進撃の巨人86話の情報からの妄想的文脈。
実は壁側とマーレ側は何度もやりあってる?
マーレ国も壁側も結託していてたんじゃね説
70: 名無しの進撃
記憶操作って便利だよな。
以下妄想。
俺らが知ってるのは第3の壁(ウォールマリア)までだけど、本当は第4第5の壁があって、壁ドンのたびに巨人使ってマーレと戦ってるけど負けてる。
体制維持の為に、奪還作戦という名の口減らし作戦を敢行後は「元々ウォールマリアしかないんだぜ」と全国民を記憶操作。だから、上層部は外に攻める気力が起きず、引きこもってる。
今回はグリシャが邪魔して全員記憶操作されないまま、今に至る。
以下妄想。
俺らが知ってるのは第3の壁(ウォールマリア)までだけど、本当は第4第5の壁があって、壁ドンのたびに巨人使ってマーレと戦ってるけど負けてる。
体制維持の為に、奪還作戦という名の口減らし作戦を敢行後は「元々ウォールマリアしかないんだぜ」と全国民を記憶操作。だから、上層部は外に攻める気力が起きず、引きこもってる。
今回はグリシャが邪魔して全員記憶操作されないまま、今に至る。
73: 名無しの進撃
>>70
自分もこれは思った
幾千万の巨人が三つの壁じゃ収まりきらない事と
ジークが言ってた、レイス王に記憶を奪われたことによって過ちを繰り返す調査兵団への怒りの理由にもなる
過去にジークは特攻してくる壁内人類を同じように返り討ちにして惨殺した経験があるのかもね
自分もこれは思った
幾千万の巨人が三つの壁じゃ収まりきらない事と
ジークが言ってた、レイス王に記憶を奪われたことによって過ちを繰り返す調査兵団への怒りの理由にもなる
過去にジークは特攻してくる壁内人類を同じように返り討ちにして惨殺した経験があるのかもね
74: 名無しの進撃
>>73
怒っていたね。特攻に対して
私はマーレでも似たような事があったのかと、思ったよ
怒っていたね。特攻に対して
私はマーレでも似たような事があったのかと、思ったよ
77: 名無しの進撃
>>70
それなら色々合点がいくな
憲兵団が気球を落したのも外側に第4第5の壁(の名残)があるのが見られるからとか
ライベルたちは第4の壁の内側に住んでたのかもとか
ベルトルトの昔話は半分真実だったかもとか
ユミルは島の原住民の一族の一人で初代王に無知性として番人をさせる生贄にされ代わりにその一族が王政の一員になれたとか
だからフリッツ王とユミル似てるとか
それなら色々合点がいくな
憲兵団が気球を落したのも外側に第4第5の壁(の名残)があるのが見られるからとか
ライベルたちは第4の壁の内側に住んでたのかもとか
ベルトルトの昔話は半分真実だったかもとか
ユミルは島の原住民の一族の一人で初代王に無知性として番人をさせる生贄にされ代わりにその一族が王政の一員になれたとか
だからフリッツ王とユミル似てるとか
89: 名無しの進撃
こんな地獄は僕らで十分だとも言ってたな
戦士達が何度も送り込まれてるのは間違いないか
戦士達が何度も送り込まれてるのは間違いないか
90: 名無しの進撃
ジークも呪われた歴史に終止符を打つとか言ってたな
ところで座標優先だからアニは仕方ないにしても
マーレ側に7つしかない力なのにベルトルトのことも随分あっさり見捨てたよな
ところで座標優先だからアニは仕方ないにしても
マーレ側に7つしかない力なのにベルトルトのことも随分あっさり見捨てたよな
104: 名無しの進撃
既出ならすまんのだがユミルの「せ-」は「世界の記憶」ではないかな
わざわざジークのセリフに「」付きでかいてあるし
それぞれがそれぞれの立場で都合よく改竄したり消したりして対立を深めている風に見えるのだが
自己反論するなら そんな曖昧な言葉ならライナーが遮ることもなさそうな気もするけど
わざわざジークのセリフに「」付きでかいてあるし
それぞれがそれぞれの立場で都合よく改竄したり消したりして対立を深めている風に見えるのだが
自己反論するなら そんな曖昧な言葉ならライナーが遮ることもなさそうな気もするけど
108: 名無しの進撃
>>104
今から考えると
戦争、政治、政敵、政争とか、他国の存在を確定してしまうワードじゃないかな
今から考えると
戦争、政治、政敵、政争とか、他国の存在を確定してしまうワードじゃないかな
199: 名無しの進撃
>>104
今更だけど英語版だとここどうなってんだろう?
例えばW•••とかなってたらworldかもしれないし。
今更だけど英語版だとここどうなってんだろう?
例えばW•••とかなってたらworldかもしれないし。
203: 名無しの進撃
>>199
過去スレで同じ話題出たけど
頭文字さえ出ずにライナーに遮られてたな
過去スレで同じ話題出たけど
頭文字さえ出ずにライナーに遮られてたな
114: 名無しの進撃
マーレの戦士の当初の目的→
壁内王を刺激しないように始祖を奪う
座標が奪われたライベル→
故郷へ帰れなくなる
壁内人類を殲滅しなきゃいけなくなる
奪われて歪んだ歴史になったと思っている
こんな地獄は僕達だけで終わらせなければと思っている
エレンが持ったらアカン
考えれば考えるほどよくわからんな
壁内王を刺激しないように始祖を奪う
座標が奪われたライベル→
故郷へ帰れなくなる
壁内人類を殲滅しなきゃいけなくなる
奪われて歪んだ歴史になったと思っている
こんな地獄は僕達だけで終わらせなければと思っている
エレンが持ったらアカン
考えれば考えるほどよくわからんな
123: 名無しの進撃
>>114
あと謎なのは
座標がエレン自身でなければ俺達の任務は終わらないって言ってたのに
エレンが座標発動したら最悪な奴に渡ったって焦ってたこと
エレンは座標だけど血筋的に使えないはずと思ってたのに使えたからヤバいってとこか?
あと謎なのは
座標がエレン自身でなければ俺達の任務は終わらないって言ってたのに
エレンが座標発動したら最悪な奴に渡ったって焦ってたこと
エレンは座標だけど血筋的に使えないはずと思ってたのに使えたからヤバいってとこか?
139: 名無しの進撃
>>123
それ俺も疑問だったんだけどなんか今回自己解決した
座標はエレン=座標はエレンの中にある (知らずに核のスイッチ入ったトランクを運んでるイメージ)
座標がエレンの手にわたる=エレンが座標を使えるようになる (そのトランク開けるカギを拾っちゃったイメージ)
それ俺も疑問だったんだけどなんか今回自己解決した
座標はエレン=座標はエレンの中にある (知らずに核のスイッチ入ったトランクを運んでるイメージ)
座標がエレンの手にわたる=エレンが座標を使えるようになる (そのトランク開けるカギを拾っちゃったイメージ)
116: 名無しの進撃
王を刺激しないで奪う
壁ドン→王が座標を発動→あ、あいつか!→近寄ってパクリ→故郷に逃げる
の予定がグリシャに妨害されたのかな
壁ドン→王が座標を発動→あ、あいつか!→近寄ってパクリ→故郷に逃げる
の予定がグリシャに妨害されたのかな
121: 名無しの進撃
>>116
ここでもそういうことにされかけている?流れがイマイチわからんのだよ
壁ドンしても中途半端に壁1つ分追いつめただけで、絶対発動させる保証にならない
実際フリーダ(かな?)は発動させなかったし、できなかったのかもしれない
そもそも、発動させるべき人物を、壁ドンの混乱の中で下手に巨人絡みではなく
死なせてしまうリスクもあり得る
そもそも「王を刺激しないで」という前提もわからん
ライベルの当初の目的は「壁内人類の殲滅」だったんじゃ?
ここでもそういうことにされかけている?流れがイマイチわからんのだよ
壁ドンしても中途半端に壁1つ分追いつめただけで、絶対発動させる保証にならない
実際フリーダ(かな?)は発動させなかったし、できなかったのかもしれない
そもそも、発動させるべき人物を、壁ドンの混乱の中で下手に巨人絡みではなく
死なせてしまうリスクもあり得る
そもそも「王を刺激しないで」という前提もわからん
ライベルの当初の目的は「壁内人類の殲滅」だったんじゃ?
117: 名無しの進撃
干渉したら進撃の巨人だぞ!がまず嘘だと思う
じゃなきゃ壁ドンなんか怖くて出来んよ
壁の超大型数千万を進撃させて平にするが、出来ないかしないと分かってたから攻めてきたんだと思う
じゃなきゃ壁ドンなんか怖くて出来んよ
壁の超大型数千万を進撃させて平にするが、出来ないかしないと分かってたから攻めてきたんだと思う
122: 名無しの進撃
パラディ島に楽園を築く事がそもそも、エルディアとマーレの合同事業なんじゃないかと思う
エルディア復権派はどちらもにも邪魔だし
フクロウって正体不明の内通者なんかよく信用したもんだよなw
かなりお目出度いw
エルディア復権派はどちらもにも邪魔だし
フクロウって正体不明の内通者なんかよく信用したもんだよなw
かなりお目出度いw
125: 名無しの進撃
>>122
ならわざわざエルディアを迫害して各地に収容区など作らないだろ
実はすでに壁巨人でマーレ国内は蹂躙されてんじゃねーの?
第4の壁とかの壁巨人で
だからそれを止めるために座標が必要になってるとか
ならわざわざエルディアを迫害して各地に収容区など作らないだろ
実はすでに壁巨人でマーレ国内は蹂躙されてんじゃねーの?
第4の壁とかの壁巨人で
だからそれを止めるために座標が必要になってるとか
124: 名無しの進撃
グリシャの正体知ってから、71話72話読むと本当にしんどいwww
自由を求めて戦ってる事にシンパシーを感じてたんだわ
キースの気持ちが変化する顔が、カルラやダイナ、復権派の面々に重なって見える
グリシャが煽らなければ、壁外壁内ともに助かってた命、多いだろうな
自由を求めて戦ってる事にシンパシーを感じてたんだわ
キースの気持ちが変化する顔が、カルラやダイナ、復権派の面々に重なって見える
グリシャが煽らなければ、壁外壁内ともに助かってた命、多いだろうな
129: 名無しの進撃
グリシャのことみんな非難してるけど
グリシャがすべてを思い出したきっかけとか時期とかはっきりしないうちにはなんとも言えなくないか?
グリシャがすべてを思い出したきっかけとか時期とかはっきりしないうちにはなんとも言えなくないか?
130: 名無しの進撃
>>129
記憶喪失でしょ?あれはウソだよ。壁外から来たなんて言えないでしょ
71話をもう一度読んでみて。外に出て巨人と闘ってる事に驚いてるし
熱心に壁内の様子を聞いている。名前も職業も覚えている
記憶喪失でしょ?あれはウソだよ。壁外から来たなんて言えないでしょ
71話をもう一度読んでみて。外に出て巨人と闘ってる事に驚いてるし
熱心に壁内の様子を聞いている。名前も職業も覚えている
140: 名無しの進撃
壁ドンが進撃発動する挑発行為とかいう以前に、巨人が人為的なものだ理解しているなら、 楽園送り自体が、パラディア民にとって干渉どころか究極の非人道的な挑発行為の筈なんだよ
本来なら、もしバレたら即進撃ってリスクを考慮されるべき危険な敵対行為な筈
でもそもそも、収容所民が楽園維持の為に排除すべき要素で、島の巨人が維持に必要な要素なら、
全く逆になる
効率のいいリサイクルシステムとでも言うか
マーレが資源を求めてパラディに侵攻したがってるってのもフクロウ情報でしかない
本来なら、もしバレたら即進撃ってリスクを考慮されるべき危険な敵対行為な筈
でもそもそも、収容所民が楽園維持の為に排除すべき要素で、島の巨人が維持に必要な要素なら、
全く逆になる
効率のいいリサイクルシステムとでも言うか
マーレが資源を求めてパラディに侵攻したがってるってのもフクロウ情報でしかない
144: 名無しの進撃
>>140
もうほとんど宗教だよね。マルチの会かも
復権派に都合の良い真実ばかりあたえて、とどめにフリッツ王家の生き残り(本物)を
向かわせる。どんな詐欺の手口だよw
フクロウの情報とグリシャの人望で組織拡大(被害拡大)
マーレにも似たような事していて、マーレの掴んだ壁内情報(進撃の準備)と
復権派へのマーレの情報(資源確保)。この二つは、両方とも嘘だと思う
もうほとんど宗教だよね。マルチの会かも
復権派に都合の良い真実ばかりあたえて、とどめにフリッツ王家の生き残り(本物)を
向かわせる。どんな詐欺の手口だよw
フクロウの情報とグリシャの人望で組織拡大(被害拡大)
マーレにも似たような事していて、マーレの掴んだ壁内情報(進撃の準備)と
復権派へのマーレの情報(資源確保)。この二つは、両方とも嘘だと思う
143: 名無しの進撃
楽園送りがエルディア民族の尊厳を根本から傷つける行為であると同時に、
もし単純にマーレが進撃を恐れてるなら、自らそれを増大させるアホみたいな行為でしかない
何らかの形でマーレ(大陸)とエルディア(パラディ島)の上層部の利害が一致してるとしか思えない
もし単純にマーレが進撃を恐れてるなら、自らそれを増大させるアホみたいな行為でしかない
何らかの形でマーレ(大陸)とエルディア(パラディ島)の上層部の利害が一致してるとしか思えない
145: 名無しの進撃
つまりフクロウは第三勢力の諜報員?
マーレとエルディアを戦わせて共倒れ、漁夫の利を得るって寸法か
マーレとエルディアを戦わせて共倒れ、漁夫の利を得るって寸法か
146: 名無しの進撃
>>145
そう思う。復権派を利用しようとしてた矢先、グリシャの英才教育のせいで全てパーw
ただそれすら、計算のうちだったらとんでもない相手なのかもしれない
初めはマーレに敵対する第三国家か?とも思ったんだけど
あの真実の数々を保管できて、ダイナの事を知ってるとしたら
大戦中、マーレについたとされる「巨人七家」のうちの子孫かも?と
そう思う。復権派を利用しようとしてた矢先、グリシャの英才教育のせいで全てパーw
ただそれすら、計算のうちだったらとんでもない相手なのかもしれない
初めはマーレに敵対する第三国家か?とも思ったんだけど
あの真実の数々を保管できて、ダイナの事を知ってるとしたら
大戦中、マーレについたとされる「巨人七家」のうちの子孫かも?と
156: 名無しの進撃
>>145
ゾルゲ事件の朝日新聞所属の尾崎秀実みたいなものかね
日本とアメリカを戦わせて疲弊させ切ったところで
漁夫の利のようにロシア(と支那=共産圏)が日米ほ利益を奪い取る構図
記憶改竄とか狂った嘘の教育なんかは日教組をモデルにしてんのかな~とか、
発展を願う人達を殺してきた歴史なんかはアカの総轄=粛正=リンチ=殺人を参考にしてんのかな~とか、
諫山先生は割と日本に巣くってる連中の問題を描いてるのかもって場面が少なくないんだよね
ゾルゲ事件の朝日新聞所属の尾崎秀実みたいなものかね
日本とアメリカを戦わせて疲弊させ切ったところで
漁夫の利のようにロシア(と支那=共産圏)が日米ほ利益を奪い取る構図
記憶改竄とか狂った嘘の教育なんかは日教組をモデルにしてんのかな~とか、
発展を願う人達を殺してきた歴史なんかはアカの総轄=粛正=リンチ=殺人を参考にしてんのかな~とか、
諫山先生は割と日本に巣くってる連中の問題を描いてるのかもって場面が少なくないんだよね
159: 名無しの進撃
>>156
諌山は以前インタビューで
「情報を操作している側が敵、という意識があります。
多感な時期が、ちょうど世の中にネットが広がっていった時期で、
知らなかったことがネットでもYouTubeでもいっぺんに手に入るようになって、
それから常に世の中を俯瞰して見るようになってしまったような、
そんな世代なのかもしれません。」
と言ってたよね
特亜系マスゴミや日教組の情報操作や教育を鵜吞みにしなくなった
世代なんだろうな
諌山は以前インタビューで
「情報を操作している側が敵、という意識があります。
多感な時期が、ちょうど世の中にネットが広がっていった時期で、
知らなかったことがネットでもYouTubeでもいっぺんに手に入るようになって、
それから常に世の中を俯瞰して見るようになってしまったような、
そんな世代なのかもしれません。」
と言ってたよね
特亜系マスゴミや日教組の情報操作や教育を鵜吞みにしなくなった
世代なんだろうな
168: 名無しの進撃
>>145
フクロウが真の意味で所属する組織と伝承の「大地の悪魔」はイコールで
その正体は地下に隠れ住んでいた超古代文明人とか。
特定の民(ユミルの民=エルディア人)に
巨人の力を与える事で人類同士の争いを起こし、
最終的に漁夫の利を得るつもりだった。
フクロウが真の意味で所属する組織と伝承の「大地の悪魔」はイコールで
その正体は地下に隠れ住んでいた超古代文明人とか。
特定の民(ユミルの民=エルディア人)に
巨人の力を与える事で人類同士の争いを起こし、
最終的に漁夫の利を得るつもりだった。
149: 名無しの進撃
フクロウは
グリシャがマーレ政府を憎んでる事とフェイの死の真相を知っていて
復権派がグリシャを勧誘するように仕向け
武器や資金、歴史文献を提供し
フリッツ王家末裔のダイナを復権派に遣わし
化石燃料目当てでマーレも始祖の巨人を狙ってるなどの政府の情報を流す
胡散臭い…
グリシャがマーレ政府を憎んでる事とフェイの死の真相を知っていて
復権派がグリシャを勧誘するように仕向け
武器や資金、歴史文献を提供し
フリッツ王家末裔のダイナを復権派に遣わし
化石燃料目当てでマーレも始祖の巨人を狙ってるなどの政府の情報を流す
胡散臭い…
153: 名無しの進撃
>>149
北欧神話になぞらえて猿がロキだとか104期ユミルがロキだとか言われてたけど
このひっかきまわし具合はフクロウがロキポジかな?
一人でここまで情報を集めたり拡散するのはむずかしいだろうからフクロウは個人でなく団体名だろうか
北欧神話になぞらえて猿がロキだとか104期ユミルがロキだとか言われてたけど
このひっかきまわし具合はフクロウがロキポジかな?
一人でここまで情報を集めたり拡散するのはむずかしいだろうからフクロウは個人でなく団体名だろうか
151: 名無しの進撃
もしかしなくてもグリシャ色々やらかしすぎではあるまいか
152: 名無しの進撃
>>151
そう思うw
本当に今、71話のキース視点のグリシャを見るとドン引きする
グリシャの「呪い(?)」すごすぎる。人たらし、とでも言うのかな?
あんな感じでフクロウの会拡大し、息子達を英才教育しちゃったのかとw
悪意なし自覚なし、自信満々で信頼できる医者である、というのがまた怖い
そう思うw
本当に今、71話のキース視点のグリシャを見るとドン引きする
グリシャの「呪い(?)」すごすぎる。人たらし、とでも言うのかな?
あんな感じでフクロウの会拡大し、息子達を英才教育しちゃったのかとw
悪意なし自覚なし、自信満々で信頼できる医者である、というのがまた怖い
155: 名無しの進撃
>>152
革命家の典型例じゃないかな
成否にかかわらずとんでもない数の犠牲者がでるよね
革命家の典型例じゃないかな
成否にかかわらずとんでもない数の犠牲者がでるよね
154: 名無しの進撃
グリシャはもっと先を見据えた知略キャラだと思ってたのにまさかの脳筋盲信バカだとはな
157: 名無しの進撃
何を勘違いしてる、まだグリシャのバトルフェイズは終了してないぞ
172: 名無しの進撃
カゴの中の奴隷としての飼い主が同じ人間だっただけで、解放を目指すのはあんまし変わらないんじゃない?
173: 名無しの進撃
今の所、後付け感が余りないのがすげーな
190: 名無しの進撃
グリシャ「実はまだほとんど解読はできてないんだ」
ハゲ「ではなぜ真実がわかったんだ?」
グリシャ「そんなことすぐわかるだろう?なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!俺たちは選ばれし神の子ユミルの民だ!」
「うおおおおおおおおおお!!!」
で笑っちまったよw
どうも作者的にはグリシャを読者に同情的にさせたりせずに
異常者というかキチガイという路線は崩したくないみたいだな
レイス一家皆殺しにしても、エルミンは「何か理由があるに違いないよ」って擁護してたけど
グリシャの性格からして、ついカッとなってやった」だけなんだろうし
ハゲ「ではなぜ真実がわかったんだ?」
グリシャ「そんなことすぐわかるだろう?なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!俺たちは選ばれし神の子ユミルの民だ!」
「うおおおおおおおおおお!!!」
で笑っちまったよw
どうも作者的にはグリシャを読者に同情的にさせたりせずに
異常者というかキチガイという路線は崩したくないみたいだな
レイス一家皆殺しにしても、エルミンは「何か理由があるに違いないよ」って擁護してたけど
グリシャの性格からして、ついカッとなってやった」だけなんだろうし
198: 名無しの進撃
>>190
このシーンきちがいじみてたな
グリシャ気味悪いわ
このシーンきちがいじみてたな
グリシャ気味悪いわ
209: 名無しの進撃
>>190
ワロタ
ワロタ
191: 名無しの進撃
インテリを装ったキチガイだったなんて・・・・
主人公の父親がキチガイって斬新だぞw
たぶんこれからの話でもう少し変るんだと思うんだけど・・思うんだけど
主人公の父親がキチガイって斬新だぞw
たぶんこれからの話でもう少し変るんだと思うんだけど・・思うんだけど
194: 名無しの進撃
>>191
昔「巨人の星」というのがあってだな
昔「巨人の星」というのがあってだな
196: 名無しの進撃
>>194
巨人の星の一徹というより初代ガンダムのアムロの親父っぽい
あっちと違ってまだ息子を大事にしてるほうだが
巨人の星の一徹というより初代ガンダムのアムロの親父っぽい
あっちと違ってまだ息子を大事にしてるほうだが
215: 名無しの進撃
>>196
テムも自室にアムロの写真飾ってただろ
むしろ父子の関係ならあれぐらいが普通だわ
ベタベタしてねーよ
テムも自室にアムロの写真飾ってただろ
むしろ父子の関係ならあれぐらいが普通だわ
ベタベタしてねーよ
192: 名無しの進撃
ミカサ救出の時のエレンをたしなめる描写は、今思い返せば
かつてフェイを収容区外に連れ出した自分の無鉄砲さを重ねて見てたような感じがする
かつてフェイを収容区外に連れ出した自分の無鉄砲さを重ねて見てたような感じがする
200: 名無しの進撃
結局明らかになってるのはグリシャが与えられた歴史
これから全部マーレとフクロウの嘘でしたって言うこともできるじゃないか!
これから全部マーレとフクロウの嘘でしたって言うこともできるじゃないか!
314: 名無しの進撃
今71話を読むとまったく印象違うな
最新話の事実を知っているとグリシャの一言一言の裏の意味がよく分かる
初めのころはキースをレジスタンス時代の自分に重ねていたんだな
ワンピースのちゃちい伏線なんてほんと子供だましに思えるよ
最新話の事実を知っているとグリシャの一言一言の裏の意味がよく分かる
初めのころはキースをレジスタンス時代の自分に重ねていたんだな
ワンピースのちゃちい伏線なんてほんと子供だましに思えるよ
315: 名無しの進撃
座標の力と始祖の巨人の力(壁の巨人を進撃させる)は別物だよね? わからなくなってきた
318: 名無しの進撃
>>315
グリシャの手記でも座標は出てこないし
座標と始祖の力が別物の可能性もゼロではないけど
エレンが座標でなかった場合クリスタがいれば探しやすくなるって言ってたし
同じ力のことを指してると思うが何故呼び方が違うのかは謎だな
グリシャの手記でも座標は出てこないし
座標と始祖の力が別物の可能性もゼロではないけど
エレンが座標でなかった場合クリスタがいれば探しやすくなるって言ってたし
同じ力のことを指してると思うが何故呼び方が違うのかは謎だな
349: 名無しの進撃
>>318
あと2冊あるし
これから出てくるかも
あと2冊あるし
これから出てくるかも
325: 名無しの進撃
ライベルからして、洗脳というより育った価値観からああいう行いをしたように思うが
普通に育ってればグリシャが勧誘されて得た知識は無いということを忘れてはならない
普通に育ってればグリシャが勧誘されて得た知識は無いということを忘れてはならない
82: 名無しの進撃
今いろいろ読み返しているけど、キースの回想読むと本当にグリシャが怖くなる
グリシャに病気の断定や、それこそ保険の勧誘・マルチの勧誘なんかされたら
あまりの真剣さ真摯さに、思わず入ってしまうかも。信じてしまうかも、あれだと
それくらい回想のキースへのグリシャの言葉は、自分のしてきた事に微塵の後悔も感じさせない
あの謙遜も捕まった自分には無理だけど、という素直な気持ちでもあるんだろうけど、
それすら相手を鼓舞するものに感じる
いやあ、本当に怖いわグリシャ。人を惹きつける魅力がある人の考えが間違ってたとしたら?
それに乗せられて踊ってしまった人達は、アホではすまされない結果を招きそう
グリシャに病気の断定や、それこそ保険の勧誘・マルチの勧誘なんかされたら
あまりの真剣さ真摯さに、思わず入ってしまうかも。信じてしまうかも、あれだと
それくらい回想のキースへのグリシャの言葉は、自分のしてきた事に微塵の後悔も感じさせない
あの謙遜も捕まった自分には無理だけど、という素直な気持ちでもあるんだろうけど、
それすら相手を鼓舞するものに感じる
いやあ、本当に怖いわグリシャ。人を惹きつける魅力がある人の考えが間違ってたとしたら?
それに乗せられて踊ってしまった人達は、アホではすまされない結果を招きそう
326: 名無しの進撃
グリシャの勝手翻訳の本来の内容が気になる
223: 名無しの進撃
グリシャも言ってる通り世界も自分も両方間違ってるんだろ
227: 名無しの進撃
グリシャのやったことは確かに普通じゃないけど
根本的なものはあの人権ない扱いをなんとかしたいのや
妹を理不尽に惨殺された怒りだろうから分からないでもないよ
根本的なものはあの人権ない扱いをなんとかしたいのや
妹を理不尽に惨殺された怒りだろうから分からないでもないよ
※
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
なんもかもわからん
ただ言えるのはエルヴィンがマーレとかエルディアの事知ったらどんな表情したかはわかるってくらいかな
私、まだガラケーなんですが
実は、まとめサイトの大半が10月末でガラケーサービス終了になります。進撃の巨人ちゃんねるに来れるのもあと2日‥。
進撃の巨人ちゃんねるのお前ら
今までありがとな!
考察したりバカな話題で盛り上がりして、今まで楽しかったわ!
さよなら、お前ら元気でな
※2
あ、はい。さようなら
おそらく登場人物で誰も正しい者などいないんだろな
エゴどうしがぶつかり合う中で生き残って歴史を作るという結末
漫画版ナウシカぽいけど
※2
PCで見れば?
マーレもエルディアも何かガセ情報に踊らされてる感がハンパない
グリシャについてはなんとなく分かったけどジークはどこまで深く世界の真実に辿り着いてるんだろう
戦士が進撃で最も重要な要素である、"何かを変えられる人間は大事なものを捨てられる人間である"の真逆を行く集団であることを考えると、どこかで間違った歴史の解釈をしているんだろうなとは思うが
グリシャの古代文未解読部分が見当違いなのはありえるとしても、
さすがに実体験の世界までは嘘じゃないだろう、そこまではやりすぎ
大陸にマーレ国があって壁は島にあり、海という第4の壁で区切られている
あとはこっから1800年前に発生した巨人という存在の謎が問題になるべき
作者は、ジークはエレンにとって、なってはいけない姿、っていう立ち位置にする予定なんだったっけ?
じゃあ色々偏見混じった考え方してるのかもね
床にも巨人が満遍なく敷き詰められていると考えれば幾千万ぐらいあるんじゃないか?
グリシャは自分が見聞きしたことを自分なりに解釈して本に残しただけ
嘘をつく理由も意思も全くない…けど、勘違いしている可能性はある
そもそも本はまだ全部読まれてなさそうだし
一方ジークは、グリシャに教育された後、マーレによって再教育されている
ジークが両親を売ったのは、グリシャ達が憎かったのかマーレの洗脳の賜物か、あるいは子供なりに色々考えた結果なのか判らない
ジークがエレンを保護したいのは確かだろうけど、それが単なる兄弟愛なのか、任務遂行の一環なのかははっきりしない
ともかく、エレンを保護するために嘘をつく可能性はある
…つまり、どっちの証言も鵜呑みにはできんってことよ
2
スマホに変えて戻ってこいよ
待ってんぜ
グリシャは正しい意味での確信犯なんだよなー
自分の欲しい言葉を与えられて
あっさり信じてしまうあたり、オウムに入信したエリートを彷彿とさせる
そうさせたフクロウ怖いし怪しすぎる
手記はまだ1冊目で、これは「あの頃の無知だった自分」をグリシャが俯瞰的に書いてるんでしょう。色々言われてるフリッツが王家?ってのも、単にこの頃はフリッツが影武者一族だと知らなかっただけとかね。
2冊3冊と読み進むにつれグリシャがその後掴む情報=世界の真相が明かされていくと思う。
※2( ゚∀゚)人( ゚∀゚)ナカーマ!
でも延長されてて11/30までコメント書ける!ついでに見るだけならその後もできる!
壁の外の巨人は壁内を守る役目もあったりしてなー。ユミルの「死んであげた」ってユミルの民が犠牲になって外にばら蒔かれたということかね
実は口減らしの一部も巨人化させられてたりしてな
そうだとしたらリヴァイとハンジの精神やべぇ。いやもう巨人が人間だったってことでもう克服してるか?
グリシャの昔の文献テキトー解釈は酷いwwあれ合ってないだろ
あと2冊でひっくり返るのかな
ダイナは壁内側から派遣された工作員。フクロウはレイス家。或いはレイス家がフリッツ家の養子か何かで洗脳されたか?
レイス家は「始祖巨人の力を使わない代わりとして、二度と壁に干渉するな」と条約を結んだ。しかし、エルディア復権派の暴発を口実にマーレが侵攻を開始したと。
当のダイナもレイス家の真意を知らずに治安当局に逮捕され、巨人化されてしまうと、こんな感じじゃないのかな?
※2
ガラケーじゃないから確認できないのだが、ガラケー民はコメントを見ることができなくなるのかい?
※15
おお!なぜか1ヶ月延長されとる
※17
コメントが打てなくなるんや
あとは管理人機能が消える
107年前より後に壁ドンがあって戦った記憶が改竄されてるだけとしたら、アッカーマンの誰かしら(ケニーとか)がそれを知らないのはおかしいような
ウトガルド城が誰の領地にあったかは不明だけど、
鰊の缶詰やらの壁外物資が資材となっていた事から、
壁内に内通者があったと思う。
もしかしたら極刑に処せられ中のハイソックスのかも知れん。
グリシャもエレンもお熱くて脇が甘くて、この人ら個々人の燃えあがりと、
それに追随する家族女達がどれもどうにも容れられん。
なんか良い事言った、カルラの「特別」ももう。
アムロの父は宇宙に放り出されて救出が遅れたかなんだったかで酸欠で頭がパーになっただけだから、
グリシャとは違う
アムロの父は真面目な技術者です。それ以外の長所はアムロをぶたなかった事くらいです。
アムロの母はアムロ・レイを産んだ生検をうけて下さい。
ぁぁはいnewtype、あ、いいです大体わかります大丈夫ですはい
次回どうなるか楽しみだ
ホントのところはグリシャが誰喰って知性なったか知りたいが、本人覚えちゃいないだろうからそれは無しかなぁ
女房子持ちのへニング、ヤンキーゲルガー、酒に潰れた二人を運ぶリーネとナナバ。
夢も希望もないのに強くて楽しい調査兵団
アニメ二期は、聴こえ易くはっきり放送して欲しい。ラジオでも通用するくらいの臨場感が欲しい。
今さらだけど、このズブズブな壁内外にしてみれば、アッカーマン家とは何かと思う。
ユーリ以降も存続を放置されて、出てくるにまかせると。
86話にしてキーワードっぽいのが大量に出てきたけどあと数巻で終わるのこれ?笑
これまでの謎伏線回収とか恐らくやるライジー戦とかあと長編2つはありそうなんだけど
ジーク自身がちゃんと計画的にどこに出しても恥ずかしくない男らしくて勇ましくて潔くて簡潔なふいんきで清潔な戦いを今すぐそこで私情を交えず仕事と割りきって仕遂げれば良かったのに。
どうしてこのジークときたら…。
※30
やっぱり壁内とマーレに緊張感と危機意識の差はあるんだよね
5年潜入してたライベルアニはそのへん踏まえてるけど、ジークにはそれがない
常に死と隣り合わせの調査兵と戦士に存在する差の正体も判明したわけだ
30
確かに7歳児のジークに見た冷静さ&利発さが感じられないね。
あのまま育ってれば、マーレ側でも優等生に育ってたはず
優等生を辞めざるおえない「現実」があったのかもね
今のジークは、飄々として物事を斜めに見てるのに
熱くなる自分を抑えられない。好戦的で挑発行為もする
上官命令でアニ救出は後回しだ!と命令すればいいのに
バトルして決めてるし。リヴァイのことも忠告されていたのになぁ
29
駆け足で話進めてハイ終わり!になるのか、引き延ばしで行くのか、どっちかではないの?
本スレ
>>82
今いろいろ読み返しているけど、キースの
回想読むと本当にグリシャが怖くなる
ホント、これ。背後で蠢くフクロウも怖いけど。
グリシャに周囲の人を魅了し扇動するカリスマ性があるのは確かだろうし、そういった人物に魅了されて従っていく人々の末路がもうね。グリシャがエルディアの歴史文献を自分の妄想で解釈して「俺達はユミルの民だら」うおぉぉぉ!には正直引いたし。エルディア復権派内にはグリシャの発言は全て正しいになっていて、冷静に物事を考えるとか、グリシャに面と向かって異論を唱え、議論する空気は微塵もなかったんだろうね。恐ろしや。
33
あんなの子供時代に見たら
「何熱くなってんだよ?お前は親父とは違うだろ」
とぼやきたくもなるわな。自分の中にマジな感情が芽生える
たびに、グリシャの「俺は真実がわかる!うおおおおお」な
姿を思い出すわけだし
エレンは、良き父であり医者である父親の姿しか知らない
だろうから、幸せだったよね。壁内生活直後はともかく
この20年でかなり落ち着いた革命家()になったのは、
間違いないと思う。テンパるとアレだけどw
まあでもグリシャの生い立ちや境遇考えるとああなっても不思議じゃないかもな。
フクロウに踊らされてる感満々だけど。
ジークはまだよく分からないけど、リヴァイ曰く「臆病」なんだっけ。そんな感じはする。
ジークじゃないマーレの上の方の奴とかでてこないかな。フクロウとか姿見せないなんてうさんくさすぎるよな。情報の鵜呑みが招く悲みたいな感じもするが、グリシャに至っては思い込みも激しすぎる。ユミルは何を知ってるんだろうな。
もうだいぶジークは親父と会ってないんだな
35
ジークは圧倒的にリスクを取らないよな
優秀な戦士ほど安全な位置に置いたり、リヴァイと戦わなかったり、ベルトルトを奪い返さなかったり、一番優秀であろうポチにバックアップを担当させたり、等々
おかげか生存率は10%以下の調査兵団に対し戦士は75%なんだけど、成果と言えばエルヴィンを倒したこと、エレンと少し会話ができたことくらい
しかし、犠牲者が、戦士中最大のリスクを取って戦いに臨んだベルトルトだとは皮肉なもんだ
ジークがグリシャを軽蔑してる(?)理由は何なのかな? ただ親父の勢いについていけなくて冷めた目で見てただけ?
グリシャ手記一冊目は「若気の至り編」
二冊目は「結果と反省、真実」
三冊目は「壁内活動・挽回編」
こんな感じかな
39
そうだろうね。ジークの中では若かりし頃の親父(20歳前後?)の
姿しかないだろうから。まさか、挫折を知って父親として成長した(?)
なんて想像つかないと思う。まあ、テンパるとアレだけど
気づけば「弟」がいて、その弟は兵団に入って巨人化すら習得して
マーレが放った巨人と闘い続けてる。苦々しく思うのは無理ないかと
もし内容が※39で、グリシャの手記三冊を読む機会がジークにあれば
何か情報を教えてくれるかもね。それこそ現在のマーレについて
40
年齢が違ったwグリシャ、27歳前後だったw
管理人さん今月こそ早めのバレスレお願いします
とりあえず71話辺り見てくるわ
32
玩具の兵士と猿のぬいぐるみで遊ぶ幼児のジークは純心なお坊っちゃんって感じかな。利発で無垢な子供。そこへ医者のグリシャの英才教育だから七歳になる頃には立派なマーレの優等生になっていたのではないかと。グリシャの英才教育が度が過ぎて、治安当局に両親を密告するくらいにマーレ国エルディア人としては優等生だった。ジークは密告後、マーレ名誉市民の地位を手にしているはずで、その後、戦士としての教育を受けていくうちに、「真面目な優等生」を辞めてしまうほどの生々しい現実に直面した。戦士になれるのはごく僅かだから、戦士育成施設内は同じエルディア人同士で戦士のポジションを巡り、同族を蹴落とし喰い合うような苛烈な競争社会だったのでは。有望株以外は処分とかマーレ当局は平然とやってしまうだろうし。
今のジークは、その苛烈な競争を勝ち抜いて戦士長に這い上がった結果、あの淡々と物事を斜めに見る性格になった。ジークは何処か虚無的でもあるように見える。
煽られると熱くなる所と好戦的なのは父グリシャゆずりなんだと思うよ。
戦士数(兵士数)が極めて限られている場合、優秀な戦力は極力温存(次の戦闘の為)、敵陣には甚大な損失を与える戦法(投擲攻撃)をとる。ジークの失敗は自らの知略に溺れた所かな。
グリシャがあの古文書を勝手に解釈したのは笑ったけど、
でも確かにあの挿絵?を見るとまずそういう解釈をするよな
ロッドらの会話でテンパったのは、
俺らはユミルの・うぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
がうそだと判明したんじゃね
グリシャ成長したか?w
キース回想やエレン回想見る限り何の反省もしてなさそうだぞw
誰がどんな意図で流したかは棚上げするとして、確実に欺瞞情報だろう。
グリシャの主張はカルト狂信者の戯言にしか見えん、『なぜなら俺たちは信じている』が根拠。
グリシャ父が語った歴史は確実にマーレ政府のプロパガンダだろ。
単純にプロパガンダに乗ってるだけ、なんて構図にはどうしても見えないジークは何か秘密を掴んでそうに思える。
それにしてもジークは立体機動は知らない癖にレイス王の存在は知ってるし、城跡の壁外文字(?)の書かれた物資の存在などまだ謎が多い。
ニシンの缶詰とかはジークと四足歩行がウトガルド城で寝泊まりしてた時のものじゃないのか?
おいもう表紙と煽り文載ってるぞ
バレスレはよ
ジークは兵団側が巨人液を持ってるの知らなさそうだしベルトルトを見捨てたのもこっちの戦力は減るが兵団の戦力もほぼ全滅させられたとしか思ってなさそうだ。
実際は巨人能力を奪われたんだから、壁外戦力-1 壁内戦力+1だぞ
50
本当だもう載ってるな
最近バレ早いしバレスレ早くしたほうがいいと思う
ジーク
ったく・・・ こうなったらアニちゃん助けにいくか・・・
何となく思ったけど、グリシャ回想終わって現実の時間軸に戻ったら、数ヶ月経過してる場面だったりとか……あるかもなあ。エレンとミカサの処罰期間中、兵団上層部は方針固め……みたいな?
グリシャの前のめりな性格はエレンにしっかりと受け継がれてる
熱く語って人を動かしてしまう能力も半分くらいは受け継がれてる
それは「座標」の力ではなくてグリシャからの遺伝だったんだな
実はクルーガーが巨人だった
復権派を楽園送りにして巨人化させたあとグリシャに謝罪し俺を食えと言い食われる
グリシャはクルーガーを食って人間に戻れた
55
自分の信じたいものしか信じない
他者の犠牲も自己正当化に利用
視野狭窄で被害者気分
あの親にしてこの子あり
フクロウの活動からして1人では難しいし、多分組織の通称だよね。
フクロウの正体はアッカーマン家だ。フリッツ王家に忠誠誓ってるから裏でスパイ活動してエルディア復権を狙っていてもおかしくない。
アッカーマン家は二つに分かれたんじゃないかな。フリッツ王家を守るために壁内来たのが本家と分家、残りの分家はマーレ政府で秘密工作してる。
やっぱりレイス家はフリッツ王家を裏切った感じかな?
クルーガーはアッカーマン関係者じゃないかなー…と思ったり。
まさに実写の世界の情報戦争の流れ。
今思うとあれでいいんだろうな。
諌山先生は初めからそのつもりで読者(自分)が世界観を誤解してただけだったんだよな~諌山先生は一体何を迷ってるのかと思ってたw
2期遅れたのも投資すると危ないと判断しスポンサーが逃げたのかもな。
黒幕にさほど興味ないけど、アルミンとエレンが離れる理由は理解できるつもり。
ここにきて先生にガッカリする人もいれば、相変わらず先生すげー! 次号が楽しみです!
の人がいるのも仕方ないのか。色々残念だけど。
自分は後者なので、先生には最後まで心行くまでこの素晴らしい漫画を仕上げて欲しいと願う。
グリシャは実はほとんど分かってないと正直に自分の無能を言えるのはいいね、それで周りがついてきてくれるのはケニーと似てる
何より目的(エルディア復権)とその理由(妹の死)がはっきりしてて本気でエルディア復権を目指してるのは評価できる
自分の目的の為に嘘と建前で周りを騙してクーデターを起こしてもやらなきゃよかったとか発言するどこかの団長(30代後半)よりもね
(しかも最後は目的ぶん投げて建前で周りを騙しての突撃)
HA!☆ HA!☆ HA!☆ HA〜☆ HA!☆ HA!☆ インド人だ〜!
HA!☆ HA!☆ HA!☆ HA〜☆ インド来てね! AAAA〜〜〜♪
……というか『特攻』って、何となく海を渡る時に半数が死んだという事に入ってるのだと思ってたけど糸口が少なくて想像しか出来ないのよね。
レイスに操られたマーレ派エルディア人がしんがりを務めて、浜辺で追撃軍を食い止めたとかそんな風な。
61
死んでまでまだエルヴィンアンチするんだ?ほんと怖いなアンチって…頭おかしすぎる。グリシャと何にも関係ないのに。親でも殺されたのかな
61はね、兵長はエレンのことばっかり考えてないとヤダ〜!っていう人種なんだよ。だから隙あらば兵長に大事にされたエルヴィンを貶して悪く言わないと気がすまないんだよ。普通の人はエルヴィンが61の言うようなキャラだなんて考えないから大丈夫。アマゾンのレビュー見ておいでよ。エルヴィンとアルミンに絶賛の嵐だよ。
そもそも一扇動家のグリシャと部下や人類の未来を背負うエルヴィンを比べるのがとても妥当とは…
狂信者よりは自分の正しさに迷う人のほうが信頼できるけどね。過ちを反省できるという意味で。
ケニーの目的ってウーリと同じ景色が見たい、だよね?そんなこと部下に言ってたっけ?
66
ケニーは本心を部下に打ち明けてない。
確か、白服の美人の部下とか他の部下には壁内の状況を変える、そのためなら盤上ごとひっくり返してやるみたいなことを話してたはず。
ジークとベルトルトが「こんなのは自分達で終わりにしたい」というセリフから、繰り返し戦士を作って侵攻してきたと想像してた。
だけど先月号の「戦士募集」シーンで、発令する側も民衆も初めて発令した・聞いたみたいな様子だった。
だとするジーク幼少期からライベルの前の数年に何名か戦士がいて楽園に侵攻したのか?というとそれも考えにくい。壁内は少なくとも100年は平和だったしレイス家も順調に代替わりしてたから。
戦士が侵攻したのは、ライベルが初めてじゃないってうのが真実だろうな。
壁外にも情報操作があるってことだろうなー
グリシャ・エレン親子に周りが振り回されてる感じだな。
67
>壁内は少なくとも100年は平和だったしレイス家も順調に代替わりしてたから
記憶操作の恐ろしいところは、平和じゃなくても「平和だった!」と
記憶を捻じ曲げる事ができるところじゃないかな
第四の壁がなかったとしても、どっかもう物語前に切り捨てられた街(区)が
あったかもね
↑ごめん。67じゃなくて68だった
本編とは関係ないが壁外の話絡みで…
Before the wallでは壁外追放者の集落があるとかいう噂がまことしやかに流れていたな。
北方にその集落があるのだとかで、キュクロとバウマイスターが一時そこを目指していた。
というかね、『Before the WALL』を別口でやって欲しいな。
物語が進まん進まん。
あっ、Before the fallだ。 Before the fall2の話。
ゾルゲ事件は自分も連想したなー
今回のこのまとめ考察は今までになかったくらい面白い
49
ジークのだったら、ライナーが読めないのはおかしい。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング