なんかのインタビューにて関係者が「1クール放映」と語ったという情報が流れていた進撃の巨人2期だが、本当に1クールだった…。
アニメ2期は1クールで確定
ナタリーの記事にて、進撃の巨人アニメ2期が1クールだと言う確定的なソースが出てしまう…。今まではアニメジャパン2017のイベントか何かで関係者が発言した?とかで「アニメ2期は1クール」という情報が流れていた。
以下ソース
http://natalie.mu/comic/pp/shingeki_anime02
以下引用
──諫山先生は1期の制作に深く関わっていましたが、「Season2」でも綿密に携わっているんでしょうか。 テレビアニメ「『進撃の巨人』Season2」よりエレン。 そうですね。
「Season2」は1クール全12話ですが、原作の中でも“最も濃い”と言っていい部分をやることになるんです。例えばある巨人の正体が明らかになるシーンについては、
アニメ無しの飢餓状態が4年も続いたので1クールだけでもある程度お腹は膨れるが、「4年待ったのだから2クールでしょ」的な感覚でいる人は多いだろうな。
ってことは5話くらいで10巻のあのシーンやって、12話で座標発動ってくらいのペースでやるのかね。ペース配分がきになるわ。
進撃の巨人8巻〜12巻の展開って、原作連載時でも最も反響がデカかった頃の話だし、「1クールだけで良い」と言う判断なのかね…。
海外サイトで「2期が1クールなのは人手不足」みたいな噂が出ているけど、もっとその辺に金投げてくれよとも思うが。
2chの反応
15: 名無し
2期も1クールなんだな
ということはまた中途半端な所で謎だけ残して終わる感じか
ということはまた中途半端な所で謎だけ残して終わる感じか
17: 名無し
1クールなのか
当然のように2クールだと思ってた
当然のように2クールだと思ってた
18: 名無し
分割の可能性はないんか
19: 名無し
ないよ
3期はまた4年後
3期はまた4年後
33: 名無し
>>19
流石に最高でも一年後くらいでしょう
原作ストックはあるんだし
流石に最高でも一年後くらいでしょう
原作ストックはあるんだし
20: 名無し
進撃1クールになっちゃったのは人手が足りないからですってよ。
外国人スタッフにツイッターで暴露される始末です。全文英語だからあんま拡散されてないようだけど。
英語で愚痴ってたらバレないから楽しそうでいいですね。
外国人スタッフにツイッターで暴露される始末です。全文英語だからあんま拡散されてないようだけど。
英語で愚痴ってたらバレないから楽しそうでいいですね。
22: 名無し
一期があれだけ人気で、円盤も売れたのに
お偉方も、すぐに二期に取りかかるように計らなかったのかね?
資金や人手確保も必要だし
完全に時期を逃して盛り上がってないわ、1クールで終わるらしいわで
コンテンツを潰す無能ぶり
新巻発売と、セブンでクリアファイルやってて
ようやくアニメ再開に気付いた人もいるようだしな…
お偉方も、すぐに二期に取りかかるように計らなかったのかね?
資金や人手確保も必要だし
完全に時期を逃して盛り上がってないわ、1クールで終わるらしいわで
コンテンツを潰す無能ぶり
新巻発売と、セブンでクリアファイルやってて
ようやくアニメ再開に気付いた人もいるようだしな…
23: 名無し
WITがカバネリ始め他の仕事詰めてたから進撃に取りかかれなかったんだろ
鬼灯の冷徹も2期はWITじゃなくてディーンに変わったしな
アニオリで当たると大きいからカバネリに力入れてたんだろうが残念な結果に
鬼灯の冷徹も2期はWITじゃなくてディーンに変わったしな
アニオリで当たると大きいからカバネリに力入れてたんだろうが残念な結果に
34: 名無し
>>23
カバネリは面白いよ。新作も決定するくらいには
カバネリは面白いよ。新作も決定するくらいには
41: 名無し
>>34
カバネリは元々新作つくる予定だったんだろ
予定なかったらあんなすぐに発表出来ない
カバネリは元々新作つくる予定だったんだろ
予定なかったらあんなすぐに発表出来ない
24: 名無し
アニメ会社の都合もあるんだろうね
まぁ決まったものをウダウダ言ってもどうにもならんよ
ファンは盛り上げるしかない。ネガキャンはアンチしか生まないしな
まぁ決まったものをウダウダ言ってもどうにもならんよ
ファンは盛り上げるしかない。ネガキャンはアンチしか生まないしな
25: 名無し
作りたいアニメがあるからウィットスタッフはI.Gから子会社という形だが独立したんでしょ?カバネリの方を制作したいんじゃないかな、スタッフは
29: 名無し
ウィットはめちゃくちゃ度胸あるスタジオだよな
自分たちがアニメ化請け負った作品を色々パクってオリジナル作品()を作っていくっていう
自分たちがアニメ化請け負った作品を色々パクってオリジナル作品()を作っていくっていう
30: 名無し
カバネリとか最初、
「進撃のパクリのオリジナル(笑)かよ」「こんなんより進撃二期はよ!」とか叩かれてもんね
実際は色々と違うんだが
やはり時期的にも比較されるし、同じアニメ会社だから似てしまう部分もあるだろうな
いや、自分はカバネリ見てないんだけど
実際はどうなんだ、そんな共通点あるの?
巨人じゃなくて吸血鬼?だとか
武装が立体起動装置のパクリ!とか色々聞いたけど
「進撃のパクリのオリジナル(笑)かよ」「こんなんより進撃二期はよ!」とか叩かれてもんね
実際は色々と違うんだが
やはり時期的にも比較されるし、同じアニメ会社だから似てしまう部分もあるだろうな
いや、自分はカバネリ見てないんだけど
実際はどうなんだ、そんな共通点あるの?
巨人じゃなくて吸血鬼?だとか
武装が立体起動装置のパクリ!とか色々聞いたけど
60: 名無し
http://natalie.mu/comic/pp/shingeki_anime02
編集者へのアニメについてのインタビュー
1期終了時から16~17年になるだろうとことや、
OPED、原作の完結時期のことまで。
まだアニメ化されてないところのコマが映ってるのでネタバレ注意
編集者へのアニメについてのインタビュー
1期終了時から16~17年になるだろうとことや、
OPED、原作の完結時期のことまで。
まだアニメ化されてないところのコマが映ってるのでネタバレ注意
114: 名無し
これ1クールってマジかよ
海どころか地下室にもたどり着かねえだろ
海どころか地下室にもたどり着かねえだろ
118: 名無し
>>114
そもそも2クールでも地下室までいかんだろ
そもそも2クールでも地下室までいかんだろ
10: 名無し
12巻の戦闘はずっと待ちわびてたから楽しみ
コミック読んだときこれアニメ化したらどうなるんだろうとワクワクしてた
ここに全力を注いだから1クールしか出来なかったというなら許せる
コミック読んだときこれアニメ化したらどうなるんだろうとワクワクしてた
ここに全力を注いだから1クールしか出来なかったというなら許せる
11: 名無し
>>10
それだけに、ハンネス役の藤原さんの安否の問題がな…
一番盛り上がる場面なのに
せめて去年にアニメがやれていれば
それだけに、ハンネス役の藤原さんの安否の問題がな…
一番盛り上がる場面なのに
せめて去年にアニメがやれていれば
607: 名無し
え?今回1クールってマジ?
584: 名無し
1クールになった原因をサテライト所属の外人Dが海外のファンに説明してる
ttps://twitter.com/Thomasintokyo/status/847616206429224961
アニメ制作会社サテライトに所属するフランス出身のデザイナーでアートディレクターのロマン・トマ氏がアニメ業界の現状をTwitterで発信した
ロマン氏は「進撃の巨人2期が全12話だけでガッカリした人へ。悲しいけどアニメの過剰生産で人材不足なんだ」
「高いクオリティを維持して26話を制作するのはほぼ不可能。制作会社はスケジュール内でベストを尽くしてる」
「中国やアメリカが日本の制作会社に投資しもっとアニメを作ってほしいと求めているが、人材育成に数年かかりアニメ専門学校が縮小するほど業界で働きたい人が減っているのが問題」
「金は制作会社に流れず原作者や製作委員会に入る。この業界はとんでもなく給料が低いのでほとんどの人が生活する余裕がない(東京の新人原画マンは時給4ドル程度)」
と主張し違法視聴ではなく正規の視聴を呼びかけている
ttps://twitter.com/Thomasintokyo/status/847616206429224961
アニメ制作会社サテライトに所属するフランス出身のデザイナーでアートディレクターのロマン・トマ氏がアニメ業界の現状をTwitterで発信した
ロマン氏は「進撃の巨人2期が全12話だけでガッカリした人へ。悲しいけどアニメの過剰生産で人材不足なんだ」
「高いクオリティを維持して26話を制作するのはほぼ不可能。制作会社はスケジュール内でベストを尽くしてる」
「中国やアメリカが日本の制作会社に投資しもっとアニメを作ってほしいと求めているが、人材育成に数年かかりアニメ専門学校が縮小するほど業界で働きたい人が減っているのが問題」
「金は制作会社に流れず原作者や製作委員会に入る。この業界はとんでもなく給料が低いのでほとんどの人が生活する余裕がない(東京の新人原画マンは時給4ドル程度)」
と主張し違法視聴ではなく正規の視聴を呼びかけている
586: 名無し
>>584
やっぱ委員会方式って糞やな
やっぱ委員会方式って糞やな
591: 名無し
>>584
そもそも円盤売れたらちゃんとアニメーターに還元さるのか?
そもそも円盤売れたらちゃんとアニメーターに還元さるのか?
590: 名無し
595: 名無し
>>590
進撃の巨人は外国の方が高い
進撃の巨人は外国の方が高い
597: 名無し
>>590
やっぱ海外人気凄いな
やっぱ海外人気凄いな
592: 名無し
どうすりゃ制作に金が流れるの?
593: 名無し
そういう体制になってしまっているってのが問題って話だからなぁ
アニメーターの給料あげるしかないんじゃないの
アニメーターの給料あげるしかないんじゃないの
594: 名無し
>>593
そゆこと、結局はアニメ制作現場で働いてる人の時給上げるしかない
時給安いから、アニオリにロクな脚本家が寄り付かなくて酷い状況になってる
そゆこと、結局はアニメ制作現場で働いてる人の時給上げるしかない
時給安いから、アニオリにロクな脚本家が寄り付かなくて酷い状況になってる
598: 名無し
>>594
給料低いのはアニメーターな
脚本家の給料はちゃんとしてるぞ
給料低いのはアニメーターな
脚本家の給料はちゃんとしてるぞ
603: 名無し
>>598
そうか、すまんかった
そうか、すまんかった
601: 名無し
1年おきで1クールとかならいいけどさ
4年はさすがに長いわ
4年はさすがに長いわ
821: 名無し
1クールしかやらないならもっと早くて良かったよね
元々2クールやる予定だったけど2クール目の内容の問題でポシャった気はする
元々2クールやる予定だったけど2クール目の内容の問題でポシャった気はする
823: 名無し
今回は1クールだけど3期2クールにして原作と同時に終わるらす感じかな?
883: 名無し
>>823
そうだといいなあ
そうだといいなあ
885: 名無し
>>823
2クールじゃとても終わらないよ
2クールじゃとても終わらないよ
131: 名無し
1クールにしたのは正解だな
2クール目に王政編持ってったら進撃のコンテンツが終了してた
そん位王政編はやばい
2クール目に王政編持ってったら進撃のコンテンツが終了してた
そん位王政編はやばい
アニメ化自体ありがたいし、たくさんお金と時間がかかるから贅沢な事言えたもんじゃないけど、
以前何かのインタビューで、「計画的に進めている」 みたいなこと言ってたし、3期はそこまで間隔開かないことを祈る。
おすすめカテゴリ
▶ 進撃の巨人「アニメ2期」に関する記事一覧▶ 進撃の巨人の「伏線考察・展開予想」に関する過去記事一覧ページ
▶︎進撃の巨人の「感想」のカテゴリー
▶︎ 進撃の巨人の原作最新話のネタバレ話題と「ネタバレ注意な考察」の記事
▶︎進撃の巨人の「SS」
コメント一覧
やっぱりか…
期待しないでおくわ3期
劇場版でシガンシナ決戦で締めようぜもう
今回ラストに来るだろう部分はめっちゃ盛り上がるはずだし、削っていい部分いっこもない
うしとらやジョジョみたいに駆け足削りまくり3クールよりも、
休み休み丁寧に1クールずつで良いよ。
ネガティブな意見が大半みたいに見えちゃうから、
管理人はほんとに掲示板の仕様を変更すべき。せめてID制にして。
※4
1期は丁寧にやって2クールだったんだが?
1年2年待っての1クールならともかく4年待って1クールとか正直キツいな
3期仮に1年後やったとしても王政編だろうし更ににわかファンが離れそう
今回クオリティ高くで1クールと聞いた時はがっかりしたけど26話を観て諦めもした
とにかく待ってるから声優も含めスタッフが健康なうちに
シーズン3実現してほしい
バックさん期待してるよ
小中高生の4年なんか果てしなく長いんだろうし絶対飽きられるわ
まじで無能
今更2期やってしかも1クールって何がしたいのか
とりあえず主題歌がダサい
人手不足じゃなくてストック不足だろ。月刊連載なのにアニメ化を急ぎ過ぎるから追い着いてストック不足になる。完結するまで待てや。
ストック不足とか進撃見た事ない人なんやろなぁ
言われてみたら、4年て結構長いよな。小学生が高校生になるもんな。
でも『ペチン』で座標発動は、進撃の中でも特に好きなシーンだから、それをクライマックスに持ってきてくれるのは個人的には嬉しい。
2クールだと、結構中途半端に終わっちゃうと思うから、3期で王政編→シガンシナ決戦、地下室行く直前で終わり、ってのがいいと思うな。
でもまあ1期は明らかに13話あたりでヘコたれてたからな
クオリティ守るためにはという英断なんだろうが
3か月後とかに再開してくれるならええよ・・
王政編とか言われているところはクーデター自体がつまんないというより
何度も何人もの回想が入るのが辛いかもなあと言う感じなんだよな
クーデター自体はとてもアニメ映えすると思う
立体起動で街中飛び回るんだし場面もバンバン変わるしね
4年後に3期だな
誰が見るか知らんけど
12巻なんて2013年までに発売されてる部分なのにね。1クールならせめて2年前にやってほしかったよ
1クールならせめて去年放映だったら原作もマリア奪還で盛り上がってたのになあ
やっぱり1クールなのか…三期どーすんのかね
アマランが全然上がらん
このままだと三期ないわ
四年待ってやっと2期かと思ったら1クールか…3期が半年とか数ヶ月後とかだったらいいけど
2015年に始まった境界のRINNEはもう3期が始まろうというのに、進撃はこの体たらく
ていうか王政編のアニメ化を待ち望んでるのは自分だけか?
なんなんこの地雷みたいな扱い…
分割2期(実質間が空く1期扱い)だと思ってんだけどなー
まあそうならとっとと発表したほうがええわな
まあ仕方ないな
でも4年は待たせすぎ
問題は3期があるのか、あるとしたら何年後なのか
1クールに悲鳴を上げてる人は、王政編のアニメ化も普通に楽しみにしてたと思うよ
せめてマリア奪還まではアニメで見たいんだけど…
まさか進撃で、ラストまでアニメ化できるか不安になるとは思わなかったわ
王政編は面白いよ
人の動きもあるし最後デカイ巨人と戦うし、アニメ化しても熱いよ
王政編おもしろくないって言いたいネガキャンの声が毎度やたらデカイんだよな
王政編、数々の新しいキャラがでてくるし、活躍が楽しみなキャラ、新事実もいくつか出てきて、アニメにしたら見たいシーンがある、って期待は
今期シーズン2の範囲より多かったと思う
シーズン2の部分は、シーズン1の既存キャラ、既存の謎からあまり変化がないからな
シガンシナ区の決戦をアニメで見たすぎて疼きが収まらないのでどうにかしてください。
もともとseason2のBlu-ray発売日情報を知ってから
あれ?1クールなんだ…
くらいの感じのだったからそれほど残念感はないかな
2クールだったら嬉しかったけど
あまり待たせるとまた一部が荒れそうだから早めにseason3くると良いね
人出不足、って理由は言われなくてもみんな判ってた
ああだから2クール分作るのに4年もかかったんだな、と納得するしそう普通は思うから1クールだと聞いてみんなびっくりしたしがっかりしたんだよな…
なにしろ2014年に、2期は2016年始動!って公式がぶちあげてたからな
これだけ準備期間をとっておいて放送アニメとして最も短期間って
多分2期の円盤売れなくても3期はやると思うよ
原作だけで6000万部以上出ている訳だしコラボやグッズの版権収入はあるだろうから
3期のアニメ制作費も余裕で捻出できると思う
作れるなら3期は早めにやってほしいね
正直、原作も23巻からは読者が離れるかの正念場だと思う
IGあたりが制作したら分割2クールとか余裕で作りそうなもんだけどなあ。
巨中でOP担当した敏腕アニメーターもいて、原画マンも優秀な人が多そうだし。
いやIGも悪くはないけど、26話見ちゃうとWIT程のクオリティは無理だと思う。
早く見られれば良いってもんでもないから難しいね
王政編は正直アニメで見たいと思わないし長い
紙芝居でも良いんじゃ?
制作サイドもこの展開は予測できなかっただろうな…
嘘やん
次はいつまで待てばいいんだよ、、
1期アニメの時、雑誌やら何やらで色々しゃべりすぎだろって思ったことが多々あったので2期では黙っててほしい。今回はすぐ終わるだろうからそんなに心配しなくてもいいか。
オマエら安心しろおそ松二期があるから
これで進撃の穴は埋まったな()
3期が3年後とかだったらもう駄目だな。アニメ始まって7年8年経ったら世代も変わるし、見てた人の環境や趣向だって変わる。原作も終わりだろうし。来年でオネシャス。
王政編が漫画で苦手だった人も、アニメなら面白く見れるかもよ。少し話を分かりやすくするだろうし。
自分は2期の部分がバトルに継ぐバトル過ぎて12巻で1度進撃に飽きたけど、アニメなら動きが分かりやすくて面白いかもと期待してる
おそ松って2回くらいやってた気がするけど1期しかやってなかったのか。
もうシリアス路線はやめてギャグ路線に走るしかない!獣の巨人は子安だ
進撃のボーボボなら奇跡のV字回復も
1期で金は稼いだだろうから、これからはのんびり完成度の高いものを作りましょうってことかね。
自分は受験の時に3期が被らないことを願うしかないけど、今の内容って4年以上前のなんだよね...話の区切り的にも今回はワンクールでも納得出来るけど、王政編とマリア奪還編は続けてアニメ化しないと訳が分からなくなる人も多いと思う
せめて、2年以内には3期来て欲しいな...
※20
月間と週間の掲載ペースが違うのに何を言ってるんだ
※39
おそ松「くん」と勘違いしてない?
満を持しての2期でこの盛り上がりの無さだから3期はもうないかもしれないね。進撃は死んだと思う。1期の熱が冷めないうちに普通は他蹴っても作るだろうに。それがカバネリはすぐさま2期決定だろ。進撃何年も放置してたくせにこれはさすがにこんなの馬鹿にしてるわ。3期はもしあってもOVAのボックス発売で数万円で発売とかだと思う。あと王政編は面白いと思うよ、ケニーとかも出てくるし。でももう一生アニメ化ないのかもしれない。
28 2期は2016年始動なんて言ってたのかw巨中とかに使った労力を2期に使って欲しかった。もう物語は佳境でストックもあるだろうに1クールとか勘弁。
多分公式としては、2015年は実写で、2016年はゲームで進撃を引っ張れると思ってたんじゃないかね
予想外に実写が大失敗し、慌てて巨中アニメ化したけど流れるように終了、そしてゲームもその性質上飽きがくるのが早く、半年も経てば皆やってない...となってしまって2期まで保たなかった
せめて実写の後か、ゲーム発売後すぐとかにアニメ来てれば1クールでももうちょい盛り上がったんじゃないかね
王政編好きだからseason3は是非見たい。
season2からあまり間が空かない感じだとありがたい。
今回一部のファンの荒れようが酷かったから、予めなんクールなのかは周知した方が良いと思う。
2クールにして王政編がきたら、作品そのものがぽしゃるんなら、
そんなのが3期1クール目に来るほうが即死するわ。
王政編、面白いのにな
3期がなるべく早く来ることを祈るしかないな
ぽしゃる…?
なんだよー1クールしかやんねーのかようと思うのはしょうがないが
この先がないとかはまったく思わないので勝手に悲観的に盛り上がらないように
2期から3期の間でまた何年もあったらもうつなぎようがないだろ、どうすんだ。
アニメの1話(26話)からしばらくは、1期でお馴染みのキャラ達があんまり出ないから、4年ぶりとしては取っつきにくい。
リヴァイに至っては最後までほとんど出ないし、12話じゃあまり盛り上がらないで終わりそうだな。
質は極上だろうから高く評価されるといいね。
3期は早めに2クールでやればもう少し盛り上がりそう
4年の間に去ったファンもいるけど、この4年で進撃を見る歳に成長した小学生達が2期を楽しみにしてるんよ。円盤は買わないだろうけどね
分割2クールで3ヶ月後か半年後かなとか思ってたけどちがったかあ
3期は4年後だと?
オリンピックか
53 進撃の巨人なんて夜中に見るようなアニメを小学生が見るのか。でも小学生だったらミケが死ぬところとかキャーキャーしながら見てそうだな。
すくなくとも、今期の最終回に「3期はいつから」くらいの告知がないとね。
また編集した劇場版とか挟まないでほしいな。
56
高学年なら見てるよ。
食われるシーンの残酷さも理解した上でね
親はタイトルで眉をひそめる人もいるけど、なんやかんや少年漫画の王道描写も多い
だから映画とかせずにアニメにしろと言ったのに。あの金があればアニメーターも沢山雇えて時間の余裕もあったはず。今も舞台とか意味わからんのしてるし。また何年も待つことになるのか・・
残念すぎる。悲しい。ケニーに会いたかった……
3期の時期を早く知りたいけど、もう「始動」には騙されない。
うわ…1クールって言う噂本当だったんだ…。
2期終わって3ヶ月開けて3期10月スタート…なんて可能性はないのかな?
26話の途中のCMで、season2の円盤情報に全2巻ですって書いてあったから、
6話×2であ〜1クールしかないんだってすごく残念だった…
>鬼灯の冷徹も2期はWITじゃなくてディーンに変わったしな
うっわ・・・よりによってディーンかよ・・・
露骨な手抜きでファンがキレる未来が見えるわ・・・
原作はもうすぐ92話が公開されるというのに、アニメはまだ35話の所をやっている
2クールで一気にヒストリア女王即位まで行かないと終わらなくない?
1期はアニメが原作を追いかけるタイミングが丁度良かったから楽しめたけど、こうも間が開くとなかなか熱くなれないよ
王政編好きだけどアニメのラストに持ってかれると微妙かな?
取り敢えず三期は来年の春で
ぶっちゃけ原作の売り上げとかなら全然高いんだし円盤が微妙でも三期いけんじゃね?
人員不足で1クールだってんならせめて間隔狭めろよ
4年だぞ4年
無駄な劇場版や中学なんぞ挟みやがって
50
横だけどポシャるとは
フランス語のシャッポまたはシャポー(帽子)の逆さ読みしたもので
昔から降参する時に兜(帽子)を脱ぐところから
物事が駄目になるのを表しているところから来たのではと言われる言葉で
計画が途中でつぶれたりおじゃんになったり駄目になったりする事を
言うんだぽしゃ~
人員不足なのにカバネリ2期は作る気満々なのもがっかり感半端ない
王政編を楽しめない人は頭が悪いんだと思ってる。
3期あるなら王政編から地下室行ったあたりで終わりだと思うけど
もうその頃にはさすがに原作も終わってるだろうし
最近の客の減り具合も併せて考えると
今本誌でやってるところは丁度完結編入ってるあたりだろうし
3期までならまだしも4期以上もあるアニメなんてあまり聞かないし
4期のテレビ放送はなくて良くて劇場版前後編かOVAでの放送だと思う
おそ松とか要らんからできるだけ早く3期やってくれよな・・・
↑普通に4期アニメは結構あるが?
劇場版路線はあるだろうけOVAは無いな
BDどれ位売れるかな今回 1万さえ行けば三期は確実だろうけど
カバネリつまらなかったし
4話まではまだ良かったが
結局、内容も売上も進撃に負けてたやんけ
なぜ進撃よりカバネリ優先にするんや
シガンシナ決戦まではアニメで見たいけど、いつになるんだろうな
来年春から王政編とシガンシナで2クールやってくれたら嬉しいんだけど
さっき27話見たけどやっぱり面白い
あと10話で終わるなんてもったいない
1クールだとエレン奪還戦までだろうからリヴァイの出番ほぼ皆無だなw
まあ無理矢理アニオリで登場シーン作るのかもしれんが
4期アニメってあまり多くは印象なんだよなぁ
まぁ劇場路線になっていくんだと思う
でも円盤の予約あまりよくないらしいから
3期も怪しいのが辛いところだ
多くはない印象なんだよなぁだった
1クールしかないと知って本当にがっかりしたし円盤も買う気無くした
お布施しても作って貰えるとも限らないのが分かってしまったから
原作完結までやるとしたらあと5~6クールくらいは必要だろうな
完全アニメ化は難しそうだな
荒木監督との対談で諫山さんが、マリア奪還の時のリヴァイのセリフをアニメ化の時に相談させてくださいとか言ってたから、原作全部アニメにする気満々に見えたけど、
そうか、もしコケれば途中で終わるのか。。
最後までちゃんと作ってくれるならお布施したいと思えるけど
4年もまって1クールじゃ気持ちが萎えるよ
アニメが多くてアニメ原作が枯渇してるって話聞いた気がしたんだけど気のせいだったかなぁ。アニメ原作無いなら進撃のつづきをやってくれって思ったんだけど。
希望を言えば最終決戦のとこまではアニメ化してほしいな。
お布施してきた結果が1クールだったから燃え尽きたところある
分かる。ちょっと燃え尽きた
コミック特装版のDVDはアニメ2期に向けてスタッフを解散させないためだという根も葉もない噂を信じて、少しでも貢献するためにと買った頃が懐かしい
あれから何年だよw
うんうんお布施してきただけに辛いよね;;
2期アニメは正直2年以内にやってほしかった
3期もどうにかありますように
できれば半年以内に
カバネリいりませんし
面白いのかあれ?
進撃が見たいんだよ
まだ原作が続いてるから2期はいいよ。
でも原作完結して何年かしてまた続きやりまーすなんて多分その頃は今以上に人いなくなっちゃうよ。
王政編も大好きだし最後までアニメで見たいなあ…せめて2年後に二期、
そして今頃三期ってできてればもっと盛り上がってただろうしお祭りになってたかなと思うと寂しい
あれだけ騒いでたミーハー層が興味すら持ってない。まあ勢いのある立体起動や兵長活躍シーンみたいなのがまだないからかもしんないけど
気持ちはわかるが心配しすぎw
ただ心配してる人がたくさんいるのはどっかで伝えたほうがいいかもなあ
86
進撃については知らんけど他のスタジオで他作だと実際スタッフがそんな話してた作品もあるよ
解散させないためというか一旦作った背景とかBGMとか使えるわけだから本編で余裕なかった他の使い方や改良を重ねることがOVA作ることでできるとか
まあ二期がまだ始まったばかりなのもあるかな?>二期のファン少なさ
自分は一期の波に乗り逃して、放送終わった頃に追いついた組だけど、リヴァイがー兵長がーってネットで大騒ぎになってたイメージだったから、後半からじわじわ話題になってたのかな?それとも最初から?
だとしたら今回も終わり頃までに神回が一話でもあればいいなってかんじ
バックさんがいまの機会にと舞台やらなんやら頑張ってくれてるのはいいんだけど、やっぱり漫画の次はアニメが見たい。。
早くも残り10話だしな
ファンが盛り上がりかけた頃に終わりそう。
短いよなあやっぱり。
原作通りならリヴァイは今回戦わないから、兵長かっこいい!って人達は乗れないだろう
深夜アニメには珍しく身内以外のスポンサーもたんまりついてるし続きも余裕っしょ
人力が足りないだけで…
1クールは残念だけどストーリーの区切りどころや質を考えての判断なら仕方ないと納得するようにする
期間あけすぎてファンが離れたおお振りあたりみたいなことにならないように進捗しっかり頼むよWITさん
楽しみにしてるしBDも買うつもりだから
それはそうとBD6話×2巻は価格も収納スペースにも優しくてありがたいな
王政編個人的には面白いけどアニメ映えするシーンは一期二期と比べたら少ないように思う
まあエレン奪還と王政編で2クールより、
エレン奪還は1クールにして、王政編とマリア奪還で2クールの方が話の区切りとしては面白いかもね。
そう思えば納得できるんだけど3期はいつだい?
4年待たされた
1クールだった
どっちか片方だけなら納得したろうにな
2015年くらいまでは進撃って一般的にも熱かった
2016でギリギリ…
正直、実写で寿命を縮めた
1クールっていうのはどう考えても厳しい
実写アレルギー、アニメは1クールで終了、このままで舞台化大丈夫かな
低賃金問題は何も変わらないね
アフリカ難民募金みたい
バックさんのインタビュー見るに、アニメ1クール6月末で終わるからこそ
話題つなぎに7月から9月まで舞台化を考えたのかな
そのまま秋アニメでシーズン3へ怒濤のなだれ込みといきたいな!
1期あれだけ盛り上がったアニメの結末が
尻切れトンボとか劇場版とかOVAとかでいいのかな…
そんな原作ものアニメいっぱいあるんだろうけど。
もしかして原作で海シーンが唐突に来るのは
アニオリエンドをあの辺に見越してのことかね。
みんな進撃が好きなため
マイナスな意見が多いですが
長い期間かけて
アニメをやれば
離れるファンもいれば
昔小学生だった大人になった
新規ファンも
増えるってこっちゃ(*´-`)
離れても戻ってくるのがオタク……
ここに書き込めるくらいの年齢の老兵は、
温かく見守りましょうや……
1クールで座標発動まではやるんだよね?
ただ、それだと3クール目がしょっぱなから王政編だからきびしくないか?
王政編の盛り上がりどころって12話構成でいったらラスト2話くらいだろ。
それ以外はほとんど逃亡劇で雰囲気も暗い。
絶対続けて2クールやってしまった方が良かった。
このテンポでいくと意外と進行は早そうな気もしてきた
シーズン2で王政編に少し喰い込むくらいしてくるんじゃないかと思ってきたんだがどうかな
もう今回は仕方ないけど3期はせいぜい1年後とかにしてくれよ
間空けすぎると熱が冷めて人気落ちるのは他のアニメでもよくあることだから
ケニーはお預けか…
進撃キャラ史上最高に濃い脇役を見たかった。
フリーダの声優も決まってるのに、今回は出番ないね。それとも王政編少し食い込む?
4年で1クールの理由が人手不足なら、言っちゃ悪いけど企画立てた人が無能。
ストーリー全体考えて今回は1クールで区切ったんだろうと、好意的に考えてみる。でも来年には3期お願いします
※106
2クールやって半端に王政編に突入する方がヤバい
1クール12巻分で切るのは構成上でも正解だと思う
それで3期は王政編さっと終わらせて22巻までやれば完璧
王政編嫌いな人って、みんなが自分と同じ感覚だと思ってるのかい
他のエピソード同様、端折らず1クールやると思うよ。作者の手直しには期待してる
馬鹿だよね、※110とか
漫画でさえ王政編で大量の馬鹿が振るい落とされてるのに、アニメでじっくり丁寧にやらんでどうする
王政編ラストの17巻のたたみ方がたまらなく好き。ケニー退場シーンとか進撃屈指の名場面だと思ってるから、1クールにはガッカリだ。
ケニーの声優さん誰かな~とか去年からずっとワクワクしてたから泣いた
個人的には、絶体絶命からのペチンでオールクリアより、超大型襲来シーンの再現でロッド巨人出現と調査兵団一丸で討伐のが、視聴者も燃えると思うけどな。
構成上ここで切るのは悪くないとしても、
そのせいで3ヶ月になってあんま盛り上がらずに終わりそうなのがな。残り10話とかさ、、
season3は6ヶ月頼みますよ。
※105
同意。それに進撃はそんなにヤワじゃないしね
リヴァイ大活躍シーン見たかった…
3期は半年以内開始がベスト
待てても多くはぎりぎり1年あたりだろう
今でももはや赤信号の領域だけど
ここでもまた1クールとか時期とか間違えると
もう進撃は目も当てられなくなる
クーデター編大好きで何度も読みかえしてるワイ、涙目
王政編好きな人も多いのに、ネガな人の声がいつもでかいすぎる…
ようやく謎の解明もあるし人類側の背景も判ってくるし
新キャラも出てくる上、人対人のスピードアクションもあって
最後は巨人大戦じゃん
構成的には映画みたいだろ
いやテレビアニメにしてほしいけど
そもそも3期はやってくれるんだろうか…
リヴァイファンとしては王政編での対人立体機動戦とシガンシナでの猿戦は是非ともアニメで見たい
ここまできたら何年でも待ちますよ〜
海外勢にはサシャの方言のところはどうしてるのかな
王政編はたしかにだれるしつまらない
かといって今やってるガビの話もなんか……
エルヴィンの気持ち悪い笑顔とか女装身代わりアルミンとか
チビ親父発言であせるエレンとかストヘス酒場のかわいいマスターとか
小ネタも満載なのにな王政編
王政編嫌な人はその部分のアニメ見なきゃいいだけだな。原作で話が分かってるならそこ飛ばしても問題ないし
別マガと同じ最後まで月1放映1時間てのはどうだ
3期ないんじゃないかな
アニメから入った人はもう原作買ってるだろうしあと1,2年で原作終わるだろうし3期やる意味ないだろう
やっぱ不人気の王政編避けるための1クールで終わりってことなんじゃないかな
つまりは売り逃げ的な感じ
王政編面白いのにぃ…( ω-、)
ちょっとグチャグチャしてるけど、
アニメだったら分かりやすく作ってくれると思う。
王政編の頃の方が今よりコミック売れてたけど、不人気なの?
色々思うところはあるけど、実は3期が無いという可能性は考えてない
ちょうどいい区切りとして原作9~20巻まとめてアニメ化と思ってたよ。
3期は2クールで描き切ってほしいな、3期も1クールで王政編で終了では消化不良すぎる。
不満だけど嘆いたところで仕方ないし、見限る気もないから次まで我慢するしかない
二期見るまで生きてられるかって結構考えて二期は見れたけど三期の頃は生きてんのかなあ?
至って健康なんだけどリヴァイやグロスの発言を見るとどうもねぇ
人手不足で2クールできなかったとか見たんだけど それなら3ヶ月後もしくは半年後にでもすぐしてくれたらなんの問題もないねんけど ただ来年カバネリやるんでしょ それとか他の名前忘れたがアニメも埋まってるのはどうかなって
リヴァイはケガしたまま二期は終わりなのか
ひどすぎる
4年も待ったのに
今から3期に期待してる人いるけど、業界の事情でだらだらアニメ化さずに引き伸ばされて、ジョジョアニメみたいに20年後とかに懐かしいコンテンツとして光が当たってアニメ化されるっていう悪夢の展開も可能性も考えた方がいいな。その頃にはWITがあるかも分からないし、声優も総代わりだろうけどなw
映画もテレビの総集編なのに後編だけど5回も観に行くくらい好きで、えいがかんで2016年始動って言われて来年(2016年)には観れるのかと期待したころが懐かしい。実は2016年は始動するだけで放映は2017年と知っても楽しみだったし、原作の王政編も大好きで今の展開も面白い。どう畳むのか上手く着地してほしいと願ってる。
でもこの2期1クールには心が折れた…アニメ自体は面白いし楽しんでるけど、アニメの今後の展望に期待しなくなった自分がいる。
そのうち気持ち持ち直すかなぁ
あ、↑後篇だけで5回、です。
2016年始動と謳ったのに、2016年には放送されないという情報も、確か海外の放送局からの問い合わせで判明したんだよね。ほんと色々やらかしてくれるな
自分は一応気持ちが持ち直せたので、残り10話の2期を楽しみつつ、
3期は間をあけず王政編とマリア奪還で2クールなら最高だなと思っておく。1番好きな部分なので。
今は前ほど原作に夢中になれなくなったから、逆に程よく距離を置けそうだわ
王政編は、人物掘り下げやアクション自体は盛り上がるところもあって面白かった
ただ説明的というか紙芝居っぽい部分が多かったので、漫画としては正直いまいちだった
エルヴィンのふっかけた嘘も先が読めてしまっていたし
アニメで山盛り補完してもらいたいし、テンポ良く出来るところはどんどん省略してもらいたい
少なくとも数話に渡ってエレンが裸wとか可哀想だからやめたげてw
労働者の低賃金はどこの世界も同じだなもう諌山先生が投資、出資してくれないかな。
でも才能ある方々が知恵を絞って上手くまとめてくれるんじゃないかと期待はしてる
2期を1クールにしたのはある意味良かったんじゃない?なんだかんだで12巻以降は大事なキャラ達が1期分以上に失うから、いきなり2期でショックを倍にするより1クールで一旦ショックを落ち着かせて第3期に期待した方が良いと思う。
確かに第1期が2クールだったからに、2期が1クールなのは寂しいけど、1期から更に2期は画力,絵柄,作画,CG構成、全てに置いて力を入れられているから1クールで無理もないだろう...。
また数年待ちになるだろうけど、3期を期待しましょう...海を...
※118
おまおれ
ワイも王政編大好きで、今でも読み返してるわ
王制編がつまらないって毎回熱心に書き込んでる人って、数人な気がする
コミックも売り上げ全く落ちなかったし
時系列に関しては以前からわかりにくい部分があった
とにかく自分は王制編で、進撃がかなり好きな漫画だな、とはっきり悟った
だからこそアニメは楽しみにしてたのに。
136 と同じく、原作の今の展開に全く気持ちがはいっていかないので、
アニメ1クールで、気持ちがさらに盛り下がった。
また持ち直すかなあ
この作品をホラーや怪獣アクションとして好いてた人は王政編や壁外編は辛いだろうな
…気の毒だと思ったよ…
と言っても、どうせほとんどはエレンやリヴァイが出てきたら手の平返しで喜ぶさ
人間、我慢できないのは承知で、今は我慢すべき時
1クールでもいいけど
3期まさかまた4年後とかじゃないよな?
事故かなんかで死んだら成仏できん
正直カバネリがいらない
4年あったのに人手不足のせいで1クールなら無計画過ぎてアホだと思う。期待できない
区切りの良いところで終わらせ、3期は2クールで一気に見せるための今回1クールなら、応援したい
二期はリヴァイの出番が増える・活躍すると
作者と監督のインタで見た記憶があるんだが…
※128
王政編は比較的年齢が高い人達に人気ある印象。
と言ってもオッサンとかそんなんじゃなくて知的年齢というか。
今の展開もそうなんだけど、「北欧神話ファンタジー」とか「どかーん、ばきーん、ずばしゅー!」を期待していたキッズは理解できなくて不評なんだろうなと色々感想見てて感じる。
王政編みたいなのこそワクワク感があると思うんだけどね。
クーデター編リアルタイムで読んでたけどダレた印象なんて全然ないなぁ。むしろ謎がだんだん解きあかされてワクワクがはんぱなかった。対人立体機動VS対巨人立体機動のバトルクソ熱かった
あんまり時が経つと声優も監督も作画も変わって同じ作品に見えないものも多いから心配、違和感で切った作品もあるし。
原作の完結の仕方によるだろうけど。
劇場版完結とかせずハガレンみたいにアニメで上手くいくと良いな。時期を間違わなければ相当な額が動くはずなのにトップは本腰入れないのかな。
本当に1クールなのかー!いろいろ事情があるのかなんなんだか知らないけど、VS中央憲兵とか動きまくるシーンをアニメで見たかったな
連載とアニメ版、最終回の時期を合わせる計画があるなら、今期は1クールでも仕方ないと思えるけどね
148
そのインタは数年前だっけ?最初は2クールの予定だったのかもね
分かんないけど
万が一王政編がOVA化や劇場版化された場合その後の展開のアニメシリーズ化は期待できなくなる
ネガキャン多いけど王政編って進撃においてかなり重要な要素が盛り込まれてる
レイス家を始めエレンのグリシャ食いや記憶改竄能力ウーリやフリーダ
アッカーマン家と東洋の一族がレイス王に反逆して迫害された歴史等
ここだけOVAや劇場版にしてその後の展開をアニメシリーズ化なんてそれこそ見てない人は訳がわからなくなる
1期の劇場版ですら前編と後編にわけても大量にカットされまくりだったから
王政編も1クールなら1クールのアニメで作ってほしいよ
進撃なんて世界規模で続編期待されてたコンテンツやろ。
アホなのか・・
正直2クールでもかなり詰めた感じで中途半端に終わるなと思ってたのに。
1クールなんてありえねーだろ。
待遇の酷さに耐え切れず辞めちゃった多数なのに人手不足とかくそだな。
金かけていい時期にちゃんと作ればドル箱だろ進撃なんて。
進撃に限らずいつまでも人気作の続編作れてねーもんな。
アニメ業界おわっとるわ。
タイミング的に原作じきに終わるだろうし二期やるよりそのぶんクオリティ上げた一クールで引き付けといてさらに続編で一気に走りきる感じならそっちのが戦略的に正解な気がする
いかんせん時間空きすぎてるからね
終わりに向かっていると仮定して原作の進み具合と合わせて考えれば一クールで正解なんじゃないの
二クールって長く感じるし上手く終われれば続きが見たくなるし。fateとかね
クールの長さより継続的に作る方が大事だと思う
何年も空いたのは痛いわな
156に同意
1期で円盤売れたのに、その金はどこに消えたの?みんな売れたから2期あると思って待ってたのに、4年もかかってたった1期。原作ストックたまってるのに?もう業界ホント終わってんなと、制作者を責めるわけでないけど感じる
個人的な感想だが2期で終わりやろな。
王政編の下克上的な物語がダメなんじゃね?
半沢直樹もあれだけヒットしたのに続編は作られてないしね。
上の連中が快く思わないんだろう。
下が上をぶっ潰すアニメなんて珍しくないし
王政編はクーデターがメインでは無く
ただ必要な人間を引っ張り出すだけの道具だったと思う
王だと思っていたのが実は偽物であり
物語の鍵を握っている真の王族が存在する
その王族周辺の人間もどんどん出てきて進撃の謎にもかなり食い込む
せっかく2期でニックがレイス家のこと話すみたいだし
時間がかかってもいいから最後までアニメ化してほしいよ
確かに1期ってDVDやブルーレイたくさん売れたよね
そのお金はどこに……?
1クールなら2年前くらいにいけたんじゃないかと
2年前の今だと原作ではちょうどケニーが亡くなるくらいだから(69話)ストックも十分だったのにね
全然盛り上がってないぞ
1期見てた奴らどこいった
たったの1クールじゃあ2期サントラも発売されないね。澤野さんの新しい進撃の音源聴きたかったから、その意味でも残念だよ
王政編ってなんでこんな叩かれてるんだろう
普通に好きなんだが
※164
2期のサントラ6/7に出るよ
162
そのお金はカバネリに消えました
これだけ待っていまだにサシャやラガコ村のエピソードってさあ
よく出来てはいるけど今更感がなあ
円盤カバネリ以下確定か
円盤は、店舗特典が発表されきってないこの段階じゃ
濃いファンほど予約なんてまだするわけないだろう
最近は各販売店でなにか特典つけてくれるのが普通だし、出揃うまでみんな待ってるよ
こんな段階で予約数比べることにあまり意味はないよ
※167
ほんそれ、原作ですでにご退場しているキャラがいっぱいいて違和感はんぱない
カバネリよりも進撃進めて欲しかった
169
とはいえこの値段では、買う人は限られてくるよ
あまり売れなかったカバネリを下回る、って予想してる人がいるけど、
この価格ならあり得る。
もっとも利益率が高そうだから、数は下回ってもそこそこ儲かるのかな
進撃は、高価でも気にしない固定ファンが一定数いるから、
その層狙いってことか
しかしその場合、ドル箱リヴァイの出番が少ないのが痛い
なにかやることなすこと裏目ってるな
アニメのクオリテイが高いだけに気の毒
アニメもこうなってしまって益々進撃はオワコンになったの感じる
世間で話題にならないのもいまいち盛り上がらないのも一期から年数経ち過ぎたのが原因だよなぁ
1クールだけならもっと早くやっとけばよかったのに
2クール分のストックたまるのを待ってるのかと思ったらそうでもなく、ストックが十分溜まっても二期決まらず、2016年に決まったと思えば始動するだけだったし、始動してみれば1クールだけとか
世間はとっくに忘れて1期見てた人の大半は興味移って久しい中、残った人の気持ちも萎えて売上れないとなると三期も雲行きあやしいか…たのむから最後までやってくれ
WIT無理なら(他にやりたいのあるなら)IGに投げてくれ
本当に173の言うとおりだ
1クールだけならもっと早くやってくれよ、だよな
これだけ待たせて2クール分つくれてないって人手不足とかのレベルじゃないよ、2016に始動したのにな?
2期のタイミングも最悪だった
原作がリアルタイムで、とうとう壁外の事情を明かしてしまってるからな…兵団の壁内での活躍が心躍る自由への戦いではなくなってしまった
ちょうど一年前だったらよかったのに惜しすぎる
1期のクォリティ的にWIT支持は多かったから別会社へ移したらそれこそ人気は下がっていたかもしれない
でもこれほど待たせたのが仮にWITのスケジュールの都合ならば
3期はもう別会社でもいいという意見も出かねないな
原作は世界にもたくさんファンがいて、日本で屈指に売れている作品なのに、なんでこんな状態になったんだろう
これだけのクオリテイなのはさすがだけど、
いかんせんタイミングが悪すぎる
せめてあと半年‥‥早ければ。
壁の外の事情が案外ショボいってわかる前なら、盛り上がれたのに
いや十分面白いけど、どうも前のめりになれん
調査兵団のやってたことってなんだったのwwって展開だからなあ
カバネリは後半とかがっかりするし全然燃えない
進撃のいいとこパクったようにしか見えんかったわ
まだ原作がしっかりしてる進撃の方がマシ
ここの奴らが金だしあえばいいじゃん
100万円ずつくらい?
盛り下がる事はあってももう盛り上がる事はないな
178
この調子じゃそんなボランティアしたところで
その金もカバネリに消えるか
関係者のポケットマネーにされるだけだよ
くっそーーーーーーーーーー!!2クールやってほしかったなーーーー!!!
2クールじゃなくて1クールだったんかーーーい!!
2期は37話までかよ
かばねりなんかいらねーよ!進撃の巨人を作ってよーーーー!!
このアニメが終わったら3期はあるのかなあ。まだ分からんなあ
そんな・・・バカな・・・
正直よくないよ。1クール12話じゃ他のアニメと一緒じゃん。
見たいアニメをしっかり待ったのに何故12話なのですか
1クールなんて嫌だ!!もっと多くしてほしい
悲しすぎるよおおお・・・何で2クールやらなかったの・・・
ここまでにして悲報を受けたのは申し訳ないと思う
アニメが多い分、こっちの方は人員足りなかったからか、こんな事に
何のために4年待ったんだか・・・
多くのアニメは何クール放送するか分からないからなぁ。肝心なアニメでも12話なのか・・・
双生の陰陽氏はなんと4クールにして50話放送したことなのに、このアニメでも25話分放送してよーーーーーーーーーーー!!!
くそったれーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!騙しやがったなああああああ!!!!!!!!
クール数にこだわるよりも、登場した話数で見るだけでいいと思いますよ12話であろうが24話であろうが普通のことなのです
何クールであろうとも泣かないこと
サクラダリセットは24話まで。進撃の2期は12話までかぁ。なんでこうなる・・・
まさか、このアニメでも・・・
ふざけんな!俺たちの25話分をよこせーーーーー
終わったなー・・・何もかも・・・・・・
クール数がいくらあれば良いってことではない!!多くなるほどお金がかかり、アニメーターが疲労状態になることふだから。まあ無理に仕事させない方がいいと思います。
2クール以上続けれないアニメは普通はあるんですよ。できるくらいならSAOのアニメ49話は行けると思います
ソードアートオンラインはライトノベルでありながら24話と25話でいけましたよ
ここまで来たのはいいが、12話にしては惜しかった。3期来るといいですね
「4年待って1クール」というのが一番衝撃的な言葉だったことがここで受け入れたと思う
くそっ!!どうしてこのアニメが・・・
残り3話かあ・・・このアニメが終わったらどうなる
自分の好きなアニメのひとつとしてきたこれがどうして
嘘だ!嘘だ!!嘘だ!!!何でこのアニメまで1クールなんだよーーー
2クール放送できるといえばこれだったのに
悲報の条件が大きすぎる・・・
1クールで正解だと思います。逆にクール数を伸ばすと人殺しやグロテスクの強さがまし、視聴者の心配がかかると思いますし、ゲームで出てた対象年齢も「17歳以上」と書かれてました。グロさとしての作品は極端に残酷だと思います。子供も小学生もお見せできないところもあるとあるので、気を付けることを意識してください
ゲームの進撃の巨人って「17歳以上」だからなぁ。アニメも2期やらないってことか
かばねりもこの作品以上に強かったんですが、やっぱりこのアニメ{進撃の巨人}も多くやってほしかった
そもそもこの2期を狙うだけでもこんなに大変だったのに12話はおかしいだろ
あのさ、2期で何年間が開いてんだよ
1期こそインパクトは有ったが拉致られ、
早く巨人と戦えよ・・・ってのが今の2期じゃん
3期は無いと思われ。売れるピークを過ぎた作品!
残り1話かぁ・・・3期来るかなあ
もしこのアニメが終わって3期が来なかったらどうなる
37話で終わるのか
悲しい・・・3期も4年待たないといけないのか
何でだよ!!!12話って何で少ないの!!2クールやれば50話くらいいけるのに
4年待つことでようやく進撃かーと思ったら12話でしたな
そもそも2期を作ることもさえ大変すぎたな・・・2016年に放映されず2017年に。放送したらまさかの1くーるなんてひどすぎない
実際、違法視聴は現場にとって死活問題だからなぁ
DVDとかを買う人がいなくなれば当然、描く人を雇えるだけの金がアニメ会社に回らなくなる
1期と間が空いたのは関係ない。
実際に2期が始まる直前まで進撃の巨人人気は世界的に高く続いてた。
真の原因はアニメ製作首脳陣が変わり、絵も、演出も、音楽も、全て1期と作風がまったく変わった。
1期ではなかった「お涙頂戴BGM」まで流れる始末。。。
ものすごく陳腐化して呆れられた。
2期制作の監督や上層部のセンスの無さが2期大スベリ不人気の原因で他にない。
コメントする
▶ 常連さんにおすすめ! 進撃の巨人ちゃんねる全記事アクセスランキング