王政編アニメ化してもエルヴィンは投獄されてリンチされて可哀想なんだよね。腕食われてリンチされて子供にひどいこと言われて夢も叶わず死なされちゃう。アニメのエルヴィンは見たいけど仕打ちがひどくてまたダメージ受けそう。
エルヴィン・スミスの為だけにアニメを観る、原作を買う今日この頃。
エルヴィンが大人で男性でできた人だからってあまりにも他と比べて酷い事されすぎだった
腕無くなるところで死なないかわりにそれを対価にバランスとってきたのかと思いきや、その後も怒涛の痛めつけられぶりでさすがにこれはおかしいと思っていたけれど、それでもエルヴィン生きてくれてたからフラグブレイカーだったかせ今回も大丈夫でありますようにと祈ってたらとうとう殺されてしまった
だったかせ→だったから でした
終わりに向けて他の人の成長を描きたいが為に、万能のエルヴィンを表に立たせたくないならザックレーみたいなポジションにしても良かったのにそうしなかったって事は、進撃自体も最後はバッドエンド路線なんだろうと思うけれど、だからといってあのエルヴィンの死なせ方ありえないと思った
投石自体は敵からだとしても、復活できるアイテムがある中で、一方は命を助けて貰えて一方は訳の分からない理由で放置して死なせるなんてエルヴィンやっと生きようとしてくれてたの描かれてたし許せるものではない、その前にはエルヴィンを否定した子供達もいたりして、もう後の人達にはついていけなくなった
そんなこんなだけど、とりあえずアニメ2話以降もエルヴィンのシーンは楽しみにしときたい
エルヴィンが好きだなぁ
やっぱエルヴィンいないと寂しいや
フロックの件が後にどう響いてくるだろうか
エルヴィンを話題に出しなおしたって事は今後も何かしらあるのかどうか
でも助かるかと期待だけさせて命助けてもらえなかったから小さな事にも期待しなくなったけれどひとまず次にエルヴィンが見れる日をひたすら待ってる
エルヴィンにさくらんぼ
月1原作の方ではいつ回想来るかも分からないなか
アニメでは1クールだけど3か月の間に
エルヴィン見れる機会がちょこちょこありそうなのは確実だから
そこのところはなんだかんだ嬉しい
エルヴィンにも桜見せてやりたい
エルヴィンの退場早まったとしか思えない
マーレとのやり取りなど広い視野のエルヴィンがいれば
漫画としても面白くなってたと思う
エルヴィンはパパ殺されても
敵の中に大義があるのかをも見ようとしてたし
そんなエルヴィンが今もいたら
どれだけ物語に深みが増していたことか
勿体ない
エルヴィンにリンゴ飴を差し入れしとく
自分の中でエルヴィンいなくなった瞬間に進撃は完結してしまった
バレ今日か明日位かもしれないけど興味がわかないのが切ない
3か月はアニメのエルヴィン追いかけるけれど本編にもちらほらエルヴィン要素出てこないと惰性部分でまだ多少続き気にしていたとしても進撃かったるくなってきているのが本音かもしれない
一部のキャラにだけは都合が良い話ばかりだと判明してから追いかける気が起きなくなってる
支えてきたファン切り捨てる展開の連続で作者が何がしたいのか最近意味が分からない
進撃熱く追いかけてこられたのもエルヴィンのおかげだったなと懐かしい
明日くらいからセブンイレブンで対象商品買うと
クリアファイルが貰えるのあるけどエルヴィンいるみたいだから
コラボしてそうなコンビニ見つけられると良いなと思ってる
エルヴィンいる頃は良かった
バレ来てるみたいだけど相変わらず興味がわかない
エルヴィンにおかき
明日はセブンイレブンに行くぞ🎶
次のアニメまでまた少しずつ近づいてきた
エルヴィン大好き
エルヴィンのクリアファイル欲しいな
エルヴィンにセブンイレブンのコラボ対象お菓子
グッズにエルヴィンいて嬉しい
クリアファイル エルヴィンのゲットした💕
22巻の嘘予告に団長がいる~!!
歴史教師エルヴィンだって!スーツ姿がイケてます!流石イケメンだわ。
とか言いつつ本編は読んでないという…
使う用と保存用のエルヴィンファイルゲットしてきた(^^♪
シックな色味で中々良い感じ!
エルヴィンかっこいい!
エルヴィンの歴史の授業受けたいなぁ
もはやこのおまけ設定の漫画を新連載してほしい!
ファイルや本等みんな色々とゲットおめでとう~!
もしもスミス先生の歴史の授業を受けたら、教科書も見ずノートもとらず、先生をガン見だわ!穴あく程見詰めるわ!
エルヴィンが先生なら予習復習質問を毎回欠かさずにテストも常に満点狙ってガチで頑張れそう
エルヴィン先生の授業は世界一受けたい授業すぎる!
コミックス バツの付いた人物紹介無くて良かった 物語の転換期だからか あらすじになってた ホッとした
私だったら毎回、赤点取って追試やら補習やらを狙います!個人授業を狙います!授業はボイスレコーダーを録り、瞬きするのも惜しい!
いかん、妄想が膨らみすぎる…
バツなかったんだねっ良かった゛…!!!(;Д;`)ウワァァァァァーン
それだけは見たくなかったから朗報だー教えてくれてありがとうv
注射劇とそれ以降はもはやついていけなくなったけれど、バツなくてループやパラレル等でエルヴィンが幸せになれそうな雰囲気が原作で出てくれば展開次第ではまたコミックスも考えられる時も来るのかもしれない
最後に救いがもしあるなら、最終回あたりでも良いからエルヴィンが復活できてる世界になってますように
エルヴィン先生かっこいい、どことなく穏やかな顔してる
本誌やアニメでの勇ましく鼓舞している表情も素敵ななかで、エルヴィンって平和な時代だったらこういう表情でずっと過ごせてたのかなと感じる、こんな先生がいたら生徒達はたまらないだろうね、エルヴィンは学園パロでもハンサム過ぎて麗しい
ガールズコレクションのスーツも味があったしスタイルも良かったけれど、この先生版のスーツ姿もどことなくお洒落でノーブルだし佇まいも美しい
エルヴィンにきのこの山とたけのこの里
普通の歴史教師 あえて普通といっているのに きな臭いものを感じるのは私だけか
普通の意図は自分も実はいまいちよく分からなかった
まぁでも多分いつもちゃんとしている人なのに
なぜか変なところで笑うというそういうギャップを
より表現したかったための記述かなとは思う
そんな中、エルヴィン本編で真面目過ぎてすり減って
頑張り過ぎるほど頑張っていた人だから
スクカーの世界では普通にトラブルや事故にもあわず
健康に平和に生きられてると良いなと思う
今日明日にはアニメ2話だね、動くエルヴィンの日だ♪
原作がこうなってアニメもいまいち進撃に気持ちは入らないけど
それでもエルヴィンはいつまでも大好き
ここまで好きになれたキャラも生きてきて珍しい
今月号には道を通してベルトルトの気持ちがガビにうつってるんだろうかと思ってしまった
エルヴィンも道を通しても何か来るだろうか
クルーガーが時間がねじれたような不思議な台詞を言っていたからエルヴィンの肉体の復活も今も諦めてない
エルヴィンにニシンの缶詰
アニメ2話にもエルヴィンいたね
騎乗エルヴィンかっこいい
あとアニメ10回か
やっぱり2クールで見たかったな
エルヴィンが足りない
もっと世界にエルヴィンを
舞台エルヴィンはまだだけど一部の人達のビジュアル来てるね
他の人達見てるとどうも髪色再現してきてる
という事はエルヴィンの役者さんもまだ分からないけど
髪型や色もそれとなく再現してくれるのかもしれないなと思った
明日からも一人ずつ舞台のツイッターで
キャストのソロビジュアルの発表が来るらしいから
エルヴィンもそのうち見れそうな気がしてきた!
エルヴィンにおしるこ
最近あらためてエルヴィンというキャラには男性にも女性にもファンがついていてバランスが良いなを感じる
かっこいいし人となりも魅力だし異性のキャラだから女性のファンがつくのは当然としても、嬉しい事に男性であるジェイさんや荒木監督やリヴァイの舞台の中の方など見ていても、同じ同性である人達もエルヴィンへの評価が高くてエルヴィンのことを語ってくれる時なんかすごく言葉も熱くて本当になんか聞いててそれそれ分かる分かると思う
本当に心からエルヴィンを好いてくれてたり評価してくれているのが伝わってくる情熱を持って熱く語ってくれるから嬉しくなる
エルヴィンって本当に良いキャラだなと感じてる
エルヴィンと出会えて良かった
進撃にエルヴィンが誕生した奇跡に乾杯🍻
エルヴィンのスピンオフ読みたい
エルヴィンにポッキー
エルヴィンが日本史の先生なら赤点とらずに済んだはずだァ
エルヴィンの役者さんの画像も近いうちに見れるかな、楽しみ
舞台のエルヴィンも指示や演説や号令などで活躍してくれそう
他の人達は立体機動あるかもだから怪我しない感じので頼みたい
アンドロイドエルヴィン 一体注文したいんですが…プフッ
一家に一体エルヴィンいてほしいね
スマパスも時々エルヴィン扱ってくれてて嬉しいな
エルヴィンのアンドロイド欲しいよー
エルヴィンにフレンチトースト
ポテツ不足が心配
よしエルヴィンに広大なじゃがいも畑をプレゼントだ
エルヴィンにケバブ
歴史教師エルヴィン先生主役のスピンオフ作品も別マガ連載希望
舞台中止との事で残念だけどこればかりは仕方ないか
そして旅立たれた命のご冥福をお祈りしたい
蓋を開けたら役者さん達も皆良い人そうで舞台にどんどんと期待できていたからまたいつか同じキャストさん達で何かしてくれる機会あると良いな
舞台ではどんなエルヴィンになっていたのか等のお姿をおさめた写真だけでもいつか見れると嬉しいしアクションなしの会話劇的なものでも良いのでまたいつかの未来に舞台再開のめどもあると良いなと思う
関わったすべての役者さん達も陰ながら今後も応援していきたい
御霊の幸せを願います
舞台はもし機会あるなら役者陣続投でお願いしたいな
舞台のエルヴィン等にも愛着もう持ってるから
エルヴィンにチョココルネ
エルヴィンがもっと見たい
世界にもっとエルヴィンを
エルヴィンにヤキトリ
ぼちぼちアニメ三話か、エルヴィン毎回でも出れば良いのにな
あれだけ熱心だった役者さん達の気持ち考えると舞台かわいそうになってくる
のでまた同じ人でそのうち内容少し変えてやってくれると良いな
事故にあわれた方の安らかを祈りたい
そんな中エルヴィンを大事にしてくれた役者さん達へのありがとうは絶対に忘れないし感謝しかないし今回の舞台で知ることができて良かったしこれをきっかけに応援していく所存
2.5次元団長、ビジュアルだけでも見たかったな…
今回の事故の件で編集作者共に人間性見えた気がして、そりゃこういう展開にもなるよねっていうのはとても感じた。そういう意味でも二重にがっかりしたよ
俳優さん達が良い感じだった分、気の毒だし色々とがっくり来るよね…
ビジュアルも撮ってた筈だし動画も撮ってたんじゃないかな
エルヴィン出るって分かって俳優さん達も調べてみたら好印象で、
舞台何だかんだで楽しみにしてた
アクション担当の方もプロとして精一杯してくれてたの分かる、だからこそもっと早く公式側もお悔やみ出してほしかったよね、心からご冥福を祈りたいです
エルヴィンの方、身長も誕生日も似ててそういう細かな類似点も嬉しかったな
ツイッター色々調べて見てみたらコンビニのコラボクリアファイルも買ってくれてたりしてて、やる気満々で気持ち高めてくれてたの分かるし、そういう俳優さん達の誠意や作品への愛情ややる気見てるとこんなのさすがにかわいそうで泣けてくるよ、また少し時間置いてでも舞台化あるなら絶対にこの役者さん達が良い!
エルヴィンにマカロニサラダ
アニメ今回のエルヴィンは名前での登場確認
エルヴィンと花吹雪
エルヴィン先生の学園物語でも始まらないかな
国内(壁内)史から国外(壁外)史までたくさんの知識を
夢を持ってキラキラした笑顔できっと教えてくれてるんだ
エルヴィンにピーマンの肉詰め
エルヴィンにミルフィーユ
話が進んでもこの場面にエルヴィンがいてくれたら
どんな顔してどんな事を考えていたかなってよく考える日々
イースターか エルヴィン生き返ってくれないかな🥚
コラボカフェのイースターうさ耳ハットエルヴィンかわいかった
エルヴィンはどんな姿してもかっこいいからまいる
エルヴィンに
おっと途中で切れちゃったけど
エルヴィンに知恵の輪でもプレゼント
エルヴィンをプラネタリウム連れて行ってあげたいな
エルヴィン賢いから星の事もよく知ってそうだしこういうの見るのも喜びそう
はぁ アニメでもエルヴィンしばらく出ないのかな さびしいな😢
1クールはやっぱりちょっと短いよね
エルヴィンにもっと会いたいよー
エルヴィンにシュガートースト
エルヴィン毎回原作にもアニメにも登場すれば良いのにな
というか作者の絵のエルヴィンのスピンオフ作品来てほしい
スクカーでも良いから連載後に連載してくれ
エルヴィン先生の日常もっと見たい
エルヴィンに幸せを与えたい
エルヴィンの幼少から老人になって寿命を迎えるような話が読みたい
色々な世界がもしあるならそういう世界もどこかにあるんじゃないかなと期待
エルヴィンにチャーシュー麺
エルヴィンが初めて巨人討伐したシーン見たい
エルヴィンの立体起動シーンをもっと
やっぱりエルヴィン外伝見たいなぁ
スタンプのエルヴィンかわかっこいい
エルヴィンにカレイの煮付け
アニメが近付いてきた
OPにいるしひとまず毎回動くエルヴィンが見れるのか
エルヴィンにベーコンエッグ
言うこときかない子どもは母親にそんな事じゃ調査兵団入れるわよ と言われてたのが ここ数年は言うこときかないとエルヴィン団長が来て無理矢理調査兵団に入らされるわよ となって子供たちから人知れず恐れられているエルヴィン
アニメ、ミケもナナバも辛い感じにされてた
エルヴィンの腕とかももっと辛い感じにされてたらどうしようと思った
エルヴィンには幸せになってほしいんだよなぁ
エルヴィンに松茸ご飯
あとアニメも三分の二くらいかな
やっぱり2クールが良かったな
アニメ絵のエルヴィンも好きだよ
エルヴィンに食べ物長く保存できるように冷凍庫もついている冷蔵庫
ねんどろ今どこまで進んでるんだろう
早く予約したい
エルヴィンに海老フライ
23巻の限定版…はぁ?
23巻はこれはあれかな
コスプレする人用みたい感じかね
これもしヒストリアが皆に渡してた謎の模様入りのループタイならいらんな
エルヴィンのって書いてるからエルヴィンのだとちゃんと分かる緑石のループタイならまぁ考えるという感じ
もう絶対今後はエルヴィンだけにしか一切進撃にはお金出さないと決めたから画像詳細待ちたい
でもぶっちゃけ特典はものによっては考えるけどもう単行本自体はいらない
22巻にはなかったらしいけれどうっかり顔の×復活してても恐ろしいしそんなの絶対見たくないから
本誌の展開、煽り文、他のキャラ達がエルヴィンにした酷い事は許しがたい
半年経ってそれでも最近はあまり言わなくしてるだけでやっぱり本誌でエルヴィンに酷い事した事に今も内心自分は怒ってるんだなぁと思う
話が進むごとにスカスカなのも判明してるけどこれだけ話がご都合ならエルヴィン生きてても良かったのにな
守られてるキャラ達との差や境遇が違い過ぎだしこんなのもうついていけない
値段をみる限りお飾りのミニチュアサイズじゃないのかな ちゃんとしたモンはつかないのでは?
なるほどミニチュアの可能性
購入する場合はサイズが合えば
エルヴィンのぬいぐるみやフィギュアにでもあげとくかな
ちょうどエルヴィンの一周忌になるけどなんでこのタイミングなのかな!?
そっかもう一周忌か
あれから正直ずっとモヤモヤしっぱなしだよ…
うーんそろそろエルヴィンの回想ぼちぼち来るんだろうか
鎧と獣の継承の話になってきてるから誓いもどうなるのだろう
エルヴィンに苺ジャムのパン
コルトがジーク食べるかもしれないから誓いもどうなるか分からないけど誓いの結末はあまり長いともう待てないけど一応チェックだけしておこうかなと今のところはまだ思ってる
詫びも弔いも忘れてないからちゃんと回収してほしいな
特典はエルヴィンが存命時なら画像来るまでもなく即予約してた
エルヴィン大好きだから多分買うと思うんだけどとりあえず画像のチェックしてからにする予定
エルヴィンのループタイ、これこそ革紐と本物の石と上質な金属を使って受注生産で作るべきなんだよね
エルヴィンのファン層は質の良いものに対してはお金惜しまないし、ある程度余裕ある人達が多いと思う
こういう特典で数千円のタイプでなくても、良い質のもので作っていれば数万円でもファン達はおそらく買うし手堅く売れてたし企業も簡単に利益出るタイプのアイテムなのにな
エルヴィンのファンをターゲットにするならグッズはキャラに寄せつつ細部にもこだわりも感じる大人も持ちやすい系の本物志向を目指すの大事にしたらだいぶ売れる気がする
最近ならスマホケースとか良かったしこれからのグッズ展開の参考にしてほしい
切子もエルヴィンの青色で作ってて、しかも生きてる時なら買ってた人は結構多かったろうな
そういう細かいマーケティング不足で進撃って本来なら稼げていた機会をいっぱい逃してる気がする
エルヴィンにカフェオレ
特典に合わせて来月からの23巻収録の話にもエルヴィンがいたら良いのにな
エルヴィンに対してああした進撃には
少しずつ見切りをつけてきてるから
グッズも嬉しい反面複雑なとこもある
生きてる時にあんなに待ってたのに出してくれずに
何で殺してからは何かと出してくれるのかタイミングも遅いし
色々商売下手すぎて呆れたり疲れちゃったけど
これはずっと欲しかったグッズだからやっぱり買うかな…
エルヴィンに今度発売の3DSゲームと3DS
週末だからまたアニメの時期だね、あと月末だからそろそろ来月号のバレも来るのかな
ゲームは体験版が配信してるんだっけ、やらねば、エルヴィン見れるかな
そうかぁゲームがあるんだった 楽しみだなあ
ゲーム早期予約でエルヴィンボイスつけてくれてたの地味に嬉しかった
エルヴィンいなくなってからバレもどうでもよくなったけど
もうバレ来てるみたい
ゴールデンウィークの時はやっぱり早いね
エルヴィンに旅行セット
そろそろアニメエルヴィンも恋しい
動いているエルヴィンもっと見たい
今エルヴィンがいたらどんな事考えてたかな
きっとマーレとの向き合い方考えたりしてたんだろうなぁ
エルヴィンは今の世界にこそもっともっと必要だったしエルヴィンいないと本気でつまらない話になってきてる
エルヴィンにたこさんウィンナー
エルヴィンと遠足
アニメあるからまだ今はマシだけど月刊誌は長いなと感じる
エルヴィンが見たくて進撃今まで読んでたな
エルヴィンのスピンオフください
エルヴィンにきりたんぽ鍋
本誌でエルヴィンを描いた
作者によるミニ漫画でも始まらないかなぁ
世間がGWなのでエルヴィンの休日を描いたお話とかも見たいかな
エルヴィンをバーベキューに連れていきたい
エルヴィンにさけるチーズ
ねんどろ情報まだかな
エルヴィンのねんどろ早くお迎えしたいよ~
ねんどろは発売されたら2体は買って1つは着せ替え出来るタイプに改造したい
積極的に情報を頑張って追いかけたいと
自然と思わなくなったというか
エルヴィンのいない進撃は今では
バレすら追いかけるのもかったるくなってきたから
ほんとエルヴィンがいればこその進撃だったよ
エルヴィンにパイン飴
エルヴィン好きすぎて最近ポール・スミスにまで反応するようになってしまった、スミス繋がり、エルヴィン・スミスって良い名前
エルヴィンに鯉のぼり
アニメ1クールだから
折り返しくらいまで進んできてるけど
アニメのエルヴィンも好きだから
2クールで見たかったよー
アニメはCMにエルヴィン出てくるから暫くその姿見て和んでる
アニメ1クールだったりしてて3期もあるか怪しいと言われてきてるけど、3期以降のエルヴィンシーンも見たいところはいっぱいあったけれど、エルヴィンがもう辛く目にあわなくて良いように3期以降のアニメ無いなら無いで良いような気もしてきた
ミケやナナバ見ているとアニオリでエルヴィンも何されるか不安なところもあったりする
エルヴィンにアーモンドクッキー
ジークがあと1年でおさらばという事はもう寿命少ないし
潜入してそうな後姿っぽい人がいたけど
それがもし壁内の人だったら
もうマーレに壁内の面々は集ってきている事になるから
近日エルヴィンとの誓いも果たされるのだろうか…
23巻まるごとマーレのターンっぽいけど、来月はぼちぼち壁内出てきたところで24巻へってところかな
23巻エルヴィンの特典もつくしぼちぼち回想も欲しいけど、まだ引っ張られて24巻以降っぽいかな
回想待つのも待ちくたびれてきたので、早く描いてほしいところはある
エルヴィンにミートボール
ゲームの発売は明日だね
ゲーム絵のエルヴィンも好き
エルヴィン戦場出なくてもザックレーみたいに壁の中でお仕事するポジで良かったのにな
エルヴィンにステーキ丼
エルヴィン朝食も食べられなかったから食べ物あげたくなるけど
歴史教師のエルヴィン先生は毎日美味しい物食べられているかな
あの世界は平和だと思うから色々と食べられていると嬉しい
アニメ二期まで四年もかかったのが残念だ 原作で説明不足の部分を補いながらの1クールなら2年も前にやれたはず エルヴィンの未来も違っていたかもしれない
ゲーム発売した事だしもうプレイしている人達もいるかな
自分は今あまり時間取れないからまだまだできないのだけれどゲットした方々おめでとう
ひとまず暫くはゲームの世界でエルヴィンに会えるのか
アニメずっと待ってたけれど待ちすぎている間に
エルヴィンが原作でこうされちゃって
だいぶ気持ち萎えたところもあって
それでもと思って待っていたら
1クール発表だったので更にがっくり来たところある
しかもこの感じだと3期もあるか分からないという
進撃ほどここまで商売下手な作品って見た事ないかもしれない
アニメは1期の時に盛り上がっていたのだから
あの熱を冷まさないうちに1クールでも間あけずに
本当にやっておくべきだったし4年はあまりにも長かった
エルヴィン本編にいないと思うとあまり今後は
全体の進撃コンテンツにはお金も落とそうと思わなくなってるし
今実際にお金出してるのはエルヴィン目当ての時だけになった
ゲーム新規絵のエルヴィン色々見れるかなと思うとありがたい
エルヴィンが出て活躍しまくってくれるゲームが
もっといっぱいこれからも出ると良いなあ
エルヴィンにアジフライ
エルヴィンがいた時よりも最近は進撃に使う金額が少なくなったよ
別マガをまず買わなくなったし気になったらマガポケか人の感想程度で十分になった
浮いたお金でエルヴィンのグッズでも良いのあれば買おうと思ってて今はひたすらねんどろ待ち
ねんどろもこれ以上引っ張る意味がわからん 辛抱強く待ち続けたエルヴィンファンも二期が終わって原作に出て来ないのなら距離をおく人も出てくるのでは?
ねんどろとりあえず形は出てるから多分今年中には来ると思いたいな
できれば半年以内くらいでお願いしたい
もっと言うならアニメ終了かそのあたりには来ててほしい
本当に二期アニメあるうちはまだ多少はマシだけどそれ終わると後の人達の話に特に関心がないからもうほとんど追いかける気がしないけれど、ジークがあと寿命一年らしいからそんなに遅くないうちに本誌でもエルヴィン関連ありそうな気もしてるのでそこだけは一応見届けておかないといけない気持ちがまだ少しあるかな
ループかパラレルなら早くその情報だけでも来てほしいね
クルーガーの意味深なセリフはちょっとひっかかってるからそういうのも思ってる
グッズは退場してからいっぱい出てるけど商売考えたら勿体ないところあるのは確かだよね
一期の時からもっと売り出してれば良かったのにな
最近やっと企業さん達にファンのエルヴィン需要の声が届いてきて、グッズも嬉しいのは嬉しいし実際に買っちゃってるけど、もっと前から出してくれていたらもっと財布のひもは緩かった
エルヴィンにベビーカステラ
84話もきついし85話も駄目押しでアウトだったな…エルヴィンが助かったらまだ少しは違ってたかもだけど
エルヴィンがここで眠りについたとしても後の人達を応援できなくなるような流れの話描いちゃ駄目だったと思うんだ
確実にあんな事されたらエルヴィンファンは何これ…ふざけているのか…と怒って離れる人多いだろうしお金払って長い間頑張って付いてきてくれていたエルヴィンファン達もいわば作品の味方だったのに制作側が後足で砂をかけてきたの本当にあれ理解できないな
描きたかったテーマは分からなくもないけれど、あれではあまりにもモヤしか残らないし、描いた結果、エルヴィンファンの気持ちがどう動くか分かっていなさそうだったのも作品作りにおいて致命的だったと思う
こうやってポロポロ気持ちがこぼれてくるくらいには今もモヤモヤしてるなぁ
最終話に近付くにつれて挽回してくれるだろうか
エルヴィンが幸せになる世界がありますように
仮にリヴァイがジークを討ち取ったとしてもスッキリはしないと思うんだ また別の人間が代わりを務めるだけで エレンの代ですべてを解決できてたまるかよって気持ちもある それこそ長い月日を戦い続けてきた歴代の調査兵団の人たちを思うと…なんだったんだとむなしくなる
獣の事はあそこで倒してくれると思ったからこそエルヴィン達は命をかけたのにな…
これだと命かけた意味がなくなっているし後の人達があのエルヴィン達の特攻もあって敵を撤退させる事にも繋がっていて他が生き延びれましたーみたいなのされてても、エルヴィンの命は戦場の糧となり更に最悪な事に内輪もめの末に犠牲になったのに対して、結果的に棚からぼた餅のように助かって自分達の願った通りに結局は事が運んでいる他の人達なんて応援しようと思わないの分かりそうなものなのに何がしたいんだろこの話
なんとかまだいるけれど進撃から離れる人達の気持ち分かるとこある
ジークはあの場で倒していないと意味ないから余計にモヤる
1年くらいならまだ許容範囲だったけれども4年もほったらかしにしてるのにはさすがにびっくりしたしもしリヴァイが今度こそ打ち取ったとしてもジーク倒す=赤ちゃんガチャでどこかに獣がいっちゃうって事だから、半殺しにはまたできる事もあっても完全に命をとる事はできないうちにコルトにでもジーク横から食べられそうな気もしてる
獣を倒すの任せられているけどまたジークの次はコルトというように次から次へと新しい獣との対峙が続くだけという
壁内の人が獣を食べるのかもしれないけどそれもそれであまり盛り上がりは感じないしどうでも良いなと思ってしまうからやっぱりあまりこれからの話は興味ないのかもしれない
そういえばアニメもまたぼちぼちあるね
エルヴィンの腕の回が少しずつ近付いていると思うと辛いな
後に眠らされる流れにするなら、何もあそこでも痛めつけては腕まで持っていかれなくても良かったのにな
エルヴィンのあの腕が今もどこかにしっかりとあると良いななんて事も時々考えちゃう
エルヴィンにジンギスカン
アニメ3期がもしあった場合はアニオリとかで
食事してるエルヴィンのシーンもいっぱい追加あると良いな
アニメは来週位に出てきそうかな
あとアニメも5話くらいだけどエルヴィンの腕のシーンが放送されたら今後アニメグッズでもそういう仕様のグッズが多くなるのだろうか…
まぁ片腕仕様もかっこいいからそれも良いんだけどね、ちょっと痛々しいから腕ある版も引き続き出していてほしいな
最近出てないからアニメエルヴィンにも早く会いたい
アニメは3期あるのかな
前は楽しみにしてたけれどどうも2期も盛り上がってないみたいだから
アニメ3期もあるか分からなくなってきたなと内心では思ってきてる
それならエルヴィンの腕あるまま俺たちの戦いはこれからだで
もはやアニオリにて完結してても良いかもしれない
エルヴィンにふわとろたこ焼き
あれからずっとエルヴィンロス中
エルヴィンにロコモコ
アニメの特典の羊皮紙広げてるエルヴィンの新規絵見たけどかっこよかった
アマゾンの特典にもTSUTAYAの特典にもエルヴィンいるの嬉しい
どのエルヴィンもハンサムで相変わらず素敵だ
エルヴィン見れるから進撃読んでたな
もう気になったところだけマガポケ確認で良いや
明日くらいからまたアニメの最新話でそろそろやっとエルヴィン出てきてくれそうだ
ジョイポリスのコラボも来てたけどエルヴィンかっこかわいくてやっぱりエルヴィンいる世界は素晴らしいなと思いました
エルヴィンにかぼちゃの煮付け
エルヴィン含む4キャラから1人ほど等身大人形を
作る企画がジョイポリスであるね
この調子で企画が続けば今回ない場合でも
いつかはエルヴィンも等身大してくれそうな気がしてきた
USJでもしてほしいな
ジョイポリスもUSJも全員の人形作ろう
エルヴィンにハムエッグ
アニメ話的にもやっとエルヴィンに会えそうだから次の回は楽しみだけど
エルヴィンのお腕回に近付いてきてるしエルヴィンが痛い想いしないで良いように
もうアニメ進まなくても良い気もしてくるんだなぁ
エルヴィンにロールケーキ
アニメにエルヴィン出てて嬉しい
行くぞしてたけど腕の事思えば行かないでほしい
ピクシスのところに立体機動で行っていたけど
その場面も映像で見せてほしかったな、絶対かっこいいよ
着地のシーンは見れたけど
着地だけでもかっこいいからエルヴィン素敵
エルヴィンにワンホールのショートケーキ
アニメもあと4話で寂しいな…
エルヴィンが幸せになれるアニオリエンドで進撃完もありだな
2期アニメ終わる時に3期発表はあるだろうか、もう2期で終わりなのでも良いけど本誌も月刊は待つのも長いからせめてアニメだけでもしててほしいけど1クールは本当に短過ぎる
やっぱりエルヴィンのスピンオフ欲しいけど進撃は物語が進めば進むほど内容がスカスカだと分かってしまった今では進撃自体もう良いかなという気持ちもあって色々と複雑、でもエルヴィン関係だけは出たら読んじゃうな
アニメイトオリジナル特典の描き下ろし絵柄使用
キャンバストート&A4Wポケットクリアファイルとやらにも
エルヴィンいてすごくかっこよかった
あぁエルヴィンってば本当にハンサム
アニメイトのエルヴィンの背中がカッコいい でもマントか旗かボロボロになっているのが悲しい あぁ😢
やっぱりエルヴィンがいる世界は華があるね
今でもエルヴィンいるものは買うか普通に考えるし買う物は買ってる
ほんとエルヴィンなら買っちゃう
エルヴィンにクールビズの服
多忙な日々だけどエルヴィンの新しい絵見てちょっと元気出た
背中で語るエルヴィンもとってもかっこいい
布のボロボロは団長として仲間の事もパパの事も他の事も色々と
エルヴィンが背負っている象徴のイメージも入ってるのかな
エルヴィン聡明で真面目で力のある人だからこそ本当に辛い立場だったけど
エルヴィンみたいな人こそ本当に幸せになってほしかった
こういう頑張ってきた人ほど報われる世界であってほしかったのにな
アニメもっと続いててほしいよーエルヴィン大好き
エルヴィン最高
アニメのエルヴィン足長くて後ろ姿も様になる 行かないでいいよ もう
エルヴィンにししとう
エルヴィンの仮説って結局なんだったのか
壁の外に人いるなんて既にライナー達の事でも分かってたし
考えれば考えるほど謎になる
作者仮説関係もこのまま中途半端にしてないで
いつか描いてほしい
DSゲームやっとクリアした。姿勢正しくベッドに座ったまま二度寝してるエルヴィンが見れた。黒スーツでホストしてる姿もあった。抱きかかえられて立体機動もしてもらった。
なかなか楽しかった。
エルヴィンにごま豆腐
エルヴィンの腕回はこの調子だと10話くらいでかな、でももう行かなくて良いよこれ
エルヴィンが守ろうとしている人々や世界はエルヴィンが身を粉にして頑張ってあげてもエルヴィンに結局はひどい事してくるだけだよ
マルコと山奥組の事をだいぶ後の巻まで引っ張ってきているからエルヴィンの仮説もそうやって後でも回収されたら良いのだけど、これで仮説も描かれないなら物語が破綻しているから、どうにか回収してもらわないと困るな、人が壁外にいるなんて分かり切った事だからあれで死なされるのは矛盾してるし無理がある
今の感じだと作品作りにおいてスカスカ過ぎて首をひねるしかない
ゲームクリアされた方おめでとうーゲームも色々なエルヴィンの魅力が見れるから発売嬉しいしエルヴィン解放が最後のあたりだったりするのは大変だけどキャラの立場を考えるとさすがの貫禄具合だとも思う、エルヴィンが生きている世界が好きだな
もしパラレルとかいろんな世界軸がある世界観なのならゲームの世界のエルヴィンもその後もずっと生きててほしい
遂にきたー ねんどろ
うん、ねんどろ来たね!
3パターン顔あるけど今回は笑顔もあるのが印象的
情報来てくれて良かった
それにしてもねんどろ化は素直に嬉しい
ちゃんと投票した甲斐があるというか実を結んでありがたい
USJもコラボまだ続くようならいつかクロノイドも来ると良いな
エルヴィンに芋餅
ねんどろ情報も来たしもうすぐ手にできるのありがたい
ねんどろ化を願い続けて来て良かった
手のひらに乗せてじっくり眺めたい💕
何体買おうかな
お財布準備しておかねば
そういえばまたそろそろアニメの時期か
エルヴィン行かないで
壁内に引き返してるアニオリ来たら良いのにな
エルヴィンに照り焼きピザ
エルヴィンのねんどろは来年予約開始も覚悟していたけれども
どうもアニメ放送中に予約できる感じで良かったー
できるだけ早く手にしたい
アニメ今回もエルヴィン出てきてて良かった
来週あたりには腕の回が来るのかな…
もう頑張らなくて良いよエルヴィン帰っておいで
キャラソンのジャケももう少しで見れるかな
エルヴィンにウーロン茶
ねんどろ明日からだ♪
エルヴィンにブリ大根
ついにねんどろ発売日だね
何体買うかはまだ決めてないけどとりあえず複数買っちゃいそうだ
ねんどろ1月かー待つよー
エルヴィンにお好み焼き
ねんどろはとりあえず3体買った!
1体はオビツにもしてみたいから発売日までにいろんな部品も揃えておかねば
予約あると頼んでおけば確実にゲットできるから嬉しい
TGCの時の青スーツを着せたいけど絶望的なくらい手芸が下手なのだった
ねんどろ予約済みだけどパーツ無くしたりするアクシデントもあるかもしれないから予備分をもっと買った方が良いかと悩むので締め切りまでに追加購入してしまいそう
エルヴィンにミネストローネ
自分も手芸得意とはいえないからこの半年くらいで服作りはちょっとだけ練習してみたいな
でも出来なさそうだったら通販等でエルヴィンにあげるお洋服探してみたい
ねんどろまだ暫く予約できるので増やすかももうちょっと考えられるのが便利
色々とグッスマさんありがとうという気持ち
以下ちょっと先駆け情報注意なのかもなので改行しとくね
CD取り扱いサイトにてエルヴィンのイメソンのタイトル来てたよー
【Hope Of Mankind】だって
人類の希望って感じの意味かな、曲も気になる
どんな歌になってるだろう、アニメ内で使われているBGMが歌に組み込まれてアレンジされてる場合もあるしエルヴィンのもそういう感じだったりするのかも早く聞いてみたい
ねんどろ嬉しい日々の中
CDジャケ絵や鳥のぬいぐるみ化したエルヴィンなども
今日は来てるね♪
エルヴィンに揚げだし豆腐
ちゅんコレ可愛いな、右羽がちょっとショートなのは原作再現かな
それとも引っ張ったら出てくるのか分からないけど良いグッズ
ちゅんの右手…確かに うわーん😭
エルちゅんにちゃんと眉毛もあるの和む、きりっとしててかわかっこいい
雑貨屋さん等でアンティーク風の鳥かごとか売ってるお店もあるからそういうのと組み合わせて飾っても良いかなと思ったけど、鳥かごが壁内みたいにも思えなくもないので、閉じ込められた感じはしないけどちゃんとお家感も感じるちゅんコレの巣とかいう商品も売ってるからひとまずそれも買っておこうかなと思ってる
エルヴィングッズを見ると財布開いちゃう
グッズは見送ると最後、また欲しくなった時には
値段が何倍にもなっている事が多いから
定価でもう発売したり予約開始した時に買っちゃってて
色々最近と買い過ぎてるけど、届くの待つのもまた楽しい
エルヴィンにスイカバー
そろそろアニメ日だけど腕の回は来週くらいかな、今回はユミルの回想があるみたいだけどユミルといえばエルヴィン助けてくれた人だしユミルも幸せになってほしいキャラだったな
キョロちゃんに引き続き、エルヴィンちゅんコレに登場で、かわいいしかっこいいしナイス、他にもエルヴィーノのぬいぐるみとかもまた来ると良いなー
うぅアニメはエルヴィンの腕回来週くらいかな…
49話の時はそうか今後生き延びさせる為に片腕無くす事でバランス取ってきたのか、なるほど、とも思ったけど、実際にはその後もエルヴィンは何故か痛めつけられてとうとうあの84話だった…逆に守られているキャラ達はどこまでも守られていたりで、もう進撃は何を描きたいのか読者に何のテーマを伝えたいのかもよく分からなくなったな
グッズは買うけど本誌はあれから買わなくなってて何か確認したい時はマガポケにしてる
エルヴィンにマロングラッセ
エルヴィンのお腕の事考えると辛い、こんなに頑張ったのに
エルヴィンに何か幸せを与えたい
腕回予告がそんな感じだったし来週絶対これは来るよね…はぁ
エルヴィンかっこいいシーンだから見たいけど痛い想いはしてほしくないのでアニオリにして腕持っていかれなくて良いですもう
黄色いヒヨコっぽいのを見かけると 気になって確認する自分 大丈夫か🐥
黄色くてかわいいよね
顔見るときりってしてかっこよくてちゅんコレ絶妙のバランス加減
エルヴィンにわさび茶漬け
アニメ来週見たいような見たくないような複雑な気分(;_:)
来週というかもう今週かな
あーエルヴィン何でこんな目にばかり…
ああヤダヤダなんとか腕無くさないでいい方々ないんかな あんな死なせ方されるんなら腕あったっていいだろ 無駄に痛い目に合わされてかわいそうだわ
アニメオリジナルエンドにしてもらって
腕あるままどうにか地下室にも行かせてあげたい…
アニメだったらまだ生きてるからそういうのも出来るんだよ
今からでもどうにかできないのか
エルヴィン腕もそうだしその後も拷問もされるし
投石でお腹も痛い事になるし
揉められたり悪く言われたり天秤されたりの退場させられるし
こんな事されるくらいなら
もともと魔のアイテムなんてなかったらどんなに良かった事か…
エルヴィンに最高級のステーキ
腕辛いしあとアニメもあと数回で終わりだから寂しいな
アニメのエルヴィンも好きだ
百均でレジンを見つけた 青と緑を買ってエルヴィンのループタイみたいなペンダントを作ろうかな
手作りも細かなところも再現率上げたり調節もできたりして楽しいよね、自分はループタイは特典のを購入しておいた
エルヴィングッズだけは相変わらず買ってるけど、本等はあれから集める気が無くなったし、23巻はグッズ目当てに買ったけれど放置になりそう、もしバツついてても怖いし、きっとページは開けられない
エルヴィンにライ麦パン
バレ来てるみたいだね、昔だったらそわそわしていたけれど
今はこの時期が来ても何も思わなくなった
好きキャラが退場しても応援できる作品も世にはあるけれど
進撃の場合はそうじゃなかったな
エルヴィンは大好きなままだけど
進撃自体に対してはどこか引いた目で見てるところがある
49話は進撃の巨人の中で最高にぶっ飛んでて、カッコいいシーンだと思う。
有言実行、決して諦めずピーチ…いや、エレンを取り返し壁までたどり着いた。
まさに漢!究極の男だよ。惚れる。尊敬する。団長に心臓を捧げたい!
アニメの団長の作画が良いといいな。
もう、涙でる~。
49話あたりの頃は本当にドキドキしてハラハラしてたな
腕は悲し過ぎたけど進めとか皆のピンチに片腕で駆けつけて団長自ら紐を断ち切る切り付けるシーンとかもかっこいいよね
エルヴィンのこと心配して別マガも毎回85話くらいまではそれでもずっと買って頑張ってたけど痛めつけられるだけ痛めつけられて退場させられたり、さすがにこんな事されてまでもう応援する義理もないので進撃は見切るというか今後は追いかけるのはもう良いやってなったなー
マガポケも展開遅すぎてチェックやめようかなとも思ってきてる中、誓いのところの回想とクルーガーが時間の歪んだ変な事言っているからまだ何かあるかもしれないからいるけど暫くかかりそうなら本気で長いなと感じてきてる
エルヴィングッズは買ってるからそれくらいしか進撃にお金今後は落とすつもりないかな
退場してから色々と来るのに内心どうかと思うところもあるけどグッズは欲しい時に買っておかないと値段が上がる時多いし大人だしお財布は都合は付くからもう予約の時点でばんばん買ってる
最近の原作もテンポの悪さみたいなの感じてきてるし先行きも分からない中でいつまでも待てないから本誌の方もエルヴィン関連の話題が来たと風の噂で聞ける日を待つので出来るだけ早くしてくるとありがたいです
エルヴィン・スミスは私の中の世界三大カッコいい男の内の一人だわ。
サブカルものは普段グッズまで買わない人間だったのだけどエルヴィンで初めて買ったよ、フィギュアとかも人生初購入、容姿は勿論、生き様もほんとかっこいい
分隊長時代のエルヴィン班が死傷者0なの見てもエルヴィンが長年どんな想いで戦ってきたのか分かる
あの世界に入れるならエルヴィン班に配属してほしい、生存率高いから入りたいとかじゃなくてこういうエルヴィンみたいな人はこちらも身をていしてでも守りたいから
この人の力になりたいと素直に思えるカリスマがエルヴィンはある
フロックとかも新参すぎてまだ覚悟決まってなかった時に壮絶な体験したから、ああいう言い方はしてたものの意見を聞いてるとあの人もどんな理由であれエルヴィン評価しているの確実でエルヴィンの支持者か信者かゆくは狂信者にもなる可能性は感じたな
エルヴィンは自己評価低いけど周りの人間も命をかけるとなると指揮官の人となりもよく見ているものだし、エルヴィンを評価しているからこそついていっているのをエルヴィンにも分かってほしかったし周りにももっと自分の気持ちを早い段階から出してみてほしかった、お父さんの事があるから皆が大事だからこそ巻き込んでもし何かあったら大変だから言えないのは分かるけどね
根っこが優し過ぎて真面目だったからこそ苦しかっただろうな、夢思い出して生きたいと思いなおしていたところだし夢が叶ってほしかったし幸せになってほしい人だった、素敵な人だよエルヴィン
エルヴィン語ると文も長くなっちゃうや、ずっとエルヴィンが好きだよー
エルヴィン・スミスは最高の男って事で(^^)
ほんとだねエルヴィン最高!(´ω`*)
エルヴィン・スミスって名前も好き
エルヴィンに水ようかん
あと数日でまたアニメだね
という事はエルヴィンの腕回…エルヴィン腕痛いだろうな
アニメの世界だけでもどうにか回避できたら良いのに…
もっとエルヴィンに会いたいしアニメは1クールより2クールが良かった
一年置きに1クールやるくらいじゃないとつらい 本編いつまでやるの?もう引っ張らなくていいから
今の本編アニメの間だけマーレ編なのかな
来月からは話サクサク進むとかじゃないとほんと辛いものあるよね
アニメは4年も待ってこれだったってのが内心落胆大きいし、4年も待っていたのもエルヴィンが生きていたからこそだったし、退場させられた今では今度はもう長く待てるだけの気持ちはないな、エルヴィンについては永遠に好きだけど進撃全体に対してに心の中で距離ができたよ
この4年間に1クールずつで良いから放送していて、今期は戴冠式で終わるくらいまで進んでるのがベストだったと思う、次があるかは円盤の売り上げ次第と噂されてるけど、無いなら無いでももう良いかもしれない、そうしたらアニメでも腕はああなってもエルヴィンあの世界でずっと生きてるし…最近そんな気持ちになる時も多いです
エルヴィンにクリームブリュレ
今回の最新話もマーレだったから23巻まるまるマーレだった訳だけど
限定版の特典にグッズが来るから
23巻の嘘予告にエルヴィンまた来ないかなと思ったけど
スクールバージョンが前に来てたから今回はさすがにないかな
エルヴィンが見たい
プフッ せぇらあ服
セーラー系も水兵さんっぽくてかっこいいし涼しそうで良いね♪
足首見えてるのレアだ
食べ物持ってるの地味に嬉しい
最近エルヴィンのご飯絵増えてきた、やったぜ!
今日が来てしまった…各地順次きっと今日から腕回だよね
今日はエルヴィンに痛み止め薬と前もって義手も…
今日は今から辛い
何でエルヴィンをこんな痛い目にばかりあわせるのだろう
もう壁の中に帰ろうよエルヴィン
腕失ってまで助ける事ないよ 主人公なんだから自力で何とかしろって話だよ
うんあのシーンにヒロインの子もいるしな
あの子ちょっと前にもライベルに斬りかかってたシーンもあったし
エルヴィンまで無理しなくていい逃げてくれ
先の展開知っているとアニメも見て奪還シーンもモヤモヤある…これだけ頑張ったのに後でしかもよりにもよって死に際に恩をあだで返されるんだもの
アニメ見てもだった…それにしてもなんでこんな事にしたんだろう…後でエルヴィン下げた人達はやっぱりエルヴィンが必要と因果応報ある物語だからしっぺ返しされるのかな…でも一部の人達には都合の良い事ばかりになってきているからないのかな…こういうのもあって進撃から徐々に気持ちが離れてる
そこまで他キャラには関心なかったから基本スルーなのだけど彼らは彼らで必死だったのはそこは理解するけれどもだからといって言って良い事と悪い事があるし奪還戦前も近付いて思うところはあるし84、5話以来作品に対しても他キャラ達に対しても自然と距離を取ってるところある…あえて悪くも言わないけれど率先して関わりたくもないというか…別マガも売り上げ下がってるそうだけどそりゃあそうだなと思うところもあったりする
あと何時間かで放送が始まるんだよね
今日はしんどいなぁ
なんだかなぁ ひどい役回りさせられて 報われないなんて悲しい
もう少しで放送の地域もあるしあぁもうドキドキして疲れてきた、久しぶりだこんな気分
いつも別マガ前に今月もエルヴィン大丈夫だろうか…と心配してた時の気分と似てる
放送前から何だかヘトヘトになってるよ
今日は画質良い最高バージョンでアニメ録画もするけど辛いから後から見直せるかも不安だ…
こんな感じだと84話なんて到底アニメ化しても精神的に辛すぎて見れないかもしれないからもう3期以降あってもなくてもどうでもよくなってきてるよ
凄くなんか今辛い…気合い入れて今回のアニメ視聴は頑張る…ヘトヘト…
吐きそうな気分でちょっと震えてきた
だいぶエルヴィンに思い入れあるからほんと辛い…
はぁ…ほんと展開知っててもガチガチに緊張してきてる…
…本当は今からでも壁内に戻ってほしいよ…エルヴィン…
エルヴィンは本当に頑張り屋さん…涙出るよ…
エルヴィンに右腕
エルヴィンを本当に誇りに思う
エルヴィンへの愛が更に深まる中で
好きになったのがこのキャラで本当に良かったと感じる
彼を心から誇りに思う
ネットで見れるエンドカード、
浅野恭司さんによるエルヴィンの新規イラストでものすごくかっこいい
ありがとう浅野さん
エルヴィンやっぱりハンサムだ
エルヴィンのイメソンも遂にCMにも来たけれど
エルヴィンのイメソンの曲アレンジは
多分、 劇場版「進撃の巨人」後編〜自由への翼〜EDテーマで
澤野弘之さんによる「the DOGS」かなと思う
良い曲あてて貰えたと感じる、ありがたい
エルヴィンって本当にかっこいい
紐のところとか進めとか楽しみにしていたシーンだったけれど、正直なところ早過ぎて一瞬で過ぎ去ってしまって物足りないところはあったのは自分がエルヴィン好きだからそう思うのだろうか
ここは原作の方がエルヴィンの良さが分かりやすかったし、演出がちょっと勿体なかった気はするから、原作よりあっさりしてて何か思ってたのとは違ったけど、声がついてエルヴィンが動いているだけでやっぱり嬉しく思う
エルヴィンが生きてる世界は麗しいしとても美しい
そんなこんなと思う中、やっぱりエルヴィンってかっこいいなと惚れ直した
あとエルヴィンのお馬も相変わらず可愛い
紐斬った後に白馬ちゃんがちゃんとエルヴィンのところまで来てたりしててとても賢い
利口なところも乗り主のエルヴィンと似ていて良いお馬だと思う
エルヴィンのお馬さんも好き
はぁぁぁぁエルヴィンかっこいい
ほんと彼は調査兵団という希望の象徴だなぁ
エルヴィンの演説聞きたいし鼓舞されたい
やだ、また団長に惚れ直したわ~。
この日を何年待ったことか。言葉が出ないわ。
エルヴィンに止血剤
アニメ見てエルヴィンの良さみたいなのあらためて感じたよ
エルヴィンは本当に稀有な人
自己評価があれだから自分では自分を軽く言っちゃうけれど
彼の代わりなんていない
この世で一人しかいないエルヴィン、本当に大切な存在
同じく惚れ直す
あらゆる賛辞の言葉を送りたい。流石のエルヴィン・スミス!
この後の事を思うと複雑だけど。
アニメ、もう少し見せ方を上手くやって欲しかった。おんぶ紐を切る時とか、いきなりだったし。漫画のほうが分かり安かったしカッコ良かったなぁ!
危なかった 本当に右腕だけで済んでラッキーともいえる状況だったんだ あの混乱の中 味方を鼓舞し士気を高め 自ら突っ込んで行く事がどれだけ大変な事か 泣けてくる
さすが団長の馬!よくやった!
エルヴィンのイメージソングだっけ?あれ中々良さそうだね。
エルヴィンのお歌、今電波兵団の進撃ラジオでちょっと聴けるね!
中の人ほんと良いお声だし歌うのもとってもうまいね
ちゃんとエルヴィン意識してくれてる感じしたよ
コンサートもしてる人だけあって聴きやすいし
歌詞も先の展開もふまえて考えられた
エルヴィンっぽい感じもあって良かったと思う
エルヴィンのイメソン、もしカラオケで配信とかでもあったら
覚えてレパートリーにして歌ってみたい
曲発表されたら思ってた以上に良かった、好き
これ元曲もかっこいいんだよね
こんな良い曲をエルヴィンにくれたのも嬉しい
白馬ちゃんとエルヴィンの絆にもあたたかな気持ちになった
エルヴィンのお馬さんだけあって本当に賢くって素晴らしいね
エルヴィンもこのお馬さんもノーブルで気品があって似てる
このお馬さんに乗るエルヴィングッズも欲しいな
フィギュアやぬいぐるみ等の立体物とか特に欲しい
お馬さんの好感度もあらためてアップ
ほんとエルヴィンの頑張り見てると泣けてくる
すごいお人だよ、エルヴィン・スミス
なんてかっこいいのだろう…好きすぎる…
※2951
ありがとう!ラジオ聞いてきた~!
何あのイケボ!エルヴィンだよ!中の人を褒めたい。これは買うしかないのか…
ちょっとドキドキしちゃったよぅ。
2955
こちらこそ~!ほんとイケボ!
最近中の人この人で良かったなぁとあらためて思ってる
前もエルヴィンの幸せとはとかも悩んでくれてたりもしたし
歌もエルヴィン意識してくれてるの分かるし
ちゃんとエルヴィンの事を
真剣に大事に演じてくれてるのが伝わってくる
ありがとうの気持ち
ほんとあの緊迫した状況で右腕だけで済んで良かった!
丁度兵士達が弱気になってきてたところで
エルヴィンが士気を上げてくれたりかっこよすぎたし
本当にこんな人いたら一生ついていきたいし心から惚れる
来週はユミルがエルヴィン助けてくれる回かな
エルヴィン助けてくれたユミルも好き
エルヴィンの目力スゴい 敵だったらさぞかし嫌な相手だろうな 目からビーム!
白馬に乗るエルヴィンのフィギュア マジ欲しい🐎
目の光もかっこよかったね
エルヴィンは目力もあるし目の色もとても綺麗で好き
エルヴィンに輸血
もし3期もあったら馬も付属でついてる
可動式タイプのエルヴィンフィギュアも発売してほしいね
お財布を開ける準備はあるよー
海外のエルヴィン評価も高いようで嬉しい!
エルヴィンが腕を喰われた直後に救出に向かった兵士2名とエルヴィンの白馬に敬意を表したい!
エルヴィンと馬は一心同体なんだねぇ…(遠い目)
そうそうエルヴィン救出に向かった兵士達もいたね、ほんとGJ!
エルヴィンとお馬さんもほんと良かった!
エルヴィンとお馬さんのスピンオフもください、読みたい!
そういえば腕の切り口綺麗だから
あれ刃物でスパッとエルヴィンが反対の手で
持ってたブレードで自分で斬り落としたような感じがする
エルヴィンを労りたいし守りたい
アニメ、エルヴィンのシーンひたすらリピートして見てる
やっぱりエルヴィン良い、心臓を捧げたい
ラジオのイメソンもひたすらリピートしてる
fullも早く聴けると良いな~かっこいい
「俺と結婚してくれっ!」という海外勢がいたけど、激しく同意します!
おぉ海外勢もエルヴィン愛が熱いね!
エルヴィン評価してくれてるの嬉しい♪
ツイ見たら一生ついていきたいとか心臓捧げたいとかかっこいいとか言ってくれてるし、男性陣の感想もいっぱいかっこいいは勿論かっこよすぎとかも言ってくれてる人達すごく多くて、ここに来てエルヴィンの魅力に気付いてくれてきている人達がライト層にも増えてきているのを感じた
エルヴィン関係の事を褒めてくれてる感じの意見多くてニコニコする
エルヴィンの良さをこれだけ広く知ってもらえたのなら腕の事辛いけどアニメも2期あった甲斐があったのかもしれない
エルヴィンに包帯
エルヴィンの活躍を見て更にもう数体くらい
ねんどろ購入を増やそうかと迷いだしてる
エルヴィン本当にかっこいい
国内外でエルヴィン評価してくれてる人達増えて嬉しいな
まさかとは思うがエレンはエルヴィンがベルトルトに切りかかって助けられた事を知らないんじゃ!? ちょうど反対向きで死角になっているしその後ハンネスさんの事やカルライーターやらで誰も片腕のエルヴィンが助けた事を教えてないんじゃ? リヴァイもハンジもその場にいないし一部始終を全て見ていたのはアルミン エレンをキャッチしたミカサ 104期の一部だけだったんじゃないのか 怒濤の展開に紛れてうやむやになってしまったとか止めてくれ
エルヴィンのパスタを食べに行きたいす
後の展開知っていると期待できないけれどエルヴィンの活躍で助けられたキャラ達はちゃんとそれをもっと深く自覚してもらいたいなと強く感じるよね
エルヴィン頑張ったよ右腕なくしてまでさ本当に勇敢な人だよエルヴィンかっこいい
エルヴィンコラボもあるならスイパラちょくちょく通おうかな
エルヴィンがパスタ作ってくれてる設定なのかな、料理できるエルヴィンもかっこいいよー
エルヴィンに点滴
料理するエルヴィンを考えた時、パパがいなくなってからはよく自分でも料理もしてたのかもしれないエルヴィン少年を想像してしまった
というかパパがいた頃も手伝ったり料理してたのかもしれないし、一方料理しないエルヴィンもありだったり、今回のコラボもいろんなエルヴィンの可能性を考えられるコラボだなと思った
最終話もエルヴィン出るけどエルヴィンが謙虚過ぎて辛いシーン…
エルヴィンはもっと自分の価値を自分でも誇ってほしい
エルヴィンは素晴らしい
エルヴィンは騙してたとしてもベルトルトが言っていたように全てが嘘だった訳じゃないと思う この5年 いやこの3ヶ月で急に情報が大量にわいてきて心の底に沈めていた夢が現実的なところまできた事に遂にたどり着けそうだと色気が出ちゃったんだと思うけどなぁ
グッズのエルヴィンのあざとかわいいてへぺろは反則だろう
エルヴィンは夢あるの忘れてただけでがむしゃらになって自分の命までかけて戦ってたので基本人類の為に戦ってきた人なのは明白だったし、やっと一段落ついてから夢思い出して地下室行きたいなぁとは言ったけれど結局はすぐさま猿側の方にも降りてきていて人類とる気満々でさ、作者も夢をとれる人じゃないと断言してたりできた人という評価のお墨付きの人物
そんな中でその夢自体が人類の未来ともリンクしているのだから本来夢も何一つ責められる事なんてないんだよね、エルヴィンはピクシスも似たような事言ってたけれど真面目すぎるところがあったから本当ならもっと自分を大事にしまくるくらいがちょうど良いんだよなぁ…エルヴィン頑張ったなぁ…
今こんな展開になってるけれどエルヴィンという知恵の宝庫が行ってこそ真実とも結び付けられて未来に活かせるものも多かったと思うから地下室行ってほしかったな…
だって地下室から帰ってきた人達は自分達ではお手上げみたいな事言ってたし、やっぱりエルヴィンが一番これだけ何もない時からこれだけ真実にも近かったのを考えれば、その先見性は圧倒的でエルヴィンほど稀有な存在もいないのも分かるし、エルヴィンをあんなところで退場させてたら本当に駄目だ
もちろん他の全員生きてるのが前提の上でエルヴィンも生きてないとやっぱり今の話も意味がないし贔屓目なしでもエルヴィンいなくなってから本誌面白くなくなっていってるし下り坂になっているところはあるし、これから反撃するならそこにはエルヴィンもいてこそだったなぁ…
ほんと色気も出て夢を思い出して生きたいとやっと思ってくれてたの嬉しかったな
そうやって生きたいとなってたから大人の夢も大事にしてくれる前振りだと思ってたらあんな事されたからびっくりした
最近ではもう本誌に期待してないからアニメが終わったら寂しくなる…
そしててへぺろ可愛いね、エルヴィンがこういうのするのもギャップがあってかわかっこいいよー
エルヴィンにおかゆ
アニメ明日から各地最終回だね
動くエルヴィンにもっと会いたいよ
やっぱり2クールが良かったな
エルヴィンのCD結局買ったから届くの楽しみ
せめて地下室だけはと今でも思ってしまう。進撃の世界は残酷だけど、地下室くらいいいじゃないのよぉぉぉー!
あと一話の色着いたエルヴィンがやべえカッケー
地下室行ってる世界軸が見たいな、並行世界かループものなら本当にありえると思うし、クルーガーの時間があれなセリフ見てると、まだワンチャンあるかもしれないから様子見のところある
もしそういう世界でもそうでない世界でも待つのも大変だし早めににおわせてきてほしいな
明日で最終話なんて早かったなぁこの3か月、アニメエルヴィンも本当にかっこいい
明日もエルヴィン歌ってるCMも見れると嬉しい
動いているエルヴィンを毎日見たいし巨人中学校のでも良いからまたアニメ2期はじまらないかな、悔いなきを再び1クールあたりでアニメ化してくれても良いかも、立体機動するエルヴィン見れそう
WIT_STUDIOさんのツイで
あと1話ってしてるエルヴィンのエンドカードの色付き版が見れるね
逆光っぽい感じの中でも目の青さが分かる絵だった
カラー版エルヴィンもかっこいい、エルヴィンほんと好き
エルヴィン見てると癒される
エルヴィンにシーフードパスタとタピオカミルクティー
スイパラ気になる
エルヴィンの料理を食べられるなんて素敵
エルヴィンの指と指合わせのETごっこできるのも
楽しいエンドカード、エルヴィン本当にハンサム♪
💛☆★♡❤エルヴィンお誕生日おめでとう ❤♡★☆💛
今週で最終回だけど来週の特別篇でもエルヴィンが出てきてくれたら良いな
わぁ 3000越えてたスゲェ
3000おめ!
エルヴィンのねんどろ隻腕パーツもつくみたい
ちゃんとアニメ終わってから情報出してくる
グッスマさんの配慮が良い
エルヴィンに栄養剤
アニメ3期あるらしいけれど次はどこまで進むのか
王政編終わったくらいまでで
もうアニメ化はしなくても良いかなと思ってきている
なんだかんだでどうも海まで行っちゃうっぽいんだよな…
エルヴィンの事を思うと3期あると聞いてもしんどくなってきた
アニオリエンドでエルヴィンも海行けてるパターンならお願いしたい
アニメ、エルヴィンの見たかったシーンがことごとくはしょられていたり、尺も短かったりしてるし、これで財布だけ狙われても満足には至ってない出来なのでお金は出せないなというところかもしれない
勿論アニメも良いところもあったけれど、これだけの年月を待ってこんな感じの出来で、本誌もあんな感じだと、これ以降の進撃を応援する気持ちはあまり持てないなと思うから3期もあっても正直微妙に思ってるのが本音かも
待つ価値があるのかどうか見極められるだけの公式の誠意や姿勢に対する情報がもっと欲しいところだな
今の感じだと3期もただのダイジェストになるだけじゃないのかなと不安になってきている
エルヴィン丁寧に描いて貰えないのならお金出す価値はない
大人だから財布には余裕は十分ある、だけどあまり足元見てるとシビアに判断していくところもある
もっと本気の誠意を見せてほしい
今回作画は良かったしほぼエルヴィンで最後をしめたのも1期同様、場面がひきしまって良かった、でも全体的にはしょり具合が本当に酷過ぎる、カットしたり尺削るくらいならアニオリとかなくて良いし普通にちゃんと原作通りにしてほしい、マジでちゃんとしてほしいと思う
評価できるところとできないところがはっきりと分かれていたようなそんな気がする今回の2期でした
それにしてもグッスマさんは賢い
腕の情報出すタイミングだったり色々と誠意がことごとく見えるので追加でまたねんどろ注文しておいたよー、届くの楽しみにしておく
3期エルヴィンが酷い目にあうから素直に喜べないとこある
団長が壁までたどり着いた所がカットだったね。ガッカリだよぅ。あのシーン感動したのにぃ!
ほんとそう、楽しみにしてたシーン
何かとカットひどすぎだった(ノД`)・゜・。えーん
最終話絵は綺麗だったのは良かった
一応あの笑顔も見れたけど
やっぱりエルヴィンはアニメで笑っていても素敵だった
エルヴィンにお見舞い用のフルーツ
来週の特別篇にはエルヴィンは出てくるかな
分からないからとりあえずこれも一応見ておくよ
ちょっと はしょり過ぎで戸惑った いいのかあれで?
3期決定は喜ばしいがちゃんとつながる?
壁の上での会話も今後の展開に必要じゃねぇ?
自分はあのはしょり具合はやっぱりダメだと思う…ただのダイジェストだった
進めや紐切るとこも帰還も病室もエルヴィンはやたらあっさり仕様にされているのを見ると楽しみに待ってた分本当にアニメ2期の演出とか全体的になんて事してくれたんだというところもあるのが正直な気持ちだよ
2期は最初から中間にかけてテンポずっと悪くてだらだらと無駄な尺稼ぎで引き延ばしたような描き方ばかりしていたのに、後半1、2話で尺が足りなくなったか必要なところがばっさりカットや短めアレンジばっかりだったね、あれで何でいけると思ったのか分からない
3期なんてエルヴィン重要になってくるから今から前フリ丁寧にしていかないと後々ろくな事にならないのに2期の作り方見てるとそれもあまり作り手は分かってない感じした
厳しい言い方になっちゃってるかもしれないけれど、あんな広告まで出しておいてこれだと作り手の驕りやズレを修正していかないと、3期も良いものにならないのがもはや分かってしまって、アニメのレベルのメッキも剥がれてきてだいぶ怪しくなってきてるように思うし、エルヴィンの掘り下げや退場シーンもアニメで描かれたとしても、仕上がりは期待できなくて懐疑的になってきている
原作もエルヴィン出そうな誓い関係もまだ引っ張ってるし、マーレ無駄に長かったり引き延ばしに入ってきている印象で、作者もころころとラストについても発言変わってるし、アニメ2期もあれで3期も2018年にスタートとあるだけでふたを開ければ2019や2020年放送もありえるし、こんな事してるのにエルヴィンファン去らないでと公式側も何かとチラチラしてきていても、果たしてどこまで皆待ってあげるのか、エルヴィンファン大人多いからとても辛抱強く待ってる人達もいるけれど、さすがにそろそろ限界感じて怒って離れる人もまた増えてくる気はしている、進撃の商売の下手さは本当にどうにかした方が良いと思った
結局エルヴィンの代わりなんて見つからなかった
エルヴィンに着やすそうな服
最終話の外国人の反応動画見てたら
エルヴィンが代わり云々のセリフを言った後速攻で
外国人のお兄さんがいねーよwって言ってくれてた
そう、いなんだよね
エルヴィンはこの世にただ一人で尊い一つの命
誰も代わりになんて決してなれないし
エルヴィンももっと自分に自信持ってほしい
あなたを評価したり好きな人はいっぱいいるとエルヴィンに伝えたいな
エルヴィン大好き
いないんだよねだった、アニメも終わっちゃったし
そろそろエルヴィン原作でも出てきてほしいよ
最終話Bパートの作監さんがエルヴィン好きな方らしくて嬉しい
仲間だー
もしも3期アニメでエルヴィンの退場と
それに向かうシーンのところまで描かれたとしたら
こういうエルヴィン好きでエルヴィンに愛情がある人に
そこも描いてほしいし頼みたいなと感じる
エルヴィンにうさ耳にしたりんご
CD届いたので聴いたけど歌声エルヴィンに寄せてくれてたよー小野さんありがとう
エルヴィンにマイク
エルヴィンは人類の希望で灯だったし光だった
ひいき目なしにでも本誌もエルヴィンいた頃の方が面白かった
※3031
だよねー!小野さん解ってらっしゃる!
ちゃんと考えてくれてるのが嬉しい!
ありがとうって言いたい。
ほんとほんとイメソン小野さん凄いなと思った
エルヴィンが歌を歌ってた
感動した!
エルヴィンにすりおろしリンゴジュース
エルヴィンのCD聴いてたら涙出てきた…あの日からずっとエルヴィンロスだよ…
あれ、ウルッとくる歌詞だよねぇ…
メロディも良いし歌詞見てても泣いちゃうよね…エルヴィンの声で歌ってくれてるその中の方の器用さみたいなのも余計にクるものがあった…
エルヴィンに野菜のスープ
今日から順次特別編の放送があるね
エルヴィン出るかな、というか何放送するのだろうか
とりあえず今週もテレビ前に待機しなくては
エルヴィンの曲オリコンデイリーで13位!
ちょうどエルヴィンっぽい数字でなんとなくテンションが上がる♪
このイメソンシリーズ内でもエルヴィン上位の売れ行きで良い感じ、自分もCD買って良かったと思うし歌声もエルヴィンをちゃんと表現してくれてたのもありがたい
今週の放送はサシャコニーの中の人が出るみたいだけど、中学アニメでも中の人起用のあったけど、3期でもこういうあったらエルヴィンの中の人も出たりエルヴィンについて語ってくれる機会あっても面白そう
まぁでも今度のイベント出てくれるらしいからそこでも色々と語ってくれるかもしれないしレポ待ちたい
特番見たけどほぼ円盤の宣伝だったので
この尺があればもっとアニメを
本当なら丁寧に描けていたシーンもあった気がした
今週もエルヴィンのイメソンCMが見れた部分は良かった
エルヴィン・スミスは最高の男だとまた惚れ直した!
エルヴィンは本当にかっこいい、エルヴィンが漫画の世界の人でなくこの世界にもしいたら今以上に貢ぎそうでやばい、好き
というのもエルヴィンは応援したくなる人なんだよなぁ、人類の希望の象徴なの分かる
彼の代わりはいない
エルヴィンにお絵かきグッズ
エルヴィン絵がうまいし病室でも暇つぶしで
お絵かきしてたら可愛いなとふと思ったりした
早くねんどろの1月になってほしい
あの84話がアニメになればようやく うやむやなままで放置された真実が はっきりするだろう 作者が描かなかった為に私はずっとなぜエルヴィンが死ななきゃならなかったのか納得ができないままだった
そこは演出上 作者とも打ち合わせは行われると思うし キャラクターを演じる人たちもニュアンスを表現してくるはずだ 情報量が増えれば受けとる側も理解しやすくなるし それでエルヴィンをやはり貶めたいなら それまでの事
としてもう諦めるよ
3052
同じ気持ちです、エルヴィンを貶しめるつもりなら自分ももう無理
3期アニメは良くも悪くも区切りの気持ちで見るつもり
そこまではもうちょっとだけ頑張ってみる、エルヴィンへの愛ゆえに
でもこれがいつものように延期になり2020年開始とかになってくるとそこまで待てるかも正直分からない
できればアニメ終わる頃にはループになるのかパラレルになるのかそういうのも判明していてほしい
もしそういう世界だと分かったらもう少しだけ頑張れるかもしれないし、他の人達のあそこら辺の言動も水に流せるかもしれないと期待している、できれば流させてほしいと思っている、こんなモヤった気持ち持ちたくなかった、皆を応援していたかった、でも今のままだとこんなのどうやったって無理、誰にも感情移入できない
今のままだとエルヴィンファンの視点からするとあまりにもカタルシスがないし救いもなさすぎるし、あまりにも一方的なご都合展開でおかしいし、これで納得しろなんて横暴だし無理がある
あれはエルヴィンの死を利用して後に残っている人達を正当化したり、後で子供達が対決別離するそうだしその人達がズレていく過程でのきっかけや火種の一つにしようとする為にしているのがすけて見えるし、真剣に生きたエルヴィンの人生が物語のおもちゃにされているのも分かるのが本当に何とも言えない
今でもいっぱいいっぱいだし辛い中で頑張ってるけれど、あまりにもエルヴィンを貶しめるだけなのならば、もう見切りたい気持ちは多いにある、普段あまり言わないだけでエルヴィンファンは同じように思っている人達も潜在的には多い気がするな
作者のお気に入りシーンのトークも耳を疑ったの思いだす
エルヴィンの夢も人類の未来ともリンクしたものだったし、エルヴィンがあんな悪趣味に切り捨てられて良い筈がない、綺麗事を言ってみても結果として二択で見捨てられて死なされた事実は消えないし、死に際に腕なくして守った子供から暴言まで吐かれるとは思わなかった、しかもギャグでしめるとかもついていけない、どんなに気持ちごまかしてみても今も思うところはある、それぞれが必死だったのは理解してあげたいけど難しい
エルヴィンは夢もあったし決して死にたい人ではなくて、生きたいと思いなおしてくれていた人だった、でも死者達の想いを背負って団長として勇敢に戦った、そして一旦自分の使命を果たして死者達にも生き様をもって報いてクリーンになった中で、生きるチャンスを再び貰えそうだったけれど物語のメタ的な都合でそれが後味悪く閉ざされた
兵士だしこういう作品だから死ぬのは仕方ないから悲しいけれど受け入れなくもない、でもそれなら特攻で終わらせておくべきだった
アニメ3期どう描かれるか分からないけれど、エルヴィンの事大切に描いてあげてほしい
やっぱりエルヴィンに生きててほしかったな
次エルヴィンいつ出てくるのだろう
エルヴィンいない世界で
あまりそれも長いと待てるかも分からないのだし
待つのも体力いるから早くしてくれると良いのだけど
まぁジークの寿命が迫ってるからぼちぼちだと思うけれど
できるだけ本当にエルヴィンの再登場は早めを希望してる
それ見届けたらもうあとは完結した後にでも
ラストがどうなったか適当に確認する程度で良い気がしてる
エルヴィンにスイカ
エルヴィンがマーレとどう向き合うのか見たかったな
もう9つの巨人を集めるとひとつだけ願いが叶えられるでいいよ 巨人のいない世界を創造すれば 今度こそエルヴィンは平和に生きられる
道とかファンタジックな要素出てきたからそういうのもできそうだしやってほしいよね
最終回はエルヴィン生きてる世界で進撃は終わっててほしい
エルヴィンにいちじく
エルヴィンがいてこその進撃だった
バレ近そうだけれどあれから本誌にまるで興味がわいてこないよ
スマパスのエルヴィン乗馬訓練良かった
リンゴ握り潰せない少年エルヴィン新鮮だった
スマパスいつか全部まとめたの書籍化してほしいな
特典であった薄いのも良かったけど
一冊に全部をまとめた分厚いの発売希望
エルヴィンのエピソードいっぱい欲しい
3DSの追加配信でエルヴィンの新規イラスト来てたけど
相変わらずエルヴィンかっこよかった
お酒飲んでるのとチェス勝負みたいなイラストだった
近頃エルヴィンに飲食物くれてるイラスト多くて
なんとなくちょっと嬉しい
エルヴィンに素麺
今日からもうアニメないからアニメエルヴィン見れないのか
3か月あっという間だったな
いろんなコラボにエルヴィンが出ていて嬉しかった ファンの地道なラブコールは無駄じゃなかったんだ
エルヴィンのキャラソン…
思わずセブンネットで注文してしまった…
(/ω\)キャー
届くの楽しみー♪
グッスマさんのところでの予約だと
ねんどろ7月12日がとりあえず期限だから
まだ何体か購入増やそうか迷う
髭ヴィンとかにもアレンジしたくなってきた!
セブン系といえばナナコカードやベアブリック等々もあるし
ほんとエルヴィンのグッズやコラボ多くなってきたの嬉しいよね
そういえば今度のアニメイベントで小野さん来るみたいだし
Hope Of Mankindのエピソードもお話してくれたら良いなぁ
エルヴィンっぽく歌ってくれていて素晴らしかった
エルヴィンにフローズンヨーグルト
エルヴィンの曲自分も買ったよ~
エルヴィンは声は勿論、歌声もイケボだった
エルヴィンにチーズ蒸しパン
原作エルヴィン毎月何らかの形で出てきたらいいのにな
エルヴィンいなくなってから物語の粗もだいぶ目立つようになってきたし段々と物語の質もスケールダウンしてきていて、進撃という作品にも魅力がなくなってきているのを感じている
エルヴィンが いなくなって世界が灰色になってしまった
もう戻る事はない 一歩引いたところから見ていたけど アニメの次の3期が終わったら もういいかな
2期アニメの演出良いとは言えなかった
ので3期はもうちょっとちゃんと練ってほしい
このままだとエルヴィンシーンどうなるか不安
商品画像ここのサイトではまだ上がってないから一応改行
エルヴィンのループタイ画像見た
緑に自由の翼がすけたものを銀の金属で飾ったもので
紐は黒っぽい
エルヴィンにシュークリーム
ループタイは8月だね、8月は他にもちゅんコレとか届くのが楽しみ
エルヴィンにパイナップル
本誌は明日発売日だし今日発売のところもあって最新話も近付いてきているけどエルヴィンいなくなると本誌もどうでもよくなってるからその分エルヴィングッズでも買っておくよ
本誌は今回もマーレだった
エルヴィンの退場があってから本誌追いかけるのがめんどくさくなってるから、早くエルヴィンが出てきそうな話だけ確認したい
ライナーについては敵の立場ながらエルヴィンの事を評価してくれていたのが印象的だったから彼の今の活躍は歓迎してる、ある意味マーレの話見てる方が気持ちとしては楽ではある
それにしても月刊誌はどうしても長いからさくさくと早めに物語進めてほしい、進撃が週刊誌なら良かった
なんだよ そういう事ならパラディ島行くより先にやることあったんじゃないのかよ 何か変
セブンのベアブリック届いている人達がちらほらいる、進撃は全員まとめた団体売りのグッズ多いけどできればバラでも売ってほしい、エルヴィンのベアブリックなら複数欲しいから
エルヴィン水ようかん
エルヴィンがマーレの戦士やタイバー家とどう向かい合うのかが見たいよ
他の誰かじゃダメでエルヴィンが立てた作戦でエルヴィンがマーレと関わるそんな物語が見たい
少しずつ物語の世界観が見えてきたし、ここからが確かこの世界で一番の賢者みたいな事を昔スタッフさんに言われてた気がするけれどそんなエルヴィンの本領発揮のターンなのに何で今ここにエルヴィンいないんだろう…
やっぱりエルヴィンにいてほしいよ…
2クールだったら今日もアニメ日だったのか
最近の進撃見てるとアニメ4期はないような気がするから
3期はエルヴィンいなくならないアニオリエンドで終わってほしい
エルヴィンにキャラメル
エルヴィンに会いたいなあ
この頃はエルヴィンがもしマーレ側の軍師とかだったら
どうやってパラディ島と関わっていたのかなとかを考えてたりしてる
その後エルヴィンの体がどこにあるのかよく分からないから
実は生きていてマーレ側に連れていかれているとかも考えてみた
エルヴィンどこかで生きてないかな
ないならやっぱりループかパラレルかなんかでどうにか
最後にはエルヴィンが生きている世界がまた来てほしいな
エルヴィンにフルーツポンチ
来月で一年くらい経つけどエルヴィンいないと世界が物足りない
エルヴィンカムバック!
エルヴィンがもっと見たい
エルヴィンがいた頃の進撃は好きだった
エルヴィンにあんみつ
ねんどろの予約今日までなので追加で更に予約購入しておいた
あとでもっと欲しいと思っても手に入りにくい事もあるから悔いがないようにまた買っちゃったけど、まだこれでも足りないかもしれないと悩む…
エルヴィンなら家に何体いてもかまわないんだよなぁ
表情パーツも色々とあるから全表情バージョンで飾っておきたい
ジョイポリ等身大エルヴィン見たかったな
USJと3期コラボ企業に期待
原作もいつになったら話進むのか分からないしアニメも来年とか長いしねんどろまでも長いしエルヴィンファンの財布もあてにしているのか色々と企業も思わせぶりな事はしてくるけれど段々と応援しても結局は肩透かしばかりくらわされてわりに合わなくて疲れてきたな
原作は助かると思わせといて期待させたくせに殺されたし他にも何かとエルヴィンファンを落胆させるような事ばかりでいったいこれって何がしたいのだろう、一年経とうとしているけれどエルヴィンがされてきた仕打ちに対しての傷は今も癒えない、進撃はこれからどうやってエルヴィンファンを繋ぎ止めておくつもりだろうか、手腕が試される
エルヴィンもしいつか等身大がどこかで来たら片腕バージョンなのだろうか…辛い
エルヴィンにソフトクリーム
188cmの等身大来たら凄い迫力だろうしぜひクロノイドでも見てみたい
USJ今年以降もコラボしてくれたらいつかあるかも
エルヴィンのクロノイドが来たら感動で泣いてしまう
絶対かっこいい
エルヴィンに生春巻き
エルヴィンいなくなった回で進撃は完結したなとしみじみ感じる
エルヴィンが死んで来月で一年 ちゃんと埋葬されたんだろうな? ほんとムカつく 墓参りもしている様子もないし 気持ちはずっと宙に浮いたまんま
命かけて戦って死んでいった人達の無念を4年もはらさずに今頃ものんきに毎日生きてる人達は衣食住の幸せも甘受してるのだろうし生きてるとそういう小さな幸せだっていっぱいあるのにエルヴィンの未来は生きててもしんどいだけのものだと閉ざされた意味が分からない
エルヴィンがいたから救われてきた多くの命達には目を向けられないで、指揮官として必要な作戦の為に基本の志願兵達を作戦に応じて采配して遂行してきた事に対しても悪魔扱いしてみたり本当に意味不明、だったら兵士になんか志願しなきゃ良いし、エルヴィンが作戦立ててくれてもその作戦に頼らずに皆勝手に自分の作戦で行動したり指加えてそのまま死んでいけば良かったんだよ、何が悪魔なんだろうね、せんど悪魔とかって押し付けて使うだけ使ったら無理やり理論で死にて解放とか、そうじゃねぇだろって感じ、生きてる世界での幸せを得てこそ初めて報われるんだろうに
残った人達に想いを託すってエルヴィンの最期の場での争い見てると託せるだけの関係性にはそもそも見えない、自分の友達生かす為にエルヴィン死なせる事に必死で醜態さらしたり、周りも見て見ぬふりしてたり、意識なかったり、一人の夢は生かして叶えてあげたのに一人夢諦めさせて見捨てた人とか、死なせても立場受け入れて起こった事は仕方ないからこれからも頑張ろーみたいな人達ばかり…エルヴィンの人生っていったい何だったんだろう…こんなの許されない、エルヴィンにされた仕打ちは忘れない、悪魔はどっちだよ…
エルヴィンは孤独だった、誰も一緒に生きようって言ってくれなかった、腹心の注射劇にせよ、青春時代の事だってそう、これはエルヴィンが伝える気がそもそもなかったからはなから始まりもしなかったけれど相手も待つ事も支える覚悟もなくさっさと他へいく所詮その程度の軽めの何かだし、皆最後はエルヴィンを見捨てた、誰も一緒に生きようとは言ってくれなかった、エルヴィンを本当に分かってくれる人はきっとお父さんしかいない
アニメでミケが踏み込んでくれてたのは良かったと思うし、リヴァイもかなり良いところまでいったとは思うしあれはあれでエルヴィンに寄り添った結果なのは理解するし仲間としての絆も本物だったのは分かる、でもエルヴィンにこれ以上しんどい事させたくないという気持ちは理解するが、エルヴィンが生きて幸せになっていたかもしれない未来の可能性までをも奪いさったという事実はどうしようもなく存在するので、やはりこの選択は手放しに擁護できるものでもない
作者もどうしてもエルヴィン殺したかったなら、意識がふと戻ったエルヴィンに首を横に降らすだけで良かったんだよ…当時の嘘予告が確かそんな感じだったけれど、そっちの方が良かった…それなら寂しいけれど諦められた、エルヴィンの意識が存在しない中でのこの展開はあまりにもあんまりだった、そのくせ生き残り達にはこれでもかと優しい世界でこんなのどう見てもバランスがおかしいよ、だからついていけなくなった
今も放心状態が続いてるけれど一年経ったその日にもまた泣いてしまいそうだ
まあリヴァイもかわいそうなヤツだよ リヴァイは最初から注射を打ちたい人一択だったのに 注射をうとうとしたのに エルヴィンからは腕をはねのけられ いまわの際にすら名前も呼んでもらえず 後を頼むとか友情の片鱗すら何も示してもらえなかったんだから 信用されてないのがまるわかり 腹心とか言われていたのは完全に誤解でしかなくて エルヴィンが能力のある人物を重用していた中の一人でしかなかった それだけの事だしな
※3118
エルヴィンが意識を取り戻して首を横に振ってに注射を拒否したら
一見、命を譲った美談風だけど、エルヴィンが新兵に譲る合理的な理由は何もない
指揮官の責任を放棄して、死に逃げることになる
あるいは責任感の強いエルヴィンを感傷的なひ弱な人間に貶める危険がある
逝った仲間達の遺志を裏切ることにもなるからそれはないよ
それとその話は嘘予告じゃなくて嘘バレね
3121
そうだったね、どう転んでもあの注射劇でエルヴィンが死んで良いはずがなかった
作者もやりたかった事みたいなのは分からないでもないのだけど、難しいテーマすぎてよっぽど描き手に力がないと、あんな最期は禍根を残すだけでどうやっても無理だったと思う…
そして、嘘バレだったね、書き間違いしてて失礼した
エルヴィンが今も生きている、そんな世界が見たかったな
リヴァイについては時間稼ぎしてまでも注射打ちたがってくれてたり、脚折るとか物騒な言動ではあったけどそれだけエルヴィンにこれからも生きててほしかったのは分かるからエルヴィンファンとしてはそこは素直にやっぱり感謝してる、けど最期の選択やその後の流れや討ち取り損じて4年放置とかについて正直ずこーってなってるし、もう彼についてはよく分からないところがあるよ
人の命を天秤にかけて死なせた事をもっと重く受け止めてもらわないと困るけれど、自分はこれでエルヴィンを救ったつもりだ、だから悔いはないで終わらせられそうで捨て殺された側からするとそれは違うんじゃないかとモヤるところがある、作者はそれでさらっと流してほしいかもしれないけれど、殺された側からするとそうは簡単にいかないから、あんな最期にしたの本当に何がしたかったのか分からない
この作者は使用権とか追加したりしてリヴァイはやたら庇うから猿倒すのですらもうあまり期待してないんだけど、獣倒すって言ってたけど、ジーク多分何か企んでるし話の都合的にやっぱり殺したらダメなポジションになるかもしれないし、そうでなくても4年とか経ってるのもむなしいし、エルヴィンがあの時命をかけた意味も益々分からなくなってて本誌からも気持ちがだいぶ離れてきてる
可能性として もしあの時エルヴィンの意識が実はしっかりしていて あの茶番を最初から聞いていたとしたらって考えた事はある
エルヴィンならどうしただろうって・・・でもわからなかった 正しい正しくじゃない本当はどうしたかったのか 全員にとっていい答えなんかない ただただ悲しかった
エルヴィンの意識がなく死人に口なしでいわば残った人達にとっては完全犯罪でエルヴィンの気持ちがそこに存在しないのがもうね…
でも作者さん時にエゴサーチしてるらしいからエルヴィンの最期に対するファン達の嘆きと怒りも薄々はもう知ってるんじゃないかとも思う、ので死んだ人達じゃなくて今生きている人達の怒涛のフォロー加減見ててもエルヴィンの死や気持ちも結局は残った人達にとって都合の良いように理由付けされて残った人達だけを過保護に扱う為に正当化されていきそうで本当に切ない気分になる
そう思うくらいには贔屓達とそうでないキャラ達に対しての扱いの差に信用がなくなってる
聴力は最後まで残るとも言うから茶番も聞こえてたかもしれなくて本当に寂しくなる、昏睡してても質問したその時には目も開いていたシーンがあったり、意識あってもなくてもやっぱりエルヴィンの気持ちを思うと心がぎゅっとなる
ほんとお墓参りシーンもないし体も今どこにあるのかも分からないけれど、3冊の写本だけでも備えてあげていて欲しいよ…でも生きて本見せてあげたかったし、真実を知ってからエルヴィンがどう世界に対して関わっていくのかがとても見たかった
そっちの展開の方が客観的に考えても、エルヴィンいなくなってから連続して全体的に白けムードが漂ってる本誌の今の流れよりも確実に贔屓目なしに考えた時にも面白かったように思う、ループかパラレルならそういう世界軸も本当にあるかもしれないから様子見してる
質問した後の目を開いていた時のエルヴィンが何を思っていたのか気になる
もうすぐ一年だけど今もずっとエルヴィンが大好きだよ
普段漫画もアニメも見ないタイプの人間だけど
エルヴィンは芯から魅力的に感じたキャラだった
エルヴィンに桃のタルト
エルヴィンのねんどろの為に小物を集めだしている
本編も長くてもアニメ3期と同時ぐらいに終わるかな
エルヴィンの退場あってから他スレの考察関係も今までは真剣に考えてたけどやる気なくなって書き込む事が少なくなったな
全てはエルヴィンがいてこそだった
エルヴィンにショコラテリーヌ
エルヴィン最後の方でも良いからどうにか復活したら良いのにな
エルヴィンの香水が再び発売されるみたいなので
買おうと思う
エルヴィンにレモネード
エルヴィンの香水、再販決定めでたい
(香水情報)
揺るがぬ信念を抱いて 数多の命を背負い進み続ける強さ
冷静さを感じる、ひやりと冷たいハーバルのトップノート。
そこから、徐々にラベンダーやムスクが広がり、
揺るぎの無い強さと経験を重ねた深みを想わせる香りが現れる。
男性的な力強さと温かい奥深さを感じさせる、
落ち着いたダンディーウッディノート。
(参考文献 primaniacs公式サイト
『進撃の巨人』フレグランス エルヴィン・スミス項目より)
だそうだ、
前回のリメイク再販で持続性がパワーアップとの事。
香水エルヴィングッズにかけたりしても楽しそうな予感
エルヴィンにスフレオムレツ
ジャケのエルヴィン太もものラインがいいね 本音を言えば 病み上がり!?なんだからちゃんと養生しろよって感じだけどね
ジャケのエルヴィンもほんとナイスだよね
エルヴィンどんな格好も似合ってて相変わらずかっこいいよ~
実はその後兵舎内うろうろ歩き回ってたのかな
うろうろエルヴィン心配しつつ目撃したい
エルヴィンにフライドポテト
毎日暑いからエルヴィンに凍らせたブドウをお見舞いにもって行きたい
エルヴィンにシーフードリゾット
8月に確かガイドブックが発売されるらしいね
エルヴィンの趣味とか色々と分かるのだろうか
もし作者による対談とかある場合は
前に発売したアンサーズのインタビュアーはもう使わないでほしい
あの人自分の思い込みに基づいてインタビュー誘導しようとしてて
エルヴィンの事を悪く言いたい雰囲気で異常に必死なのが伝わってきて
何だかとても感じが悪かったからね
エルヴィンの好きな食べ物も分かると良いなぁ
7月も下旬であとちょっとであの日から1年
あれからもう進撃には気持ちが入らないところがある
エルヴィンの存在はあまりにも大きかった
キャラブックの表紙が発表されてるね
投票の時の3人のカラー中心にオールキャラ風というデザインでエルヴィンもカラーでお目見えしてる
今頃本当なら舞台あったのか
エルヴィン見たかったな
エルヴィンにりんご飴
別ナマでエルヴィンのループタイの実物が出たとか聞いた
エルヴィンにシューアイス
ループタイ見てみたよー
飾り部分が思っていたよりも大きくて迫力あったから
エルヴィンがつけたら丁度良いサイズっぽいね
暑いよー エルヴィンにキンキンに冷えたビールと枝豆を差し入れッ 🍺💦
世間は夏休み、エルヴィン少年だったら夏休みの自由研究の宿題も楽しんでやりそうだ
エルヴィンにサイダー
8月が近づいてきてるけど今もエルヴィンロス中
原作はエルヴィンの扱いを通して様々な事に疑問を持ってから
前まで目を瞑っていた作品の粗も昔なら庇う事もあったけれど
今はそんなフォローするつもりもなくなったな
チュンとねんどろ早く手元に来てほしい
エルヴィンにかき氷
エルヴィンがいない進撃には魅力を感じない
絶対回想にしろ何か出てきそうなところが
まだ残ってるのは分かるからそれだけを今は待ってるけど
エルヴィンの命日が近づくにつれてもやもやが復活してくる (今だに根にもってる)
エルヴィンに冷凍ミカン
分かる…今も本当にもやもやする
一年経つけれどエルヴィンのかたちの穴が
今もぽっかりと心に空いたまま…
なんかあれからこの一年ずっとしんどいよ…
この1年で堪忍袋の緒が切れて進撃に冷めたから長く待てないしエルヴィンの話題が関わる場面がまだ原作内でありそうなのは分かってるから早く回収希望
エルヴィンみたいな真面目な人が生きて報われない世界なんて支持できない
真面目な人がわりをくってわがままな人達がのさばる世界でいいはずがないしエルヴィンを殺したのは間違いだった
あんな退場させられたらファンも激怒して進撃読まなくなる人も多いだろうし別マガも売り上げ下がってるみたいだけどあたりまえなんだよな
エルヴィンにカルパッチョ
はぁ…エルヴィンに会いたい…
はぁエルヴィンのウチワとかでないかなぁ
エルヴィンがいた頃の進撃は面白かったな
エルヴィンにカスタードデニッシュ
エルヴィンねんどろの為にオビツっての手に入れて
あとはヘッドつけるだけの状態まで調べて改造しておいた
お洋服の作り方がよく分からないけどそれも調べて頑張らねば
ミニチュアの食玩とか今から集めておいて
届いたらエルヴィンねんどろにあげたい
食玩というとちょっと違ったかな
人形サイズの食品サンプルみたいなののことを言いたかったのだけど
そういうの集めておいてねんどろが来たらあげたい
あと何日かで1年…エルヴィンへの気持ちは変わらないけど進撃作品に対してはすっかり気持ちが冷めてしまったからバレ来てても興味がなくなった
選ばれなかった方は泡と消えるしかないみたいな 人魚姫かっつうの
一年前思い出して今もちらほら泣いてる
あんな二択酷過ぎるわ…それでも84話までなら騙されてやろうかとも思ったけれど85話とそれ以降でもその後の周りの人々の相変わらず何の反省もないところ見ていてもあ…これは…本当にもはや一ミリも応援する価値がない…と本格的に進撃は見限った
人の死のまとめにギャグをはさむ神経とか最期の時までエルヴィンを悪く言うキャラはいっぱい出しておいてその上そういうキャラ達に対してはフォローにも過保護なほど余念がなくずっと甘やかし続けているの見ても人としてやることがこの作者おかしいだろと思うしエルヴィンがかわいそうで仕方ないしもう進撃には何も期待してない
エルヴィンにタマゴサンド
今まで他作品で好きなキャラが死ぬ事もいっぱいあったけれど
エルヴィンは現実にいる人が亡くなったようなしんどさがある
エルヴィンファーストの会はどこですか
(゜Д゜≡゜Д゜)?
エルヴィンに肉多めの肉じゃが
ついに明日で一年…エルヴィン大好き
* * * * * *
エルヴィンに献花
* * * * * * *
一年経ったけど疲れたなぁ…ってほとほと思う
26巻までは発売が確定しているからもう一年後にまた命日が来るはずだけどエルヴィンいないで引き延ばしに入ってる進撃にもうついていける自信もない
アニメでエルヴィンのシーンだけ最後の踏ん張りで確認したらその後はアニメも見ないかもしれない
原作もそのころではバレやマガポケすら追ってないかもしれない
そんな風に思うくらいには疲れたし一年経ってももやもやしたまま晴れることはなかったな
この漫画追いかけていても結局は腹が立つことだけだった
今日は一応記念に買ったエルヴィンのループタイ(デザインに思うところはあるけれどエルヴィンのループタイって断言してるからエルヴィンのなんだろうと信じて)が届くからそれと一緒にエルヴィンを心の中でねぎらいたいと思う
本当にあんな最低な世界と色々と恵まれない環境でよく戦った
作者のブログにもエルヴィン新規絵が来てるけど相変わらずやっつけっぽくて逆にむなしくなった
本当にひいきのレベルの差がすごい作品だったなと思う
エルヴィンに花束を 💐
エルヴィンに愛
色紙みたいの見たら 確かにやっつけ感 誰かに言われて仕方なく付け足したみたいに見える 本当この作者がつくったキャラじゃないんじゃないの?
アンサーズは買ったけど今回のキャラブックは買わないつもり、もう見て嫌な思いばかりしたくないし、買わなくても人の感想目にしたりして内容はある程度知る事になるだろうけど
キャラブックはどうせエルヴィンの項目ではエルヴィンの死を後の人達のために、どうにか都合つけようと騙そうとしてきてまわりくどくどうせさも死しか救いがないかのように正当化する路線のまとめ方でしか書いてない気がするし、そんなの見ても気分が悪いだけだし馬鹿を見るだろうから少しずつ進撃にこれからはお金使うのは控える予定、進撃はいろんな面でもう信用がまるでない、何より作者と感性が合わない感覚がひしひしとする
進撃にはブレーンがいると噂があるしその人達が本当はエルヴィンを考えてくれたのかもとは疑ってる
アフターフォローはファンを獲得するチャンスでもあるのによりにもよって命日にこの扱い
キャラに対する情があればそういう事もふまえて普通のプロならそういう面にも気が回るものだけど、この作者は相変わらず人の気持ちが分からないというかずれてる印象をますます感じるだけで本当に残念
エルヴィンが好きな人達の気持ちなんて全然考えてないのが分かるし頑張ってきたけどもう3期のアニメも待たないで進撃は見限っても良いかなとなってきてる
この作者からはエルヴィンに対しての真心をあまりにも感じないから応援のしがいはもはやないな
応援しても斜め下の結果で貶しかえしてくるだけの感じが多い気がする
応援しがいのない漫画だったなぁ
あぁ色紙か…分かるよ…あんな隅に見切れて、幽霊みたいに浮かんでいるんだもん
見た瞬間「あぁ、存在忘れてたんだな、後から付け足して描いたんだ」って思ってしまった
悲しいな
キャラクター名鑑読んだんだけど
やっぱりエルヴィンは生きるべき人、生きていける人だったと思うよ
最期はまるで死にたがりのように描かれていたけれど
あれはただ、物語の構成上今後は邪魔になるから、何とかして退場させたくてそういう設定にしたっていう印象だ
本来なら生きてるはず、諦めない人だから。
本当に色紙見て悲しかった…なんでこんな事ばかりするんだろう
つけたしがバレないと思ったのかな…
もう進撃には今まで以上に距離を持つつもり
はりつめていたものがだんだんと切れていくのを感じる
名鑑感想ありがとう
エルヴィンは諦めないし生きるべきで生きていける人、ほんとそう
エルヴィンは死にたいほどつらい事もあっても
それでもずっと諦めないで最後まで開拓していく人だった
死んで良いはずがなかった
死にたいはずなかった
本当にこの作者のごまかしばかりのご都合主義にはがっかりする
名鑑読んだ。
エルヴィンとリヴァイについて、諌山さんがかなり深いところまで語ってくれて、自分は満足だった
「リヴァイ…ありがとう」のコマも出てきて号泣
一生夢の奴隷で死によってしか解放されないなんて、どんな切ない人生だよ…
キャラ名鑑読んだけど やっぱりなんでだよと思った エルヴィンはケニーとは違うんだよ 何で勝手に決めてんだよ
エルヴィンはケニーと違う人格なのにそこから勝手に死が救いなんて結論に持っていかれてもそれってつまり物語の都合の結果でエルヴィンを犠牲にした勝手な作者のムチャで自分勝手な理由付けだろうと見抜いちゃうからもう自分は進撃はダメだな…
他人が決めるなんてエルヴィンの意思がそこに存在してなくて自分はやっぱりこんなの納得できないしモヤモヤしたままだよ。。。
満足できた意見もあってエルヴィンファンで幸せになれてる人もいるならそこは良かった
自分はあの注射劇は永遠にモヤモヤするからこの本も正直微妙なんだけどエルヴィン復活して幸せになれる事があったら少しは水に流せたらいいなとは思ってるのでクルーガーがいってた変な時間軸の話に期待したい気持ちはまだある
ループかパラレル来たらエルヴィンには今度こそ幸せになってほしい
あれ…やっぱりなんかおかしい…死んだのは良いことみたいにしてる面もあるのって絶対に作者にこれごまかされてるよね…作者がお開きにしようとしてそれっぽい事言ってるだけだよね
この問題はそもそもいろんな問題をはらんでいる
エルヴィンが死んだ事に対して注射打たなかったのについて作者の意見しか、もしかしてこれインタビューで語られてないとかかな…読んでないからわからないけど
エルヴィン死なせた事もだけど、問題は猿を倒してないで4年も放置してるのも意味不明で、さらにそんかな状況なのにエルヴィンをも死なせてなぜか良かったねで結論づけられそうなことだよね
エルヴィンは死なすにしてもそもそも猿倒してくれると思ったから彼は死地に向かって猿もあの場で倒すうえで注射も打たないならまだしも猿逃がして約束やぶったうえで打たないのとかなんか違う…
打たないつもりならそれならそれで、さっさとリヴァイは猿おいかけてしとめないとエルヴィンが死んだ意味すらなくて理屈が通らないのに、リヴァイが良いことした風で許されてるのはなんか違うから、これから先のリヴァイの結末を見届けるまでこの問題はきっと終わらないけど、それがいつ来るかわからないから待つのもしんどいから待てるかどうか難しいところだわ
そんな状況なのにだった
それにしてもやっぱりこの作者とは合わない気がする
一回信用がなくなるとやっぱり厳しいや
エルヴィンは魅力的だったな
色紙もあんなやっつけじゃなくてちゃんと描いてほしかった
一年の節目だったのに悲しいな
エルヴィンにあらためて地下室の写本三冊
名鑑はアンサーズのインタビュアーじゃなさそうな点は
ひとまず良かった
あの人はダメ
作者あの選択を正当化して、他を叩かせないために、かなり苦しい言い訳してきてるなと
殺されてるのはエルヴィンだから、他悪くないようにどんなに擁護しても禍根は残るし、その手は通じないのでこういう他を擁護すればするほど、エルヴィンが好きな人は次第に進撃見限るだろうけど分かってなさそう、たとえそうでも他を守りたいんだろうな
進撃も潮時かね
エルヴィン退場について理解しようと情報集めるたび結果的にまた混乱していくよ…
エルヴィンは夢叶えるのから遠ざけるのが幸せなのだという考えを作者がぐいぐい押し付けてくるのに違和感を感じる
普通夢って叶えてなんぼのものだし悪いものじゃなくて誰にとっても生きる希望で糧だったりするからエルヴィンだっていくら指揮官でも叶えずとも持ってるくらい普通に許されるものなのにもとから断ってこようとしたり
作者の考える夢見る条件と一般社会の夢の定義がかみ合ってない感じがする
エルヴィンはこのまま生きていても夢の虜でかわいそうだから殺しちゃおう♪
夏の怪談か何かか?
アンサーズも結構イラッとしたが キャラクター名鑑も 大概だな
作者が本気で「夢がかなうより追っている方がいい人生」と思っているなら、夢が現実になって味わう苦労の方が上だ、ってことよね。夢がかなって漫画家になった自分がこんなに辛い!って思ってるのかな。本当に自分が一番つらくて不遇で大変だと思いたいのかもね。あれっどこかの主人公にそっくりじゃない?
って思っちゃったからほんのちょっぴり残っていた愛想も尽きた。エルヴィンはずっと好き。
正直この先もまだ少し描いていかないといけないから、誰も悪くならないように言っとかないと他のファンがへそ曲げて暴れるから、殺されたエルヴィンに全ての責任かぶせて、死人に口なしで夢なんか叶っても無駄だから殺してやったというホラーな内容を作者は他に媚びて言ってくるだろうとは予想はしてたけど、それで納得させられると思ってるならそんなに世界は甘くはない
最近の進撃のファン離れ深刻だけどそういうファンを納得させられない作者の力量も関係している、ここまでそれでも残ってついてきてくれたエルヴィンのファンがいよいよ本格的に進撃を見切ってきている意味をちゃんと考えないといけない
3期アニメもあって海までたどりつくまで放送するとしたらエルヴィンのファンも大事にしていかないといけない筈だけど、今のこの状況とお粗末な他擁護の説明ばかりで道理の通らない言い訳満載の中、引き延ばしばかりして粘ってるけど、いつまでもエルヴィンのファンも待ってくれると思ってるならやばい
こっちは一つもカタルシスを与えられていないまま訳の分からない退場をさせられてその後もじわじわと失望ばかり与え続けられている
子供だましの理屈をあたふたして言い訳してみても、大人のファンも多いエルヴィンのファンは特に騙せないし、かえってそのご都合ぶりを見透かされてるの自覚しておかないとこの作者笑われ者になるだけなんだけどね
他の人が夢叶って喜んでたシーンもあったから、エルヴィンが夢叶ってても喜んでただろうし、だから夢を追いかけたままの方が幸せなんてのはまぁまず通じない
他の人が夢叶った瞬間に自殺したくらいの場面描いてたならあれだけど、そうじゃなかった、すごく喜んでた場面を描いていた、だからエルヴィンの夢に対してだけそんな言い訳しても通じない
3期アニメでエルヴィン退場するならまだまだ注射関係でのインタビューの機会もありそうだし、それまでにせいぜいもうちょっとまともな言い訳を考えておけと作者には伝えたい
コミケで出るエルヴィンのアクリルスタンドがほんとかっこいい。でも右腕が痛々しい…
これからグッズも片腕が多くなるのかな…アクリルスタンドかっこいいよね
グッズといえばこれからは買うかも迷ってきてる
インタビューで改めて進撃にはついていけなく感じたし、さすがにこんな作品にこれからもお金をほいほい落とすのに抵抗が出てきた、エルヴィンであっても買っていいのか迷ってきている…まぁエルヴィンだけはそれでも気になったものは買うけどこれからは気になったグッズでもより吟味していく事になりそう
お金使って、こんなにエルヴィンが酷い目にあったり、退場させられたのも納得できないのに、酷い価値感の納得できない理由つけてまで他キャラやそのファン達に媚びるあまり、エルヴィンが後味悪く見捨てられた死すらをも正当化されようとされていたりと、腹の立つことしかなくて、進撃にお金使のはもう虚しくなってきている
別マガは買わなくなった、今回の23巻はエルヴィンのグッズがついたから買ったけどあれ以降もう進撃単行本も集めてないから本は誰かにあげるつもり
エルヴィンに羽根ペン
エルヴィンの事毎日考えてる
今も涙が出てくる
生きてほしかった
生かしてほしかった
どうして殺した
やっぱりもうしんどいな進撃
エルヴィンが好きだよ
エルヴィンの人生って何だったのだろう…もう分からない
インタではエルヴィン下げてでも他を上げたり守ってあげたいだけの説明だったしこんな感じじゃアニメ3期も変なアニオリ来てエルヴィン像を無茶苦茶にされそうで不安
その前にこれからの暫く特装版にアニメつくから3期アニメにまわす余力残ってるかも不安
ネコメンズのエルヴィン目が黒くてなんか怖い かわいいけど
ネコメンズのエルヴィンの表情なんともいえない良い味があるね
インタビューは無理がある、どうにか良い話にすり替えたくて言い訳すればするほど意味不明な事になってきているし何より作者の言葉の選び方と倫理観がやばい
自分が何言ってるのか分かってないのだろうけど大丈夫かこの作者
外伝未読の人が分からない雨のシーンが原作であったから、多分それの補足も誓い関連でも描いてくると思うからまだ回想はあるとは思うけど、別にリヴァイは注射関連とその補足以外では特に良くも悪くも何も思ってないし彼のアクションシーンとかも嫌いじゃないけど、この作者はリヴァイにやけに愛情偏った発言してくるから要注意すぎてもうインタビューでエルヴィンについて語られるのもあれだな…まあまた矛盾が発生してるから更なる言い訳がいつか投下されそうな気はするけど
作者曰くエルヴィンはできた人らしいから、エルヴィンにここまでの責務を全部押し付けて丸投げしてメタで退場させるために色々と説明でも甘えてるのだろうけどさすがにちょっと押し付けすぎてる
エルヴィンに落雁
色々思う中でえるちゅんが遂に届いたけどかわいい
大事に飾る
イベントの企業のエルヴィンのアクリルスタンド完売したらしいけど遠い人のために通販もあったらありがたい
エルヴィンに関しては最初から最後まで一貫してフワフワした存在でしかなかったんだね ビックリだわ 思い付きでさんざん盛り上げ要員扱い 腕は喰われ 注射劇でハラハラドキドキ!?最期は夢の奴隷だから死なせてあげるときたもんだ にっちもさっちもどうにもこうにもエルヴィンの人格なんてどうでもよかったんだね
エルヴィンの葬儀もなかったから 想像のなかですら 墓参りも 花を供える事も出来ないじゃないか
この作者かなり迷走しだしてきているなと思う…こんなことだとエルヴィンの事抜きにしてもこれからのストーリーも期待できそうにないわ…一部の贔屓除いた全キャラが最終的に斜め下の展開にされそう
作者の考える大人って何なんだろうな
リヴァイからはアイドルはトイレに行かない筈なのに何でだよみたいに、エルヴィンに勝手な像を期待してエルヴィンにも当たり前の夢があったからって勝手に理想像こじらせては落ち込んで、でもそんなエルヴィンもありだし支えたいみたいには結局なってたものの、やっぱり最後は生きてても(何故かエルヴィンの夢だけは叶ってもかわいそうという変な理屈の中)かわいそうだから殺すそれがエルヴィンの為だとあくまで「自分が」飛躍して感じたから殺されるエルヴィンってリヴァイにとって何だったんだろう…そこは普通は一緒に頑張ろうじゃないの
何故そんなマイナス思考で見殺したのか…ほんと訳が分からないよリヴァイと作者
かわいそうというか夢見たままの方が幸せだったっけ
まぁそんな感じで殺されたのほんと無理がありすぎ
エルヴィン地下室で真実知っていたらまた仮説と一致した結果新しい謎も出てきてエルヴィンみたいに賢い人ならマーレとのこれからや外の世界の事を考えるのもワクワクしていたと思う
なのにそんなエルヴィンの未来の可能性まで殺してあったかもしれない幸せも奪った
こんなので救ったつもりになっているなんておかしいし解せない
エルヴィンにそうめん
エルヴィンへの弔いや詫びって本当にどうなったのだろうね
こうなったら回想の時にでもまとめて出てくると良いのだけど…
弔いや詫びはその言葉が出た時点で描写が済んだということでしょう
それよりメインキャラ誰もひと言もエルヴィンの功績に欠片も触れていなかったのが情けない
功績を明らかにすれば見殺しにしたことの印象が悪くなるからなあ
遅くなっても弔いと詫びについても個人的にはやっぱり描いてほしいな
一応この漫画こんなに伏線はられてたんだ、凄いみたいに一時期持ち上げられてた漫画だったから、作者もそれでも漫画家としてのプライドあるならちゃんと回収してほしいけど、ほんとエルヴィンの功績に触れてないのも意味が分からないよね…
何かやたら悪魔とか罵られててフェアじゃないしエルヴィンが救った命には目を向けられないの変すぎ
エルヴィン索敵陣形考えて生存率上げたり分隊長時代もエルヴィン班は死者0だったり他にも様々、基本命大事にしてくれてる人で、そういう素晴らしい事をしていても、真面目なうえトップだから自分だけが夢見て…とか言ってたけど、本当は他の人達にも夢があるからエルヴィンだけじゃないし人類救う為の目的とも一致した夢だからエルヴィンの夢だけ叶えられなくて良いはずがないし知識あるエルヴィンが真実を知っていればそれこそ今後の人類の未来に役立つ計画も更に立てられていただろうし、夢叶えてもらった人が笑ってた世界なのだから作者はエルヴィンも夢叶えてあげてほしかった
エルヴィンはどの笑顔も印象的だけど夢叶ってたらまた新しい良い笑顔していたと思う
とにかくキャラの扱いがフェアじゃないしこの作品はダブスタが酷くて何を描きたいのか分からない
マーレ編が終わってから次に壁内組が出てきても応援できそうにないや…ああやってエルヴィン軽んじられたからには今や仲間だとも感じられないし誰にも感情移入できない
あれだけ揉められて後の人に託すとか言わせても無理があるし
天秤されて片方は生かして貰って、片方は見殺されたり、暴言されたりしてるんだから、どうやってもエルヴィンにとって今生きている人達は託せるような関係性の相手達じゃない
ファンだった人達をモヤモヤさせたまま置きざりにして力技で逃げるように進める漫画ってファン増えるどころか作品離れに繋がるから商売として致命的だし全体の売り上げ減ってきてるのも頷ける
それにしても自分の役割にそって普通に職務を最終的に自分の夢まで我慢して果たしていた人に対して悪魔発言も意味不明で暴言すぎる
自分から志願した人達が大半の組織で、入る前には確認までされてそれでも自分達で調査兵団に入って巨人と戦うのだから兵士達は道中死ぬ事もあるだろうけれど、トップとしてエルヴィンはそれでも死傷者少なく済むように頭を使って仕事して責任まで背負ってくれてそうやって職務をしてたら悪魔とか言われたらもうどうすりゃ良いんだよという感じ今も凄いある
悪魔だの、騙しただの、子供っぽいだの、利己的だの、アルミンが純粋に夢見てる一方でエルヴィンは…だの
どうしてエルヴィンを語る時は、いちいちネガティブな言葉ばかり使うんだ?今回のキャラブック、変に夢の話を押して「エルヴィンは夢ばっかみてる子供、自己中でした、最後に利他的な行動ができる大人になりました、だからあれで良かったんです」みたいな印象つけようとしてない?
むしろ彼の人生はずっと最後まで他人の為に心身削ってて、痛々しく見えたのだけどな。空気読んで、仲間に夢語る事さえしなかったじゃんか。その夢さえ、お父さんの命背負ってわけだし。利己的?子供?リヴァイのおかげで成長?意味が分からない。
奴隷だのなんだの理由付けて、生き残ったメンバーに良い印象持たせたいんだろうな、エルヴィン死ねて良かったねって方向に持っていきたいんだろうな、って感じで…もうホント…ため息しか出ない。
エルヴィン団長の遺志はハンジ達が継いだらしいけど、リヴァイとフロック以外、エルヴィンの特攻前最後の演説(あれがエルヴィン団長の志全てだと思う)を聞いてない訳だし、全然受け継がれた気がしない。しかも注射で揉めるし。任せて大丈夫なのかよって感じだ…やはりため息しか出ない。
3249
同意
博打打、詐欺師、悪魔、悪党、悪人(大きな事は為し得るけど)、夢の奴隷←new
ひどいね
行動や人となりを見るととてもそんなのじゃないのに
エルヴィン好きな人達の嘆きと怒りと正論がつまったここのコメント群、言いたい事全部書いてあるし皆が今もモヤモヤしてるのが分かるし、その理由もちゃんと丁寧に皆書いてるし、是非作者にも見てほしい
エルヴィンに全部おっかぶせてごまかして、生きてるメンバー贔屓しててもそんなの簡単に見破られてるし、納得させられていないどころか火に油を注ぐかのように更なる怒りを感じさせてるって事をいい加減に作者は本気で知らないといけないし、仮にもプロなら納得させられる描き方しないといけない
コロコロコロコロ弁解もその都度変わって自分が描いた事も忘れたのかふざけた言い訳ばかりしてこれで納得しろという方が土台無理な話
ある場面が思いついてそれを今後描きたいと思った為に他活躍させないといけなくなったからエルヴィンいたらその人達の活躍に邪魔だからメタで殺しました、何も考えてなくてただそれが一番の理由だけど、どうにか生きてるメンバーも良く見せたい、ならどうしたら良いだろう、そうだ他は悪く言わずにとにかく死んだエルヴィンを悪く言ったり周りから見て辛そうな立場にしておけば夢叶えないけど救われた事になるかも、なおエルヴィンの意思はあまり触れられないままなのでどこまでも不明な一方、見捨てた側の思考ばかり語っては言い訳三昧の節操のなさ、って感じでふざけんなという気分
エルヴィンをことさら悪く言うところなんて本当に例の場面での主人公とそっくりだわ
何なのこの作者、倫理観とか道徳心ってどうなってるんだ、どんな生き方してきたのだろう
何かがおかしい、歪んだものしか感じない
エルヴィンに団子
弔いと詫びないかもしれない場合はアニオリでの追加でも良いので
あったらなぁと薄くだけ期待
でも3期でアニメおしまいならアニオリエンドで
エルヴィンも生き残ってるルートが良いな
本編もループか何かで最後にはエルヴィン復活しててほしい
今のままじゃ腹の虫がおさまらない
ザックレーのそろそろ君も報われても良いって何だったのか…死が報いな訳がない…そこは夢叶えてこそ報われるのだろうに……
エルヴィンにコーラ
エルヴィンの幸せや人生について考えてるけど
考えるほど悲しくなるばかり
エルヴィンの視点で語られている作者のインタとかも
また来ると良いんだけどね
エルヴィンの無念を考えるとマガポケですらどうでもよくなってきた
>エルヴィンの視点で語られている作者のインタとかも また来ると良いんだけどね
もう死体蹴りはこりごり
このままだとエルヴィンがあまりにもかわいそうでね
エルヴィン視点も語ってほしいと思って言ったけど
でもどうせこの作者の事だからまた都合よく
こじつけてこの死の描き方を正当化しようとして
エルヴィンを更に貶してきそうなの分かる
何でエルヴィン命日にこんな事言われないといけないんだう
作者ひどいよ
いけないんだろうでした
何で生きてるメンバー達のフォローは見境なく必死でするんだろう
何でそのせいでエルヴィンは人生をも全否定されて
死ぬしかないとか雑な着地の描き方なのか
この作者からはエルヴィンへの愛を感じない
作者にはエルヴィンも愛してほしかった
エルヴィンにサーターアンダーギー
今や巨人のバーゲンセールで巨人達対巨人達になってるけど非力ともいえる人が未知の巨人達に立ち向かっていたあの時の世界観こそ進撃の持つ良さだった
そういう世界で希望の象徴だったエルヴィンが兵達を導き率いて他の人々も自分の役割にそって巨人と対峙して抗っていた世界は美しかった
エルヴィンのいた世界には希望や物語から滲み出す力強さが確かに見て感じ取れたが今の進撃にあるのはご都合のメタだけで白けるのみ
分かる。一寸先は闇、右も左も分からない手探りの世界で、直向に前を見て未来を切り開こうとする、人間エルヴィンのまなざしが好きだった。その瞳が光を失ってそのまま去ってしまった、誰より未来を見つけようとしてきた人、その存在が否定されてしまったという事は…もうラストに希望は期待するなと言われているようで、読みたくなくなってしまったよ。わざわざ落ち込むような物語を、誰が進んで読むんだ?って。
メンバーをここまで減らしたという事はもう、ただの人間の見せ場は無くて、能力者同士の戦いになるんだと思うし、結局やりたかったのはそういう事かー(遠い目)…と。いや、好きな人もいるから否定はできないけど、私はやっぱり、エルヴィンのいた時代が好きだな。エルヴィンは本当にカッコいいよ。大好き。
ほんとエルヴィンとエルヴィンいた時代好き
エルヴィンはあの世界の太陽だった
金髪だし青い目だし容姿もキラキラしてて太陽だわ
非情とか悪魔とか博打打ちとか詐欺師とか印象sageられてばっかだけど
本当は誰よりも熱く誠実で公平な
勇気のある人だよね
あーエルヴィンに会いたい
ほんとエルヴィンは勇気ある素晴らしい人だよね
だいたい大人にしてもらったとかも作者暴言すぎる、エルヴィンは基本的にずっと長い間命かけて任務をこなしては守ってきた命も数えきれないものだったろうし十分すぎるほど立派に生きてきた大人で、なまじ総合的な能力が高いから辛い役目をも引き受けてくれてた立場の大人過ぎるほど大人だった人
危ないから外出ないでほしい死なないでほしいといつか踏み込んできた相手に対しても、エルヴィンが生真面目で真摯な人間性だったからこそ、彼なりに相手に対する感謝と礼儀として最後に相手の聞きたがっていたエルヴィンの本音や夢などの部分もあの場で打ち明けて語っておいたのは、踏み込んできてくれた相手に対しての人としてのエルヴィンなりの真心でもあった、そのエルヴィンの優しさでもあった部分だけを切り取ってエルヴィンはさも子供だったかのように言われて自分だけでは選べない人みたいに勘違いされそうな発言は正直作者エルヴィンに対して失礼すぎた
もし後押しなくても、その前から猿側に降りてきてる行動を見ても、既にエルヴィンの心は決まっていたのは分かるし、いざとなれば夢を仕舞える人でエルヴィン一人だけで決断もできていただろうから、わざわざ大人にしてもらったなんて上から言われる筋合いもないし、死なされて救われたなんて更に恩着せられるような言い方されたのも違うし、それは他のキャラ守る為の作者の言い訳でしかなくて、エルヴィン無理やり下げてまで使うような言葉じゃなかったから作者は言葉の使い方や選び方をもう少し考えてほしかった
エルヴィンにココナッツジュース
ジャンプが売れてるの何故だか分かる気がする
きっとジャンプだったらキャラもっと大事にしてくれていただろうしうまいこと描いてエルヴィン今も生きてたろうし退場してたとしても決してその後にインタビューで下げともとられかねないウカツな発言なんてしなかったしさせなかっただろうなって感じた…
ジャンプはそのあたり作品作りにおいても読者のことも考えて寄り添ってくれるプロ意識みたいなのふと感じること結構ある
推しに面倒くさいことおっかぶせて もう要無しとばかりに しょうもない死なせ方をされたのをどうしても許せない
キャラブック出たらエルヴィンの好きな食べ物とかお父さんの名前とかも知れるかと思ってた時期もありました
かゆいところに手が届かない進撃の商売の下手さ
エルヴィン地下室行きたかっただろうな…
高嶺の花なくらい遠くてもはや叶いそうにない夢の話じゃないのだから、あと一歩で叶った夢にたいして夢見たままの方が良いように言われるほどエルヴィンは心身脆くないし、別に休ませてもらわないといけないほど弱ってもいない、仲間達をちゃんと忘れずに背負っていたり死んだほうがマシだと思う時も過去にあっても夢思い出して生きる希望も持ってそれでも責任を果たそうと頑張った人
最後まで諦めてない目もしていたし絶対に地下室生きて見たかったと思う
世界の真実を見れていたらどんなに嬉しがってはこれからの作戦も考えていたのか
作者がどんなに言い訳してもエルヴィンにとってこんな結末は救いとしてなんて見れないしうまく描けていない
あれはリヴァイの考えたエルヴィンへの救いであって、肝心のエルヴィンの気持ちは永遠に分からないまま、勝手に救いだと言ってごまかされて見殺された後味の悪い何かでしかなかった
エルヴィンの気持ちは昏睡で語られなかったから、言葉のかわりにエルヴィンの行動を見て考えてみても、あれだけ地下室見たがっていたり最期まで諦めていなかったのは分かるから、エルヴィンは生きられるならやっぱり生きたかった人だと思う
それなのに夢も未来も勝手に閉ざされて本当に無念でしかなかったと思う
そんなエルヴィンの無念には寄り添わないどころか何もかもの負の財産まで押し付けて蹴り倒して、生きてる人達寄りの観点で擁護を過保護なほど必死になってしては言い訳しまくっているから、この作者はいつまでもバランスが悪いし、これだけ今も不満と禍根を更に残しては信用を無くしていっているのだと感じる
エルヴィンにホワイトサングリア
去年の夏からずっと憂鬱…
アニメ3期もあるけど先の内容があれだと楽しめない
だから王政編までで完結してくれてもいい
アニメも原作もどうでもよくなってきたし
追いかけてても悲しいだけだから
どこまでついていけるか分からないや
40代になってそうなエルヴィンが見たかった
エルヴィンに麦茶
エルヴィン好き
月日が経っても心が晴れるどころかモヤモヤしたまんま
どうしても作者が死なせるシーンも描きたいなら最低限しっかりと読者に納得してもらえるような死に方をさせないといけなかった
エルヴィンまたなんだかんだ出ると思うけどいつ出てくるか…
エルヴィンの最期も納得いっていないけれど二期のナナバ最期のアニオリ追加がどうも作者発だったっぽいし本当に死体蹴りしないと気が済まないのかと
作者の感性が分からない
エルヴィンにコーンフレーク
エルヴィンの幸せって何だったのだろう…
エルヴィンにカフェモカ
メタでの退場にしてももう少しなんとかならなかったのだろうか
どうやっても後味悪いしインタもいまいち納得できない
二択なんかやめるべきだった
人気投票がまたあるらしいけど正直もう退場させられてるから
何位でもいまいちどうでも良かったりする
でももし5位以内くらいに入れてたら
またカラー描いてもらえるかもしれないのかな
エルヴィンのカラーは見たい…うーん…
仕方ないから来月と再来月は一応買うかな…
エルヴィンいないと淋しい
進撃好きだったけどメタが発覚したあれ以来なんだか気持ちが乗らないし後日談追いかけてても空しくなってきた
エルヴィンにビーフジャーキー
今月もライナーの回想だったら
そのうちエルヴィンも出てくるかもしれない
いやまだ出ないか…はぁエルヴィンに会いたい
人気投票ハンジと迷うけどエルヴィンにしよっかな...
近頃は進撃は気が向いた時にマガポケで確認する程度になってきているけれどエルヴィンは今も好きだから投票すべく二か月分は別マガ買う予定なので表紙でエルヴィン見れる結果になると嬉しいな
もうこういう機会じゃないと中々本紙でエルヴィン見れないから退場したから次は結果どうなるか分からないけどできれば表紙になってほしい
エルヴィンいなくなって寂しくてしかたない
バレの時期だけど進撃情報探そうとも思わないし
エルヴィンいなくなってから本当に進撃見限ってきている
獣戦で回想ありそうな予感はするし
3期アニメもあるけれど
それも見なくてもありになってきた
エルヴィンにチアシードジュース
バレが全画も来てるけど今月もマガポケ十分…でも今月と来月はエルヴィンに票入れておいてあげたいから投票の為に買わないといけないから買うけど進撃もう忘れた頃に立ち読みで十分すぎる
エルヴィンが殺されるまでの2期アニメを待っている頃は楽しかったな、今のゆるふわの進撃には全くワクワクしなくなった
ライナーの回想続くなら
エルヴィンもそのうち出てくるかと思ったけど
ぼちぼち回想も終わりかなという雰囲気だった今月
でもそれならそれでさっさと話し進めて
猿戦描いてくれることに繋がりそうだからOKだな
エルヴィンがいなくなったから思うわけじゃないけど進撃なんだかどんどん迷走してる感ある
考察も売りだったのに謎判明してみたら浅かったり、話の進むテンポもだらだらして時間稼ぎして終わらせたいと言いつつ引き延ばしていたり、世界が外に広がったようでいても、やっている事はいつも身内の内輪揉めばかりで世界がかえって更に狭くなってるし、作者も発言や態度に一貫性がないし、キャラのこと以前に粗が隠せなくなってきている
うまく描いたらもうちょっと息の長いコンテンツになってたろうに
考察ファンもキャラファン等も離れていく事しか作者はしてないし進撃の売り上げだいぶ減ってるのも当然の結果
もっと関係者も本気でてこ入れして良いブレーンつけてやれば良いのに
ケニー出てきたからエルヴィンの回想も来る感じがした
他を守りたいからって殺した事を正当化する為に、
エルヴィンを下げてまで言う事その都度フラフラと変えては
辻褄の合わない事ばかり言う作者に強い不信感を持ってきているし
進撃にはうんざりしてるからこの人の次回作があっても
きっと読まないだろうな、感性にも疑問を感じるし
キャラの事以外でもあれから話としても普通に面白くなくなってきてるの感じる
エルヴィンいたらまだそれでも我慢できていただろうけど
話自体にだから何だよみたいな感じの広がりの無さとメタばかりの都合の良さでグタグタになってきてる
そろそろエルヴィン見たいわ、今月も壁の中の人出てたから
来月の終わりのシーンで壁内キャラ総出で出てくるとしたら
ちょっとずつ猿との再戦に近づくだろうから早く再戦まで進んでほしい
と見せかけてまだだらだら引き延ばしなのかしら
早くエルヴィンが再び見たい!
早くエルヴィン再び見たい! だった
エルヴィンが好きだー!
浅野さんの原画展の気になる絵柄を先行公開っていうので集合絵が来ていて、その中でエルヴィン一番大きくアップで描かれてたの見たけど、エルヴィンはいつもながらかっこよかった
エルヴィンがいなくなって本当につまらなくなった進撃って
エルヴィンがいた頃のような希望や勢いはもう感じない
エルヴィンにキャロットジュース
USJ次のクールジャパンに進撃ないのショックだ…
つまり進撃アニメの3期開始が
クールジャパンの期間に重ならないって事かな…
エルヴィンのクロノイド今年こそ見れるかと思ってたのにな
もしも今後あるとしても2019年以降になりそうだ…
エルヴィンの等身大はジョイポリもいつかやってくれるかもで期待したい
エルヴィンに票入れてきた
何位までが表紙になれるのか分からないけど今回もなったら嬉しいな
進撃を追いかけたい気持ちはもはや冷めてるけど
エルヴィンはやっぱりいつまでも好き
エルヴィンのチャームが発売されたけど色味も良くてかわかっこいい
数時間で売り切れたから発売開始直後には買えなかったけど二次生産かけてくれることになってありがたい
エルヴィンにお寿司
もやったままだから少しずつ情報サイトも自然に追わなくなってきてる
でもエルヴィンはいつまでも好きだよ
客観的に見てもこの漫画エルヴィンいなくなってから面白味がなくなったし
メタが白日の下にさらされてからは残酷とかいってたのも嘘だと分かって
作品の化けの皮もはがれてしまった
何であんな退場のさせ方にしちゃったのか…
きっとずっと納得はできないけれど、もうこの漫画には期待していない
投石くらってもエルヴィンが最後まで諦めていなかった目が忘れられないよ
ツイッターで流れてきたけど原画展で浅野さんがエルヴィン好きだと言ってくれてたらしい、その他、生イラストもいろんなキャラ描いてたみたいだけどエルヴィンもちゃんと描いてくれてたみたい。あと野球のカープの監督が悔いなきアニメのエルヴィンのセリフも参考にしてくれてるみたいで新聞にインタ記事が載ってた。エルヴィンの魅力分かってくれてる人達に敬意を。エルヴィン評価してくれてるのほんと嬉しい。相変わらず男性からも評価が高いエルヴィン。凄い。ありがたい…(:_;)
意外なところから東スポデビュー でもあのセリフ スピンオフだし マンガの方でも出てないアニメだけのものなのに よくみてたなと不思議だったりする
エルヴィンに新聞
エルヴィン認めてくれてる方達、今も耳にする機会どんどん増えてて泣ける
監督の奥様漫画好きだからご夫婦で進撃見てたりしててファンだったのかもしれないね
野球あまり知らないけどカープも出てたら応援したいなと思った
まさかこんなスポーツ界からまでエルヴィンの名前聞けるとは思わなかった
エルヴィン大好き
その後ネットニュースサイトでもこの記事公開されてきてるから
エルヴィンの言葉が更に多くの人の目に届いていることだろうし
何だか感慨深い
月末だから投票参加する人は忘れずにしないといけない日付になってきてる、別マガは来月で買うのは多分最後、表紙になれたらその号は記念で買うけど、今回退場があったからどうなるか分からないし、表紙になったら喜ぶけど、なれなくても表紙のやつ買わないで良くなるので、それはそれでありだなと思ったりもする。
エルヴィンが退場した瞬間に進撃って完結した感強過ぎる、あれから連載してるのはメタが漂う変な世界観、それを舞台に消化試合の物語を引き延ばし描いているだけの別物漫画、ご都合ばかりがまかり通る本編の描かれ方
人間達が巨人に立ち向かっていた惹かれてた世界はもうないし、不遇の中でそれを引っ張ってきたエルヴィンの輝きも無理やりの退場で消された
これ以降はエルヴィンのような仕事をふられる人達がいたとしても二番煎じで面白味の欠片もない、作品の良さもエルヴィンと共に失われた今この作品には魅力は感じない
進撃は色々と材料は良かった、でも料理の仕方があまりにも下手だった
電通にお膳立てしてもらえたり他の作品よりも恵まれた環境だったのに、それを結局は活かす事もできずに、自分達で全て潰して自爆したと思う
9割減も当たり前なんだよな、本編もスカスカなのがバレてきたし客のことも考えない自己満足に走り出しているし、まぁ描きたいものを描けばいい、でも最低限の事も納得させられる描き方ができていなければそれはプロとは言えない、勿体い作品だった、本当に材料は良かったのに、エルヴィンは魅力的なキャラだったが、そういう未熟な作品作りの犠牲にされてしまった
もう少し作者が力を付けてからの成熟した後の連載だったら、エルヴィンの扱われ方ももう少し敬意をもって描いて貰えたのかなと感じる
インタ含めて何かとエルヴィンに責任等を何もかもおっかぶせて幕引きにしようとしているけれど、そんな言い訳はプロとしてまかり通らないから、3期アニメもある事だからちゃんとモヤモヤしている人々を納得させられるような理由をそれまでに説明できるようにしていてもらいたい
進撃はエルヴィンをこの世に生み出してくれた事には感謝している
エルヴィンに人生で出会えた事は本当に素晴らしい事だった
来月はエルヴィンの生まれた月か
来年はアニメあるけど漫画もそれと同時終了が良いな
エルヴィンのこと抜きにしても
進撃の旬はとうに過ぎた気はしているから
綺麗に終わってもらいたい
エルヴィンいないとつまらないし進撃は横目で見る程度になった
エルヴィン早く出てきてほしいなぁ
アニメ三期いつから開始だろう
王政編まででアニメはおしまいでも良いな
ここのところ更に進撃って信用できなくなってきたわ…エルヴィンのあんまりな扱いきっかけにいろんなものが見えてきた、エルヴィンは本当にいつまでも好きなままでいつづける自信はあるけれど肝心の作者にも作品にも信用できない何かを感じる
結局この漫画って何が言いたいんだろう
作者の人生の鬱憤晴らしの為に、自分の作品呼んでくれてる読者に、何故か八つ当たり的にトラウマ与えてやろうみたいなのは知ってるけど、それを描きたいとしてもしっかりと読者に伝えるように納得させられるような描き方しないとそれも成立しなくて意味ない
漫画家として正直力がないのが隠せないほどに分かってきて本当に残念だよ
だいたいこの作者って他を目立たせたいからってエルヴィン殺したいがための苦しい言い訳とはいえ、夢は叶わないほうが良いとか言ってみたり、何か基本的に人としての芯がないと言うか価値観がずれていておかしいんだよな
ころころ言う事も変わるし辻褄の合わない事ばかりしてて何も伝わってこないしただ腹が立つだけ
本当に夢叶わないほうが良いと言うんであれば、自分も今まで稼いだ金おも全部寄付して漫画家やめて実家へとっとと帰ったら良い
それができないならそんな思ってもいない事を言っちゃいけないわ
いろんなダブスタが酷過ぎて本当に呆れてる
こんな事ばかりしてるからそういうのに気付いた客から離れていくんだろうな
呼んでくれてるは読んでくれてるに変更
もう完結した後に立ち読みにしようかな
マガポケですら価値を感じなくなってきたから離れ時かもしれない
ただ来月は最後にエルヴィンに入れてあげたいから買わないといけないから忘れないで買うけど
エルヴィンは本当に良いキャラだ
エルヴィンが幸せに今もずっと生きている世界が見たいな
エルヴィンに世界の真理
10月開始でエルヴィン生まれてくれた月になった
もうすぐアニメ関係のイベントもあるし
エルヴィンの中の人も今回はイベントに来てくれるから
何かエルヴィンについて語ってくれると嬉しい
エルヴィンが次出てくる話まで一気にワープしたい
あれ以降急激に進撃には冷めていっている、けどエルヴィンだけは本当に色褪せないからエルヴィンは素晴らしい
キャラ好きを振り落とすかの如く人気のキャラでも去らせていくなら、せめて物語の種明かしやらの部分で読者を引っ張っていかないといけないのに、蓋を開ければその話の部分もスカスカだったし、この漫画は一体何が作者の一番言いたい事なのかとかそういう全体の描きたいテーマみたいなのもいつまで経っても見えてこないから読者も置いてけぼりで、結果的に作者の自己満足になっては引き延ばしだけは頑張ってる感じで、もはや何もかもが致命的なんだよな、何がしたいのか
クライマックスも近付き読者を飽きさせないよう作者の周りの人達ももっとしっかりと作者に忠告すべきだろうに、そんな普通の助言すらも今やできないような現場になっていっているのだろうか…
別マガ発売日近付いてきたからハガキも一枚買ってくるの
忘れないようにしたい
エルヴィン表紙になったらいいなー
注射に関わった人達の大半には呆れ果てたからやっぱりもう追いかけるのは厳しい
顔を見るのも嫌なキャラだらけになったからそんな人達がまわしていく物語にはこれ以上お金は落とせない
退場するにしても後の人達を気持ちよく応援できるような退場じゃないといけなかった
少なくとも自分はあの注射劇で生き残り組は今後ほとんどが応援できないと判断した
だからといって壁外にはジークがいたりするからこっちの陣営も無理だしどっちも無理
自分の進撃はやっぱりエルヴィンと共に完結した
早いものだ またエルヴィンの誕生日がくる
一年があっという間だった ついに本編には回想シーンですら一度もでなかったな ひでぇや
今月はヒィズル国だったっけ…
もうこんな当て字みたいな事ばっかりしているしさ
引き延ばしばかりでろくに進まないのも
何がしたいのか分からないや
エルヴィン多分また猿の再戦関係のところで何かしら出てくるとは思うのでさっさとそこ描いてほしいな、あと本紙で見たいのって正直そこだけだ
クルーガーが時間のおかしいセリフを言う場面も描かれていたし、道とか脳機能とかなんでもありの領域になってきてて、進撃の元ネタもそうだと聞くから本当にループかパラレルもありそうだし、最後はエルヴィンが復活してるの希望
エルヴィンって生き様も外見も本当にかっこいい
やっぱりエルヴィンいないと進撃ってつまらないの実感してる
エルヴィン殺したのはどう考えても失敗だったよ作者
私も毎月、エルヴィン団長はよ出せや!
という気持ちです。
本当マジで回想でもループとかでの復活でも予定あるなら早く出してほしい
ただでさえあんな退場でモヤモヤしてる人達も多いし、それでも根気強く今も様子見して待ってくれているエルヴィンファン達もいるけれど、それにもぼちぼち限界があるのを公式は分からないといけない時期に入ってると思う
久しぶりにエルヴィンのシーン読み返して泣いた
エルヴィンがやっぱり好きだなぁ
明日はエルヴィンの誕生日
こっそりケーキを買って お祝いするつもり
エルヴィン見たい
エルヴィンが生まれてくれた日まであと少し
もう 少し… (-_-)zzz
エルヴィンお誕生日おめでとう!!
☆:.。.:*・゜Happy★Birthdy゚・*:.。.:☆
エルヴィンにケーキとプレゼント🍰📦
誕生日おめでとう🎶✨😆✨🎶😌🎁🎂
エルヴィンHAPPYBIRTHDAY🎁🎂✨
あなたと出会えて本当に良かった
お誕生日おめでとう
エルヴィンに敬意と愛
新しい誕生日スレ立って良かった
でも ここも毎日のように誰かしら立ち寄ってコメントがあって エルヴィンも 寂しくなかったと思う
大好きだよ💕
エルヴィンの事とても大事に想ってる
お誕生日おめでとう
エルヴィンは良キャラ
エルヴィンがもっと見たい
お誕生日おめでとう!
エルヴィン
スミス
第13代
団長
お誕生日
おめでとうございました
今年も祝えて嬉しかった
エルヴィンおめでとうね
来年のアニメ3期が7月から2クールなら 放映中に誕生日がくるだろうけど 内容的に それどころじゃないだろうな
確かに、もうほんとその時期どうなってるんだろう、アニメもそこまではチェックするけど直視できるか分からない
エルヴィンが好き
お誕生日おめでとう
エルヴィンのこと考える日々
やっぱりエルヴィンがいないとつまらない
メタが判明してしまったからもう残酷な世界という表現も通用しないし
もうこの表現は作中で二度と使わないでほしいよ
揉めてる時間あるくらいならその間に地下室に行かせてあげてほしかったな
エルヴィンにケーキ🍰
エルヴィンにワイン
エルヴィン表紙おめでとう!
エルヴィンの顔をまた表紙で見れた(*´∇`)
嬉しいよ!
エルヴィンにトロフィー!
エルヴィンに愛
来年の今ごろ 3期が2クールなら もうラストあたりか 屍になってるかもしれないな
そのあたりまで追えればエルヴィンファンとしての進撃をもう見届けられたかなと思うし進撃9割減だからあまりこれからは過度な引き延ばしもできないだろうから3期と共に完結できるくらい本紙の話も進んでいればと思ってたりする
アニメの出来を待ちたい
ハッピーニューイヤー エルヴィンにお年玉
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング