
進撃の巨人アニメの作画監督の浅野さん、進撃の巨人season2のラッシュチェックが始まったと報告
作画兵団
浅野さん、進撃の巨人season2のラッシュチェックが始動したと報告、本日より、「進撃の巨人 season2」のラッシュチェックが始動!
— 浅野恭司 (@asanovic7) 2016年12月2日
作画兵団の気合が半端ないです! pic.twitter.com/fFXsAcuVvE
ラッシュチェックとは、以下より引用
http://www.inouejet.com/camera/
アニメ業界での造語。ラッシュとは編集前の撮影素材を一通り見ることをラッシュという。 アニメ業界で、全部のカットはできていないが、一部のカットができていて、それらのバラバラのできているカットの映像を見て確認すること。 「バラ」をつけなくても良いのだが、アニメ業界では「ラッシュ」というと、全カットが繋がっているという意味が強いため、バララッシュと言うようになった。
うおおおおお!
たのしみいいいいいいいいいいいいい!!!
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人展に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「実写映画」と「アニメ劇場版」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する過去記事一覧
▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
コメント一覧
ぎゃっほーーー!って感じ!
嬉しいけど…ちょっと間が空きすぎ…
リヴァイの戦闘シーンとケニーは楽しみ。
しかし、ザックレーのあの変態シーンどーすんだろ。
で、season3はいつになるんだろー
もー劇場版にしてくれ…
2期1話じゃなくて26話になるのか
キャラデザを一期の時と多少変えて欲しいなー
原作の方がかっこいい顔してるキャラが何人かいる…
おちょぼ口はやめてくれー!
でも、楽しみだーヽ(*´∀`)ノ
もうじきPVも公開される時期だしいよいよ二期が近づいて来たって感じだな
作画兵団かあ…
2期PV来たらネットはすごいことになりそう。
日本中で、いや世界中でこれからまた進撃の巨人が熱くなると思うとワクワクする!
まともなリヴァイ兵長が見たいです
※9
それだけじゃなくこれまでの埋め合わせもくれ
アニメカッコいいと自分はおもったから
ほんとうにうれしい。
原作もどちらもたのしみ。
作画兵団という言葉を久しぶりに聞いたな...
何だかやっと2期への実感が湧いてきた気がする...
いよいよ2期かー。本編がとんでもなく先に進んだから2期でカバーする時代のストーリーになつかしさすら覚える。楽しみだ
ほんと楽しみで待ちきれない!!
OP、EDのアニメや曲も気になる(*´∀`)♪
また世界中でヒットするんだろうな~
サシャの見せ場やウトガルド城が、どんな風になるかも楽しみだ。
26話ってことはまた2クールやるみたいで安心した
さて、どこまで進むか
待ってました 期待してます
進撃以外アニメ見ないから本当に待った…
楽しみにしてます!!!
※2
ほんそれ、間がありすぎて旬を逃した感じ?
自分の中でイマイチ盛り上がらない
2期も中途半端に終わって3期までモヤモヤするのかな?
あと4ヶ月後にスタートだもんね
2期のPVまだかなあ
待つのに慣れすぎてちょっとやそっとじゃ喜ばない体質になっちまったぜ
4
同意!!!でも原作も絵柄変わるし似せるの難しいのかなー
王政編までやって2期はおわり?
何はともあれ嬉しい
キャラデザ…ヘルメット頭とブサ顔が修正されてることを願う。
浅野絵もうちょっとなんとかして
鼻の下長い絵やめてほしいけど結局また鼻の下ロングなんだろうな
旬は逃したよね
どこまで進んだか忘れてるライト層は多いと思う
どのアニメも二期は空気だからな。まだ残ってるファンが見るための作品だろうな。
25話で若干原作改変したのはどういうふうに上手く繋げるのかな
それとも何事も無かったように普通に原作通りに進めていくのかな
嬉しいけど地域柄リアルタイム視聴不可で泣く
二期にこれだけ時間がかかりブームも過ぎたから三期期待出来なさそうなのが残念だ
リヴァイファンなら分かると思うけど、アニメのリヴァイ不細工すぎてヤバい。最近のグッズとか特に。ヒストリアや、ミカサは美しくて可愛いのに
いくらなんでも間あきすぎだよ
もちろん見るけど、自分の中で一番みたかった時期はとっくに去ってしまった
リヴァイとケニー戦はかなり楽しみだけど
やっと2期だー。
完結まで死にたくない
いやー楽しみだな!
早く見たい
※4
うん
女は美化(個人的にはそう思わないけどそのつもりだろう)されてんのに
別マガもコミックも買ってるけど、アニメの進撃のが好きだな。ここでは少数派かもしれないが。
音楽と動きがつくだけでこんなに違うんだなと。
4月から毎週半年も楽しめるんだな〜。うれしい
4年も間が空いたからなぁ…再ブーム来てほしい
最初の場面は劇場公開版に変更して、壁巨人をミカサが見つける流れになるだろう
あとはウドガルド城~王政奪還、ヒストリア王冠でキリよく〆だろうけど
三期は早めにやってほしいかな、原作も25巻あたりで終わりそうでもあるし
最初は20巻で終わらせる予定が、少し延びた…と作者が言ってたんだよね
※34
>ここでは?
アニメ映画の客入り、そして今現在の盛りあがらなさ見るに余裕で進撃ファン全体の中で少数派でしょ
36
さあね、それは原作とアニメどっちが好きかというアンケートでも取らないと分からないかな
自分ももちろん原作も好きだから毎月別マガ買ってる
リポビタコラボのミカサとかブサすぎてやばかったよ
そうでなくてもアニメ本編でアルミンもミカサもヘルメット頭だし
リヴァイ顔が変だし
エレンは熱血顔だし
浅野さんもうちょっと頑張ってくれ
顔(!)が変なうえに立体機動も手抜き、主役外伝で雑魚化されブザマだなとかいう台詞を吐かれたリヴァイ
コラボの一個でブサ位いいだろ
原作に無かった動きまくりの戦闘シーンたくさんあったんだから
アニオリ入れず漫画に忠実にやって欲しいな。作者監修とか作者からのアドバイスで入ったシーンは普通なら期待出来るもんなんだけど進撃だと何故かことごとくハズすからね
実写映画の脚本家とか作者の要望に愚痴ってたし
29
ブサイクっていうか、異様に白目が多いよね
ミカサの立体機動はことごとく格好良かった。あとopのエレン達の動き
リヴァイの女型戦も期待したけど、速すぎて細部は見えないみたいな表現が手抜きに見えてしまった;原作からしてそんな表現だったから仕方ないのかもしれないが……
だからこそvsケニー戦は原作の動きも細かいし、力入れればカッコイイものが出来そう。と期待したいんだがどうだろうなー
作画も途中で息切れするに10000ペリカ
一期の脚本で評価されてるのは原作部分であってアニオリじゃないからね。一期で失敗した脚本家達は今度こそアニオリでも評価されたいと思って渾身のアニオリをぶちこんでくると思うよ。
※45
なんか、ほかの作品でも脚本が悪い悪すぎるっていう評価しか見ないw
浅野は自分が頑張れよ。若い人に負けてる
あぁー楽しみー!またブームきたらいいな
皆で盛り上がりたいよ
42
確かにリヴァイ白目多いよね
でも原作絵もブレまくりで絵が安定してないからなあ〜原作絵に近くしてって人いるけどそれもムリかも
ここのサイトの人たちは原作ファン多いしね
でも社会現象までなったのはやっぱりアニメのおかげだしね
ヒストリアは絶対アニメの方がかわいい!
原作はあんまりかわいくない
アニメの絵って作画監督のデザインとその回の原画マンのデザインで決まるんでしょ? かっこよく描いてほしいよね
あ~楽しみだ。早く見たいww
アニオリはいろいろ言いたい事もわかるけどやっぱり神アニメだったと思うよ
リヴァイ原作絵だってブサイクで残念な時あるよ〜作画安定してないし
アニメ絵も白目多すぎるけど
原作絵の方が苦手って意見も多々あるね
アニメ絵はとにかくカッコよくしてほしいな
アニメの文句多いけどイヤなら見なきゃいいだけの話
原作絵に近くって、あんな人物の頭身おかしい顔デカイ絵のアニメイヤだわ
原作をモチーフによりカッコよくしてくれればいいよ
57
アニメこそ頭デカすぎ体細すぎで気持ち悪いときある
まぁカッコイイ時も多いけどね。原作もアニメも常に神作画という訳にはいかないんだろう
この時期にまだ26話(1話)完成してないって相当スケジュールヤバそうだな...
>>56
うん
サービスしてもらえてる人らがちゃんと金出してなw
原作リヴァイの髪型て毛先が頭の形に沿ってるからシルエットがまんまるなんだけど
アニメリヴァイて毛先が真っ直ぐで頭のラインに沿ってないし髪の量が多くて盛り上がってる様に見えるから余計にヘルメットぽくなるんだと思われ。
直して欲すぃ...
※9、10
これ。
リヴァイ役の再オーディションして欲しかった
まああの声で色々コラボしまくった後だから無理だけどね
同じ人じゃないとヤダーとか全然ないからもっとキャラに合う声になるなら是非再オーディションして欲しいわ
リヴァイアンチは良かったな
アニメ関係者にリヴァイ好きなんてどこにもいなくて
原作ファンはホントアニメ文句多いね
もうアニメ見ないで原作だけみとけばいいのに
まあ多少の文句もわかるけど今さら声優変わるわけないしね
ここのサイトの人たちはアニメ楽しみなのかイヤなのかよくわからん
※67
?
アニメが好みじゃなかったら当然そうするけど
1円、1viewも落とさない
いつからだっけ。4月から?
いきなり声変わるのは違和感ありすぎで勘弁してくれ!聞き慣れた声でいいよ
アニメの声が好きで好きになった
キャラもいる。
67
どんなジャンルでも原作付きの作品でアニメだけとかいう人はちょっと下に見てる
まぁ原作ファンがアニメに不満持つのは進撃に限らずだししょうがない
アニメのおかげで進撃に出会えたし、アニメ化の中ではかなりクオリティ高いほうだと思う
ただここの人の言う文句も分かる
作画監督の門脇聡さんは今回も参加するのかな?
個人的な好みですが浅野さんより門脇さんの
絵の方が原作のイメージに近くて好きだった
73
人それぞれだろ
多様性を認めろよ
とにかくせっかくだしアニメも楽しみたい!
75
一期と同じく総作監として参加するよ
ハンネスさんの声優は休養しているみたいだけど声変わるのかな?
ミケの「イヤアアアア」が聞けるのか…
客観的にみて進撃を離れる人が多い中、
ここにまだいるのがむしろアニメアンチってことに
愛と憎しみは表裏だなと実感
リヴァイはことさらひどい描かれ方だったとは思わないけど、
アニメで見せ場が増えてた他のキャラに比べると
原作より少しずつ見せ場が減ってる印象
脚本の女性はそのまま描くと進撃のリヴァイになってしまうから、
リヴァイだけが特別に見えないようにバランスをとったというような発言をしていたけど
自分も出来たらキャラデザを原作に寄せてほしいと書いたけど、アニメ化に期待してる上での気持ちというか
81
盲目の信者はこえーなw最終話のリヴァイ劇場は何だったんだよw
81後半
自分もそういう印象だなー。
アニメスタッフのキャラへの入れ込み?の差みたいなものと思ってたけど、バランスを取るという意図だったんだ^^;
動いて声や音楽が付いた世界を見れるだけで感動。とくに進撃アニメは動きとかほんと格好良かったし。逆にアニメ作る側の独自の解釈とかは求めてないので、なるべく原作通りにやってほしいなー。全く原作通りじゃなくても、諌山先生の意向を取り入れた改変とか…
いやひどいよ
他のキャラにはあんなに良く動くカッコいい戦闘作ったのにね
まあ劇場版の客入りはおめでとうだったよw
スタッフさんはリヴァイアンチに優しいんだねー
※83
省エネホ、モ媚び&アンチへの配慮が透けて見えるいい奴アピール
全然嬉しくない
>アンチへの配慮が透けて見える
これ。ゾッとしないんだよ
作画的な手抜きもあるけどw
最終話のオリはその前の怪我の仕方の描写が微妙だったのもあって、ズル休みとかアンチのネタにされてしまったよね
自分もあれ?怪我どうしたん?って思ったw
腐媚だとか言われてるけど
むしろ男キャラを本当にカッコ良くはしたくないからそっちに寄りかかってるように思う
リヴァイに限った話じゃなく
リヴァイファンの印象が悪く思われると思って黙ってたんだけど、正直リヴァイの作画は手抜きどころじゃないよね。悔いなきも前半の作画が良すぎて、後半の手抜きが酷かった。1回、諫山先生のリヴァイの顔設定を見直して欲しい。小顔の設定じゃなかったっけ?何で、おちょぼ口にした?なんで?
「最終話だからリヴァイにも見せ場が欲しい」というアニスタの意向で、
諫山さんがエレン救済の案を出したとどっかで読んだ記憶があるな。「彼なら怪我しててもあれくらいはできるでしょう」とかで
92
まじかwあれ、諌山さんの案だったの?無理やりねじ込んだ感あってあまり好きなアニオリではなかったな。ワッペンの下りは諌山さん案って聞いたことあるけど
※91
1行目、プロのくせに手抜きしたスタッフ達が悪いんだからあなたがそんな遠慮する事なんて全く無いんだよ
その優しさはそれを受ける価値のある(あなたにちゃんとお返しもしてくれる)対象に向けるべきだと思う
93
数年前に雑誌のインタ(アニメ制作側の)で読んだんだけど、なんの雑誌だったかは思い出せないな。
最終回活躍シーン作りたくて諫山さんに案を出してもらった、というのと「彼なら怪我しててもあれくらいは」ってのが妙に印象に残ってるから記憶違いってことはないと思うんだけど
エレンを助ける事自体がダメなんじゃなくて作画演出がダメだからw
3回目の使い回しで
使い回し部分と合わせるために何故かマント着せられてるんだよね
アニメ擁護してる奴の好きなキャラと
贔屓されたキャラが同等の手抜きされたらいいのにw
他のキャラを原作に無かったシーンで大活躍させるリソースはあったのにね
映画館ガラガラだったけどww
やっぱりこの手の記事に書き込んでるの毎回同じ人だよね
なんでそんなに必死なの?
なんかスタッフの好みとかが透けてみえたり、力の入れ具合がキャラによって違うっぽく見えるのが荒れる元かなあと思った
リヴァイは確かに手抜きぽかったかも。当時はアンチの煽りのネタにされてたくらいだから
この声を受けて吹き飛ばすくらい良い2期を作ってくれるのを期待してます
91
悔いなきに関しては同意
後編のひどさはいまだに口ポカーンレベル
あれを4ヶ月楽しみに待ち続けたなんてバカでした
本当に今度はこういうのやめて欲しい
楽しみにしてるから
2016年に放送はないと知ってガッカリしたのももう1年前か
月日が経つの早いなあ
4月から毎週幸せ。3期早いあまり間を空けずにやってほしいな
作画に関しては原作の方も安定してないし、あまりアニメ製作の現場スタッフをどうこう言う気にはなれないな。
むしろタイトなスケジュールを組んで結果的に作画の手を抜かざるを得ない状況にしている上の連中に文句言いたい。
いやアニメの作画の安定しなさにはキャラごとの差があるようにしかみえないんだから
原作のそれとは全く性質が異なるだろ
早く2期始まらないかなー
1期にこれだけ失望してるリヴァイファン(?)の人はさすがに2期は見ないはずだから、少しコメント欄も落ち着くよね
ここのアニメのコメント欄は楽しいことを書きにくい
進撃アニメのアクションが楽しみと書けば、「贔屓されてるキャラのファンならね」みたいにイチイチ嫌味な反応されるから、正直うんざり
盛り上げ一生懸命頑張って円盤は当然複数買ってねー
総集編やカバ練りみたいな悲惨な事にならないようにw
※104
これ
アニメへの文句に文句言うんだったらリヴァイアンチの煽りにも注意しとけっつーの
105
一人か二人の連投なのは明らかだから、
スルー推奨だよ
それより楽しみにしてるコメントの少なさが心配
以前なら、前向きなコメントに、アンチのコメントなどかき消されていたのになあ
この盛り上がらなさ大丈夫なのか
まあアニメスタッフの自業自得だよね
104
キャラごとに違うって、そりゃ登場頻度が少ないキャラは安定するに決まってるだろ。
カット数も少ないんだからさ。
アニメスタッフを非難する奴は、集団で1つのプロジェクトをこなす大変さを全然分かってないな
作画の良し悪ししか判断できないし、そればっかり文句言ってる
※111
リヴァイ…
毎度擁護の内容が苦しそうだなw
私の好みじゃなかったらスルーするし
無理して良く言ってなんてもう二度とやらないwww
商品として世に出して放送する以上、非難は絶対しちゃダメってのも変な気がする。とくに原作付きは。作画の良し悪しもだけどオリに関しても色々言われてるし。
まー絶賛だけか非難だけかの二択しかないわけじゃないんだし
文句もありつつ何だかんだ楽しみにしてる自分みたいのもいるはず
ケニーとウーリのあたり アッカーマンの主従関係の絆をちゃんとやってもらいたい ガイドブックにしか出てない事も多いしフォロー入れていかないとアニメだけの人はワケわからなくなりそうだ
116
自分もそう
もうずーーーっと楽しみにしてたけど、待ち過ぎて素直にやったー!てだけじゃなくなってる
楽しみにしてたデートに大遅刻されたら やっぱ文句の一つもいいたくなるもんでしょ
始まってもしばらくはリヴァイの出番が無いしなあ・・・
リヴァイがでるのはおそらく6月くらいかと思うとますますストレス
でも進撃自体が楽しみだけどね!!
面白ければ見るし、つまらなくなったら見ない。娯楽だから。
テレビアニメはタダだから見るよ
素直に楽しみだな
アニメに対する多少の不満や文句はわかるけど進撃のアニメの話題になるとなんか恨みでもあるんか?ってくらいのコメントするヤツ必ず現れるけどあれなんなん?
それこそアニメ見なきゃすむ話なのに
アホなんかな?
だだのバカアンチ
ほっとけばいい
お任せがほっとけよ
無能バカ信者
リヴァイはすぐ出てくるよ
人気取らなきゃだからエレンとべったりで腐媚びしまくるから安心して
リヴァイの負傷はすぐに治りそうだな。ウトガルド城で活躍アニオリくるかな?
原作の展開が佳境に入ってるから今はそっちに夢中ってのもあるかな
でも楽しみがまた一つ増えるのはとても嬉しい
待ち遠しいよー
ニックとモブリットの出番を増やして下さい あとミケも
123
お前こそ何様だよ
ここのサイトくんなバカ
あー格好いいリヴァイ見たい
4年はちょっと長すぎたかな?
以前ほどは盛り上がらないかもだけど
やっぱり楽しみたい!
123
こいつが連投のバカアンチじゃないの?
執拗で気持ちのワルイやつ!
なんかケンカしてるのな
アニメが嫌だったら見ない、でお互い幸せだろう
敵じゃないんだから単純に住み分けで振る舞いを考えてくださいな
せめてアニメ関連のスレには来ないとかさ
ここって同じ文句ずっと同じ人が言ってんだよ
気にしないほうがいいよ
皆我慢してるのに不愉快にさせていることに気が付かないのさ
>皆我慢してるのに不愉快にさせていることに気が付かないのさ
アニスタ様のことですね
118
大遅刻、確かにw
まあ3期は間を空けずにやってくれると信じたい。
リヴァイの出番は待ち遠しいね
楽しみだけど、まだ26話って、、、さすがに大丈夫かな?とは思うね
どのアニメも苦労してるとこだけど、スケジュール管理とか配分はしっかりやってほしいな
エレンの「だよな」カットは最悪の改編だった。続く貫通グロも蛇足すぎる。
一方で動くと最高にカッコいいから立体機動は力尽きずに維持してほしい。
アルミンミカサリヴァイの頭でかバランスの修正はできればしてほしい…違和感がもったいない。
リヴァイの顔についてはあれはもう諫山氏しか描けないバランスなのかもしれない、浅野絵にあの引き出しがないのだと思う。
多少静止画が入っても動くシーンが動けばそれで満足。
ただ改編に脚本の性癖捩じ込むのだけはやめてほしい。
私はハンジの性格変えて欲しいな
あれは改変しすぎだと思うのよね
絵柄は1期のでも良いけどキャラ毎の頭身やリヴァイの小顔設定はきちんとしてほしいわ
確かにアニメのリヴァイは大顔だったなw
ハンジはただのマッドサイエンテイストだった
まあ基本的にタダで流れてるもんだから円盤買うんでもなかったら
「タダなんだなあこれ」程度で見てれば?
講談社の多作に比べても原作準拠な上に作者が関わってる改変が多いのに
間違い探ししてドヤ顔しすぎの人は普段アニメ見ないし金も使わない層なんだろ
リヴァイの出番がしばらく無いのはちょっと残念だけど、
妙なアニオリで出てこなくていい思う
原作準拠でお願いします
リヴァイの対人戦闘のクオリテイも原作に忠実にお願いします
ウトガルドのエピ、ライナーの結婚しよ、とち狂った巨人カミングアウト、エレン奪還、ミカサのマフラーまいてくれてありがとう、など前半にきそうなエピソードが大好きなのでとっても楽しみ!
ああハンジの性格改変はひどかった
不満ってのは期待をもって観てるからこそ
文句あるなら見るな文句言うなってのは商業成果物に対してはあてはまらない
人の意見に文句を言うな
感想はいくらでもある
※141
悔いなき
嫌いなシーンもキャラもいない!
誰にスポットが当たっても楽しめる!
そんな私は真の勝ち組!
原作も毎月楽しみにしてるし、来春のアニメも楽しみ過ぎて毎日がウキウキなのだ
原作には嫌いなキャラとか無くても
原作に無い不快要素を入れられるからなぁ
原作もアニメも大好き
※9
※10
144
いいこというなあ
荒らし目的でなく、純粋に興味なんだけど。
こんなにシーズン2が送れたのは、やはり監督とWITがオリジナルアニメを手がけることが
先に決まってたからなのかなあ?
本当にもったいない
でも1年前だとストックギリやで
ここで原作が設定バラしきてるから2期の範囲の伏線もいい感じで書き込めるしいいんじゃないかね
もしかして二期は1クールや分割2クールの可能性もある?
何だか、放送の4ヶ月前に1話完成間近ってのがカバネリの制作ペースと似てる
※142
>リヴァイの対人戦闘のクオリテイも原作に忠実に対人戦闘~
腐向け男なんてスタッフさんが描きたく無いでしょう、
我が儘云ったらだめだ
オリキャラ化したトラウテに気合い入れまくりんぐでもくんじゃねこれまでのパターン見るにw
※146
完全同意♪
アニメにも全く不満がない、原作大好きな自分たちは勝ち組よね!
ほんと来春たのしみすぎる!
153
日本語でオネガイシマース
自分が普段暴れているところのノリを持ち込んでいるんだろうけどいつも浮いてるよ
アニメのヒストリア母ちゃんは美人だといいなあ
女よりリヴァイの顔なんとかしろ
エレンの眉は原作通りもっと薄いほうが絶対いい
あと瞳の色も
リヴァイの髪、、刈り上げ部分の色をもう少し濃くしてくれまいか、、
見ててすごく気になるんですが、、自分だけか、、?
159
テレビアニメ終了後のOADやゲームの絵は濃くなってたから大丈夫だと思うよ
160
ありがとう
安心した
浅野さんのキャラデザ全体的にブサイクだから
二期で直して
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング